◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★24 	->画像>1枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1563590983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 番号修正らしい 
   前スレ   
 第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22  
http://2chb.net/r/livebase/1563571123/  0720 保土 1100 桐光学園ー横浜南陵 
 0720 保土 1330 横須賀総ー旭丘 
 0720 平塚 1100 鎌倉学園ー大師 
 0720 平塚 1330 横浜商大ー上溝南 
 0720 大和 1100 座間ーーー桜丘 
 0720 大和 1330 日大藤沢ー橘 
 0720 相模 1100 向上ーーー桐蔭学園 
 0720 相模 1330 大和ーーー横浜創学 
 0721 保土 1100 相洋ーーー伊志田 
 0721 保土 1330 戸塚ーーー湘工大付 
 0721 平塚 1100 横浜ーーー三浦学苑 
 0721 平塚 1330 光明相模ー逗子開成 
 0721 大和 1100 藤沢清流ー横浜商業 
 0721 大和 1330 県相模原ー日大 
 0721 相模 1100 東海相模ー慶應義塾 
 0721 相模 1330 藤沢翔陵ー湘南 
 大師頑張ってるなあ 
 JKは皆ミニスカ制服の下にジャージ履いてるけどな  
 まあ川崎じゃしょうがないか 
 デブが女の子に応援してもらえる唯一の機会を活かしたな 
 いくらなんでも舐めすぎ 
 手の内隠したいなら天野あたりでいいのにw 
 ボカシなくなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 いちおつ 
  
 桐蔭どうなってんだ現地ニキまだいるかな? 
 後ろの記者の女はスコアブックつけてんの? 
 ってことは元野球部マネージャーか 
 今年の記者席はまともそうな人ばかりでつまんなアイスモシャモシャするようなやつないないのか 
 モザイクは何だったのか 
  
 自分の吐息で曇らせてたんかな 
 >>3  明日は保土ヶ谷が野球的には一番しょぼいのかw 
  何年か前に桐光にいたアンダースローのPは今どうしてんだろ? 
 >>22  家で実況してねえで表に出ろっていう高野連の配慮か 
  tvkのハンディはなんであんな接写できるんだ・・? 
 谷村は強豪校相手には通用しないな、多分 
 コントロールが甘いし変化球が使えない 
 横浜南陵のチアの踊りは腰をクイッとやる振り付けが良いんだが 
 脇見せもなかなか 
 急に交代したけど選手見る限り懲罰って雰囲気でもないな 
 予定通りなんだろうか 
 ずっとカメラそこにいるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 >>18  オレンジのシャツきたのもいないな。   
 そんなやつがいたら苦情殺到するから排除されるんだよ。 
  >>22  明日最も客が入りそうなのは相模×慶應だな 
  メガネデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 デブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 意味不明なレーザービーム 
 これはトリックプレーだから・・・ 
 肩自慢のレフトバカ 
 でも結果オーライ 
 野呂の神采配 
 >>165  2塁ランナーが3塁で止まったからしゃーないw 
  今のはホーム行くと思うだろ普通 
 セカンドランナーが悪い 
 2塁走者がとまっちゃったので後ろがつっかえて結果バッターアウト 
 >>193  レフトの位置と打球考えたら3塁で止まるし 
 一応カバーリングちゃんとしてたからホームへは無理w 
  >>202  夕方になるといつも売り切れてるんだよね 
  >>208  三塁に一度戻っちゃってたからどうだろう 
  鎌学はシート打撃の練習したいのかってくらいチャンスを作るところまではスムーズ 
 なおその後 
 やっぱ、守備が上手いショーットってのは絶対必要だな! 
 一塁二塁のチャンスも鎌学先制ならず 
 5表終わり以前0-0 
 こういうもたつきが中堅私学だよな上位クラスだとさっさと勝ってる 
 野球関係ないけど 
 くぼてんきさん、自分の母親に似ててわらってしまう 
 >>243  今は本当に下手くそな奴は野球部に入らないんだろう 
  >>243  さすがにお笑い守備するところはもう消えてる時期 
 変なダイビングとかフライとっただけで驚かれる外野とか 
  チア的には明日の保土ヶ谷は好ゲーム 
 相洋のチアダンス部、戸塚のバトン部チア、二度目の保土ヶ谷登場となる湘南工大附属のダンス部チア 
 大師先制すると面白くなるタイプのやつだわ〜(´・ω・`) 
 @相模原 
  
 向上 0132 
 桐蔭 000 
  
 見えてきたコールド 
 3塁へのキャノン炸裂もセーフ 
 またまたスタンドからザワザワ 
 >>254  いいねえ、いいけど、 
 明日は県外へ観戦に行くから実況スレが頼み 
  >>254  あー実況民的には明日は良いねまぁ相模慶応と藤商湘南も野球的には 
 良い試合になると思うが 
  大和骨董市のCM全く見なくなったけど 
  
 もうやってないの? 
 >>327  骨董市がなくなったのか 
 あの娘たちがなくなったのか 
  >>338  それともゆるキャラみたいなのがなくなったのか   
 (骨董市自体はサイトがまだあるが) 
  >>350  スピード表示ないけど 
 145前後は出てる 
  @相模原 
  
 桐蔭学園 
 デッドボールやエラーでフルベースのチャンス 
 >>365  啓新だね 
 部長と監督が後輩だからそっちを応援してた 
  >>375  選手にも黒Tで頭にタオルまいて腕組みすると似合いそうな子がいるしな 
  桐蔭なんてツッチーが辞めてから全く期待してないから負けてもいい 
 @相模原 
  
 向上 0132 
 桐蔭 0001 
  
 フルベースも1点のみにおわる 
 桐蔭気になる人は桐蔭の掲示板でぐりさんが実況してるから 
 そこが多分最速だな 
 こいつはコントロールが悪いからボールに違いない 
 くらいは判断されてそう 
 >>401  あの人相変わらず現地観戦実況してるだな 
  >>398    569 実名攻撃大好きKITTY  2019/07/18(木) 20:31:23.95 ID:wlonzlxK0  
>>559  神奈川高校野球最強4(ビッグ4)って 
 横浜 東海大相模 桐光 桐蔭 
 だからな   
 最弱は、桐陰 
  産業道路駅地下駅になったんか… 
 道路真横に駅が見えるのが良かったんだがなぁ 
 でもあの踏切は交通量多い道路にとっては邪魔か 
 アメリカ人はアメフトやるからあの打球は得意なんだよな 
 >>400    まあ桐蔭も強いからな 
 向上が苦戦するのもわかる 
  5回コールドにするくらいの勢いだったのに 
 これは谷村大変だな 
 安定してるね、コールド一直線かと思いきや良い試合に 
 桐蔭って毎年口だけのイメージ 
 実際たいしたことないのにオタだけがつえーつえー言ってるだけで 
 公立にもコールド負けするような単なる中堅じゃん 
 監督一年目の南陵すげぇw 
 それとも前任がよかったのか? 
 今、動画配信で都市対抗野球を見ているんだけど 
 明治安田生命がサヨナラの大ピンチに慶応の三宮が出てきた。 
 久しぶりに見るな。 
 谷田は引退してしまったが。 
 南陵は来年この10番がエースだし 来年もそこそこ勝てそうだな 
 >>489  ダイジェストで他のチームで沓掛もでてたあと商大の吉澤とか桐蔭の能間も 
  >>496  谷田は社会人でも微妙、というかプロには絶対にかからないレベルだったからな。 
  谷村って一年時のサイド気味に投げてた時の方が迫力があった気がする 
 南陵って普通に公立の強豪争いに入れるだろこれ 
 谷村のストレートにも押し負けてない 
 >>564  背が伸びなさそうなので横に増やしたんだろうなあ 
  打撃といい体型といい走塁といい公立の宮崎やん完全に 
 >>561  それな 
 140キロ以上結構打ち返してる 
  序盤はどうなることかと思ったが、意外と試合になってる 
 昔はデブなんて代打しか使われなかったのに 
 おかわりや山川のおかげでレギュラーになれる時代になった 
 南陵のピッチャーは左打者をどうやって乗り切るかだな 
 >>582  デブでもキャッチャー、ファーストなら出れるだろ   
 他のポジションは動けないから無理 
  ハンディ氏ねよ 
 5回終了時に桐光側スタンドに居るんじゃねーよ 
 明治安田生命の三宮は 
 JFE東日本にサヨナラ満塁ホームランを打たれて敗戦。 
 三宮は本当に持ってないなw 
 @相模原 
  
 向上 01320 
 桐蔭 00011 
  
 木本のソロホームラン 
 本大会58号目とか 
 >>597  暑くてジメジメしてるからななんとか菌は発生してそうだ 
  神奈川の不思議は近年も春・夏全国制覇歴がある東海大相模が 
 2校出場可能な夏の記念大会の出場を逃していること 
 横浜との直接対戦無しにも関わらず、平塚学園や慶應に大敗。 
 >>602  明日食べるには今日ちょっと管理をしないとヤバイけど 
  >>604  真須美カレーの年は、甲子園でもカレーが売れなかったらしいですよ 
  >>494 >>496  プロ、社会人、高校野球と 
 野球ファンには1年で一番忙しい時期に突入したなw 
  小中とデブで今もデブの松坂ですら高校時代は痩せていた 
 成長期&練習のキツさで食っても食っても太らない時期のはずなのに肥えてる奴なんなん? 
 >>619  もう一回りでかくなりそうだからバッティングも期待できそうだしねえ 
  >>633  インステップでスライダー持ちの投手だからインコースは生命線だな 
  >>635  保土ヶ谷で食べた牛すじカレーうまかったよ 
 あと保土ヶ谷チキン 
 略して保土チキもあるらしい 
  >>625  今週は日米大学野球もある 
 本来なら今頃特急ひたちに乗っているところだったが、明日の神宮に変えた 
  >>625  セリーグ 
 パリーグ 
 ファーム 
 大リーグ 
 都市対抗 
  >>600  昔神奈川ってひと夏100本近くホームラン出てなかったかな 
  俺が代わってやってもいいぞ落ちるかもしれないフォークと曲がるかもしれないシンカーと真ん中行くかもしれないストレートがある 
 >>653  そこそこ球威もあるから結構効いてるんだよね 
  桐光は今日ベストメンバーじゃないんだよね 
 馬込という3番の好打者が外れている 
 彼が戻ってきたらとんでもない打線になるよ 
 こんだけ制球わるいときわどいとこボール判定されてもしょうがない 
 >>622  カレー業界に対する熱い風評被害だな。   
 俺は本籍が戸塚区だが、今まで何回ヨットヨット言われたことか… 
  >>678  冷静に考えて戸塚区は海から遠いしヨットとかどこでやるんだよなw 
  6回まではやってくれ 
 もっと南陵の野球が見たい!野球が! 
 プロなら乱闘wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 >>692  箱根駅伝とか、戸塚中継所から30分も走ると江ノ島やら見えてくるでしょ、あれで近いと勘違いされるのよw 
  桐光も内角は当たりに行ってるな。内角攻めはきいてるんだろう 
 取ってればセカンドランナー飛び出てたからゲッツーだったのに 
 >>747  サッカーの戸塚哲也とその息子くらいか。 
  >>678  またおまえかよ     
 第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2  
 448 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2019/07/07(日) 14:12:24.61 ID:YnSU28pv  
>>432   おお、俺も本籍が戸塚区だw    
 ヨットヨット言われない?        
 どんだけヨット好きなんだよ 
  >>777  6大学野球春の 
 東大慶応を思い出すなあ 
  >>770  楽天に伊東がいたけど 
 3年くらいで引退した 
  ぎゃああああああああああああああああああああああああああ 
 >>692  早稲田大学の近くにも戸塚って地名あったけ 
  ぴゃああああああああああああああああああああああああああああああ 
 結果5回コールド 
 3回4回0だったのは荒れ球に戸惑っただけか? 
 >>847  2017とかそうだったな 
 投手が1年の谷村と冨田頼みとかいう完全ノーガード野球w 
  >>799  伊東も戦力外か。 
 1軍のオープン戦で起用されてたけど 
 ただの大型扇風機だし、ファーストの守備ではショートバウンドの送球を 
 グラブにかすりもせず後逸してたしで 
 こりゃ無理だと思ったが。 
  エラーからのメンタル崩壊で誤魔化してきた疲労感が一気に表れて来ちゃった感じ 
 >>867  反対の山にツートップ行ってくれたのはでかいよな 
  負けて号泣ってのは、それだけ部活に打ち込んでた証拠。 
 青春して羨ましい。 
 俺は部屋でアイス食ってるよ。 
 >>857  TVKはインタビュー挟まずお片付け映すテレ玉見習って欲しい(´・ω・`) 
  >>863  そういやそうだなw 
 だからこそ冨田と谷村を早い内から見れてたのか 
  >>868  ボール多いと守備のリズムも崩れるだろうし 
 ましてや死球連発では・・ 
  今日はケーブルテレビ西東京なのか 
 石神国子学会やってた 
 >>873  さすがに準決勝までに足元掬われることはなさそう。 
  >>847  県上位に進出し始めたときは横浜の投手陣をメッタ打ちにするくらいのガチムチ打線だったな。しかし投手陣は公立レベル 
  >>871  オラついた彼の時が5回じゃなかったっけ 
  桐光はこういうビッグイニングが作れるんだよな 
 春も横浜相手に一気に逆転したし、今年はいったん火が付くと止まらない打線 
 最初はモザイク無し→熱気でモザイク→空調でモザイク消去 
 >>875  この前ニコニコでハチナイの放送観たけど部活とかやってればなあって思った 
  桐光打線は良いけどPが厳しいね 
 谷村変化球クソだし強豪校には大好物なタイプだな 
 >>875  言うてもわいの娘は朝から東進 
 いい大学行きたいなら3年夏は二桁時間勉強やろ 
  >>878  2017年の桐光はピッチャーだけ糞だったから結局横浜に負けた 
 棒田にピッチャーやらせてるくらいだったからな 
  >>883  初めて夏甲子園に出た時の清原ってピッチャーがよかった。 
 あれくらいの投手がいないと優勝出来ないんだなと 
  >>873  桐光が春準優勝なんだから2トップは相模、桐光だろw 
  @相模原 
  
 向上 013201 
 桐蔭 00011 
  
 飛び出しころしたあとに打たれる 
 >>895  いかにも棒玉ばかり投げてそうな苗字だな。 
  >>899  thx、やっぱり半世紀以上前の話なんだな 
  >>892  安達は不安定な及川より上だと思う 
 この前も打者11人で7奪三振とえぐかった 
 省エネで決勝まで行きそうだから投手陣も疲れなんかないんじゃね? 
  2死満塁から大師センター惜しくも捕球できず、走者一掃 5-0 
 こりゃ大師も万事休すか上溝南は商大にどれだけやれるか・・・ 
 ハンデイさん1人で撤収タイムお楽しみ中なんだろうなくううう 
lud20251031083409ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1563590983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★24 	->画像>1枚 」を見た人も見ています:
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・〓たかせん〓6 
・おりせん ウンコ 	
・ハム専8 
・わしせん 
・BOS vs LAA 8 
・はません 
・とらせん5 
・西武線 2 
・巨専】祝勝会 
・西武線2 	
・巨専】 7	
・おりせん 	
・はません  ズムスタでベイがストレート勝ちするからな 	
・とらせん7 
・はません3 
・はません3 	
・わしせん 	
・こいせん 全レス転載禁止 	
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★11【共用】 	
・第98回全国高校野球選手権大会 ★185 決勝 作新学院×北海  修正 	
・巨専】 
・ハム専 3 	
・巨専】7 
・とらせん8 
・こいせん5 全レス転載禁止 
・おりせん 
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止 ★2 
・巨専】2 
・はません