◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん YouTube動画>4本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1576232173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1576087502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
,−、
! ! /⌒i ,, -―-、
l l / / / ヽ
l l / / / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
l l / / / (゜)/ / / オーーイェーーイ!!!!!!
l l / / / ト、.,../ ,ー-、 細谷ケェーーーーイ!!!!!!
/⌒ヽ  ̄ \ =彳 \\‘ ̄^ ,−.
/{ /⌒丶 _ ', \\ \ l l /⌒i
| \ ヽ \l /⌒ ヽ ヽ_>i l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } / `ー−' l l / /
`ヽ丶 _厂 / / l l__/ /
\ l / ,.r''´ / /⌒'.,
ロッテ育成1位の本前郁也(北翔大)は優秀投手3度の本格派左腕 レベルの高さを証明することが出来るか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010008-hbnippon-base 早い段階で支配下登録されると良いね
球界一のキャッチャーになれ
右に左に打ちまくれ行け青柳
一カ月も経つと意外にも大地さんの事なんとも思わなくなるな
あんなに悲しかったのに
そういえば今江の時もすぐに忘れたっけ
>>19 まあ後釜の安田がプエルトリコでも結果残してるしね
早く安田スタメンで見たい派のが多いでしょ
DHやら一塁ばっかりの鈴木大地さんは抜けてもそれほどって感じ
二度と野球界に関わんなよゴミ球団
応援してる人間を裏切って平気な顔してんじゃねえよ
とりあえず目の前出てきて謝れやクソ井口
謝れ
早く出てこいやコラ
自分がやったことがどれだけ重罪か理解してんのか井口忠仁
お前本当に一生人権無いからな
ゴミの煽り相手毎日やってんのも疲れたわ
こちとらボランティアで時間割いて煽らせてもらってるんですが
それに対して何も思う所ないんですかね井口さん
プロ野球チームってのはな
たかが監督1人のオナニーの為に存在してるんじゃねえんだわ
これ何回も言ってきたよなお前な?
ハナから話聞く気ないだろお前
ファンの意見に耳傾けれないなら今すぐ消えろや
こう言うのを見ると陰毛がガチで焦ってるのが丸分かりで草
プロテクト
【投手】15 涌井 石川 松永 西野 東條 益田 種市 二木 岩下 小島 東妻 酒居 佐々木 土肥 中村稔
【捕手】1 田村
【内野手】5 中村奨 井上 藤岡 平沢 安田
【外野手】4 荻野 角中 藤原 山口
当落線上 ここからあと3人プロテクト
有吉 唐川 田中 成田 古谷 土居 柿沼 三木 清田 岡
プロテクト外
大谷 内 山本 南 渡邉 原 石崎 永野
吉田 宗接 江村 細川
松田 香月 細谷
加藤 菅野 三家
>>33 陰毛に焦ることなんてないだろう
涌井プロテクト漏れはただただ不思議な感じしかしない
>>35 楽天式プロテクト(失笑)が破られそうでアワアワしとるやん
楽天は取られても痛い選手いないけどロッテはいるからな
あっちは余裕でしょ
涌井の事は置いといて現実的にプロテクト漏れ濃厚の選手の中で取られそうなのは誰だろうね?誰々で済めばいいとかこっちの願望も抜きでね
涌井プロテクト漏らすとかアホすぎ
その代わり誰ローテやるねん
涌井は選手としてもやし何より指導係として必要なのは間違いない
変化球の速度にストレートを合わせるとかいう成瀬思想になってたロッテ投手陣に強いストレートを投げる風潮を作ったのも涌井だし
二軍にいてもいい影響は絶対ある
楽天ファンは本気で思ってそうだから怖いんだよな
まともな頭してたら涌井が漏れるとか考えないだろうに
まあ有吉酒居あたりの即戦力投手か成田でしょ
野手はないと思う
>>34 松田は今結構調子よさそうだし、当落線上に浮上しているかも
俺は古谷、土居、最後の一人を成田と松田で迷う
>>38 一番現実的なのは有吉だろうね
先発も中継ぎも出来る便利屋
獲ったはいいけど使えないって事は無いはずだから
ビハインド専で歳もそこそこいってる田中獲るとは思えないけどな
楽天は中継ぎは充実してるし牧田も中継ぎ起用らしいし
>>39 来季のローテ候補で涌井は10番手くらいだろ。
もう純粋な戦力としてはあまり期待できないよ。
投手陣のリーダーや将来的な指導者という点にどれだけの価値を見出せるかだわ。
>>46 田中はシーズン中盤までビハ要員だったんだよなそう言えば
中継ぎは東妻とか中村とか吉井のお気に入りプロテクトされてるから
田中は外してるかもな
逆に唐川はプロテクトされてると思うわ
涌井がプロテクトからはずれるわけないだろ
もし外れたら顔写真付きで菊門うpるわ
このレス保存しとけカスども
結局涌井をプロテクトする理由は忖度しかないんだよな
去年のトレード騒動のときはまだイニングイーターだからとか擁護されてたが
もう誰も戦力としては期待してない
>>39 むしろ涌井がローテやれると思ってるのが笑えるわ
開幕ローテは間違いなく無理だぞ
もう誰も覚えてないと思うけど今年完封してたし本調子ならまだまだやれるだけの力はあると思うけどな
完封なんてマグレでできるものじゃない
>>53 むしろ開幕ローテに勝手に入ってくると思うぞ
そんで3連敗くらいして抹消
楽天から使える選手を探すのが難しい
全体を見ても外人とFA組を除くと松井、則本、茂木、辛島おまけで銀二くらいしかいないw
黒木筆頭に陰毛が足ガクガクで金銭勧めてて草
人的補償濃厚だからw
ざまあwww
両球団とも金銭補償で合意すればいいんだよ
他所からは取りたい、自分は取られたくないは通用せんよ
くっそどうでもいい人的補償の話題よりもう1人の外国人リリーバーの補強はまだか?
本当に近年のスカウトはその前のスカウトとはガラッと変わって有能になったよな。
そのおかげで楽しみが多くてファンとしては嬉しい限り。
ドラだけど
かもめさん、キューバ政府がめんどくさいです
>>61 あんなのと交渉する方が負け
国家ぐるみで誠意が無い
楽天から欲しい選手
浅村>茂木>則本>岸>松井>森原>塩見>藤平>石橋>辛島>弓削
以上
前スレプロテクトされた選手を言って良いなら全員言っても良いんだなって
数学とか苦手そうな人がいて笑える
楽天てむしろ人的補償童貞だし獲られて嬉しいまであるんじゃない
獲られて痛いのなんていないだろうしなにより恥でしょ普通に
近藤弘樹(岡山商大-楽天)が学生時代の中四国担当スカウトは黒木さん?
引地ともども、黒木さんがスカウト会議で熱心に推していた候補選手だったら指名あるかな
楽天のプロテクト外でウチの現スカウトが見ていた選手は下敷領さんのところの村林くらいか?
1000 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a9a-3siJ [59.137.240.153]) 2019/12/13(金) 22:13:17.88 ID:CCO7tfkH0
1000なら来季ロッテオリックス楽天Aクラス独占
散々楽天のプロテクト馬鹿にしてるけど今江の時に美馬島内をスルーしてる事実
これで来年島内も獲りに行ったら球史最大のギャグだろ
>>38 真面目に最右翼は田中より有吉だと思う
年齢的にも田中より若いし、楽天はマジで岸則本の次が石橋辛島で先発足りてないから
牧田にも先発させるつもりかもだけど牧田と岸は年齢的にもいつダメになるかわからんし
先発ローテ回ったことがある20代は普通に欲しいはず
球が動く中速のコントロールPとか普通にロッテ打線が一番苦手なタイプで天敵になりそうだし
>>70 公表もされてないリストの予想を持ち出してる時点で底が知れてるわ
島内は獲りに行く可能性は無くはないね
鳥越の出身大学でもある明治だし
バッピで残った関谷の親父って明治の職員なんだってね
>>75 今年の楽天の勝ち頭だぞ
辛島9勝美馬石橋8勝でチーム最多勝
絶対にプロテクト外れないしトレードでも出さない
>>74 うちって明治からは(直接)獲らないはずなのにいつの間にか明治とは縁が切れなくなってきた感がある
それよりも中日マルティネスが流出危機って出てるな
選手個人の非は少ないだろう
やっぱりキューバ政府って糞だわ
マルティネスとかロドリゲスとか、なぜハムと中日に集中するのか
涌井漏らしちゃいかんとは思うけど、右投手が140前半良くて半ば程度のストレート投げて長いイニング抑えられる時代じゃなくなってきてるんだから
30過ぎとはいえパワーアップを図るとか何かを変えてほしい
クールでカッコイイなんてのは抑えてこその話で、中堅とかベテランにありがちな「調整」とかいうフワッとしたのじゃなくて「成長」を見せてほしい
涌井残す理由は忖度や政治的な理由であって戦力として不可欠だからではないからな
中日のマルティネスってキューバだったんか
流出するならどこだ?まさかまたバンクか?
交渉決裂した翌日にSB入りの記事が出るんだろ知ってる
涌井が漏れるとしたら事前に移籍希望を球団側に伝えてた場合のみだろうな
その場合楽天とも下交渉した末に名簿交換してることになる
名簿交換が同日だったのは互いに誰を取るか決めたうえだったから
まあ涌井はプロテクトされてると思うよ
>>84 案外ロッテかもよ
補強ポイントとしては合致する
涌井が漏れる事は100%ない
復活する為には嫁と別れるのがいい
涌井を一ヶ月くらい相撲部屋に預けてみたい
なんとなく大復活遂げそうな気がする
>>91 わがままボディで風呂入ってる涌井の未来が見える
>>88 あれだけバカにされてまだうちがキューバと絡んでるならそれはそれでアホらしいが…
涌井は功労者だから外れない、退団なら先発争いに敗れるか自ら志願するかにしてもらいたい
クリスマスくらいには獲得も放出も決まるかな
決めてから仕事納めしたいだろうし
97 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb7e-jH9q [36.2.10.141])[sage] 2019/12/14(土) 03:33:52.22 ID:Bev6sq3j0
押切漏れ
年明けの自主トレに間に合うように来週内には決まるよ
>>50 なんでお前の肛門見ないといけないんだよ
他チームのスレで見せろ
“日本一のトレーナー”が寮長を務める。年明けからロッテ浦和寮の寮長に田村次夫2軍トレーナー(58)が就任することになった。
トレーナー職も引き続き兼務する予定で、ドラフト1位大船渡・佐々木朗希投手(18)らは、24時間いつでも施術を受けられることになる。
球団では打撃投手と寮長の兼任などはあったものの、トレーナーとの兼任は初となる。
新寮長は05年にチームが日本一になった際の1軍チーフトレーナーで、ロッテの前にはヤクルトに在籍した。
球団関係者は「ヤクルト時代には野村(克也)さんが監督で『準備準備また準備。確認確認また確認』と教えをたたき込まれたそうです。
『あいさつ、返事、時間厳守、3食きっちり』など、明確な方針を打ち出しており、指導役としても期待がかかる」と話した。万全の体制で佐々木朗ら新人選手を迎え入れる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912130000569.html 涌井は今年一年だけ防御率悪かったが
去年も一昨年も4点を切ってるんだぞ
美馬は今年防御率4.01で今年の美馬より悪かったのは涌井の長い現役のなかで今年と2014の二回だけだぞ
美馬のFAで涌井取られたら戦力ダウンだろ意味わからん
明らかに結婚してから痩せてるもんな
あれじゃもえがサゲマン言われても仕方ない
太りすぎもどうかと思うが明らかに適正超えて痩せすぎにしか見えないし
メシマズには見えないから純粋に量が足りてないか嫁から太るな的指令が出てるかのどちらか
どっちにしてもアスリートとしてはアウト
>>107 結婚してから肌綺麗になってるからよかったんじゃね?
今まで汚かったしね
例の球団ファンが西巻下げしまくってるけど成績見てないのか?少なくとも高卒1年目OPSと今年の後半の成績見たらいらねぇだの言えるのかね。これがウチのチームで起こってたらファン辞めれる。
>>111 成績とか関係なく高卒を2年で育成落としなんて
信用に関わるでしょ
本人の意思で痩せたのになぜか涌井自身には文句言わないよな毎回
そら旦那様の為に胡散臭いアスリートフードマイスター3級取ったんだし適性に管理しろよってことだろ
西巻の件は一番の問題は本人が自覚してないのに戦力外した事だろうと思う
西巻が甘いといえばそうだが普通高卒2年目であの成績なら戦力外になるとは思ってなかっただろうし周囲もそう思ってなかったと考える
戦力外にするのには石井の独断ではなく2軍のコーチ陣の判断も加味されるだろうし
三木と西巻には確執があったのだろうと思う
>>111 成績では新人として異例のすごさだと思う。
彼らは一線級のストレートの投手からはまったく打たなかったという点で落としてる
ちなみに俺はかなり期待してる
あとは二年目の成績が一年目より少し落としたというところか
>>113 東京ドーム主催試合増やしてオリ戦に充てよう
美馬と福田には引退後の面倒含めて口説いたのにFAで取った涌井を放出したりすんのかな
使えなくなったらポイする球団って思われるんじゃ
美馬が巨人断ったのもそういう理由でしょ
>>116 育成で再雇用しようとしてた事実がなかったものとして語りたいならわしせんでやれ
こっち監視して誤爆してくんな
>>115 シーズンの半分ビジターにいて外食せた方だし、ホームの昼飯も球場で食うし夜も飲みに行くことが多い生活送ってるのに全食家で食ってるかのように責められるの本当プロ野球選手の奥さんかわいそう
>>121 誤爆じゃないぞ千葉県民舐めんなよ
育成再雇用だろうがなんだろうが戦力外に対して西巻は不満を口にしてさっさとロッテのキャンプ来ただろ
お前こそ鷲の巣に籠ってろや
涌井は普通にプロテクトされてると思うわ
あの記事は「球団関係者に近い人」の「自分の考える可能性」の話だから
ネット民の妄想に福浦の毛が生えたレベルの記事でしかない
>>124 頭のおかしい楽天ファン以外誰も漏れてるなんて思ってないから今更そんなこと書かなくていいぞ
>>125 むしろあの記事書いたのが頭のおかしい楽天ファンなんだろ
妄想書き散らかして銭もらえるとかうらやましいわ
伊藤順一の記事を信じこむとか、どんだけアホなんだか…
涌井最多勝の時のハイライトたまに見てるけど、ストレートの質が今と全然違うわ。若い頃からバリバリ投げてるし、もう単純に野球選手として衰えの時期に来てるのかなと…
涌井がトレード浮上とかFA人的とか炎上商法の一環だと思うわ
涌井の成績をちゃんと客観的にみれば今年はダメだったが
ちゃんとの調整出来てる状態なら防御率4点きるぐらいで投げてくれると思う
涌井には終身名誉生え抜きっぽく引退までいてもらわないといやだ
>>103 つまり来年は美馬より涌井のほうが期待できると?
そりゃ無いだろ
去年涌井の完投でチームの雰囲気がらりと変わった
ああいう存在大事だよ
>>121 ブーメラン=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
成績が悪くてもイニング稼げる投手が涌井以外いないからな
どいつもこいつもまだまだ青二才だよ
>>130 それくらい涌井を人的で出す事はマイナスがでかいと言ってるの
美馬はスーパーエースってレベルじゃないからな
>>132 ミスった
121じゃなかったごめん
今日はもうレスしない
涌井のロッテ移籍後の防御率
2014 4.21
2015 3.39
2016 3.01
2017 3.99
2018 3.70
2019 4.50
勝ち星つかなしテンポ悪いから良い印象ないかもだがこれ凄いと思うぞ
今年はダメだったが防御率4.0くらいで復活できる可能性あるだろ
美馬2019 4.01だぞ
今年の投手成績はラグーンを意識しすぎたとかそういう面もありそうだから来期調整出来るかだな
涌井と美馬って年齢も変わらんし
正直涌井が成績上回る可能性普通にあるぞw
>>108 さすがそれはないだろう
痩せて成績残せる思っていれば別だが
>>122 腹減ったら普通に食えばいいだけだしな 要は涌井お前さんが普通に二桁勝てば誰も文句は言われない
ブキャナン獲りに行くかな?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00212364-baseballk-base 日本野球機構(NPB)は13日、2019年度の自由契約選手を新たに公示。2017年から
ヤクルトで3シーズンに渡ってプレーしたデービッド・ブキャナンが自由契約となった。
3シーズン通算で20勝30敗と負け越してはいるが、433回と2/3を投げているように
イニングを消化できる点は先発投手として大きな魅力。
日本にも慣れており、年齢もまだ若いということを考えれば
国内移籍ということも十分に考えられるだろう。今後の動向に注目が集まる。
▼ デービッド・ブキャナン
ポジション:投手
投打:右投右打
身長/体重:191センチ/90キロ
生年月日:1989年5月11日(30歳)
[今季成績] 18試(99.2回) 4勝6敗 防御率4.79
[通算成績] 71試(433.2回) 20勝30敗 防御率4.07
>>142 頭はもういらないよ
左のリリーフどこかに転がっていないかな
>>136 いや、全然あるよ
そもそも二桁一度しか勝ったことなくて通算51勝の涌井と133勝の涌井は全然格が違う
ロッテ来てからだけ限定で48勝で美馬の生涯勝利数とそんなに変わらない
年齢も同じだし、勿論もう使い減りして復活できない可能性もあるけど状態がまだ上がるなら美馬より活躍するは全然ありえる。美馬が衰える可能性も含めて。
>>145 間違えた、通算51勝の美馬と133勝の涌井、だった
実際外れてたら取るだろうな、嫌がらせとかじゃなくちゃんと戦力として
丸⇔長野なんかよりはるかにトレードっぽくなる
涌井漏れてるなんて鷲側の願望妄想だ
鴎側からすれば岸漏れてるって言うレベル
>>142 単純に不要。
先発投げさせたいピッチャーには本当に事足りてる。
全く働いていない長野に1億5000万払うこと金満球団の広島
東北高校OB(一部抜粋)
”大魔神”佐々木主浩
”東北の英雄”斎藤隆
”まさおの名付け親”ダルビッシュ
メジャーでも活躍したOBや
雄平、嶋、葛西、安部理など国内組OBも多数
>>107 痩せるのはいいと思うが体力もなくなっているんだろうな
急に足がつったりとか増えたからな
猫の松井家夕飯との違いにはビックリだった
スレ見てると涌井が漏れてるとか外せなんて言ってる奴はそんなにいないのに勝手にムキになって涌井が漏れるわけないと怒ってる奴がいるな
対立工作員か実は心の中では不安でたまらない涌井信者のどちらかだろう
>>156 涌井のストロングポイントって無尽蔵のスタミナと粘りだったからな
後半にギア上げてくるのゾクゾクしたけどもう出来なくなっちゃったし
特にお尻周りとかの下半身が細くなってるから踏ん張り効かないのかな
球がいかなくなっちゃったよね
ブキャナンこの成績なのに即解雇じゃないのが不思議なくらい
>>136 規定行って4.01と比べるのはダメだろ
>>159 性格神だしファンサも良いしベンチの盛り上げ役やるしムードメーカーだからな
どう使っても文句言わないしイニング食えるし
逆によほどの上位互換新外国人の目処がついてないと切りづらいタイプよ
美馬が涌井とタメで去年2勝6敗なの把握してない人多そう
>>113 唐川がマリンでこの人に頭に当てたからおかしくなったなのかな。
>>152 でも、移籍当初広島ファンは大はしゃぎ、巨人ファンはふざけんなの大騒ぎだったんだよな
どっちもかなりのバカ
涌井外しの話にいちいち反応してる奴は工作員かバカ確定だからNG推奨だな
でも普段は比較的冷静なTwitterのロッテファンも反応してるからな 何でなんやろ?
>>167 それだけ涌井の存在が大きいってことでしょ
シーズン成績まで追っかけたりしないライトファンにとっては涌井とかほぼ唯一世間に名が通る選手だしロッテの現役でただ1人のビッグネーム感あるもん
涌井は5回で120球の投手になっちゃったから先発じゃきついよ
追い込んでもファールで粘られる
世間「涌井って誰?」
スポーツニュース見るくらいの人「涌井ってまだ現役だったんだ」
ライトな野球ファン「ロッテの大物…強いて言えば井上?」
松坂がボストンで嫌われてるという記事があったが、投球内容が涌井のそれそのまんま。
横浜高校仕様なのだろうか。
そういえば急に活躍できなくなる選手が多い気がする。
古くは鈴木尚、最近では成瀬。
年間通して5回すら投げられるのが全然いないからFAで投手補強しなきゃならない有様なんだけどな
涌井がいらないと言えるほどの選手層ではないよ
しかし今年の状態からして6番手以降だとは思うけどいざというときにいないと困ると思う
先発の弾数はたくさんいるけど信用ならない奴らばっかりだからな
去年までの鈴木大地の投手版みたいに数字は物足りんけど丈夫な涌井はいるとありがたいと思う
まぁ割高ではあるが
涌井がリリーフに転向してくれればなぁ 江夏だってリリーフで29歳のときに転向したんだし
短いイニングならフルパワーてセルと思うが
>>175 抑え拒否してロッテに来た経緯があるからなあ
>>174 一軍で投げるやつがいないから仕方なしに上げたではなくて、一軍で投げさせてみたい投手が増えてるのはいいことなんだけどね。
幸いなことに一軍で登板した先発候補全員、一回りは抑えられるということは証明できてるから先発が駄目でも何かしら一軍戦力になってくれそうではある。
>>175 フルパワーのセルなら日本のプロ野球なんて楽勝だな
石川だって後ろに回したりしたしいつまでも涌井を特別扱いしなくていいよ
どうしても先発がいいならファームで延々調整していたらいい
今の涌井を使うより試したい若手はいくらでもいるしな
中山競馬場に行く前に競馬予想の為に買った東スポに
楽天への人的補償が涌井だと言う事で驚いたが
記事の内容を見てたらしょうがないと思った。
涌井で去年相当イライラしたからな
またチームが生まれ変わる物として前向きに考えよう。
>>181 たしかにそのとおりなんだけど涌井は先発させる条項つけて契約してると思うからなぁ
とはいえ最終戦では中継ぎ(敗戦処理)で出てきたから、二回目の契約結んだときに外したんかな
>>171 特に横浜出身の投手は30前後で急に落ちる。高校時代の投げすぎの影響じゃないかな。
カープの高橋建が長く現役だったが高校時代は野手だったし。
>>185 最終戦はもともと二番手で行く予定だったんだろう
二木がアレだったんで結果的にビハインドで登板することになってしまった
なんだそんなに涌井欲しいのか
美馬流出効いてるじゃん
来年、美馬も涌井も10勝、3・50してくれたら嬉しいやん
俺はそれを望むで
安田は2日で5打数無安打と調子落としてるな
四球は選べてるからガクッと落としてはいないが
>>187 トレードやら人的補償での移籍は契約期間中でも発生するからな
涌井が外れてたらリスト受け取った段階でもうちょい驚いた反応する気がする
>>191 煽りカスはそういう反応待ってるから黙ってNGしとけ
相手する奴も自演か頭のおかしい奴だから指摘も不要
これが本当なら伊東時代から脱却しようとしてるんだろうな
>>201 確かに、涌井と鈴木は伊東政権の象徴的存在だよな
思うように補強してくれず自分のツテでFA選手獲ってきて
伊東時代からの脱却と黒歴史のように言われるの不憫すぎて泣くわw
バレンタインの置き土産 大嶺
伊東の置き土産 涌井
鈴木の置き土産 ウィーアー
涌井を出すにしても取るのが安楽とか納得いかないわな
藤平くらい貰わないと割に合わない
来年は藤平に育成契約持ちかけてくれ。
頼むぞ有能GM
成田はなんかヤバイ気がする
完全にカモにされてるような
今度は服部先輩にも誘われてるし保険契約させられてるんだろうなぁ
涌井も3年遊んでたけど来年は流石にやるやろ
怪我なかなかしない、ふつうにローテーでまわる涌井漏らさないやろ
涌井残してほしい勢は開幕ローテに入ってほしいとでも思ってるんか?
今のチームじゃ世代交代の邪魔だろ
今までは打線の援護に恵まれない印象だったが今年は序盤で普通に崩れてるからな
>>218 たしかに2年前の時点で涌井が海外移籍してれば石川や二木の意識がもっと高まってたかもしれないな
成田はダメだなこりゃ
信楽みたいなカスとつるんでた時点で同類だったわ
今のうちに楽天に引き取ってもらうか
なんかここで流れ作ったら勝ちみたいな考えのアホって見てて哀れだよな
だいたい佐々木が入るんだからなおさら涌井がいるやろな
ピッチングとは何かをいろはを2009沢村賞、2016最多勝投手が教えてくれるやろ
石川の髭とかはそのへん教えてくれなさそうやしな
33歳の先発取って33歳の先発取られるのお笑い以外の何物でもないだろ
成田きゅんは秋田の田舎の子が急にちやほやされてしまったからな仕方ない
甲子園期間中に彼女が急に注目された成田のことを遠いとこに行ったようだと不安がっていたな
涌井を漏らすとすると本人の了解の上だろうね。
戦力としては余剰ではあるんだが、このところの内容がひどすぎる。
>>216 今年連敗が続いてたときにいきなり完封したのはシビれたけど、それだけだったな
誰とは言わんが二木、香月、成田、脇本あたりに散々悪影響を与えていった奴がいたのが悔やまれる
脇本はヤンチャ高校の出身で早々に切られてたから悪影響を与えていた方なのかと思ってたわ
>>229 平沢にはある意味良い影響だったのかもw
香月は森友の影響だろ
どうせ影響受けるならバッティングセンスを影響受けろと
でもロッテにはやんちゃな選手がいないってさんざん言われてたよな
いたらいたですぐ首になるし
野球に悪影響のあるヤンチャとか金銭トラブルのヤンチャとかはちょっと…な
ジャムとかのヤンチャは更生してるなら良い方に向かう事もある…かも…?
やんちゃじゃなくてサボりな。
悪影響与えてた奴がさんざん若手を引っ張りまわして浦和の練習中もダベって邪魔してたからな
ミケなんかは意外と調子に乗らないのね
ファン感では乗らされるけど
>>237 そしてアウチューンにブチコロスと言われ
益田には後でロッカーで覚えとけよと言われる
>>237 戦力外経験者な上に独立経験者だからな
しかも独立での戦力外も経験してる
浦和でも安田とかに並んで一番夜遅くまで室内で練習してる組の1人だし
三家はハングリーさが違うよ
>>238 そして外野手会でお高そうな時計を買わされる
苦労がちゃんと根っこになってんだね
今年は結構上にいたけどまだまだだもんな
応援してるし何かの間違いで東北行くとかないよねw
>>110 肌が汚いくらいでしねは言い過ぎ
安田とかどうすんの
>>243 もし藤原が買わされた時計と一緒にインスタにアップされたら可哀想〜のコメントが鬼のように付くなw
そういえば明日福田の入団会見なのか
日曜日に入団会見って珍しい
ソフトバンクの皆さん今ハワイに優勝旅行中なんだよね
福田は行かずに千葉に来るのかな…
なんならハワイから戻ってきてからでも良かったのに
マカデミアナッツのチョコおみやげにしてくれればええのに
忘れものしても来年の開幕戦で回収できそうだなw
てか何かしら忘れそうだよな、13年もいたところだし
サンタ石川とバーベキュー石川
>>252 ロッテに入っておきながら余所のチョコ買うというのか
ささっと補償が噂される涌井と角中の契約更改終わらせろよ
石川と肉
ファン感のイベントにすべき
>>244 来年からミケめっちゃ応援するわ
こういう選手ほんとに頑張ってほしい
福田も来て争い激しいけど、まずは開幕一軍!
加藤より打てなくて守れないのになんで三家応援するやついるんだろ
>>264 現実はゲームじゃないからだよ
感情があるのは選手もファンも同じだからな
三家は成績的にはあかんけど若手の見本になる姿勢があるんだろう
たぶん、今後のコーチはそういう視点で決められていくのかもしれない
なんだかんだ外様なのに切られない高濱とかもそういう側面があるのではないかと
三家のスリーランにはおおっ!となったけどそのあとの打席でパラデスみたいな三打席連続三振した時にはあっ…となったね
>>264 お前みたいに煽るだけの能無しと違って、好きな野球に打ち込んでる姿が好感持たれているからじゃないかな?
まぁ数字が全てじゃないってことだよな。
三家平沢安田はよく練習してる話聞くわ。特に平沢は若手の良い指針になってくれそう。後は結果だ。
ミケ明るくて面白いしノリもいいけど
実はめっちゃ必死に地道に頑張ってるんよな
うちの一軍に絶対必要かって言われたらあれだけど
応援してる人は結構いると思うよ
ミケは女関係のひどい話も聞かないしな
中後川満伊志嶺吉田李と違って
涌井って今年契約更改必要なんだっけ?
それともまだ来年まで2億?
>>268 どの打席だったか忘れたけど、
結果凡退でもすげー粘った打席あったよな
あの打席見て気迫を感じたわ
そういう人は出来るだけ報われる球団でいて欲しい。生温いと言われようが。三家は引退したらスカウト、ジュニアコーチとか映えそう。
>>275 複数年であっても毎年形だけの更改するよ
>>277 引退後もそうだが、俺はまだ現役で期待してるよ
現状外野手7番手ぐらいだけど、打撃は割と良い振りしてるし、守備固めなら角中清田使うより三家でいい
>>279 この記事良い記事だったね
ある若手選手はこう明かす。
「カロリーや栄養バランスは栄養学で計算されている。ハンバーグであれば、デミグラスやチーズなどソースが日によって違う。
てかこれ別に若手ってぼかす必要ないじゃんw
ご飯美味しい!って言ってる話なんだし
食堂のおばちゃんおじちゃんも喜ぶであろう
ミケとか高濱の扱い見てるとロッテって選手を大事にするいい球団だなって思うよ
逆に言えば甘いんだけど
>>282 岡田→BCリーグコーチ(将来的にロッテに戻りそう?)
金澤→二軍バッテリーコーチ
根元→一軍守備走塁コーチ
大隣→二軍投手コーチ
肘井→球団職員
福浦→二軍ヘッドコーチ
伊志嶺→一軍走塁コーチ兼打撃コーチ補佐
関谷→バッティングピッチャー
サブロー→ロッテファンのおじさん
最近引退したので思いつくだけでも、ロッテが何らかの道筋を与えてる選手がこれだけいるからね
加藤のインスタのプロフィール画像がデフォのになってるな
まさかね
>>285 本当だ
昨日夜見た時は普通だった気がするんだけどこれは…
里崎は自分が球団社長ならこうするとか
フロントや首脳陣に物申しすぎだから声かからなそう
>>285 あれぇ…
ほんとだ、てか2018から更新してないやん
なんか乗っ取られたとかも有り得そう
美馬の子供障害あるんだな…
嫁のインスタ見て泣けた
美馬さん応援するよ
>>287 福浦監督になったときにどうするかだろうな
福浦が里崎にバッテリーコーチやってくれと頼んだら無くはない
>>289 https://www.instagram.com/p/B6C6kfNl0L9/ これか…
手がないのか…これは「子供とキャッチボールしたい」というプロ野球選手なら抱く夢が叶えられないってことじゃないか…
関東に戻りたいっていうのはこの辺もあったのかもね、専門医が関東にしかいないケースは多数あるし
>>295 ジム・アボットも同じく右手欠損だから
希望はまだまだあるよ
>>295 「右手がないなら左投げ投手か」って思ってたわ
今は補助器具も発達してるから、きっとキャッチボールはできるよ
美馬のコメントも男らしいな
5〜6年は現役で、そしてマリーンズで頑張ってくれ美馬
子供に、プロ野球選手時代のパパの記憶が残るように
美馬は元々人間性は男らしくて素晴らしいって評判だったしな
益々ロッテで長く頑張って欲しいという思いが強くなったわ
美馬が関東圏熱望した理由はこれだったのか
そら東北じゃ不安だな
ロッテは美馬も言ってたけどアットホームな球団だからね
男の子だから沢山球場に連れてくれば良いよ
試合後にベンチを選手の子供がウロウロしてる球団なんか他にないし
選手みんなで子守りして遊んでくれるしきっとお子さんも楽しいよ
美馬の言葉がかっこよすぎるわ
一人の人間として尊敬
美馬嫁のインスタ、美馬の話めちゃめちゃ多いなw
夫婦仲よさそう
>>309 この夫婦
びっくりするくらいラブラブイチャイチャやで
そりゃまあ東北よりも東京の医療のが安心だわな・・
美馬頑張れ応援するわ
ええやんジャクソン
95マイル出るんか
>>295 必然的に左利きになるし義手を付ければグローブだってはめられるだろうからキャッチボールくらいなら出来るかも…
>>295 北区かな
子供の事考えると
江東区もありだけど
>>303 楽天側もFA行使前に事情把握してたんだろうな
あまり強く慰留してる感じなかったし
美馬の奥さんは仙台の球場でもたびたび目撃されてたからマリンにも足を運ぶぜ
>>320 あんまり言いたくないけど、原発の影響ってあるんかな
>>322 気にする人は気にする
あの原発事故で今なお放射能は漏れ続けているんだし
ただ、今だってガイガーカウンター使って東北以外、たとえば関東や東京で計測すれば自然界ではあり得ないと燃えるような数値を示す
ネットに上げてたところも今じゃ削除されたりしてるけど
加藤だったらそれこそwin winじゃね
鈴木さん意外と新しい環境と仲間に馴染めなさそうだし
加藤がいたら喜ぶだろ
鈴木への貢ぎ物かもしれんね
知らない病気だったから検索してみたけど、元気に生活してる人もいる病気なのね
義手とかでギター引いてる女の子とかいたわ
球場にも来て他の選手の子と遊んだらええ、と思ったが時に子供は残酷だからなぁ…
>>325 いや今は東京なら平常値だぞ
去年実際やってみたし
楽天 加藤
ロッテ 安樂
か・・・
正直、加藤ももう1年ぐらいは様子見たかったんだが・・・
加藤はスペック的には田中和基と同等だし育成に定評がある楽天なら田中和基二号にできるよ
戦力的には大ダメージだけど加藤のことを考えたらぜひ楽天さんに持っていってもらいたいね
>>327 そういうところも乗り越えていかんのや
あの両親とウチの選手の子供たちなら大丈夫
知らんけど
放射能よりも恐ろしいタバコの害 って当時はテレビでも結構いわれていたのに今じゃ聞かなくなったね
安全が確保されたのか圧力かかったか
加藤翔平はロッテ公式インスタもフォローしてないけどこれは前から?
美馬医療の事気にしてたもんな
村田も長男のことで、FAの時楽天断ってたって星野が言ってた
>>330 んー 場所によるよ
マリンはとりあえず何ともなかったけど
美馬のことをどうこういう人も居るだろうけど応援してね
安樂以外では
内田も可能性あるかな?って思ったけど
一昨年のイースタン本塁打王・打点王は
漏らさないだろう・・・
加藤かー残念だなー仙台でも元気でな
こっちは金銭でええぞ
翔平で済んだのならプロテクト大成功だな 億が一大田になる可能性はあるから楽天さんは育成頑張ってくれ ロッテではもう無理だ
>>334 放射能で東北が駄目、とか関東もやばい、とか言われてもその人たちを移住させる財源も土地もないからな
北海道全土を都心レベルの過密地帯にすればなんとかなるかもしれんが
事実がなんであれ即死が続くとかなきゃもう黙殺するしかないよ
しかし、荻野と益田を
宣言残留させなかったのは痛いな・・・
、
笹倉杏がなんで加藤翔平のTwitterをフォローしてるのかが気になるわ
大引獲りに行かないの?
藤岡や平沢よりも率残しそうなんだけど
アホみたいに改行してないでさっさとわしせんに帰れよゴミ
>>347 万が一にも二人が漏れることは無いにしても
漏れさえすれば取られるルール
未遂に終わった岩瀬式プロテクトとか実現させたらペナルティもんだし
医療もだし育児も考えれば関東の方が圧倒的にいいものな
移動が少ない巨人でなるべく家にいる選択肢もあっただろうにそれでもロッテに来てくれたんだから応援するよ
>>354 宣言残留させてれば
プロテクトしなくても獲られないんじゃなかったけ?
あーミネオか
大人しく末尾Mで書き込んでりゃいいのに
益田はともかく荻野に宣言残留させなかったのは何故だろう
>>356 だから宣言させれば良かったて話だね。楽天だと則本
ずるいよね
>>343 高確率で漏れるぞ
プロテクト予想のほとんどで外れと予想されてるし鈴木大地獲得でもはや期待ルートから外れただろう
>>351 大引獲得を検討してたら福田をドラフトで指名してないだろう
>>322 健康面的には「影響があるんじゃないか?」って常日頃考える事が非常に良くないとか
気にするなら引っ越した方が健康に良いのは明らかだと
翔平は今流行の匂わせか?w
別に楽天に行っても構わないけど
>>358 >>361 うーんでも西武の選手は自発的に宣言残留しとるんやろか?🤔
>>366 加藤はアホの子でこういう事やらかしそうだから余計に信憑性高い
>>366 本当に加藤なら両球団で話し合った結果なんじゃないかねえ
向こうが指名する前に分かってたって事になるし
西巻の件やリスト同時の件とか、裏で何かありそうだよねと妄想
これで加藤なら、最高の結果なんだけど、楽天だってそこまで馬鹿じゃないだろう・・・・
>>369 そりゃそうだろ
FAで選手獲るわけでもないのに宣言残留させてもなんの意味もない
>>367 俺はハゲじゃ無いって気にしてるヤツほどハゲるよね
俺?ハゲじゃ無いよ
>>371 マスコミに公表する前に球団に連絡入れるでしょ
岩瀬みたいに指名したら拒否って引退とかないですよねって確認を先にしてるのかも知れないし
ロッテも大方固まってるなら同時に発表しましょうと打ち合わせてて、待ち状態とか
まあ実際に発表されるまでは何もわからん
>>373 開幕3連戦でアホみたいに打ったおかげで騙されてくれたのかもしれん
>>375 おやぎハゲだからって気にしてる奴は大体ハゲるから遺伝なのか気にしてるからなのか分からんね
俺もハゲじゃ無いよ
>>359 楽天は則本に宣言残留させてるから
一人プロテクト外し少なくて済むんだよなぁ・・・
>>376 加藤ファンには悪いけど加藤だと正直助かるのよな…
でも実際もっといい選手持ってかれるとショックだしあまり盲信しないでおくわ
ドラフトとFAで内野手固めたから外野手で行こうとする方針か、でもあっち加藤のような外野手まあまあ足りてると思うが
翔平も取られたくはないけど本当にそうならまあ不幸中の幸い?かね
>>373 加藤翔平という人格を消滅させて代わりに人工知能入れたらトッププレイヤーになれるだけの才能はあったと思うよ
楽天はそこの矯正に自信があるなら指名してもおかしくはない
>>362 さすがに期待ルートから
外すのは早すぎね??
最初に加藤のアイコン指摘した時はここまで話題になるとは思わんかった
snsって凄いわ
加藤翔平をあらためて検索すると熱心な後援会もあるのな。マリンの人気選手の一人だわ
>>382 去年まで散々外野手集めてたし加藤取るとは思えない
>>365 さすがに福田に初年度からそこまでの期待はしてないだろう
大引ならあと1年ぐらいは活躍できそうだが
獲らないのかな?
両打
俊足
センター守れる
長打力ある
今年の開幕スタメン
スペック見て選んだんじゃね()
加藤今までありがとう
ちょっとだけ期待を持たせてもらってたし、新しい環境でその才能を存分に生かしてほしい
楽天は投手以外選択肢無いと思うけどな
外野なんて飽和してるだろ
まぁ加藤なら有難いけど
楽天も福田参戦してたくらいだから外野手欲しいんじゃね
岡プロテクトされてたら加藤行ってもおかしくない
>>389 うちもそう思ったけど田中和が誤算で渡辺孫を外野に回したり終盤フェルナンド使ってたからなあ
フェルナンド使うくらいなら加藤の方が良さそうだし
ジャムじゃないおじさんとったし加藤ならまぁいいかな
本人も鈴木信者だし
本当に加藤ならうまく騙し抜けたなw
開幕カードの強烈な活躍が印象に残ってたか
清田岡とらないで加藤って清田岡はプロテクトされてるってことかよ
これマジで加藤だったらロッテのプロテクト上手くやった感半端無い
たしかに加藤は開幕カード活躍してたな
まあアイコンだけじゃ流石に弱い気もするけどなあ
でも冷静に考えればロッテが選ばないことには楽天も選ばないしまあ加藤の可能性はないか
すでに話がついてるのなら別だが
ということはこっちは小郷でも取ったのか?
>>402 流石に清田は獲りづらいだろ
ガチガチの井口さんサイドのFA持ちで井口の舎弟だぞ
おまえら加藤でラッキーとか言ってるがついについに覚醒して来季.270、8本達成したらどうすんだよ
加藤⇔茂木らしいね
ウィンウィンで良かった良かった
楽天市場でiphone11が8万切ってるのな
もうこんな安くなったのかよ
>>392 福田を取ったのは平沢や安田を一軍で使うためだと思う
福田に初年度から一軍で期待じゃなくて平沢安田が一軍にいて二軍の出場枠を福田が埋める感じになると思う
>>409 その打率だと出塁率.295ぐらいだろうから問題ないでしょ
>>406 内々にはもうお互い伝えてあると思う
週明け両球団同時に発表かと
>>409 普通にその成績プラス30盗塁できる能力はある
ただもうロッテじゃ無理
日ハム大田みたいに才能の持ち腐れだから新天地で花開いて欲しい
>>409 それでもマーティン荻野福田超えれんやろうしなあ…
ドラフトからいいことがありすぎて人的ぐらいは覚悟してたけどな
人的まで被害最小限で済むとは思ってなかった
>>409 それはそれで良く頑張ったね、と
何やってもロッテじゃもう無理だから他球団行った方がいいわ翔平は
加藤なら万一活躍したとして楽天ファンに煽られても別にいいよ
松本のコメントからして人的保障は若手らしいから投手か内田じゃないの?
外野手は福田と高部増えてダブついてるし
鈴木大地の穴埋めは35DHだから平沢安田角中だろうしそうなると浦和でポジション空くのは安田が守ってたサードファーストじゃね?
内田取って松田進、香月と競わせそう
もしくは投手小野とかかな
どうする?加藤が太田とか福地みたいに移籍して覚醒したら
昨日は涌井プロテクト漏れか?で絶望
今日は加藤人的補償か?で歓喜
躁鬱酷い
>>424 たまには外人以外でもロッテからの移籍選手の活躍が見てみたいよ
加藤と伊志嶺は他球団でも良いから活躍する姿が見たかった
本当に加藤なら大勝利だわ
キンセン選手でもお釣りが来るレベルだけれど、流石にあのGMはそこまでバカじゃないだろ
加藤で手を打ってくれ!
↓
本当に加藤で手を打ってどうすんねん!
鷲はトレードで田中カズキか島内オコエを放出するから加藤を取るらしい
あんまり騒ぎが大きくなりすぎるとやっぱ取消みたいな事が起きそうで怖い
まあ野手選ぶとなると真面目に加藤も候補の一人ではある
岡が守られてたら清田加藤三家菅野あたりから選ぶしかないわけだし
>>436 そんなガバガバな選び方するわけないでしょ
ただの偶然をかもめせん総員の願望が、事実として浸透させようとしてて受ける
昨日は涌井に踊らされ、今日は加藤に踊らされててわろ
加藤ってもともとインスタのプロフィールのとこになんか書いてあった?
今見たらなんも書いてないけど
>>443 美馬獲得で発狂してた虚せんみたいや
なお必要になった模様
まぁ秋季練習の時からハブられてたし普通にセにトレードかもしれない
インスタわからんけれど、長期間使ってないと説明書きがデフォに戻るとか無いの?
わしせんで「加藤は福田と同等。左打ちか両打かの違いだけ」って言われててくそワロタ
流石に人的で加藤は無いでしょー
まだ外野困ってる所とトレード説の方が信じられるくらい
大地がidと画像変えてたからあるかもと思って言ったが正直すまんかった
人生のターニングポイントを迎えた時に真っ先にやる事が殆ど更新してないインスタのアカウントのサムネの削除かね。
信用しすぎるのもどうかと思うが
フライング加藤翔平
しばらくロッテ所属のままにしてた鈴木大地
加藤ロッテ公式のフォローも外してるなw
こいつで済んだらマジでめちゃラッキーだわ
>>458 大地が叩かれたのを見て自分は先に手を打とうと先走ったんだね
>>459 ビンゴじゃん 普通フォローしてるよな
外したってことだよな
若手取られないか心配してる奴に選ぶのはあのGMだぞって言ってた奴がいたなw
>>464 08 おぱ
18 いぱ
解読してアナグラムすればおっぱいがいっぱい
>>452 期待値としては間違ってない
今までの実績としては、翔平をあまりにも認識できていない
元からかもしれんけどTwitterも公式をフォローしてないんだな
もう2年近くツイートしてないけど
加藤は俊足強肩強打の外野手だからなぁ本当に取られたら痛いなぁ
まだトレードかもしれんし
これで違ったらそれはそれで萎えるし期待しないでおく…
グッバイ加藤とか言ってたけど
いざ加藤が行くとなると寂しいもんだな
楽天での活躍お祈りまではしないけどいい野球人生送ってほしいね
インスタの方は知らんけどTwitterは公式フォローしてたな
これガチ確定やんか
これは翔平が明日重大発表しますと宣言して小説家デビューの流れかも
Twitterのプロフ見たら加藤は鷲宮誠心幼稚園を卒園してたのか 運命だな
>>473 間違いなくトレードはない
リスト交換してる以上補償が成立しないとややこしいことになるからな
違ったならそれはそれで構わないけど加藤ならまあくらい
>>480 誰をくれるかじゃない!
誰が欲しいかで語れよ!
正直こんな程度で決まりみたいは流れはアホらしいが加藤ならやりそうだから普通にありえる
>>482 加藤と釣り合う位の選手と考えれば銀次あたりか
加藤翔平さんの思い出も語るか
俺はヤクルト戦のサヨナラ
カレンダーに楽天の選手が混じってると鈴木を煽っておいて自分も行くという高度なブーメラン
楽天は加藤のおかげでCS行けたんだからそれくらいの忖度をしてもいい
>>485 俺は今年のサヨナラランニングホームラン
>>283 最後は笑ったがマリーンズが
球団を中心にして事業展開できれば野球絡みの仕事も増えるし
このタイミングでトレードは有り得ないからね
わざわざ普段使ってもいないSNSのアイコン削除するのは何故か
何か無い限りは放置だよな
アイコン変えるならともかく削除だもん
保障でいくからもしダメでも引退後はロッテが面倒見てくれるよ
中郷も今スタッフだし
>>492 で、取った選手を持って行かれるとかが俺たちの知ってるロッテだな
人的加藤で済ましてやるからロッテは金銭でお願いね
みたいな約束が裏で交わされてるかもしれん
>>443 973 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a9a-3siJ [59.137.240.153]) :2019/12/14(土) 21:19:25.67 ID:BJAgrj3j0
わしせんピリピリ 耐性なさ過ぎるわ
お前わしせんの方でも17回もレスしてたけどどっちファンなん?
トレードは人的補償片付いてからじゃないと動けないぞ
>>496 眼には眼を〜みたいな事言ってたからなあ
選手を批判すると「じゃあお前がやってみろ!」と反論するやつが必ずいるけど背番号10のアレのように代打で三球三振したり平凡なフライを落球するぐらいなら誰でも多分できる
そうなると明日からはまた鳥谷獲得心配ニキが復活するぞ
浦和で見る翔平はマジで秋山か柳田かと思うくらいファイブツールプレイヤーだからな
同じイースタンの楽天が素材を評価しててもおかしくはないと思う
実際二軍では他と全くものが違うから何かきっかけをつかめば大化けするかもしれないしそれはもうロッテだと無理だしお互い良いのかもしれない
鈴木加藤 ⇔ 美馬西巻
これもう普通にただのトレードだ
加藤だったら鈴木さんも喜ぶし俺らも喜ぶしwin-winじゃん
>>485 デビュー戦しか無いだろ
初球先頭打者ホームラン!
加藤の移籍は応援するが、北送還とかかわいそう…
代わりに脱北するのは誰なんかな
>>508 現地で見てたわ
とてつもない選手に育つと確信
楽天なのはアレだけど加藤が環境変えて活躍してくれたらそれはそれで嬉しい
ロッテじゃもう無理だったろ
福田が獲れなかったので取り敢えず外野手
左が欲しかったけど清田はリスキーで岡はプロテクト
仕方ないからスイッチの加藤で凌ぐ
鈴木さんへの貢ぎ物にもなるしまぁいいか!
てな事かと
ピッチャーは先発でローテ回せるレベルが漏れてなかったんだろう
加藤と言えばこれだな
通常は右打席だが自信が持てず井口監督に「(右と左)どっちで打てばいいですかね?」と質問。指揮官からは「そんなの自分で考えろ! 分からないなら野球、やめちまえ!」と“クビ宣告”を受けた。
https://hochi.news/articles/20180512-OHT1T50286.html >>514 事前にある程度は想定してるんじゃない?誰が漏れてたら獲りに行こうとか
どうせそう遠くない未来にみんながにっこり笑えるか一部が泣くか分かるんだ
>>513 この流れ見て空気読んで石井が加藤に決める可能性ある
まあ実際は投手同士の気がするよね
>>514 普段から見てるリーグの相手だし、こっちが大体予想通りのリストですぐ決める的な発言あったし
お前ら忘れるな
加藤は、どうしようもないバカだということを
単に天然ゆえの行為かも知れんぞ、今回のフォロー外しなんかも
>>521 あのGMが投手なら投手、野手なら野手言ってるモンね
>>522 1軍の試合以外でなら誰が見ても良い選手だと思うでしょ
もしかして単に新アカウントに移行するためとかだったりして
春キャンプから更新止まってるインスタをわざわざ操作すんの? 加藤で決まりだろ
199 名前:風吹けば名無し :2019/12/14(土) 21:56:06.89 ID:/eDjW2nV0
【悲報】鈴木大地さん、インスタのIDを「m7_daichi」から「e7_daichi」に変えようとするも、ロッテファンの嫌がらせにより変えられなかった模様
↓
加藤なら背番号が変わるって言われたから
アイコン変えようとしてただけってオチでもおかしくない
もともとどんなアイコンだったかわかってないけども
加藤翔平が楽天入りってマジ?
かなしいけどロッテじゃ大成できなそうだし仕方ないよね
東北でがんばってくれ
ここまで嫌がられる加藤かわいそう
少しは何かしらで楽天の役に立つのに
知らんけど
>>534 すごいありそう
10を新外人が欲しがって剥奪とかそんなん
頭上武でもさあ操作間違ってアカウント消しちゃったんじゃとかどんだけバカだと思われてるんだよ
>>539 公式フォロー外す理由にはならんからなあ
>>531 983 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a9a-3siJ [59.137.240.153]) :2019/12/14(土) 21:21:59.16 ID:BJAgrj3j0
加藤は福田と同等。左打ちか両打かの違いだけ
17 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a9a-3siJ [59.137.240.153]) :2019/12/14(土) 21:27:34.18 ID:BJAgrj3j0
いちおつ
加藤は福田と同等。左打ちか両打かの違いだけ
でも言ってるには言ってるよね
しかも2回も
>>533 このツイート前からe7っていなかったっけ
>>540 普段インスタ触りもしないのに何で今さら弄ってるのか
前のはこんな感じ
いつの間にか公式サイトの選手名鑑更新されてた
佐々木の歯並び結構アレだな
>>503 一軍だと少年野球の選手が混ざってんのかと思うくらいコマみたいにくるっくる空振りばっかしてんのにな
本当トレードとかそういう関係下手くそだよなあ
大地加藤で美馬+うんちの交換みたいなもんやろ 大損やんけ
藤原 山口 和田のつなぎ役でロッテには必要説あると思ったけど加藤ってもう29なんだな
うーん
あのエドワードサントスさんが10を欲しがったなら仕方ないな
人的で誰が盗られるか気を揉んだ時間が不要だったわw
その時間でパワプロでもしときゃよかったw
まあ福田も取って余剰戦力ではある
辰巳やオコエがいて加藤取る雑魚天は謎だが
にしても何故みんな確定みたいなトーンで話してるのかは謎
可能性はあるかもしれんがこれで有吉とか田中とか獲られて結局阿鼻叫喚とかも有り得るのに
>>528 去年一軍コーチの目でずっと見てて失望しなかったのかな
まあ金森の意見があっての移籍なら加藤も奮起しないとな
>>558 なんでかわからないのか?
そうであってほしいからだよ
>>558 田中ならそこまで痛くない
今年がピークだろ
>>546 プロ入り前に歯矯正するってかなり抜いた選手おったな
中日の藤嶋くんだっけかな
これで人的加藤じゃなかったらみんなぶちギレだよなw
有吉は外れることはあっても酒居が外れるのはほぼないから安心しろ
背番号変更の為のトップ画面変更→公式のフォローだけを外した理由が説明できない
トレード説→人的補償が確定するまでトレードするわけがない
導き出される答えは1つしかない
>>557 楽天なんて元々内野手で鈴木の劣化版の渡邉孫を外野で使うぐらいやで
普通に外野薄いわあそこ
オコエなんて名前が先行してるだけで役に立ってないし
翔平が元々ロッテ公式ツイッターとインスタフォローしてたかどうか分かる人はいないのか
有吉田中酒井加藤
ここまでならべつになんとも思わんよそれで済むんかラッキーでおわり
>>570 どこのポジションもスカスカだよな
内野がちょっと厚くなった程度か
だから楽天式プロテクトとか揶揄されるワケだけど
何かと思えば憶測ネタか
女子高生じゃねぇんだから即座にそんなことしねえだろ
向こうさんのファンとしては加藤トレード説に縋りたいんだろうが
涌井のプロテクト漏れ説より可能性薄いな
福浦の毛髪並みに薄いわ
>>575 まさか加藤に社会人並の判断力あると思ってんのか?
>>576 こっちは小郷とかいうルーキーの説が出回ってる
プロテクトリストは提出したら何してもいいと思ってるんかなトレード説信者は
確定するまではトレードなんかできるわけないだろ
三振取れる投手の貴重さは素人よりプロのがわかってるから酒居は外れんわな
>>572 Twitterは確実にしてた、加藤のアカウントのフォロー中に公式あったの覚えてる
ただし証拠の写真は撮ってない
人的補償で取られるぐらいならってトレードしたところがあったと思うんだがリスト出す前だっけ?
横浜だかハムだったか
>>581 投手のプロテクトに関しては吉井に意見聞いてるはずだしね
酒居は吉井のお気に入りだから外れない
個人的には外れてても大して痛くないけどでも外れない
>>577 監督との内輪もめ
ドラフト失敗
西巻逃亡
美馬移籍
で、唯一楽しみにしてた人的補償が加藤だもんな
現実逃避したい気持ちも分かる
仮に加藤じゃなかったとしたら急にピンポイントでロッテのフォロー外すとかロッテに何されたんだよとはなる
https://twitter.com/Haruka7815/status/1205830517460852738 加藤翔平のTwitterアカウントちゃんと千葉ロッテ公式をフォローしてるんだよね
21:42 - 2019年12月14日
ついさっきまではロッテ公式ツイッターフォローしてたけどこの40分の間に外したらしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>583 巨人が山口俊の人的で獲られるの嫌って楽天に小山を放出したことがあるけど、勿論リスト提出前
人的保障選んでる期間にトレードって出来るのかな
現実ではありえないけど他10球団と組んでプロテクト外の有力選手を一時的に移籍させるなんて出来ちゃうが
前まで翔平側もフォローしてたのか…
今日の野球教室の後に伝えられたのかな
>>561 そうであってほしいなら尚更危険じゃないか
そうならなかった時のダメージ格差やばすぎる
俺も加藤なら助かる通り越して嬉しいけどな、どっちにしろロッテではもう無理だし
万一加藤だったらわけわからんな
獲る理由が1つもないだろ
これガチで加藤翔平なの?
もしそうだったらあのGMまじですげーわ
これもう楽天アンチだろ
加藤で確定なら月曜の昼には発表くるだろうな
月曜に発表こなかったら加藤が予想以上に頭悪すぎただけの話になるが
5ch「人的は加藤らしい」
↓
マスコミ「人的は加藤か!?」
↓
5ch「人的は加藤みたいだ!」
これなるかな
>>568 どうせソースはここだろ
いつものことた
加藤トレード説とか保障期間云々よりまず今の加藤を選手や金銭出して欲しい球団が一体どこにあるんだよ
>>598 操作ミスか噂話とかを鵜呑みにした思い込みのどちらかだからな
ここやらなんJやらが後者で騒ぐのはともかく本人が踊らされるのはちょっと
>>594 サイコパスGMの考えることなんて凡人にはわからんよ
これでただの気まぐれならピリピリしてる時期に余計なことすんなボケって叩かれるよな
ロッテが小郷かオコエ指名して楽天が加藤指名の流れかな
ネタがないどこかのスポーツ新聞が5chソースで明日記事出しそう
金森「加藤は糸井になれますよ」
GM「よし取ろう」
益田「計画通り(笑)」
加藤「微妙な時季に俺にやらせないでくださいよ」
とかやってたりして
まあ正式発表待ちだな
>>607 加藤の下位互換でこっちが損だけど勘弁してやるか
>>600 外してるのはマジだよ
フォロー中の中にロッテ公式はいない
>>607 オコエは素行がどうのってのはあるけれど、内の関係でドラフト時に取る動きあったからな
内とセット営業したい面もあるだろうし…
獲得選手を同時にやり取りするならセット営業したいって両球団がオコエと内を取り合って入れ替わりになっちゃう
賢者の贈り物状態になる面白さがあったのに
オコエ漏れてたらアホすぎでしょ
ロッテで言えばちょうど平沢が漏れるみたいなもんだし
>>615 もうセット営業したところで内はもってあと一年だしポジション違うし特に旨味ないじゃん
ロッテの外野陣
荻野.315 10本 OPS.842←1番手
マー.232 14本 OPS.837←2番手
福田.259 9本 OPS.772←3番手
角中.258 8本 OPS.734←4番手
清田.253 10本 OPS.703←5番手
岡 .227 6本 OPS.739←6番手
加藤.202 4本 OPS.621←7番手のこれ指名w
2軍
藤原、山口、高部、和田
さっきなんJで貼られてた
地味に選手層厚いよねロッテの外野って
>>619 単純にシーズン変わるから整理したろ!とかそんな理由だったら
本人がトレンドなってるのにきょとんとしてそう
んで、加藤を指名しなきゃならんほど
楽天の外野陣の層は薄いのかね?
>>620 荻野の復活、マーティンに岡、さらに福田加入で一気に厚くなった
それまではペラペラ
>>620 今年はな
初規定の荻野はもちろん清田も岡も出来すぎだから全く当てにならんが数はいるな
>>622 外野2番手がルーキーの辰巳か渡邉孫の時点でヤバい
その2人も大したことないし
マーティン加入大活躍でこれはAクラス入り日本一行けるかって勢いあったよね
加藤だとしたらファンミでやってた
「(来年のカレンダーの7月を見て)このカレンダー楽天の選手いますけど大丈夫ですか?!」
この発言壮大なフラグやんけ
>>624 まあ岡以外は福田も含めて30代だから厚いとも言い切れないけど
プロテクト
【投手】佐々木石川涌井唐川東條酒居東妻松永西野土肥小島有吉岩下中村稔益田種市二木
【捕手】田村
【内野】藤岡安田平沢井上中村奨
【外野】荻野岡藤原角中山口
プロテクト外
【投手】大谷内山本南渡邊啓成田田中原石崎永野古谷土居
【捕手】吉田宗接江村細川柿沼
【内野】三木松田香月細谷
【外野】清田加藤菅野三家
これだと選択肢が田中三木清田加藤の4択
田中は中継ぎで急を要するポジションではないから消える
三木は怪我もあるし内野は鈴木小深田獲ったから消える
清田は井口さんサイドすぎてFA持ちだからリスク高い
残るは加藤しかいないね
あのGMが投手なら投手、野手なら野手と言う発言からあえて外野手に手を出した可能性
外野手なら岡清田加藤菅野の四択だろうからこの中なら加藤しかないわね
是非そうであって欲しい
明日の朝刊で来るかね
速報3時くらい?徹夜しようかな
同時交換だしお互い話つけたうえでの補償なのは想像に難くない
加藤は出場機会を与えてやりたい選手だし
多分楽天からは内田とか微妙な内野手をもらうことになる
>>633 でもそもそも美馬が出てるんだから投手-1なのに
なんで人的のカテゴリを合わせる必要があるんだろうな?
>>641 言葉通りなら助っ人か新戦力で埋まる目算?がたってるとか?
加藤には悪いけど加藤なら一安心だなー
福田はいって使う機会もないだろうし本人的にもよかったんじゃないか
>>632 プロテクト
【投手】岸藤平安楽森原松井梨青山弓削石橋辛島小野塩見菅原
【捕手】太田堀内
【内野】銀次浅村茂木内田山崎村林佳明
【外野】島内オコエ田中辰己小郷和田
プロテクト外
【投手】近藤釜田熊原渡邊寺岡福井西口久保由規鈴木引地佐藤
【捕手】岡島足立山下石原
【内野】藤田直人
【外野】岩見下水流フェルナンド
鷲だけどプロテクトはこんな感じだと思う
>>641 あのGMが考えてる事は全く解らんが事前に交渉したのかな位しか思い浮かばない
うちとしては投手の方が取られたくない選手多いから本当にそうなら野手に行くわね
プエルトリコで首になってなかったら岡だったのかな
まだ解らないけれどね
オコエ漏れてたらオコエ取ってくれねーかな
2軍成績とフェニックスの成績見る限り環境変えたら絶対活躍するわ
それに守備上手いし足速いし
加藤は鈴木信者だし今の首脳陣に良い感情持ってない可能性もあるからね
ロッテにいてもこれ以上は望めないし
ポテンシャルも高いからワンチャン楽天行く方が本人にとってもベター
加藤「オフになったのでインスタの設定やり直してます!アイコンとかね!M公式のフォロー外した?どっか変なとこ触っちゃったかな?w人的は僕じゃありません!」
許せる?
加藤・・・
宮城での楽天戦、試合前のバッティング練習で
ポンポンとスタンドに放り込んでたんだよな。
最初、左で打ってて、わーゆく飛ばす打者だなってボンヤリと見てて、
あれ、右の打席に入ったぞ。
わー、右でもスタンドに入れてるじゃん、
背番号10・・・あー、加藤じゃんって時があった。
加藤、シーズン当初はものすごかったよな。
なんで、シーズン中盤以降は気のないスイングで三振ばっかになったんだろうね。
そういえばちょっと前に大地もアカウントID変えればいいのにって言われてたけど諸々変わってたな
正直お前らとは大地と加藤にやられた印象しかないからこの二人抜けてくれるだけで実質大勝利
>>641 牧田取ったからでしょ
ロッテだと鈴木大地出たけど福田取って角中DHなら埋まると考えるのと似てるんじゃね?
わしせんに確定きてるな
最速は球団公式なのか新聞各紙なのか当該選手によるお漏らしなのか
>>662 この段階で撮影してるとは思えないからコラだろうけど誰が着てもモブになるこのユニフォームでもなんか似合ってるな
スポナビもTwitterも見たけど見当たらんしガセ
思ったんだけど辰巳と加藤並んだら見分けつかなくね?
発表は週明けだろうな
まあ加藤が外したってのはそういう可能性は高そうだけどうちの真面目なフロントなら早めに伝えてそうだし
人的取られるくらいなら美馬いらない!って意見を各所で見たけど、本当に人的が翔平なら溜飲下げる人も多そう
おまえらさすがに加藤バカにしすぎだろ
加藤(28)
2019 .202(109-22) 4本 9打点 .621
通算 .244(1120-273) 13本 .619
ゴミすぎるwwいらねwwww
石井大好きな楽天ファンがどうやって持ち上げるか楽しみ
超極端に好不調があるだけだから好調なときだけであれば十分戦力にはなるだろうよ
シーズン終盤の失態、マーティン残留と福田の加入で来年以降はかなり苦しい立場に追い込まれるわけだし、本当に加藤が保証なら本人にとって悪い話ではないと思うけどね
加藤が残っても荻野がケガしてマーティンがジンクスにはまって
角中が結局復活できず清田もパッとしないここまで来てやっと出番あるレベル
加藤翔平(右)
.389(18-7)
OPS1.283
ライト守備はチームトップ
正直本当に加藤だったら福田を取った効果が早速出たかなって感じ
本人も出番少なくなるし楽天行きは悪くないだろう
逆に楽天は福田が取れなかったから加藤に行くのは考えられる
加藤はポテンシャルは高いからね
加藤っていつも追い込まれたら期待できないと思ってたけどガチで期待できないんだな
ロッテはメンタルの指導が弱い印象があって
加藤のドツボもそれなのかなとは思っている
楽天がどうなのかはわからないけど
移籍により改善できれば楽しみはあるんじゃないかな
加藤にとっても環境変えることはいいだろ
どうやったって荻野マーティン福田より序列が上になることはないだろうし
福田秀平 通算出塁率 .279
加藤翔平 通算出塁率 .276
加藤で済むなら100点満点万々歳だけどそんな上手くいくかね
加藤で済んだらマジラッキーなんだよな
そんなわけ無いと思うけど
鈴木の自主トレ組だし鈴木のいる楽天なら安心だろう
加藤も守備は辰巳クラスだし全く痛くないわけじゃないが痛手は最小限だな
加藤なら大地と違って気兼ねなく応援できるな
ロッテ戦以外で確変して
なんか加藤で確定の流れになってるけどさ
これで成田とか古谷あたりの若手やられたら大荒れしそうだな
>>654 試合前練習とか二軍の試合ではずっと凄いぞ翔平は
同じように成績が出てない勢でも菅野とか細谷とか高濱と練習見てても走攻守すべてにおいて全然違うから
マジで全てを兼ね備えてるけど一軍だと結果が出ないパターンだし、そういう意味で試合前練習見てても特に何も長所がないのに一軍では結果出してた大地と真逆。
そしてプロは結局どれだけ練習や二軍でずば抜けてても一軍で結果が出なきゃそれが全て。移籍がきっかけになると良いね。
>>698 高野はロッテ好きすぎw
珍さんクビになったら球団スタッフとして戻って来て欲しい
中国四国担当スカウトなんかどうだろう
>>697 ウッズ松本は若手推進派だから大丈夫だろ
>>701 自分の意志でチームを離れたわけではないから可能性は高いと思うよ。
中郷や川崎も戻ってきてるし
>>701
高野のトレード時のコメント泣けた
大好きって
でも替わりに来た石崎も馴染んでるし、
お互い頑張ってほしいね >>689 これみると福田って内野版加藤に1億払ってるようなもんなんだよなあ しかも獲った手前多少調子悪くても使わなきゃいけないし
ホント何考えてんだろ
福田が内野か外野か分からんような奴が専スレにきて煽っている恐怖
加藤ならしょうがないかってなるけどこれでいい感じの選手が取られたら落差が酷くて吐くと思うわ
補償が加藤じゃなくていい感じの選手が取られたらってことだろう
人的じゃなく西武かヤクルトあたりにトレードだったりして
>>715 一応やる程度で内野版呼ばわりはおかしいって話だぞ
少しはスレの流れを読もうか
スポニチ
人的補償は三木亮
内野はどこでも守れるユーティリティーを高く評価する
福田秀平は2、3年前まで守備固めと代走の選手で今年から
弾道がホームランバッターのものだから引っ張って一発狙えと
スコアラーと柳田に言われたので通算成績で考えるのやめてくれ
後そんなに打てない頃からエースには強かった
>>729 5球団が年俸1億以上で獲得に動いたって事実が抜け落ちてるよな
それがプロの評価って事だから
いくらCランクでも福田に価値が無ければセルフ戦力外になるだけなのは木村が証明してる
ロッテ関連に関してはスポニチが一番信用できるって聞いた事あるけど実際どうなんだろう?
>>276 日ハムの宮西にめちゃくちゃ粘って四球もぎとったときかな?あの時明らかに1人だけ気迫が違うかったしあれでファンになった。
スーパーかとうくん
早いカウントで仕留めてホームラン
普通のかとうくん
落ちる球 空振り
甘い球 ファール
三球目 空振り
駄目なかとうくん
初球 難しい球に手を出して内野ゴロ
こんなイメージが
ロッテの人的本当カスしかいねえな
これだから毎年のように観客動員最下位の不人気チームなんだよ
>>731 今年のFAでスポニチがどう報道してたか思い出してみよう
今季限りで阪神を退団して動向を注目される鳥谷が14日、来季について依然として未定の現状を明かした。
「本当に全然決まってなくてですね。野球ができるのか、辞めるのか、自分が聞きたいぐらいです…。
自分の体は常に動ける状態にしておいて、いい話を待つ…という感じですかね」
球界の複数関係者の話を総合すれば、年内の決着は難しい見通し。
現役続行へ向けて依然としてオファーを待っている状況で、所属先未定の状態は年明けまで持ち越すことが濃厚。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/15/kiji/20191215s00001173173000c.html 楽天に行ったら
登録名を「翔平」にしそうな加藤翔平。
マリン最終戦で代打で出てきて初球打って一ゴロかなんかで速攻凡退でブーイング起こってたのが最後の打席になるのか
がんばれよ加藤
>>741 スポニチでしょ
それ以上ならスポニチに聞いてみて教えてね
楽天ファンがショックで有りもしないスポニチの記事を捏造か
>>743 涌井とか角中とか獲ったつもりになってたからなあ
そこからの加藤翔平はショック大きいよね
西野って来季は先発でいくんかな
リリーフから先発戻った後は6回中5回QSと抜群の安定感だったけど
何で加藤翔平でショックなんだろ
プロテクト漏れだけどギリギリ戦力になるかもしれない典型的な選手だと思うけどなあ
少なくとも楽天のプロテクト漏れ選手よりずっと魅力的では
清田、岡、加藤とリストで並んで取られるなら
清田だろうと思い込んでたけど
守備や肩が一番なのは加藤だし年齢も若い
確かに加藤の方がいいのかもね
>>750 岡は多分プロテクトされてるんじゃないかな
井口のお気に入りだぞ
>>748 一文無しの乞食が10万貰えると勝手に思い込んでて1万だったからショックなんだろ
普通は一文無しが1万も貰えて良かったとなるんだが乞食は違う
岡はプエルトリコで球団にムダ金使わせるなど株を下げているから
プロテクトは外されてるだろう
加藤ops .621
島内.779
辰巳.639
小郷.618
オコエ.542
渡邉.558
田中.567
これブラッシュがDH入ったら加藤スタメンも普通にあるメンツだよね
加藤で何が不満なんだ
>>754 投手が欲しい
もしくは有名人が欲しい
加藤はどっちでもない地味キャラだから
>>750 清田は昨年なぜか代打では謎の勝負強さで活躍したけど
ぶっちゃけその魔法が切れたら2015だけの確変でしかない
守備を考えれば加藤は岡より一歩リードだしやらかし癖はどっちも変わらんな
>>756 吉井がピッチャー無駄遣いしたくないからって無駄に引っ張って致命的な炎上するを繰り返すの何度も見たから納得の数字だわ
>>758 マウンド行くことと交代することは別問題なんだが
>>758 致命的な炎上繰り返すと言うが防御率自体は去年より今年の方が改善してるのだが
>>755 楽天は先発外人取りそうやし
意外と向こうにとってはええんちゃうか
大目に見ても4番手〜5番手くらいになれそうやん
>>762 凄く現実路線で悪くないと思う
あのGMはFAで札束攻勢したり言う事聞かない選手切り捨てたり
とんでもなくドラスティックな一方で
チーム戦略として目指す方向がスモールベースボールで堅実だからね
鈴木さんの獲得も選手層厚くするためだし外野の層を厚くするのに加藤は最適
若手のプロスペクトの育成を邪魔しない程度に使い勝手良い
加藤なら仮に移籍先で活躍しても微塵も後悔ないわ。
野手なら野手発言が真実なら野手取ったんかね。内田っぽいかな。
>>756 それ以外のシチュエーションでの防御率と比較してないからイマイチわかりづらいな
どっちの打席でも打てないのに、スイッチすり必要があるのか?
流石に人的で加藤は無いだろ
普通に一軍で使えるレベルの投手が溢れてる筈だしそっちに行くでしょ
人的関係なくヤクルト辺りにトレード移籍のが可能性ある
>>769 あのGMは野手強化優先だからどうだろう
>>769 ヤクルトにもらうに値する選手がいるかね?
投手の星か、捕手の西田くらいしか、弾になる選手がいないらしいぞ
>>769 人的片付かないとトレードなんかできないよ
里崎の言うドラフト指名権ドラフト指名権も悪くないけど翌年のドラフトなんだよな
FAの後にドラフトがあるのが理想なんだけど
>>775 何でこのタイミングでわざわざ楽天の許可貰ってトレード急ぐ?
必要性がない
できない。リスト作り直し
それが許されるなら卑怯な手はいくらでもある
>>756 うーん被出塁率よりOPSや点取られたかで見ないと分からんな
外野手事情
左翼/荻野角中清田/菅野山口
中堅/福田加藤/高部藤原和田
右翼/マー岡岡/
加藤はあれでもセンター2番手候補争い。あのGMも良いところに目を付けた。
ってことにしておこう。やったぜ。
Twitterやらインスタでフォローが〜ってパターンは全部外れてると思うわ
>>781 内田漏れてたら取るかも
去年打たれたし
外国人がフォローした
ってのと
所属選手がフォローはずした
ってのは同列に語れないと思うし
後者の例なんて見たことないわ
>>776 ロッテ側に急ぐ理由は無いけどトレード相手は急ぐだろ
井口さんサイドが笑えない勢力だからなあ
サブロー里崎も閑職されたし大地についてるやつもあんま聞かないし
でも今年の起用法に文句言うのはおかしいと思うわ
わしせん
526 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cee8-GBjH [89.187.161.162])[sage] 2019/12/15(日) 09:47:54.09 ID:lLwgzwIK0
ロッテでFAしたときも2019年までの契約だったし涌井はまだ契約更改してない
3年連続ボロクソな成績だったし買い叩けばいいだけ
門倉の人的補償で巨人からベイスに行ったときの工藤もそれで2億ダウンしたし
他球団の選手を勝手に買い叩く楽天ファンの鑑
懸念と言うか妄想だがプロテクトリスト提出した4日後に選手側から動きが見受けられた点。
これ補償制度は名ばかりで非公式トレードだった可能性。具体的にFAで両球団から人的が発生したとこで両球団非公式に交渉。プロテクトリスト交換は形式で既に半強制トレードとして成立させてたとか。
福田の入団会見が日曜なのも人的発表を週明けにしたいからか?
加藤が人的でも人的じゃなくても「やっぱ頭上武だな」になるんだよな
何もニュースないわりにスレ伸びてる思ったら加藤の流れか
残ったら残ったでまた加藤に夢を見る日々が続くだけさ
サンドバルは理由が解明されてたけど今井はなんでうちだけフォローしてたんだろうな
加藤もアホすぎるから補償以前にクビでいいが一番批判されるべきは簡単に情報漏洩してしまうような球団の管理体制だろう
現場最高責任者は何を考えて生きているのかな?人として終わってるよね
一昨日は涌井昨日は加藤今朝は三木
この情報統制力の無さよ
もっとも3人とも戦力にすらなってないからまとめてポイでいいが
>>756 宮本が言ったマウンドに行きまくると苦しいと宣伝してるだけってのはまあそうだろうと
事実陰毛側は誰一人として情報漏れてないだろ
まあ下等ロッテファンの頭お花畑な脳みその中では陰毛のプロテクト漏れがゴミしかいないから金銭確定とでも思い込んでるんだろうが
そもそも井口松本がガチでアホすぎてウチが人的補償貰える事すらもちゃんと理解できてない可能性もある
こんなバカ共には金銭補償すらも与えられる資格無いわ
毎週NG設定入れるのだるいんでそうしてもらえると助かる
加藤は野球云々の前にまともに生きる才能が無いのが、ね
一回人間辞めてみたらどう?
>>798 ソースもないここでしか書かれてない三木が人的補償だなんて情報を未だに疑ってないお前はファンどころか社会生活やめていいぞ
三木は加藤問題の火消しで井口本人が書き込んでるだけだろ
糞の上に糞を塗りたくる行為
>>796 2位で指名します
って確約されてたんじゃないの?
>>807 甲子園優勝した時点で1位確定だったのにそうだとしたらうちアホやな
>>808 1位指名したの西武だけだし、2位以下で獲れるならって感じだったんだろロッテは
千隼取れたし結果オーライだろ
1位で変なの指名してたらアホだけど
海外FA資格未取得者の翔平がMLB入りを目指す場合に必要な手続きは任意引退?自由契約?
12月になっても選手本人が希望すれば自由契約にしてもらえるのかな? でもそれだと
MLB挑戦を球団が後押しして自由契約→マイナー契約を固辞して他球団移籍とかできちゃうよな
>>809 で、2位で指名した変なのは吉井口に寵愛されて登板する度に被弾繰り返して試合ぶっ壊してるけどそれはいいの?
>>811 それ今井の2位指名と全く関係ないんだが、頭大丈夫か?
今井が2位に残ってないから酒居指名したんだろ
>>811 結果はともかくあの年の酒居は間違いなく社会人ナンバーワンでドラ2で取れたことがラッキーすぎるみたいな存在だったから選択自体を間違い扱いにするのは無茶だぞ
酒居は確かに評価高かった。
桑田の上位互換みたいな風評だったけど全くの別物だった。
2016は
ロッテ
佐々木千隼 酒居 土肥 有吉 種市
西武
今井 源田 平井
オリ
山岡 山本
現状ではこの3チームがすごい成功してる。SBは4人しか指名してない
仕事納めまでには諸々片付けたいだろうし
今週には決まるんじゃない?
>>819 ここで聞いて正確な答えが返ってくると思ってるんか?
そんなもん分からんわ。
早くて年内、ルール通りなら越年もある。
まあ、年内なら今週までが現実的だかね。
こっちは契約更改殆ど進んでないから早いとこ人的確定させたいだろうな
契約更改も下交渉は終わってると思うけど
多分人的もう決まってるだろうから今週早いうちに発表あるはず
移籍する人からすれば早く決めてもらった方がありがたいわな
特に当落線上の人は…
>>812 >>813 見えないけどそいつ佐賀のアンチだから相手するだけ無駄
106.181.でNG推奨
なんか知らんけど最近主力組の更改は割と時間かけてやるよね
>>796 指名挨拶したからでしょ
田中正義の外れ一位候補だったのは間違いない
>>827 ちょっと前まで韓国にいたやん
忙しいな
>>827 FA取りまくったのはやっぱ2020年が勝負の年だと決めてのことか
…3年後からの黄金時代を目指して欲しいがまぁ自分がクビになった後に優勝しても評価されないわな
2017年を振り返ると3年で見違えるくらい戦力集まったなと
起用した選手はほぼ使い物になってるしいいんじゃないの
機会与えてダメだったの渡辺ぐらいだし
>>817 いや、ドラフトの時のフロントの行動が正しかったどうかみたいな話は当時の評価基準で話しないと意味わからないだろ
裁判だって過去の犯罪は犯罪が起きた当時の法律基準で行うのは当たり前
これが分かってないバカが多いんだよな
>>826 里崎いわく契約更改の日までに何度か下交渉して契約更改では一発合意したかのように見せるのが選手とフロントどっちのイメージにとっても良いからロッテはそうしてるらしい
契約更改が遅れてるってことは下交渉が難航してるのもあると思うな
特に今回美馬と福田の成績に対してあの額提示してるから主力は多少ゴネるかもね
楽天の小郷がインスタ削除したな 向こうが加藤でこっちが小郷だな
なんかプロ野球選手もくだらないし女々しいな
自分が移籍したらインスタのフォロー消すだのとかくだらなさすぎる
別に移籍しようがしまいがフォローしとけばいいのに
まあ二流選手だからこその行動やな
高部取ったし左打ちは取らんやろ
野手取るなら右打ちかな
>>835 残ってるのは
涌井、石川、益田、松永
荻野、角中、清田
あたりかな
荻野や松永、益田は存分に交渉してもらっていいけど、
角中清田がゴネてたらもう放出でいいよ
本当に人的補償やトレードだったら完全にお漏らしだし何事もなかったらなかったでなんでこの時期にわざわざ意味深なことをしたのかってなる加藤翔平という男
>>840 単純に福田の会見終わってから纏めてやるんだと思ってたけど
>>830 ちゃんと3年後のことも考えとると思うぞ
ただ4年連続Bクラスやからそろそろ勝ちに行きますってことやろ
>>842 先も考えてるからこその安田起用宣言と鈴木の追い出しだろ
マリン付近で目撃情報もあるし
マジで加藤なのか・・・
ショック
>>843 今から来年は3位狙いますとか言われてもそれはそれで…となるしな
>>844 去年から翔平は自分追い込むために1人で自主練するようになったけどそれまではオフの自主トレ一緒にやる仲
柿沼、翔平、オリックス小田あたり。
今年から楽天の渡邊も参加
加藤翔平は走塁センスないし打撃も安定しないから
楽天で頑張ってくれたらいいんじゃないかな
ファンサも悪いし
>>860 コウキの方の登録名がJAMOJIになる…?
Mの帽子を被ると福田の能力値が下がったように見えてしまう
鈴木と鳥越のソリが会わなかったってのはマジなのかね
鳥越慕ってるやつが多い中であんまり信じられんのだが
>>865 なかなかそりが合わないことを周囲に気づかせるような社会人はいないと思うけどね。
妄想記事だと思う。
>>865 ソリが合わないってのは相性の問題だから
別に鳥越が悪いわけでもないし鈴木さんが悪いわけでもない
実際鳥越を慕う人間は多いんだから鳥越の人格どうこうを責められる謂れはないな
背番号7正式に決定か
西岡以来埋まらなかった背番号だし頑張ってほしいね
河合オーナー代行になってからきっちり商品アピールしてくるようになったな
――好きなロッテのお菓子は?
「雪見だいふくです。実はレンジで6秒チンすると、すごく、おいしいです。みなさんも試してください」
>>873 と言っても
7与えるほどの実績があるわけじゃないがな
>>878 最近の若い番号の安売り続いてるしもうなんでもいいんじゃないかなって思ってきた
>>865 逆に鈴木大地を慕ってたり好印象の声も少なくはなかったし
人と人との相性の問題はどこにでもある
>>865 そもそも逆に鳥越のこと鈴木が感謝してるみたいなコラムもあったけどな
もう鈴木に興味もないしどうでも良い
西岡の7には価値があったけど大地のつけた7はもう無価値
>>886 古閑美保が7の数字を型どったネックレスに「チュっ」してたなあ
福田秀平は通算30本も打ってないけど西口、松井裕樹、ウルフ、
西、金子、大谷翔平2本、増田、岸、涌井、菅野、メッセンジャー、
中崎、山本由伸とかからホームランを打っている
背番号とか後からついてくるものだからなんでもいいでしょ
そういえば安田の応援歌作らないとね
威圧感が欲しいわ
初打席初球ホームラン
csで初打席ホームラン
二号目がサヨナラホームラン
2017年の札幌ドームで逆転3ラン
2019年両リーグ最速ホームラン
こんなホームランが魅力的な日本人選手、ロッテで他にいるか?
絶対にフロントは後悔するぞ
>>882 井上の乳酸菌ショコラあたりから変わってるけど今年は特に今まで以上に自社製品推してる気がする
>>900 投資するからしっかり宣伝してなってことやない?
パイの実と言い実際いい宣伝になってそうやし
>>893 MVP時代の曲でもムニスとかなら流してもスルーされそう
雪見だい福田ええやんw
今年はこういうとこも含めかなり気合入ってんな
4年7億てインフレしすぎだろw
あのオリ村松でさえ4年4億だったのに
>>916 ロッテは金出せるってイメージ持ってもらうのも大事
来年以降のFAに繋げないと
谷保さんこんな時期まで仕事させられるとは思ってなかっただろうなw
>>921 まあそこも本来そうなんだけどね
特に3
福田はスペ傾向だから基本は安くて一軍登録日数で出来高上がるとかじゃないかな
サブ的な使われ方の可能性があるから成績連動じゃ魅力がないし
>>920 つまり10万円で立派なビルヂングが建った頃じゃな
youtubeの福田ホームラン集見たらめちゃかっこいい。
>>881 個人的には08年オフの時点で6は安売りされて価値無くなってると思うわ。
本人公認とはいえ提示されたり、井口に渡された時点で汚れた。
2は今岡、6は井口に渡された時点で浄化されてかつての価値は無くなってる。
大地に未練はないけど、7もチームリーダーの内野っていう西岡からの系譜は今回で途切れて少し淋しいわ。
でも、そこから新しい伝説を後任には0からつくって欲しいな。
藤原しかり、福田しかり。
にしてもレギュラーなったことない選手の億超えは今現在でもレアケース
ロッテ・福田秀平が入団会見「心の底から応援していただけるよう」
https://baseballking.jp/ns/212480 いつもの岩下の記事
需要があったら暴騰するのは仕方ない
どうせ他所も似たような提示してるわけだし
ニッポン放送 松本秀夫アナの番組に今年までソフトバンクのコーチだった飯田哲也
・福田は根性がいい。普通は給料がいい環境がいいホークスから出ようとは思わない。僕は福田が早い段階
から「出ます」と聞いていたし相談を受けた。一つ心配なのが1年間野球をやったことがないので体力にどうか?
能力的には十分。打率は280は全然いけるし足も速いし守りもいい。
・ロッテに相性が悪いのは鳥越コーチ、清水コーチがいるから全部わかってんじゃないの?という感じがする。
甲斐に配球を教えたのは清水コーチだから
ロッテ移籍の福田が入団会見「甲斐キャノンを突破して…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000077-dal-base ソフトバンクからロッテにFA移籍した福田秀平外野手(30)が15日、千葉市美浜区のホテルで入団会見を行った。
4年4億8000万円プラス出来高での契約となった。
2019成績
.259 166打数43安打 9HR 26打点 9盗塁 福田
.258 368打数95安打 8HR 48打点 2盗塁 角中
.253 336打数85安打 10HR 57打点 1盗塁 清田
.232 194打数45安打 14HR 39打点 3盗塁 マーティン
報知って巨人だと安く書くくせに他球団だと出来高込みで書くんだな
>>937 マーティンの成績が意外と悪いけど、印象に残る一打がおおかったよねえ。
ロッテはこんなに金出すんだって思ってもらうのも大事
>>940 マーティンは打率低いけど出塁率高いし長打率も高いからOPS書くと全然感じ変わるんだな
これがFAドリームでしょう
ましてロッテ球団の査定は基本甘いしさ
>>938 まあ金額じゃなくて巨人愛!アピールしなきゃ行けないからな
今までエッグい額払ってきただろうが
まあでも福田で出来高込4年7億が妥当なら大地4年10億も妥当という感じ
規定7年間のせ続けて福田が規定にものらずに直近2回しか達成してないOPS0.7以上プロ入りしてからずっと打ってるし
来シーズンから、福田を相手にしなくてもいいのは大きいな。いつもやられてる気がする。
後藤駿太のように攻守にわたりやられている。
野球のシーズンが終わって解約した奴が多いのか、
この1週間で2回
我が家には読売朝刊と一緒にスポーツ報知がタダで配達されてる。
福田にこれなら荻野は出来高込みで2億くらい貰えるんじゃないか
今年の数字で見るなら荻野は2億クラスだけど
そうはならないのがプロ野球
荻野みたいな選手は出場試合数だけで1億+1億の出来高付けても良いと思うけど
選手側もそれなら基本給あげてと嫌がるケース多いんだよね
>>954 まだまだ貪欲に補強するとか期待しちゃうな
日シリで活躍してた時はヤクルトにでも行きたいのかなと思ってたわ
>>954 河合さん喋る時にマイクの位置が左右にウィンウィン動くのクッソ気になる
この人カラオケ大好きだと思う
>>952 福田も打撃で活躍したのここ2年だけだからな
福田水準で球団内部の選手も揃えで言ったら2年連続20本打ったアジャとか1億はいってないとおかしいけど普通に500万アップの5500万とかだし荻野も億いかない気がする
>>962 いや、出来高が基本年俸の倍以上つくとかほぼないからな
あったとしたらそんなの奴隷契約に近い
だから既存の選手を福田の4年7億基準に揃えてきてはないだろうという話
>>954 会見直後に動画アップって、本当に素晴らしすぎるわここの広報は
井口はもう1番荻野、2番福田で心決まってるなw
>>953 選手側が嫌がるのは当たり前だよね
出来高って使う側のさじ加減も大きいもん
フロントと仲のいい首脳陣の場合出場試合数とか積み上げ系の記録で出来高つけてると出してもらえなくなる可能性とも隣り合わせだし
井上はずっと一軍にいたわけじゃないしね
このチームは試合出場数とか打席数評価するから
だから鈴木さんがあれだけ貰えてたわけで
中村だって何だかんだであれだけの減額で済んでるわけで
報知はやたら高く書いてるな
低いところに取られたと思われたくないんだろうが他より低いのは間違いないのに
契約金年俸出来高総額だから4年7億はまあそんなもんやろって感想しかない
むしろ7億いくくらいの活躍してくれって話な
成績単位で年俸決めるのがいいのか重ねた実績で決めるのがいいのか難しいところだな
井上はなんとかファーム調整が必要なほどの不調を無くしてくれ
まだまだ補強を楽しみにとは期待しちゃうな
デビ山は大人しくしてろ
>>967 ロッテは昔から基本出場試合数評価重視で一貫してるからまあ違和感はないよね
まあ一軍のグラウンドに立ってる時間こそが労働時間と考えると思想としては間違ってないわな
柳田が雪見だいふく要求
荻野も宣言残留していたら再契約金含めて結構な額にはなってただろうけどそこは相殺かな
>>982 それ獲るとしてそれで終わるわけがないと今のロッテなら言える
>>974 悲しかった糞外人を 消し去るように
もっと凄い糞外人を連れてくるのか…
補強楽しみにしとけって事はあの変な外国人じゃなさそうだな
結局あの画像はなんだったんだ
ソフトバンクに営業かけてペイペイドームのベンチにアイス置かせてもらおうぜ
プレゼント付きとはいえインスタの福田へのコメント数すごい
>>986 MC出来るならこなつの代り…は時間的に無理か
もえアンで週一更新の女性目線のweb番組とか…
勝手な予想だけど井上と荻野の推定額は出来高抜きの金額で福田は出来高込みの金額だろうから比較しちゃいけないと思う
福田は4年4.8憶って報道あったじゃねえか
そっから出来高年5000万ならだいたい4年総額7億になる
4年7憶で騒いでるやつどこが引っかかってるのかさっぱり理解できん
福田のクッソ高い年俸某まとめブログで死ぬ程バカにされてるぞ
井口は責任取って辞めろよ
>>993 4年4.8億の時点で年間200打席程度しか立ってきてない選手としてはめちゃくちゃ高いからな
>>995 FA選手なんてそんなもん
しかも契約金考えたら年俸1億行くか行かないか
特別高いわけじゃない
補強はまだ終わったわけじゃない
ドリス獲得と雑魚天から加藤の代わりに強打の内野手の内田か小野郁獲得も残ってる
井口のバカっぷりのせいで他球団ファンにネットで煽られる惨めな思いはこれ以上したくない
-curl
lud20250126135429caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1576232173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん0
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん9
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん