◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん2 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1581722610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1581584766/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
|┃三
|┃.
|┃. / ̄ ̄\
ガラッ. |┃ /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
|┃ / ..、.,┤ ヽ
|┃三 / // ミ
|┃ | // ヽ
|┃ | / /⌒ヽ \
|┃三 ヽ | .| ノ \
|┃三 \|,/ .彳
,−、
! ! /⌒i ,, -―-、
l l / / / ヽ
l l / / / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
l l / / / (゜)/ / / オーーイェーーイ!!!!!!
l l / / / ト、.,../ ,ー-、 細谷ケェーーーーイ!!!!!!
/⌒ヽ  ̄ \ =彳 \\‘ ̄^ ,−.
/{ /⌒丶 _ ', \\ \ l l /⌒i
| \ ヽ \l /⌒ ヽ ヽ_>i l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } / `ー−' l l / /
`ヽ丶 _厂 / / l l__/ /
\ l / ,.r''´ / /⌒'.,
....。..☆.゜★゜。 。★゜☆・。..
★.∵ ゜ ・*☆+゜゜ 。★。.
...∵★. / ̄ ̄ヽ、 "'.☆*
☆*... / ●/ ̄ ̄ ~ヽ ☆*
★.∵. / /// ト、.,.. \. ∵★
.☆* =彳 \\ ヽ ☆*
★.∵. \\ | ∵★
☆*. /⌒ヽ ヽ | ☆*
★∵. / | | / ∵★
.☆*. ./ ... ヽ|/ "'.☆*
★.∵. l ☆*
☆★.∵ ∵★
∵★. ★☆
. ∵★.☆*
Thank you
/ /
(( ,, - === - ィ / よしよし
-´-- ー-y / 良く頑張ったねー偉いねー
/⊂二___ _ノ´ もう吐かなくていいからねー
/ ⌒ /  ̄ ̄~ヽ
/ /// ト、.,.. \.
=彳 \\ ヽ
/ \\ |
| /⌒ヽ ヽ |
| | | | /
| | ヽ|/
| |
チケット争奪戦今日だがそもそもコロナで無事開幕できるのか怪しいわ
混雑するのはホーム開幕だけだろ
春先の極寒マリンをナメるな
他はいつもどおりガラガラだから心配するな
コロナウイルスは高温多湿に弱いようだから
その頃には下火にはなってるだろう
>>27 JSPORTS2かな11時から中日キャンプの一環で放送かな?
今日チケット取る気満々だったけど千葉で感染者出ちゃったしコロナの動向見てから決めることにしたわ
>>29の言うとおりだからいつでも買えるし
左太もも裏を痛めていたソフトバンク・高橋礼はキャンプ中の投球練習再開が難しいことが14日分かった
13日の練習後宮崎市内の病院で「軽度の肉離れ」と診断された
復帰まで2週間程度の見込みで調整の大幅遅れは確実
例年より1週間早い3月20日開幕の先発ローテ入りに黄信号がともった
https://hochi.news/articles/20200214-OHT1T50289.html ソフトバンク・甲斐野が第4クール初日の15日右ひじ違和感のためこの日からリハビリ組に回ることになった
甲斐野は「キャンプ第1クールから(違和感が)ありました。自分の状態の確認不足です」と下を向いた
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202002150000124.html ソフトバンクも大変やなあ
選手層厚いとはいえこれだけけが人出るとはね
M3だけど今日でどのくらいの開幕チケット売れるんだろうな
去年もデスパグラシアル内川いない時期あったよな
それであんだけ強いのは何なの
まあ今年もホークスに勝てるだろうってのは楽観的すぎる意見だろうな
今年はオリックスのいい先発陣と当たらないように祈る方がいい
甲斐野は1年目から投げさせ過ぎじゃない?
なるべくしてなったような
>>35 甲斐野は大学とはいえ65試合も投げたからなあ とはいえ益田は72試合だからまさに鉄人
コバマサも頑丈さでは負けなかったがたいしたもんよ
というよりもロッテの中継ぎは松永にせよ大谷にせよ結構長持ちなんだよな バンクとかは
選手層の厚さからか現れては消えるけど
バンクは層が厚いだけに選手の寿命は短いだろうね
案外出たがるのはその辺かも
巨人は全然出ていこうとしないな
イレブンスポーツの中継はファームだよ
中日の公式Twitterでキャンプ中継やってるからそこで見られるかもしれない
甲斐野どっちかというとカモにしてたイメージだったけどデータ見たらその通りだったわ
むしろケガせずそのままだった方がありがたかった
やっぱワンシーズンの酷使ってその年は大丈夫でも
翌年以降に響くんだよな
井口一年目の中村藤岡もそうだけど
フルイニング思考とか馬鹿じゃねえのマジで頭おかしいだろ死ね
>>39 そしていつもボコボコにされてる
使う意味がわからない
>>52 メジャーと比較して言ってるんだろうけど
あっちに比べれば日本の日程なんてユルユルよ
選手は試合後に平気で夜遊びしてるんだから
休養日が欲しいなんて言えないよね
>>54 メジャーと比較しなくても実際シーズン中に疲労で成績落としたり
翌年以降に影響出てるんだから害悪だろ
メジャーは移動も多いしもっと過密日程なんだから
NPBの日程くらいで甘えるな
ってのは馬鹿の思考だよ
比較でしか物事を考えられない馬鹿
野球ほど楽なスポーツで疲れが溜まるとか自己管理の問題だろ
試合して疲れるのは投手と捕手だけ
>>62 シーズン143試合フル出場してから言えよ素人が
翌年に影響は間違いなくあるよ
疲労蓄積は馬鹿にできない
選手は痛い痛いと言いながら我慢して試合出てるわけだから
オフも練習しないといけないし休みは少ない選手なら尚更
甲斐野やっぱ痛めたか吉井ならこんな事ならなかっただろうな
新人に投げさせすぎなんだよな
もったいないのぅ
蓄積疲労は間違いなくあるだろう
特に投手の肩なんて消耗品だしな
バスケやサッカーをフルシーズンやってから言えよとも言えるな
ブルペンで準備したけど結局登板なしもありえるし
甲斐野はポストシーズンとプレミアまで出てたからな
今石垣
福田秀平がトスバッティングでかなり強めにスイングしていて一安心
>>64 ピッチャー以外は毎試合出ても披露蓄積しないとゲーム感覚で信じてる可能性
>>52 益田はその点すげーわ
76試合投げて新人王、翌年
橋本にクソ判定されるまで
完璧なリリーフエース
今でもあの橋本の真ん中以外は
ボールのクソ判定には腹が立つ
Twitterの唐川と朗希のキャッチボールなんか凄い
朗希の投げた球なんであの距離であの軌道なんだよw
浮力あるの?w
>>66 リリーフはやはりきちりと管理しないと消費が激しいだけに
壊れてしまう リリーフは外人2枚をいれて戦うのがベストなのだろうな
松永の一年目58試合76イニングもなかなか基地外じみてる
そういえばNHKのアナザーストーリーという番組で2004の
球界再編騒動やっていたが
当時のロッテに15年後には
黒字になりますよと言っても
誰も信じてくれないだろうな
ま、良かったわ
福岡ロッテホークスなんて
あっちもこっちも最悪だからな
瀬戸山がばらしていたけど
>>84 昨日の広島の選手も覗いてたし注目度がすごい
>>82 後半伊東頭いなくて先発に回していたからね なんせ補強が
春は寒い、風強い、夏は暑いの
巨人クビになったゴンザレスと
イタリアから帰ってきたGGだけだもの 11~13まではジュニアの赤字絶対減らせで経費節減でどうにもならなかった
だから山室もまずオーナーに
文句は言わせないと黒字化を
優先したんだろうな
>>91 喋れる右の強打者ロッテにもいるぞ
清田さんで何が不満なんだ
中日わりとガチメンバーやんけ。
映像見れる人はいいなぁ。
>>96 昨日の広島もそうだけどフル出場する訳じゃないし
千葉コロナで終わったね
市川市周辺
総武線浅草線利用者は覚悟しておいた方がいい
1ヶ月後 首都圏で死者3,000人 感染者10万人くらいになるだろうね
>>100 安倍晋三のせいで日本壊滅w
自民党に投票した奴はどう責任とってくれるんだ?
>>100 もう日本全国どこでも感染してもおかしくないわ
春節が終わっても日本人が春休みシーズンだから大移動してるし
他はこんな退屈なキャンプ中継やってんのか
リポーターいてないんかよ
>>100 千葉がだめなら日本全国駄目だろうよ というか世界も駄目だわ 個人の耐性次第しか頼るものはないからあとは運次第だな
むしろ日頃通勤電車に乗っている連中のほうがいろんな菌に
耐性があって大丈夫かもよ
両チームとも半数はスタメンクラスやな
みどころあるで
8藤原
4中村
9菅野
3井上
5安田
7岡
6福田
2佐藤
D藤岡
藤岡DHは奨吾のセカンド確認と福田光輝ショート起用の為かな
井口は和田を周東にしたいのか
あんなの真似しなくていいのに
菅野と岡は練習試合レベルでは打てることわかったからもういいわ
>>130 よしよし、良いことだわ。
むしろ遅いくらいだけど。
>>129 和田は育成だしこの時期一軍でスタメンにする意味はない
来年から支配下だし今は一軍の体験みたいなもの
打てるから周東みたいな選手にはしないよ心配すんな
平沢もいれば郡司いたり縁がありそうな対戦だったんだがなぁ。
Jスポ見ようと思ったのに甥っ子が来てゲームでテレビ占拠されたわ
他に見る方法ない?
>>130 この処置に対してキレるアホな輩が出ない事を祈る
>>134 今試して使えそうなら来年まで待つ必要ないんだけど
少なくとも藤原よりは早く1軍戦力になれるわ
>>111 昨日16連写できるCanonのプロ用のカメラ発売されたからその音かな。
>>110 自分達が不幸になるから
他の人達も不幸になればいいとか
下級丸出しで笑える
草
>>142 これは酷いwwwwww
てか3番菅野ってなんだよ舐めプかよ
>>148 っほーありがとう
つかまだやってないのか
5人が視聴中て
吉田さんが喋っててくれるあたりロッテのキャンプ中継って恵まれてるほうなのか
円陣で中村さんが藤原くんの顔をガン見してるのなんかええなw
福田光って大阪桐蔭なんだ
じゃあ藤原くんの先輩なのか
ウチは大阪桐蔭12球団最大派閥にして最弱派閥だからな。
柳ってこんなもんだっけ?球が速く見えないな
打ててるわけじゃないから偉そうなこと言えないが
根尾と藤原も差がついたな
ロッテってだけでここまで落ちぶれるとは
>>189 根尾かわいそうだよな
育成クソ球団に放り込まれて
敢えてのストレート多め配球っぽいな
吉井さんはストレートに拘らせる感じだし
>>191 二木の場合は特に真っ直ぐが課題だったしね
佐藤のいいなって思うのは返球が早いから投手がテンポアップするんだよな
だから守備時間が短くなる
二木よさそうじゃん?
まだストレートは磨いて欲しいけど
コース甘いけどいいチェンジアップだな
完全にタイミング外されてる
知らないなら適当なこと言うなよ明夫
福田光は守備はいいけど打撃がまだまだってw
柳いいな
最初のコメントは掌返しだわ
コーナーしっかりつかれてて手が出ないな
おまいら呑気だな
千葉から出てくんなよ
コロナ汚染地域民
>>209 佐藤は前評判より捕手出来てる感じするわ
>>209 打撃型と言われてて実は守備にステータス振られてたな
そう言えば田村もそうだったな
>>209 打撃はちょっとあれと見えるけど守る方は良さそう
>>194 今はM6ステージだけだから余裕やろ
余程熱心な毎回チケット買う勢じゃなければ年間買ってる奴らが更に仲間の分か転売分買うくらいしか需要ないし
開幕前に勝ったところで2017だしいい球見て目慣らしておけよ
フォークのワンバンドへの反応も上々だしさすがドラ1に近い評価されてたドラ2だけあるわ
>>209 逆に言えば捕手じゃないと擁護できないレベルの打撃
>>220 サインやら投手の球種やらで打撃の余裕ないんやろ
古田とか阿部は2年目で急激に成績あげたし1年目の打撃はしゃーない
捕手はキャンプ期間早出特打してるよね
ろくに打撃練習させてもらえないから
今良くても結局ものを言うのはシーズン通せる体力だからなあ
糞地はその点安定感あったからどこでも起用されたけど
あれでアウトにされるようなら相当やばいだろ
藤岡遅すぎ
今は懲罰もないから走るだけ走ればいいだろうけど走る球じゃねえだろ
奨吾も一昨年の親の仇のセンター返しは思い出す気ないのかね
藤岡てランエンドヒットのサイン理解してたのかな
エンドランくらいのスタートの悪さだったが
藤原と安田は実戦出す意味あるのか?
石垣島居残りでみっちり練習させたほうがいいような
変化球えげつねえな
あのカットボールみんなくるくるしてたわ
令和の怪物だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>216 阪神ファンは土着だが
ロッテファンはどこにでも行くからな 移動先はおののけや
藤原の返球見切れてたけど大丈夫か?
中村のとり方おかしかったぞ
外要求が内入っちゃったな
千隼の球威だと投げミスはこうなるわな
そもそも四球するとこうなるわな
>>336 中継にも全然届いてないから大丈夫じゃない
キャッチャーの構えと違う所いってるな。これじゃまだまだ
うちはなぜその年一番話題になったドライチをモノにできないのか
とりあえず開幕ローテ候補からは一歩後退だろうな
この時期とはいえ元々6人には入ってなかったししょうがない
強みがないな
シュートシンカーでフォアだして投げミスでヒット打たれる
藤岡かよ
去年の有吉みたいのをしっかり落とすのだけ徹底してくれればもういいや
ダメなのは落とせ
入団時はそんなに評価変わらなかっただろうに柳とここまで差がつくか
柳と違うのはコントロールかなぁ
柳はコーナーにビシビシ決めてくる
変化球はむしろ千隼の方がいいのだが
東スポあたりが「ロッテ佐々木滅多打ち!」みたいな釣りタイトル打ちそう
千隼はコーナーにストレート決めれないと無理だわ。甘く入ったら全て長打レベル
>>215 周りの鴎ヲタどんどん道連れに頼んでおくぞ
偽佐々木は何の期待も持てない
相変わらず変化球だけの小手先投球
井上相変わらずきったないスイングだなぁw
あれで打てるの面白いわ。
>>355 >>379 全く無能ってわけじゃなかったか
ストレートに食らいついてるが変化球来たらどうなるか
余計なお世話だろうけど佐々木と安田大丈夫なん…?
正直とてもモノになりそうに見えんのやが
藤原も送球怪しいし
>>412 おたくの見立てどうりモノにならんだせろうね
みんな すまん俺気づいたことがある。もしかして何だけどやっぱりロッテ弱くない?
まぁまだ2月中旬だし2017で
懲りたし死んだふりしておけ
キャンプから一貫して詰まってるけど疲れ取れたら変わるのか様子見
ポイント近くしてるから詰まるだけでフォームの問題とは思えん
千隼はもっとパワーピッチャーに成長すると思ってたよ
こんな小粒になっちまって悲しい
変化球決まらんし
張られても押せるほどのストレートでもない
明雄さん「変化球の時は明らかに腕が緩む(からバッターに見切られてる)」
佐々木は低めと外だけしか使えないんだな
高めのストレートで押し切れればいいのに
>>429 いうても日本のプロ野球のチームと試合すんのまだこれで2試合目だからな
今日は相手Pもいいし
これ以上良くなるとも思えないし中継ぎワンポイントに転身したほうがいいと思う
>>422 この10年で強いと思ったことないだろうに
黒木も言ってたけど結局ゾーン内で勝負できないのは通用しないんだよな
ゾーンギリギリ攻め続けるなんて不可能なんだから
平沢千隼安田藤原と見事に全部潰したな
本当クソ球団だわ
じゃないほうの佐々木扱い待ったなし
奮起せえよホントに
インコースへストライクからボールになるシュート系のボールが欲しいな
育成外国人だからなあ
ビシエド辺りなら振ってくれん
>>444 ファールとれないとね
直球遅いと無理なんだよ
藤原の肩が駄目
安田も打撃が駄目
佐々木も駄目
なかなかキツイな
佐々木は去年もこんなもんだし
調子良ければもう少しなんとかなるよ
今年のドラフトから全員社会人から獲るべきだな
高卒や大卒の有望株は潰すだけだし
フォーム緩んで直球遅くて変化球抜けてではな
みっちり鍛え直せ
中日のTwitterで14時からやるとか聞いたのに見れん
暗黒が本気出したらこの回無得点
どうせファッション暗黒だから1点くらいは入るよ
ほくろさん満塁のチャンスでゲッツー
人的補償さんいきなり打たれる
>>81 これ読む限り、身体はけっこう頑丈なんじゃないかね
藤岡はよくこれで練習流してたりスカしてたりできるよな
>>499 まあ打たなきゃ何にもならんからそれはわかる
ただ
藤岡ほんとあかんわ
いくら練習試合でも今のは内容が悪すぎる
藤岡はそういうことしてるから成長しないんだよな
変わったのは髪色だけ
まあ藤岡が打ち上げた時点で見えてたわな
あれで落ち着いたもん
>>518 いや昨日の試合の第一打席でファインプレーされてからおかしくなった説
お情けで藤原起用するのやめて欲しいわ、和田でいいよ
能力無い癖に相手がアップアップなのを打ちに行って助けるパターン見飽きたわ
何でこんな奴ばかりなのか
藤岡は進化しないなぁ
別に福田に譲ってもいいんやで
藤原ってこんなに頭の悪い選手だったのか
がっかりだわ
ここまでの攻撃は伊東ラストイヤーとか去年のハムで見た
>>529 和田に期待しすぎじゃね?
かもめせん民の悪い癖だよ
ドラフト下位と育成に過剰な夢見るの
>>538 フルスイング推奨した結果だからな
強くスイングしたら許される
>>540 この球団下位指名の方が案外活躍したりするからなあ
首位打者の人達とか
お頭がないのか、縛りプレーなのか
どっちかしかありえないだろ 拙攻ロッテだな
>>541 マシンの球しか打てないだろうな
ちょっとタイミングを外されると脆い
>>548 下位や育成は使いものになったらラッキーくらいの気持ちでいいんだよ
上位指名されない理由があって下位育成なんだから
>>551 そこは本人がなんとかするしかないw
フォームも自分がしたくて変えたわけだし
球団は体づくりのサポートぐらいしかできん
昨日の成田が悪いな
アイツがロッテの流れとムードを一気に暗黒にしやがった
このイニング全部ヒットだぞ
運良くアウトもらえてるだけ
>>565 スピード戻らないなら軟投目指すしかあるまい
軟投派目指すならコントロールなんとかしないと無理だなあ
吸い込まれるようにど真ん中行く直球遅い投手なんてただのバッピだしな
>>565 ていうか1年目もストレートの被打率悪くて一軍で投げた投手全部の中で最もストレートでの空振り取れてなかったよ
時期的に投手の調子はわからんからいいとして若手の野手はもう少し頑張ってくれよ
良かった頃の涌井ですらストレートがカスな日は組み立てられなかったからな
佐々木は前回の投球と合わせて、ローテ11番手ぐらいまで落ちたな
種市小島美馬岩下石川二木かねえ開幕
唐川西野土肥がバックアップか
安田ダメでも角中とかDHで使えばええしな
そう考えると層が厚くなってきたな
ちはやってなんであんなにドラフト評価高かったんだっけ?
やっぱり投手はストレートのキレ
球速も大事だけどキレ
球速早い棒球より球速出ないキレキレの球がいい
>>540 入ってからはドラフトの上位下位関係ないよ
実際、去年からずっと実力は和田>藤原だし
一年目もストレートの空振り率0.9%とかだからな
130回ぐらい投げたときの大嶺ですら1%はあった
こういう数字出す選手はまず伸びない
角中は守備から外してDHで打撃に専念させればまだ使えるよ
ただ安田が覚醒しないと鈴木を出したロッテの立場が無い
>>590 MAX153km出してたし日本代表でも凄い球投げてた
ロッテ入団後はキャンプの段階からその投球が出来なくなってた
指名打者角中清田だと弱いなぁ
ここ数年指名打者の得点指標ずっとマイナスとは言え
>>591 キレ身につけるはそう簡単じゃないよ
まずは球速
>>588 その6人だろうな
先発たくさんいると思ったけどすでにもう駒がいなくなってきたな
フォームかえまくる安田は覚醒したと思えば
すぐにダメになるだろうな
足踏みしている感がある二木に首脳周りがなおも期待すんのはポテンシャルもそうだがやっぱりストレート追い求める態度だよな
>>602 キレだけは才能で努力でどうにかなるもんじゃないらしいからね
>>604 なんであそこまで変えたがるんだろうな
完璧主義なのか
千隼がストレートで空振り奪えないのはリリースポイントが相手からわかりやすいとかなんかねえ
>>605 抑えるように投げてるのなんだろうな
してもいいから強い球投げないと
肘が余程痛むのか
だから言ったじゃん千隼は真っ直ぐとコントロールどうにかしないと使えないって
今までは去年の少ない登板数の成績で反論してきてたのに掌返しがすごいなお前らw
佐々木も唐川も直球があと5キロ速くならないと1軍は無理だよ
結婚なんかするからだよ…と思ったが千隼の場合その前からかw
>>601 実際の成績が和田>藤原なんで
千隼、安田、藤原のドラ1連中に期待するほうが現実見えてない
菅野はそれが継続できりゃなあ
突然三振マシーンになってしまう
この相手からも三振するなら安田は落とした方がいいな
あんまり言われてないけど、菅野はかなり実力あるよ
チャンス貰えれば通年で.290 15本 二塁打30本打つ力はある
ただこれでも守備も微妙で荻野マーティン福田秀に割って入るのは相当厳しい
>>629 セリーグに移籍すれば割と行けそうではある
もう全然駄目だな
タイミング一切とれてない
これ当っても内野の頭が精々だぞ
始動が遅い遅い言われまくっててドンピシャのバッティングわろた
それでも当たればパワーあるな
でも始動が遅いんだから変化球いらん場面だが
去年だめで変えるのならわかるけど
なんでいじるんだろうな
中日の選手は頭越えなくて褒めて頭を越えた安田は叩くw
こいつらの仕事はなんなんだよ
やっと結果出たか安田
やっぱ捉えたらいい打球行くな
とはいえホームランにして欲しかった
まあオープン戦だからちょっとずつ修正すればいい
今年は安田がやってくれんと上は目指せんのだから
マジで入ったばっかの朗希しか見処ねえな
ロッテの選手全員束にしても朗希一人のが数億倍価値あるだろ
安田の当たり詰まってたよな
それであれだけ飛ばすんだからパワーは凄いな
詰まってるのはタイミング合ってないから
中日解説陣にくそボロに言われてたな
ボールが見えてないって
安田は一軍でドンドン経験積むことが必要なだけだから少々打てないのは気にするな
>>684 直球主体で攻められたら打てなそうだもんなぁ
>>684 多村はともかく明雄はロッテに対して常に厳しいからね
1軍で使い続けると、いつのまにか
去年のフォームに戻ってるというパターンかな安田
佐々木も安田もちょっと見ただけでわかるくらい明確に課題があるからなあ
これがまさに打たせて取るっていう見本だな
千隼よく見ておけよ
大谷は使えば絶対結果は残すからな
今年は若手厨やってる場合じゃないんだからちゃんと勝つための継投をしろ
大谷は去年も全然いいのに上げて貰えなかったのに
上がったら加藤と荻野衝突のあれだからな
打たれる、打ち取られたら「今年は駄目だ」逆なら「仕上がり早すぎ」って書くだけなんだから、開幕までは選手が元気に動いてるのを観るだけで満足する方が気楽だな
>>714 ボルシンガーの緊急降板(投げたくない騒動)の後に肩が明らかに出来てないのに投げさせられたり受難の年だったなあ大谷
佐々木は美馬に大谷にお手本がいるのにな
こいつはどうなりたいのか
斎藤明夫って中日ロッテどっちの人なん?
初めて聞いた名前だけど
めっちゃ根っこ
もう藤岡はどうでもいいや
どうせ多少は打つし
球が小さく動いてんのかね田村以外全部芯を外されてる
大谷使えそうなのか
ジャクソンの穴埋めは無理でも中継ぎは戦力が多いほどありがたい
大谷も小さな変化で打ち損じ待ってるだけだからな
前はストレートも良かったんだが
井口さん小技とかカウントごとの攻めとかよりもとにかくパワー!スピード!みたいな脳筋に近づいていってるね
横浜の人なのか
ありがとう
なんか、辛口だなキャンプなのにこの人
安田たまたま当たったけどひどいな
一軍出ても2割行かなそう
>>732 つまるところそれが一番楽だからね
速い球でビシビシ抑えてバッターがホームランをガンガン打ってくれりゃ采配いらんレベルなんだし
>>740 方針は間違いないんだけどもまだ選手がそこまでにたっしてないわね
>>733 元々辛口だよ
体調の面でロッテの投手コーチ辞めたが歯痒いのもあるんだと思う
愛情の裏返しの面もあるから俺は好き
達川とかデーブのはただの悪口にしか聞こえんがw
>>743 金村なんかになるとボロクソに言ってるのと褒めてる二パターン用意して結果見てから方向決めるしな
甘い球打ち損じて最後ボール球
今日の藤原これしかやってない
小手先でごまかしてもなんもならんからなあ
球場が糞だからホームラン捨てたりフライ打たせればいいとか言語道断
奨吾って打つ時あんな猫背だったっけ?
開幕までに状態上げて欲しいが
今回はPCの方がつながる気がする
M5だけど入った時点で開幕内野指定Aは売り切れてた
キャンプからスレ覗いてるけどワッチョイの一人とオッペケは自演だから見つけたら即NG
中日は守備が固くていいなぁ
UZR12球団1位だっけ?
>>737 >>743 元コーチとしての目線で語ってたんだ
それならわかるかも
菅野と香月は1軍で見たい
絶対にブレイクする力がある
菅野がいくら打ってもね…
去年なんて今年以上に打ってたのにアレだったし
菅野は一軍で起用するならDHしかないだろうし打ちまくるしかないね
去年もヤクルトの死体蹴りしたり2軍相当には特効ついてるんだよな
藤原はまだガッツリ二軍だな
安田はそろそろ上で結果欲しいけど
レフト 荻野
センター 福田
ライト マーティン
右の代打 清田 菅野
左の代打 角中
守備固め 岡
ベンチ入れるか?
加藤はもう戦力に入れてない
あいつはずっと変わらん
ゴロ打っときゃ何か起こる
フライボール革命
どっちだ
ベンチ入り(8人)
捕手(2) 柿沼、佐藤
内野(3) 福田、香月、安田
外野(3) 角中、清田、菅野
こんな感じかね?
間に合えばバウンド数は関係ねぇよ
下手に投げて暴投するより万倍もマシ
>>815 香月菅野は使いどころがなさすぎる
岡とだれか
やっぱりストレート打つとぎこちないスイングになって上がらない
打つパワーはあるんだろうけどそれを存分に使えるフォームではなさそう
>>834 ありがとう
やっと開幕戦のチケット買えた
M5でもこんな繋がりにくいとかサーバー弱すぎる
高校時代陸上部以下の奴らは恥を知れ
やっぱスポーツってセンスなんやなあ
和田君がいい空気演出したわ
加藤なんかよりずっと上で見たい
本日のポジ選手は菅野、和田、二木、中村稔でええかな?
安田は身体開くのが素人目から見ても早い。恐らく変化球対応しようとした結果のフォームなんだろうが。
高3時の隙がないフォーム大好きだったんだがなぁ。
和田は去年何か掴んで一気に成長した
これがすばらしい
藤岡はしばらくええわ
いくら練習試合でも内容が糞過ぎる
和田は大化けしそうな匂いしてきたな
打席数に対して結果ちゃんと出してるわ
>>771 だから二軍の帝王じゃねえよ
去年開幕二〜三週間だけの成績を一年ぐらいずっと言い続けてる奴がいるけど
あと和田は浦和での走力は既にトップだから今年上で使おうとすれば代走で全然いけるんだよね
まあ後半は向こうの選手レベルも落ちてるからな
それなりにやってくれないと
もう実戦で使ってすらもらえない細谷をクビにして和田を支配下にしてあげてほしい
>>893 根尾のほうがマシレベルくらいの低い争い
>>893 アキヲ「根尾は内野安打ってもなあ…引き分け」
中村トシヤは石垣で投げた時からして球がキレキレ
ローテ入りもあると思う
>>901 すまん、あれ記録はエラーだったわw
いい当たりではあったけど
成田といえばインスタに信楽がコメントしてて何か色々察した
結局類友だったね
信楽のせいでロッテファンには教習所教官はカスってイメージついた
投手は千隼だけだし問題は打線だよ
去年と同じで4月は調整不足で負けがこむかもね
中村稔は成長してると感じた
いまだに名前にモヤモヤするものも感じるけど
中村としくん良さそうで安心したわ
左の先発居ないからな
二日間で一歩脱落しかけたのは
サントス、成田、千隼かな?
>>918 中村稔って書くのは止めておけw
あの糞審判を思い出して胸糞悪い
俺は中村トシヤと書くわ
>>858 ただ繋がりにくいってだけでチケット自体は割と余裕あると思う
大抵の人はM3以下じゃね
>>933 あー甲斐野かわいそうに…
弱損より重傷じゃね?
>>933 あそこは投手いくらでも出てくるし
五輪に間に合えばええやろ
安田は最終打席見るにまだマシかなインハイを一発目から引っ張ってたからまぁいいわ
問題は藤原だなこっちは本島行く頃には荻野福田の主力と交代で2軍かな
現状和田の方が上手くタイミング取れてるな
藤原も行き着く先はあそこになりそう
もう藤岡に盗塁させるのやめれ
スタートも悪いし失敗ばっかりしかイメージないわ
和田は支配下でいい気がするな
安田はストレートに差し込まれてるけど守備は及第点
1軍で使えるね
もう和田くんは支配下にしてええやろ
結果出してるんやから
>>937 NEXT岩埼の筆頭は杉山ってやつと育成の尾形かね
結果的にノーアウト1,3塁からの藤岡の3-0からのくそ浅いセンターフライ、直後の藤原セカンドゴロゲッツーで点取れなかったことが敗因といういかにもなロッテ暗黒野球
藤原は力んで打ち損じが目立ったね
今月実戦いっぱいあるしできる限り学んでほしい
>>933 アカン、ますますPayPayドーム開幕戦、スイープしてまう
>>947 楽天も小深田のショートの守備いいらしいし茂木もサードに回されるという噂もある
結局どこ行っても便利屋しかできなさそうだな鈴木は
まあもう他所の人だし西巻の成長見守ろう
>>940 盗塁はまあ今ならいくら失敗してもいいし
練習試合だし好きにやらせてやれよ
育成は我慢も必要
藤原も経験値積むだけ
安田はタイミング直すだけ
期待してるよ
>>955 ないから
映画見に行くぜ
韓国の放送局ならやりそうだが
終盤どうだった?南が出てきたところから見てなかった
佐々木千隼は今のうちにトレード模索すべきか
まだ買い手はあるだろう
和田は拾い物になりそうだなあ
走攻守揃ってるのがいい
甲斐野はトミージョン行きの可能性あるんだな
益田が無事いままで生き残れたのは奇跡みたいなもんだな
やっぱルーキーから酷使するのはダメだわ
結局西巻は楽天で何があったの
本当にコーチと衝突したの?
ドラ3以下
種市、二木、岩下、小島、福田、和田
ドラ1
平沢、佐々木千隼、藤原、安田
ドラ1全然駄目だな
工藤が酷使しまくってるからなぁ。
岩崎や加治屋も潰れたし
リリーフはほんと50試合ぐらいに抑えなきゃだめよ
50でも多いぐらい
>>965 甲斐野君はポストシーズン含めたら78試合だったから益田超えなんだよな
まぁきついわ
オフの期間に代表に行った投手は
壊れやすいよ
いわさきが壊れたのもその年の3月に侍ジャパンに出てたから
その侍ジャパンに呼ばれた投手、1人を除いてみんな成績悪化してるか故障してる
成績落とさなかったのは堀だけ、日ハムの
やっぱ岩瀬は化け物だし山口鉄也とか宮西も凄いんだな
益田は大学で投手転向やから高校時代の酷使がない分丈夫なんじゃない
益田はオフ完全ノースローらしいしな、休み方も実力だね
>>981 ボール握らないどころかウエイトもランニングすらしないとか
しかし佐藤トシ君打撃は長打でる気がしないな
守備が思いのほかやれそうなのはいいけど
和田がそこそこのレベルになったら高校野球とはなんだったのかの論争になるかな
>>986 むしろ捕手でマスクかぶりながら1年目打てたやつなんかいないよ
佐藤は柿沼との争いだな
捕手枠3なら細川入るだろうしそもそも2枠な気がする
>>986 ガッカリフォームとは彼のこと
何故高評価か疑問に思う
>>988 そうだよね
構えとかスタイルが良くて前評判もあれだからついつい見てるこっちが前のめりになっちゃって良くないな
守備だけなら柿沼の方がいいし、打撃で結果残さないと佐藤トシが1軍にいる意味ないな
打撃があそこまでガッカリなのは意外だった
>>981 誰か書いてたな
益田はオフに完全に休むので
キャンプの最初は投げ方を思い出すのに使うとか
>>987 相撲やオリンピック出場短距離走をとったこともあるから
ヘーキヘーキ
柿沼も打てないなら打てないで壁能力上げないと佐藤に枠取られそうだな
>>969 誰かが下位に期待しすぎとか言ってたけど、これが現実だからな
lud20251117141931caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1581722610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん