◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん13 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1592725493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 巨人ファン楽しそうに見てるな
早く試合終わったらこういう余裕あるからいいんだよな
何で14時開始なんだよ
勝ち投手の権利を持ったマエケンがよくカメラに抜かれてるのを思い出す。
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
4連打とかないわー
スコットよ、くにへかえるんだな。
おまえにまかぞくがいるだろう。
スコットはマウンドで肩を作るタイプだから点差には余裕が必要
困ったね、最後がいないねぇ
菊池保動かしてもその前でやられるわけだしなあ
2つ勝っててよかったな
スコットは抑え向いてないわ。ごみメンタルすぎる
あんなへなちょこ投手にまかせにゃいかんとか
正気とは思えん
昨季4位のチームが2位のチームに
ビジターで勝ち越したんだぞ?
一体何の文句があるというのか?
わからない
今村体も絞っていい球投げてたし、現状では一番抑えに向いてるかも
しかも全部いい当たりのヒットやもんなあ
単なるダメP
森下よかったし勝ち越せたしまあ良しとする
からくりも勝ち越せばOK
唯一救世主になりそうな島内もメンタルダメだし厳しいでしょ
ソトはたけーし佐野は逆玉だし最後はどまんなか
どうしようもないな
Q.カープの現戦力で勝ちパターンを編成せよ (配点:25点)
抑えがいないのにケチって安物外人でどうにかしようとした球団はまじで罪深い
おたくやばくね
いや
負け越したこっちが言うことじゃないかもしれんが
抑えがいないとこういうただの1敗で済まん負け方するからな
セイバーじゃ抑えの価値低いんか知らんが、勝ち試合をひっくり返されるって引きずらない訳がないわな
抑えのいないチームは優勝できません
現状中継ぎのメンツでは采配も何もない
まだ、7回森下続投は評価できると思う
去年の緒方なら6回で降ろしてた気がする
>>36 投手がええのおらんのじゃね?
メジャーも投手いくらあっても足りんし
まあ打たれたスコットは擁護できんけど平良国吉相手にハマスタで5安打1点しか取れなかった打線にも問題がある
一本も打たないでよくメジャー行こうなんて言ったもんよ
ツーストライク・ワンボールになってたはずなんだよソトの打席
そこから3球外はないわ
これから117試合そういうリードをつもりなのか?
ドラフトと外国人補強そろそろ真面目にやってくれこのままだと今年で中崎今村が本当に使えなくなるぞ
まあ今日は打線のせいじゃろ
チャンスはあったんだから
スコットっていう名前の外人はカープにはろくなのこんからとらんほうがいい
ヤスが9回とか話題になる段階でとてもじゃないが、優勝なんかできないなぁ…
フルイニング金本→田中
メジャー返却鳥谷→菊池
阪神と同じ道歩んでるな
まあ終盤1点じゃ逃げきれないのは始まる前から分かってた
相手の右打者はスコットの外攻めに対して踏み込んで右打ち
うちの右打者は平良の外攻めに対して引っ張りまくり
この差です
>>40 ノルマは達成したからまぁいいけど
2番菊池だったり勝ちパ問題は放置してると去年みたいになりかねん
得点が今日は入らなかったのも良くない
絶好調の巨人と当たるの嫌だなー
変則ルールに日程にとイベント的なシーズンになってるからか
初めて負けてみて、やっぱり思ったけどあんまりストレスねえな
勝ってもなんか突き抜ける喜びないし
まぁ2勝しといてよかったわ
今後の中継ぎへの不安は解消される気配はないが
スットコがゴミ外人だろうがクローザー出来る人間がいないのが事実
>>51 とはいえコロナで収入減るのに高い外人雇ってたら死んでたかもしれんし
菊池報酬返却してくれんかな
スコットがクソなのはいうまでもないが新外人なんて結局クジみたいなもんだし他球団だって同じようなケースはいくらでもあるわけで
今日は単に森下がかわいそうってだけ
それより問題は野手が平良ごときを打てなかったこと
広島三大スコット
スコット・ドーマン
スコット・シボール
テイラー・スコット
野村、岡田、薮田、矢崎、恭平
誰か抑えでもやってくれんかな?
まあ抑えはもう誰にしてもまともなのいないしとりあえず今日は森下でポジることにしよう
フランスアもダメそうなのに、スコットがそれに輪を掛けて酷いから困る
DJも似たようなもんだと思ってたが、スコットよりマシやろか?
スコットも悪いが
併殺崩れの一点しかとれない打線も悪い
昨日と今日の勝敗入れ替えたいわ
3連戦最後がこういう負けだと萎えるわ
なんで中継ぎ崩壊してるのに安物しか取らなかったんだよ
>>43 ロペスのはバットの先だったよ
あとの3本はもうね・・・
勝ちパに不安しか無かったけど
案の定過ぎるわ
ちょっとは裏切れ
>>62 だよなあ
前に何度かここで言ったらすげえ叩かれたわ
9回岡田
8回ホリエ
7回島内
もうこれしかないだろ
>>59 今日の球審は低め取ってたからね
森下同様お互い様
>>77 これよ
カープ右打者多いのにやたらムキになって引っ張りにかかってた
>>88 最後の一年なんか途中降板しまくってたやん?
>>40 今シーズンってホームビジターの価値あんま無くない?
まだ分からんけど
1点で勝てるわけがなかったよね
いつかのセレブが巨人に1ー0で完封したがw
結局緒方の時と根っこは変わってないな
火曜日もどうせ菊池は2番打ってるよ
広島って球団である以上は贔屓起用からは逃れられん
松田一族が全員いなくならない限りは
>>94 まさかドーマン以下の投手を連れてくるとはな
あれ以下は二度とないと思ってただけに
そもそも、カープで胃薬のいらない安心できるクローザーがいたのって、何年前まで遡らないといけないんだ?
大野や佐々岡の時代まで?
>>70 クローザーヤスとか楽天ファン大爆発だろうな
宮崎相手に最後あの棒球でなんとかなると思ったのか?
映像見たらクソ甘い球だったw
右打ち得意な奴にあれはないだろ
シーズン終盤にはあら不思議、森下が抑えになってるよ!
>>94 やはりスコットと名が付く選手は活躍しないのか
それにしても同点上等の守備シフトってどうなの
前進ならロペスのフライも取れてたし、って結果論もあるけど、10回のピッチャーもロクなのいないんだから満塁ではセカンドショートもホームゲッツー狙うべきでしょ
菊池にしてもスコットにしても今シーズンは我慢しない方が良いと思うよ。
9回の横浜の打者は皆ライト方向を狙ってたな
平良に対してカープの打者がやるべき打撃だった
カープの右打者は皆引っ掛けてばかりだった
>>53 やばいことに反論のしようもないがそのやばいチームにあやうく3タテ食らいそうになるお宅の方がヤバくね?
今日の堂林は例年通りだったなあ
昨日はまぐれだったのか
>>79 まだ3試合だよ3試合w
せめて今月一杯はどこのチームも様子見だよ
今からアメリカ本土で動いても早くて2か月遅いと3か月以上だから現実見ないな
ノムスケが戻ってきたら抑えためしてほしい
わりとマジで
まぁでも森下はセリーグだと通用すると解っただけでも収穫はあったよな?
菊池は右打ちで査定アップにしてやれよ
引っ掛けゴロは査定ダウン
9月末まで補強可能だしな
トレード模索か、大量解雇された3Aから見つけるか
菊池はこんな打撃でよくメジャーとか言えたもんだな。
>>95 中村今何やってんの?
経験は無いけど1番見てみたい
>>61 長打力ある打者相手にホームランだけはダメな場面だから外中心は間違ってないだろ
スコットの球が高かっただけで
どっちにしろ登板5連続以上で失点するとかしないと1回決めた抑えは代えられないだろうな
>>134 ハマスタの柔らかいマウンド合わんかったとか
>>87 「スコットが先に準備してたから」と指揮官は苦しい発言に終始した・・・
>>95 そん中では恭平だな。
去年の恭平ならだけど。
失敗する時はするだろうけどそれなりにやってくれそう。
次点で野村。
>>83 3-0なら結果は変わってたかもよ
スコットもプレッシャー少ないし。
ここで長時間ぶつくさ言っている奴の中に
155kmのキレキレストレート
直角に曲がっているとしか思えないスライダー
大魔神以上のフォークが投げれる人がいたら
明日球団事務所に自首してください
まあ森下くんのケアはちょのさんに任せよう(´・ω・`)
抑え今村にしようそうしよう
南アフリカも暫定的なもんだし
まあDeNA優勝するかもね
オースティン戻ってきたら相当な打線よ
とりあえず森下良さそうだったからええわ
勝ち越しで御の字だし3点差とかでもひっくり返されてたかもしれないからそうなるよりかはマシ
>>147 一巡目は抑えてる印象あるから中継ぎに回れば活躍出来そうよな
打順云々はどうにでもなるが中継ぎはどうしようもないな
今年二人の外人のピッチングをオープン戦で見て、
こりゃ両方ダメだ、厳しい場面では使えないって言ったら
メチャクチャ否定されたよ。お前ら息してるか?
カープは少しでもプレッシャーかかる試合になると途端に打線沈黙するんだよな
ピースナイターとかも大抵負けてる
今日は点とれただけマシ
>>95 恭平が元気ならできるだけの球は持ってるけど治ってないからいないんだよね
>>149 だとっつーか練習試合とは配球も内容も違うから森下は安心していい
森下はね
スコットは対戦一回りは使ってやれよ
横浜だけ使って、もう使わんとかズルするなよ
ミコライオにサファテの時が最強だったんだけど
Bクラスだったな不思議だわ
天敵のDeNA相手に横浜スタジアムで3連勝とか夢見すぎてたな
碌なリリーフがいない以上ここでさっさと勝ちパいじると余計グダりそうな気はしないでもない
>>84 ブロードウェイとすり替えるなんてズルいよ(´;ω;`)
なんか開幕前の番組で達川がノムスケ抑えを提言してなかったっけ
>>154 まあな、対ナゴド用に巨人ヤクルトにも勝ち越したいところだが
佐々岡が森下、抑えをやってみないか?
って言いだしそうなぐらいリリーフが居らんのが悲しい。
なんか打線が心配になってきた
昨日は打ったけど、開幕戦は主に大瀬良が打ったし
今日はさっぱりだったな
巨人に勝てるんかな
やっぱポコスカ打たれるよりはヒットはあんま打たれないけどポコスカ四球出す方がいいよね
四球は絶対ひとつしか塁が進まないし
しかもジョンソンの時は外さないといけないんだろ
フランスアかスコットか
厳しいな
大瀬良、森下が素晴らしく忘れてたがベイスターズの3番以降って
やっぱ地味に嫌だなこれで2番オースティン入るんだっけ?
ただ一発が無いと各駅なので当たらなければどうってことない感じもあるけど
>>165 メンタル強い、短いイニングなら三振取れる、丈夫
割と最適なのに
野村なんて中継ぎもしたことないのに
抑えとかできないでしょ連投さえできるかわからん
この中継ぎでハマスタで初回からバントして僅差取ろうとした作戦もめちゃくちゃやばいけどな
そろそろハムスターさんが参りましたと言えと来るはずなのに来ない
試合終了した途端に相手に森下が大絶賛されててウケるわ
>>185 そもそも他にいないから抑えになったんだし同意だわ
思い返すとカープってクローザーが絶対的だったことここ10年くらいないような
みんな平気で先頭出したりとかしてたし
ヘーゲンズジャクソン中崎時代も中崎が1番イケそうと言われてた
>>185 試合見てましたか?一死も取れないですよこいつ
>>188 クローザーのフランスアはダメだろ。
ストッパーはいいが
ジャクソンのスライダー連投にイライラしてたのを思い出したわ
今年なら3Aくらいの良い奴獲れるだろうが試合してないし
>>134 球にキレもなかったしな
マウンドが合わなかった説はあるかもしれんが
とりあえず次もやからすようなら抑えは無理だしDJと交代か
そして月曜という最悪な意味の無い1日を過ごさなければならない
いや〜スコット酷かった。森下きゅんは人気でるだろなぁ。
相対的にナックの偉大さが身にしみるぜ
はよあの頃のナックに戻ってきて
やっぱ変化球だけじゃ無理だよなあ。
外人は150は投げないと
>>129 中崎も2015後半から2016は安定してただろ
去年の成績見てヤスを抑えにしない発想やばない?
今村がいい感じなんだから出来るだろ
>>190 再編成せざる得ない
しかし、他にいない。補強の失敗ということ
今季に限り九里抑えは面白いかもな
代わりの先発は野村や山口当たりで埋めてもらって
7、8回に塹江や島内など将来の抑え候補を経験させてみたいな
スコットDJフランスアは見たくないわ、春からずーっとこんな感じじゃん
佐々岡
森下は初登板を素晴らしい投球をしてくれた。文句ない。
打線が今日はチャンスをモノにできなかった。
スコットについて)連日で失点をして本人も神経質になっている。
抑え交代について)それはまた投手コーチと話し合いをします。今日の投球では抑えられる感じはないので。
1ヶ月したら中国新聞が森下抑えとか言ってるんじゃないか
大瀬良パティーンで
今日のスコットを見てまた抑えで使ったらやばい
サファテも最初の頃はやばかったと聞いたがさすがにこんなアウトとれない投手ではなかっただろ?
こういう負けは堪えるね
まだ大敗のほうが諦めつくわ
なんか思ったより佐野って打つのね
ベイス打線やべえな
120勝しないと気が済まないのなw
どのみち50敗前後はするんだし
どこのチームもね
>>221 クローザーとストッパーって一緒じゃね?
2番のゴミと抑えどうにかしないとAクラス争いがいいとこだな
>>129 佐々岡が安心できて中崎を評価しないのは絶対当時知らない層だろ
しかしスットコ替えるっても
フランスア中附。村じゃ意味ないから詰んでるな!
>>188 クローザーとしては微妙だっただろ
中継ぎの時は最強だっだが
他のリリーフを抑えに回すのはともかくこのタイミングで野村リリーフとかは一番やばいと思う
それこそヤクルトの小川抑えみたいな惨事になると思う
今日は打線もダメダメだったしな
まあ例え三点リードとかでも最後無死満作るスコットじゃ負けてたろうけど
ビジターで勝ち越しはしたけど失う物の方が大きかったな
昨日の時点でポジってた連中も勝ち越してるからって安心してる連中も全員アホ
>>218 ここでスコット見切ってもジリ貧になるだけだしDJかスコットどっちか使わざるを得ないしな
>>232 不安が的中しただけ
このリリーフじゃ話にならん
>>239 中崎って安心感なくない?
ばったばったと薙ぎ倒してくタイプじゃないし
この打線で1点しか取れてないなら必然の負けよ
田中は元気で野間が控えだし松山も待ってる野手の層は黄金期
練習試合のいいときをみてるだけにもう一回は見たいと思うのは甘いかなスコット
というかいないけど
一イニング0に抑えるだけじゃないんだよなあ抑えは
先発で長いイニング抑えるのとはまた違う難しさ
だからここで言ってる野村や九里が抑えやっても多分上手くいかないと思う
DJて下で投げてるの?
分かってはいたけど、案の定すぎる抑え不在
メンタルは強そうで安心した
大物になりそう
>>247 おー、流石に投手に関しては判断早そうだ
>>148 打たれへんけどよんたまだらけだし
スライダー曲がり過ぎるから切ってよかった
ヘル坊残したほうが良かったけど去年の使い方は酷かったし
>>2 しもべ相手の出来レースだから一切心配せずに見られるのいいよね(´・ω・`)
ファンの胃を痛めながらもなんだかんだ抑えてた中崎の偉大さがよくわかる
>>210 まあ短いイニングじゃなくても普通に三振とるし指標もかなりいいしな
あと一発病でもないのは大きい
床田の調子が上がらないようなら、抑えに回しても良いかもな
1回裏に8点くらいとられて、そのままやる気なくして終わった方がよかった
>>231 9回に出てきたピッチャーが1アウトとれないでサヨナラ負けとか笑うしかないw
島内ケムナ塹江をモノにするのが佐々岡の使命だわ
入れ替わりの激しいリリーフでいつまでも過去の遺産に頼っちゃダメ
でもスコット練習戦の時は良かったやん。
1試合目が一点差の場面は緊張したんやないか?
とりあえずスコット様子見なんだろうけど
本人には悪いけど遠藤抑えに回した方が良い気もする
現状中継ぎ厚くするには先発から1人後ろに回すくらいしかない
>>158 ホームランだけはダメな場面ではないだろ
勝ってるし、打たれても同点
結局、森下の勝ちも消えた上にチームの勝利まで消えた
まあリリーフ不安は最初から分かっていたことだけど
思ってたより打線が機能してない気がする
もちろん昨日の10得点忘れたわけではないけど
>>247 ちょっと慣れる慣れてないのレベルじゃないしな
あれは
>>227それなら早急に動いてほしいけど来日できるの?
>>247 2番菊池も打順下げてくれ
この中継ぎじゃ打ち勝つか先発完投しか勝ち筋ないぞ
>>263 森下が期待通りやれそうってだけでお釣りがくるわアホ
そもそもいないからスットコがクローザーやってる事実な
佐々岡の抑え時代なんて140キロ出なくてポンポン打たれてただろ
何も知らないガキは書き込むなよ
>>254 両軍二番が酷かったな相手は代わりでこっちは聖域だけど
>>252 120勝しろなんて思ってないが、こういう試合してるから去年四位なんだよ?
珍が一つでも勝ってれば特に問題なかったのにな。
あんなチビッ子集団じゃ勝てないか
ひょっとして君ら「3タテして幸せな月曜日」とか頭よぎってたんか?
てゆうか今年のルールでは外人見切る余裕ないだろ
外れ引いたチームが負ける
中崎でも抑えで育つまでは非難轟々だったしな
日本人若手を我慢して育成するしかないのか
>>293 2/2でクソみたいな結果なのに後2回も我慢するんか
今年は先発完投か打線爆発以外勝ちは厳しいと思って見た方が良さげ
この中継ぎ陣じゃどうなるやら
>>264 そうね
練習試合は良かったし暫く我慢やね
>>263 超新星新人と糞抑えとかマジで悩ましいわ
160キロ投げられて3球に1球以上ストライク入れば大体いけるやろ
森下に申し訳ないわ
佐々岡の金で横浜で美味しいもん奢ってもらえ
>>219 2017年のナックはわりと絶対的だったと思うけどな
やたらとイメージ悪くされてるけど
>>284 ブロードウェイかコーディエよりいいからヨシ!(錯乱
あんな豆腐メンタルだと観客が入り出したらどうもならんぞ
>>276 抑えは専門職だからな
ヒース抑えが大失敗して痛感したわ
>>247 切るの早いなそういうのはいいぞ
緒方ならフランスアみたいにズルズル抑えやらせてた
>>294 これ
打たれてもいいから、若手に経験積ませてほしい、どうせ他に居ないんだから
まぁ中継ぎ貧弱なのは分かってたし
何れ来るのが3試合目で来ただけよな
>>247 なんか神経質な中継ぎ外人ばっか獲ってるイメージ
あーあ
やっぱりカープ負けると気分悪いな
自粛で試合しないのとどっちがいいんだろ?
>>237 スコットはアメリカ時代は平均152出してる
アウト1つも取れずに4連打とか即二軍行きレベルやぞ
今年からは即戦力投手取ってくれ森下みたいな投手ならいいがケムナ島内みたいな素材を集めてる余裕はもうないぞ
1点じゃ無理なのはわかってたけどあそこまで内容のない投球だと
もう使わないでくれってなるやろ
會澤だってボールが来てるならインコース要求するよ
昨日の中崎にだってインコース投げさせてたんだよ
中崎が復活してくれないかなあ、あと10km速いボールスピードが出ればいいだけなんだが・・・・
>>319 外れだったら今シーズン終わりや
代わりはおらん
Slot
🍒🎴😜
😜💰🍜
🍜😜💰
Win!! 4 pts.(LA: 0.99, 1.45, 1.94)
Slot
🎴💰😜
🎰😜🍜
🌸💣💰
(LA: 0.99, 1.45, 1.94)
Slot
💰🍒🍜
🍒🍜😜
😜🎰🍜
Win!! 2 pts.(LA: 0.99, 1.45, 1.94)
Slot
🌸🎴💣
💰💰👻
🍒😜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.06, 1.45, 1.94)
Slot
🌸💰🍜
💰😜😜
🍒💣🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.06, 1.45, 1.94)
森下は球威落ちてたでしょ
続投しても打たれてたよ
今日は仕方ない
Slot
💰🎴😜
🍒💰👻
😜😜💣
Win!! 2 pts.(LA: 1.06, 1.45, 1.94)
>>219 全盛期中崎は飛ぶボールで59試合防御率1.40、WHIP0.92
ワンナウトも取れずに4連打くらう抑えなんてみたことないし無理だろもう
>>266 16は安心だったぞ
17からじわじわ来て18は
権藤さんが緒方に「いつまで使うんだ?」というレベルだったが
Slot
🌸🎰💣
🎰😜👻
🎴👻🌸
(LA: 1.12, 1.46, 1.93)
Slot
😜💰💣
🍜😜👻
💣💣🌸
(LA: 1.12, 1.46, 1.93)
Slot
🌸👻👻
🎰🎴🎴
🎴🎰🍜
(LA: 1.12, 1.46, 1.93)
中崎はいつだったか離脱して今村抑えにしてたけどあそこでやっぱり少し劣化してたな
そんで去年壊れた
>>250
森下に勝ちをやりたかった試合だからな
昨日負けて今日勝ってほしかった
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>247 投手出身だけあって投手にはバッサリやな
>>247 抑えられる感じがないかー
じゃあ下ろすかな
でも替わりがな
>>326 中崎も151617あたりは普通に優秀よな
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
スコットは抑えは無理だなでももう一回楽なところで見てみたい
抑え堀江でもやってみるか
>>247 ダメな状態で使い続けても逆効果だしな
本人のためにもスパッと下ろした方がいい
野村とかトータルで試合作るタイプなのに1イニングピシャッと抑えるとか無理に決まっとる
中崎今村一岡フランスアじゃなくて新しい形が必要だわ
リリーフはそういうもん
もっと真っ直ぐ投げないと
変化球で追い込んで変化球で打ち取るなんて無理だから
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
つうかリリーフのくせに一回すら押さおられんのか
アウトひとつ取れないやつを最後の大事なとこで出すなよかつきねーのか
鈴木誠也の前に菊池が居るって言う状況とにかく何とかして欲しい
明後日ジョンソンだからスコットかフランスアどっちかベンチ外か
>>340 それは練習試合見てわかってる。
でも、今出せないと意味ないよね。
コロナで身が入らず練習できませんじゃあ居場所はないよ。
スコットはコントロールはアバウトだけど
スライダー
ストレート
ツーシーム
3種使って打たせて取る投手なんだよ
仕方がないから野村を上げて、遠藤を後ろに回すとかは?
>>313 今年は優勝しても微妙だしなぁ
さすがに最下位はいやだけど
いっそのこと森下抑えにすれば?
楽天の松井みたいに
>>370 それ悪夢のハマスタ3連発サヨナラの時期じゃね?
>>318 塹江育成でいいよ今年は
それか今村に任せるか
>>351 空振り一切なし、全部芯とらえたヒットと
マジで0点だからな。こんなん絶対使えん
スコットには宮島観光でもしてもらって帰国してもらおう
ピレ 7.0 文句なし
菊池 1.5 14タコバント失敗2回 論外
西川 5.5 最低限くらい
鈴木 8.0 文句なし
メヒ 5.0 得点圏で力みすぎ
會澤 5.0 いまいち
堂林 7.0 できれば固め打ちより毎試合1本を
田中 6.5 今の所良さそう
大瀬 9.5 神
床田 6.0 もう少し頑張ってほしかった
森下 8.0 素晴らしい
今村 6.5 まぁ良かった
中崎 6.0 内容はアレだが0点
菊保 6.5 いい働き
フラ 4.0 ずっとダメ
スコ 1.0 うんこ
152、3安定して出してコントロール抜群の時の中崎は安心して見れてたわ
まあ負けパからやり直しだなスコットは
スコットは誰かと仲良くしてるのかな日本どうかね(´・ω・`)
レグやヘルは楽しんでたが
會澤運が良かっただけで今日2併殺みたいなもんだからな
本当なんとかしろ
今日も一応フランスアいたんだし
明らかにだめそうなら今後はスパッと変えるやろな
フランスアもあれやけど
スコットは真っ直ぐが全部シュート回転、スライダーは見送ればボールって言ってたじゃん
ハズレばっか連れて来る外人スカウトの責任は重いわな
ハズレ外人投手ばかりだから計算が立たなくなってる
>>384 昨日楽なところで投げてアレだったけどな
まあ中崎も神宮の延長戦で突然出てきたからな
今年は次世代の抑えを育成する年かもしれない
>>307 菊池の贔屓起用と中継ぎ抑え不在
お釣りなんかこねぇよ
>>294 島内は下で160近く出してるて話だが
若手が出て来てくれないとどうにもこうにもだな
正直曲げるだけの投手って抑えできついわな強い球がないと
>>344 伊藤は個人的にはそんなに評価高くなかったけどここまで中継ぎ酷いと伊藤取ったほうが良いな
佐々岡が残留してくれた菊池に気を使ってピレラのセカンド試さなかったんだろ
なんというか甘いんだよね
二軍の投手他の条件は一切無視して球速い順に一人ずつ試していこうぜ
>>316 追加点取れない時点でこうなることはわかってた
>>400 ☓3種使って打たせて取る投手なんだよ
○3種使って打たれて点取られる投手なんだよ
>>263 失うもの?
むしろ森下が使えてスコットがクソと早々に判断できた分得るものの方が大きいぐらいだが
>>419 森下もストレート中心の時は打たれただろ
プロだからどこに何がくるかわかってたら打たれる
スットコドッコイの練習試合詐欺が酷すぎる
今年はシーズン中の補強もきついし特例でマエケン借りてこよう
仮に3−0で9回裏迎えたとしても負けてたかもしれんな
あれじゃあかんわw
スコットとか先発にしてみたら化けるとか無いかな?
メッセンジャーがそうだったよね阪神の
ハマスタやのに8回裏までうまくいきすぎてた
案の定・・・
>>409 フサァテ、そろそろ配置転換言われてたような
ヒースも初年度はこりゃすげえって思ったけどな
顔もかわいい
>>433 ドキドキする暇さえ与えてくれない即死型やからな
>>414 どうせなら若手、これからがある投手に代えて欲しいわね
スコットみたいな活躍するのが仕事の投手が打たれるより気が楽だし
スコットそもそも保険だしな
本来のクローザー候補はDJだったはず
コイツがほんまどうもならんすぎた
九里は抑えタイプじゃない
でもそこそこいけそう。10セーブ機会で8回くらい成功してくれそう
フランスア、スコット、中崎だと10セーブ機会で5回くらい?
防御率も3人とも4点以上だろうし
ドラフトの時森下君単独指名羨ましいって
言ってた巨人ファンだけど
マジスペックすげえな森下君
二番の菊池と抑えというか中継ぎ
問題点ははっきりしてるが解決法はなかなか
>>456 あるかもね
意外と先発タイプじゃないかと思う
>>359 100球越えてたし代えるのは当然として
森下はむしろ尻上がりに調子上げてただろ
後続が打たれてサヨナラくらっても絵になるのは森下と上沢くらいよな
>>462 昨日先発してたで
相変わらず球数多かったけど
ソトロペス宮崎レベルには通用しそうにないなスコット
>>435 中継ぎ抑え不在は最初から分かってただろw
勝手に夢見るなよアホw
>>456 クイックも出来ないのが先発なんかしたら…
割とマジでDJを下で改造してもらうの待つしかない気はする
スコットから抑え剥奪したところで他にいないもの
ダメ元で新しい外国人投手獲ってきたほうがいいかも
勿論日本に呼んでも2週間隔離だしすぐには使えないだろうけど2ヵ月後のために獲ってくるべきかも
まあその頃には勝敗は決してて今更無意味ってことになってるかもしれんけど
練習試合では會澤と組んでなかっただろうから
あんなに変化球ばっかり投げさせられるとは思ってなかっただろうな
パンチ力あればライトスタンドにポンポン入るハマスタは
スコットにとって地獄じゃね?
スコットはツーシームでゴロ打たすゴロPだからな
三振とれない抑えの器でないのは確か、オープン戦の成績優良で抜擢したが
まあ悪いとこだけ出たな
抑えもそうだけど、中継ぎに全然新しい顔が出てきてないのもねえ
いつまでも今村中崎中田とか・・・
矢崎島内おめーらだよ
>>280 マウンドでは弱気そうな顔も見せたけど、これは期待できそうだね
>>478 その森下にプロの洗礼を浴びせたスコットという逸材いるからあげるわ
ふつうは調子悪くても最小限で凌ぐ術があるんだがスコットは何も頼れるものが無いわ。
中途半端な動きのボールばっか。
クソットにクソンソワにDJクソンソン
外国人枠は即戦力じゃないのかよ
FA補強しないチームだから4年くらいドラフト外国人外してたらこうなるわな今いる使える選手に負担がかかるのどうにかしてほしいわ
>>421 やっぱり2番菊池と抑えが問題だよなあ
投手は駒の問題だから仕方ないけど2番で打線切るのは早急に何とかしないと
森下は今頃カープ来たこと後悔してるかな
地方の田舎に隔離された上にチームはクソだし
60登板したらもう厳しいんだよな
ソフトバンクみたいなチームはそこが強い壊れても枚数準備出来るから
カープはそもそも若手の候補から少ない
だからこそ島内とかケムナを育てないといけない
>>379 そうそう
みんなあの雨のヤクルト戦のイメージが色濃く残ってるんだろうが全盛期の安定感はヤマヤスより上だったわな
抑えタイプは遠藤くらいだけど
先発たくさんいるしなあ
>>456 ゴロ打たせるタイプっぽいしな
でも今日の内容を一回からやられたら誰も試合見なくなっちゃう
ストレート速い奴しかクローザーはあかんわな
変態球種持ってるなら別だけど
菊池マジでバント全くできなくなったな
練習試合最後2連続失敗、昨日失敗、今日も失敗してヒッティングでなんとか
バンドマンがバントできないとかアカンやろ
変に抑えて見切らずにいて二回三回と被害拡大するより
あそこまで駄目だとすっぱり配置転換決めれるから逆に良かったな
今村でいいだろ
せめてハラハラドキドキさせてくれや
瞬殺やないか
予想はしてたが中継ぎが酷い
予想はしてたが2番菊池が酷い
>>474 まあコレよな
「抑えをやるために来た(キリッ」からの投げれば打たれるこのヒゲが悪い
スコットなんか完全に保険だったからな
このモヤモヤした気持ちで明日仕事嫌だな
今日あのまま逃げ切ってれば気持ち的に全然違うんだけどなあ
>>444 スコットはクソだけど火曜日以降もまだ抑えで使われるよ
本当の練習試合詐欺は阪神タイガースだよ
知り合いの阪神ファン立ち直れなくなってるよ
カープはビジターで2勝とか羨ましい
阪神は絶望なんだと
監督がクローザー経験者なんだから、クローザー整備くらいできないのか?
人柄がよすぎて、投手コーチを信頼しすぎたのか?
中崎ってどうやって育ったんだっけ?
先発から抑え?
>>444 南アがゴミだと分かってもどうせ抑え剥奪まで何試合も投げさすよ
そういやサファテも来日初登板から4試合連続くらいでウンコだったけどどういう言われ方してたっけ
誰でもいいノーコンでもいい、
とりあえず球速いやつにど真ん中投げさせてワンチャン待つ方がまだ希望あるわ
森下はうちのストレート自慢のノーコン連中よりストレート速いな
それに変化球も多彩だしこれはいいのとったわ
菊池2番から外したってその打者に小技やらせるんじゃあんま変わらないと思うが
>>263 何れ来るのが今日来ただけだわ
そもそもあの試合内容で2勝出来たのが御の字
中崎は出てきた当初のパワーは年々失われていって晩年は毎度のようにランナー出してたけどなんだかんだ大半はセーブ成功してたからな
>>537 おそらく、球が見えてない。だから打てない
現状のクローザー候補
中崎
今村
菊池
薮田
塹江
誰がいい?
まあ佐々岡のコメント的には他になりそうやね
スコットは見切ってそう
開幕してすぐにこうなるとは
菊池はダメなら下位に落とせると思うけどな今年のコーチ陣
まあ1対0からのサヨナラでまだ良かった
3点4点差でもサヨナラ負けしてただろうから
>>562 先発あんま覚えてないけど
してたっけ
勝手に育ったイメージだわ
>>548 だよなぁ
まだ見るわなぁ
居ないものね
>>562 先発で負け続け、ノムケン最終年に負けリリーフでそこそこ
緒方初年度に人材不足で抑えに抜擢、打たれ続けても辛抱強く使ってたら後半には安定した
>>562 そう先発ではあまり上手くいかなかったから後ろにまわしたらハマった
ピレラは大当たりだなあ。
外の球は振らないし、あれは相手も困るだろう。
メヒアももうちょっと当たりが出ればなあ
>>180 ウソって分かっていても信じたい時ってあるでしょう
外人枠一つ増えたことだしピッチャーもうひとりアメリカから
取ってこれないのかな。
今村しかないなクローザー経験あるし去年後半からそこそこ安定してたし
中崎はまだ不安
ただ、今年は球団経営ヤバいから助っ人緊急獲得はしなさそう
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
ロッテからジャクソン返してもらえばいいんじゃね?
本人もセ・リーグならなんか思い出すだろ
楽天の津留崎かホークスの津森欲しかったなあ
カープ来たら勝ちパなのにあいつら
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
即座に大金使って抑え連れてこいや
安物ガチャはもういらんぞ
菊池に関してははっきり言って8番に回して後全部打順詰めるだけでも良いんだけどな
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>497 どう考えても先発で試合作らせた方がマシな気が
クイック等の問題はあれど
スコット、練習試合ならそこそこで開幕本番になったらテンパってダメダメって
若手二軍投手かよ
今日の収穫
スコットがスットコドッコイだと言うのが分かったという事
菊池が残った時に俺は絶対聖域化するって言ったが案の定だった
そもそもメジャーなんて行けるわけないんだからアレは今後自分を聖域にするためのパフォーマンスだって何でお前らはわからなかったの
>>562 2014に途中でリリーフやったら案外良かった
そのままリリーフ
>>579 ヤスにはセットアッパーでいてほしいから今村で
>>40 天敵相手の開幕勝ち越しってだけで十分やな
まあ全勝しないと嫌だみたいな人も一定数いるから気にしない気にしない
>>582 どう考えてもクローザータイプじゃないしな
役割変えてあげたほうがいい
>>552 俺も友人の阪神ファンと、この3日連絡とってないw
どう声かけてよいかわからん
2日で配置転換とかマジでミセリを彷彿とさせるな
とんでもないネタ外人を手に入れてしまったかもしれん
>>579 奪三振率高いし塹壕江の川とかいけるんちゃうの
楽天松井みたいになるかもしれん
佐々岡が残留してくれた菊池に気を使ってピレラのセカンド試さなかったんだろ
なんというか甘いんだよね
スットコ先発で上手くいったとしても
完投してくれるんじゃないと
悲劇は繰り返されるだけという
球速いやつってそれDJジョンソンじゃねえか
抑えジョンソンか?
>>479 んなもん開幕前から分かりきってたからな
全盛期の中崎はアウトローぎりぎりに
150バシバシ投げててコントロール抜群だったぞ
>>492 永川のナックルフォーク習得して帰ってくるかも
>>562 先発→血行障害→誰もいないから抑えで打たれながら使われる→守護神誕生
120勝とかできないんだからこういうこともある
ビジター2勝とか素晴らしいよ
阪神見てみろ悲惨だぞ
>>624 対横浜のビジター成績悲惨だしな
勝ち越しただけで十分や
DJかスコットどっちかは50試合くらい投げてもらわんと日本人投手潰れるぞ
やはり堂林はまだまだ信用出来んな。引っ張りすぎだわ。あれじゃ今までと何も変わらんよ
最後の打席もひどい
>>635 人柄がいいと言われるが、鬼にならんとね
ヒースが今投げてどうかはともかくとして、今獲れるある程度まともな新戦力はヒースくらいなのは確か
>>562 初完投で疲れたって言ってた覚えしかない
>>474 だが待ってほしい
練習試合で良かったスットコが本番でやらかしなら、逆のパターンもなくもないのでは…
試してほしい
まさかワンアウトも取れずに4連打で負けるとはなあ
2点差なら違ってたんかなあ
>>490 そりゃあんだけ引っ張りしかしてないとそーなる
島内だなポイントは
球速いし三振取れる
我慢できるかどうか最初何試合か落とすことになるだろうけど
>>525 ヤマヤスは絶対的ってより頑丈さが凄いPじゃね?ルーキーから
ここまで抑えで投げまくってポストシーズン、侍までフル回転で
未だ壊れずそれなりに投げられるのは
>>624 全勝どうこうじゃなくて内容だろ
2番と抑えがゴミとかやべーだろ
>>344 1位伊藤
2位明治入江とかでも良い気がしてきた
まあ勝ち越し&1、2戦は気持ちいい勝ち方したしええわ
>>639 昨年位に優勝試合見返したらこんな速い球投げてたんだなと悲しくなった
>>632 岡田はノーコン以前にボコボコに打たれるからダメだろ
だから言ったろ、うちの打線はセ最下位だと
はっきり言って阪神より下だろうよ
うちの投手ならきっちり見極められるだろうからな
>>552 阪神もボーアが大ハズレで阿鼻叫喚になっとんな
ただの負けならいいけど抑え不在に陥ってるのがきつい
まぁ分かりきってたことと言われたらそれまでだけど
8回裏まで見てヨシ勝った!と思って墓参りに行ってきたのに
抑えが一番の課題だったのに先発ばかりで抑えはクソットしかいない
>>651 今日も満塁で左腕高木出されて
得意のファーストゴロ打った
>>648 練習試合燃えてた投手がシーズンでは好投のケース多いしDJ使えたりしないかな?
なんだかんだ後半抑えてたし
菊池
松山
野村
カープ愛(笑)で残留「してくれた」3人ですよ
まさか全員ゴミになるとはね
初回いきなり2塁打の後、3塁に送る野球の時点で絶望だわ
>>612 あんたら武器の球速すら最近しょぼいじゃん
>>579 ぶっちゃけ誰もいないんだよな
こいつなら信頼できるっていう中継ぎが1人もいない
みんな投げてみないと分からない
これは佐々岡の責任というより明らかに編成ミスだわ
フロントの責任
>>536 メジャー時代の上原の決め球とコントロールがあるならまだしも
無いなら球速く無いと厳しいよね
スットコが練習試合で良かったというのが信じられん
あんな球で
今日は右打者みんな引っ張りすぎ
外攻め投手の思う壺
>>673 練習試合見る限りでは一応150前後投げるようにはなってる
一時期のMAX142,3の頃よりはマシかな
打たれた相手
ソト(HR王)
佐野(4番)
ロペス(打点王)
宮崎(首位打者)
あれ、悪くないやん
中崎抑えも最初はだいぶ苦しんだし、アドゥワとか抑えで育ててみませんか
まあ今村かな?
三振が取れてここまでは割と安定してる
もう誰でもいいから今のうちに色々試せ まだ120分の3が終わっただけ
2016年にヘーゲンズを中継ぎで使えるようにしたような機転を期待したい
菊池はバント決めてくれればいいすらできてないから本当にひどい
さすがにバントくらい決めてくれ
>>661 近年はどこのチームも外国人がちゃしすぎな気がする
>>673 150出るけど、棒球やね。
155出してたエースの面影はない。
セットアッパーフランスア
抑えヤス
これが現状の最適解かな?
いやー、厳しい
これまた抑えフランスアか…?
マジでここまで死屍累々になるとはなあ中継ぎ
>>673 短いイニングでストライクゾーン考えないと出る
…と思いたい(願望)
>>649 あ、フランスワ忘れてたわ
どうせ劇場型ならフランスワでいいな
>>562 延長12回の神宮で他に誰もいないから仕方なく出てきて負けかと思いきやしっかり抑えて引き分けに終わらした
のがターニングポイントだと思ってる。
野村監督時代。
緒方時代初年度の春先はボロボロだったけど暑くなってからまともになった。
>>587 5−6番手の谷間で使われて
その立ち位置ならいい投手だったと思う
今年に限ってはバリバリのメジャーリーガー含め連れてこれる候補はたくさんいるだろうけど
調査して契約して隔離してってなると下手すると2ヶ月先とかだからな
来たのがヘイダーでもチャップマンでも2ヶ月後なら何の意味もないよな
森下ってムエンゴの代表格オリ山本みたいになりそう
防御率良いのに勝ち星伸びない
>>680 先発永川の試合を見に行って後悔したことがあります
適正ってあるな
>>675 メンタルなんて後から身につくわ
最初は誰でも打たれるもんだからそこを我慢して見られるかどうかよ
>>663 頑丈さはもちろんだが安定感もリーグの中じゃ一番だろ現状は
そもそもブルペン捕手スコットの球受けててヤバいと思わんのか
フランスアって結局なんで安定感なくなったの?投げすぎ?研究された?
>>697 三振獲れないという点では菊池も抑え向きじゃないんじゃないかなあ
>>612 お前ら球速くないしそもそも真ん中すら投げれない
>>662 普通抑えが失敗するときって四球やエラーや内安打が絡むんだけど
きっちり4連打でサヨナラ負けするとかないよな
オープン戦からずっとバントミスってるよな菊池
プレミアでもミスってたけど
>>700 最近は劇場型ですらなく
一発病だから辛いわ
>>694 メジャーが中継ぎ使いまくる焼き畑やってろくなのいないんじゃね?
佐々岡コメント出た?
まあ一度失敗しただけで変えないかな
ノーアウトでランナー出したらもう終わり感が漂う外人ばっか
>>686 全然違うね。
去年のキョンペーと今年のキョンペーくらい違う。
セカンド小窪の方がまだマシだわ
菊池も守備で金取れるレベルじゃなくなったし
>>705 カープのエースの伝統やぞ
森下は明治の頃からムエンゴやったな
今村は2012ストレート2016のフォーク投げれば歴代でも完璧なクローザーになれるんやがなぁ
>>707 スコットを我慢できずにこの話をしてるのでは・・・と突っ込みたくなった
>>649 今のフランスアは精神的にも実力的にも難しいと思う。
三振がとれない、四球を1個以上出す、長打も多い
とりあえずスコットがこんなだしDJも一応試してみたらどうよ
>>439 セカンドは良いけど2番はもう無理
好調期間も短いし1年計算出来ん
奇跡的にスコットが1点でおさえても
延長で完全に負ける内容
平良を打てない時点で論外だろ
まあ上でも書いたけどサファテも来日当初4試合連続で💩だったわけだしこれからに期待ということで
>>709 思ったところで止めましょうとは言えないだろ
打線は菊池以外はまぁいいと思う
リリーフは正直どうにもならんな、代えがいるわけでもないし
次ジョンソン先発だが外国人は誰を外すんだ
スコット?メヒア?フランスア?
そもそもスコットは2軍降格かね
>>725 でも今日のライト前っぽいのをセカンドフライで取ったのは菊池だなあと思ったよ
抑え向きとは?
155出て落ちる球で三振取りまくりの投手のこと?
そんなんおったら悩む必要なくね?
>>721 まあ失点は2試合連続なんですけどね
次も駄目なら流石にアウトだな
そうなるとチームもアウトみたいなもんだが
しかしこんな打たれる気しかしなかった9回とか駄目な時の中崎ですらないぞ
最悪でも1アウトは取れてた
先発中浮ヘ菅野との投げ合いが多かった
当然負けまくった
恭平もその頃先発してたんだけどな
佐々岡のコメント見るともうスコットを見切った感じやね
>>461 ノムスケが8回まで抑えた試合もサヨナラ負けしたし
ハマスタでこういうのしょっちゅうよ
>>571 今150kmなんて当たり前だからフランスアでも打たれるじゃん。一昨日の国吉とか。
160km出せるやつなら別だけど。
抑え中崎の起用と我慢に関しては緒方ってもっと評価されるべきだろ
勝手に育ったとか言ってる奴の中にも絶対当時「中崎抑えはやめろ!緒方無能!」って叩いてた奴たくさんいると思うわ
普通に選べば一岡が順当だってわけだし
>>721 そうね
一度失敗しただけで変えれる抑えがいるならそもそもスコットになってないしな
佐々岡投げるか
経験も十分あるしちょっと痩せたみたいだし
次の試合は菊池をベンチもしくは8番にしたいとこだがジョンソン先発ってことはキャッチャー石原か
石原8番にしたら色々と打順変わりそうだな
>>741 得点圏の鬼改めショートゴロコレクターはどうするよ
スットコもバーネットぐらいむき出しで投げてくれたら何か変わるかも?
クローザーはハートぞ
まあ抑えをコロコロ変えるのはサファテの件もあるから慎重にな 特に助っ人は
日本人ならまだ話して分かるかもしれんが
来週の日曜
森下 7回 被安打4 奪三振8 与四死球2 失点0
梅津 7回 被安打3 奪三振5 与四死球3 失点0
の投げ合いになるのか楽しみだな
>>725 練習試合見てたか?
小窪の守備やべぇよ、
ヘルウェグって秋季練習にも参加して残る気満々だったんだよな
それを首脳陣も評価してたはずなのに切っちゃった
なんとかして帰って来てくれねえかなぁ
まあ、しかし、敵地で勝ち越しは良かったわ
最後に負けるとネガりがちだけど、フツーに合格点よ
次も勝ち越したい(先発完投してください、お願いします…(;´д`))
>>710 要素が強いのは投げ過ぎと思う
今村みたいに一年離脱とかで復活することもあるかもしれんが
外人はそんなのできんしな
菊池は論外だけどメヒアも相当微妙だけどな
まあ今日1本打ってるとはいえ
あの練習試合は何だったのかと
このタイプが初見で右にあんだけ打たれたら無理でしょ
ただのバッピ
>>742 佐々岡のコメントだとスコットを外しそう
ただ今年は変則日程&過密日程だからうちがガンガン抑え燃やす試合も出てくるだろうなとは思う
>>689 確かにシングルならOKみたいなやつをシングルで抑えたしなw
セカンド小窪はサード守ってるときの絶望的な守備範囲に比べれば思いの外最低限はやってるけどそれでもまともとは言い難いだろー
スコットは慣れとか緊張とかってレベルじゃなかったしな
このままずっと抑え固定できなさそう
>>712 中崎も三振取れないタイプだけど抑えできてたしそういう偏見はこの際捨てたほうが良い気がする
>>474 移籍金払ってこれだからなあ
ピレラは良さそうだけどDJはちょっと無理だと思う
結局フラちゃん出すしかないのよ
1点しか取れないとか論外よ
ヒース抑え剥奪からの中崎
今年そんな候補おらんかな
島内とか
>>766 「ソフバンに恭平で勝ったら本通ふるちんで歩いてやる」とか書いてるのいたような
ってか火曜勝てば首位巨人と全く同じ勝率だろ
まだネガるのは早いよな
今年のセリーグ、案外AとBではっきり分かれそうな予感
>>461 ハマスタ「やから」の間違いだろ
こんなんよくあるじゃんハマスタでは
>>779 そうなんかねえ
ポジショニングだと思ったんだけど
ヘーゲンズ二軍でゴミ→一軍で神
スコット練習試合好投→公式戦ゴミ
もしかしてDJも公式戦で髭魔神になったりするんちゃう?
一応DJも練習試合終わりの方は良くなってきてたしほんのちょびっとは期待してる
>>773 メヒアは球見えてるしそんなに悪くないように思う
多分、そのうちまた打ち出すよ
>>703 来年のことを考えても獲って試してみたほうがいいんじゃないかと思うんだが
オフに新外国人獲ってもまた来年も同じことになるかもしれないし
来年のことも考えて今からでも獲ってシーズンで試してみたほうがいいかも
セカンド菊池はまあいいだろ
2番はありえんけど
安倍と左右でかえて下位打線でもいい
>>787 恭平もいまいちだしマジで島内覚醒くらいしか望みがない
きついなーこれ
チェンジアップかフォーク欲しいな
ストレートとスライダーだけで活躍してた中崎は稀
もうフランスワでいいよ
それか優勝あきらめて塹江を育成するか
>>797 可能性はあるね。
どこかで投げさせると思うよ。
ソト佐野ロペス宮崎とかやっぱすげえ打線だよなぁ
メヒアなんかが5番に居るカープの貧相な打線とは訳が違うわ
よく勝ち越せたもんよ
>>716 ロペスの打球くらいかな?飛んだ場所が悪かったみたいなのは
投げた事無いからわからんけど九里あたりは性格的に抑え向いてそうって思うけどな
監督が先発重視って感じだから先発陣に偏ってる感じがあるよな
>>770 あいつ160投げるとか売り込みに来たときはフカしてて中日キャンプに毎年来るインチキドミニカンだと思ってたら実際150後半投げてたしな
島内はもうちょいフォークを狙った所に投げれないと無理
>>765 こんだけクソな内容で抑え剥奪されて文句あるようなやつなら笑う
>>748 マエケンが先発回避した時に緊急先発して
そのまま金曜担当になったのでそうなってしまった
>>782 よんたまよんたまなら慣れとか緊張とかで分かるが打ってくださいって球しかなげてなかったし
>>247 このコメントだと使うとしても早めの回かもな
セカンドピレラでレフト長野とか柔軟なことしてくれんかなぁ
まぁそんなことしたら松田家に殺されるわな
しかし14タコはひでえわバントも全く決めれんし
まだ女関係で心ここにあらずなのか
>>809 達川のおふざけじゃなくて割とまともな意見だったんよね
右ばかり並ぶ打線はやっぱり微妙な面もあるわ
松山上がってくればまた違うんだろうけど
逆に散らばりすぎて予測できない投手の方がええんちゃう?
>>815 性格的に向いてるけど結構あっさり四球出すし決め球もないからきついでしょ
盗塁ほぼされないのはいいけど
まあここまでリリーフうんちだとDJもどっかしらで投げる機会は来るわな
フィリップスとかカンポスみたいにほぼ幽閉にはならんでしょう
>>792 勝ち負けでネガってるんじゃなくて
抑え不在で勝ちきれないからネガってるのよ
>>773 外角低めをよく見て振り回してない分まだ希望はあるとおも
スコットなんて消去法で残ってただけなんだから結果見てさっさと変えてええやろ
森下はとりあえず来年壊れてなければいいわ
カープの新人で凄い右腕ってなんか1年目以降行方が
>>794 田中は故障を押して出てたから
見えていたが体がついてこなかったんだと思う
>>805 おまえらも金稼いで 毎年カープに50億ほど入れてくれ
中崎みたいに前年中継ぎで結果出して抑えに抜擢て今のカープだと遠藤がそれにあたるんかな
>>797 スコットがクソだしDJ投げさせるのはありだと思うよ
結果クソでも割り切れる
森下は7回も投げて0点なのにクソットはたったの一回しか投げてないのに何やってんだ
會澤のせいって言ってる奴いていかにリード厨が頭悪いかよくわかるな
下位でタナキクコンビ結成してくれ今の2番菊池はキツイ
島内は目の覚めるような素晴らしい球もあるけど
とにかくチキンで勝手にビビって自滅するのが
>>770 ヘルは年俸がちょっと高すぎたのがね
年俸抑えて使えないのとってきたら意味ないんだけどさ
>>829 去年の田中コースかも
菊池も膝に古傷もってるし…
大瀬良が泣きながら中継ぎしてたの思い出した
森下抑えや
大竹抑えの時もうまくいったんやいけるで
絶対ないとは思うしあっちゃいけないけど森下抑えは立ち上がりあんま良くないからそこがどうかなって感じはする
スコットあまりに酷いし、お髭のオジサンどこかで試すでしょ
フランスアはフライ打たせて取るタイプ
飛翔癖あるから二失点は想定内
接戦だとほぼ負け覚悟
スコットみたいにワンアウトも難しいバッピよりはマシレベル
>>805 別にいいんじゃね?
優勝したところで胴上げもビールかけもないがな
>>697 比較的安定してる意味では菊池しかいないだろうな
彼の場合制球は良いからかビハインド時代から大量失点は少ない投手
菊池は.260打ってくれたら十分って打者だからな
晩年の土橋みたいなもんや
>>818 堂林の1打席目の一直は良かったと思うぞ
右打者がみんな引っ掛け気味だった所あの打席は良かった
こういう時こそ 投手出身監督の腕の見せ所だろうよ・・・
>>839 10年後ぐらいに無能コーチとして発見されるぞ
>>250 連戦の最後って意味でも痛い負けかたやね(´・ω・`)
まー切り替えていきましょ
エースになれる森下を抑えはもったいない
そんな遠回りすることない
>>847 會澤堂林菊地田中投手とか安パイゾーン過ぎる
>>809 大瀬良みたいなのならわかるが森下て総合力勝負な感じがするから先発型じゃね?
>>846 アツは森下なんかはよくリードしてたわな
野村が完全復活して遠藤が覚醒して
メンタル強い九里が抑えに定着という絵空事を描いてみる
今いる中継ぎの中から絶対的抑えが生えてくるのは想像できない
やっぱり今のプロ野球でクローザーが150km/h超出ないようでは辛いな
たまたま勝ち越したけど、チームの厚みは横浜の方が遥かにあるとわからされた3連戦だった
先発は全員いいし、国吉も今日が本来の姿なんだろう
抑えは12球団イチだし打線もエグい
巨人なんかより優勝候補だと思う
何かの間違いで薮田が凄い抑えになるとか奇跡おこらねえかんぁ
何年か前のスーパー火消し薮田帰ってきてー
>>770 ヘルボーイは残すとなると1億は必要だからキツいわ特に今年は
実際抑えられる感じしなかったな
次1点差で出てもひっくり返されるのは目に見えてる
>>868 佐々岡「1年目に先発と抑え両方やって翌年エースになればいいんだぞ」
ヘルウェグはたまにいい感じで打者に当てるけど言うほどノーコンでもなかったし何より常に被打率や被長打率が低かったからもっと使うべきだった
>>789 もう今年石原出番ないやんw
まあベンチにいるのは頼もしいが
そもそも菊池はモチベーションになるものが無さそうなのがな
MLB封印、複数年契約、稼いだの一部は慰謝料へ
>>852 黒田の勝ち消して泣いて謝ってた大瀬良がこんなに立派になるとはなぁ
>>783 中崎でも結構三振獲れてたんだけどね、実は
イニング数ほどには無理だけども
代わりになる抑え候補もいないし
当面はスコットかねぇ
ダメならヤスか今村
スコットがクソすぎてフランスアの株が上がるパターン。
あの抑えは大概酷かったぞ
抑えを固定する必要ないんじゃねえの
10回までしかやらないしブルペンに一杯投手いるんだろうし
塹江にでも投げさせてみろ
抑えにミセリがいたとは
次の試合からでも配置転換するしかない
菊池2番も失格、全く役に立ってない
中継ぎはもう弾ないしなぁ
菊池2番とバントで1点取りに行くのやめるのが先じゃね
先発できなくなるのは惜しいが森下クローザーはあり
それぐらいクローザーがいない
スコットはバッティングピッチャーにしたら才能が開花しそう
>>846 運が良かっただけで2併殺なりかけた立派な戦犯よ
>>888 田中金曜は良かったが、その後は一番やるにはまだきつい
フランスアは3点差あれば2失点あたりで何とかやりそう感あるけど
スコットはそれも怪しい
>>900 ホントそれよ
まだ始まったばかりなんだから色々試そう
まずは2番菊池を諦める所から
堂林は長い目で見た方がええ
まあ振れているし、とりあえず守れればいいよ
>>877 出なくてもいいけど、出ないなら決めるときにきっちりアウトローに決めるコントロールが必要。
まあフランスアでも四球四球HRか四球HRであっさり終わってたと思う
抑えコロコロ変えるのはあんま気乗りしないしボロボロになるリスクもあるけど、意外とこういう時にピタッとハマる奴が出たりもするんよね
塹江あたりチャンスだよー
>>886 ヘルボーイが投げると長打どころかほとんど外野に飛ばされないから凄いよな
>>777 4連打しないと点入らんかったのが横浜らしい
>>898 森下いきなりぶっ壊れるわw
横浜の山崎だってあれ偶然にも奴が頑丈すぎたから良かったが
下手すればいきなり終わってたぞw
>>897 1点を取りに行って1点も取れないことのほうが多いもんな
>>886 スコットとほぼ同タイプでスペックが一回り上の投手だったからな
フランスア抑えは色々あったけどサヨナラ満塁ホームラン打たれて防御率下がったのは笑った
>>906 確かに
今日の出来だと4、5点は取られそう
>>910 今日の由宇でも炎上してるぞ
それならまだ未知数な島内だな
薮田や岡田がしっかりしてくれたらなあ
島内や塹江がリリーフで育ってくれたらええんだが
なに森下君の勝ち消してるの
スコットクビだクビだクビだ
広島県人に聞きたいけど地上波でビジターあるときはダゾーンどうなる?
ダゾーンでビジター
地上波でホームで費用抑えつつ補完していきたいんだけど
去年大山のサヨナラホームラン打たれなくてバティのあれもない未来が見たかった
スコットがこんなに悪かったのも今日が初めてだしな
抑えタイプじゃないけど薮田岡田あたりよりは十分使えるだろうし
>>923 そもそも今日のピッチングは評価もなにもないだろ
また森下クローザーなんて馬鹿な意見が出てきたのか
目先の1勝に目がくらんで将来の100勝投手を潰すな馬鹿どもが
広島OBが現場に口出しするなよ馬鹿どもが!!!!
菊池は過大評価選手だな
あんな出塁率低いのメジャーなら全く評価せんで
古い日本の価値観で評価されてる選手
今日のスコットは5点ぐらい取られそうなほど酷かったな
>>907 2月から色々試して出た答えが今の形だからなあ
もう他に手がないって感じ
島内はメンタルゴミすぎるからクローザーは絶対ムリだしそれならヤスでいいわって話だわ
ヘルボーイはマジで死にそうなボール投げてくるから打者が踏み込めないよ
あれは藤浪と同様反則じゃね
>>914 俺が見てない間にももう一本内野ゴロ打ってたんかあいつ・・・
>>938 100勝投手なら大竹と変わらんやんな
大竹も抑えやってたで
ひとまわり、つまりあと12試合は2番菊池は動かんよ
岡田もケムナも矢崎も打たれてるしな
もう誤魔化すしかない
ハマスタで悪夢なんかいつもだから
弱点で露骨に出ただけいいだろ
問題は代案がねーし菊池をそのままにしときそうなんだよなあ
今日日食なのか
なのに曇ってて太陽みえん(´・ω・`)
菊池渡米してコロナ無かったらスプリングトレーニングで切られてマイナーでも下手すりゃ解雇されてそう
一塁手スタメンで守れてればええよなんてないわ
いうて昨日4安打してるんだから今日はまあしゃーない
ヘルさんも浪人中なら考えてもいいよね
まあ無観客でやってるし金ないわな(´・ω・`)
>>939 だからどこも手を上げなかったわけで
マジで鳥谷化しないか不安
>>859 それは土橋に失礼だわ
土橋は技術のある巧打者
菊池は野生児じゃん
>>924 岡田がここまで使えなくなるとはなあ
やっぱり基本的にコントロール悪い投手は長く活躍出来ないのか
菊池はベンチ希望
一流ぶって実が少ないし2番で聖域になるし
マイナスにする感じてきた
島内を抑えに据えてみよう・・・
スコット置くよりいくらかマシなんちゃうか?
菊池は予想通りだったけどメヒアスコットはがっかりだったな
練習試合で二人共無双してたのに
大瀬良を炎をストッパーごっこやらせた時も正気の沙汰じゃなかった
ホントに広島OBや財界は馬鹿揃いだな!!!!
>>933 夏ってのもあるんじゃないかな
打者が調子あげてくる時期だし
ヘルさんは秋季キャンプにも参加してて来年も残るのかなと思った矢先のクビだからなあ
編成が悪い 全部入れ替えるんじゃなくて保険で何人か残せよと
菊池は旬は短いタイプだろうなとは前から思ってたけど悲しいね
ありえないけど菊池ベンチなら小窪だの上本だのじゃなくて小園上げだよ
九里は地味に練習試合の内容めちゃくちゃ良くて今年先発で使ってればエース級になる可能性もありそうなんよなあ
中崎も最初メンタル弱い言われてたから、我慢して島内育てるか?今シーズン犠牲にして
>>969 いい時のが戻ってくる前提なら駒は豊富だぞwww
>>977 あれ14つけてたから大本営が誘導したんだっけ?
>>939 守備はメジャー級だけど、打てないセカンドは使ってもらえない
>>961 堂林はこの3連戦、ノーヒット、4安打、ノーヒットだったけど
俺には打撃の内容に違いが見えんかったよ
三遊間をゴロが抜けるかどうかだけにしか思えんかった
右中間に大きなフライが上がるでもなし、レフト線にライナーが飛ぶでも無し
>>979 だから金だよヘルの問題は
億出さないといけないんだぞ
島内は明らかに緊張しいにみえるんだよなあ
コントロールはいいはずなのに
>>979 打者目線の緒方は評価してたけど投手コーチや投手出身の佐々岡からは評価が低かったパターンかもな
今日の由宇
アドゥワ5回被安打5四球2失点3
ケムナ1回三振2無失点
一岡1回三振1無失点
藤井晧1回被安打1三振2無失点
岡田1回被安打2死球1三振1失点1
lud20251116141302caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1592725493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん13 全レス転載禁止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん11 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止