◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1603410790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓 4
http://2chb.net/r/livebase/1603369397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
<10/23>ソフトバンク×西武
予告先発 石川柊太 × 今井達也
NHK総合1 17:59〜
解説/武田一浩 実況/西川順一
東京MX2 18:00〜22:00
解説/松中信彦 実況/久保俊郎
Sライブ+ 17:45〜、DAZN 18:00〜
解説/池田親興 実況/加藤暁
>>1乙!
まさか関心事が優勝できるかどうかではなく
地元胴上げできるか?巨人との同日優勝を避けられるか?
そしてCS相手はどこになるか?
になるとはね
今日から6戦はpaypay!
Vへ止まらん!ソフトバンク15年ぶりの11連勝で優勝マジック「6」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/656994/ ソフトバンクの11連勝は2005年6月14日横浜戦(ヤフードーム=当時)〜7月6日
楽天戦(同)の15連勝以来で、これが球団の福岡移転後最長記録。球団記録は
南海時代1954年8月22日〜9月21日の18連勝で、プロ野球タイ記録。
2005年
6月12日 ● 1-5 ヤ 田之上 .. 6月28日 ○ 6-2 ロ 杉内
. 14日 ○ 6-2 横 杉内 . . . 29日 ○ 5-3 ロ 斉藤
. 15日 ○ 6-2 横 斉藤 . . 7月02日 ○ 3-1 オ 和田
. 16日 ○ 2-0 横 星野 . . . 03日 ○ 6-3 オ 星野
. 21日 ○10-4 楽 杉内 . . 04日 ○ 8-7 楽 田之上
. 22日 ○ 5-4 楽 斉藤 . . . 05日 ○ 9-1 楽 杉内
. 24日 ○ 5-4 公 和田 . . . 06日 ○14-3 楽 斉藤
. 25日 ○ 6-5 公 星野 . . . 09日 ● 0-4 西 和田
. 26日 ○ 5-1 公 田之上 (25日と04日の勝利投手は何れも馬原)
<15連勝時のスタメン>
1(中)大村直之 .287 05
2(遊)川崎宗則 .273 01
3(三)バティスタ. .284 17
4(指)松中信彦 .281 28
5(捕)城島健司 .315 20
6(一)ズレータ . .336 27
7(左)カブレラ . .313 06
8(右)宮地克彦 .331 01 (井手が2試合)
9(二)本間 満 .238 01 (稲嶺3試合、鳥越2試合)
※成績は15連勝の7月6日(83/136試合)終了時
秋山政権時は2011年の10連勝が最高だったのかな?
>>7 松中この時期打率でよく三冠王まで持ってこれたな
まあ日曜から木曜のペイペイドームで胴上げできそうでよかったじゃん
>>11 あーそっか
この年は首位打者和田さんだったか
ズレがシルバーコレクターやった年でもあるな
>>10 この頃は神だったな〜
10年後にまさかああいう終わり方をするとはこの頃は考えもしなかったな
時の流れは残酷だわ
胴上げ確率
25日 5%
27日 20%
28日 50%
29日 20%
しかし1番から4番までが.270〜.280台
5番から8番まで3割打者がズラリと見れば見るほどおかしな打線だ
阪神ばかやなボーア退団させるらしいな
今季99試合で打率・243、17本塁打、45打点
これは普通に優良助っ人だろ2年目はなれてもっと伸びるのにな金がないのかね
ボーアはバッティング手袋も買えない
かわいそうな子
ヤクに行ったハセチュー結局糞みたいな成績で酷使されてんだな
タダで拾ったんやから無償で返して欲しいわ
お前ら的にロッテと西武と楽天だったらどこが一番CSで戦うのいや?
なんかここんとこドラフトは2番目に引いたとこが当たってる感じがする
てことは西武が佐藤当たると思う
ホークスは牧に行ってまた外して元山になると思うよ。
それか高校生投手かな。多分そうなる。
なら牧に行くべきやとは思うが、そう牧はいらないと球団は思ってる mdsろう
リチャード野村増田が確かにいいしね。
>>23 要らねーよ最後まで面倒見な
でないともう誰もあっちに行く奴が居なくなる
阪神もスアレスをケチって単年契約したのが失敗したな
楽天は三木続投なのか、あのGMは単に平石を追い出したかっただけってことね
クジはずしたからってヤケクソ1位指名するのだけは止めて欲しい
長谷川宙やスアレス活躍しててどんな気持ち?ww
とか言ってた連中が黙ったのはありがたい。スアレスもメジャーで頑張れよー
解説者も言うように今の一軍にいる投手全員いい投手だから。
下にもまだ若手の好投手がゴロゴロいるし。
長谷川もスアレスもそうだけど他で頑張れるのならそれがいい
三木続投=平石残留でいいのかな。
周東、栗原、真砂に続く若手野手をブレイクさせてくれ。
ヤケクソ1位なんて今までないけどな、吉住の事を言いたいんやろけどな
吉住を叩いてるやつは一昨年まで純平を叩いてたやつと同じやろ
>>24 別にどこも嫌ではないやろ
強いて言うならロッテに来てもらってトラウマになるレベルで完膚なきまで叩きのめせたら最高
高橋純平は下ではそこそこでしたし故障だったけど、吉住はなあ
3軍でアマ相手にボコボコ打たれてるしなあ。田中正義は故障で投げれなくても
投げたらしっかり抑えてるし。持ってるポテンシャル云々言いたい
打者に転向した方がいいんでは?
>>38 純平は二軍でもウインターリーグでもボロボロだったぞ
投手の層厚いようにみえて筑後の連中はわりとボロボロだから一軍の誰か故障したり調子崩したりすると代えが効かなくなるというリスクもある
来年は甲斐野がどこまで投げられるかだな。隔年でもいいからとりあえず岩嵜の後釜になって欲しい
純平がボロボロで悪かったのは2018の時でしょ? 故障もあった時でしょ
初年度は28回1/3投げ、2勝1敗、防御率2.22。実際2019は1軍で活躍できた。
吉住と比較するのはかわいそうだわ。
>>28 スアレスは甲斐と離れて人生好転して良かったね
スアレスて嫁さんおったろ?
スアレスの家族も良かった
人生破壊王子かいな?
>>40 捕手が甲斐で与四球球数プロトップだからな
投手陣がどんどん破壊されてく
人生破壊王子?
2000年から5年毎のキリのいい年は
鷹がリーグ優勝かリーグ最高勝率になってるのか。
5年周期は鷹の方だった
>>41 で、吉住は活躍できないと言い続けたら何かいい事でもあるのか?
>>34 そうだろうな
あのGMが続投するのも規定路線かな
楽天も3位にした平石解任で、4位以下も見えてる三木続投はちょっとアレだけど
監督はコロコロ変えない方がいいのは確か
あの時の石井のコメントが余計だったな
>>45 上で書いてる人とは違うし吉住批判ではないよ。
ただ今やドラフト1位はスカウトのオナニーで指名したらダメだよの象徴になってるから。
>>43 大事なのは防御率だろ
与四死球0でも防御率最下位になったら意味なし
単純な真実だよ
もし三木がクビになったらまた獲得したら?
流石に楽天もブチ切れるでしょ
>>43 二軍でボロボロなのは大竹や武田、その他の1.5軍組と甲斐と組むことの少なかった選手だぞ
ぶっちゃけ純平も現時点では微妙
競合ドラ1が4ヶ月くらい中継ぎやった後行方不明ってのはね
ドラ1投手を8年も続けて指名したのは完全に失敗
しかしこんだけ四球多いのに防御率3.02で
ぶっちぎり1位なのは謎だわ...
もしかして四球っていうほど得点につながらない?
チーム被打率.217ってなかなかエグいからなあ
あと被本塁打最小なのも大きいか
チーム防御率2点台も見たいところだが、優勝決まった後は育成と調整モードに入るだろうから難しそうだな
>>49 防御率て爆笑
お前どれだけ野球無知なんだよ
野球て常に最小失点で抑えるスポーツちゃうけどな
大事なのは親育ちやでえ
完全に論破してすまんな
>>51 吹いたわ
リードの基本も出来てなくフレーミングクソな捕手以下はプロにはおらんで
甲斐て本来プロにいて良い実力ちゃうで
紛れも紛れや
エントロピーが
無駄球多いというけど昨日の配球見てもタイミング合ってないような相手には3球勝負で仕止めてたり警戒すべき選手には慎重に攻めたりとセオリー通りの配球してるんだよな
外角が多いといっても無理にイン攻めする必要のない相手には投げる必要なんてないしマークしてる選手にはしっかり内角も要求してる
逆に西武の森友あたりはインコースに投げる必要のないような相手にもイン要求して甘くなって痛打食らうシーンが何度か見受けられた
>>55 まあ今年はコロナがな
野手見ても分かるでしょ
山川森とか異常だよ
森てプロ最高の左バッターなのに
>>59 まあ昨日も中島のストレート連続でヒットを2打席連続
学習能力皆無のクソリード
これがリードの基本を二軍から
投手陣の良さを殺すリードやろうな
甲斐ファンはバカ確定か?
ホークスの防御率が優秀なのは被弾が少ないから
四球出しても被弾されなきゃ大量失点はないからね
ロッテにカモにされている以上
来年も今年と同じ事してたらまたV逸だよ
どっかがロッテをヒントにして対策したらひとたまりもない
最近ホームラン打たれなくなったな
単純に今年はまともな外国人選手がいないからかね
去年は石川がCSの立役者だったけど今年は純平が復活してくれんかな
>>25 佐藤クジ外したらシュンペータに行くような気がする
まぁここでもハズレ組による競合に覚悟だけど
大砲ゲット諦めて2巡目3巡目で社会人の即戦力級内野手確保って感じじゃなかろうか
純平と甲斐野は来年に期待やね
オフはムーアの残留が最大の補強になりそうだけど、どうなるだろうな
リチャード兄はどうするんだろうか
確か日本でのプレー希望だったかと
本当に佐藤に行くのかねー
ふたを開けた早川じゃないの
流石に熱男の後釜おらんとヤバいから佐藤は行くとは思うけどな…
他はなんだかんだ代わりはおるしで
増田野村リチャードで成長信じてそれで満足出来るかどうか
スアレスがセーブ挙げるたびここに来る珍カスうざかったからざまあねえな
スアレスはメジャーで頑張ってくれ
>>59 甲斐は良くやってるよね
怪我もしないし打率は低いが小力はあるタイプだし
鷹ファンの多くは贅沢過ぎ
みんな城島や、少し前のレジェンド捕手達を念頭に置いて語るからそうなるのかも知れないけど、今の時代の他球団の捕手と比べないと現実的では無い
ここ数試合を見てるだけでも甲斐の壁性能の高さや頑丈さに感服するばかり
楽天もハムも捕手がポロポロしてるし
自軍の捕手にあんなことされたらイライラするわ
>>78 甲斐ほよくやってるし叩く程の事じゃないと思うけど
贅沢すぎるのはいいこと。他所のキャッチャーとかどうでも良くて
やっぱり打てて守れるスーパーキャッチャーの登場を待ち望んでる
過去の名選手が残す幻影に見たい選手ってのはあるからね
佐藤が右バッターだったら行くべき。だが、早川のが良い気がする。
永井部長の言い方から佐藤ではない気がする
井上か山下じゃないかな
もともと甲斐を叩いてたのはアレくらいしかいなかった
みんなリードがどうあれ甲斐の長所を知ってたからな
ただ今年はヤケにマスク被ってる時に冷静さを失ったり打席時も振り回し気味で四球をもぎ取るケースが少ないようには感じるけど
流石に今年ドラ1で投手に行ったらフロント無能すぎんか
ホークス時代の城島知ってる人って20代後半以上かな?
20代前半だとおぼろげにって感じ?
そう、即戦力の内野を求めるなら外人連れてきたほうがいい
佐藤だろうが牧だろうが、一年目は活躍できたとしても小深田レベルでしょ
それなら外人の方がまし
将来性に期待するなら取ってもいいけど、ロマンならリチャードの方が遙かに…
ホークスのキャッチャーが叩かれるのは伝統ね
城島、的場、田上、山崎、高谷、甲斐
全員アンチに酷評され、城島だってリードをボロクソに言われてた
>>90 そういう考えもありだね
今の大社はイマイチ信用ならん博打要素も高い
そして投手はもっと博打だよなぁ。。
>>89 城島のホークスでの全盛期が01年〜05年あたりだから20代前半でも知ってるんじゃないか
近年はクソドラフト言われたドラフトの方が結果的に成功してるから、神ドラフトを希望するか迷うな
今週末最短優勝決まったら火曜日のロッテ戦から内川合流しそう
>>91 ホント?
そんな贅沢言ってみてぇよ(涙)。
佐藤のスイングあれが出来るガタイなら2年あれば間違いなく使えるよ
>>98 源田は3位よ
入団前はバント要員の守備専とか言われてたけど
大卒社会人出身でその評価で3位なら高い方
西武が兎に角即戦力ショートが欲しかったって理由だろうけど
確実に戦力になる選手欲しいなら早川一択
佐藤はプロで率残せるか微妙なとこだけど面白い素材
投手では中間層はたくさんいて若手な有望株が枯れてきたからそろそろ高卒エース候補を補充してもいいかも
サードは増田、野村、リチャといい意味候補の若手はたくさんいるから佐藤は最悪外しても替えは効きそう
ショートは完全に枯渇しているから二人くらい欲しい
正直早川も捨てがたいよな
左腕で最速155kmとか中々出てこないよ
>>107 全員ゴミみたいな奴らじゃん
松田になれると思えないね
他球団スカウトもホークスの動き読めないだろうな
野手一本で行くと思いきや千賀メジャー流出や武田伸び悩み東浜ももう30って事考えたら3年後5年後の投手の軸を視野に入れてるかもしれんし
優勝が決まったら野村、リチャード一軍で見てみたい
柳町も大卒で入ったのに一軍昇格できないとは可哀想だ
早川も蓋を開けて見りゃ怪我でしたーってことあるし
投手は無名の訳分からん素材型の大量指名がいい
>>106 故障持ちで飛翔癖の早川とか地雷すぎんだろ
プロ入りしてフォーム矯正に失敗して球速もコントロールもガタ落ちする未来しか見えん
俺も早川が良いと思う
コントロールがいい左の150kmオーバーってのが本当なら
かなりやってくれると思う
今年のドラフトはウェーバー順が前日の順位で行われるのか
ドラフト前日まで2位だったのに最終的にBクラスとかなると哀れだな
もうドラフトは誰が来たって一緒
ロッテ早川阻止さえ実現したらそれでいいやと思ってきた
早川行くくらいなら去年佐々木に行ってるわ絶対野手指名だろ
野手なんか環境次第、指導者次第よ
今の清宮見てたらそう思うわ
今季は無いと思うけど栗原にサードの練習させてるからなー
とりあえずドラフト番付表
>>78 壁性能て爆笑
パスボール8でか
ホークスファンなら甲斐のクソリードにイライラしてるわ
してないのは低学歴のゴミだけ
少しは野球勉強して
>>79 それがホークスファンからバカにされて嫌われてる
甲斐護士よな
甲斐が好きだから甲斐は良い選手て
ホークスファンの恥人間の恥
どんどん弾圧してこ
>>80 甲斐がよくやってる?
甲斐使って無ければ今頃優勝してるんだが
少しは野球勉強して
肩以外九鬼栗原海野の方が上だよ
論破してすまんな
>>83 甲斐批判?
里崎谷繁岩本宮本若菜等解説者から袋叩き
甲斐の長所て爆笑
肩以外アマレベルだが
石川に行ったのは将来性とショートができるから。佐々木に行かなかったのは故障が長引くのが分かってたから。
佐藤は将来性はあるけどコンタクト率は低い。
スラッガータイプだから即戦力は無理だし、ショートも守れない。そういうことを考えるとリチャードと大して期待値は変わらないから早川の方がいいと思う。
へー、甲斐ってパスボール8つもしてるの?あんまり印象に残ってないけど今シーズンの話だよな?
>>91 甲斐の場合リードが異常
フレーミングクソ
すぐに感情的になる
ホークス史上最低捕手確定
間違いなくな
>>128 早川は関東からでたくないらしいから調査書でお断りされたのでは?
>>116 野球漬けだったのに東大や医学部目指してる球児に打たれて号泣ってシーンがな・・・
左で150出せる、までなら古谷とか川原がいるぞ
なおコントロール
今日から三日間よろしく!
一つ位勝たせてね!
by.猫
>>130 人の書き込みをただパクってるだけだよなお前
さすがレイシスト
やってる事が違うね
その割には誤字脱字が多いけどなwww
里崎が言うには投手は毎年ドラフトにはいい選手出てくるけど。野手はいない
いる時に指名すべきってさ
高卒投手は来年豊作だから今年無理する必要ない気がする
甲斐の今年の失策は3
パスボール8個ってどこから持ってきたんだろう?
佐藤「本音はモノノフが多いソフトバンクに行きたいです」
>>140 佐藤がホークスに来たらももクロと直に面会できると言うある意味特典が付いてくるよねw
>>143 ライブ会場で面識のない石川に遭遇して自分から挨拶に赴く度胸と礼儀正しさは買えるなw
>>121 高卒大阪桐蔭が居らんけど志望届無しなんか?
>>148 なるほど
2014年はまさに横綱やな
2017、2019はまだ評価早いか。。。
>>148 今に置き換えたら栗原三役には入るかな
両横綱はつえぇわ
>>148 2017年うちのドラ1幕内におらんやんw
楽天は2014小野フミヤ1位の予定やったけど安い楽天でオーナーから安楽指名司令で変わったってデブが言ってたような
>>136 通報されてびびって狂乱してるんじゃない?
ホークスが優勝するのが先か
スププが捕まるのが先か
楽しみだねw
>>152 確か十両にいたよw
高橋礼も前頭10枚目とかそんなもんだったな
>>121 内野手が補強ポイントと言われるけどそもそも内野手自体が全然おらんやん
>>143 あーりん推しの石川に対して佐藤はれにちゃん推しだったっけ
佐藤→理想柳田
現実上林
こうなりそうな予感しかしない
いかんせん選球眼が悪いってのが
上林臭プンプンする
何か西武によく連勝を止められてる印象があるんだよな
>>162 あー確定かなー
日曜日いなかったし。
大竹復活するといろいろ悩ましいな。
当たらないからそもそも
外してからどうするかだな。3連続外して切れてオナニー指名だけはやめてほしい
誰得にもならない。
10/23(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
福井優也(E)
小野郁(M)
頓宮裕真(B)
【出場選手登録抹消】
永野将司(M)
松井雅人(B)
もし佐藤獲れたら来年から松田と併用って感じなのかな?
すぐ結果残したら松田も内川みたいに上げてもらえなくなったりするのかなぁ・・・
今宮もショート無理そうなら
サードかセカンドにコンバートするしかないけどどうするんだろうね
>>139 吹いたわ
甲斐ファンてパスボールと失策の違いも分からんのか
だから野球見る資格ホークスファンの資格がねえんだよ
皆様これが甲斐ファンの民度です
ただのバカでした
今宮、サードとしてだと打撃に不満あるレベルだからなあ…まあ川瀬と牧原で介護しながらショート継続では
サードは若手使って慣らして行きたいがどうなるかね
俺は早川押しだけど佐藤が取れたらそれはそれで万万歳
ただ、2、3年は我慢して使うことになると思う
長距離砲だから1年目から打つことはないでしょ
>>129 印象にないて爆笑
お前ホークスの試合見てるのか?
プロ8年目で失策8
プロ9年目でパスボール8フレーミングプロ最低
プロ意識向上心のかけらも無いやろ?
少しは野球勉強して
論破してすまんな
>>173 松田みたいなもんよね
最終的に毎シーズン三塁手やって30本打てる選手になれるかな
>>177 火曜は和田って言われてるけどどうだろね
>>170 柳田も秋山も即戦力ではなかった!
もし佐藤獲れたら柳町みたいな使われ方だろう!
2年後に戦力になればよいかな!
今宮がサードで打撃に全振りしたらそこそこの成績残すんじゃね
サードに求める成績とは違うもんにはなりそうやが
大竹までハマったらCSは第二先発4人くらい埋まりそう
二遊間スカスカなのにそんな贅沢な使い方できんよ
センターラインの守備崩壊するぞ
>>180 それが甲斐ファンの民度やで
失策とパスボール8年違いも分からんてな
よくこれで野球を論じるわ
恥知らずにもほどがあるで
>>188 そうは言っても今宮の身体でショートはもう限界なんじゃね
>>188 オワセ周東で崩壊してるやん
オワセ周東の二遊間で絶対に大阪桐蔭以下の自信がある
な〜んだ、プロ9年目でパスボール8て
昨年の話でくぐったら今年は2か
いまさら昨年のデータなんか持ち出して来て無理矢理叩いて何が楽しいんだか?
ボーアとってくれんかな
甲子園で17発打った左の大砲
2年目はもっと打ちそう
>>193 そりゃ〜あれだけ大事に使って今年も離脱してるんだから悪いんじゃないの?あちこち痛い痛い言うから今何が原因で抹消されてるのかも忘れちまったよ
>>194 だからプロ9年目でパスボール8とかあり得ないでしょ
プロ9年目で高校生の九鬼栗原以下でしょ
プロ9年目でパスボール8
これがどの程度の捕手かよく分かるやろ
パスボール8がどれだけ酷いか
>>193 今宮も年齢打撃考慮してショートで使う意味が無いわな
ただホークスでショートをプロレベルで守れるのは牧原だけという
牧原使いつつドラフト上位のショートを待つしかないかな
>>193 一昨年左足のハムストリング痛めてから左足は常に爆弾になってるし
去年はそこが再発して、今年は左ふくらはぎのヒラメ筋だから古傷庇った結果じゃないのかな
>>114 和田ちゃんの後継者が欲しい
笠谷は杉内
でも今年はパスボールは2個だけなんでしょ、千賀をはじめワンバン投げまくってるピッチャー相手にサッカーのキーパー並みに跳んだり跳ねたりして止めてるから上出来でしょ?
和田は速球派だから大竹とは違うんだよな。和田は早稲田在学中トレーニングで球速が飛躍的に伸びたそうだけど大竹はなにやってたんだ?
>>203 甲斐のブロッキング能力は並だよ
プロ9年目でパスボール8
これでプロ意識人間性実力全てが分かると思うがな
今年はクソリードを批判されまくってますね
今年リーグ優勝なら柳田メジャー打診あるかもなぁ
正直モチベーション保てないでしょ
>>204 流石に今年はドラフト上位全て内野手やろ
内野手全てアマレベルや
ていうか内野手全てアマレベルのチームてあり得ないわ
最下位が妥当やね
>>206 斉藤和巳は甲斐のリード讃えてたぞ。特に今回の連勝の中の3試合連続完封は甲斐の手柄とまで言ってた
>>207 柳田てホークスにモチベないでしょ
半分近くがアマレベル
柳田レベルがメジャーで活躍出来るわけないし恥かいて帰ってくるのがオチだから
今宮完全終了ならかなりピンチだな来季
周東と川瀬のどっちだっけ、セカンド苦手なの、浅村よりやべーって思ったw
牧原ショートにしてセカンドをマシな方に、ってやるんかな
あー山田欲しい・・・
>>205 筋トレ重視してたらスタミナ落ちたから筋トレやめたら球速落ちてしまった
>>209 甲斐は昨日もクソリード連発してたで
中島にストレート連続して打たれるの2打席連続
甲斐て頭悪すぎて学習能力皆無なのがホークスファンなら分かるでしょ
連勝て消化試合だから勝ててるだけ
解説者もあんまり批判したら仕事なくなるんだからな
甲斐はリードの基本も出来てないが確定
学習能力皆無な奴が成長なんてあり得ない
甲斐はチームの足手まといにしかならん
今宮のショートはもう当てにできないよ
あの守備力あるからあの打撃でも許されたが自身も立場が危ういね
>>211 ほんとそれ
周東の守備は浅村以下てか倉本以下てか中学生以下だと思うで
あれなら長谷川あたりにセカンドさせた方がましなレベル
まあショート牧原使いつつセカンドは即戦力しかないかな
九鬼あたりコンバートしても面白いと思うが
サードも穴なんだよな
>>214 現状のホークスなら今宮の打撃ならサードやファーストでもレギュラーでしょ
松田明石とかがスタメンなんやで
今宮の守備て高校生の立浪朝山以下だよ
>>213 それ結果論でしかないし好打者にはどんな配球しても打たれる時は打たれるもんだ。打たれても後続を断ち切り本塁を踏ませないのが良いバッテリーの証よ
>>217 甲斐で今年どれだけ勝ち試合落とした?
甲斐使って無ければとっくに優勝決まってたけどな
スアレスみてみい
甲斐と離れて人生好転してるぞ
消化試合で無ければ昨日負けてたよ間違いなく
>>217 逮捕待ちの奴を相手にしてはいけない
構うのも荒らし扱いだぞ、と老婆心しとく
10/24(土)の予告先発
(G-T)菅野×煖エ
(S-D)小川×松葉
(DB-C)井納×森下
(E-F)石橋×河野
(B-M)アルバース×古谷
(H-L)東浜×十亀
10/24(土)の予告先発
(G-T)菅野×橋
(S-D)小川×松葉
(DB-C)井納×森下
(E-F)石橋×河野
(B-M)アルバース×古谷
(H-L)東浜×十亀
#NPB
周東の守備はまぁ良くは無いんだけど
だがしかし打撃の方を磨いてほしい
セーフティバントでも身につけりゃすごい武器になる
>>221 個人的に甲斐のリードに疑いを持たない奴は
脳に欠陥があると思う
ほんとそういうレベルのリード
甲斐ファンは脳をMRIで海馬検査しろ
発達障害ちゃう?
>>223 1番松田ありそうだけど周東居るし2番松田かな?
十亀って2〜3試合に一回は松田以外完璧に抑えられる試合がある
>>232 CSまでに慣れられても困るし、優勝はほぼ手中に収めただろうから無理に弄らないんじゃない?
マッチはここ最近十亀君を打てなくなってるイメージやけどどうなん?
1 二 周東
2 指 中村晃
3 中 柳田
4 左 グラシアル
5 右 栗原
6 一 明石
7 三 松田宣
8 捕 甲斐
9 遊 川瀬
投 石川
1 中 金子
2 遊 源田
3 捕 森
4 指 山川
5 左 外崎
6 右 木村
7 一 メヒア
8 三 スパンジェンバーグ
9 二 山野辺
投 今井
日曜はバンデンじゃないの多分
この前の日曜に好投してるし
>>237 去年はops1.012に抑えられてるな
マッチアップ的に今週中M3まではいけそうかな
上手くいけばM2でロッテ戦に臨める感じか
>>238 内野手全てアマレベルやんけ
こんなスタメン見たいホークスファンとかおらんやろ
プロは外野手と指名打者四人か
半分以上アマレベルて
さすがに無いとは思うけど、ロッテから始まった連勝でそのまま直接対決無しのまま優勝したらロッテとしては結構な赤っ恥だよな。
牧原明石とお気に入りをどっちかは必ず使う!ほんまブレないな工藤w
周東もずっとセカンド守らせれば、浅村、外崎、中村将のレベルまでは余裕で行くやろ
>>252 はっきり言って
こんなスタメン擁護してるバカがおるからプロ野球のレベル人気が下がるんやで
今日のホークスの内野手て大阪桐蔭以下やろマジで
お前プロ野球とは何か勉強して
口ッテも、今日はきちんと西武を応援して欲しいね。
2位のチームが首位のチームを応援とかなんか嫌だ。
>>254 一塁明石は
全人類で工藤くらいだろうね
>>223 古谷がどうやって京セラ中止に持ち込むか見ものw
周東セカンド固定でシーズン通して見てみたいな、その為に守備の上達と体力作りをしっかりして欲しい
>>255 ロッテ中村も周東並みにエラーしまくってるんだよな
>>255 内野守備の基本すら出来てなく
野球センスのかけらもない奴が浅村レベルにはならんよ
しかも打率も2割前後やろうね
スタメンで使う意味なし
>>260 育成は使うだけ無駄
歴史が証明している
周東は意識が低いから無駄
奇跡の男山野辺と外崎
この2人をしっかり抑えて欲しい
阪神ボーアを取れ!
どうせ外国人枠最低一つ空きそうなんだし、ボーアは打ちまくるぞ!
>>244 これは冷えたなw
マジレスすると異次元では無くなってきた感じやね オール松田vs十亀ゲームでもして景気づけよう
>>260 昨オフは今宮のとこで自主トレしてたけど、今年も行くのかな?今宮は自分の体のケアを最優先で自主トレして欲しいな
周東はアマ時代ショート専だったから実質セカンドのスタメンとして試合に出続けるのは一年目みたいなもんだから首脳陣もエラーが出るの折り込み済みで使ってるんだろう
>>274 吹いたわ
周東の守備とか内野守備の基本すら出来てないでしょ
お前野球無知やな
ステップやバウンドの合わせ方や体制全てがアマレベル
本職は外野手でしょ
内野経験のある守備ちゃうで
チームトップクラスの出塁率維持して塁に出る度走り回って慣れないセカンド守ってだからシーズン終わったら燃え尽きると思うわ。CSの結果は正直どうでもいいから早く終わらせて来年に向けて身体休めることに尽力してほしい。周東に限らず
しかし昨年今宮いた頃はセカンド牧原の守備位置が深すぎるだの送球が遅いからゲッツー取れないだの今から思えば贅沢な事言ってたなw
>>273 晃に弟子入りして色々学んで欲しいわ
周東晃の1.2番が今のところ1番機能してるし、ただそうなると今宮帰って来てら打順どうする?って感じだが6番あたりかな
>>270 吹いたわ
守備機会も知らんのか
こんなバカがおるのもたかせんくらいか
工藤ホークスでまともなファン死滅したろ
周東のスイングってパワーEになった福田って感じがするw
>>279 牧原てそんな強豪校でもないのに
何で守備はプロレベルなんだろうか
野球センスは良いんだろうね
西武とは対戦成績5分なんだし
来年のためにも数字良くして欲しいわ
優勝決まったら主力休ませもあるし
>>281 なるほど、確かにオマエはまともなファンではないわなwww
周東、栗原は 野球 毎日楽しんでいるな
給料 大幅UPしてくれ バレを、首に、して
>>284 ついでにロッテもスイープして5分にして欲しい 来年も対戦前から苦手とか鬼門とか言われるのいやや
>>285 王秋山時代のプロ意識の高い遺伝子レベルで選ばれた野球見てたファンは工藤ホークスの
プロ意識皆無で草野球のおっちゃんレベルの肉体の野球に嫌気がしてると思うよ
ずっと不調過ぎてスタメンはずれてた山川をいきなり4番かよ
>>292 辻さんが調子より相性を選んだと言うことか
>>292 甲斐リード対策やろ
若月なら無理でも甲斐なら打てると判断
先発石川に期待する
西武に打線5点以上取りましょう
福岡での西武は打線が借りてきた猫になる
ドームと西武選手との相性が非常に悪い
それに期待
またファースト明石かよ
ライト真砂で栗原ファーストにしろよ
山川はホークス6連戦でホームラン5発の荒稼ぎしたからな
そりゃ 四番で使いたくなるわな
>>300 工藤に常識は通用しない
全人類で一塁明石は工藤くらいだろうね
山川には今年いろいろお世話になったんで、点差があいたら祝儀出そうw
前回クソみたいに荒れてたのに比べると雲泥の差でまとまっている
佐藤取れたらマウンドの石川に声かけしに行って、ももクロネタで気合入れ出来るな!欲しい
出た出た・・・
来シーズンまでになんとかしろよそれ
西武はCSチャンスも見えてガチってきてこっちはちょっと小休止気味だから不安だなぁ
川瀬使うと周東がド下手なセカンドになるよな。使う意味あるのかね
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>372 汚名を受けたから挽回するって使い方で実は誤用じゃないのよ
疲労回復が疲労したから回復するってのと同じ
下手だから正二塁手にも正遊撃手にも守備固定されず
ユーティリティ運用の一駒に止まってるのに
これ固定しないからやりにくいから固定しろって言ってる奴も
>>377 CS間に合うのかね。今宮。
二遊間の守備が地獄なんだが
やっぱりだめもとでに山田とりいくべきだよなー
周東スタメンだと投手が可哀想だわ
ロッテとやりたくないから
今日わざと負けるってのもありなの?
>>399 外野なら長打もっと欲しいから終盤の守備固めだな
今日はコーヒー飲みたい選手が
ヒーローやね
BOSS 冠の試合
シーズン前は山本と双璧を成すなんて言われてたなぁ
ネオ今井君
>>397 野球はクビにされそうだけど西武が職員で飼うんじゃない
下手に野に放つと伊奈みたいになりかねん
>>405 アホなことして万が一V逸したらどうするんだw
最近の活躍ぶりなら一試合1,2個のエラーならおつりが出るわ
>>388 >>394 今調べたら最近はそういうことになってるんやね
>>408 川瀬ショートに拘ってるのが問題なんだよな…
去年だとここで100%バントなんだよな
この差はデカい
去年牧原1番で散々やったからな
周東はよくやってるよ、ヒロインも多いしな
>>408 周東がショート専だったのなんて高校時代
大学時代は毎年内野、外野って守備位置コロコロ変わって
ホークス1年目のファーム時代も外野が多かった
プロでショートが本職なんて言える経歴ないでしょ
>>424 野に放たなくても西武職員の肩書きでやらかすと思うぞ
かもめ専の者ですが福田お返しします
無償で良いです
これ外してもセーフなるんやから
もう周東は外せんわなw
43個目w
はずした上でストライク送球せんと刺せんなw
>>467 説明書度通りの働きのはずだぞ
違うのはちょっと足が悪くなったなぐらい
0-2 から走るバカはいないと思ったら
楽々セーフってどうなっているんだ?
ほんま周東外して牧原川瀬使ってた試合とか勿体ないわなw
>>467 福ちゃんは打たなくなったらとことん打たないぞ
>>501 工藤も秋山も同じ使い方だったから理由があるんだよな
福ちゃん帰って来たかったらいつでも待っとるよ
選手でも福ちゃんロス多いやろうし
>>517 ホークスの場合、福田の在籍時にずっと外野手に戦力があったから
調子いい時と、守備固めくらいだけ使って
それ以上頼らなくても良かったからな
でちょっと使ってると怪我して勝手にいなくなるし
なんか全部良い当たりだったな〜
ツキがないんかな今日は
まあ全部ゴロヒットで4連続タイムリーとかあったから…
松中って人格最悪だけど解説は明るくて聴きやすくていいなあw
ロッテが3タテ食らうなら1勝2敗でもアリなんだよな
西武が2位に来るかも
二木から点をとる方法を何とか聞き出せや中島監督にお金をお支払いしてよ
どうなってるんだ。今日は。
3つとも良い当たりだから滅多打ちしててもおかしくないのに
中村っていつも強い当たりのアウトだな。
ただ振ってるだけだとこうなる。
>>584 してるだろ?
取ったメヒアが上手かっただけだ
>>580 ほんの1〜2年前までホークスが西武ファンにそう言ってもらえる側だったのに
>>584 していると思うけどなぁ
さっきも、
進塁打意識で思いっきり引っ張り意識だったし
この所の疲れで淡々と終わるのは多いけど
>>616 1塁だけだからいける
メヒア走ってなかったからしゃかもとだったら捕らずにやったかも
三塁打
1位スパン 8本
2位周東 7本
って書こうとしたら当てたのか
さあサヨナラ男だ
抑えよう
山村って巨人に居そうな顔してるな
ぽっとでてきて2年くらいで居なくなる感じの
二木防御率
オリ 2.20 (へえ…)
ホークス 3.20 (意外とうちも打ててるんやな…)
楽天 40.50(…は?)
>>611 試合みてる?
ノーアウトのランナーいてポプとか多いよ
千賀東浜ムーア石川
この4人で比較したら今一番不安定なのが石川
今回中7日やったことでも分かるようにめちゃくちゃ疲れてるんだと思う
前回、メットライフで栗ちゃん
今井をかなり打っていたから期待
オリックス銀行の恐怖の取り立てがはじまったか(´・ω・`)
>>616 グラブに触らずにワンバンさせないと故意落球。
高い飛球をスルーワンバンはリスクが高いので捕る一択。
うーん石川イマイチだな。点とられるのは時間の問題。
打者陣でっかい援護たのむわ
急に浮くのはホークス育成あるある
千賀もそう
ほっ
サヨナラポテンヒットと同じような当たりやったな
やっぱ山野辺ラッキーボーイやな
ロッテとか外人以外誰もHR打てない上に打率も低いんだからもう点取りようが無いだろ
今日はロッテ追い込むために負けて欲しいんだが
勝っちまうんだろうなあ。。。
形崩されてなければ結果が悪くても次の打席は期待できるよ
>>647
アウトの内容はわからんけどランナーイたほうが打ってるな
本多初球ポップ理論と同じやろ
>>671 これが四球乞食の成れの果てなんだよなあ
>>647 今年はすげぇ見てる。
インコース裁きがバラついてる
調子良かった時はカット出来てたけど
この所、そのカットが出来なくて
ポップフライになっているかな、と。
よく解説が言うヘッドの返しとかうんぬんは
分からんけど、ほんの少しズレるだけで
ファールか、ポップになるんかな、と。
修正を含めて
あえて積極的に打っているのかなって
思ってた。
いつでも打てそう思ってる間に調子上げさせちゃうパターンかねえ
請求が全然なのにまーた早打ちで助けている
糞橘市ね
今井のストレートはちょっとスリークォーター気味から
スピン軸が少しだけシュート気味に倒れてるから
左打者は捕らえたと思ってもちょっと先っぽに当たってる感じか
>>699 まぁそうだね
だからインサイド厳しいの詰まる覚悟で打ちにいくと案外芯に当たる
武田解説の試合で実況するアナは鬱やろな
武田もこんな投げやり解説してたら実況アナから嫌われてそう
どうしてこのチームはボールを見極めることの重要性に気が付かないのか
周東セカンドにしてるのは、将来的に今宮が居るときの為に経験積ませてるんだと思ってる
2ランくらいパコーンって打たれて
そのままずるずる行きそう
>>705 四球は査定に無いんやろ、前に長谷川が意見は出したらしいけど
今日はVR観戦やで
まあランナー金子でバントで1アウトくれるのはありがたいな
ちょっと油断と隙が見えるホークスとロッテとの3ゲーム差をマジでひっくり返そうと意気込んでる西武。少し不安やな
>>710 サードは松田がいる間は工藤が聖域にしたがるんじゃね?
>>704 まあ武田自身が同業の解説者達から嫌われてるからね〜
>>710 今宮の糞打力が許されるのはショートやからや
サードでおけるかよあんなゴミ
武田相変わらず感じ悪いな
実況は知ってて聞いてんだよ
解説しろや
26日は何が何でも佐藤か牧を引いてもらわねば
元山も欲しい
サードはOPS800以上狙える選手に常に代えていかなあかんから今宮置いたとしてもすぐ次を探さないと
>>738 グラウンドは歩けん
カメラ4つから選んで
自由にカメラの方向を変えられる
山川ヒット65本中24本ホームランってどんな確率なんだよw
あー助かった
それにしても石川はずっといまいちな状態が続くね
>>763 面白そうやな
普段中継では見れないようなアングルとかある?
柊太いまいちだな
悪いまま修正できずに引き摺ってる感じ
結果として抑えてるけど今日も石川微妙なピッチングだなぁ
甲斐が選んで川瀬が送って周東スリーベースの時間や!
>>710 今宮サード説が出るたびにあの打撃では…といわれてたが
今なら十分やろ
>>777 こんな角度もある
糞甲斐は本当にダメだ
余計な空振りで敵を助けやがった
ボールをよく見ろよ
投げた瞬間ボールには手を出すな
Hは嬉しいが周東が出た場合盗塁できないから微妙だな
全く関係ないだけど、
武田翔太さんってどこいったん?
ほんと武田解説うぜえな
投手をこき下ろす解説しかできない
去年ノーヒットノーランの千賀の時もこき下ろしてるバカだからな
見る目なし
>>724 俺も登録してるけどこれ画質悪くてテレビの方がいいわってなる
さっきからアナウンサーうるせえな
入れ込み過ぎだろ
札幌からのペイドだとファールゾーンの差がえぐい
ほんま球場でこれだけ違うって欠陥スポーツやな
猫だけど何でソフトバンクって何年も野球脳足りないアホが出てこないんだ?
そういう選手はドラフトで取らないようにしてるの?
これ悪送球進塁プラスポールデッドで3塁じゃないんか?
>>870 いっぱい居ますけど
今年特に増殖したぞ
ランナー1・2塁間なのに何でテイク1ベースで3塁じゃないの?
甲斐アンチって甲斐の打席が終わったあとでもグチグチ言うてるんか?
これはおおおお!っと思ったらショートライナーのパターンか
有利なカウントは作れてるんだけどね。
なかなかうまくいかん。
誰も言わないからいうけどギータ牧原と変わらなくね?
勝ってはいるけど、残塁もここ最近目立つ様な・・・?
>>724 VRってエロ動画以外にもこんな使い道あったんやな
早打ちの不合理性が明らかな事案
そして立花の不要も明白
こりゃ今日はダメですな
負けはせんけどサヨナラ勝ちのパターン
正直 西武には3連勝はしたくないな
クライマックスでロッテはやっぱ嫌だわ
1勝2負くらいでいいくらいなんだけどな
>>953 今パリーグ で1番強いらしいオリさんか
>>961 エンターテイメントとしては最高だけどなw
武田よくこの喋りでNHKでずっと解説の仕事貰ってんな
>>965 ロッテが日シリに出るチャンスをゼロにしたい
今井悪くないじゃん。球威あるし
今までなんで皆打てたんだろ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>987 三木がブルペンをあっという間に破壊したのがすげえわ
lud20251011010409ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1603410790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・家からゴキブリ消滅させたいんだが…。
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓