◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:こいせん 全レス転載禁止 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1606609968/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 荒らしに構いたい奴は自分でスレたててそっちで好きにしろ
てっきりファン感後の翌朝には田中広輔に飛ばし飛びまくってるんだろうなと思ってカープニュースおったら一面のバリバリバリ。
「日本ハム○」→広島の結果に関わらず日本ハム優勝 「日本ハム●、広島●」→日本ハム優勝 「日本ハム●、広島△」→広島優勝 「日本ハム●、広島○」→広島優勝 「日本ハム△、広島○」→同率 「日本ハム△、広島△」→日本ハム優勝 「日本ハム△、広島●」→日本ハム優勝 今日の試合でフェニックスリーグは終わり
https://twitter.com/Miyazaki_PhL/status/1332669553654984704?s=19 チーム ゲーム差 (()内は首位との差)
1日本ハム M1
2広島 0.5
3ソフトバンク 1.5(2.0)
4オリックス 0.5(2.5)
5阪神 1.0(3.5)
ヤクルト
7巨人 0.5(4.0)
ロッテ
9西武 1.0(5.0)
10DeNA 0.5(5.5)
11楽天 0.0(5.5)
12中日 0.5(6.0)
12DeNA 0.5(6.0)
(29日現在)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バディスタ復帰とか煽られるだけじゃねーか 絶対にやめてくれ
久本復帰って言ってるのいつもの例の人みたいだけどもう組閣も終わってるのに何の役職なん
>>11 何でもかんでも復帰って言って楽しんでる人じゃないの?
バティもそうだけど、もし本当に復帰だとしても変な画像の羅列だから無視したらいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
来季も50%制限だろうから潰れる球団出てくるかもな 中日ベイスが危ないな 我が軍は大丈夫か 50%制限の次元措置でチケット代金1.5倍に値上げしてもいいと思う
>>5 抑えれば優勝の最終回に
ピッチャー佐々木あるかもしれん
フェニックスは佐々木でサヨナラ食らった時点で優勝厳しそうだなと思った まあ教育リーグだし、参加選手に対し出来るだけ均等に出場機会を与えて るってことで良いと思う ただ参加選手の選定については若干疑問が残るけど
ケビン 19年3Aで.331 39HR 105RBI OPS1.226 数字だけ見るととてつもない
>>5 ハムはゴキ、
カプは西武。
宮崎牛貰うのは難しそう
アツ「良いキャッチフレーズを選んでいただき、選手たちもやる気になってると思います」 田中「爆笑」 ↑ ここでFAを決めたんだと思う。
>>16 佐々木は試合で使うレベルではないが
まあチャレンジだから仕方ないと思えるが
鈴木はあの状態で投げさすなよ
>>15 勝ち負けは重要じゃないしそうなってもいい
カープはFAで選手獲られてばかりだったけど松山野村會澤菊池と丸以外残留 田中がどうかといったところ ベイスが燦々たる状況だな みんな出ていくw 中日もこの分だと数年後は移籍ラッシュかな 大島平田大野はよく残ったな この3人に金積んだからしわ寄せが中堅に及んだか
平田大島にはオーナーが出ていきたいなら出てけば?代わりのいない選手じゃない とか言うててほんまによう残ったと思ったよ
バティの復帰めでたいやんけ もう一回くらいチャンスやってもいいだろ 暴力団に1億払って監督してる球団があるくらいだし
森浦が背番号24ではないとなるとクロンがインスタで24を匂わせてるのはガチぽいな もしクロンが24ならネバかバードのどちらかが4か10になってしまう
>>22 余計おかしくなるだけだよなぁ
ブルペンや練習ではまともだったなら
仕方ないけど
フェニーックス 矢崎が参加してるなら 岡田も参加すりゃよかったのに まだ若いだろ
刑事事件起こしてる犯罪者を普通に使ってた所があるのに、ドーピング如きで騒ぐのも謎だよな。 よっぽど犯罪のほうがやばいだろ。 まあバティスタは復帰したら面倒だからこなくていいけどな。
>>35 広島さんいい加減にしてください
野球にならんじゃないですか
言われそう
誰かが書いてたが、戸田と岡田は野手転向したらどうだろう。
>>26 このままだと球団の経済格差がますます広がるだろうな
そうなると金満チームやメジャーへのFA移籍が増え戦力格差も広がることに
さらに貧乏球団は指名拒否する選手も出てくるかもしれん
とにかくコロナ解決しないとカープにとっては良い事1つもない
>>14 マツダスタジアム開場初年度目標が入場者数150万人
それくらい入れば色々無問題で健全経営が出来る観客数
カープと言えど半数制限だと100万人行く程度
スタジアム関連で広島市に支払ってる納付金の免除か猶予でも
受けられれば何とか運営出来る感じじゃね
>>27 平田の場合は残らない理由がない
あんなに美味しい契約どこもやってくれないぞ
前スレ見たら、新人の番号と一緒にバティスタの番号も上がってたらしいが、 バティスタ復帰だったら吐きそうだわ。 そんなの平気でする球団とか巨ぐらいだろ。
罪(ドーピング)と罰(出場停止処分…既に処分期間満了)の話ではなく 穢れ(過去にドーピングした奴は永遠にアウト)の問題だということだよな 100%気分で言ってるとはいえ 客商売である以上無視は出来ないという考え方に立てるか そんなの関係ない勝てばよかろうなのだとなるか
>>27 チームが仲良くなれるよう相談してるしな(´・ω・`)
>>44 日南名物らしい
戦争中に小麦はないけど魚はあるからできたもの
カープかつだって、ありゃ白身魚の揚げもんだしな(´・ω・)
>>51 なるほど
麺状になったかまぼこみたいなイメージだろうか
>>52 解散騒動の直前だったんだよな
悪意はなかったのに・・・
広輔バリ残ってカープにバリおってタナキクバリ継続してバリ
>>42 カープって球場使用料取られるんだっけ?
それとも自前?
>>46 そもそもバティスタの背番号が発表されてるならその他の新外国人も発表されてるしあれは球団のミスだろう
ただ新人の背番号はマジで漏らした感じだろうけど
>>58 1 2 羽月
2 8 大盛
3 9 正隨
4 5 林
5 2 ニュータン
6 7 木下
7 D 小園
8 6 韮澤
9 3 中神
P 玉村
サード林か 先発玉村だけど多分山口、コルニエルも控えてそう
>>42 >>61 使用料取られるけど、ただ、初年度って借金返済が入っての150万人で
近年のバブルで借金全部完済したんじゃないっけ?
>>58 山口でなく玉村
小園DH韮澤ショート
韮澤はまだまだ時間かかるだろうから
小園をショートで鍛えて欲しいけどな
やらかすにしても
>>54 おいしくないのか・・・
>>56 日南行ったら食ってみたいんだけどね
飫肥の卵焼きもだけど
山口はリリーフ待機か リリーフ適正ありそうだし、今後短いイニングで試すのもいいかもね
>>67 いつも字が綺麗だなぁって思ってみてるんだけど、これ誰が書いてるんだろう?
東出?
バティスタ復帰がガセだったらあのバティスタ本人がインスタやTwitterで復帰すると言ってたのは嘘だと言うことになるよな バティスタって腐った最低の人間性だな
>>75 飫肥天はおいしいがかなり甘いので好き嫌い分かれるかも
>>65 ニュータンて新しいドミニカ練習生かと
思ったわw
電通に金出してスローガン依頼なんて無駄だよ何がバリバリバリだくだらん金の無駄 動け佐々岡とか寝るな佐々岡で良いだろ どうせならプロレスファンに頼めよスローガン
仮に西武に勝っても日ハムが巨人に勝ったら日ハムが優勝 巨人が日ハムに勝てると思えんわ
>>78 そういうのは嘘ついてたことが確定してからにしよう
>>77 少なくとも「監督署名」の部分は東出本人なんじゃね?
お漏らしでルーキー達の背番号も出たが ドラ1-3が20,13,12で良い背番号一片に使うと来年のドラ1投手用の背番号が無くなるが
まあ最終戦はがっつりいいとこ見せてもらおう 春の一軍キャンプがかかってるしな
ショート守らせてもらえねえな小園 一昨日サード昨日控え今日DH
>>101 すまん
さして感動も驚きもない(´・ω・`)
>>99 11九里
12大道
13森浦
14大瀬良
15黒田
16今村
17岡田
18森下
19ノムスケ
20栗林
誰剥奪するよ?
11と14がFAですね……
え!今日おフェニックス11時からかよ>< 洗濯しよ(´・ω・`)
人的補償っていろいろ面倒だから ドラフト権譲渡にしてくれんかな 1位2位よこせとはいえ言わんから
>>105 16今村
17岡田
・・・(´・ω・`)
>>61 マツダスタジアムの所有者は広島市
市債発行して2009年から30年払いで償還する計画
>>90 通信教育で早稲田の他に
日ペンもやったんかな(´・ω・`)
すげえ韮澤普通に小園押しのけてるし あと玉村も最長3イニングだったけど先発か
>>113 あなたが心のなかで念じれば、きっと中継があるでしょう
>>102 やっぱりか(´・ω・`)
宮交シティで買った鯨ようかんは旨かった
>>114 >すげえ韮澤普通に小園押しのけてるし
フェニックスはシーズン出番が少なかった選手の練習の場なので・・・
巨人の山本も出始めの頃はポジられてたけど あんないかにもな小兵タイプが巨人でレギュラーなんて取れる訳無いと思ってたが案の定リリースされたな 今出てる松原もそう遠くないうちにベンチウォーマーだろうな
>>103 山本の嫁はMBSの美人アナ
中田賢介と同じパターン
ドラ1でも 20番代ならありだろう 何番が空いてるか知らんけど
>>107 Aランクがドラ2でBランクがドラ3が落としどころだと思うんだがね
それですら文句言いそうだが
俺「本人寝たきりだけど署名ができるかどうか」 事務員「誰も見てないから他の人が書いても分かりません」
>>123 梶谷が巨へ行くなら来年からでもベンチウォーマーだな松原は
松原育成したほうがいいのにな 知ったこっちゃないがw
韮澤ってシーズンめっちゃ出てたような 少なくとも出番少なくはない
>>105 長野さんと広輔がFAしたら2と5があくけど野手用だしなあ
9を外国人で10もあくかな
>>110 今村の番号空くとしたらもうそういうことだよなあ
今村も岡田もはく奪する奴いないってくらい活躍してくれ
韮澤が大成するイメージがイマイチわかんな もっと長打が欲しい
>>129 韮澤は1年目ならよくやってる
オフにアスリート通いしてパワーつけたら面白いかもね
>>117 危うく手続き忘れるところだったw
いつもはファン感の2〜3日後にやってるので
>>133 岡田ファン感出てたんだっけ
どんな目標を語ってたんかな
宇草や鈴木ェみたいな 明らかに治らないポンコツイップス野郎をとるんじゃねえよ しかも上位で 鈴木ェはプロ入ってからああなったのかもしれんけど
背番号若いのは選手が全盛期より力落ちて ただ切るみたいな早いみたいな選手ばかりだから、 現状良い背番号あげるには誰か剥奪みたいな話になる。 かなしいのう(´・ω・`)
>>132 まだ切りはしないと思うよ
剥奪はあるか
>>140 打率がもうちょい上がったら完成するがな
今は成長マニュアルが出来ているからな ある程度までは大抵できる 150キロさえ特別な数字ではなくなった でも1軍で成功するにはそれ+αが必要 それを持っているのが遠藤 玉村も+αを持っていそう まだ目立つような球速があるわけではないからね
背番号9は野間が付ける予定になってると聞いたことある いつ付けるのかは知らないけど
韮澤は本職ショートじゃなく便利屋みたいに出場してた U18大会もだったけど
最近思うことは、育成のカープとは言うものの、育成力はソフトバンクに負けてる なんだかなぁって感じだわ ソフトバンク追い越すのは無理にしても、追いつくくらいの育成力投資してほしい
>>141 いやあれだけの実績ある選手で剥奪は無い
本人が心機一転で代えたい言い出せば別やが
FAとか巨人のやり方はずーーーっと嫌いだけど ソフトバンクみたいな育成のやり方はカープの理想像 貧乏なカープでは無理なんだろうが
ソフトバンク投手は150超えのストレート、その軌道から変化する高速変化球、目線を変える独特なカーブ これらを標準搭載してるイメージ(変則やベテラン以外)
岡田背番号17は来季までかな 原状回復のめどが立たない
ソフトバンクの育成システムは完成されてるけど二軍の施設に40億とかかけてるらしいし真似はできんだろうな それプラス毎年いいものがあればアップデートしてるだろうし
育成するしかないカープだろ 簡単に切られないわけだから 間違いではないが
毎年無限供給みたいなのはまず無理だね 質はともかくとして、数の点はどうしても真似ができない
しかし西川とフランスアは今年も変更しないし2人とも変更しないで今の番号で行くつもりか
ソフトバンクみたいな容赦無い競争って カープとは真逆だしな 強いチーム作るにはあれが正しいとは 思うけど それをして欲しいかというと微妙な ところではある
>>163 俺の股間の玉みたいに輝いてほしいもんだ
ソフトバンクとはまず指名選手の人数が違いすぎてその時点で話になってないわ 本指名の当たり率でいうとむしろカープの方が当たってるイメージあるけど まぁセリーグ基準での当たり率だけど 後はウエイトをガンガンやらせるかだな 誠也辺りはやってそうだけど
>>164 ドラ1も育成もごちゃ混ぜで骨肉の争いをさせるというスタンスはな、、ファン同士もギスギスすんのかな
>>343 ごちゃごちゃ言われてるけど、自由にできない会社のデスクより、
改造した自宅のデスクのほうが仕事はかどらない?
チャットとかは全部無視すればいいだけだし
>>160 >>164
容赦ない競争の裏には、当然事後フォローがあるから
仮に野球選手としてクビ切られても全国展開してる親会社があって
そこで雇ってもらえるなら全然問題ないと思うんだけど
カープにはそれも出来ないからまあ無理なんだけどね・・・
玉村残っててほんとよかったな 宇草、鈴木ェとポンコツとっちまっただけに
>>156 少なくともシーボル以上の成績上げるだろう
メディーナ以上でもあると思うが
ただ個人的には今年ピレラが.280〜 10〜20HRとみていたのであしからず
はじまた この時間から始まるとは朝まで知らなかった 最終戦がテレビで見られてよかった
ヤクルトは今期親会社の経営は良いだろうしな 食品飲料は業務用は扱う商品にもよるが家庭用は巣篭もり需要でむしろ増収増益だからね。 両業態ヤクルトはしてるからトントンで補強にも積極的に臨めるというわけだ。
今日は後攻めかな それなら9回裏佐々木は無さそうだけど
>>169 むしろ高校から直でプロに来る奴で
リリーフしか出来ませんみたいなのは
なかなか入って来ないんじゃない
ウェスタンでも出番がなかったぐらい体作りに専念させてたのに
いきなり先発なしよって判断はしようと思っても出来ないだろう
また瀬戸内放送の田舎ローカルだけでウエスタンかよ ふざけるなよ
>>155 船小屋は土地代10億と造成費4億5000万を筑後市が負担して
ソフトバンクが20年タダで借りるという優遇を受けてる
荒波さんは5試合の契約でギャラ5万かな(´・ω・`)交通費別途
カーブなのかスライダーなのかよく分からんボールだな スラーブかな
>>80 ニューウータンでニュータンね。かわいいね。定着するといーね。
>>201 大丈夫まだ取り返せる
球が荒れているわけではないんだよな コースには全部行っている
ヤクルト1000飲んでるけどマジでいいよ 下痢しなくなった
戦力外も含めると上野は3回も背番号を剥奪されてる 19→野村に譲って12→九里に譲って41→BP就任で403
鈴木や宇草見たらキャッチャーにボール投げられるだけでもポジれる
コントロールが破綻しとるワケやなさそう、フォーシームえぇね
ちなみに今日はスポナビでも見られるで(´・ω・`)
オンデマンドで見ててここの実況とラグがあると思ったら普通にスカパーで見れたのか
球種は ストレート カーブ、スライダー、落ちる球(ツーシーム?フォーク?)
>>251 今日はね昨日はオンデマンドだけだったから(´・ω・`)
川野:S K B B B H レフト前ヒット 0アウト1塁 解説:ストレートがうちに入った。もうちょっと変化球使ってもいいんじゃない? 山辺:B S B B B 四球 0アウト1塁2塁 解説:打者を気にしすぎて制球が安定してなかった。一つのアウトをまず取ろうよ 高木:S B K K 空振り三振 解説:(打者に対して)変化球を気にしていた感じ。球には当ててほしかった 1軍ならなんとか当てて併殺を逃げるだろう。細かいところが1軍と2軍で違う 愛斗:S F H センター前ヒット C0-1L 解説:状況バッティングができていた。玉村は玉が高かった 山田:O ライトフライ 2アウト1塁3塁 解説:バッテリーとしてはもうちょっと慎重に。ボールを使いながらね。かんたんに進まれた 西川:B S F S 見逃し三振 1回5打者 23球 2奪三振 2被安打 1与四球 0与死球 0暴投 1失点 解説: 最後の三振はいいボールだった。 勝負所のがね。カウント取りはいいだけに、最後の玉がね
投手の弱かったころのカープなら来年の玉村は確実に1軍先発
>>257 ストライクコールがある前にもう投げるって決めていたからかと
まあ高校から劣化してないだけいいよ。 来年からの成長に期待。
>>266 決め打ちはアカン
実際ダブルスチールやったし
大盛送りバント つまらんな 羽月大盛なんだからエンドランでも仕掛ければいいのに
河田がバント練習させるってイッてたし来年もバント増えそうだなあ
>>282 ダブスチ対策で投手に投げるってなってたと思うんだけど、
玉村避けたよね・・・?
>>287 フェニックスなので
大盛のバント練習を兼ねている可能性もあるので、なんとも
正隨 3ボールから打ってセカンドゴロ ランナーは三塁へ
>>284 やるのは良いけどランナーとかバントした後の打者とか状況を考えてやって欲しい
今年はどう見ても状況なんて考えなくてやってるようにしか見えなかった
前田智徳が言っていたな スリーボールから打つのは難しい
>>286 サインミスかね?
玉村が今シーズンほぼ陸上部やったし
林ファーストゴロ 林はフェニックスリーグでまだホームランなし?
フェニックス佐々岡来てからボロボロやん 結局優勝出来なさそうじゃん 若手のモチベ下げてどうすんのあの人?
>>164 メンタルやられてるのが多い気が・・・
中村とか川崎とか
同じ高卒だけど名門校にいた井上は落ちる球を駆使しているな 玉村はストレート勝負
>>298 いやーわかんない
ストライク判定を玉村見てたから避けたかもしれんし
ただ、コーチ陣はわかっているはずなので、ベンチ裏で殴られてるかもしれんが
昔はミスするとボコボコにされたんだよね
たしか山本昌が顔変わって登板回避したことがあったらしいが(星野仙一のとき)
気がつけば野手の層薄いのでしょうずいには頑張って欲しいのだが
解説者にチェンジアップが見当たらないと言われてるがチェンジアップは持ってないのかな?
>>221 終業まではあと2時間でも一日が終わるまではまだ9時間あるやん
>>309 右打ちの野手は特にねえ・・・
會澤の次が坂倉になると捕手まで左打ちになっちゃう
ツーボールからバント スリーボールから進塁打 バカなのかこいつら 進塁打すれば許されると思ってんのかベンチも
>>307 玉村も
石原さん、なぜ投げた?
もあるやね
3アウトからのプレーやからミスってのは可哀想か
>>75 飫肥の卵焼きは甘過ぎと思う
魚うどんは美味しいと思うがね、製造所で違いはあるだろうが
飫肥天は魚と豆腐入りで少し甘めだけど好きだな
カープの内野の声拾えないのかな? なんかシーンとしてるように見えるけど、由宇行くと内野結構声出してるよね
インコースのあそこの玉 全部ボールにされるな 結構きつい
ショウゴという名前で大成したクリケット選手はいない
2回表 綱島:F B F K 空振り三振 牧野:K S B F F F B F K 空振り三振 騎士:S B K B B F B 四球 井上:B B F S 盗塁失敗 2回8打者 47球 4奪三振 2被安打 2与四球 0与死球 0暴投 1失点 解説: ツーシーム、チェンジアップ系が見られない 首脳陣はどういう方向で活かせるかわからないが、いいボールはある。長いイニング投げさせるなら緩急いるんじゃない?
石原は打撃に注目されがちだが守備も意外といけそう?
>>344 スローイングはおそらくカープの捕手で一番いい
>>344 うーたんは打撃が最初よかったけど、にゅーたんは守備がいいって話じゃなかったっけ?
この回になって井上はストレート中心の配球になったな カープの打者は押されている
昼飯はバリバリバリに両面焼きした後にほぐした焼きそばにしよう。そうしよう。
フェニックスってきょうで最後なのか ところで今何位なの?
>>359 二位じゃないかな
日ハムが負けてカープが引き分け以上で優勝
まあ小園はどのみちいずれはスタメンで活躍するじゃろ 田中の動向次第もあるが
>>365 おお、そうなのか
でも去年も確か1位だったからそれがすぐ来期につながるかは疑問だけど
勝って終わっておきたいね
川野? あれ?さっき井上のとき盗塁失敗でおわらなかった?
パンクブーブーの佐藤はよく見るけど相方ってこんな顔してたのか
公式戦デビューで1アウトも取れずにKOされたときはどうなのかと思ったが フェニックスリーグに入って良いとこ見せてるね
3回表 井上:B B B S O レフトフライ 1アウト 川野:B B F B O レフトフライ 2アウト 山辺:S S K 空振り三振 3回11打者 60球 5奪三振 2被安打 2与四球 0与死球 0暴投 1失点 解説:若い人は変化球でかわそうとすると、質の良いストレートがあってこその変化球捕手には伝えていると思う。 (玉村は)カーブスライダーチェンジアップを投げると聞いている。多彩な変化球というが、今日はまっすぐ主体で行けと伝えられているのではないか? まっすぐは非常にいい、シュート回転してないですし。
ええね。 これで高卒ドラ6なんだから本当に掘り出し物。
>>383 訂正
川野:B B B S O レフトフライ 1アウト
山辺:B B F B O レフトフライ 2アウト
高木:S S K 空振り三振
羽月センターオーバー3ベース やっとチーム初ヒットが出た
>>388 今年20年ぶりにMotoGPチャンピオン獲ったから(´・ω・`)
ええね。これで高卒ドラ7なんだから本当に掘り出し物。
>>402 新型コロナでマイカー保有を促進する傾向は見られず、クルマ離れはさらに加速
https://dime.jp/genre/1032801/ >>406 ありがとう
野手はほんとに入ったら横並びだよね
加藤 伸一 選手歴 倉吉北高等学校 南海ホークス 福岡ダイエーホークス (1984 - 1995) 広島東洋カープ (1996 - 1998) オリックス・ブルーウェーブ (1999 - 2001) 大阪近鉄バファローズ (2002 - 2004) 監督・コーチ歴 鳥取キタロウズ 福岡ソフトバンクホークス (2011 - 2014) 九州三菱自動車 この人知らなかったんだけど、カープにいたんだね 失礼しました
田中いなくなったら羽月は常時1軍でいいよ、2年目にしてもう2軍でやることなくなったやろ
ちな猫やけどうちの井上どう? 玉村三振とれてていいね
>>427 セ・リーグだったら1軍ローテで防御率1点代間違いなし!
>>427 ストレートが強そうなPだね
下位指名でこれならいいと思う
>>427 正直に言うとカープの打者はストレートに遅れているけど1軍を考えた場合、持ち味が見えないかな
>>422 折角とった貴重な先発なのに、
上土井のバカがリリースした。
なんで野間こんな強いの?
4回表 愛斗:O ライトフライ 山田:S F K 空振り三振 西川:B B K K K 空振り三振 4回14打者 69球 7奪三振 2被安打 2与四球 0与死球 0暴投 1失点
玉村ストレートで空振り三振 左打者にはとてもいい 課題は右打者かな 加藤の言う通りチェンジアップが必要かな
>>435 コナミは神戸、野間の出身は兵庫、あとはわかるな
嘘です、適当です
玉村は遠藤みたく立ち上がり悪いタイプなんだろうか イニングが進むごとに良くなっていくね 順調に育ってくれれば再来年にはローテ級かと思う
>>435 丸の穴埋めできたときのデータだけで作ったから
知らんけど
たまちゃん来年1軍デビューありそうね(´・ω・`)
>>447 俺が一軍監督なら来年一軍先発ローテ入れてるわ
丸はファン感前には行使すると宣言してたけど、田中はまだ宣言してないしな。 まあ時期が今年はずれ込んでるので前回と比べてもアレだけど(´・ω・`)
>>452 英、ファイザーのワクチン承認へ 12月7日にも接種開始
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66782030Z21C20A1I00000 ちなみにイギリスは7月か8月頃に1万人ワクチン接種実験やってたはず
ファイザーかどうかはわからんけど
どうかなあ2軍だから振ってくれるって球がまだまだ多くねが玉村
スタミナをつけて加藤が言うように落ちる球が使えるようになったら1軍かな
バティスタ復帰とかマジか 有り得んわ二度と顔も見たくない 三連覇の喜びを完全に吹き飛ばしてくれたのはこいつなのに許す気になんて絶対なれない
>>459 まあ2〜3年後に1軍に上がってくれれば、って感じかな
加藤「私がカープにいたときは三村監督」 あー・・・
治験って、いいバイトになるんだろうけど、人体実験だから怖いよね。
前田「午前中ずーっと走りっぱなしですよ」 加藤「カープは午前中体力づくり」 (´・ω・`)・・・
玉ちゃんと鈴木寛人 どうして差がついた?(´・ω・`)
>>477 玉村はお尻がいいらしいぞ
お尻だな、お尻
2軍戦なんか三振取れるかどうかよ 玉村今日はいいぞ
腕の振りが戸田によく似てるよね。 トミージョンまで似なきゃいいけど。
こんなん言うたらいけんかもしれんけど、面構えって大事だなと思う 鈴木寛は常に自信なさそうな顔しとる
>>465 どんより曲がるカーブがストライクになるのは良いね
あんまり良い球ではないけど 今のは外角に落ちる球だよな その球でダブルプレー
玉村「僕は先発やりたい、目標は今永さん、球界トップクラスの左腕なので」 先発向きの投手は「先発やりたい」とはっきり言うことが多いよね 玉村もその一人
5回表 綱島:F K F B F F K 空振り三振 牧野:F S B H センター前ヒット 騎士:S O サードゴロ併殺 5回17打者 82球 8奪三振 3被安打 2与四球 0与死球 0暴投 1失点
>>484 あんなフォームと球で自信あったらおかしいだろw
>>477 鈴木は考えすぎるタイプなんじゃないかなあ
考えて考えてああしようこうしようというイメージと実際の体の動きと投げる球に差が出てどうしたら良いのかわからなくなってパニクる感じ
そういえば、裏ファン感の坂上アナのやつで田中と「へやのみ」の打ち合わせしとったね 番組あるんなら残留じゃないかなぁ
しかし打線が情けないな ルーキーが頑張ってるんだから、20点くらいぱぱっと撮ってやれよ
>>504 俺が知ってる限りで入団前で自信持ってなかったのって前田智徳くらいだけど
自身持ってない選手多いのかな?
木下はモノになるかどうかだけど、常にホームラン狙うっていうのはパリーグに追いつく姿勢として悪くない
玉村はもしかしたら先発ローテーションで検討されるかもしれんな
>>509 ライオンズは中村祐太が先発してるようだw
>>508 今シーズン2軍公式戦なげてないので、春キャンプで高評価受けたとしても2軍公式戦デビューで実戦経験してからでしょうね
西武もドラフト6位でこの投手獲れたのはいいな 玉村と同じく高卒ルーキーだからこれから伸びる
>>513 佐々岡が視察来てるから打てないとか結局関係なかったな
そりゃ当たり前なんだけども
玉村の課題は低めのコントロールだけど、球の回転と両立させるのは難しいんだろね。
ひょっとしたら来年使えるかもしれんが できるだけ玉村は熟成させたいな
>>463 2016年はバティスタは出場していない
麻薬使用疑いのジャクソンはいたが
昨日から思ってたが積極打法、どっちも それが二軍のピッチャーの場合初球からインフィールドに行くのよね(´ω`)
今年のドラフトでなみきの本指名が一番びっくり 本人への激励なんだろうか
馬場 秋山 山本 ←New 阪神がひっそりとロバート完成させたのか(´・ω・`)
玉村は佐々岡からの評価も良かったよ 成長が楽しみな投手って言ってたな
>>536 単純に他球団(ロッテ)にとられたくないから先にとった
玉村の先発はこれで確定です 5回17打者 82球 8奪三振 3被安打 2与四球 0与死球 0暴投 1失点
さすが石原アナTSS時代にたくさん取材してるだけあるな
玉村5回までか 初先発でこれだけ投げられれば十分だね
山口は結果を出しているけど内容はいまいちなんだよな 一時の不調を考えればそれでも良いのかもしれんが
玉村は先発テスト合格。 さて、山口の中継ぎテストはどうなるか。
>>543 ほう、隠し球じゃなかったのか
期待しよう
高卒投手って意外とすぐ使えるからね 玉村も来年戦力になってるかもわからん
行木はストレートで空振りが取れるかどうか それである程度判断できると思う
地域共通クーポン詐取容疑で逮捕
観光需要の喚起策「Go Toトラベル」を利用したように装い、宿泊を無断でキャンセルして利用者に発行される「
地域共通クーポン」をだまし取ったとして、30歳の男が警視庁に逮捕されました。
同じ手口による不正受給と疑われるケースは全国で相次いでいて、検挙されたのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201129/1000056820.html 永川もクイックにしてから制球が良くなりましたから、山口もそのタイプかな
タンスの中にカープ通販の未開封封筒あったから開けたら山口の初勝利Tシャツやった、完全に忘れてた
おいおい、西武ライオンズさんよ 5年目一軍経験者出すなんて卑怯じゃないか?
山口は暗闇から光見えたように感じたけどまだ暗闇にいるな
>>593 昨日知ったんだが、じら言うなのじらも方言だったんだな・・・
普通に関東で使ってた・・・
>>597 投げてるボール自体はよくなってると思うんだけどコントロールがねえ
またフォアで満塁
>>602 全く同じことを思った あのスライダーで空振りが取れないとね
何とか凌いだって感じやな 見た感じ使いもんにならんぞ
>>605 苑田の権利がはく奪されたのか今年からなくなっている
山口はまだ時間かかりそうだな あんまり時間かけるとポイされちゃうぞ
>>621 永川なら無失点満塁をわざと作って無失点で切り抜けるからな
>>608 加藤も言ってたけどバッターが振りに行けるところに投げないとただクソボールを内と外に投げただけだよね
>>601 宇草も正直なところ
大盛が出てきたから本人云々じゃなくてどうなんかなと
ドラ2で代打、代打要員
山口「中崎さんがランナーだしたぐらいでやいのやいの言う人がいるけどそういうスポーツではないのでって言ってましたよね?」
2020年赤ちゃん名前ランキング…鬼滅ブームでレトロネーム人気増
https://resemom.jp/article/2020/11/06/58909.html >男の子の名前ランキングは、1位「蓮」、2位「蒼」、3位「陽翔」
>女の子の名前ランキングは、1位「陽葵」、2位「紬」、3位「凛」
読めねぇよ
>>631 横山は明確に怪我で亡くなったパターンなので
>>632 右草はファーストにすべき
俺の好みであるBBSFFタイプ
大盛インコース攻められてるなぁ どう対応すればいいんかね
羽月はあとはインコースのストレートをオーバーフェンスぐらいするぐらいの打球を打てるかどうか
>>640 ハスぐらい読めるよバカヤロー(´・ω・`)
ココで林はホームラン打たないと来年解雇だぞ!打て打て打て打てホームやぞ!
うーーーーーーーん うーーーーーーーーーーーーーーーーん
正隨 にも林にも甘い球は来たけどな 二人ともお疲れモードか
つべでドラフト動画上げてる人のドラフト前玉村評 ・質のいいストレートを軸にチェンジアップとスライダーで右も左も三振が取れる ・これだけのボール持ってたらプロでも先発できそう ・左腕育成下手な球団でも育つ ・繰り上げ上位指名もあるレベル 的確じゃないか
林ってガタイはいいけどそんなにボール飛ばないよなあ
>>670 > ・左腕育成下手な球団でも育つ
これ最も重要
>>670 ドラフト直後も「なんでドラ6に残ってたのか不思議」という声多かったね
直前に3位で玉村欲しいという書き込みもあったし
>>670 つべでドラフト動画上げてる人のドラフト前スズキ評
最速150km/hの長身から投げ下ろすストレート
変化球は、スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォーク
制球力はまずまず
クイックが上手
>>673 手打ち気味だからなあ
バットコントロールが上手いというのかもしれんが
体重ぶっつけて打つ感じじゃ無いな
>>688 そうそう、全員が活躍できるわけではないしね
玉村が早くファームで投げて今日のような投球をしていれば静岡商の高田の評価も高くなっていたかも
>>689 松山のフォローが背中に当たるぐらいのスイングを見習って欲しい
チャンスで打てないっていうよりここまで3安打だから単純に貧打だな
育たないのは仕方ないけど最初っから壊れてるのはきついわな プロ入ってからなのかはわからないけど
フェニックスの収穫はコロなんとかと、玉村?野手はいない感じ?
ん? すまん。今大盛前に出なかった? 俺の見間違い?
>>697 松山も体重生かしてってより
フォロースルーで飛ばす打ち方だからなあ
松山とピレラの打球はフェンスの前でお辞儀(ペコリ)していたからね
>>704 成績で言えばむしろ野手が打ちまくってる感じではあるんちゃう?
>>692 そこらのスカウト舞台裏は何とも言えんね。例えば関東球団以外はお断りだったのかもしれんし。
>>704 野手は羽月 石原かな ほかの選手もそれぞれ魅力はあるけどまだまだかな 全体的にはレベルアップしている感じ うーん・・・・? 外野守備がボロボロやないか・・・ 廣瀬は何を指導してるんや・・・
>>704 通算だとたぶん野手はほぼ全員3割以上打ってるんじゃない?
それをもって収穫というかは知らんが、波が激しかった印象
野手は途中まで全員ボコスカ打って、ラスト1週間みんなで冷えたイメージ
>>722 選手会から直接抗議されるって相当だよな
外野守備は2軍も含め下手っぴしかいない 永井とか宇草とか守備だけで判断するならよく支配下で入団できたなってレベルだし
大盛はセンター守れませんじゃ代走以外に使い道が無くなっちゃう
>>736 他のメンバーもセンターじゃ使えないから必然的にセンターになる
一軍センターが西川に長野だもの
大盛って守備いいって言うけど 全然そんなプレー見せてないよね ほんとに守備うまいの?
ゆーてこの程度の守備じゃ西川がセンターがいいです言うたら退かせへんで
>>739 その一軍のセンターを西川長野に抑えられてレフト守ってるんだからアカンでしょ
>>745 失点しないことが前提の作戦で、それができてるのは今の所抑えの永川だけや
コントロール悪いやつ直すにって難しいな 上位でやるもんじゃないわ
瘦せ型でも21歳過ぎたあたりから肉付きやすくなることが多い 奨成も体大きくなったら大砲になっておかしくない
三球三振か 一応全部振ったのはいいのかもしれんが最後とかど真ん中では
小園も代えられた 最後の試合だからしょうがないのか
西川自身がレフトよりセンターの方が守りやすいと言っているんだから 長野もレフトが下手なように レフトにあがる打球が嫌いな選手もいるんだよ 西川はもともとショート サードより得意のと似ている感覚だ
永井はなぁ 宇草がケガしてなければフェニックスに連れてきてもらえたかも微妙
山口 シュートを投げているのかね? ストレートもシュート回転するからよくわからん
>>774 ボールに体重が載っている感じがしないよね
永井は不器用だから新井みたいに滅茶苦茶練習させるとかよく分からんことドラフト直後に言われてたけど 似てたのは不器用な点だけで怪我ばっかりする
ホリエ君以上に時間かかりそう、待ってもらえるかのう
苑田は一線から退いたんかね もう豪腕ノーコン取らない?
>>778 身体能力は高いんだけど頭で考えても身体は付いていってないらしい
この回は三振2個とってまあまあ 結局毎回四球出したけど
>>786 ラグビー向いてると思う🏉(´・ω・`)
とても良い内容とは思えないけどツーシーム?を上手く使って打ち取れれば自信にはなって 内容も改善するかもしれん
よく身体能力いいとかいうが プロなんざ身体能力の高いやつの集まりだろ
意図してシュート投げてんのかシュート回転してんのかノーコンだからわからん
岡田と矢崎と島内と山口と 混ぜて煮込んだら制球のいい 速球投手できんかね
うーんノーパワー 今ので外野の頭越えないとか韮澤もっとパワーつけんと 庄司二世になってしまうで
>>794 その身体能力お化けの中でも絶対的な格差社会が存在してるんだよ
上には上が的な
昨日のファン感物足りないと思ったら、安仁屋さんがいなかったね。 高齢だからディスタンスだったんかな(´・ω・`)
>>801 煮込む具材に制球いい成分が全くないが?w
フェニックス打率 11/28 広島.273J 小園.327(49-16) 羽月.318(66-21) 奨成.314(35-11)A 石原.310(29- 9)B 正隨.309(55-17)B 大盛.303(66-20) 林 .269(52-14)@ 持丸.250(32- 8)@ 韮澤.245(49-12) 永井.233(43-10)@ 中神.147(34- 5) 木下.138(29- 4)
もう田中広には考えるのもめんどくさいので バリ早く宣言してほしい。ショートには小園、 韮澤、矢野とバリ期待できれう若者がいる。 ここ2年ろくな活躍もせず+宣言するか考えてる 時点で育ててもらった広島にそんなに愛情がないということ。田中にはバリ冷めたわ・
>>807 ボールリレー無かったしな(´・ω・`)
>>813 小園HRナシか
二軍でも一本だし、来季は今季の確実性に長打力をってところか
>>808 麹菌と酵母菌入れて発酵させたら違うもんになるかな
中神韮澤は2軍回転要員になりそう パリーグに対抗するなら高校時代は投手でプロで野手に転向させるくらい馬力あるの取らんと
まあよく頑張ったよ怪我なく終わって良かった(´・ω・`)
>>834 選手もこいせんも
けがなく終わって結構
バティスタ復帰はさすがにないな もう補強終わりと言ってたし 復帰ならもう発表しとるやろ ユニフォームのやつはなんかのミスやろ
ズイズイは守備だいぶ良くなったと思うわ(´・ω・`)
>>813 序盤は4割打ってた選手ゴロゴロ居たけどやっぱり3割前後に落ち着くようになってんのかな
まあ1〜2年目主体の連中が三割軽く打てるなら上等よ
山口1回もシャキッとせんかったな、数字だけと実際見るとはやっぱ大違いだなw
>>813 佐々岡の魔の4日間なければ見映え良かったのにな
>>855 祐太も遠藤も2軍の試合で見たときはこんな感じのことが多かったけどな
>>866 今日のうちに帰るから試合開始が早いのでしょう
いきなり初球ぽpでわからなかったがこの子ノーコンなのか?
ダルの言う通りやっぱフィジカルですわ カープも古い考え止めてフィジカル強化に力入れるべきやわ
會澤32 磯村29 坂倉22 中村22 捕手他にもいなかったっけ
「歌手の小金沢君」というフレーズで一世を風靡(ふうび)した歌手の小金沢昇司容疑者が28日、 東京・杉並区で追突事故を起こし、酒気帯び運転の疑いで逮捕されていたことが判明。
永井見逃し三振 チャンスで見逃し三振とか何を考えてるのか
ゴミの中のゴミだからな永井。今年戦力外なってないのが意味不明なレベル。枠使うのがもったいない。
>>929 誠也の二松学舎出身だから誠也の機嫌を損ねないように戦力外に出来なかったのだろう
會澤32 磯村29 坂倉22 中村22 ニュータン22 持丸19 磯村の後が開いてるのか
2打席貰って連続の三球三振は酷いし特に最後の見逃しは理解出来ない
カープ戦でエラーしていた巨人の山本泰寛選手は 阪神へ金銭トレードだと もうどんどん切るね 可能性のある選手だけ残していく感じだ
今日の収穫は玉村だけだったなあ 羽月がマルチ安打でまあよくやったというところか 他の選手はみんなダメ
そう言えば吉川ってもう使いもんになりませんのかね もったいない気もしますが
>>937 そんなだからセカンドリーグですら優勝出来んのだ。
>>942 まさにブラック球団
とるだけとってすてる
まさにゴキブリホイホイ状態
巨人やソフバンみたいなことやれとは言わんが いつかブレイクするかもで何年も 成長見せんやつはなあ
松原じゃ戦えないから梶谷を獲るってのは半分は正しい 松原と同レベルの大盛の成長に期待するだけのカープじゃ勝てん
いつまでたってもゴミな永井とかはいい加減戦力外にしてほしい というかゴミ共をいつまでも飼い過ぎじゃね
ファン感で悲しかったのは堂林がインタビューで復活できたのは「誠也のおかげ」と言っていて朝山の名前が全く出なかったことだな 堂林は「シーズン中も困った時は全部誠也に相談してた、頼りになった」と誠也に感謝して朝山の名前全く出なかった 誠也も「ベンチに相談できる人がいないなら僕で役に立てるなら」見たいに言っていた 朝山って選手から嫌われてるの?
丸と大盛の差が縮小しないかぎり カープは追い付けん 誠也がいなくなればなおさら
先発陣数名が収穫、畝佐々木は更に1年野球に縛り付けておくのはどうかと思った 鈴木は畝に任せる
永井は誠也の後輩だから来季誠也がポスするまでは面倒見るだろう 有鈎骨骨折の影響があるんだろうね 永井ありがとう
鈴木はあんなのでも試合で起用されるという事は、ブルペンではちゃんと投げられているんだろうか?
>>958 名前が出ないのと嫌われてるのはイコールでないが
>>956 じゃあ松原の立場は?
育成から頑張って頑張ってやっと外野レギュラー取れそうなのに、チームはよそからのオッサンを優遇して、そいつにはまた守備固めでもしてろってか?
ほぼパワハラじゃないのかね
>>958 たぶんね
実績のないコーチだし選手は見下しているんだと思う
>>958 ダウンスイングの指導が合わないんだろう
永井打てんのは仕方ないが あの場面でバットすら出んのはなあ 時間と機会を与える意味を考えるわなあ
>>961 はあ・・・そんな保証は誰にもないっつーの・・・
発想が逆なんだよ・・・
活躍する保証のある選手を獲ってくるんじゃないの・・・
誰にも保証なんかないから使える駒を増やすんだよ・・・
>>965 いつもの巨人だろそんなの
生え抜きで人権あるのはドラ1ぐらいだぞ
やっぱタクローさんに戻ってきてもらう必要があるんじゃ
>>976 ん?ドラ1が二人もクビで育成に落ちたんですが
朝山は緒方並みに打撃センスあったし 結果も残していた しかし、膝に爆弾かかえて まともに走れなかった 実績なんてコーチ力には関係ない 柳田がどんな選手には名指導できるとは限らない
今日は玉村がよかったな ジェネリックジョンソンだった 中継ぎならすぐ、とは思うがスケール大きく育ちそうな予感がある
>>965 それがパワハラだと思うならプロ野球選手なんて務まらないんじゃないかな
>>979 それもそうだったな
ドラ1すらそんな扱いなんだから育成上がりの扱いはお察しだ
>>958 三流大学出の新人先生と、
一流大学出の新人先生、
前者の授業受けたがるか、
玉村、高卒左腕なのに完成度高いね これは期待できる
>>982 そうなんか……
博多華丸さんが真似しづらいな……
>>969 打撃理論わからんけど、
誠也はダウンスイングからのなんたらかんたら、な打ち方らしいが?
アーモンドアイに100万円賭けると230万になって帰ってくるぞ!騙されたと思って買え っていうスレが立ってる・・・
東大出て先生 おいこんなことも分からないのか? お前らがどうして分からないのかが 俺には分からんわという状態になる できる生徒はもともとできる
中村晃に弟子入りしろ どうやったらボール飛ぶのか教えてもらってこい
西川がレギュラー当確じゃ優勝は難しい せめて松山よりは打て 今のじゃなくて3,4年前の松山な
read.cgi ver 07.7.39 2025/11/19 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251121185831ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1606609968/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・こいせん5 全レス転載禁止 ・デレマスの五十嵐響子ちゃんについて知っていること[転載禁止★] ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🐓【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🧊【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🦄【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🤰【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🦆【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🥊【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🌶【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議💎【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🌸🍡🍱【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🧹🪣🧼【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🐠【転載禁止】Part.2 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍇【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議👛【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🌤【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍬【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議😣【転載禁止】 ・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍶【転載禁止】 ・【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】 part2463 ・【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4486 ・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.977【コテハン禁止】 ・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.658【コテハン禁止】 ・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.1006【コテハン禁止】 ・【超絶悲報】山上さん、あちこち留置所を移動しても常にカーストトップに君臨し信者を量産。これもう半分全国横断凱旋公演だよ🤩 ・38.9歳うつ病だけどどう足掻いても人生一発逆転出来ないことが分かってきたんだがこれからどうすればいい ・ここってスレタイ文字数制限どれくらいなの?うんこうんちうんちっち ・【社会】初めはジュースだったが……大阪桐蔭高ゴルフ部、部員全員で現金賭けてプレー 部内暴力も ・BPO「抗議活動の人が救急車に停止して貰い、誰を搬送中か確認した これが救急車を止めたと誤解された ・【MLB】カブス鈴木誠也 一時は勝ち越しの12号ソロ含む4打数2安打の活躍 チームはレッズに逆転負け(日本時間9日) [愛の戦士★] ・「#日韓カップル」インスタで急増中「オッパがかっこいいから見せたい」「息子は軍隊に入れたい」韓国人男性はモテる分、浮気が心配? ・識者「100円の回転寿司は寿司じゃないし適正価格でもない! このままだと本物の”寿司”が消えてしまう」 ・ぼく「これ位なら自分で直せそうだな やってみるか」 バネ\びょーん/(ロケット状態で飛んでいく) ぼく「あっ…」 ・【事故ですか自○ですか】神奈川県警が全国初のAI導入へ! 犯罪の発生予測で未然防止 ・【悲報】ラノベ漫画界隈、ガチで「🇷🇺ロシア人美少女転校生もの」がブームに 終わりだよこのジャップ国 ・ゆきぽよ「勝っているのだから安倍政権は正しい、という腰砕けの諦観をリアリティと呼んだことがこの政権をのさばらせた」 ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん ・こいせん