◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第103回全国高校野球選手権大会★72 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629870911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
立てようとしたら改行が多すぎますてできなかったとこだわ
やっとスレ立ったのか・・
今まで何やってたんだよ・・
代打の神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
さっきから奇跡的に抑えてるけど公立の限界っぽいな・・
まあ代打出すなら9番のところだろ
1番に交代はないわ
サイドスローの低めとりすぎ
あそこストライクじゃ打てないよ
長崎決勝の勝ち方は審判酷過ぎたから長崎商応援したくなかったけど、甲子園ではいいプレーしてるな
神戸国際は何人Pいんだよ、凄いな。
ただ田村はいいPだよな
移動失敗
ガチャガチャとチャンネル回したら12chへ行き過ぎた
なんか不安定だった神戸P長崎が調子づかせちまった感じかな
>>105 長崎屋サンバードって百貨店なら知ってるけど
>>105 イトーヨーカドーやセブンアンドホールディングスみたいな郊外大型店舗
大阪国際はガチウヨ
以前の名前は帝国女学校
これマメな
>>144 神戸は大学の付属になって名前変わっただけ
元は八代学院
長崎土産で感動したのは、カステラじゃなく「カスドース」。
あれは美味い。
まーたクソボールがストライクwwww
長崎パイアなのか
毎試合訂正されてもずっとチョンって言ってるやついるな
これはもう1点入ったら決まるな。
田村の球捉えられ始めた。
近所のリンガーハットが撤退しちゃった・・ちゃんぽんの店@八王子
>>156 校歌は何語なんだ?ぁあ??...的な?w
京都国際の校歌は全文ハングルだけど
神戸国際はセントマイケルズハイスクールやぞ
>>184 マイケル・ジャクソンをリスペクトしてるねんな
>>178 しょっちゅう行かないけど
たまに行きたくなる店が
行ったらなくなってた
これ行きつけがなくなるより
精神的ダメージ大きいのはなぜなんだぜ
完全チョン校は京都国際だけで他の国際は全く違うの知らない人多いんだなw
>>178 八王子はもつけのラーメンが美味いな
ちゃんぽんじゃないけど
内野手が途中でPに変わるとき
肩の暖めどーしてんの
試合で動いてるから大丈夫的な?
>>176 昨日の智弁学園にも言ってたからそうなんだろうなw
>>191 ちゃんと定期的に自分が通ってたら
潰れなかったかもしれない…という後悔
>>190 うそ?!あの駅前のリンガー無くなったのか。
何回か食べてるw
神戸国際は女子校で神戸国際大付属とは別に存在してる
神戸国際大付属は八代学院時代に朝鮮学校と抗争してた
>>193 チョン校ではないぞ
日本の法律に基づいて私立高校になった
学校法人だからな京都国際は
それ書いたら高校野球板でブチ切れられたけどな
球数制限の影響でいろんな背番号の
ピッチャーが見れるな
京都国際 → 韓国系
神戸国際 → キリスト教系
これ試合ある毎に100回ぐらい書かな
理解できてないアホが多すぎる
こういう状況だから
地元のチームの方が有利になるのかな
>>207 全国生徒132人で野球部以外の男生徒8人というな。
専門より少ないw
京都だから学校法人なれたんだろうなw
>>220 なんか大阪にもあるよな 高校になったところ
>>230 民族学校は日本の高校じゃないから出られない ラグビーはでてたような気もするが
今くらいのヒットでホームアウトを
この大会何度もみた
>>225 あんの?知らなかった。
京都は本当平安とかもっと頑張れよ…と思う
太陽とか空とか海とか大地とかって名づけに人気だなあ
>>243 つまり理事長と校歌があれなだけで普通の日本のカリキュラムなんでしょ?
4回以降ヒットなかったから、投手交代で悪くなかったかも。
阪上は球が高い…
力みすぎ。コースに投げれば打てないのに
>>262 いや、甲子園に来いよと。
京都国際出させないでくれと…
同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>272 別に勝って出場してるんだからなにをいいだすんだ
きたぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・
マモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノ・・
長崎青峰は 春優勝だけで
長崎県 県勢として夏甲子園の優勝は無い 上位進出もベスト4止まり
>>257 気比は京都国際にかなりの高い確率で負ける
智弁和歌山はボーナスステージで99パーセント確定
代木を完投させてバテバテ エース温存の智弁に負けるのはほぼ確定
>>318 ミスしたおかげで相手が逆に失敗するのは野球だとよくあるね
>>336 以前 奈良智辯と和歌山智辯の同じユニ同士対戦があったそうですね
東海大系は多いけど
ストレートにタイミングあってないのに合わせに来てる緩いボールを連続で要求したキャッチャーのミス
えーと、、負けたら神戸国際ナインは
鈍行で帰れよ。駅からはマイクロバスで許したる
>>329 12年前に選抜優勝するまで九州は宮崎と長崎は春夏優勝なかったんだよな
これだけ力差あっても接戦なんだからやっぱ甲子園って怖いとこだなあ
もったいねーな。
ショートがまさか投げると思ってなくて、ファーストは準備ができてなかったな。
>>277 ベスト8中 近畿5校 四国2校 中国1校
準々決勝で4試合中近畿の戦い1
準決勝で近畿4校で近畿の戦い2
決勝も当然近畿の戦い
まあでもここまでやろね
逆転してたらわからんかったけど
長崎商業の新聞の評価はCばかりなんだが・・・
横浜にAを付けてるとこもあったし
まあ神戸のが地力ありそうだけど、長崎にミラクルを感じる。
>>383 横浜がでてくると
自動的にAつける新聞はある
>>395 清峰はガチやろ
長崎商業はミラクルっぽいが
>>383 横浜は知らんけどC評価は妥当じゃないか
>>272 思うに、いやぁ、校名何とかせーよ。
国際って全然世界各国のことを学べるインターナショナルじゃなく。単に部活で名を上げることしかしてない学校だし。
地中海各国のこと学びたい、北米を学びたいとか勘違いして入学してきて「何じゃ。ここは!」ってなってる生徒がいたら可哀想やし。
>>376 昨秋の近畿大会のレベルがとんでもなく高かったから、この結果は予想できた。
選抜はチームのピークを持ってこれなかったチームが多かったから、明豊みたいな学校でも決勝までこれた。
横浜毎回自動Aだったけど今回はBがほとんどだったからやっぱ相当弱かったんだと思うわ
神戸国際が地方大会で負かしてきた相手
明石商
東洋大姫路
報徳学園
関西学院
ニットおっぱい並みに
インコース高めには反応しちゃうよね
(´・ω・`)
山里は低めストライク取られてたからあれ振っちゃうわな
>>400 ミラクル清峰出てきた時まさにミラクルやったやーん
今の一球で打ち上げたのはアホ過ぎる。
流れ分かってない脳筋だわ
>>394 近畿のチーム全て負けた相手も近畿があるかもって話でした。言葉足らずですみません。でもその年も近畿すごい。
>>414 打たせてダブルプレーだったら
当たってる2、3番に行くからワンアウトで送るべきやろ
って言うよキミは
たとえ長崎商は負けたとしても、九州勢の砦として よく頑張ってくれたわ 立派やわ
>>418 8月は駄目なのだ
鈴木一朗が泣いてるのだ
>>426 みんなアホじゃないからどんな高校でてるんですかねとくに嫌儲の人とか
>>431 イチローは智弁和歌山のことしか見てないやろ
兵庫県のチームって毎度なんでこんなに野球がへたくそなんや?
選手はそれなりのはずやのに、報徳も東洋大姫路もいっつも半端やな
さらにそれを弱くしたのが隣県岡山やが
>>431 イチローは智弁和歌山の方がお気に入りw
長 商 CHOSHO って 嘲笑みたいで 銚子商業もあるし
NAGA SHO がいいよね
そもそもイチローと智弁和歌山の縁はなんなのよ
愛知か兵庫ならわかるけど
>>422 ミニスカートぽいパンツもやめて欲しい
「おねーちゃん、見えてまうで!」
て思いながらチラ見してまう
さよならの時間くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神戸の勝ち確定
やっぱ同点止まりってのは負けフラグだったな
>>415 高校野球創設からあり、日本一にもなったことある超名門。
>>445 2018年の近畿大会で智弁和歌山の試合をほっともっとで観戦して
智弁の応援団に感銘を受けたから
公立はやはりC評価になってしまうのかな
金足農業はそこそこA評価があったような
延長祈念
だいたいマウンドに戻っていい投球ほど難しいもんはない
金農は吉田だけのチームだと思われていたが、意外と他の選手もよく打った
>>481 Cじゃなかった?そもそも秋田県大会も1試合も完封してなかったし
変わった所に行くと言うが、ピッチャーには行かんよな
>>498 菅野は故障の原因になるからやめてほしいと言ってた
>>511 まぁ妥当だな
たまたま近江戦横浜戦と流れに乗ったけど実力で横浜に負けてたと思うし
なんで深刻敬遠と言わずに深刻故意四球って言うんだろ
調子がいい選手は打たせておけばいいのに後ろにプレッシャーがかかるぞ
>>544 5番歩かされること想定してなかったっぽいよな
応援の音って録音だろ?うるせぇよ
何が普段聞こえない音が聞こえるだよ
https://www.kobe-kiu.ac.jp/foundation/history/
神戸国際 沿革
八代学院から校名変更 キリスト教系
北海道出身。立教大学中退。英国留学、神戸聖ミカエル教会司祭、神戸教区主教。1968年、日本聖公会首座主教。
世界教会一致運動に参加。聖公会神学院理事長。
オックスフォード大学神学博士、トロント・トリニティーカレッジ神学博士、アメリカのコロンビア大学教理学博士、ゼネラル神学校神学博士。
八代学院神戸国際大学・附属高校を創設 >>570 申告できたおかげで昔より敬遠しやすくなったな
さよならは別れの言葉じゃなくて
再び逢うまでの遠い約束
夢のいた場所に
未練残しても
心寒いだけさ
このまま何時間でも
野茂がメジャー行った時に
「何で野茂は口隠して話すんだろ」
て、不思議がられてたな
ここは長崎が凌ぐよ
もしサヨナラならおまいら全員に50万円あげてもいい
それくらい自信ある
満塁は意外と点入らない
渾身キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まさかの三振
このリハクの目をもってしても
予測出来なかったわい
マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Pがんばった!
感動した!!
すんげー負けそうな顔してたのにw
お客様にお知らせ致します
只今から
この試合は
延長戦にry
ワンスリーの球は振りに行かなきゃダメだな
○出しの欲が出た
面白いやんけ
選抜の神戸国際は超グダグダやったから期待してなかったが
マジか。
完璧に捉えたのに。
流れは長崎商か、やはり
つうかさっきのボール低いとか言ってた奴、どっちかつうと高低よりもゾーンだろ?w
2-3にした球はどっちでも良いくらいだわな
でも審判の立場に立つと
「ストライク!」て言い難いわw
長崎の芋中学生たちが
地元高校野球部に入り
寄せ集め学校と接戦 延長
絶好球すぎて力入ったかな
引っ張らんとセンター返しでヒットいけたのにな
>>849 いうてあの場面ならちょっと広めにストライクとられるのはしゃーないわ
尋常じゃないくらいのクソボールじゃない限りはw
甲子園でタイブレークまで行ったのって2試合ぐらいしかないよね?
地方大会はあるけど
まあ長崎は初戦が満塁ばっかりだったかは慣れてるのか?w
>>880 いや、あれは普段から高校野球見てたら余裕でストライクだよ
むしろあれボールだと高校野球にしてはかなり厳しい
素人目に見て長崎商が報徳とか明石商みたいに力あるようには見えないんだが
なんでこんなに苦戦してんだ?
審判が試合作ってしらける。押し出しやんけ。クソかよ。
早く機械導入しろ。
いうほど温情でもないし神戸のコースチラ見酷すぎるからちょうどいい
>>904 いやー、余裕ではないやろ
取る時も取らない時もある、くらい
球数制限するなら延長10回からタイブレークにするとか雨天で中断したらノーゲームじゃなく続きからやるとか試合成立を7回じゃなく5回にするとかセットでやる事あると思うの
3-1のやつ、あれはストライクだよ
高校野球見てたら分かる
むしろ審判の人、よく手を挙げてくれたわ
>>908 神戸国際のピッチャーがノーコンばっかり
打線がクリーンナップ頼り
決定的な場面で勝利への執念というか気迫が足りなかった
>>893 裏が有利に思えるけど
見たことあるのは表が勝ってた
>>892 臭いところではあったけど、とられても十分おかしくないよな
ノースリ―でのど真ん中の打ちごろストレートを○出しの欲望に負けて見送ったのが敗因やわ
>>897 佐賀は九州最低評価ってハンチョーでもネタになってたな
>>917 野村のはお辞儀してたからね
おたく素人?
うまい
長崎商のバッターみんな低めをすくいたがるな
だからスライダーに手を出す
あのボールは球審が夜から愛人とデート予定あったらボールにする球
やっぱ予選含めこの大会長崎商は審判に助けられてるな
>>950 そうなん?
佐賀より宮崎の方が田舎やろ
トイレ行きたいけど行きたくない
凄い終わりになりそう
審判がこんなだと、長崎の勝ちだろ。どうしたって神戸はしんどいし。よほど長崎がポカしなければ審判の分だけ長崎の勝ちだ。
タイブレークになったら神国は下位打線だから詰むなw
>>940 さすがに満塁ノースリーから打つ奴いねえわ
>>933 いや、文句じゃなくて
いい当たりが野手の正面て、そういうことあるよなあってだけ
総合的には神戸のが勝ってるように見えるんだけどなあ
長商はなんか雰囲気あるわ
lud20250914030612caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629870911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第103回全国高校野球選手権大会★72 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・第103回全国高校野球選手権大会★6
・第103回全国高校野球選手権大会★4
・第103回全国高校野球選手権大会★1
・第103回全国高校野球選手権大会★53
・第103回全国高校野球選手権大会★52
・第103回全国高校野球選手権大会★21
・第103回全国高校野球選手権大会★82
・第103回全国高校野球選手権大会★9
・第103回全国高校野球選手権大会★16
・第103回全国高校野球選手権大会★74
・第103回全国高校野球選手権大会★49
・第103回全国高校野球選手権大会★87
・第103回全国高校野球選手権大会★54
・第103回全国高校野球選手権大会★75
・第103回全国高校野球選手権大会★44
・第103回全国高校野球選手権大会★48
・第103回全国高校野球選手権大会★36
・第103回全国高校野球選手権大会★5
・第103回全国高校野球選手権大会★20
・第103回全国高校野球選手権大会★66
・第103回全国高校野球選手権大会★19
・第103回全国高校野球選手権大会★14
・第103回全国高校野球選手権大会★32
・第103回全国高校野球選手権大会★77
・第103回全国高校野球選手権大会★26
・第103回全国高校野球選手権大会★41
・第103回全国高校野球選手権大会★15
・第103回全国高校野球選手権大会★11
・第103回全国高校野球選手権大会★17
・第103回全国高校野球選手権大会★43
・第103回全国高校野球選手権大会★37
・第103回全国高校野球選手権大会★56
・第103回全国高校野球選手権大会★22
・第103回全国高校野球選手権大会★45
・第103回全国高校野球選手権大会★91
・第103回全国高校野球選手権大会★62
・第103回全国高校野球選手権大会★46
・第103回全国高校野球選手権大会★83
・第103回全国高校野球選手権大会★68
・第103回全国高校野球選手権大会★80
・第103回全国高校野球選手権大会★63
・第103回全国高校野球選手権大会★64
・第103回全国高校野球選手権大会★77
・第103回全国高校野球選手権大会★71
・第103回全国高校野球選手権大会★67
・第103回全国高校野球選手権大会★51
・第103回全国高校野球選手権大会★25
・第105回全国高校野球選手権大会 ★103
・第103回全国高校野球選手権大会★70 修正
・第103回全国高校野球選手権大会★47 修正
・第103回全国高校野球選手権大会★79(修正)
・第103回全国高校野球選手権【群馬大会準決勝】
・第103回全国高校野球選手権大会★95 決勝戦 智弁対決
・第103回全国高校野球選手権大会★92 決勝戦 智弁対決
・【sage】第103回全国高校野球選手権大会★8【マターリ】
・【sage】第103回全国高校野球選手権大会★5【マターリ】
・【sage】第103回全国高校野球選手権大会★1【マターリ】
・【sage】第103回全国高校野球選手権大会★6【マターリ】
・第106回全国高校野球選手権大会☆2
・第107回全国高校野球選手権大会★4
・第107回全国高校野球選手権大会★8
・第107回全国高校野球選手権大会★85
・第107回全国高校野球選手権大会★32
・第107回全国高校野球選手権大会★2
・第107回全国高校野球選手権大会★3
・第107回全国高校野球選手権大会★9