◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第103回全国高校野球選手権大会★91 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630126082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球 ネット配信
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ ≪夏の高校野球 準決勝≫
【第1試合】 「智弁和歌山」(和歌山)5-1「近江」(滋賀)
NHK
【第2試合】 「智弁学園」(奈良)対「京都国際」(京都)
解説…大矢正成,アナウンサー…伊藤慶太
ABC・BS朝日の放送予定
【第2試合】智弁学園(奈良)×京都国際(京都) 解説:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:山下剛(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第103回全国高校野球選手権大会★90
http://2chb.net/r/livebase/1630122900/ 第103回全国高校野球選手権大会★89
http://2chb.net/r/livebase/1630121670/ とはいっても智弁も学校が親韓
学校法人智辯学園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第二代理事長(兼・智辯学園中学・高等学校長)藤田照清の「飛鳥文化・奈良の文化の伝来元は韓国である」として
生徒に見てほしいという願望と生徒たちに日本統治の贖罪意識を覚えてほしいとの目的で行われていると韓国にて報道されている[1][2]。
「日本が韓国を支配した35年を贖罪する」という信念に基づいて照清の死後も息子に意思が引き継がれて行われている[3]。
海外修学旅行自体が珍しかった1970年代に韓国旅行は日本では買春観光というイメージが強く、
女学生のいる保護者の反対が強かったり、朴正煕暗殺事件、粛軍クーデター、北朝鮮核問題
新型肺炎(SARS)拡散など幾多の困難を迎えたが、
照清理事長は「韓国でなければ修学旅行自体を取りやめる」などとして粘り強く説得を行い保護者の理解を求めた
これで来年の高校野球芸人のネタができて良かったな
アメトーーク続いてればの話だけど
昔は奈良と和歌山の2県から一校の夏の代表きめてたんやで
とりあえずよくやった智辯チョン退治
惜しむなくはチョンパイアなしで
二松学舎にボコボコにしてもらって
靖国校歌涙目で聞かせてやりたかった
反日アカヒがそれをゆるさずチョンパイアでトンへ校歌歌わせやがって
絶対忘れないからな
智辯学園中学校・高等学校
韓国との交流
1975年(昭和50年)より毎年4月に韓国に修学旅行に行くのが恒例となっていたが、近年は国際情勢が複雑になったため、修学旅行先は北海道に変更され、韓国へは高1の希望者が訪れることとなっている[3][6][7]。
2代目理事長(兼校長)・藤田照清の「日本が韓国を支配した35年を贖罪する」という信念によって長年継続されるものである[8][7]。ただし、現在は修学旅行の趣旨としてはそうではない[要出典]。
しかしこうやって頑張ってる人たち見るとニートの自分が情けなく思うよな
コロナが終息したら、しばらくノンビリして就活しよう
韓国では韓国観光公社による歓迎式典が開催されるなど高く評価されている[8]。日本の太古の文化は朝鮮半島由来であるとして、そのルートを逆に辿って知識を深めるためにフェリーを使って海路で釜山入りするのが恒例となっている[3][8]。
また、ソウル市の漢陽工業高校など海外に3つの姉妹提携校があり、留学生を受け入れている[6]。2004年(平成16年)には、盧武鉉大統領より「産業の発展と両国の親善に尽くした」として「産業褒章」が理事長へ贈呈されている[6]。
なお、2017年(平成29年)より修学旅行の行き先が北海道へ変更されている[要出典]。修学旅行が北海道に変更になった後も韓国への訪問は研修プログラムの一環として希望者を募り毎年続けている[7]。
44年目となった2018年には、智弁学園和歌山高、智弁学園高、智弁学園奈良カレッジ高等部の3校から43名が韓国・慶州市、大田、ソウルなどを訪れ、慶州市長などによる歓迎を受けた[7]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E8%BE%AF%E5%AD%A6%E5%9C%92%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1 しかしホームランなければ負けとったかもしれんのやからな
メーカーが違うので文字のフォントが違う、生地が違う、帽子の形が違う、肩の文字が違う
実はかなり違うらしいぞ
智弁対決くるーーーー
クリーム色ぽい智弁学園と真っ白の智弁和歌山
で丸帽が智弁和歌山だっけ
500球制限に詳しい人教えてくれ
500球になったら記録員みたいな人が教えてくれるの?
それとも自チームでカウントしないといけないの?
>>30 智弁と智辯なんだからボケにならない(・ω・`)
>>35 終わってものんびりするのかw まあいいけどw
智弁和歌山の中谷は同一校選手と監督で優勝は希少なるのかな?
明日のスコアボードは 智弁 対 和智弁 になるから
当然日本人は「和」のほうを応援しろよ
もう二度と出てくるなクソチョン
学校の存在自体問題の
韓国認可反日民団チョン高
とりあえずこのチョン高潰せ
>>34 智辯学園の小坂監督
智辯対決を熱く語ってくださいます!
バッティング苦手な小畠のホームランだけか。
岡島の復調なしで優勝はないな。
BS朝日
>>45 さすがに秋田の彼とか190のやつのが良いピッチャーだわ(・ω・`)
>>50 だから奈良の巨人岡本と和歌山の筒香はご近所さんでよく絡んでた
>>41 同じメーカーに発注した方が安上がりなのに、しないのはなんか理由があるのかな
アナウンサーも京都国際に勝って欲しかったような口ぶり
甲子園決勝では流石に初よな智辯対決
決勝以外の甲子園での智辯対決はどうなってるんやろ
やはり和智辯が勝ち越してんのかな
高嶋「いやーいいゲームだった」
怒りちらしてただけじゃないですかwww
智辯学園は白っぽくて
和歌山は星稜みたいに黄色ががってないか?
ホームランなければ1-0で負けてたかも
おそろしあ
>>53 毎年、紀の川の氾濫見てるイメージがなんかある。。
やっと消えてくれたな京都国際。
ただ森下を智弁でも打ち崩せなかったのは衝撃だった。
来年が末恐ろしいが他の京都勢何とか頑張ってくれ。
なんか分身野球できそうだよね
何言ってるかわかんなくてごめん
チョンが涙目でネトウヨがーレイシストがーだってさ
やってることが日本侵食の税金ドロにレイシストもへったくれもあるか
民団チョンは実態晒されて火消しするしかないからな
クッソざまああチョン
とりあえずこのチョン高潰せ
何やってんだ京都はこんなの許されんぞ
京都国際高等学校さん、お疲れ様でした。
お帰りはこちらです(適当バージョン)
甲子園球場→甲子園口→倉敷→米子→境港→(フェリー)→東海(トンヘ)→
智辯対決ワクワクしてる君たちに一応言っておくけど
3回くらいから段々と飽きて来るよ
そしてユニが一緒なのが紛らわしくて段々イライラしてくる
前回がそうだった
こうらしいで
>>74 近所のお世話になってるペットショップに発注するんやろ
>>103 ランナー出たときとか入れ替わりそう(目が)
だからどっちかカープの帽子用意すればいいんだよ
帽子が違えばわかる
>>80 一生懸命京都国際を上げて智辯寄りにならないように喋ってたけど
最後の方は「智辯何やっとるんだ」と怒りながらも智辯に肩入れしてたなw
>>114 こんなもんテレビじゃ認識できねえよ!ww
>>117 それで高嶋はどんな思いで観戦するのか〜って言ってたのか
智弁とか天理とか野球部員とか監督とかみんな檀家かその子息なの?
無関係の人は入らないの?
智弁学園は和歌山県境まで3.8kmか
ほぼ和歌山対決やな
監督も両方和歌山やし
>>58 第44回決勝日大桜丘vs日大三があった
あと1回戦なら東海大相模vs東海大甲府がある
智辯和歌山ができたのは、奈良は天理が無双してて智弁学園が甲子園行けないから和歌山にも分校を作った
これ豆ね
>>114 色の違いなんか言われても分からんけどw
>>132 そでの和歌山と奈良で見分けがつくという
>>129 まあ関係者ならしゃあない
ここまで勝ち上がった智弁が悪い(理不尽
2試合とも締まった試合で面白かった
高校球児に感謝!ありがとう!
高校ラグビーも大阪朝鮮が出るのが当たり前になったからなあ
京都国際高校野球部に3千万円超の募金 センバツ初出場で初戦突破
4/26(月) 9:49配信
大会開幕に先立ち、民団は京都国際高校を応援するための募金を呼び掛けていた(民団提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
【ソウル聯合ニュース】1日に閉幕した第93回選抜高校野球大会で外国人学校として初めて甲子園出場を果たした京都国際高校(京都)の野球部に、このほど約3100万円の募金が贈られた。在日同胞を代表する組織、在日本大韓民国民団(民団)の中央本部や京都をはじめとする日本各地の民団団員、超党派でつくる韓日議員連盟所属の国会議員らが支援に賛同した。
朴慶洙(パク・ギョンス)校長は26日、「韓国語の校歌が甲子園球場に響き、その感動のおかげで野球部はこれまでにも増して真剣に練習に取り組むようになった。在日同胞の存在感を高めるという使命感で、引き続き力を磨いていくことだろう」と述べた。
京都国際高校は3月24日の1回戦で柴田(宮崎)を5―4で下し16強入りしたが、27日の2回戦で東海大菅生(東京)に4―5の逆転負けを喫した。
同校の運動場は狭く、内野の練習しかできない。外野の練習をする時はどこか球場を借りる必要がある。そうした厳しい練習環境の中でもセンバツ出場を果たし1回戦を突破したことに、コリアン社会は大きな拍手を送った。
京都国際中学高等学校は民族学校が前身。日本の学校教育法上の「1条校」で、韓国政府からも中高一貫校として認可されている。
余程都合が悪いようだな民団チョン
この記事削除してるししっかりこっちは保存してるけどな
>>103 応援がジョックロックエンドレスリピートだな
明日は気楽に楽しんで見れるわ〜
どっちもチベンだからどっち勝ってもいいわ
>>129 京都国際の攻撃の時にに「今の球を狙って欲しいんですよ」とか言って
一生懸命平等に解説しようとしてたのに
最後の方は怒りながら智弁応援してたなw
>>135 まず天理とかは檀家とはいわないんじゃないかな
智辯学園って五條なんだな
テレビ和歌山も映るし
和歌山対決や
2Pキャラ衣装ないのか
智弁同士で練習試合やってんだろ?
分かりやすいように用意しとけよ
智弁は奈良県人3人しかいないこか、智弁和歌山は9人和歌山県人いるんだな。
和歌山も主力はほぼ県外みたいだが。
>>130 もう広島カープからユニ借りてくるしかない
>>149 正直今年は相模が最強だと思うわ
コロナに負けたが
決勝戦も延長になったらタイブレーク ?
お互いにバントでの進塁は止めようなと話しているとか
あと決勝でありそうなのがクロスプレーでの審判の一瞬の間
監督「ホームランで助けられた」
高嶋さんが言った通り
東海大系とか日大系とか全国にけっこうある気がするが
決勝での直接対決って過去あんま無かったんだな
>>174 坊主にしなかったらそこそこエグい薄毛に見えそう
元祖オリジナル智辯学園は、奈良発言
キタ━(゚∀゚)━!
>>189 それでも露骨な元民族校が出るよりは全然良いです
>>109 韓国認可で税金ドロ半島横流し
中身は韓国マンセー反日民団チョン高
国際的承認されてる日本海を東海トンへなんて言ってるのはチョンだけ
高校野球使って在チョン反日活動
なにがレイシズムだゆすりたかりのゴミが被害者ビジネスでwww
奈良は岡本和真出したからなー
和歌山は西川じゃ微妙
>>185 意外と小差だったんだ
もっと点差ついてたように思ってた
最初は面白くてみてたけど
差がついて途中で飽きた
>>173>>189
韓国との交流
1975年(昭和50年)より毎年4月に韓国に修学旅行に行くのが恒例となっていたが、近年は国際情勢が複雑になったため、修学旅行先は北海道に変更され、韓国へは高1の希望者が訪れることとなっている[3][6][7]。2代目理事長(兼校長)・藤田照清の「日本が韓国を支配した35年を贖罪する」という信念によって長年継続されるものである[8][7]。
「日本が韓国を支配した35年を贖罪する」という信念
>>204 甲子園は智弁和歌山の方が有名すぎるからな
>>200 そうなんだ広告塔だから信者だけに絞るわけにいかないんだな
高校野球ですら可変ゾーンが無いと通用しないチョン森下w
せめて付近住民とか、OBOGとか、熱心な高校野球ファンとか入場させればいいのに
マウンティングキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!・・
>>221 奈良は天理 智弁 郡山とローテーションしてるからなw
>>226 そもそも、智弁に本当に信者の子が何人入ってるのか…
初出場した鹿島学園って
設立の際常総学院がかかわってるんだっけ
赤と白でキャップのマークがC
カープの紅白戦では?
>>258 つまりメンソレータムとメンタームみたいなもんってことか?
智辯「本校なので負けられない」
チベワカ「キャッキャキャッキャ」
智辯と智弁和歌山は兄弟校なのに何故か練習試合しないんだよなぁ昔から
制度上は奈良が本校だが、
生徒数・勉強実績・野球実績とかが全部和歌山のほうが上なので
今は実質和歌山が本社で
理事長も和歌山にずっとおるんだっけ
>>252 もう郡山はローテーションから外れたんじゃない?
昔の監督のときは10年に一度くらい出てたけど
カープ
中央大
智辯学園
智辯和歌山
この4つのマークの違いが判る人は偉い
智辯は仏教言うても弁天宗という超マニアック宗派やぞ
>>268 効きジョックロック選手権開催や!
音楽だけ聞いてどの学校のジョックロックかを当てる
>>273 メンタームの会社
甲子園にもでたことある
>>213 以前は智弁出のプロ選手は大成というかものにならんとか言われていなかった ?
聞いたような気がするだけですが
小坂監督はコメント聞く限りだと中谷監督より下だな。
ホームラン出なかったらかなりヤバかっただろうな
まあ本家ならわざわざ地名つける必要ないもんな
と思ったけど一高なのにつけてる東海大がいたわ
>>270 奈良大付の神曲聴きたいがいつになることやら…
和歌山はどう見たって分校やろ
智弁学園和歌山高校だからな
>>277 奈良和歌山辺りの山超えるの大変だからね
>>259 学校PRでもそれほど宗教色は強くしてないのかもね
PL学園くらいの緩さなのかな
宗教高校で思い出すのが
PL学園の衰退だなあ。
何で実績出した歴代の元OBとかが沢山いるのに「無料でも私、コーチやります、監督やります。今の、生徒に野球教えてやりたい」とか名乗り出てこないの
>>213 大昔の話だけど奈良智弁にゃ山口哲治っていう星陵の小松に投げ勝ったエースがいて
西本近鉄の抑えのエースとして二度の優勝に貢献してる
>>280 あのお爺さん監督たしか亡くなったん違うかったか
公立なのになかなかやったな郡山
>>297 実際智辯勢で有名選手いないしねー。甲子園では無双するのに
>>306 マジかよ・・www
奈良育英なんて初めて聞いたぞ・・w
>>312 郡山は頭の方も優秀な学校だから
別に野球強くても弱くても関係ないしな
>>307 PLに暴力イメージを植え付けた野球部になくなってほしいのが教祖サイドの総意
>>307 信者を監督にしてほしいとかなんかそういうのがあるんじゃなかったっけ
IOCのバッハ会長が今決めたらしいが明日はユニ変えるらしい
奈良がオレンジ、和歌山がミカン色にするらしい
この曲なんやねん・・
高校野球とどう関係あるねん・・
>>323 どんな年でも日大三に当たったら轢き殺される
学校自体に日大三×が付いてるとしか思えないレベル
>>318 紀の川を下って1時間ちょいくらいかな今は京奈和があるんだっけか
県違いだが昔は福島県の郡山高校というのも出たの覚えている
鉄道好きには郡山(北)表記付き
>>318 地理上じゃそんな遠くないように見えるが交通の便が悪すぎる
山山山だからな
翻ジャギすると
本校より優れた分校なんて存在しねぇ・・・
になるな
夏の大会歌作った人のドラマまでやったのに
なんで福山をずっと使ってるのか
>>318 車で2時間位かからないかな?
どっちも大阪に出た方が早いんじゃないかな
>>323 なんかあの校歌聞きたいけどな…
宗教色はないけどなんか池田先生らしいこといってるやつ
>>312 昔監督が経営してるバッティングセンター行ったことあるわ。
ホームラン打ったら監督の交流活かしプロ野球選手のサイン貰えたな。
奈良智弁のすぐそばに教祖のいた寺と教祖の墓があるので奈良が本家なのは当然
>>332 せめて五條市名産の柿色にしたってくれや
自分出身ですが宗教校とは言うけど信者というのは1人も居なかったと思います
宗教の授業はあるんだけどブッダの歴史とかメインで歴史の授業と大差ない
>>321 奈良高校と畝傍と郡山は偏差値60以上が行く高校やな
奈良は公立の方が優秀
>>359 順調に育ったらな
高校生の1年は良くも悪くも長い
スーパー1年生2年生が3年で完全に消えてった例は枚挙にいとまがない
有田みかんはわかるが奈良はブランド柿あったっけ?
柿の葉寿司のイメージだ
>>359 投打にセンスあるし
間違いなくスカウトにはマークされてるよね
あしたのBS解説は高嶋さんと中村さんのWでヨロシク
>>365 地元で働く際は高校OBの繋がりが大きいと聞くが…
>>378 ランダウンプレーマニアのワイも待機してる
>>379 応援席で応援するので高嶋さんはないだろー
>>374 ググったら柿の生産は奈良より和歌山が上だったわw
>>370 京奈和は無料やから大丈夫やけどね
意外と兄弟校では練習試合せんもんなんかね
これで明日部員にクラスター発生したら色々終わってしまうな
>>352 ちべがくvsちべわか って、言う?
ちべならvsちべわか って言う?
甲子園常連校なんて練習試合のためにバスで行脚してるからな
高校野球って申告敬遠はあるんかな ?
見たことないけど
どっちのジョックロックが上か決めようじゃないか・・・
智辯学園と智辯和歌山のユニの違い
・左袖の校章が違う
・校章下の県名が違う
・胸の智辯の文字が和歌山がやや広く、智辯学園がやや狭く見える
・ユニのベースカラーが和歌山が白に近いアイボリーで智弁学園が濃いアイボリー
・帽子の形が和歌山は丸型で智辯学園が角型
これでバッチリだな!!
>>391 花咲徳栄とかバスどころか沖縄合宿してるぞ
しかもテレビ埼玉の取材班連れてw
近畿大会どころか紀和大会どころか紅紅戦が甲子園で成立されてしまったな
>>391 監督が運転しなきゃいけないとなると結構大変だよな
>>392 2021選抜から。投手は1週間500球ルールできたから、申告敬遠できた。
チョン負けたんだって
クッソざまああああああああああああ
二度と出てくるな
学校ごと祖国に帰れよ
あびでふぉゆっゆっゆっ
ジェットリーはー
ずっとずっとー
おーおーおー
ちょっと前までは奈良と和歌山で一校しか甲子園出られなかったんだよ
紀和大会があった
>>410 さすがにこれよりはわかるだろ!!
第一試合であったんですか
見たかったな
寝ていたから、起きてみたのが第二試合
>>414 日差しで乾いて砂になったら風で飛び散る
最後までこの曲だけは無理だったわ。
やっと発狂チョンがいなくなったな。スッキリ
>>288 山田くんがあと80球くらいしか投げられない上、岩佐くんは故障離脱やぞ
きつい
>>422 申告敬遠じゃなくて、申告故意四球って言ってた
朝日放送のCMはワイプ並みの大きさだけど画面フルサイズよりスポンサー代は安いんだろな
これじゃわからん
みつをはここ2〜3年だいぶ顔色悪いから大丈夫なのかってなる
>>151 ひでえよな
同胞民団が先頭で完全に韓国の学校で韓国の代表
これで京都代表と名乗る偽装工作
次の選挙でこのチョン高の片棒担いだ二階絡みのシナチョン議員
刺客送られて潰れるし二階と一緒にこのチョン高ぶっ潰せよ
>>141 ウソやん
智辯学園に通ってくる生徒の4割が和歌山からだったから
なら和歌山にも作ろうってなったんや
明日の決勝、朝日地上波は全国放送だから関西以外でもジャンケンできるぞ、
>>431 地上波CMだけど関西以外に京都銀行とか流れてないよね?
シンシナティレッズは外枠線あり。
中央大学はペチャッと、潰れ気味でCの隙間がとても小さい。
智辯学園(和歌山含む)はCの隙間がフォント巾よりやや小さい。
広島カープはCの隙間はフォント巾とほぼと同じ。
この判別方法で大体いいのかな?
>>438 和歌山は、日ハム西川、中日岡田、広島林、くらいかなあ
長雨の影響で聖光学院斎藤さんや光星学院の監督も解説中止になってしまったしな
今回のBS朝日はほどんど近畿圏の監督ローテーション
>>442 いやだって朝日放送以外はテレ朝の違う番組でしょ
平日だったらモーニングショーとかやってんじゃない?BSはやってるけど
>>141 智弁和歌山の創部当時知ってるのか?
超ザコレベルで和歌山大会一回戦でコールド負けレベルだったんだぞ
>>438 元ヤクルト武内とか高校のとき化け物やったのにどうしてこうなったのかって感じ
今は広島林、楽天黒川に期待してる
そもそもなんで全く同じユニにしたんだろ
どっちか少しデザイン変えればいいのに
智辯対決はとりあえずどっちかアンダーシャツの色変えてくれ
>>451 池辺 武内 喜多 坂口
あと誰おるっけ
智弁和歌山OB野手でプロで活躍したの西川遥輝しかおらんもんな。
和歌山というといまは梅しか浮かばない
九州もんです
白浜温泉 ? あれ和歌山でしたよね
奈良は京阪神では一番好きかな 東大寺みたときはすごいなあと
>>438 奈良は星陵小松辰雄に投げ勝ってプロ入り
抑えのエースとして西本近鉄の連覇に貢献した山口哲治もおるで
かなり古いけど
近畿勢の活躍にふさわしくお笑いプレーの決勝になる予感
>>471 可変ゾーンに助けられたチョンがプロwww
京都国際って地元に戻っても出迎えてもらえるん?
まあ、誰も出迎えてもらわんでええけど。
これほどヒールを受ける学校も珍しいわ。
弁天宗以外はお帰り下さい
信仰心の厚い方が勝つのです
また和歌山分校が勝ついつものオチやないやろな
本校も今年に関してはど本命過ぎておもろないといえばそうやけど
奈良智弁、最初は確か紫のユニフォームだったよね?紫は高貴な色とされているからね。確か奈良大会でライバルの天理と被るから赤にチェンジした記憶が。今度はまさか兄弟校で被るとはね笑
でも楽しいから両校ともこのまま変えないでほしい。
>>479 プロのスカウトもコメントしてるし、来年までの成長次第では十分有り得るよ
コロナなかったらアルプスの人文字のCの違いを堪能できたのにな
なんでデザイン同じよ
甲子園はまだしも近畿大会では当たるだろうに
>>488 昔あったのは知ってるけど見るのは初めてだから嬉しい
>466
本田
元日ハム、浦和学院の須永からサヨナラホームラン打ったときは震えた
智辯学園初代監督は山本集 本多会系組長であり引退後画家 張本とは
浪商学園の頃の同期家族で張本と姉家族で支えたそうなプロになって張本活躍したら一切連絡なし義理なんかない民族性なんだろうな
小坂監督は高嶋前監督とつながりないのかと思ったら、選手時代の監督が上村監督で、
上村監督の選手時代の奈良智弁の監督が高嶋さんだった。
和歌山の方が有名っていうのは概ね同意するけど、近年は奈良の方が強いイメージ。センバツも優勝してるし。
見てて面白いのは打ちまくってた頃の和歌山なんだけど
ABC・BS朝日の放送予定
第15日:決勝
智弁和歌山(和歌山)×智弁学園(奈良)
解説:渡辺元智(横浜元監督)、古田敦也(熱闘甲子園キャスター) 実況:高野純一(ABCテレビアナウンサー)
何時開始か書いておいてくれたら嬉しいな
ぐぐれって言われてもその方がラクだし
明日の試合録画したいんだがNHKかBS朝日ならどっちが良さそう?
いつも適当にNHKで見てたが明日はなるべくCMもなくストレスなしで試合が見れるチャンネルがいい
そうなのか決勝ならNHKの方がいいんだろうか
録画しようと思った決勝試合なんていつぶりか分からなくてどの局がいいか悩むな
最近の高校野球って高校の地元区民の盛り上り低くなってるのかな?
俺が子供の頃は、決勝戦とかはイニング間に地元の様子の中継では、商店街に多くの人だかりが電気屋の前に、商店街メインエリアに大型TV置いてパブリックビューイングで人だかりになってたシーンよく見たのになあ。
>>501 おじいいくつだよ
テレビもってないしヴァーチャル高校野球等ネット配信で見るわ
>>485 また今回も、春夏日本一童貞卒業の県は出なかった。
せっかく忌まわしき愛知、大阪、神奈川敗退してチャンスだったのに・・・
どうか生きてるうちに、全都道府県春か夏の優勝経験ありになってほしい。
国体の開催県が絶対優勝できるようになってる(人数倍参加可で高得点)みたいに、
全都道府県一度は優勝付けさせる制度改正できないかなあ。
>>498 >>500 NHKだとCMはもちろん入らないけど、ニュースが入ることがあるのでニュースが終わったら試合の途中・・・っていう展開になる
BS朝日だとCMは入るが、試合そのものの映像がカットされることはない
血便対決ってw
最悪じゃね
とんでもない茶番を発生させるコロナと豪雨
人気選手も有名選手もひとりとしていないよね
血便グループって
しゃあしゃあと毎度出てくるがプロで活躍できないのは
まあどこかに問題あるんだよね
智弁学園より智辯和歌山のほうが野球も勉強もうえなイメージある。
ただ今回は智弁学園が勝つ予感がする
高校でさ
名誉監督
なにそれどこの共産党やねんって感じしかしねえし
>>512 私怨w
べつにねえし
血便対血便がクソ面白くない展開だって高校野球ファンは思ってるだけだ
箕島と星稜だろ
夏の高校野球はね
朝からやればいいのになぜ昼下がりの一番暑い時間にやるのか
>>517 つうかさ
甲子園でやる必要ないと思うねん
近畿勢が絶対有利だしね
普通に智辯和歌山vs京都国際のほうが盛り上がったのにな
智弁対決は特に見どころは無い
グッダグダ大会の決勝戦が智弁同士とかね
試合数少ない和歌山が優勝で中谷がドヤ顔するオチかな
>>521 w
あるなw
阪神で大活躍してたパイセンだし
ここ10年では2012年と並ぶつまらない大会だった気がする。
共通点は近畿無双+公立の旋風なしってところか。
2012年のベスト4は
大阪桐蔭、光星(実質大阪)、明徳(実質大阪)、東海大甲府(実質神奈川)
で、試合展開も全く面白くないという地獄。
選手は観客のためにやっているわけではないからな
むやみに叩く連中は高校以下だ
じゃ見なけりゃいいじゃん
アホやな
このスレにも来る意味ない
>>521 中谷になってから、安定はしたが見てる分にはつまんねーチームになったな智弁は。
高嶋時代は
非エリートも含めた地元中心の叩き上げ部隊で、点差つけられても分からない反面、脆さももった諸刃の刃みたいな馬鹿試合製造機
っていう個性的なチームだったが。
>>527 出るピッチャー出るピッチャーことごとく打たれて最後はピッチャー経験ほぼなさそうな野手がマウンドに立ったことあったなw
>>529 恐らく帝京智弁和歌山のイメージが強いからごちゃごちゃになってる感じがする。
あんまりそういうピッチャーは智弁で見たことないけど、
背番号1がポンコツで背番号10の下級生か野手兼任が実質エースのイメージが強い。
>>529 恐らく帝京智弁和歌山のイメージが強いからごちゃごちゃになってる感じがする。
あんまりそういうピッチャーは智弁で見たことないけど、
背番号1がポンコツで背番号10の下級生か野手兼任が実質エースのイメージが強い。
ネット時代の弊害か高校野球は選手の頑張りとは裏腹に
外野の声がデカくてうるさいな
今年も自称評論家はロクに野球を知らないくせに批判ばかり
ここもそういう人が一定数はいる
>>532 勝ち上がってきたチームにそういうこと言うやつは見ない方がいいよ
スポーツ見るのに向いてないから他の楽しみを見つけてくださいさようなら
>>536 また一人有名な監督が引退か
長く楽しませてもらったな
馬淵さんにはもう少し頑張って色々見せて欲しい
帝京は智弁和歌山にはあの試合を含め2敗だが奈良智弁には完勝の1勝があるね。
あの時は仙台育英の由規がその前に和歌山に勝って奈良に負けたんだった。
>>536 平成初期の黄金期は本当に強打で東の横綱という印象しかない。寂しいな・・・
>>537 明徳は今大会個人的に最も応援したチームだった
馬淵さん率いる高校生代表チーム見たかったな
前田 年齢で引退。帝京には残る
門馬 学校と色々あったみたいだから他校に行きそう?
モリシ 息子に禅譲なので学校にとどまりそう
智弁和歌山・スタメン
1中 宮坂厚希
2二 大仲勝海
3左 角井翔一朗
4右 徳丸天晴
5一 岡西佑弥
6捕 渡部海
7三 高嶋奨哉
8投 伊藤大稀
9遊 大西拓磨
智弁学園・スタメン
1左 前川右京
2中 森田空
3遊 岡島光星
4三 山下陽輔
5一 垪和拓海
6捕 植垣洸
7二 中陳六斗
8右 谷口綜大
9投 西村王雅
何でよりによって一番暑い14時開始なの?
殺す気か?
プロと同時刻なのはどうよ感
二試合とかでも09:00とかなら、11:00頃とか出来たんじゃ
>>545 堅田が一塁か
ファーストの落球がよく見えそうだな
今日は友人が関わっててどうしても見たいお馬さんのレースがあるからこの時間にやられるのは正直困る
>>527 確かに安定感は増したけど、イメージの中の智弁和歌山って感じは確かにないかもしれん
なんかボコボコに殴られてるけど、突然キレてめっちゃ暴れる子みたいなイメージやってんけどな
ここまでの勝ち上がりVTRとか無しで始まるんやな
決勝戦は1時間とか30分前からテレビやってるイメージやった
>>551 NHKはパラリンピック様最優先だからな
どちらの投手陣も級数制限に引っかからないのは安心だな
はじまったな・・・
どちらが本物の智弁なのか、証明してみせろ!!
ていうか何でこんなくっそ暑い時間帯から始めるんだよ
アンダーとストッキングくらいは替えても良さそうなのにな
黒ならすぐに調達できるだろ
なんだかんだで19年間も決勝に出てなかったのか
意外っちゃあ意外やな
序盤の雨天中止続きでもう打ち切りとか言ってたアホがいたけど
余裕で決勝までこぎつけたな
智弁和歌山の先発伊藤て何者やねん
まあ智弁和歌山のピッチャーみんな140キロ出るらしいから変なピッチャーじゃないとは思うが
サッカーやバスケじゃないんだから攻撃と守備でわかるだろ
どこで見分ければいいんや?とかいうやついるけど
先攻後攻で既に違うやんと思ってそう言ってるやつのこと冷めてみちゃう
サッカーならまだしも
>>609 メーカーが違うので書体もちょっと違うって
おっぱい 帽子なのが和歌山で食パン帽子なのが学園な
どちらかが2ndユニフォームでやればいいのに
智弁学園大丈夫か?
強豪続きで始まる前から疲れてない?w
決勝で被レイプはやめてくれよ。
ちなみにこの両校、胸に「智辯」のユニホームはそっくりだが、両校関係者によるとメーカーが異なるので、生地、胸の書体が微妙に違い、肩の校章、帽子の形(和歌山は丸帽)でも、区別ができるという。ツイッターでも「智弁学園はアイボリーホワイト、智弁和歌山は白」「辯の字が和歌山の方が横に広い」などの見分け方を指摘する声が上がっている。
>>628 和歌山のほうが好みだ
奈良のダサイ角型帽子もいいんだけどなー
>>609 色とか帽子とかあるけど交錯したら見分けつかんよなw
どこで見分けるとか言ってるバカw
主力選手の顔も知らんのか
地方大会→全国大会→本家分家の戦い
ある意味ロマン
さすがにこれは智弁和歌山が勝つ
智弁のPは小さすぎる
さすがにあんなチビPだと5回ももたんだろう
中込に暴力されて選手生命終わった中谷
その後中込は台湾で犯罪して刑務所行き
表情明るいね
雨ばかりだったけど決勝やれてよかった
>>626 言うてどっちかがヘルメット被ってるやろ
>>650 アップならわかるだろうが引きで観てワチャワチャしてるとわかりづらい
これ野手が走者に向かって投げちゃいそうで怖くないか
優勝と準優勝では天地だからなぁ。
どちらも本気でつぶしにくるだろうな^^;はー怖w
>>661 そしてどっちもコロナで不戦勝とかじゃなくてよかった
ちべならの日本一は2016選抜のみ、なんだなあ。以外だった。
高校野球ってユニ一種類だけか
つか、プロくらいか
野球で二種類あるのは
中込の店って甲子園近くにあるんだろ?
中谷はちゃんと挨拶に行ってるんか?
帽子を被ってるのが守備でヘルメットを被ってるのが走者
スラムダンクの高校のユニでさえホームビジターあるのに
コロナ感染拡大やら天候不順やら色々あったけど
地方予選から始まって最後の一戦が練習試合になるとはな
せめて、どっちかがストッキングの色だけでも変えてくれ
敵味方間違えて守備のミスやらかしそう(´・ω・`)
ついに最終章が来たか・・
夏が終わって寂しいねぇ・・
>>706 バスケはホームビジターちゃうで
白と色付きや
元横浜監督の渡辺さん見ると智弁学園が9回表に8点入れられて逆転負けした横浜を思い出す
柳とか乙坂の頃の横浜
こんなにどっちが勝ってもいいと思う決勝ははじめてやわ。
さあいよいよ決勝戦 好ゲーム期待しましょう
試合開始
梅干 vs 柿の葉寿司
袖章が見えない角度だと帽子が四角いか丸いかで見分けるしかないの?w
同じユニにしか見えんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「この試合は絶対智弁が勝つな」みたいなこと書く奴が必ず居るよなw
智弁ってなんで奈良と和歌山なんや
智弁大阪とか智弁京都とか作らんの?
じゃんけん負けた方がビブス着用とかできなかったのか?
>>742 ベンチ間違えて戻ってもどっちも気が付かない可能性
2塁ベース付近が一番敵と味方の区別がつかんだろうな
予想:この試合、智弁が勝つ。と言うやつが何人かいる。
1回表から最終回までずっとジョックロックで良いんじゃないの?
マジで右下の表示を見ないとどっちが攻撃してるのかわからんな
大声出す時にマスク取ったら意味が無いと思うのだがw
どっちか忘れたけど西武森リスペクトっぽい打ち方が居たよな
ユニフォームどっちか赤と白を逆転させたやつを着させろw
>>633 ね、それに乗っかって「袖に和歌山って書いてあるのが智弁和歌山で奈良て書いてあるのが智辯学園」とかツウぶって言ってるのみてさらに笑う
プレー中袖なんかそんなアップで映らんやろと
まだ先発で左のいるとか前川がいるのが智弁学園とかの方がわかる
てかテレビの右下に書いてあんだろと
>>785 どっちも勝ってほしいというより、どっちにも思い入れがないんよな。
>>796 奈良が本部。勉強とスポーツ共にやや和歌山優勢。
ユニとは言わないが帽子くらいは変えられるだろうに
広島カープの帽子ならすぐに調達できるだろ
阪神ファンは和智辯応援
巨人ファンは智辯応援
その他ファンはどっちが勝とうがどーでもいい
>>806 ベンチの声出しは禁止にしてほしい
高校野球でもプロ野球でも
まあ昨日も小畠一人で勝ったようなもんだし和歌山の圧勝だろな
和歌山いつも以上に気合はいってんな・・・
これは本気だわw
>>620 サッカーならユニ2パターン以上あるから見分けれるようにするけど
高校野球漫画でよくある二軍が一軍に反乱する奴こんな感じかなあ
奈良の消極バッティングに対して和歌山の積極バッティング
えらい差やな
智弁和歌山はインチキ優勝
3回戦から出場して優勝はゆるさん。
>>836 さすがにヘルメットやグラブで見分けは付くと思うが
>>866 ドキッ!とはならないね・・(´・ω・`)
>>855 試合数的には、もう1試合後くらいのほうが調子がピークになってそうなんだよね
ランナー出ると紅白なやつらがたくさんグランドにいて楽しい
PLに天理に智瓣
なんで新興宗教はスポーツ強いのか
>>881 紀伊山脈は和歌山と奈良を分けとるので
奈良方面にもあるのではないか
似すぎていて、ランナーに向かって送球とかやってしまいそう
そういえば佐賀北広陵で有名になった審判全く見なくなったな
あれ以前はずっと決勝準決勝のどっかで審判してたのに
流石にこのピッチャーじゃ抑えれんな
智弁の勝ちだわ
徳丸とか一年夏から4番やけど何が良いのかわからない
>>909 特別宗教的な授業をやってるわけでもないんだろ
修行とか
分家の和歌山が気を使ってビジター用ユニ着ろよバカ・・!
岡田彰布さんが言ってたが球場の右の方にでかいマンションが立ったらしくて一昔前みたいな絶望的に左打者が不利じゃなくなったみたいだね
>>909 普及のために学校の知名度上げる手段としてスポーツ強化しているから
lud20251001011940caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630126082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第103回全国高校野球選手権大会★91 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・第107回全国高校野球選手権大会★8
・第103回全国高校野球選手権大会★7
・第106回全国高校野球選手権大会★2
・第98回全国高校野球選手権大会 ★20
・第99回全国高校野球選手権大会 ★1
・第107回全国高校野球選手権大会★9
・第98回全国高校野球選手権大会 ★9
・第107回全国高校野球選手権大会★7
・第104回全国高校野球選手権大会★2
・第107回全国高校野球選手権大会★4
・第103回全国高校野球選手権大会★5
・第103回全国高校野球選手権大会★8
・第98回全国高校野球選手権大会 ★1
・第107回全国高校野球選手権大会★9
・第98回全国高校野球選手権大会 ★5
・第107回全国高校野球選手権大会★6
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第98回全国高校野球選手権大会 ★97
・第98回全国高校野球選手権大会 ★48
・第103回全国高校野球選手権大会★61
・第103回全国高校野球選手権大会★51
・第103回全国高校野球選手権大会★36
・第103回全国高校野球選手権大会★14
・第98回全国高校野球選手権大会 ★6
・第107回全国高校野球選手権大会★75
・第103回全国高校野球選手権大会★72
・第99回全国高校野球選手権大会 ★12
・第107回全国高校野球選手権大会★63
・第103回全国高校野球選手権大会★33
・第103回全国高校野球選手権大会★31
・第103回全国高校野球選手権大会★18
・第103回全国高校野球選手権大会★5
・第99回全国高校野球選手権大会★25
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・第103回全国高校野球選手権大会★6
・第103回全国高校野球選手権大会★4
・第107回全国高校野球選手権大会★72
・第103回全国高校野球選手権大会★49
・第107回全国高校野球選手権大会★58
・第107回全国高校野球選手権大会★18
・第99回全国高校野球選手権大会 ★3
・第103回全国高校野球選手権大会★22
・第107回全国高校野球選手権大会★54
・第107回全国高校野球選手権大会★5
・第107回全国高校野球選手権大会★6
・第98回全国高校野球選手権大会 ★18
・第103回全国高校野球選手権大会閉幕
・第106回全国高校野球選手権大会★9
・第104回全国高校野球選手権大会★3
・第103回全国高校野球選手権大会★17
・第99回全国高校野球選手権大会 ★84
・第98回全国高校野球選手権大会 ★2
・第103回全国高校野球選手権大会★87
・第103回全国高校野球選手権大会★83
・第98回全国高校野球選手権大会 21
・第99回全国高校野球選手権大会 ★37
・第98回全国高校野球選手権大会 ★9
・第98回全国高校野球選手権大会 ★14
・第98回全国高校野球選手権大会 ★156
・第107回全国高校野球選手権大会★89
・第103回全国高校野球選手権大会★19
・第103回全国高校野球選手権大会★65
・第107回全国高校野球選手権大会★70
・第103回全国高校野球選手権大会★84
・第103回全国高校野球選手権大会★41
・第103回全国高校野球選手権大会★20