◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1635392870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1635356011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
高寺後半怪我してたってほんと?
二軍怪我人多すぎやろ、休養兼ねてもっと体作りもさせろよ
>>13 栃木か
鳴り物入りでピッチャーとして桐蔭来たのに気付いたらバッターなっとるな
投げれるんやったらあの降板の態度はなんやねんってなりやろ
怪我してましたって今年はもう休んでた方が波風たたんやろに
まあ西は来春はローテ末席争いを勝ち抜いたらローテ復帰で頼むわ
もう高山に打席与えるのほとんど無駄なんだけど他に出すやつがいないから仕方ない
来年は前川豊田が優先的に使われるだろうけど
不純は打たれてていいよ。CSに出てこられても困るだけだし
来年のドラフトは大社の野手が豊富で投手が不作だから
ドラ1〜ドラ3までは野手獲るだろう
だから来年の内野外野は現状のままだけど再来年は大きく変わるよ
阪神ファンの性質を知ってあんな降板をした西のメンタル強すぎる
井上が怪我してなけりゃ片山か高山のところが井上だったんだよな
高山江越あたりはもう現状で頭打ちの可能性が高いから打席与えるの無駄なんだよね
小幡、高寺、遠藤と若い二遊間は左多いからなやっぱりオプション増やす意味でも右打者の斎藤ほしいな
高寺はもう糸原の打撃超えてるな。
一軍で使ってれば.280OPS.700は最低でも行けたと思う
西はよくやってくれたけど来年から阪神のエースは遥人です
>>35 一軍に上がってきてたのが小野寺やなくて井上やったはずよ。
>>45 最終年に若手抜擢するようなこと矢野にできると思わんなぁ
ただでさえ今年小幡干してるし
井上は持ってないよね
故障なければ間違いなく後半使ってたし下手したら救世主になった可能性もあったのに
>>53 そうか?逆に矢野、金本以外に思い切って若手使う監督居らんくない?
>>53 ただ若手育てない矢野に値打ちないよな
じゃあほんまに別の監督でいいとなる
せっかく高寺と小幡で先制点取ったのに
また取ったら取られるんかよゴミ
もう一軍上がるなよゴミ
山本由伸
メジャー挑戦のことをよく聞かれる。もっとチームに恩返しをしたいし、毎年
優勝したい。一番ではないし、凄い人はたくさんいる。まだ5年目。1軍では
4年しかやっていない。能見篤史さんや引退を決めた松坂大輔さん
らを見れば、もっと頑張らないといけない。
ベテランを立てる人間性が素晴らしいな
こんな若手いないわ、こっちには
ベテランに甘えて何もしないやつらばかり
そして無能中堅ばかり増えていく
前スレでこれ貼ったらヤクも広島もFAでそんなとってないやんけ!
言われたけどウンコドラフトですっぽりウンココレクターしてたんやからろくな補強してないのは怠慢ちゃうんか?
毎回ドラフトあててる日ハムが最下位なのみたらドラフト関係なくて選手や首脳陣の意識がウンコやから優勝できないんか?
選手も矢野も巨人に勝たないと優勝はないって言うわりにろくな補強しないのはなんでなんや?
甲子園がわるいのか?巨人の戦力が強すぎるのかなんなんや?
8番打者1割程度の新人野手を我慢できるのかお前らは
若手まともに使わないのに小野寺は使うアホっぷり。育成上がりの感動ポルノ野郎だから矢野は大好きなんだろな
新庄が監督やるなら来年は阪神と平行してハムも応援しようかな
面白そうだ
高寺 2軍成績
58試合157打席 打率.162 出塁率.260
今年一軍で使われるわけないじゃん
来年2軍で結果出せばチャンスはあるけど
>>62 出来へんやろなぁ。長打は正義やー言うて、ポップフライ上げたら文句言いまくる様な人らばっかやからw
>>63 他に誰も居らんやん若手の外野手誰か居ったか?
>>52 不調の佐藤に変わって出てた思うだけに怪我が勿体なすぎるな
>>66 若手を目先の成績で判断しすぎだろ。今打ちまくって覚醒してるしちゃんと見極めてれば後半から糸原外して高寺使ってたわ
>>57 そら金本の前は使いたくなるようなめぼしい若手がほぼおらんかったし
高山は4打席凡退でも甘かったくせに小野寺には厳しいとらせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>72 それはドラフト込みでそういう若手取って来なかったからやんw
何で全て矢野の責任にするねん。何かにつけて文句言いたいだけやんけ。
高山は今年クビならんかっただけ運いいわ
前川、豊田きたからいよいよやばい
>>70 ほんまそれよ。
井上、近本、佐藤の外野が見られてたかもと思うとホンマに勿体無い。
いや高寺はさすがに高卒1年目やから無いやろ
来年2軍で1年どれぐらいやれるのか見なあかん
>>79 陽川はまだ内野出来るから逃げれるやろけど、山、江越はヤバいやろなぁ。
陽川マジでキモい。江越高山みたいなお笑い要素もない上に肌が汚すぎる上にメンタルもカスだからトレードして欲しい。
小幡てファームで凄いwar叩き出してたけど使われなかったよな
矢野は例年以上に消極的になってた思う
ガッツ退団か・・
手腕はどうやったんや。打撃成績見る限りあかんか
高寺は怪我で暫く休んでたのにフェニックス前から急に打ち出したな
CSでヤクルトに、日本シリーズでオリックスに大恥かかしたりたいとわりと本気で思ってるんやけど、こんなこと言ったらアホ扱いされそうやな
>>90 恥かかしたいと思ってるのはアレやけど、つまりは日シリ出て日本一なりたいって事やん?ええ事やん!
高山が近本の成績くらい一軍でバリバリでやってないといけないのに何やってんだアイツ
ショート小幡で徹底的に育成すればいいのに。遠藤使ったり高寺使ったりブレブレやねん。
>>90 言うてオリ強いからな
チートみたいな山本おるし
>>92 結局日本シリーズ出てさ、更に日本一になったとこが一番記憶されるし、美味しいとこ全部持っていかせてもらいましたわ😜ってドヤりたいんやわ
日ハムは清宮をここまで伸び悩ませてる罪は重い
小笠原がどこまで関わってるんかは知らんが
野球人気に関わることやからなこれは
>>102 巨人みたいな無様な負け方しない限りは
リーグ優勝の方が100倍価値があるだろ
西は2イニングだけしか投げてないんや
やっぱまだ痛いんかな
>>88 今の中日、ハムの若手野手を見るとね
清宮もあんな感じだし
小笠原は無能という結論に至ったのかハムは
それで新庄というのが本当に面白い
あとは浅間もな
高卒ルーキーで.280打つトッププロスペクトやったのに
ガッツ小笠原て中日でもハムでもイマイチどころかイマサンやな
清宮は本人の問題じゃね
落ちるボール球ブンブン丸やで
>>102 それな!西武がパ・リーグ2連覇してるのとかすっかり忘れられてるし、リーグ優勝出来んかったら、日本一狙うしか無いよな!
宮川は来年先発でもやらせるんかな
こいつ馬場以下のスペックかもな
>>115 スイングが特徴有り過ぎるからなぁ…w
何で打てるのか意味わからんて言われてたしw
高寺は対ヤクルトの論外試合で成績盛ってないのに打ててるから期待できる
わりかし西武の未来は暗そうやな
あれだけ野手の層厚かったのに流出多すぎてペラペラになってきてる
>>86 糸原なんかより来年は小幡にチャンスやる方がファンは納得するだろ 男前やし
ガッツはフルスイングで捉える能力高すぎるからな
逆に教えれなそう
>>69 打高のイースタンじゃ参考になりづらそうなんで
10年ぐらい遡ってウエスタンで調べていったけど
ある程度打席与えられて1割半ばは本当にいないな
ホークス川瀬が出世頭レベル
まぁ本来そこまで打てないと高卒野手に打席与えないって話なんだろうが
遠藤藤田も結構打席与えてるし若手育成に舵を切ってはいるんだろうな
オリックスの元が例外にでもなるんじゃないか
今投げてる宮川ってドラ1やからな
守備に足引っ張られてるけどしんどいなこれ
>>6 しかも痛めたのが股関節だったからヒヤッとした
正直今年はもう出られないだろうと思ってたからフェニックスでスタメンで活躍してくれてほっとしてる
>>120 同じ理由で和田禿も無能っぽい
あれも極端なドアスイングで成績残したし打撃論も意味わからんし
「右手の感覚しかないから右半身だけで打ってた」って古田のチャンネルで説明しててみんなポカンとしてた
>>130 すぐ人に○ねって言うやつって
どういう教育受けてきたんやろうなぁって、いつも疑問に思うねん
>>60 素晴らしいコメントだけど
なんでうちの若手貶めるんじゃ
及川とか小川とか佐藤とか中野とかよう頑張ってくれただろ
>>129 やっぱいないんやな
化けるやろかなあ高寺
高山の打席数無駄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
2015ドラフト1位
ヤクルト 原樹理
阪神 高山俊
これが今年のペナントの明暗を分けたな
真中のガッツポーズは6年後を予言してたのか
>>140 「アホ」と同じ感覚やで
死ねとも思ってないだろうしな
小幡使うなら
ショート小幡セカンド中野のがいいんかね
>>149 んなわけない
すでに一軍で結果出してる中野を動かす理由がない
>>149 ショート中野動かす必要性は感じないかな
守備上手いし
別に今更使って伸びるとも思ってないけど植田ってフェニックスみたいなんでも打席もらえないよな
じゃあショート中野はもう確定でセカンド争う感じか
ただ矢野が現実的に糸原はずす訳ないのでノーチャンスか
スアレス出るなら3年後考えてほしいんだけどな
糸原今年で30だろ?
今年の糸原が規定打席までいったのは来年にも影響出るぐらい痛い出来事やな
普通に考えて余裕でレギュラー格てことやし
一軍セカンドに不死鳥のように舞い戻るから実質シーズンがフェニックスや
高寺>糸原とか言ってるキチガイおるのやばいな
糸原憎しでなんも見えんくなってるやん
>>149 せっかく中野でショート固定できたし動かさないほうがいいな
セカンドが強肩のほうがいいって話しもあるし
中野の方が大分年上だから将来的にはどうなるか分からんけど
糸原さんの特徴を簡単にまとめてみた。
【良い点】
・打率は.250〜.280くらい。
・たまに打席で粘れる事がある。
【悪い点】
・ほぼ単打。長打が無い。
・ホームランどころか2塁打もなかなかうてない。
・そのため外野の守備位置は常に浅い。
・チャンスには弱い。
・鈍足でどんくさい。
・守備が下手、守備範囲が狭い、肩が弱い
【その他】
・明治大学卒(阪神では明治派閥ありと言われる)
こんな選手をレギュラー確定で聖域化するようなチームがあることに驚きだよね。明治大がちょいと引っかかるが。。
規定.286打ってる糸原は打撃だけならまあレギュラー格ですよ
とりあえずセカンドを守らないでくれ
「CSファーストS・阪神VS巨人」生中継決定、読売テレビ来月6、7日
https://news.yahoo.co.jp/articles/9da0f5974823068669450aa6e9371bd63f56c99c 読売テレビは28日、2年ぶりの開催となる「2021 JERA クライマックスシリーズ セ」で
来月6、7日の初戦と第2戦を『DRAMATIC BASEBALL 2021 クライマックスシリーズファーストステージ』と題し、
生中継(関西ローカル)すると発表した。阪神は今季、最終戦までV争いを演じたものの、16年ぶりとなるリーグ制覇はならず、
前年と同じく2位で狩猟。一時は2位に最大7ゲーム差をつけながら、悲願達成はならなかった。
それでも2位で終了し、日本一の可能性が残る。CSファーストSは来月6、7、8日の3日間開催で、3位の巨人と甲子園球場で対戦
(6、7日は午後2時試合開始、8日は午後6時)し、2勝先取で同10日から始まるヤクルトとのファイナルS挑戦権を得る。
出演者はプロ野球解説者の赤星憲広氏、川藤幸三氏に加え、プレイヤーズゲストを予定している。
西武のキャッチャー誰だか知らんけどイニング間の送球も雑やねん
そらこうなるよ
今年みたいな大チャンス年に怪我した井上はそこまで期待しないことにした
インケツというか持ってないタイプやろ
宮川これタイムリー打たれるより信頼失いそうな投球やな
>>77 いや意味不明
そこいらの時代は使う使わん以前に人材が居ないて話にどっから矢野の責任になんねん
めんどくさいわもうええ
高寺不死鳥
24打席 .450(20-9) 1三振4四球
>>183 こいつ多分前スレのOPS1割違いが誤差マンだろ?
現時点で高寺>糸原なんて言ってる奴はただの煽りカスかデータ捏造して叩いてたのと同じ部類や
もちろん高寺の将来にはすごく期待してる
小幡細いのぉ
まぁこっからやな
来年はショートでもセカンドでもええから獲って欲しいわ
ヤクルトに4-2自体は可能性ある気はするけどそもそも休養十分の菅野高橋から点取れる?
>>180 虎の希望やね
ドラフト下位でここまで100点やろ
>>166 赤星、川藤の解説って最悪に近いコンビやな
イースタンの投手レベルが低すぎるんだよ
ウエスタン最低打線だったオリもボコボコ打って勝ってるからな
>>184 今打ちまくってるじゃん。糸原じゃこの強打は無理だぞ。今年も.270程度だし
>>166 プレイヤーズゲストに又吉呼んで、川藤が口説け!!!
こんなん1軍じゃ絶対振ってもらえんからなぁ
西純もまだまだ時間かかるか
>>194 さすがにフェニックス出てくるレベルのピッチャー相手やったら糸原でも無双すると思うでw
>>192 投高過ぎると低反発球の時みたいに打者が当てるバッティングするようになるからあんま良くないんやけどな
ウェスタンで野手育成できてるのは広島だけやで
貧打イメージの阪神中日だけじゃなくソフバンもオリックスも打者を育成するのには苦労してる
>>197 いや無理だってアへ単.270とか高山と変わらんし高山は二軍で打ってないから
糸原は二軍でも大して打てない。高寺はもう糸原超えた
糸原の成績に不満があるのは理解できるけど
糸原に親でも殺されたんかと思うくらいのキチガイアンチには全く共感できない
>>203 高寺いきなり一軍に投入しても1割代やと思うけどなぁw
糸原が嫌いなんは解るけど、さすがに一軍でずっと2割後半打ってるバッターと比べて超えてるは目曇り過ぎ。
>>209 じゃ糸原でシコってろよ糸原信者。とらせんの総意は糸原消えろだから
また、出てない選手の評価を上げる人が出てきてるの?
>>210 甥っ子はなんでおじさんがフェニックスにいるだろうと思ってるだろうな
西は恥たほうがいい
糸原怪我でウエスタン落ちした時でも3割8分くらい打ち続けてから上がったからな
>>216 ありがとう
どうせ無観客なんだろうなあ
>>217 二軍の成績でホルホルして虚しくないのか?二軍なんて打って当たり前だろ
高津中嶋「あのゲーム差からどうやればたらV逸出来るんですかー?」
高山って最近はほとんど話題にも出て来ないねどうなってんだろう?
高寺は身体も仕上がっとらんのやからまずは来年ファーム感完走してからや
>>220 なら小幡くんも頑張って3割は超えなアカンやろ
陽川高山は2軍で遊んでるのが楽しいんだろな。前川豊田も入ってくるしいつまで遊べるかわからないが
>>212 セカンドの換えはおらんのだぞ今
ここの評価おかしいわ…
>>239 みんな気が立ってるだけや
なんで気が立ってるかはわかるやろ?
喧嘩したくないならしばらくとらせんから離れる方がええぞ
結構真面目に
言っちゃあれやが陽川高山片山長坂の28歳高齢ゾーン見たくねぇわ
フェニックス で出てることを恥じろよこいつらは
>>243 まあ、ドラフト改善で数年のうちに整理対象やねんからしゃーない
代わりに出すべきやつがいないから穴埋めてくれてる球団職員だとでも思っておくといい
糸原はどうしても使わなきゃいけないならサード
セカンドはもう無理
松井稼頭央って名手じゃない 守備に監督コーチは関係ないんじゃ
他球団のことを言うのはアレだが、これ西武は大丈夫なのか・・・
>>251 松井稼頭央は身体能力はすごかったが、特別上手かったかと言われると微妙ではないか
外野はマジでうまかったけど
高寺、二軍で微妙やと思ってたけどやっぱ打撃すごいな
高寺ええよー
来年どのぐらい2軍でやれるか期待してるわ
>>212 別に糸原信者でも何でも無いし、二遊間は中野、小幡推しやから糸原のセカンドは止めるべきとは思ってるけど、ウェスタンよりもちょい下がるフェニックスの短期間で打ってるバッターを一軍のメンバーと比べてこいつの方が上や!は恥ずかしいでって言ってるだけやでw
>>185 違うぞ
木浪は不調時を除けば一年通してOPS.750以上はやれて、木浪北條はトレード匂わせたら争奪戦が起きて、OPS1割の違いは誤差マンやぞ
せっかく高寺で楽しくポジりたいのに
変な持ち上げ方せんといてくれ
>>266 代表してくれてはるんやからそんなん言うたらアカン😂w
まあ糸原の守備はくそやけど
阪神の内野で糸原より打てる奴はおらんぞ
来年の2軍の二遊間は高寺遠藤小幡がメインで山本がサブになるだろうね
小幡は1.5軍から抜け出せるかどうか
>>242 糸原のせいやんけ
いっつも熱視線でとんでもないエラーかましやがって
小幡の課題やな、左相手に3球三振は粘れるように成らなアカンわ
小幡とかいうアヘ単一ミリも期待してないからどうでもいいわ。来年はドラフトで二遊間取ってくれよな
糸原はトレードしようよ
当社比で上なだけで他球団のセカンドと比べたら糞以下だわ
ベンチ温めてるセカンドとトレードしてくれ
小幡は無理やろ
守備下手やしいつまでたってもガリガリやし
糸原追い出すには相当の血を流さなくてはならない
糸原だけでは足りない
西純もしょっぱいなぁ。高卒取ってもロクに育たないんだから大人しく大社とっとけって
もう3日も経つのにイライラしてるやつ多すぎやろ
コロナも下火やからたまには怖がらずに外の空気でも吸ってこいよ
>>276 エラーで取られた点を逆転ホームランで取り返してくれるんやったらええけどな
あへ単猛打賞ゆわれても😂
普通に守れる小幡、高寺のがええわな
ほんま高卒育たんな
野手でもレギュラー0やし
投手でも1軍おらんのちゃう?
取るだけ無駄やな
>>285 この西武二軍のショートと同レベルやな糸原😂
1軍で活躍してるの秋山以外大社卒なんだから上位で高卒取るなよ。下位で当たれば儲けもんくらいの指名でいいわ。いい加減学んでくれよ
>>293 せめて最低限なり粘るなりせな得点圏で3球三振は未だアカンわ
小幡は足の速い木浪になればいいってレベルだな。何がいいのか全くわからんからトレードして欲しいけど
>>300 高卒育てられないとかドラフト候補の3分の1の素材を捨てるようなもんだぞ
高卒から撤退とかありえんわ
>>301 秋山は育てたというより
もともと制球安定してたしな
スピード求めてフォーム探しの旅に出てしまったのがアレで
野村の言うとおり西純は帽子にゴム付けるべきやな
夏場の塩分補給にもなる
鳴尾浜スレあいつのせいでまだ死んでるよな
阪神ファンの猫被ってほんまきしょいわ
高寺
.476(21-10) 6打点 出塁率.560 長打率.667 OPS1.227
>>309 活躍してるやつは育てた内に入らないって無敵理論やめろよ
他が野手評価してお断りされてる中で投手評価して獲ったのが秋山なのに
前の試合相手6失策
今日の相手5失策
イースタンやばくない
>>320 イースタンのなかでも下から最下位とその次のチームやからね
ていうか秋山獲った時はすぐに野手転向させるもんやと思ってたわ
投手で制球力武器にしてここまでやれるとは全く思ってなかった
もし日本シリーズいけても西なんか使うなよ
違和感とか絶対嘘やろ
秋山西、肝心なところで頼りにならない高橋青柳で勝てる気がしないな。CS辞退するか藤浪出して青木白豚中村破壊するかしろよ
>>325 けど植田も代走の切り札では十分使えてるぞ
控えに一芸ないやつ置いてもしゃあないしな
高卒野手の最高傑作って誰?掛布?何十年前だよ恥ずかしい
>>336 >投手でも一軍おらんのちゃう
ついさっき言うたことをもう忘れたん?
>>286 ほんとあの体形あきれるしかないし
UZR二軍で5人中3位って平凡なのに守備名手扱いされていて気持ち悪い
育成失敗してる鳴尾浜劣等生って言っちゃいけないかな
育成失敗というか小幡は元々ゴミだろ。トレード要員か良くて守備走塁要員だな。
>>341 一軍おらんって言うのはゼロやないんか
お前頭よすぎてアホのワイには難しいわ
井上や小幡に夢を見たときもあったが
無理そうやん
まだ早いとか言われるけど
出てくるやつは片鱗見せるもんやん
秋山小幡過大評価してる奴と阪神の悪口言いまくる能見はマジでキモい。全員くたばってくれ
>>337 大和かな
高卒では大砲とらんとユーティリティばっかりとってどんぐり大豊作ってのがうちの傾向ちゃう
>>344 ないよこいつはもう手遅れ鳴尾浜スレ見てみ365日同じ事書いて高卒に粘着してるから
過去に育成出来てなくても、長期的に考えれば高校から育てるのはやっていかないといけないのでは?
そういうの応援するのはエンタメとしても面白いし
今年優勝逃したのは加治屋で勝ちを2回逃したやつよなほんま
その差はでかい
>>344 最終戦見どころなく負けて気分害した奴がそのままずっと引き摺ってる感じやわ
>>165 というかサードで勝負してあかんなら代打になるべきやろ
セカンド守れてへん
2軍の若手とか見てるだけでポジれるのに、可哀想な人や
高卒とるな言うがファームでおじさん飼ってもしゃあないしな
最近の阪神は社大高かなりバランスいい指名や思うけどまだ不満あるのか
>>259 んや
セカンドベース前のゴロを楽々さばいてた印象やわ
身体能力最高や
小幡で無理矢理ポジってる奴見ると本当に悲しくなる。日ハムですら野村が出てきてるというのに
>>353 だね、人間の記憶は直近のことばかり強く残るけど
あの時期から中継ぎやばいと思ってた
野手の話多いが投手も問題多い
西純はまだ大分時間がかかりそうだな
フォームのせいなのかずっと球が高い
>>364 あのときはチームが調子良かったからあんまり問題視されてなかったが
結局最後の最後で響いてもうたがな
西純は時間かかるという永遠に出てこないでしょ。他球団に雑魚なのがバレる前に詐欺トレードした方がいい
柳瀬みたいに切るかと思ったけどもう一年めんどうみそうやな加治屋
西純は中継ぎにした方がええわ
先発のままだと一軍で投げられるビジョンが見えない
西純はなあ
投げ方が担ぎ気味でスムーズじゃないから正統派の良いピッチャーって感じはしないよね
佐藤義則か誰かにフォーム修正していかないと厳しそう
映像見ないで言ってます
>>365 球が高いという傾向森木にもあるのが心配やねんな
いくら球が速くても浮くとプロは通用しないし
高山片山江越みたいなのに打席与えるなよ。守備だけやってろよこのゴミども
素材型の及川の方が戦力になってるもんなぁ
まあ見る限りちょっと厳しいかもしれん、、頑張って欲しいが
>>376 こんなとこでしかストレス発散出来んのか
秋山見てても高卒はいつ覚醒するんか分からんし
時間あるのが良い所なんやから2年目にごちゃごちゃ言わんでも良いやろ
>>379 ゴミゴミってずっと自己紹介してるようなもんやしな
西純を見ると高卒投手のドラ1は化け物以外基本やめた方がいいな
出てくるのに時間かかるからあまりにもコスパが悪すぎる
糸原って投手の投げるコースで守備位置予測出来へんのやろなあ野球脳無さそうや😂
反応があり得へんほどおっそい😂
秋山なんて前半戦の広島カモにしてただけのゴミじゃん。後半戦若手出てきたらまるで通用してなかったし。中日にしか通用しないゴミPを過大評価しすぎお前ら
矢野じゃ永遠に優勝できへんやろうから、新庄監督の応援もやっていくかな
西純はもともと細かいコントロールはないけど球の勢いで抑えるタイプ
それが脱力投法()でコントロール悪いままボールの力だけ失ってたから
今はとにかくボールの力を取り戻すところから再スタート
>>386 反応だけならウッズとかラミレスも悪かったからしゃーないわ
強打者の特権みたいなもんや
森木も西純化してオワコン化して終わりそうだな。高卒まともに育てられないんだから1位指名すんなよゴミ
秋山って覚醒ちゃうやろ ただの確変やろ
2017と成績がそっくり
あん時と同じような気がするわ
>>382 奥川クジ外したんやからしゃあない
大学生投手なら当たる言うけど平内、入江、木澤みたいな3バカもおるから難しいぞ
高寺は化けるかもなぁ 完成形がイチローとはよく言われてたけど
>>386 サード行く前はちょっとポジショニング良くなってたが
サード行ってまた忘れたんやろな
秋山は広島がカモれなくなったときがホンマの終わりやわ
今年の勝利数の半分くらい広島戦やろ?
ここまでのフェニックス高寺望夢
打率.476(21-10) 6打点 出塁率.560 長打率.667 OPS1.227
林宇草小園あたりが出てきてまるで通用しなくなったよ秋山とかいうゴミ。来年は中日専用機として使うしかなさそうだね
Bクラスの球団をカモれるって最高やん
今シーズンの敗因はBクラスの取りこぼしが多かったからでしょ
広島は体作り上げるのがうまいんだよなぁ
金でトレーニングコーチ奪えんのか?
うちのエース(笑)が投げてたみたいやけどCSは任せられそうか?
秋山直近でも広島に自責点3が最低やろ
一番勢いある広島の専用機なら十分やんね
村上抑えたみたいだけどどう?秋山みたいになれるかな?
>>397 高卒ドラ1投手のやっかいなところはものにならなくても7年ぐらいは飼わないとあかんとこやわ
大卒でクソ引いても3〜4年ぐらいでクビにできる分枠的にはましになる
広島の若手左打者みんな柔らかくてシンプルなんだよなあ
二軍コーチ誰かと思ったら東出森笠でびっくりしたけど有能なんかな
秋山西伊藤みたいな打ち損じ待ち投手が多すぎるんだよな。守備ゴミのくせに。三振取れる奴じゃないときつい
木澤入江は間違いなくゴミだが平内は僅差のビハインドリリーフくらいにはなれるだろ。西純は完全に敗戦処理、手遅れになる前にトレードした方がいい
>>428 ハヤタを8年飼った阪神のホワイト体質を舐めてはいけない
>>429 基本どの打者もスイングに無駄がないよな
ドアスイングのやつとか見かけないし
>>428 大卒でも荒木さんとかハヤタとかずっと飼ってただろw
あれのが絶望やんけw
>>415 せやからヤクルト専用機ゆうてるやろゴミ
高寺のスイングは綺麗だなぁ。長打も打ててるみたいし小幡みたいなアスパラのゴミは便利屋にして高寺を二遊間で使おう
読売テレビ、CS阪神―巨人戦を2日連続生放送 11・6&7日
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad05454f9d40708929130f387d95b52f82650ee9 読売テレビ(大阪市)は28日、2年ぶりの開催となる「2021 JERA クライマックスシリーズ(CS)セ」のファーストステージについて、
初戦の11月6日、2戦目の同7日と2日連続で生放送(関西ローカル)すると発表した。
6日は午後1時58分〜同5時、7日は午後2時〜同5時30分。出演者は赤星憲広氏、川藤幸三氏が決まっており、同局によると、
現在、選手ゲストも出演交渉を進めているという。3戦目までもつれた場合、8日はナイターで、関西地区ではカンテレ(フジ系)で放送予定。
>>435 村上1イニングだけ投げたで
三振2つや、やっぱ2軍やとええピッチャーに見える
阪神
一軍どころか二軍の若手でもタニマチマスコミのチャライ軍団がすぐ
北新地の楽しいパーティーに誘ってくれる それに浸かる
広島
地方田舎でやることがないので金本が通っていたトレーニングジム
にみんな集まって、黙々とハードなウェイトトレやってデカくパワーアップする
高卒は基本大学生基準で4年くらいで見切りつけるべきかと思う本人のためにも
というか傾向としてはそういう方向かと
仮にそれ以上居てホントは活躍する未来があったとしてもまあ諦めやね
言い方わるいけど損切りをどこに設定するか
北新地は道路にゴキブリがうじゃうじゃ這ってて汚い😵💫
西純5回7安打6奪三振1四球 1失点
まあ最低限にはまとめたね
最後の落ちる球は縦スラなんか
落ち方が良いからコースの精度上げたいな
決め球に使える
>>439 野手はあまりにも層が薄くて切れんかったやろ
これからはましになってくるけど
投手は二神、横山、蕭とか割りかし早く切ってる
>>445 やっぱり場所が悪いよな
ソフバンの3軍とかもすることが野球しかないような隔離地域みたいなところにあるし
近畿のどっか山奥に施設作ればええのに
石崎には優勝争いの勝ちパターンに入っててほしかった
当てるなら能見とかいうゴミの顔面に当てろや陽川。使えねえな
マジで可哀想だな。能見とかいうゴミ野郎だったら大喜びだったけど若手の子だろ?大丈夫か?
体は治っても精神的にしんどそうだな。当てるなら能見に当てろ陽川反省しろよ
打球やから仕方ないけど怖いわな。他人の事をゴミとか連呼しまくる奴には当たってもええと思うけど
打球だろうが何だろうが当てたんだから陽川は反省するべきだろ。能見とかゴミルトの田口だったら誇っていいけどな
よりによってパワーだけはある陽川の打球ってのもなぁ
春季キャンプのMVP
とうとう一度も一軍に呼ばれなかったね
小野寺が何度も昇格してたから打ってさえいればその度に上がるチャンスはあっただけに辛いな
正直こんなんなったら
ピッチャー方向に打てんわな。
高山片山小幡みたいなゴミみたいな打者ならまず強い打球飛ばないから投手も安心して投げられるな。ゴリラは怖いよ
ほんま高山藤浪の使い道どうするん?
多分今後も戦力にならんぞ?
>>443 朝日とMBSが手出さないとか珍しいな
カンテレは1勝1敗なら美味しくて阪神勝てばファイナルは独占出来る
福山の例のキチガイとらせんにまで来てるのかレス30ってw
みんな西純に厳し過ぎんか?
同期に奥川宮城みたいな化け物いるからはよ成長せえみたいになるのは分からんでもないが
西武スレ覗いてみたけど、水上っていう子有望株なんか…
大事無かったらええなぁ。
厳しいというより普通だろ。奥川佐々木宮城は既に活躍してるのに1人だけのこの体たらくだからな。叩かれるのも当たり前
高山や陽川がフェニックスでいくら打ってもなぁ 1軍で打てよマジで
>>499 奥川佐々木云々じゃなしにドラ1として来年以降活躍しそうな片鱗が現状全く見えへんからやろな
俺は気長に見てるけど
選手のことをゴミゴミ言うやつは頼むからここにだけ引きこもっててくれな
間違っても球場行って直接野次ったりブツブツ言うて周りの人に通報されないようにな
自分で気づいてないかもしれんがほとんど病気やぞ
>>508 高卒ピッチャーやったら5年掛かって出てきてもお釣り来るけどな。
CS観にいきたいけどチケットって一般販売で買おうと思ったら争奪戦凄いよね?
今年そこまで良く無いとはいえFAで来てくれてずっとよく頑張ってくれてたのに一回不倫したらこれだから怖いよなあ
オリバーカーンも一回不倫して英雄からほとんど犯罪者扱いやったもんなあ
どんな嫌いな選手でもケガで野球できなくなるのは嫌やわ。
何事も無いように願うわ・・・
>>513 ピッチャー返しが相手ピッチャーの頭直撃した
>>510 ほんっっつまにその通り
頼むから球場とか行かないでほしい
小幡秋山が過大評価されてるゴミなのは事実だろ。出て行った瞬間阪神の悪口言いまくった能見もゴミなのは事実。何ヌルいこと言ってんだよ珍カスのくせに
>>509 遠藤もフェニックス3割ぐらい打ってるな
あの帽子は飛んでるじゃなくて飛ばしてる感があってどうにもオナニー臭がするからな
ガッツポーズもとにかく目立つ為にやってたし
結果出さなきゃ色々言われるし結果出せばその2つだってかっこいい!に大半の人間が変わる
阪神で高卒はよっぽどしっかりしてるかメンタルお化けじゃないと大成しないんだろな
自分のあとから入団した大卒社卒が活躍してチヤホヤされてるの見たら嫌でも焦りの気持ちが出るだろうし
自身もそれほど活躍してなくても阪神の選手ってだけでチヤホヤされて勘違いすることもあるだろうし
>>520 事実なら何言ってもいいとかいう奴がパワハラ殺人者となって捕まってるのが今の世の中なんやで
いつか誰かに訴えられんよう気をつけや
遠藤って最近は守備どうなんだろう
守備コロされてた頃までしか知らないけどちょっとはよくなったのかな
西純なんて永遠に出てこないだろ。とっととトレードの弾にするか、クビにしろ。枠の無駄だわこんなゴミ
>>514 もう販売終わったんじゃ無いの?
日本シリーズ出れたなら俺は関係者から頑張ってもらう予定
西純のガッツポーズは天国のお父さんに見えるようにやってるんじゃなかったっけ
西純好きやでがんばれ〜
>>533 11月4日の12時からファンクラブ一般発売しますって昨日メール来てた
白井が叫んでるのも天国の娘に聴こえるように叫んでるだけやしな
でもネットで異様に攻撃的な人って
実際には普通の人だったりしない?
>>443 多分日テレジータスで2試合ともやるんだろう
とらせんは5日前と5日後以内の範疇でしか思考できないやつ3割位いるからな
こんな掃き溜めみたいな掲示板で偽善者ぶってる奴が1番ゴミだと思うけどな。ネットですら本音書けずに綺麗事抜かして気持ち良くなってるとか悲しくならないのか?
>>541 普通の人というか、こういうとこでしかいきがれない人間
>>548 裏やから何でも書いていいと思ってる方がヤバイで…
>>541 だからやねんな 日常抑えつけてる分ネットで発露するという 日常自分の素を見せたら周りに相手されなくなる
それは死活問題やと本能でわかってるから
>>541 見た目はブサイクよりの陰キャ
学校や職場で上手いこと行ってない人
低所得者
学校や職場では普通もしくはガチで書き込みみたいな性格
>>467 アホか
豚上とかゆう家畜ゴミの顔面にしとかんかいゴミ😂
>>546 CSってファンクラブは先行抽選ってなってるけど一般も抽選の可能性高い?
高校野球みたいに先着だと買える気しないな
半分がなるおじのウチらが言うのもあれやけどイースタンのレベルほんま低いんやなぁ
今日も全勝しとるわ
>>555 ただこの人が言ってるのはあながち間違いでは無いと思う
日本人は特に本心を言わない人種、だから5ちゃんがここまで人気になったとも言える
ホテル、飲食店等含めアンケートに何を求めてるかっていうのは褒め言葉でもなんでもなくてダメなところ、クレームを求めてる
それを見て顧客満足度をあげたいから
ただ誹謗中傷はだめ
掲示板で人をゴミ呼ばわりしないと偽善って思う感覚はやばいな
落ち着いて書き込んでる自分の顔見てみた方がええと思う
>>515 なんかしらんけど聖人の振る舞いが一般人に求められとるからな
あんなん社会を変えてしまうような影響力持った人間以外わざわざ叩かんでもええぞ
人間やってしまうのは仕方ないんや
直せば罪はちゃらよ
なおさんかったらそら叩かなあかんよ
珍カスのくせに聖人君子みたいな口調でコメントしてる奴らが多いな。お前らゴミ以下なんだから綺麗事ほざいて偽善者ぶってんじゃねえよ
>>548 ひろゆき時代の一昔前の2ちゃんならともかくこのご時世にIP丸出しでようやるわ
>>548 文句言う程度は全然いいと思うけど、節度ってあるし 一応ネットもリアルな人間が集まってる場やから
まあ文句言ってここで発散するのは俺も良いと思うけど どこまでも雲を突き抜けFar Away てわけやないから
>>479 能見さんはアカンやろ
当たり屋、豚上、高津のチョンコ三銃士やったら誇ってええわな😂
>>563 本心でもゴミとか言わんのが当たり前ってわからんのよな
個人的には秋山や西勇みたいな制球力のみで球威ないのは地雷と思うんやけど
低めに制球出来ない日はバッカンバッカン本塁打打たれるし甘い玉は一発で仕留められるし
制球出来ないシーズンは例外なく打ち込まれるし
>>556 ほんまな
ああいう瞬発力とか振り切って当てに行くコンタクト力は魅力やわ
ガチムチになって20本打てるようになってほしい
kiriかと思ったらKiriじゃないな
気持ち悪い病人がようけおるわw
>>559 CSを本拠地でやるの久々で覚えてないねん🥺
横ハメとの泥んこCS以来やろ?
毎年ビール掛け羨ましくて仕方なかったけど今年見せつけられたら悔して仕方なかったやろなあ
全部中止で助かった
>>563 書き込むアプリにインカメラで自分を映す機能付けたら平和になりそうや
>>573 10勝してくれた選手に地雷はおかしいだろ
>>564 ほんまにね
特に不倫とかは当人同士の話やしね
そんなん言ったら政治家とかどうなんねんって話
>>548 126.23.163.68
ホスト名 softbank126023163068.bbtec.net
国 Japan
地域 Suita
郵便番号 564-0043
緯度、経度 34.7465,135.5021
ポジは西勇無事確認と高寺でok?
西勇はリリーフ待機やろな
お前ら外国人にかなり金使ったみたいだが、優勝できた?
チェンとか贅沢だなあ。お金あるってすげえわ
とらせんにも秋山や西みたい球遅いゴミは地雷っていう認識持ってる奴いて安心したわ。二桁勝利で持ち上げようとするアホが多いけど、前半戦の調子悪い広島カモにしただけでそんな二桁勝利何の価値もないわな。
結局噛み合うかどうかよな・・ 西梅野大山サンズ佐藤がそれなりに後半もやってくれてたら矢野監督は名将ということやったのに
前半からの明らかな課題はやっぱり中継ぎがスカスカなことかな
>>589 いや、遥人次第では普通に先発有り得る…
>>587 めっちゃ近くでびびった
そんな色々溜まってるなら飲みにいこか
江坂あたりで
オリックスファンが集まる大阪・難波のすし店「おの冨久」では27日夜、楽天の勝利でオリックスの優勝が決まった瞬間、約15人のファンがしっかりマスクを着用して喜び合った。
やっぱオリファンってハイソなイメージあるよね・・・・
>>567 そう言うことする人は普段の生活でうまく行ってなくてストレスが相当たまってる人たち
こう言うとこで吐き出さないとリアルで何をするかわからない、必要悪って感じ
来年の鳴尾浜は井上、小幡、高寺、前川、遠藤、藤田辺りの高卒野手組でかなり若返りやな
楽しみやわ
鳴尾浜軍ファーム同士では強いのに上上がったらさっぱりなの何とかならんのか
>>593 ファイナル考えたら枚数足らんか・・
村上とかよりは西やわなそりゃ
>>474 小林慶祐の打球直撃は大流血だったし
選手生命も危ないと思ってたけど今普通に
元気に野球してるから本当に良かったわ。
>>594 転勤してから行けてないからおちば屋行きたい…w
優勝セール行っても要らんもん買いがちやからな
ちょっとええ肉買うぐらいにしとこか
>>596 そら阪急沿線から京都民が主力の阪急ファンからの流れやしな
>>576 調べてみたら抽選って出てきたから祈るのみだね
讀賣戦を青柳パルト
ヤクルト戦をガンケル秋山マサシ青柳2でいけるんちゃうかと思ってるんやけどな
讀賣戦で2勝抜けが前提やけど
>>572 めちゃ心綺麗ですね
僕は嫌いな人とかは心で思っちゃいますね
>>605 おちば屋!wめっちゃローカルな話ですね。
久々に行きたいなぁ
>>615 抑えは伝統的になんとかなるやろ
それ以外がダメすぎるから球児帰ってきてくれんかなぁ
>>587 おい、俺の元カノの郵便番号なんだか
絶対違うけど一瞬焦ったわ
>>621 タラオが抑えやりそうやね。空振り取れないのがちとキツいが
阪神も優勝記念セールの準備はしてたんやろか
実家に85年の記念品色々あったなあ
虎のスタンプがやたら多かったのは謎や
>>624 タラちゃん抑えなら捕手は坂本がええと思う
>>620 西京極球場もブレーブスの聖地やからおじいちゃんファン多い
あっこで試合するたびにふくもっさんの背番号7レプユニ爺さんが大集結してて笑う
スアレス出て行っても最低2ガチャは引けるから1人は当ててくれるやろ
>>621 いっぱい取ったし中継ぎ陣ぐらいはなんとかなるべ
>>597 でも
綺麗事抜かしてお高く留まってる奴を煽って怒らせ
そいつの本性、地を出させるのは楽しくない?
善人気取っててもみんな心の中はドス黒いよ
>>623 前に浮気した元カノに言葉を出して言ってしまった
そしたらsnsで晒されて終わった
>>621 球児はなあ、馬場のポテンシャルを高く買ってるのが本当に見る目あるのか不安やな
コーチやってくれるなら馬場をきちんと覚醒させてほしい
それよか新外国人は野手の方が問題やわ
右の外野てあんまりおらんで
AAAで.260のマクブルームが筆頭や
>>629 懐かしいな
その横のでっかいパーキングによくとめたわ車
>>642 え、あそこもう潰れてるん?
20年ぐらい行ってないけど
菌カスの大山への脇腹デッドボールが効いたな
あれでさらにまともな打線が組めなくなった
>>627 ハンズ自体はまだ有るけど、ハンズから1ブロック北に数年前にドンキ出来たでー。1Fに31(アイス)有るわー
>>635 そんなんは皆知ってるからね
社会的地位や収入が上がれば上がるほど表面上は良くなる
家バレしてから居なくなっててワロタ
地図見たら新大阪の近くなんだね
フット後藤とか岡村とかかまいたちもそこらへんなんやろ
>>635 それはめちゃくちゃわかるよ その感性めっちゃわかる
でもだからといってクッソミソに誰かを叩くのもなあと
だってその選手をここで応援してる人も見てるわけやから
言葉選ぶくらいは大人やったらできるとおもう 節度とか限度ってあるやん
いいながら俺もどっかでボロクソ言ってしまってるかもしれんけど
まあ にんげんだもの
>>638 ドロドロやん
浮気して申し訳ない言われても仕方ないって思ってないのはすごいな
別れてよかったやん
SNSがすべて正しいわけじゃないから気にすんなよ
>>645 いや、最近行ってなかったらわからなきですすみません
>>646 Deロメロやろ
腐ってるのは人格だけにしとけよ
>>647 そなんやねー
江坂って暇潰すとこあんまなかったからなあ
ハンズの中に電気屋あったよね?
あとブックオフもよく暇つぶしで行ってた
>>650 東中島とか淡路らへんやったら焦げ臭い感じはするなぁ
救児は自分の理論しっかり持ってそうでハマれば凄そうやが我が強そうで失敗した時に軌道修正できなそうで心配もあるかな
>>661 そうなんか
悪いところなおして成長できるとええな
>>663 あざます
今のところ出来てないみたい
前あった時 お前変わってないなって言われたから
まだ綺麗事ほざいてる珍カスいるのか。こんな誰も見てないような掲示板ですら偽善者ぶってるって現実でも周りにヘコヘコしてるんだろな可哀想に
>>658 数年前からマンションバンバン立ってて、人口も家賃も上昇してるから、最近は何か色々増えてる感じやねー
>>662 ちょっとカッコつけというか自分は全部わかってます感出てるからちょっと危険かもね
指揮官は軸は一応あるけど自信家でもなくて人の意見も聞けるほうがいいと思う
>>658 ハンズはあんまり行かんかったし電気屋は解らへん。ごめんやで🥺
>>668 ダルビッシュも少しそう言うとこあるよね、専門外のことでも1を知って10を知った気になるていうか
>>668 ほんまに脳ある人は全部わかってることを隠すからね
仕事とかでもそう
>>666 奇麗事を言えとは誰も言ってない 関西人なら特に嫌うし
バランスとかセンスの話やと思う 自分の書き込みがどう見られてるか
サービス精神にもつながる問題やと思う
>>665 人格成長なんて死ぬまで続けるもんや
気長に考えればいいよ
直したいって気持ちがあればそのうち治るさ
>>658 駅ビルみたいなんに入ってる本屋は? 名前なんやったっけ リブロや
あと大塚屋あるで 布地とか売ってる
>>677 おばちゃん「ラ王?あらカップ麺も安いの?」て感じやろな
>>677 この前普通に三ノ宮のデパートで、「やまもとよしのぶ様、いらっしゃいましたら〜」
ってアナウンスされたら周りちょっとザワってなった
>>668 そうそう。
俺の理論が正しいが強すぎて合う合わんが選手に出てきそうあくまでイメージやから実際どうなるかやけど
>>679 あとよく行ったのはネカフェの下にある薩摩っこラーメンとかフォルクス近くのビリヤード場とかかな
ビーとか
まあ野球選手に限らず最近のセレブって全く余裕ないよな
週刊誌程度で仲が悪いとか書かれた程度で告訴とか
昔の芸能人や野球選手なんて
嘘八百書かれようと不倫の現場に記者が突撃しようが告訴なんてしなかったし
余裕があった
>>682 そこは阪神にして欲しかった
昔のデイリーならコロナ騒動が起きようが総理大臣が替わろうが、地球が明日なくなるとしても阪神が一面だったのに
西武水上 阪神・陽川の打球が頭部付近に直撃 救急車で搬送
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/28/kiji/20211028s00001173375000c.html 西武・水上由伸投手が負傷降板した。9回から登板も、無死一塁から阪神・陽川の強烈な打球がダイレクトで頭部付近に直撃。
にぶい音が球場内に響き渡り、水上はその場で倒れ込んだ。
両軍のトレーナーに加え、西武の首脳陣、選手らがマウンドに駆けよった中、水上はストレッチャーで固定され、グラウンドから退場。
そのまま救急車で病院に運ばれた。
チーム関係者によると左まぶたの上から出血があるものの、意識ははっきりしているという。
>>688 まあでもそれやとオリファンも阪神に対するヘイト溜まるしええんちゃう
たしかにオリックスは関西マスコミスルーしすぎやと思う
>>687 昔と違って今はSNSがあるから一般人がそれを元にあることないこと拡散されちゃうから広がりが違う
誹謗中傷嘘八百を許す時代じゃないってことよ
>>690 デイリーはほぼ阪神専門紙だと思ってるw
阪神買ったら ー が虎のしっぽなるし
西武の選手良かった
でも急に何あるか分からんし当分は安全にしとかなな
>>687 だって今は清田みたいに契約解除までいってまうんやもん
社会の方が余裕ないんやと思うよ
西も他人事ちゃうでホンマに
>>687 みんな和田さんを見習うべきよな
週刊誌やネットでちょっと騒がれたぐらいならまだしも
ワイドショーやアッコにお任せでまで取り上げられててかわいそうやったわ
スパイスはメンタルが鋼どころじゃないからな
奥さんと松田聖子のディナーショー行ったんやろ?
>>699 今でも行ってるで
ワシがもし松田聖子のマネジメント会社なら出禁にするけどな
だって気持ち悪いやん
c級芸人に所属タレントのモノマネさせて変態SEXって
>>698 あの当時何事もなかったかのようにベンチにおる和田を見て選手はどう思ってたんか気になるわ
>>701 西岡が茶化してたみたいな話聞いたことある
セレブは店や女にチヤホヤされる
ムカつく一般人には塩対応
なんて事が出来たけど
今時いつ動画撮られてるかわからんし
SNSなんかで店員とかにすら態度悪さつぶやかれたりするリスクもあるし
生き辛いやろな
>>699 それは奥さんのほうがさらに鋼なんちゃう ジルコニアか
>>703 でもどこでも神対応しとけば勝手にグングン好感度上がるからね、楽といえばラク
>>702 キャッチボールでボール捕るたびにチュッ(笑)とかちょっと陰湿よな
そんなんされたらワシなら監督辞めて引きこもるわ
>>701 ドメ「俺らも」
トリ「やってええって」
西岡「ことよな」
>>705 なんであれのあれをそんなん言われなあかんねん!
おーん!
なにがあったか知らんけど
プライベートの文面を晒す女も相当終わってる
>>703 塩対応はまあええと思うけど店員に悪態つくのは普通にあかんからな
>>707 まあ西岡も人格云々言われてた人やからね
その点矢野さんはそういう汚点は一切ないよな
投資詐欺に遭ったとか不倫したとかオカマに騙されたとか
>>707 和田豊で検索かけたら候補の最初に和田豊 チュッって出てくるのワロタ
>>706 逆にそういう取って付けたような神対応が記事になって「ファンになりました!」とか言うてる奴シバきたいよな
>>706 きっしょいファンとかおんねやろな
今サイン出来へんやろ
見たいな時にグイグイ来たり
それほどファンでも無いやろとかな
まぁ俺なら神対応は無理やな
>>710 奥さんと別れてお前と一緒になるを引き伸ばされて
閉経→子どもを持てない身体になって絶望は少し同情の余地はあるかもな
高寺は打撃にセンス感じるな
問題は守備位置どこにするかて話になりそう
>>720 でもあそこで逃げずに監督を続けたおかげで2014のCSでは漢になったしな
やはり和田は立派よ
大昔はヘルメットなしで打席立ってたなんて今じゃ考えられんように未来じゃヘルメットなしでマウンド登るなんて考えられんってなるかもね
岩崎スアレスみたいなゴールデンラインがいるときに優勝できなかったらもうチャンスないわ
>>729 ちょっと意義ありかな 岩崎がほんまにゴールデンやったらもう優勝してたと思う
>>728 草野球やってる時とか目が怖いから完全に塞いでくれるゴーグルとか欲しいな
後半戦の岩崎見てたら来年以降は今以上は望めないかな
西武の小川とか獲らんかな
>>728 80年代までキャッチャーがヘルメット被ってなかったけど今となっては信じられんな
セットアッパーはやっぱり岩崎には荷が重い
来季はセットアッパーとクローザー両方確保しないといけないのキツイな
又吉どこに行くんやろな
金1番積んでくれたとこやろけど
又吉なんか取られるの分かってるのにちうにちの編成はなんでBランクにしとかなかったんや
借金1の巨人が日本一になることでcsのナンセンスさを証明して欲しい
そのためには阪神、ヤクルト、オリックスには是非協力をば
駅前のあんだけ目立つとこにあんのに
ここまでまさかの大同門なし
>>739 優勝できるチームって言われたら撤退するしかないしなぁ
>>740 借金持ちは流石なCS参加資格無しにしたほうがいいよな
もし借金持ち同士の日本シリーズとかになったらやばすぎる
中日出るとしたらうちは候補に入れてくれるんちゃう?甲子園広いし
セリーグのチームほぼ全部勝ち越してるのに優勝できないとか辛いな
寺は後のち一軍戦力になりそう
やな。
タイミングの取り方が良いな。
どのピッチャーが来ても全く合わないって感じが無さそうやもんな。
逆に遠藤は苦労しそうやな。
まだタイミングの取り方に
苦労してそう
>>737 マジか!
こないだソフトボールやってた時にマートンさながらのタックルされたけど、あの時ヘルメット被ってなかったら確実に怪我してるわぁ…
覚えてるだけで岩崎で5〜6試合は勝ちや引き分けを消したりしたからあんま安定してたとは言えんな
阪神比なら全然優秀やったけど
>>748 ベース塞いでなかった?
それを言うならバレンティンなみの、て言わなあかん
>>742 虚カスも投手酷使でゴミやしな
ヤクは来年最下位
中日におるんちゃうか?
矢野の芦屋の一等地にある豪邸めっちゃ羨ましい
現役時代と監督コーチで25億稼いでるだけはあるわ
まさに選ばし者
>>752 なんか岩崎は8回から動かさないような気がするなぁ
アルカンかなぁ夏には藤浪がやってる気もする
>>752 アルカンタラやろ
お試しで使ってたやん
ライマルは立●に拳銃突きつけられてとっくにサインしたで
>>751 塞がってたらしいわw
でも、あんなもん腕だけでタッチいったら肩外れてまう🥺
>>756 藤浪が最後の最後に試合ぶち壊すんか
最下位独走やん
>>755 どう計算したら25億なんの それやったらメジャー行かんでも夢あるな
>>761 藤浪はなー、ロッテみたいに去年の沢村とか今年の国吉ポジションで使う方がええんちゃうかな
この5年ぐらいで藤浪が唯一輝いてたのが去年中継ぎで160オーバーをバンバン投げてた時なんよなぁ
藤浪を諦めるのめっちゃ悔しいわ
>>767 阪神の頃から臨月みたいな腹してたもんな
スアレス抜けたらまた新しくとってきた助っ人9回にハメるだけやろ
呉昇桓抜けてマテオ、マテオ劣化してドリス、ドリスPJ抜けてスアレスと繋いでんねん
>>756 >>758 アルカンか
まぁスアレスの代わりなんて誰もおらんからその辺りが妥協点やな
>>770 先発→中継ぎで良かったらまた先発とかいう使い方を止めて、中継ぎ一本でやらすならずっとやらす。先発させるなら、7回を100球で纏められる様になる迄上で出さん。これくらい割り切らんと無理やろねー。緩い変化球(カーブとか)を試合で使って欲しいわ。先発やるなら
マテオはフォルムが面白かったし
いっぱい投げてくれたしめっちゃ好きな選手やったわ
PJも良かったけど途中でおらんようになったりでなあ 確かに酷使されてたが
>>775 サイン盗みのせいでアメリカに居心地悪すぎて来てくれへんかな
そういや糸原のwikiが荒らされてたみたいやな
ほんましょーもないことするやつもおるもんやな世の中
マテオの日本でのハイライト
ヤクルトファンのヤフコメとか「ありがと!」ばかりで新興のセミナーみたいで気持ち悪い。
レッズの秋山とか帰ってけえへんのかな?
まぁ阪神に縁無いけど城島パターンあるし
>>784 別に喜んでるだけだから健全
贔屓チームが優勝してんのにわざわざライバルチームを貶す方が何倍もどうかしてる
>>748 マジやで
怪我には気をつけてな
>>775 何かの間違いで日本来ても絶対さぼるわw
>>784 新興セミナーに通ってそうなのは予祝とかしてる矢野の方だろ
1 (中) 島田 海吏 左 .258
2 (遊) 中野 拓夢 左 .275
3 (二) 糸原 健斗 左 .281
4 (一) マルテ 右 .260
5 (三) 大山 悠輔 右 .260
6 (左) ロハス・ジュニア 両 .220
7 (右) 佐藤 輝明 左 .239
8 (捕) 坂本 誠志郎 右 .190
9 (投) 青柳 晃洋 右 .163
不純、内容ゴミでもポストシーズン出てきそう
悪いけど靭帯断裂しろや
>>715 家族が一番凄いと思うわw
自分の父親があんなことバラされたら今後父親との接し方に困るw
>>795 まあ盟友が毎年炎の前に身体曝してるの見てきたわけやしそういうのに抵抗感なくなってても無理もないかな
>>746 下位チームでもっと貯金せなあかんかったな
ヤクルトなんか凄いで
〈最大7ゲーム差をつけるも…〉阪神はなぜ優勝を逃したのか? 藪恵壹が指摘
その1)ヤクルトには青木、石川がいたが…
1つめがチームの“精神的支柱”の不在です。
その2)“球際の弱さ”。失策数は12球団ワースト
2つめが“球際の弱さ”です。これは長年にわたる阪神の弱点ですが、やはり大事な試合、シーンでエラーが目立ちました。エラーの数は12球団最多の86。
ヤクルトとの違いは監督だろ
戦力的には上回ってただろう。
その3)梅野の“スタメン落ち”は正しかったのか?
そして3つめが、「チームが本当に一枚岩になれていたか」という点です。
最終戦で感じた“ちぐはぐ感”
キャッチャー出身の矢野燿大監督なので苦渋の判断だったとは思いますが、やはり扇の要ですから。せめて坂本誠志郎と併用するなり、うまい起用法があったのではないか、と。
戦力は終盤はヤクルトの方が上やったし、梅野は自分でスタメン手放したからなぁ。
>>802 86か
100超えてた時期からすると大分良くなってきたな
>>808 せやねん降りる気配無いし、これからも4チャンでは度々見るやろ…
完全な戦力差やん
チームWARどんだけ差があると思ってんだ
>>777 藤浪が先発やりたい言うたからやろ
ちなみに馬場も最初先発調整してたな
精神的支柱のベテランがおった去年はどうやってん
んで精神的支柱なら村上やろ
>>811 もうそんなワガママ通用せんところまで来てしもてるよ。
今はチーム主導で言われたとこでやるしか無いレベル。
藤浪がスアレスの代わりやれ
爆発か完璧に抑えるかの二択のクローザーなんて最高やろ、毎試合楽しめるで😜
>>816 心の中ではおれもそれが見たい。藤浪がクローザーやって無双してくれるなら、それが一番良いよな🥺
精神的支柱か じゃあオリックスの精神的支柱は誰やったん
>>817 ただクローザーの求められる「ランナーを出さない」「出してもギアチェンジで抑える」のが出来ないからな藤浪
四球死球だしても切り替えるメンタルと制球力身につけないと無理、つまりクローザー藤浪なんてファンタジーの領域や😘
>>818 投手陣やったら能見ちゃう?宮城からお父さんて呼ばれてるらしいしw
>>815 藪のがイケメン 才木はアホみたいな顔してる
阪神の精神的支柱はサトテルやったな
サトテルが冷え出してから一気に雰囲気悪なった
藤浪クローザーにしたら実況は毎日盛り上がるやろな
胃薬めっちゃ買わなあかんけど
シーズン最後まで任せてひとりで何敗するか検証しよう
藤浪と小幡の名前出す奴はもれなくアボーン申請しとけ
しかしオリもホームラン最多がラオウの31本やもんな
投手陣は山本宮城ぐらいやし
藤浪みたいな糞メンタル糞ノーコンがクローザー出来るわけないわ
50試合投げたら半分は落とすぞ
>>824 チームに在籍している限りどんな選手にもファンが居て
好きな選手に期待するものだ
それが例えノーコン投手でも守備範囲激狭の内野手でもね
スアレスで10試合は勝ち拾ってるからな
新クローザーは5試合拾えれば合格やな
>>828 ソフトバンクが育成期間
楽天も補強失敗のところに
山本杉本の大活躍があったのがデカかったんだろ
>>828 パ・リーグはセ・リーグに比べたら
球場の広さが平均したらかなり違う。
スアレスはランナー出してもアウトローにエゲツないツーシーム投げ込んで三振取ってたからな、最低限すらさせてなかった
塁上のランナーを得点に介入する機会すら与えないのがクローザーに求められる必須条件よ
バンクも西武もAクラスにいないのワシが野球見始めてから初めてかも知らん
>>835 スレアスにできることを必須にはできんと思う
お前ら確変、確変言うけども、マイク仲田の一年だけの確変は凄かったぞ。
希望と絶望を味わった。
>>836 バンクの前身のダイエーは創立時糞弱かったけどな
王さんの時弱すぎて生卵ファンから投げられたのは有名な
話
>>839,840
やっぱり産まれてすらなかったわ
スアレスはランナー出したとしても相手からバント選択肢が奪えるのが大きかったな
バントできたやつおったっけ
精神的支柱なんか結局は戦力にならんと説得力ないのよ
一軍当落線上の選手からしたら活躍できないならその席空けろよって思ってるわけやし
鳥のログボとかほんま若手の内心は白けてたと思う
なんjの輝叩きはいつ止むんだい?🥺
佐藤輝明の月間成績шшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш
http://2chb.net/r/livejupiter/1635408044/ おかけで野球スレがうかつに見れないよ
今年のFA選手はシリーズ終わるの遅いから可哀想やわな
スアレスの代わりに岩崎クローザーで7敗くらいするんでね?
>>851 俺もスアレス残留するんじゃないかとふんでる
梅野原口陽川秋山岩崎岩貞
この世代やと次にFAとるのは岩崎で次に秋山か?
スアレス「阪神ええで!」
って海渡って言いまくってくれ
>>852 優は年間の3割は不調やで あまり体が強い方ではない。
>>851 リーグ優勝できなかった+矢野留任なので自分も可能性はゼロではないと思っている
でもメキシカンリーグでタクシー運転手しながら野球やってた兄ちゃんがここまで上り詰めたんだから夢を追ってほしくはある
ホントは左右で使い分けられるくらいザキと同格のピッチャーが必要なんよ
>>859 三嶋って馬場がクローザーやってるようなイメージだわ
>>862 馬場がそうなってくれたらなぁ
もっとやれるはずやわ
サターホワイトクラスでええからほしいわ
PJアッチソンマテオには劣るがええピッチャーやった
佐藤は虎のブライアントや
打率なんか.240でええわ その代わり40本打って欲しい
40本打つなら200三振してもええやろ
>>842 見たら1997年やね 巨人4位 1ゲーム離れて阪神5位
巨人の次に最下位から遠ざかってるチームが阪神だったんやけどな2018になってしもた
>>873 阪神が巨人より順位が上がそもそも少ないしな
セゲオは結構やらかしてるよ 一番最初は最下位やったしな
佐藤はストレートが打率.200ちょいしか無いし来シーズンまでにどこまで改善出来るかだな
長嶋監督って今で言うと糸井が監督やってるようなもんやろ
>>865 サタホワやったらエドワーズの方がええし
長嶋がアレしたらしばらく球界がうっとおしい空気になるだろうなぁ
こっちはまったく思い入れないもんで
>>883 ストレートは大体の選手が打てない
成長できるかどうかは
ストレートが打てるかどうかにかかってる
>>885 その辺は日本人と大して変わらんから
小林や2年前の守屋レベル
>>886 そうなったらNPB総出で巨人リーグ優勝と日本一を演出するだろうな
何だったらコミッショナーからの「強い要望」も発令して
そもそも岩崎て今年投げてるの奇跡的やぞ
壊れててもおかしくないのに
>>888 今はともかく当時の守屋は小林よりは余裕で上やぞ
57試合投げて3点って小林やサタホワ、エドワーズには無理や
まぁそんなことはどうでもええけど守屋より上のpやな目安としては
>>894 去年の今頃壊れてる壊れてるってみんな言ってたよな
>>886 もうそんな時代ちゃうと思う マスコミだけ必死やけど
>>895 守屋は所詮短期労働者やったかけどなあれだけで壊れてもうた。
>>900 どうかな?
日本で一番多い「団塊世代」は「巨人、大鵬、卵焼き」世代でもあるからアレな事態となれば大騒ぎするし
巨人のリーグ優勝と日本一に期待するだろうな
ハルトは体質弱くてエース無理や
投げ抹消繰り返して年間8勝くらいよ
>>901 球児の一番すごいところはあれだけめちゃくちゃやって壊れんかったところよな
今年は日本シリーズ第7戦@スカイマークで翔さんが決勝ホームラン打って全てが丸く収まるんや
>>903 さすがにもう団塊は社会の中心ちゃうしな
「無事之名馬」とは良く言ったものだな
居て欲しい時に限って居ない選手は用兵側は当てには出来ないわ
ソフトバンクは来年藤本にゃんこ監督で仕切り直しや🐈
>>910 どっちでもええみたいやった ごめりんこ
>>901 1年でも活躍できるだけ立派や
小林とかはそういう枠やろけど速攻怪我して消えてもうたからそれ以下やしな
>>905 それがMLB行ったらあっさりTJやからな
他の投手も軒並み肘やってるし、いくら通用しやすいいうても日本の投手はほんまにメジャー行くべきなんかと問いたい
そういえば通用せん代わりに特に大きな怪我もせんかった奴がおったような
そいつのお陰で阪神が潤ったような…
能見コーチほしかったなぁ
そら3日投げたら休ませるでいってれば
中継ぎ壊れんよ
遥人は見えたらラッキーな妖精さんだと思っておこう
それならファンも選手もお互い傷付かない
確かに今年の西はくそやったけどハルトよりはチームに貢献してる
来季もハルトは当てにならんやろな
怪我もだけどこのチームはやっぱりメンタルやろ
特に勘違いするやつ
伊藤中野佐藤は大丈夫に見えるけど
俺の知ってる新庄と顔が違うんやけどなにがあったんや
>>919 中継ぎは確かに壊れない
だがこっちに山本宮城がいない
山本が9回投げる試合をこっちは投げない
違うところはそこ
投げ抹消早く禁止にせえや
前も外国人でやってたんヤクルトやん
せこいねん
>>927 ルールの範囲内なら問題ないんやで
阪神もうまいことルールの範囲内でやりくりしたらええやんけ
新庄って元々結構イケメンなのに何で整形手術なんかしたんだろうな
新庄が整形なら俺なんて生きてちゃいけないレベルだぞw
才木ってケガする前に先発投手で結構成績残しとるんやな
阪神負けてもうたのはしゃーないから日本一なってくれたらええわ
ほんま打線を何とかしてほしい。岩貞西⇔外崎くらいやってほしいわ
2014クライマックスゴメスがやばくてかなり盛り上がったな
>>930 まあ美意識高い人はいつまでも自分の理想通りにいたいんやろな
マイケル・ジャクソンとかGACKTにも通ずるものがあるし、ある意味エンターテイメントのプロなんやろ
これはこれで色々大変だと思うよ
>>933 西武は藤浪欲しがってたけど3年くらい前やしな
今の藤浪なんてどこも欲しがらんかも
>>932 なれる訳無い
何かの間違いでCS突破出来てもパ・リーグのチームに虐殺されるだけ
堂林FA権取得か〜阪神来たらええよ
残念やけど広島は林晃汰育てたいから堂林の入る余地ないわ
つか今年って秋季キャンプあるんか?
佐藤とかさっさと安芸で来季へ向けて課題に取り組んでもらいたいんやがな
>>927 そんだけ支配下の数使うし、日本人の若手でそれやると年俸だけ上がってしまって放出が難しくなるからデメリットも有るんやで。
実際、ヤクの二軍はボロボロもええとこやったやん。
あれは、今年優勝出来たら後は知らんていうヤク首脳陣の捨て身の作戦やね。
>>937 虐殺されてもええから日本シリーズ行ったら盛り上がるからそれでもええわ ヤクまくったってほしいわ
>>939 CS出てるチームは無理ちゃうか?
先ず、疲労回復が優先やろし、チームの始動が2月1日は変わらんやろし
オリックスに虐殺されるのはしゃーないけど、ロッテにやられたらまたネタにされるねんな
>>938 今年の打率1割台やで
大山の代わりにもならん
堂林って去年打ってたのになんであかんようなるんやろうなw
>>938 ドバリンもういらんやろ
戦力外拾うならええけど
オリックスがセリーグにきたら何連続で優勝するんやろな
セリーグのレベルは低すぎるし低くても客がなぜか入るから競技レベルを上げる努力もせんよな
毎年入れ替え制にすれば良いのに
>>948 チームは優勝したしもう無理させんでもいいと思うが
美人女子アナと子供作りすぎたからちゃうんかな しらんけど
>>946 リーグV逸の時点で新たなネタ「アカン優勝してまう!」が生まれたから
もう一個ネタこさえてもかまへんのと違う?
堂林の打撃は江越みたいなもので再現性が薄いのだろうな
>>954 せやな阪神はネタ作りまくってなんぼやしな
交流戦で思ったんはもっと阪神もスイング強く欲しいってことかな 迫力が違うわ
>>926 一緒のことをしようとは思わんよ
でも中継ぎが壊れないってのはでっかいぜ!
>>957 梅野だけはどんな時も力強くスイングしてたなw
>>956 でもイヤやねん なんぼ阪神ファンでも自尊心あんねん
ios15のJaneでスクロールするとスレタイバーがキモい動きになるな
あかん優勝してまうとかネタになったかもしれんけど、ここ何年かで1番おもろかったやろ
Vあかんかったけど日本シリーズの可能性あるんやし 最後までくらいついたらええわ
>>961 なら文句は球団に
こんな不甲斐ないV逸をした球団が悪いのだから
>>938 陽川と同学年だし2人仲良くラオウの真似っこや
西みたいな雑魚より千賀みたいな本物がFAで来てくれたらエエのに
>>938 .280 20本 80打点ぐらいを5年間ぐらい安定してやってたなら取る価値あるけども今の堂林は流石にないわな
>>970 そういう本物は阪神なんか選択肢に入らないんだよ
星野のような豪腕なら無理矢理も出来るだろうけど
>>960 しかーし!バットがボールに当たらなーい!
千賀は国内FAしないやろな メジャー行きたいんやろ
>>966 まあ惜しかったし檄は飛ばしたいよね
>>969 特にロッテとか恐くなかった?おもくそ飛ばしたる感すごかったやん
西はちょっと活躍しただけでチヤホヤされて勘違いする典型的な選手だったんだろうな
若手でもないのに情けない
>>903 もうしんでるやんその世代
寝ぼけたジジイしかそんなこと言ってない
腐乱臭凄いな
矢野みたいな小物では選手もコーチも大物は来ないよね。
糸原セカンド守備じゃ優勝難しいな
でも他のセカンドは2割すら打てそうもないのばかり
西はコロナ不倫でインスタ削除したのにまた復活したからな
どんだけ承認欲求すごいねん
CSに西投げるならアホほど好投してヒロインでまた職務放棄についての謝罪会見かな
ほんで横で糸原が煽ると
>>978 この国はシルバー民主主義なのよ
年寄りの声の方が大きいし優先される
CS日本シリーズで西は構想外じゃね
ハルトわからんけどあかんなら
青柳 伊藤 秋山 ガンケルで戦うしかない
メディアも人口比率も年寄向きやから今はそう錯覚するけど、もう団塊もバッタバタ死んでいく時期やし過渡期が目の前
ていうかそうじゃないと国の傾きがギリギリガールズ
>>918 どうなんやろうな
メジャー行きたい気持ちもあるだろうし
16年間優勝なしは伊達じゃないわな
80年間で日本一一回は、横浜よりもはるかに雑魚球団
21世紀セリーグ優勝回数
巨人10
広島ヤク中日3
阪神2
横浜0
あかん阪神単独5位やねん
>>988 歴史を重箱とすれば、この優勝回数の少なさはスカスカお節料理よな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 18分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250513225748caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1635392870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん11
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん3
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん6
・とらせん9
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん29
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん8
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん 4
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん2
・とらせん3
・とらせん
・とらせん