◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660039116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける
球場問題についての議論は禁止
議論したい人は「ファイターズ新球場」スレで↓
北海道ボールパーク【日本ハム】1
http://2chb.net/r/npb/1526470018/ 前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1659876064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
荒らしや誹謗中傷、しつこく球場問題について言い争いをしている人たちは
・IP
・もしくはワッチョイの後半4桁(-○○○○の部分。端末固有ID)
をNG登録すると快適
なんか合ってきたと思ったとたんこれだよ!
キャッチャーも気をつけろよ!
1乙
>>14 逆じゃ?w
ハムが経験値もらってる
猫はザコ倒しても大して経験値入らんやろw
まあピッチャーがホームラン打たれるのは仕方ないな。
フォアボールや守備の乱れからの失点ばかりならあかんけど
まぁ一発ならしゃーない
今の西武に完封なんてそんな虫の良すぎる話は無い
伊藤の怖い崩れ方ってこういうのじゃないし
山川にはお手本おかわりがいるがハムには清宮の手本になる左の長距離バッターいないな
だからギータのとこ行ったのだが…
>>28 倒しただけ順位が上がったり
維持出来たりするだろ
>>31 まぁ選手をザコ呼ばわりしたくないので
応援するでw
野村はやはり左方向の打球がいい
浅村みたいな逆方向打てればいいがスイングのタイプ違うんだよな
タイムリーの後のバント成功はビックボスボーナスポイント獲得
さっき大きい外野フライ打ってんだから黙って打たせろよ
新庄も馬鹿だよなあ…ほんっとに
犠牲フライ打たせときゃいいだろうよ
もう万波はいいだろ
顔も見たくない
さっさと二軍に下げろよ
そもそも万波のバントはアレなんだからサイン出すのがダメね
>>104 バントがアレって言える打率じゃないだろ
>>61 万波はアデルと違って守備やる気あるから一緒にすんな
>>103 ありやね
きめられるまんちゅーがアカン
でも普通に送りバントのサインは何度も経験してんだから
スクイズとはいえ好球を決められないのは万波が悪いだろう…
これも想定しての古川に送ら仕掛けのタイミングは妥当
下位打線であれをかすりも出来ないなら.250打てるまで2軍で修行しろ
そもそも万波がバントしたところなんて見たことないから
バント能力がどの程度なのかわからん
作戦的にとか言ってるけどバントなめすぎ
普段からバントしてる選手ならまだしもほぼ実戦でやってきていない選手にいきなりスクイズ指示しても博打すぎるからありえねえんだわ
決められない万波も悪いけど何より指示を出す相手を考えろよ監督ならよ
弱いチームなんだから誰にバントサインだすの間違えとかないわ
そもそも2割前半の選手ばかりのチームなの忘れてんの
>>115 万波の犠打0なんだけどいつ指示されたの?
>>125 だからバント舐めてるって言ってんだわ
野球未経験か?
しかもただの送りバントじゃなくてスクイズ
>>121 万波のバント成功率も考えたらベンチのミスじゃねーの
数字知らんけど
打率の低い8番バッターがあそこでスクイズ決められないならもう試合出られないわ
>>123 さすがに万波にスクイズさせると思わないから作戦としては意表ついてるよ
終盤なら1点もぎ取るスクイズはありだけど、あえて万波にさせる理由は無いかな
旭川でエラーした奴は見切ったのに
万波はまだ使うのか?
スクイズのサインを出したってことは結構練習はしてるんだと思うけどどうだろ
>>129 0は知らんかったけど、ファウルになってるのは何度か見たよ
渡邊の守備もそうだけど「守らせる方が悪い」ってなったら…やはり捕らない方も悪いじゃん?
下手だからバントサイン出せない
打たせても打てないならやりようがない
作戦は合ってて読み勝ってるからな
これでベンチ叩くのは意味不明
古川があまりに上手にバントしたからつい万波も行けると思ってしまったのかな
>>138 そもそも欠員が多くて上がってきただけだからな所詮は2軍。
その選手に得意でもないスクイズやらせるのがどうなのと
1点とっても勝てないし
スクイズより逆転狙わないとな
>>151 バント出来ないのにスクイズ出したのはベンチのミスだろ
万波打率2割切りそうなんやからバントぐらい練習しとけや
万波は中軸打てるバッターになりたいんだろうけど今試合に出させてもらいたいならやるべき仕事はやらないとな
チャンスすらもらえなくなるのにわかってないなあ
万波や次の郡がどうせ打てないと期待してないのならタイムリー打ってる古川をそのまま打たせれば良かったのに
そもそも万波だって1~2球目は普通に打たせにいってたしな
>>159 でも投手心理は違うんじゃね?
絶対に九回を投げるわけでもないんだし、自分が投げてるうちに追いつくのは精神的に違うんじゃないかな?
>>161 練習したプレーをちゃんと出来るかどうかのテストも兼ねてるのかね
まだまだ課題は多そうだ
>>167 バッティング練習ではバントもやってるしな
万波はバント下手だからできません言える選手じゃない下手でもやらせるのはあり、明日から必死でバント練習やるだろ
万波は良くも悪くもプレーが粗いよね
バントやヒットゴロの捕球の掴み損ねとかさ。
>>180 かといって違う部分には抜けてなくて繊細な感じもするしな
今の守り中もボーっと、さっきのバントミスを引きずってそう…
そうやってると打球の一歩目が遅れるよね、まああくまで想像だけど
上位で順位争い中なら1勝のために万波にバントはさせずバントうまい奴にさせるな
松本いるならそもそも万波は出られてないが
こうなに全然球数投げさせてないじゃん(´・ω・`)
ハム戦はピッチャーは球数的には楽だよな
って郡いいよー
ただバント苦手な選手にさして必要も無いのにスクイズサイン出して失敗しただけのこと
ほんとにクソゴミスタメンだな
中島とか谷内とか、下位でこそ使える打者なのに
こんな馬鹿が来季も続投だとよ
そりゃ地上波無し、死ぬ程ガラガラにもなるわ
オレば擁護派だけど今日の采配は流石に批判されるわw
来年への布施だぞ。
来年はやるぞやるぞと見せかけてやらないw
こういう采配が裏目裏目の時は、勝っても負けても新庄の会見拒否なんじゃね
新庄って奇策好きだよね。
これはギャンブル中毒ににてるね。だから経緯は違えど金無くなったんだな。ギャンブルやればのめり込むタイプやで
ひろみん頑張ってるんやから
なんとかしたれよ(´・ω・`)
野村のツーベースとか郡の粘っての四球とか無駄になったな
けどエンドランでもやらんと点にでけへんメンツでもあるんやな
もうやだ敗退行為
バッティングに集中して勝負してるとこが見たいよ
エンドラン&スクイズ失敗1回ごとに、球団から児童養護施設へ500万円が寄付されます
ひどいときよりちょいケツ出てるから今日は無安打やな
やること出来ないなら松本淺間戻れば今川も万波も2軍、あと2週間で必死に結果出すのみ
ヒルマンで2連覇したハムは仕事人だらけで旦那ことでも対応できたから強かったが…
バッティングに集中で打たれへんかったら完全に選手の責任やで
サインが裏目に出まくってるのに必死こいて選手のせいにしようとしてるやつ闇深いな
自由に打たせても打てなくてサインプレーも出来ないのは厳しいよね
上司のクソオナニーで選手がんじがらめのブラック野球
そもそも、戦犯が馬鹿じゃない負け試合なんてあったか?
>>253 サイン出さなくても打つ選手ならそれでもいいんだが
バッティング集中で万波今川におまかせしても何も起きない
>>228 やれるようになれってことだろ
万波も今川もこういうサイン今まであんまりなかったし、次の段階に移ったんちゃう?
清宮は6月くらいにバントサイン出てたし、先に進んでる
>>264 でも万波得点圏打率は0.267とそこそこ有るんだよな
契約延長されたから遊んでる印象のBIGBOSS。采配に余裕ある。
新庄采配って、栗山采配とさほど変わらない。
スタメンコロコロ変えるし、奇策多用するし。
今年はシーズンもフルにオープン戦だと思って見てるからいいけど。来年は違いますよね。
>>241 残念ながら、じっくり正攻法で打たせても負けたら「何の工夫もない」「監督が無能!空気!」となって叩く奴は必ず出てくる。
野球は結果論から逃れられんスポーツなのよ。
>>263 岩本勉→岩本ツトム→岩本勉
ってあったな
>>261 原のこと動きすぎってノムさん言ってたからな。
アホの采配見たらひっくり返るだろう。
>>236 1~5番が固定されてた7月上旬前後はむしろ全然動かなかったからな
相手にバレてるんだろうなと思いながら奇襲かける選手もつらい
>>274 屁理屈でもなんでもない
自由に打たせても打たないサインだしても実行できない
それだけのことだ
エンドランで無理矢理ボール球打たせるのってどうなん?
サインもバレバレっぽいし
>>279 今川の奴も万波の奴もバットに当てれない球じゃないからな
空振りするのはレベルが低いから
>>283 オウム返しの意味すらわからんやつがとにかく意味不明な擁護をしだすクソ野球
>>286 逆
エンドランだから
変な球も振らないといけない
新庄がサイン出して成功→新庄すげえ!
新庄がサインを出して失敗→選手が糞
こいつらヤバすぎでしょ
ここのところ何度もスタメンで出られてる今川万波は今年1軍に残れる瀬戸際だとわかってんのかな?中島佐藤の必死感なさすぎ
>>279 万波でスクイズやるなんて誰も思わないからバレてる訳ない
今や新庄が何もせずにタイムリーが出たらビッグボスよくやった褒められる状態
>>295 最低限のことが出来てないからな
空振りだけはダメなのにそれをするのは選手が悪い
ウエストされたわけでも無いし
>>303 谷内使うのはいいが
新庄はいい加減に適材適所を考えて欲しい
成功率の低い奇策が失敗したら選手を叩きまくるやつが現れるディストピアと化したな
現地で見た知り合いが言ってたけど、エンドランの時コーチャーのサインがめちゃめちゃ長いから
観客でもなんかやるなってすぐわかるらしい。
>>273 若手選手に実力を出させた上で打てないなら仕方ない
若手のパワーヒッターがチャンスで打席に入るたびに
監督が動いて小技やらされたり待たされて
狙い球を絞れるカウントを無駄にして追い込まれて三振
そういうのストレスしか溜まらないわ
>>310 成功率が低いって当てるだけは最低限しないと
バットに当てるだけも出来ないのは選手に問題がある
>>304 打率低いなら最多限やれないと試合には出られないのは当たり前のこと
>>304 新庄上げのことしか考えてないカスらしい考え方だな
新庄は二軍監督で育成
一軍はそれなりの監督でいいんだよ
新庄がサイン出して成功→新庄すげえ!
新庄がサインを出して失敗→選手が糞
こいつらヤバすぎでしょ
5回裏普通に万波自由に打たせたら良かったと思うんだけど
新庄がサイン出して成功→新庄すげえ!
新庄がサインを出して失敗→選手が糞
こいつらヤバすぎでしょ
新庄がサイン出して成功→新庄すげえ!
新庄がサインを出して失敗→選手が糞
こいつらヤバすぎでしょ
>>296 中身スカスカのチームやからな。
普通は中堅が固めてベテラン少しで若手を育てる。昔のハムそうだったし。
もう中堅も近藤とか松本とかその他だけど近藤以外中堅も実績ない競争だからな。おまけにベテランいない。
こんなので安定した成績残せる訳ないし逆に残したらおかしい。
新庄がサイン出して成功→新庄すげえ!
新庄がサインを出して失敗→選手が糞
こいつらヤバすぎでしょ
>>330 別にファールでもいいんだぞ
最低限空振りだけはダメってところで空振りするのは下手なだけ
今日は郡がレフトで出てる
あんまり外野上手くないよね、去年もサードだったしコンバートされた感じなのかな
エンドラン、スクイズ、バスター
これだけの頻度でやってたら
相手もわかるよ
>>345 でもウエストされてないじゃん
バレてるならウエストされるでしょ
一時期の4割狙えるバッターって勢いはなくなったなー近藤
>>346 新庄の失敗を選手に押し付けようとする腐りきった奴らに教えてやらんとならんからな
新庄がサイン出して成功→新庄すげえ!
新庄がサインを出して失敗→選手が糞
こいつらヤバすぎでしょ
この人はモノ配ったりメシ食わせることしかできないの?
選手を育てると言う視点が抜けてれば叩くやつの意見は至極真っ当だとは思うが、今の未熟すぎる選手達を鍛えるしかない現実を考えて欲しいもんだ
山田とか金子とは新庄の采配に本気で信用してこれは素晴らしいと思ってついていってるのかな
でも今年もガッフェならもっとつまらないチームだったと思わないか?w
新庄がサイン出して成功→新庄すげえ!
新庄がサインを出して失敗→選手が糞
こいつらヤバすぎでしょ
試合のスピードアップ化が求められてるしちょうど良いよね
無警戒だったなら同点スクイズはいい作戦だったんだろう
>>368 お前は自分のレスが見えてないよなw
>>121 >>364 名護のレストランで「マスコミが食べにこない」って嘆いていたのが気の毒だった
>>341 なんつーかそもそも見てて楽しくないよね
新庄にとっては自分の奇策がはまるのが「面白い」試合なんだろうけど
新庄上げしたすぎて選手叩きし始めるやつらマジで腐ってるわ
>>362 ゲーム差はマシだった気がするがどうだろな
エンドラン失敗スクイズ失敗
それで選手が育つと思ってる謎思想
>>350 いい選手なんだけどね~
そこ止まりというかいなきゃいないで絶対的な存在というわけでも…
何度でも言い続けるわ
新庄がサイン出して成功→新庄すげえ!
新庄がサインを出して失敗→選手が糞
こいつらヤバすぎでしょ
>>378 今までの光成や隅田に比べたら大したことない
ホームラン打たれた回だけなんであんな合ってたんだろう
>>362 そーだなー、強制的に中田西川大田追い出した今年だと去年後半みたいな感じだったのかなー
あんまり新庄と変わらないスタメンだったかもしれないけど長年のヘイト溜め込んでたから批判すごかったかも
>>382 それどころか、あの一球だけ
「イチ、ニ、サン」
で打たれた感じ
今日の伊藤めちゃ良いのにw
少なくとも同点には出来たと思うわ
>>382 ホームランがフォークの落ちそこないの失投ってだけでしょう
若手鍛えるのはファームでやるのだが1軍でもやらざるを得ない層の薄さ0.05ミリ さらにコロナと松本離脱が拍車をかけた0.02ミリ
伊藤は今日ほんと調子良かったんだろうな
顔つきが違うわ
高橋光成が良かったから
なんとかしようとして
監督だけ空回りしてる
>>377 今日は両先発調子良く試合がハイペースだなー
>>415 栗山だったらあるだろうな
リベンジ采配好きだったから
万波鍛えるならスクイズさせでもいい
チビれば打たせる
>>495 迷いが無いってなんなんだろうという迷いが生まれた
ストライク要らないもんなあ
まあそれで良いよ、普通に万波のせい
万波
打たせても三振じゃスクイズ采配批判できないな
満塁今川なんて一番最低のパターンだと思うから今決めて
アホバカが普段からオナニー采配や余裕ない采配やってっから
打者も打てねーんだよ
9回伊藤が行って無駄に130球になってランナー残して後ろの投手に還されて不貞腐れるのまで見えるわ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱり新庄いらん
今の上川畑を10とするなら
万波なんて1もないだろうな
フルメンバー来たらまた鎌ヶ谷に漬けとこう
キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
やっぱり気持ちが違うわ
意地でも打ってやるという気持ちが伝わった(・へ・)
トライアウト合格組とトライアウト継続組には大きな差があるな
撃ててるときよりケツ出てるからゲッツーなる前に三振しとけw
万波今川は同時スタメンはやめた方がいいな
粗すぎて走者が進まない
万波も今川もその高さ振るなよ
貴重な打てチャンスで余裕がないw
ファンのみなさん
上川畑を代打起用した新庄監督最高ですか?
>>630 二人同時だと春からずっと変わらないコメントになってしまう
こういう時にダブルスチールとかなら
本当に奇策なのに
こういう時にはやらない新庄
アルカンタラも11本20打点、得点圏.150台と清宮よりひどい
>>636 落ちる球苦手だけど落ち切らない変化球はホームランボールだからなんとも
今年ドラフトで加藤豪将指名するならアルカンくびかな
>>646 二人ともまず選球眼を鍛えないとダメだな
よっぽどチャンスもらって上がってきたやつのが使えてるわ
まつご浅間復帰でベスメンかな?
1まつご
2神川畑
3近藤
4ウインタース
5清宮
6野村or佐藤
7今川
8古川or梅
9浅間
復帰したらこれでいいや
>>623 リードオフでも打たない得点圏でも打たないのは何番で使うんだ?
終盤で追いつける野球が出来るようにはなってるのは進歩だね
去年までの無抵抗打線を考えると
リリーフがロクなのいないんだから
この回に逆転したかった
じゃないと勝てない
まー勝ったからなんて事はないんだけど
>>659 選球眼より以前にメンタルな気がする
先走りすぎてるというか…なんていうか
>>671 古川もだけど面構えが良いわ
高濱とか渡邉とか情けない暗い感じがない
まじでヌニエスとかアルカンタラとかみるたびに凡退してるわ
>>673 オバンドーの声が多かったからオバンドーでもええで
>>679 あの二人はHR狙いすぎるからクソタコばっかりになる
>>674 連続試合ヒット継続だかで最近調子いいとか
>>681 古川のあの貫禄は何?
大打者並の貫禄あるんだがw
>>645 中島が6~7試合ヒット打ってるんだし、上川畑は復帰初日だししゃーない
ハムっていま、信頼できる勝ちパ中継ぎって誰がいる?
>>645 まあ、スタメンではないからこそ
大事な場面で使えたというのもある
>>712 ほんとにぃ?
>>714 ほんと?
>>717 変なこと聞いちゃってごめん
新庄はこういうの見て、ますます
「替わったところに球飛ぶ説」
実践すんだろうな
セカンド以外やった事は覚えてるけどレフトだったっけ
前回の送球完璧に刺したんだけどな 今日のコレはないわw
>>725 信用度で言えば
メネス>北山>井口>玉井>公達(キミタチと読みます
安パイなんか居ないから勝負しとけ
死んだらしゃーない
こういう時レフトとライト入れ替えたりするじゃんいつも
継投まで巻き取ってそういうのやる余裕なくしたんか
古川といい
アルカンタラといい
この送球はどうなのか
>>789 佐藤じゃ今年の野村より下手したら下手まである
伊藤は貯金を作れないピッチャー
3点以上の掩護がかいと勝てない
打てない守れない
さすがにレフト守らせる方が悪いかな
アルカンいけるなーと思ってたけどヌニと来年いなさそう
しかしい痛い得点の時は必ず源田がらみだよな
オリの時は若月に打たれる
9回で1塁空いてるのにOPS.1超える山川なんで敬遠しないのかなぁ
新庄ってアホやろ
あの肩見て狙ってくると思ったが
走らせるまでもなかった
新庄的には
ギータ抑えたから
ここも抑えると思ったんだろ
監督がただのバカ
>>813 だねぇ
古川、捕手としてあれはきついねぇ
新球場になれば、こんなゴミクソオナニー野球やっても客入ると思ってる馬鹿壺球団
ハイハイ何年か前みたいに8月20敗とかするんだろw
このゴミカスチームは
そりゃ早く代えると伊藤が不貞腐れるからビッグ〇カも気を使ってるんだろw
>>819 「これも経験」
って言えば許されると思ってる
リリーフがダメだと結局こうなる
伊藤は責められんよ
ヒット→盗塁→単打で生還って新庄が好きそうな展開で点とられたな
冷静に考えればこんなゴミカス最下位が首位に勝てる訳ねえわなwあほくさ
今年はもういいけど、来年ほんとに勝てるのか?こんなんで
オリ戦で吉田勝負で1回だけ上手くいったから山川も勝負も上手くと柳の下にドジョウ采配
>>847 あと何十年もなーんにも変わらないから心配すんなよw
建山が古川のあの送球が古川の通常営業のごとく言ってのが怖すぎw
投手にそこまで気を使わしちゃだめだよ
>>847 目の前のシーズンを真剣に戰わないチームが、来年結果出すと思うか??
永遠にトライアウトでもやってろ、ゴミ肉球団
伊藤が決めたってのはありそう>山川勝負
踏ん張ってほしかった
勿体ない
古川もあかんかったけど
今季優勝するチームにサヨナラなんか夢見てはいけない
>>857 投手取らねえんじゃねえのか?ガント次第だけど
ロドとメネズは残すだろ
野手はアルカンタラをどうするかでヌニエスと王はさようならだな
>>863 浅間じゃ打撃は今のメンバーより下がるでしょ
守備力は上がるかもしれんけど
なんで三番に代打なんだよ
どういうスタメンなんだよ
杉谷そろそろなんかやれや
スギノールどこやったんだ
新庄さぁ
杉谷がダメとかじゃなく
ここで代打なら
最初から谷内を3番にするなよ
よし杉谷
ファイナルラストチャンスゴールドプラスだぞ!がんばれ!
セカンドが石井ぐらいだからなぁ あとは谷内アルカンか
杉谷はなんか頑張れw
>>904 実際そんくらいのチャンスだな杉谷にとって
着実に金払う奴減ってるよ
それどころか、実況に時間使う奴すら激減してる
真面目にもう取り返せないレベルでファン減ってるよ、ざまーゴミ球団
自分のポジションが杉谷に奪われると気づかずはしゃぐ万波
>>944 どのみち2軍やし
連打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
杉谷ってケースバッティングは理解してるからな
脳味噌だけ万波に移植したいくらい
単打かよー
でもコンちゃん野村だから期待できるな!
こうなったら
杉谷は満塁まで取っておけば良かったのに
清今度はランナーいないと打てなくなってないかな?w
清宮オールスター以降めっちゃ打ってるイメージ(・へ・)
>>937 ここ数試合単打はコンスタントに出てたんだよな
スクイズ失敗からまた心に焦り出てるけど
>>960 万波は神経伝達細胞が腐ってるから思考が良くてもちゃんと動かない
壁ドンされるぐらいの発狂するやつこいーーーーーーーーー
>>960 万波にそんなことさせたら
ますます泥沼だぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250426140240caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660039116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専5
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専