いちおつ
35歳ぐらいのベテランピッチャーに見えるワンツさん
くつがえるまではって感じだな
チャレンジもったいないような
あーなんか息吹き返しちゃったな…
この後グロいことになりそうだけど割り切ってさっさとゲームを捨てよう…
あの一塁手もう少し伸びないとな
投手だから仕方ないかww
トロントは信者多いし去年の MVP 争いのせいで大谷にブーイングがすごく多い
どっちかってーと、レンヒャッハーのスローイングがもっとマシだったらってとこだな
あんなイージーな打球でさ
同じTORで言えば実は可哀想なのはゲレーロよりセミエンよな
未遂含めたら何回ゲッツーくらっとんねんTORさんや
もうこうなったらイカのホームランに期待するしかない…
なんかエンゼルスの攻撃みたいな事ばっかりしてんな
今日のトロント
そういや、シンダーガード弟のマッキノンはどうしてるのかと思ったら、アスレチックス
傘下の3Aにいるのか。
みんなホームランを打つから大谷が「よーし俺も!」って力みまくってるはず…
話しは変わるけどなんで野球のスパイクってあんなに殺人的にイカツイんだ?
あんなに鉄の部品ゴテゴテ付ける必要アンのかね?
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<Velazque乙
/ つつ
~(__) >>67
切るのが早かったよねエンゼルス
上でHR打てないとわかったら即切り モレノオーナーらしいわ アデルも所詮2割の10本バッターで落ち着きそうだな
このままじゃ消えるぞ
もう明日以降の地獄のことで頭がいっぱいなのかもね…
オリオールズも去年大型連敗したよな
エンゼルスも来年!!
>>76
バッティングは状況に応じて打てて良かったのに、意味不明だよな。ラスベガス・アビエイターズにいるな。 >>76
HRどころかまともな長打、2塁打すら打てなかっただろ
若くもないしあんなん要らんわ あれバーランダー降板してる
3回 60球 3H 6K 無失点
>>86
まともなオーナーになればスタッフも一新して 直江さんはワクチン打ってないからカナダには入国できないはずなんだけど
>>92
メジャーの器じゃあないって感じだったけど頑張ってたし退職金がわりに一瞬上にあげてやって楽にしてやったんじゃないの?
たまに確変することもあるかも知らんし >>71
やればわかる
サッカー用みたいなイボイボ程度では滑って踏ん張れない >>96
オリオールズのオーナーも評判悪い元凄腕弁護士だったかな >>92
マキノンがよかったっていう人がけっこういるの謎だよなー
デビュー直後ちょっとだけ活躍しただけなのに 体が軽いからああいうプレーが出来る
ゲレーロには無理
今日のイカちゃん、通称通りだな守備が
ってか一塁ランナー真面目に走ってりゃ際どかったのにな
もうシーズン諦めムードかなトロントも
>>71
>>114
民名書房に書いてあったから間違いないんだが
野球の起源は漁師が干した太刀魚でマグロの目玉を打つという遊びから始まって
魚のウロコ取りの靴がそのまま競技用スパイクに転用されたんや >>123
速球の数字が戻らないと厳しいよ
変化球は大したことないから >>135
アマゾンの離婚した奥さんとかならケチじゃないからいいなあ >>131
いや、エンゼルスにはそこそこ貴重な「場面が読める野球脳」は持ってたぞ
下で打ててた大きいのが上で打てなかっただけで
ゴセリンやロハスをなんども切って戻してやってるくらいなら置いといたほうが良かった マキノンは、一塁なのに長打がない、年いってる
多少四球選んだところで、将来性が皆無だから、どうしようもない
こういう変則な投げ方って抑えりゃ個性的で面白いだけど打たれたらふつうに投げろやってすごく思うw
わいらは大谷さんのマン振り扇風機が見たいだけなのに
イーロンマスクやビルゲイツはスポーツに興味があったらとっくに何かしらのチームを買ってるよ
それが無いってことは興味がないってこと
昔明石家さんまがやってた小林邦明の投げ方の真似に似てる
>>105
本当だw 一昨日、交代で出てるな。でもまあ、一度もメジャーに上がれず一生を終える
野球選手がゴマンといるんだから、そんな厳しいこと言うなや。日本での一流しか海を
渡ってないから、麻痺しちゃうかもしれんが。 >>163
左足がピンと伸びるとこが小林に似てるな おお、今のは取れたらかっこよかったが
届いてたなら取れや
>>211
ちょっとデブになったから遅くなってそう 体重が増えたせいか、のっしのっしって感じの走り方だったなw
得意の第4打席、得点圏。
長打か四球のどっちかだな。
なんかこう、トドメになりそうだな
それもまた良しか
せっかくだからもう1本うっときたい
HRじゃなくてもいいよ
ヘッドスライディングとかダイビングキャッチとかみるとベルトのバックルとか急所と買いたくないのかなと毎回思う
これでエリカのヒーローインタビューが。エリカもポロリお願いします。
まぁ、さすがにここで菊池を使うのはな
わざわざそんな残酷な試練を与える必要はないだろう
>>236
そういうのよりも肺が圧迫されて潰れそうになったり脳震盪になったりがヤバいで キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
28号3位タイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
打率.265 得点圏.303
いったあああああああああああああああああああ
猛打賞
大谷さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
きたあああああああああああああキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱりNHKが生放送しないとチームも大谷も調子いいな
今日はベンチの音声よー聞こえるけどこんなショーヘーーイ言われてるんやな
やったー
軽く打った感じでも入ったな。起きててよかった!
>>276
あったwそのおかげで歩かせないで左ピッチャー出して勝負してくれた 昨日結構苦労して109球も投げたんだから次の日くらい休んだらエエねん、って言ったけどさw
投げた翌日は体が動くんだろうな
おれも運動した翌日は調子いいよ
2日目に筋肉痛が来る
>>287
特に地上波だと余計なアホ共も湧いてくるしな スイング見てると全く力む必要なんかないってよくわかるよなw
7回0に抑えた翌日にホームランを含む3安打
頭おかしい
2アウトから1〜3番だけで3点もぎ取りよった
っぱこの3人なんやね
>>318
ちょい前に確かアスレチックス相手とかにやってた記憶 トロントには見せつけ完全完了
後はヤンキーだけなんだよなくそが
>>334
打撃は昨季2試合3ホーマーで完全に見せつけたんやけどな
投げ谷やられっぱなしやね この人正解
940 どうですか解説の名無しさん2 022/08/29(月) 04:00:42.20 ID:45v0lTnE
次はHR狙うパターン
ざまあブルージェイズ
大谷は過大評価とか舐めてるからこうなる
warまだまだ差がでかいな
ジャッジがいなければナリーグのゴルシュミやアレナドとほぼ同じでアでダントツなのに
>>312
オオタニサンは野球してないとストレスなんだ 前シリーズでのグリエル弟「トラウトは過大評価、大谷も大したことない」
不調な時の大谷って顔面パーツが中央に寄ってきてミサワっぽくなるよな
>>352
出れば出るだけ守備指標でマイナスつくからさ。
二刀流時でさえ引かれるんだから。 ワイらの代わりにエリカとセックスしてくれ大谷wwww
まぁワカランでぇwww
トロントには大逆転の過去が有るからなw
あとはアレナドみたいにここで打ってくれってときに打ってくれるといいのだが
>>360
投打で出てるときも引かれんの?あれ
去年までのナリーグの投手も打席はいっててひかれたっけなあ 30HR、12勝、規定投球回、打席行ったらMVPだろ
箱庭ヤンスタ本拠、テレビ用ボールののジャッジなんか足下にも及ばないわ
>>362
対エンゼルスサヨナラ逆転満塁ホームランだっけ?こないだやってたね バントはホームランの伏線であったと理解しておこう
どういうわけかはわからんが
>>131
新しいものが好きなだけなんだろうな
ふなっしー落としてウォラック?使えとかトレードで獲得したおっぱっぴー?上げろとか言うやつも多いじゃん >>367
リリーフにあの二人だよマジでいらないの >>368
引かれてると思う
大谷ルールができてからDH扱いにしないと整合性が取れないからとか聞いた。現状大谷しかいないしってことだろうけどすごく引かれてるから計算変えてほしい アデルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
とりあえず止めることが最優先という頭はないんだろうな
ほんと素人並みだな
野球初めての中一の守備練習みてるみたい
これでホームラン打たれたりして2点取られれば話変わってくる
アデルはでも磨けば輝くかもしれないから放出しない方がいいな
今日のNHK新井さんが解説じゃないか!
何を言うかこの場面だけ観たいなw
>>424
こういう際どい守備機会少なかっただけや キハダ バリア スアレスの中米3兄弟でアデル制裁してほしいw
先発登板翌日は疲れて働きたくないという選手が多いのに、大谷ときたらおかしいのでござる
まぁでもメジャーリーガー達も大谷は別物別カテゴリーみたいなもんって目で見てるんだろうなw
だから嫌われないで下手に選手間でも人気があるw
まぁ言うなればシャーザーやデグロム辺りが投げてHQSやった次の日に、NBAの試合に普通にレギュラーで出て
それなりに活躍してるようなもんだろうからなww
ジャッジがナ・リーグならホームラン争い真っ只中なのに
てかヤンスタみたいな箱庭球場はフェアじゃない
>>402
ロスター枠一人分しか使わない点も加点対象にならんのかね? ピッチャー陣いい感じになってきたよな。
ループとテペラを売っぱらっても大丈夫。
アデル「まさか鉄壁バリアを中から破るとは思わなかったんだろう」
日本だったらやっちまったって顔するがほんと平然としてるよな
外国はみんなそうなんか
>>456
翌日よりも2日目が一番疲れが来るらしいから大谷も2日目に打てないのが多い それにしても、トロントの野球ファンには強烈な印象を残したろうね。次はニューヨークだね。
ベンチで先発陣からすごい冷たくあしらわれてるアデルw
デッドボールあててもピッチャーが謝ったらバッターが怒るとかなぞな思考回路だよなあ
>>485
ワクチン打ってないのはウォード
ウォルシュは60日IL >>468
Redditではそういう議論になってたな
ロースターの効率から言って大谷のWARは過小評価って
ただ適正な補正値は出せないだろうね
大谷しか例がないから定量化できない >>474
昨日のベラスケスは可哀想なくらいシュンとしてたぞ フォードはフォロースルーもどこかしらプホルズに似てるなw
>>368
>>402
他の投手は投げない日にマイナスされない
大谷は試合に出てきついことしてるのに
マイナスされておかしいって議論になってるみたいね
投手扱いするならプラス1.1でジャッジよか上みたいね 代打出せばよかったのに
打ったの見てもいらつくだけ
ゲレーロから、さっき守備良かったなって言われて欲しい
>>497
ベラは顔に出るな
フォードがやらかしたときも思いっきり呆れた顔してた 脚だけ早くてもIQが追いついているとは限らんからね…ぇ
今の打撃のアデル出すならシエラの方が可能性はあると思うけどな
一昨日はタマタマ打ったけど
ゴルシュミとアレナドも攻撃のwarで2くらい差があるのに守備補正で1塁のゴルシュミ-0.5 三塁のアレナド+1.6くらいされてトータルだと同じくらいになるしなあ
意味わからん
>>518
大谷はフレージャーにもう走らないの?
走るのチームに止められてるの?っていじられてたな
英語わからなくて聞き取れてなくて逆に良かったがw ここでこんくらい言われるんだから本国掲示板じゃボロクソなんやろな…
>>523
なんかコメディアンみたいなとこあるな
キャッチャーマスク大谷に被せようとして自分で被るとことか ここでいつも汚名返上と挽回ネタやってるからどっちがどっちだか分からなくなってしまった
>>474
あっちはいかに忘れて引きづらないかのほうが大事だから
周りもそれわかってるね >>528
キャッチャーの守備貢献て数値化されたの?
さんざん無理つって無死してたよね >>544
あれかわいそうだったな
普段は仲いいんだっけ? ゲレーロは長期契約したら確実にさぼるだろうなこいつ
またホームラン狙ってるw
ベラスケスとか日本じゃ絶対考えられない選手だよな
存在するだけで否定されそう
まさかのスウィープかの先制され続けて集中力が落ちてんのかもな。ポロリが多すぎ。
ゲレロさんは、ニッポンの大谷ファンにもう1打席見せてやりたいと、やさしいエラー
ベラ昨日のインタビューでできるだけハードヒットしようと思ってたって言ってた
状況に応じてなら良いけどね
ゲレーロと大谷の打撃成績って酷似してるよな。
投手成績はマノアといい勝負だし。
これでMVP獲れないのはおかしい。
ゲレーロもグラブ止めてれば何の問題も無かったけどな
キャッチ後下手にグラブ引いてボールを握ろうとしてポロリ・・・
エンジェルスにまさかの劣勢で集中力が切れてるよね。どうしちゃったんだ。
ベラスケスは守備と盗塁があるから、打率2割本塁打15本でよくね?
相手の9番にこんなのがいたら意外と嫌だよ
お、負けてあげるのか?
やさしいなあ、まるで天使だ
>>544
YouTube の粘着映像で見たけど
あれ大谷一応レスポンスして軽くおどけてたんだぜ
ひょっとしたらイカちゃん気づいてなかったかもしれないけど TORは最近アウェイです絶好調でホーム戻ってLAAをスイープする気満々だったはず
まさか逆になるとはね
>>605
今月8日〜10日のOAKシリーズ以来だな 38じゃなくて68って言われても納得するよ絶対孫いそう
>>597
球数投げさせて3割出塁してくれれば吉田 デトマーズの好投ですっかり調子狂ってしまったのかしら
劇場って、ピンチを演出しつつ結局抑えるやつを言うんだろ
それなら大歓迎だろうよ
>>597
「お前の役割はそれなんだよ、下手にHRばかり狙ってぶん回す事で自分で窮地に持って行ってる
フレッチを見ろ・・」とアドバイスする首脳陣がエンゼルスには居ないんだろうな この前もきわどいのボールって言われてから崩れたんだよな
あと20球超えたらやばいような気がするw
>>621
当たれば飛ぶけど当たらないタイプやからムリナンデス キヨシ×チャベス
同い年、今年で39歳コンビのおっさんバッテリー
>>641
4球目か
でも見直したが4球目も低め外れとるね >>634
チャベスは有無を言わせず3人だけで替えてほしい ってか普通に考えて何であんなひどい結果しか出てないじじぃをこんな勝ち試合で出すんかねぇ
エンゼルス・・・
スウィープする気満々だったろうになあ、ジェイズの選手もファンも。
こんな惨劇になるとは。
普通は投手の方が7割近く有利なのが野球なんだから抑えて当然なんだよw
制球はお笑いだがピッチクロックを考えたら早いテンポは今のうちにでも慣らしとかないかんのよな
>>653
おめ、大谷さんのホームラン見られて良かったな あーよかったもうカラータイマーがピコピコピコピコ言ってた
ウェインライト 41歳×モリーナ 40歳
キヨシ 39歳×チャベス 39歳
レジェンドバッテリーだな
おぉぉぉ、ドキドキだったチャベスが切り抜けた。あと1回。
日本と違ってMVP数値が割かしはっきりしてるのがいいな
寝落ちしてて今起きた。。。
きょうアデルどうですか?
>>654
レイズがエンジェルススイープして次は俺らのボーナスステージって意気込んでただろうな
ざまあwww じゃあ俺も、唐突やが
つい先日、隣の家が丸焼けになったわ
>>653
今日誕生日のアニメキャラ検索してみたが知っているキャラがいなかった >>677
NHKの新井さんの解説楽しみにしておいて! >>665
動きは遅くなってもリーダーシップとかまとめる役としてはいいんだろうね
キヨシも爺もリング持ちだし >>653
肉の日やん
おいしいお肉でごちそうしてもらいんしゃい キヨシはベンチで盛り上げ役もやってるもんな
えらいなーと思うわ
レイズ戦で連敗して
また泥沼連敗かと思ったら締まった試合をする
ヤンクス戦どうなるんやろな
今回の3連戦の初戦に大谷が3ベース打っても
ジェイズファン「大谷は過大評価されてる~」
だのなんだの喚いてたみたいだが、結局2戦・3戦目でそれを黙らせたのかっこええわ
去年のアストロズ公式が煽った挙げ句、敬遠しまくって逃げたのくらいダサい
>>686
あ、、、録画を見たくなってしまった。。。 最近きよしベンチの端っこに陣取ってずっと資料見てること多いけどスタッシーにバッターの情報まとめてフィードしてるのかもね
打ってもいい場面です ⇢打っちゃう
すごいなあんた
Mike Trout homers (28): fly ball to CF (solo)
Hit: 408ft, 101.3mph, 31°
Pitch: 90.5mph Cutter (RHP David Phelps, 1)
1月休んでも簡単にチームトップ本数やからな
フル出場で変に不調なければ今ごろジャッジ追っかけてたやろなぁ
>>717
29日は肉の日
8月29日は焼き肉の日やで〜 信じて送り出したTORがエンジェルスに舐めプされるなんて
トラウタニ28本コンビ最高だな
この3戦目を現地で見たエンゼルスファンは酒が美味すぎだろうに
つまんねーな、盗塁認定されない点差だから走らないやろし
ついにアルトゥーベと並んでopsAL5位に入ったか
ブルージェイズって打てないし投手陣酷いしゴミチームやな
>>773
辛辣で草
ループとテペラはもうこのまま再合流しなくていいし、ジェレミーリードコーチもこのまま居ない方が皆打つかもしれんw
そんでフォードはカナダに置き去りにしていいわ
もう十分分かったし エンジェルズが調子落としたのも
ブルージェイズ戦からだったからな。
>>781
後半投手陣乱れすぎやからなぁ
MILが好調というわけでもないからそこは救われとるが さすがWARマイナスのペロリアン
いやー、マジでバントいらんかったわ。最後もマトモに勝負に来てなかったし。
>>781
それよりトロントがこのまま脱落していくとか、、、 満塁で引き継ぐってキツイよな。それとも負け試合だし自責はつかないから気楽なの?
>>803
有原結局大炎上のwarマイナス落ちだな もう、球場のトロントファンが意気消沈でシーンだもんなw
パイセンも完全に信頼失ってるな
ここで四球とか出さなきゃいいが・・
トラウタニ揃い踏みで久々の勝利に花を添えるのかキクチ
大谷に得点してほしかったけどここは菊池を応援しよう
>>830
抑えればよし
打たれれば首にする理由ができてよし 今場内アナウンスで「ユーセイ、キクチー」と紹介された時に軽くブーイングみたいなの聞こえたわ
前回悪いとは思わなかったな
でもボール気味の外の球とか打たれてて根本的に通用しないような気がした
これでもう二度と日本人左腕は取ってもらえねえだろうな
きもちが弱いペロ先輩にここをまかせるとは
すごい選択です
去年はオールスターにも出たのに、という字幕による仕打ちが
>>854
それだとウォルシュもおなじようなもんか
まだ何も手にしてないウォルシュは不運すぎるが ジェイズはオリオールズに抜かれるな
オリオールズは逆にアストロズにたいしてスイープがかかってる
Funだったw
Funの: We Are Young
YouTubeで聞こうと思ったら、再生回数が凄いぞwwwwwwwwwwwwww
先週までマイナーだったアギュラーに打たれたら流石に恥ずかしいなw
>>860
今日も0.4上がってrwarではいよいよ追いつきそうな雰囲気に 今北
ニュース見たけど
大谷さん、セーフティーバント失敗してやんのw
で、次の打席ホームランて・・・
ウォルシュは実力ででたけど
菊池は各球団1人ルールだからな
インチキオールスター
ペロ池ペロ星
紹介文句がいつも「ショーヘイオオタニと同じ高校出身」
トラウトすげ、あんだけ休んでて大谷さんと同じホームラン数
菊池も大谷もフォーシームがコントロール出来てたらまず撃たれないんだけどな。それが出来ない。
少し極端に言えば、野手を登板させるようなタイミングでの敗戦処理だからなぁ
>>906
シアトルはボンズみたいに恐れてるからなw >>878
背も高くないし手足も短いのに160キロ投げるために
投げ方が体力的にもコントロール的にも無理ある投げ方だよね >>911
高校のときは菊池のが目立ってたよね
マーとハンカチみたいや >>895
昼夜見れば高校野球選手だなw
本人もまだそのつもりなんだろう、やってるのがメジャーの舞台だというだけでw 大谷と比べたら誰だって雑魚だよ
比べるのは気の毒
大谷は生まれたときから神に祝福された存在なんだから
>>903
3曲くらい流行ってたなsome nightsと他忘れた >>910
一昨日1イニング登板して、ヒット一本四球2回も出したエンゼルスにピッタリの新顔 満身環境の違いのレス一つで満足だったんだが後のレスが全部辛辣や
ブルージェイズは投手があかんか厳しいなこれは連敗レイズのほうが全然強いやないか
>>916
実際6月のマリナーズ戦で何本打ったってくらい
打ちまくったしな TORは投手チーム成績LAAより下やからな
主にキクチとベリオスが下げてそうやけど
ポールにかすった?つーか、ポールじゃなくて網なのか
まぁええわwスプリンガーの頭若干…後退気味だった…?
あんなフェアゾーンに戻るような打球なんてあるんだな
フォードとレイエスのLA行き航空券は買わなくて良いぞ
>>975
今年はあげないんじゃないかな
AAではクローザーでセーブもあげてる >>988
実際に見てなくても知ってる人割といるだろ lud20221028063752ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661713869/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA vs TOR ★13 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAA vs TOR ★3
・LAA vs TOR ★12
・LAA vs TOR ★10
・LAA vs TOR ★14
・LAA vs TOR Part2
・TOR vs LAA ★2
・TB vs TOR
・LAA vs TEX
・LAA vs TB 6
・LAA vs TEX
・LAA vs TB 3
・LAA vs TEX Part.9
・LAA vs TEX Part.4
・LAA vs TEX Part.7
・LAA vs TEX Part.6
・【Jスポ1】TOR vs TB 筒香、山口所属
・【SOP】Real Madrid vs Sevilla【UEFA Super Cup】
・KC vs LAA
・BOS vs LAA
・BAL vs LAA
・OAK vs LAA
・SF vs LAA
・SF vs LAA 9
・LAA vs HOU
・TB vs LAA 6
・OAK vs LAA
・TB vs LAA 4
・TB vs LAA 9
・TB vs LAA 5
・SF vs LAA 4
・SF vs LAA 1
・DET vs LAA 3
・TB vs LAA 11
・SF vs LAA 6
・LAA vs BAL
・LAA vs BOS 2
・OAK vs LAA 6
・MIN vs LAA 8
・HOU vs LAA 6
・LAA vs HOU 4
・BAL vs LAA 8
・BOS vs LAA 8
・LAA vs SEA 3
・OAK vs LAA 4
・LAA vs HOU 1
・BAL vs LAA 5
・LAA vs SEA 2
・LAA vs HOU 3
・OAK vs LAA 2
・LAA vs BOS 4
・OAK vs LAA 7
・DET vs LAA 8
・OAK vs LAA 8
・HOU vs LAA 5
・BOS vs LAA 4
・WSH vs LAA 5
・LAA vs SEA 4
・BOS vs LAA 9
・LAA vs SEA 8
・MIA vs LAA 1
・LAA vs SEA 1
・LAA vs BOS 5
・TB vs LAA 12
・BAL vs LAA 7
・BOS vs LAA 6
・WSH vs LAA 3