◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん4 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663285720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん3
http://2chb.net/r/livebase/1663242626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
山﨑たけしはHR打って大の字
山﨑つよしは飛び出して大の字
いちおつ
公式インスタに今日から小深田使えとか言ってるヤツいるけど、あの守備はリスクだよな
自分はツヨシで良いわ
小深田は守備が怖すぎてな
今日も山崎がスタメンだと思うわ
辰己はそれなりに欠かせないレギュラー格になってきたけど小深田はまだまだ不安だらけだからな
本当に楽天の生え抜き野手は島内以外は活躍期間が短くて萎える
ラララララ〜 フィールドを〜
縦横無尽に 大の字〜
辰己はどういう方向性で育てたかったのか未だにわからん
いずれにしろちゃんとしたショートは今年のドラフトで取らないと駄目だな
小深田も山崎もハンパ者で所詮は控えレベルの選手だし
幸いにも今年は大社のショートが豊作らしいし
辰己は2年連続10本行きそうだね。徐々に本塁打増やして欲しいな。そのうち島内みたいになって欲しい
球界最高年俸9億円で8勝10敗…「大幅ダウンは確実」楽天のエース・田中将大33歳は来季どこで投げるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/866e241b50d1e78d4055852ebef4182c8f68d858 楽天はすでにGMを兼任する石井監督が残留オファーを出していることを公言している。
だが、年俸は大幅ダウン提示が確実で、球団関係者はこう明かす。
「ウチはコロナ禍で球団経営が苦しい。田中がいることで生じた収入もありますが、そこを加味しても払えて4~5億円が精一杯。
マー君だけ特別扱いすればチーム内で不満が噴出しかねないので、成績に見合った金額にしないとバランスがとれない」
球団は三顧の礼で迎え入れているため、インセンティブ(出来高払い)の条項を手厚くするなどの配慮はあるだろうが、半減の可能性もある大幅ダウンを田中がどう判断するか。
辰己全盛期を迎えたら.265 23本 85打点 15盗 ops.860位行けるか?
平均 試合数 合計 チーム(2019年比)
36,147人 *68試合 *2,458,003人 阪神(84.2%)
31,731人 *68試合 *2,157,710人 巨人(74.4%)
30,875人 *68試合 *2,099,495人 ソフトバンク(83.7%)
27,997人 *66試合 *1,847,775人 広島(89.4%)
24,826人 *65試合 *1,613,701人 中日(78.2%)
24,474人 *62試合 *1,517,381人 DeNA(77.2%)
22,004人 *64試合 *1,408,273人 ヤクルト(79.9%)
20,556人 *68試合 *1,397,799人 ロッテ(87.6%)
19,344人 *63試合 *1,218,698人 オリックス(79.2%)
18,721人 *63試合 *1,179,412人 楽天(73%)
16,377人 *63試合 *1,031,767人 日本ハム(59.8%)
16,007人 *65試合 *1,040,455人 西武(63.3%)
>>19 とりあえず今年も二桁ホームラン達成してほしい
田中和基とオコエって正直楽天では戦力になってないだろ
過大評価してくれる球団にトレードした方がうちも得じゃね?
>>15 小粒が豊作なだけで飛び抜けたのはいないぞ
田中が投げた150イニングを誰が埋めるのかが問題だな
瀧中の確変は終わったし辛島も抜けるし西口の先発転向は失敗してるし
藤平、藤井、ソラ、高田孝、弓削あたりがいきなりローテに入れる実力も体力もないしこのモブの若手集団を交互に使っていくか?
マー君復帰しても人気球団に成れなかったな
観客動員が平均2万人切るってやばいよ
楽天て勝たなきゃいけない試合で勝てないよな
だから中位ウロウロしてるんだろうが
貯金18から0まで落ちるのはプロ野球史上初らしい
すごいな石井
「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」とゲキを飛ばした。
今年のターニングポイントは
5月14日ベルーナドーム西武戦だろ
早川早期降板(なぜ?)
ブセニッツ負傷
7回に逆転され負け
おまえら異論あるか?
>>20 やっぱササロー効果すげえなあ
楽天的に1番欲しかったろ
でもあいつ絶命苦手なマリン専だから楽天来たら打たれまくってたかな?
絶命が得意なピッチャーって居ないよな ハムの加藤位かな
>>30 この時って確か首位と2位が突き抜けてて、貯金ほぼ無くて何とか3位に入ったんだよな
だからこの発言自体は何もおかしくない
ただ結果が出せてないから説得力ないよね
>>23 まぁ基本的にショートは小粒な身体能力系ばかりだよ
全盛期に30本ホームランを打った坂本みたいなのは稀有な存在
まぁ今年はショートは取るでしょ
奈良間、友杉、田中幹を筆頭に守備がいい右打ちのショート候補がいるし
入江が育って正ショートになっても良いんだが、流石に来年は無理だからな
「優勝、日本一の景色が、記憶を少しさかのぼらないといけない状況になっている。そろそろファンの皆さんに日本一をお見せしたい」
>>30 石井が放った言葉の一言一言がブーメランのように石井自身に返ってきて切り裂かれているね
石井は少し口を閉じてろ
「中長期的に~」とか「3位にしかなれなかったのか・・みんなよく考えて欲しい」とか「左に左はナンセンス」とか
その他ファンの心理を逆撫でする迷言が多すぎる
余計な事を偉そうな面してペラペラしゃべるからアンチが増えるんだよ
3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス
もう98%くらい諦めてるので、早くシーズン終わってほしい
物言いなんて実際はどうでもいいわ、ネタにしてるだけ
編成と選手運用の糞さは黙ってようが変わらない事実
「これからレギュラー争いをしていくような選手には頑張ってほしい。成績をある程度我慢しても使いたいと思わせるところまで、はい上がってきてもらいたい。そこに上ってくれたら、チャンスを与えたい」 「継続して優勝争いをしていくには、次代を担う若い選手が本当に重要だ。昨季日本一のヤクルトでは、自分のところで育った山田君や村上君が3番、4番としていい働きをしている。イーグルスでも、自分たちのスタープレーヤーが出てこないといけない」
監督のうまいこと言った風の言い回しが
言い訳上手な悪徳政治家っぽくて
嫌なんだ
石井続投はほぼ確っぽいから投手1位かな
現場にいたらあの投手陣は耐えられないはず
2020年、今年は投手ドラフト!って言って気合入れて取ったのが早川高田孝藤井内間だからな
スカウトも替わってないし、まぁ期待薄だな
まさかの3位滑り込み
CS初戦 則本先発
水差し野郎で大敗
おまえら発狂
が希望
石井が投手の質を破壊したからな
トレードが悪いとは言いたくないが捨てちゃならない素材を確実に削ぎ落としていった結果スカスカになった
>>52 他11球団はどこもやっていないドラフト決め打ちするからな、石井になってから指名した死屍累々の投手達どうするんだろう
>>50 西武は、楽天戦で外崎とマー君キラーの川越が復帰で狩る気マンマンだから、CSどころか5位まで落ちて鷲ファン大発狂まであるぞ
翔天さん祝防御率4点台、孝一さん上では奪三振マシーン12.79
今日から10連勝、1負け(西武戦瀧中?)、3連勝で締めろよ。
とっくに終わってたが
ほぼほぼ終戦確定したからには
石井辞任に追い込まれる成績まで負け続けるのが希望
高田孝は非打率.320 WHIP1.89ってのがヤバいわ
1軍にいちゃいけないレベル
0.5ゲーム差で終戦確定(`・ω・´)キリッ馬鹿やろw
>>61 優勝が絶望的になっただけで終戦では無いわな
猫も一緒に負けてくれてるし
2022年打撃成績
安田 010打席 打率.250 長打率.625 本01 点01 OPS1.025 ●
島内 553打席 打率.306 長打率.471 本14 点72 OPS.856
浅村 572打席 打率.254 長打率.447 本26 点81 OPS.808
辰己 416打席 打率.283 長打率.412 本09 点31 OPS.777
岩見 007打席 打率.286 長打率.429 本00 点00 OPS.714 ●
茂木 222打席 打率.232 長打率.399 本07 点26 OPS.707
武藤 099打席 打率.250 長打率.375 本01 点09 OPS.698 ●
西川 442打席 打率.223 長打率.350 本07 点37 OPS.698
大地 423打席 打率.252 長打率.332 本05 点31 OPS.673
山剛 169打席 打率.222 長打率.375 本03 点11 OPS.671
小深 431打席 打率.265 長打率.333 本02 点25 OPS.658
小郷 023打席 打率.167 長打率.389 本01 点02 OPS.639 ●
銀次 265打席 打率.267 長打率.293 本00 点26 OPS.635
マル 220打席 打率.211 長打率.347 本07 点28 OPS.629
岡島 168打席 打率.226 長打率.355 本02 点22 OPS.629
太田 158打席 打率.220 長打率.273 本01 点14 OPS.623
佳明 146打席 打率.250 長打率.295 本01 点16 OPS.601
炭谷 270打席 打率.236 長打率.295 本04 点18 OPS.586
黒川 071打席 打率.222 長打率.270 本00 点02 OPS.566 ●
ギッ 054打席 打率.200 長打率.222 本00 点04 OPS.556
和基 062打席 打率.161 長打率.268 本01 点05 OPS.510
川島 025打席 打率.136 長打率.318 本01 点06 OPS.492 ●
オコ 022打席 打率.227 長打率.227 本00 点00 OPS.455 ●
村林 017打席 打率.188 長打率.188 本00 点00 OPS.423 ●
内田 014打席 打率.100 長打率.100 本00 点02 OPS.331 ●
貴也 019打席 打率.118 長打率.118 本00 点01 OPS.328 ●
和田 030打席 打率.069 長打率.069 本00 点01 OPS.136 ●
堀内 001打席 打率.000 長打率.000 本00 点00 OPS.000 ●
石原 001打席 打率.000 長打率.000 本00 点00 OPS.000 ●
伊藤 008打席 打率.000 長打率.000 本00 点00 OPS.000 ●
特にローテを動かさないとしたら西武4連戦は田中岸則本早川?
石井ご自慢の先発陣勢ぞろいだな
>>37 イヒネなら5位で取れるし入江育つよりよっぽど可能性高い
入江は打撃はよくなってるが守備がひどすぎる
石井の投手運用は投手出身監督とは思えない
伊藤コーチもそうか
>>66 今眠ってる西武打線も、楽天の打ち頃の球を投げる先発陣を相手にして一気に息を吹き返すんだろうね
>>70 クリニックしてあげてパリーグを盛り上げないとな
>>70 唯一期待出来るのが、休養バッチリの涌井さんだけ。
石井なんてほとんど先発なんだから、投手運用やんてわかるわけない
中継ぎは投げてろって感じだったんだろ
>>72 ロートルがソフトバンク相手に2試合続けて好投出来るのだろうか
今日はブラックフライデー16連敗中
残りシーズンあとホームで今日含め3回止めるチャンスあるな
>>76 スキャンダルがあったら擁護して貰えるのか?
>>77 止めない方がよくね?楽天市場の宣伝になるし
今日の先発の奥村って中2日かよ
さっさと打ち崩して楽にしてやろう
>>81 謎に抑えられる若手右腕か、それともボコりまくる汎用性右腕か。
山﨑一気に全国区の選手になったなw
親戚縁者知人全員に見られただろうし恥ずかしかろう
島内の今江事件やDeNA宮崎の一塁よそ見事件など、過去にとんでもないミスをして大恥をかいたあと、引き締まってチームの中心選手になっていった例もある
大の字山﨑として頑張れよ
アンチ石井は単独IDばかり
一分キティガイもいるが
>>67 5位で取れるような選手が入江よりよっぽど育つって、そんな甘くないでしょ
>>70 レフトスタンドに放り込みやすい球をガンガン投げ込む投手陣だからな
マーにせよ、浅村にせよ、5億を超える高額年俸者には、個人の成績に応じた出来高 + チームの成績 (日本一・リーグ優勝・Aクラス・CS突破など) に応じた出来高も設定したほうがいいんじゃないかな。来期以降契約するにしても。
石井の年俸も出来高制にしたら
まあ石井だと金ならテレビ出たりしてる方がいいから効果ないか
>>94 設定するのは勝手だが応じるか応じないかは本人次第だからな
>>92 その通り
ミスは活躍でしか覆せんからな
これで山﨑を外すようならそれこそ石井のけつあなの小ささを批判すればいい
シンプルに前年や例年より成績落としてる選手多すぎてそりゃ去年の3位より落ちて当然って感じ
ベテランの下降はしゃーないけど茂木とか早川辺りには特にがっかりしかない
まぁ茂木は元々スぺだし体も小さくスタミナもないドラ3最終指名だからこんなもんかなって思うけど
早川は4球団競合で取れた逸材だし、今のままじゃ困るわ
2.10 15勝7敗くらいの成績は出してもらわないと
>>9 滅多にあることじゃないので守備難のほうがデカい
>>15 稼頭央とかプロに入ってからショートの選手もいるので身体能力の高いのを取ってショートで育てるのもありでは?
今年は打低だったことを考えれば打つ方は(苦手投手以外は)まあまあ打てるんだよな
投手が酷すぎる
>>22 カズキは今シーズンに限って言えばホームラン打ったあと謎にベンチ漬けにしたりして気の毒だった
調子の良い選手をすぐに使わないのはもったいない
>>84 達川もプロ野球ニュースで言っていたけど、ノムさんは「大きなミスほど忘れるな」と口にしてたってね
>>105 今年はホームラン打った野手を外すから仕方ない
来年は外人野手0人浅村FAで繋ぐ野球を徹底するかもしれない
決穴の次は既婚者の癖に9年もdv女遊びかよ
球界も問題が絶えないな
まさかのCSだなw
準備しておいたほうがいいな
もう西武はやる気なさげだし
石井が繋がり云々言うのは、現役時代(20台)巨人相手よりマシンガン打線の方が嫌だったからだよ。
少し前のロッテみたいな非力コンタクトマンばかり集めるのは勘弁
土曜日から川越と外崎が復帰だとよ 初戦の先発の人が目覚めさせるんだろな
試合中なのに大の字で寝っ転がる選手とかもう見たくねーな
俺の周りに仕事で失敗したからって大の字になって寝転がるようなリアクションをするやつなんていない
>>115 マシンガン打線だってローズとブラッグスっていうウホウホツーベースマンが居たわけでコツコツ単打打線では無かったんだけどなー(´・ω・`)
両者とも30本以上打ったこともあるし
というか三木谷の方針だろ
繋いで繋いで足を使ってっていうのは
最初から言ってるじゃん
>>114 逆だよw外崎やら楽天キラー川越やら復帰させてやる気マンマンだw
まぁ三木谷は金をドブに捨てるのが趣味みたいなところがあるからな野球とかサッカーとか楽天モバイルとか
マシンガン打線って
異常にチャンスに強いローズが4番で
ずらっと3割並べてたな
作戦いらない打線だから確かに石井みたいな楽したい監督には最高
素人のくせにあちこち手を出しすぎなんだよ三木谷は
しかも全部現場に任せられずに、細かい報告を強要するからな
楽天は引退する選手おらんの?
引退ブーストしようや
今日も普通に負けるんだろうな
ほんの二日前はホークスに連勝すれば優勝も見えるwとかポジ天が怪気炎を上げていたのに5位の可能性のほうがまた高くなるとはw
辰己、数字的にもパ・リーグ代表するセンターになったな。
>>125 たまにやるポカがデカすぎて目立ってしまったけど必ず失点に繋がるポカの方が自分はキツい
球界最高年俸9億円で8勝10敗…「大幅ダウンは確実」楽天のエース・田中将大33歳は来季どこで投げるのか [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663300969/ 9/16(金)の予告先発
(E-H)涌井×森
本日16日のE-H(楽天生命パーク)で、福岡ソフトバンクの予告先発投手として発表されていた、奥村政稔投手は右肘の負傷のため、森唯斗投手に変更となりました。
>>35 田中は良い選手だけど弱肩でプロのショート守れるとは思えないよ
タイプ的にまんま右の小深田だからコブ肩の代わりの候補としては計算できないわ
浅村の流出が確定しててセカンドとして獲るなら賛成だけどね
西垣上げか
二軍ではそんな良さげでもなかったと思うんだが
森は来年先発にするって藤本言ってたけど今年中に先発出来たじゃん
元々中2日の奥村(前回30球程度)を長く投げさせると舐めプ発言してたから今日はブルペンデーじゃなく来季を見据え森を長く投げさせる予定だろうな
そうか
森は先発転向を視野に入れた上での今日の先発か
やっぱり強いチームは計画的にやってるわ
もともと今日は森もそれなりに長く投げさす予定だっただろうし
あんま変わらないだろうな
森唯斗先発は草
フルボッコにしてやれそれでまず西武とゲーム差無しで並んで4連戦だな
【巨人】球界に「第2のウォーカーを探せ」の気運高まる 急激な円安が助っ人補強にも影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/31224180d6bd30946020439598bbe3a180b0e426 「巨人のウォーカーの成功により、各球団とも外国人選手の獲得範囲が広がった。
メジャー実績がなくても、野手なら長打力、投手ならスピードなど欠点に目をつぶれるだけの秀でた能力を持つ選手を発掘する方向に向かっている」と在京球団関係者は明かす。
言うなれば「第2のウォーカーを探せ」状態。もちろんメリットは多い。
社会情勢も助っ人補強に変化を求めている。各球団とも急激な円安による影響を無視できないという。
昨年9月の平均が1ドル110円台だったのに対し、今年は14日時点で1ドル143・19円。
単純計算で米ドルでの支払いは約30%も〝値上がり〟している。
「メジャーの一線級を獲得しようにも、費用がはね上がっている。球団は外国人選手獲得用に、ある程度は米ドルをプールしているが限度がある」と前出の関係者は嘆く。
昨日
「用具が届くの遅れて練習出来ないとかwさすがに勝つだろwww」⟵ボロ負け
今日
「先発森は草。フルボッコして勝つだろw」⟵?
森はこの前中継ぎロングやってたの見たけどなかなか良かったよ
のらりくらいやられそう 経験豊富だし
年俸なんて過去の実績の値段みたいなもんだからな
今の実力通りに年俸査定したら田中マーは1億5千万、則本は9千万、浅村は2億ってとこだよ
森唯斗 年俸46000万円
森雄大 年俸4000000円
うちの森は二桁も勝ってる
今の実力見ても本塁打、打点2位の浅村が2億なわけがないw
>>157 山川の年俸が1億3千万だから浅村はまだ高いくらいだよ
そりゃあ西武さんだからなwホークスなら4億超えてるから
浅村は現状維持の7億+出来高じゃないと残らんだろうな
ブラックフライデーだから負けだろほんと金曜は呪われてる
まぁ浅村は現状維持でオファーせざるを得ないわな
居なくなったらマジでショボいコツンコツン打線になっちまうし
その代わり田中マーには思い切り値切ってオファーするだろうね
まぁ功労者だから流石に1億や2億ってのはないだろうが、3億なら充分あり得る
そらホークス行ったら島内は2.5億、松井も4億はもろてるわw
生え抜きには則本を除いて西武以上にケチ
魔の金曜日VS初先発森か…
うーん、ドロー!
いやマジで勝ってくれ
村上様が、うちに来る可能性あったんだよなあ。非常に、惜しいことしたな。
浅村も、まだ、それほど歳いっているわけでないんだから、40発ぐらい、かましてくれんかのう
今日の試合は勝っても負けてもあんま意味ないから勝つかもよ
荷物遅れて練習出来ませーんw←負ける
先発右肘故障で森先発でーすw→さあ
浅村、正直、7億は高すぎる。50発とは言わんから、40発ぐらいかましてくれんと、割にあわんぞ!
浅村3億田中5億で残留だろ西武みたいにケチじゃねえし
やっぱ楽天ファンって早々と目標下げて楽になろうとするファン多い
いや森とか明らかにヌルゲーやんけ
それで予防線貼ってるガイジきっしょ糞おもんないよ
1遊 山崎
2左 西川
3二 浅村
4右 島内
5中 辰己
6一 鈴木大
7DH マルモレホス
8三 茂木
9捕 太田
投 涌井
春にこのオーダーみたら 楽天すげぇな
茂木が8番だってよとなったのだが
打てそうで打てないしてるうちに涌井さんがギータに打たれるに1票
1三 周東
2二 三森
3中 牧原大
4右 柳田
5DH デスパイネ
6一 中村晃
7遊 今宮
8左 柳町
9捕 甲斐
投 森
めっちゃ眠かったのかな?
今日は涌井次第だな
打線は森相手なら4点は取れると思う
茂木が8番というより8番に何故かさせられてるだな
鈴木が6番とか5番よりは良いけどさあ
西川使うのはまあそこは文句無いかななんでいきなり2番なんってのはあるけど
優勝するチームってのはこういう不測の事態でも勝っちゃうんだよな 楽天が優勝した年に先発宮川でも勝利したみたいに
逆神のアホどもが凝りもせず何の根拠もなしにまたポジッてるから負けるだろうな
>>183 考えが根っからのガイジなんだな
それ言ったら宮城田嶋のときの奴貼りまくってやろうか?w
赤っ恥だぜわしせん民のにわかどもが
逆に勝ったら馬鹿にしまくってやるよ
>>182 石井を叩いてるくせによく言うねw
実生活でもキモイの?
お、山﨑は今日もスタメンか
懲罰スタベンは免れたか
今日はやらかすなよ
打撃はともかく守備面で山崎抜けられると困るからな
さーて、今日から10連勝目指してとにかくやっていくしかない!!!俺らは全力で最後まで諦めず応援しようぜ!!!
森の先発適性は工藤も言ってたらしいから興味あるね
だいぶ絞ったみたいだし
>>186 茂木とか打たないから何番でも変わらんだろ
森唯斗先発はどう見ても有利だろそれでどうこう言ったら一々突っかかるってリアルでもネガネガでキモい性格なんだろうな文体から分かるわ
宮城田嶋でごちゃごちゃ言って外した癖にな
西武4連戦で3勝以上して西武を引きずり下ろせるかどうかが重要
できたらAクラスできなかったら4位以下
>>199 頭石井かよ月間成績と長打率見ろよ
アヘ単で月間成績もアレな鈴木より打順下なのおかしいだろ
森が先発で何イニング投げさせるんだろうね
ショートなんちゃらになるのか?
>>201 10連勝したら優勝もみえるんだから、とにかく優勝目指そうぜ!
小深田ガイジさん愛しの小深田が山崎にレギュラー奪われたから最近イライラしてるな
>>204 藤本「3~4回・・出来れば長く」だって
何とか3位には入りたいわ
欲を言えば2位でホームでCSをやりたい
流石に優勝は無理だ
>>192 石井のけつあなと肝っ玉がちっこいって言ってごめんな!けつあなは小さいけど肝っ玉はちっこくなかったわ
曲がりなりにも何勝もしてる投手だったわwその面影がなくて残念だけど
「先発森とか舐めプかよ」って書く時は単発IDじゃわざとらし過ぎるわな
トゥエルビはイソベルトだっけ?
磯部解説の時勝った記憶ねーわ
勝率で並んだ場合、直接対決で勝ち越したほうが順位が上になるからな
西武には、負け越しが早くも決定しているだけに今日負けると3位はかなり厳しくなるぞ
山ア懲罰あるかと思ったら1番で良かったそこはオコエとは違う戦力だし
後半戦めっちゃ打ってるし長打力もあるから結果で返せよ
>>216 しまーちのスタミナ丼やカルビ丼好きおススメ
>>220 お酒飲むから弁当系は食べないので知らないのよ
ゴメンね
>>216 宮城さ来たら、お弁当のこばやしが無難じゃないかしら?何食ってハズレはない。
西川とかどうでもええわもう
どんだけ撃たなくてもスタメンだし
結局捕手は2人のままか
まあキャッチャー岡島使うって手もなくはないけど
涌井さんのカレーも美味しいのに本人不在の間にメニューから消えてた
残念
>>224 球場観戦が初なだけで宮城野区在住だったりして
176 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1ea-JZJc [114.167.154.47]) 2022/09/16(金) 17:15:21.92 ID:92XdwcrE0
いや森とか明らかにヌルゲーやんけ
それで予防線貼ってるガイジきっしょ糞おもんないよ
向こうは捨て試合にする可能性あるな
今日はもう奥村が悪いで終了
それから、ラーメンビリーもうまい!
個人的には、仙台二郎より旨いかもと思っている。
>>203 もう茂木の短い好調終わってんじゃん
試合見ろよ
5/13(金) ●楽天瀧中2-4西武高橋○
5/20(金) ●楽天瀧中0-1オリ田嶋○
5/27(金) ●楽天瀧中1-8ヤク高橋○
6/03(金) ●楽天瀧中0-7横浜大貫○
6/10(金) ●楽天藤井1-4巨人戸郷○
6/17(金) ●楽天田中4-9ソフ千賀○
6/24(金) ●楽天田中3-4西武高橋○
7/01(金) ●楽天田中4-6ロッ朗希○
7/08(金) ●楽天友飛4-8西武高橋○
7/22(金) ●楽天則本4-9西武渡邊○
7/29(金) ●楽天瀧中1-2ハムポン○
8/05(金) ●楽天瀧中3-7ソフ杉山○
8/12(金) ●楽天岸岸1-5西武今井○
8/19(金) ●楽天岸岸5-6ロッ朗希○
8/26(金) ●楽天岸岸0-2ロッ朗希○
9/02(金) ●楽天岸岸1-3ハム伊藤○
>>231 ロッチョン一々粘着してくんなよ
顔真っ赤にしてキモいんだよ朝鮮人が4んどけ
>>203 下位打順のほうがプレッシャー無くバット振れるんちゃうかな
向こうは暗黒の金曜日だから誰投げても勝てるばいwの精神か
食い物の話題で思い出したんだが、ガツンとみかんイチゴってアイス、何処で売ってる?仙台で、見掛けたことないんだが…食いたくてたまらん
茂木は5試合連続ヒット中なんだがな
叩くのは勘弁してくんねぇかな
>>240 鈴木が打ってたらその理論合ってたけどな打ってないからね
打ってるやつが上位打線、打たない奴は下位打線ってのがまあ当然だけどセイバーメトリクスでも効率のいい打順になってるの、1〜5番で若干の違いはあれど
>>243 ガツンとシリーズなら普通に売ってるだろ
みかん いちご パインってのもある
柳町はイケメン今宮周東和田のイケメンさはわからない
森先発なんてフルボッコボコのボッコボコにしないとダメだぞ
フラグにだの金曜呪いだのくだらない
抑えられて良いのはせいぜい初回だけ、2イニング目から10点取れ
もう負けが許されないってそんなんかなり前からだ(´・ω・`)
ガツンとみかんは近所のドラックストアで置いてるけど
いちごがあるのは知らんかった
涌井が心配 前回と同じ配球じゃあぶない
一巡目 カットボール使って打ち損じ狙おう
石井は最初の挨拶は帽子をとるけどすぐかぶって最後まで被る 相手は最初の挨拶で帽子をとると別れるまで帽子を取っているんだな
今日は誰が戦犯かなあ
という目でしか見れなくなってきた
ずいぶん貫禄ある中坊だな ナイスピッチ
ちょっと顔が酒居入ってたw
島内もアホなことたくさんやってきたのに大物になったからな
ホモも頑張って欲しい
そういえば島内も前に初回の先頭でスリーベース打った後で相手がもたついてる間にホーム突っ込んでアウトになったな
>>209 残り全勝すればいけるんだ!!!
最後までしっかり応援しようぜ!
そっちのが、面白いだろ!?
>>209 優勝は昨日で完全に潰えたな
CMは今日勝てば3位だし全然ありだがとにかく猫アレルギーを払拭しないとどうしようもない
おつです
森はオープナーかな、そんなに長くは投げないか
ブルペンデーみたいなので一回一回のチャンスはものにしたい
もちろん涌井の好投条件
頑張れ!
磯部って楽天の糞ベテランそのものみたいな選手だったな
中田の実況はあまり好きじゃないけどそれ以上に礒部の解説が嫌なので鉄平の解説でっておーーーのーーーーー
ガツンとか言ってると、ガツンとやられたよ…今日は負けられないのに、ああ
先発森唯斗が見てみたいからもうちょい見るけどさ(´・ω・`)
涌井「お前ら明日から連休だぞ試合なんか見ないで準備しろよ」
優しいね
よーし、ビールも揃った。
楽天応援するで!
テレビスイッチオン!
さようなら
俺が見てる時の磯部で勝ったことないから負けるのはわかってたが初回に終了はないわ
案の定、今日も負けっぽいな。
本当、ソフトバンクはアクシデントの時ほど強い
春先に今年こそ優勝とか浮かれてたアホは死んだ?
妙にSB意識してたけどボコボコじゃん
実況中田の暗黒力凄すぎだろ…
こいつが復帰した途端2試合連続で初回からゴミみたいな展開
勝負どころで攻めすぎ
山本由伸でもササローでもないのにゾーンで勝負するなよ
ぶっちゃけこの終盤に太田使いすぎだろw
無能なのに
いや1番から9番まで休みのない打線だなと思ったけどさ早えよ
木曜日=カード頭なので勝てない
金曜日=ブラックフライデーなので勝てない
なんで中田は鷲がやられるとウキウキな声質に変わるんだ?
どっか逝けや 猫の実況やればいいだろ
あぁ、今日は金曜か。
もう今シーズンは金曜勝てないだろ
ホームは守備が先なのに投手陣がリズム作らないで勝てるわけないじゃん
田中といい涌井といい、高年俸ジジイどもどうにかしろよ。
来年は全員首にして再建しろ。
は!?なんでもう3点も入ってんの!?ふざけんな!!!!
なんかちょっと前まで太田マスクなら打たれないみたいに言われてなかったっけ?
>>376 楽天の試合なんか見るなっていう涌井の優しさな
熊谷鉄平の人畜無害コンビが良かったわ
なんだよ中田って
>>374 創設当初から見てもゴミみたいな若手しかいないのに何を今さら
>>367 あそこは文化放送ともズブズブだし入り込む余地ないんだろうよ
老人クビにしろって言うけど代わりが居ないのにどうすんだよ
太田リードのときってなんで柳田にばかり打たれてるの
何年かかるかわからないけど一からやり直すしかねえな
投手も野手も完全に世代交代失敗してるし時間かかるけどしゃーないわ
CSなんて行かなくて良い
しっかり、チーム作り直せ
だからさあ、数回に1回だけそこそこ抑えて他は序盤KOなら若手使った方がマシなんだよ
この期に及んで老人使うなら結果出してくれないと
ブラックフライデー乗り越えるには良い展開じゃん。ここで逆転勝ちすれば完全に勢い付くし!
だから相手とか関係なく金曜日は呪われてるんだってw
もう3点取られてんかよ
今日金曜だしもう勝つの無理やな
しかし歴史的大失速かましてホークスを復権させるとはパ・リーグの大戦犯だな
まあ初回というのが救い
涌井はこういうゲームで粘るの得意だから
敵だった頃涌井から先制しても追加点取れずに粘られて逆転されたの何度もある
そしてこっちは継投に入って逆転されてるのにあっちは涌井がまだマウンドにいるとかも良くあった
やっぱり30過ぎたおっさんを外から取って来ても駄目だな
年数はかかるがスカウトを入れ替えてドラフト戦略から作り直した方がチームは強化出来るだろ
何とかタイミング外そうとしてるけどこの球じゃダメだな
追い込んでから粘られる時の涌井さんはダメな涌井さん
さんざん粘られて打たれるって
まぁ去年の状態からいうと涌井なんてこんなもんだけど
今年は中盤打線が死んで序盤の勢い失って後半先発陣が死んで止めを刺されたな
不調期が重なるとこうなる
そもそも不調期が長いわ
やっぱピッチャーは若いほうが良いてのが今年わかったねドラフト取りまくれ
あっちの先発中2なのに先制されんなよイライラするわ
投手監督って大体勝てなくても投手陣整備して去っていくものなんだがな
>>432 曽谷って白鴎大の?
あいつそんなすごいのか
球数要してもアウトになればいいという考えやめろよ小山!お前がやってた中継ぎとは違うんだよ!
これでロッテと1ゲーム差だから下手すりゃ今週中に5位だなw
一度抜かれたら抜き返す力はこのチームにはないぞw
涌井はいつも柳田に打たれてるな
よっぽどタイミング合うんだろうな
昨日大量失点してホークスの勝ちパ休ませちゃったからなw
>>446 すごいっていうか他にいない
隅田みたいなもん
うちが予告先発変更したのは岩隈とか覚えてるけど相手が変わるのは記憶にないな
三森、槙原大成、ホークスの若手ってホントに羨ましいよな??
鷹さん、少しはパ・リーグを盛り上げようとする気はないのか
>>446 今年の左腕ではナンバー1と言われてる
けど早川よりは下
BSはCM明け即アウトの瞬間
初球バカみたいに狙うなよ
山崎も辰巳よりは劣るけど辰巳に近い打者に慣れそうな感じはあるよな
多分HR数とかは辰巳より落ちるだろうけど
「初回から猛攻を期待して さぁ盛り上がって行きましょう!」
()
>>460 今年に限って言うならパリーグ盛り下げたのは楽天だろw
貯金18使い切るとかw
>>464 小山ってブルペン担当じゃないの?
中継ぎはそれなりにいいでしょ
>>464 小山はマジで無能だよな
誰1人育成出来てない
石井の横に突っ立って石井の犬になってるだけだからね
いい当たりが正面つくのは負ける試合の典型
森を打てなければ誰も打てないわ
初回3失点もしたら楽に投げてくるに決まってるがな
緊急先発だったのに台無しだよw
小山がいなかった時からずっと先発は育成できてないだろ
則本も完成品だし
森5回ぐらいまで行かれるときついな
すぐバテてくれ
やっぱ野球はピッチャーだね若くて勢いあるピッチャーが足りてないよ楽天は
ガイジ晒しage
176 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1ea-JZJc [114.167.154.47]) 2022/09/16(金) 17:15:21.92 ID:92XdwcrE0
いや森とか明らかにヌルゲーやんけ
それで予防線貼ってるガイジきっしょ糞おもんないよ
森はこれ行けるとこまで飛ばしてけって感じかもしれん(´・ω・`)
森は思ってたより良い球投げてるわ
皆んな差し込まれてる
>>479 たぶんなかよしこよしなんだよ甘いんだと思うわ
投打が噛み合わないなー
森相手なら点とれると思うけどヨーイドンで3失点じゃね
>>497 サクサクの野手もクソだけど球数使ってる涌井もクソ
ホークスはブルペンデーだろうから全員最初から全力でくるだろ
もう無理だわ
>>503 小山って現役の時は結構オラついてたのに甘いんか
>>498 正直野手なんて現状どうでもいいよそもそも涌井に頼ってる時点でやばいよ
オリックスになんか恨みあったっけこの球団
便器犬すぎる
>>515 創設時の恨みはあるだろ
逆に中日には今でも感謝してる
毎年そうだけど、終盤に一番調子良いところもってくるよなバンク
それが強いチームってやつだけど
ロッテとの最後の直接対決で負けて負け越しが決まると、ロッテと同率で並んだらロッテのほうが順位が上になるからな
楽天が5位に落ちる可能性が高くなった
ちょっとはなれてる間に攻撃終わってる
相手投手を助けて味方投手を休ませないいつものやり方
まじで頭悪いな
何が辛いって来年以降期待できる若い先発が1人もいないのがな
>>510 やっぱ外からつれてこないとダメなんじゃないかな?顔見知りすぎて優しいんじゃないかな?
ちなみに、同一曜日の連敗記録は、今日負けたら日本タイ記録らしいぞ
確定やがな…
原因なんかわかりきってるじゃん
先発が弱いからカード頭で相手がいい先発だったら負け確定ってだけだろ
今日は相手お試し先発だけど
今経過見たら既に終わってて草
どうせなら5位にならねえかな
もう武藤とか黒川とか安田だしていいよ
万が一3位なれてもcs即敗退だろうから
選手はもうオフシーズンのことしか考えてないんじゃ寝?
まあ石井の場合、
サッカー界の半端者でサッカー嫌いの野球式好きがサッカーのGMや監督を
野球界でやっているような状態なので、普通は上手くいく訳がない。
>>529 11連勝してBクラスの時点で日本記録だしなw
次の1点を取られる前に1点返せば試合は壊れない
何とかしろ CS以降に鷲の試合無いとつまらない
>>529 昨年はロッテに大型連敗
今年は同一曜日連敗に貯金18からの貯金0
歴史がない球団だから球史に名を残すのに必死だね
SBは最後の勝負所に選手の状態合わせてきてるもんな
楽天は最初飛ばして必ず潰れる逃げ馬
来年からは春先飛ばさんでいいぞ
>>542 今日負けたら抜かれる可能性の方が高いよ
楽天は上位チームとの対戦たくさん残ってるけどロッテはハム戦たくさん残ってるし
初回3点取られ、相手先発は森のリハビリか
舐められてないで点取ろうや
追加点とられずにゲーム作ればそのうち打線がかみ合うよ
今日は勝てるだろう
>>551 まだ連続無安打中だっけ?
20打席くらいノーヒットだったような
>>522 春先に持ってくるアホチームとの違いだね
>>247 トンです!
セブンもファミマもコンビニで見かけないんだよね…
お子様メンタル集団だから負のジンクス跳ね返せる力はないよ
最多安打狙いで島内1番でいいだろ
石井は無能でもタイトルサポートくらいはできるだろ
>>561 ケイゾーさんが必要だよねえ
つーかシーズン終盤の為に獲得したと思ったのに
>>571 サンガツ
余裕こかれて先発テストされてんね
一巡目の楽天打線って全然打ってるイメージない
たまーに初回大爆発して帳尻合わせてる感じ
なんか上位に迫るよりロッテに近づくような雰囲気だな。
>>560 今日の試合前で20打数無安打だっったはずやね
楽天とエンゼルス、リンクしすぎだろ
ユニホームも似てるし
ストレートに全員差し込まれてるもん
少なくとも一巡目は無理だな
森って数々の修羅場くぐってきてるもんなぁ
たとえ緊急登板で初先発だとしても屁でも無さそうやな
すまんけど
地元ニュース番組で楽天を全く扱わない局が発生してしまった
ガイジ晒しage
176 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1ea-JZJc [114.167.154.47]) 2022/09/16(金) 17:15:21.92 ID:92XdwcrE0
いや森とか明らかにヌルゲーやんけ
それで予防線貼ってるガイジきっしょ糞おもんないよ
昨日から大連敗だろ?
そうだよ
今日は金曜日だよな
ソフトバンクに2連敗
明日からの西武に3連敗
だろ?
銀次大地岡島西川
というアレなベテラン
がな
なんだろなこいつら
このクソ先発陣なんとかならないの?
どいつもこいつもノロい球投げやがって
ほとんど当たらないナックルカーブと
フォークに、当てても芯外されるカットボールだから
打つ球ないよこれ
てれまさーむねー
今年の5月以降のイーグルスの弱さは初回失点の多さだな・・・
1回で終戦って試合多すぎるだろ
毎回毎回どんな対策たてとんねん
3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか。みんなもう1度考えてほしい。
3位にもなれなかったら?
ついに実質最下位と1ゲーム差か
この球団恥ずかしすぎる
今日負けちゃったら西武3タテしないと3位上がれないんだよ?わかってる?
本当に石井
来年もやるのか?
アホらしいからファンクラブ辞めるよ
>>634 僕の中ではAクラスとかBクラスとか決めていない
どすこい、増井、森...ウチからリリーフから先発になって成功したのいたっけ?先発→リリーフは多数思い当たるが。。
>>634 4位になれたのか、4位にしかなれなかったのか。みんなもう1度考えてほしいって感じだろうね
「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」とゲキを飛ばした。
>>609 これそのものよりも毎日何十レスもするくせに初回から劣勢になった途端書き込まなくなる性根が嫌い
この後森を打ち込むことがあったらまた現れるんだろうな小深田ガイジ
向こうはこんなんでもヒット出るんよなぁ
もう流れ的に無理っぽいな
>>636 今日勝っても西武戦3勝は必須だから気にするな
今日
明日
ソフトバンクに連敗だろ
そんなに甘くはない
相手はあのソフトバンクだぞ
底力が違うよ
体力が違う
楽天なんて毎年最後の1ヶ月なんてヘロヘロやん
予想
ドンピシャ
>>602 もともと第2先発で投げる予定だったろうしな
>>634 未曾有のコロナ禍の中でみんなよく頑張ってくれました、僕の中ではAクラス
浅村のスリーランくらいの出来事が無いと流れ変わらんな
鷹です
日シリで調子こいてるヤクルトを全勝で泣かして来ます ( ゚Д゚)ゞ
相手には簡単にポテンされるくせに楽天はあっさりサクサク早打ち長打ばかり狙ってポの字すら拒否
今年のターニングポイントは
5月14日ベルーナドーム西武戦だろ
早川早期降板(なぜ?)
ブセニッツ負傷
7回に逆転され負け
おまえら異論あるか?
ホークスが抑え投手を先発転向させる
→シーズン中に思いつきでちょっとやってみる程度であっさり2回パーフォクト
楽天が抑え投手を先発転向させる
→半年間準備してコーチつきっきりで何度もテスト登板したのに大失敗し1年持たずに抑えに戻る
もう140中盤のストレートで抑えられる時代は終わったんだな
石井まじで続投すんの?
また外様が増えるとか嫌だわ
「優勝、日本一の景色が、記憶を少しさかのぼらないといけない状況になっている。そろそろファンの皆さんに日本一をお見せしたい」
勝者のメンタリティというか地力の差が違い過ぎて嫌になるな
石井政権4年間の集大成がこれとは…
>>631 このスポーツコーナーの女の人も長いわね
いつの間にか岩間ちゃんじゃなくってるし
>>666 石井より田尾にリベンジの機会を与えたい!
>>669 あっ岩間ひとみちゃんだったw
勘違いしてた
石井が評価されてるって、俺らは別の世界線の石井を見てるのか?
たまには後半は
ぐぐっと上がらないかね?
毎年毎年ずっと急降下やん
>>669 上田悠華子さんがいいな 神戸だから阪神・オリファンかな
>>666 オーナー様と仲良しだからなあ
こんな負けてても信頼厚いんだってさ
じぇんじぇんダミだなぁ後は今日も楽天伝統の追いつかない迄の反撃して終わりだな
しっかし中田楽天の相手チームが勝ってるとうれしそうだな
>>691 そしたらリリーフ出せばいいだけたしホークスは
>>682 いつの間にか熊谷アナがMCやってて驚いたw
結局3位の平石切りが物凄い悪手で、GM失格という事だな、3位はBクラスとか変な事を言い出して。
三木にやらせるのを1〜2年待つだけでよかったのに、
翌年優勝したならそれはそれでいいはず。
>>682 そもそも定義山という山はない
平貞能さん→定義さんが正しい
超科学的トレーニングのホークスと似非IT企業の練習施設に金かけない楽天と比べること自体失礼か
まあ、実際導入しても12球団一練習しないぬるま湯球団じゃもったいないか
>>696 あの人がアナウンサーでいちばんの古株でしょ?もなちゃんブス可愛いよね
>>694 結局のところ平均的西武ファンと同じわけだから楽天が1番嫌いなんだろうな
>>700 かわいい 週末の午前中しか出てこないね(´・ω・`)
>>706 毎度のニチャニチャコメントでうんざりするんだよなぁ
鉄平の言ってたインコースいったら終わってたなw
めちゃくちゃインコース狙ってたw
楽天ファンに質問です
残り試合なんとか勝ってCSに出る
CSに出て無様に負けるくらいならBクラスでええわ
どっちを望む?
今のは勿体ない
外側はデスパ振る素振りもなかったぞ……
>>715 石井のGM解任ブーストでCS進出が最高かな
>>702 オーナーがそういうまどろっこしいこと嫌いだから仕方ない
とにかくタレント集めて世の度肝を抜いて派手に勝つのが快感なんだろう
野球もサッカーもプロスポーツはそれで勝てるメカニズムになってない事に一日も早く気付いてほしいw
>>722 今日寝過ごして小牛田まで乗ってちゃったわ
とりあえず石井続投で浅村と複数年結んだ上で来年解任が理想では
>>726 涌井ってよっぽどじゃなかったら要求通りに投げるのにな
来年も石井の野球や崩壊先発や
あほベテランや高齢お友達野球見せられんのかなあ
>>727 下手すると一関まで行っちゃうからkをつけないと
石井、涌井、大地、浅村、西川、外様の多いチームだな。
>>728 GMはまあいいよ
トレードの時にもっとしっかり精査するシステムがあれば尚可
監督はまあ、駄目だ…
野球って交互に攻撃ターンがあるんじゃなかったっけ?
なんで楽天だけ無いの?
予告先発変わったとは言えどうすんのこれ面白くねぇ~
昔から楽天は首位チームには犬なんだよな
とにかく勝てない
シーズン終盤に優勝チームをよくアシストするのもその現れ
メンタル的なものなのか、これを変えないと上には行けない
初先発の森にめっちゃ遊ばれてるじゃん
ひでー打線だな
試合前に森なら余裕って言ってた人今どんな気持ち?w
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああ
なんか終盤の優勝やCSに絡んだ試合とは思えないだらだらした試合だな。
よっしゃああああああああああ
太田普段からやれよそれ
まあこの回までは仕方ない
先発としてのデータがゼロな訳だし
それで自滅してくれれば良かったがこんなに好投されたらどこも手が出ないよ
とにかく2巡目からよ
ハプニングホームラン打った小深田はあれ以降干されてるからな
楽天もそうだがお前らもいつになっても学習せんな
下馬評が高い時は大抵負ける
とりあえず投手陣は3点で踏ん張ってればチャンスあるから頑張ってくれって感じだな
このラッキーホームランでまた太田が使われるかと思うとゲンナリ
>>788 元々ブルペンデーだろうし変えるだけだろw
ここまで必死に投げてきてやっと一息つけるかなっていう森の心理が見て取れる一打だったなw
>>809 太田炭谷の2択しかないんだからしゃーないだろw
誰だしてもホームラン打たれるぞ
>>809 ホームラン打った選手を使う監督じゃなくてよかったな
そう言えば森がネックレスも軽量化したっていうのが草
>>806 炭谷もそうだが本当はキャッチャーはチャンスで配球読んで右打ちができるのが良いんだけどな
>>809 ホームラン打つと干されるチームなんだが
楽天って新しい球団だったが、近鉄の残党が中心になってできたチームだな。
BSの実況、今日は大の字にならないように!って言ってたぞ笑
山﨑やったぜーー
今日は大の字にならないようにwww
やっぱり山崎は辰己系なんだよな
この手の当たれば飛ぶ足の速い身体能力系を集めて欲しいわ
岩見とか内田とか黒川辺りは運動センスがない系だと思う
よしツーアウトだからポカしようがないな
流石に牽制はないだろうし
ライフイズビューティフル
人生って素晴らしい
今日はロングバージョン流れた
>>846 山崎「じゃあ『小』の字ならいいんか?」
>>869 石井様に何を言っても無駄
西川を使わないなら岡島が出てくる地獄のロートル起用よ
銀次か大地かの選択も嫌だけど、岡島か西川かの選択も嫌だな
どっちも打てる気せん
全門の大地w
後門の西川w
なんとかならんのかよww
西川の時って今のがボールになったりするけど、審判は西川を多用させて楽天を負けさせようとしてるのかね
辰己と山﨑が通年で出場してそこそこ打ってくれれば
戦力アップになるよなー
また来年頼むよ
森ってクローザーでよくARAKAKIするよな
ならここで是非
>>915 審判が西川を多用させて長い目で見ると楽天の負けを増やそうとしている
そのカーブでよくカウント取れてるな
先発転向してもいけるかもな
もう残り試合少ないんだからベテランにこだわらず調子良い奴を使っていけよ
5番が辰己定着しそうと思ったら
2番が不在になったね
西川が全く復調してないのに、使うなよ
まだ佳明とかの方がマシ
>>944 そういやなんでヨシアキは使われてないんだ
この四球乞食の2番何も怖くないな
ストライク投げときゃなんもできん
>>950 まぁベテラン使って負けても言い訳が出来るからな
なんでレギュラー復帰したんだ
1回外せばヘイトを避けられると思ってんのかアホ石井
>>129 最終戦
先発 塩見
2-8 9億
抑え 福山
スタメンショート 川島
何で2番と5番を軽視しちゃうんだこのチーム
まあ5番の辰己は今はありだけど
守備を考えても岡島でいいのに何で西川大好きなんだよ石井は?
それも打席がたくさん回る2番でずっと打てない人を使うんだもんな
セカンド小深田、DH浅村、ライト岡島でいいのに
西川と外人いらんよ
>>952 恐らく石井はメカニズムを重視するんだろうな、よくコメントでも使うし
西川とか小深田にはには打てるメカニズムがあるんだろう
逆にオコエ、田中、ホモあたりはそれが無いんだろう
だから仮に打ってもハプニングで終わっちゃう
>>980 四球乞食は良いんだけど得点圏来たら代打出せと
昨日も今日も山﨑はスタンドに入れりゃ良かったんだよ
西川は練習で打てそうな雰囲気出してるのかな 首脳陣は見る目あるの
>>992 いやリードオフマンなんだから入れなくても良いようになんとかしろとw
西川のグッズ作り過ぎて活躍してもらわないと困るのか?
lud20251030175231caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663285720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしんせ4
・わしんせ3
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん 3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせん5
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん 2