◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1679650711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1679479478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
もう最下位だわこりゃ
辰己不在、投手崩壊
ポジ要素が一つもない
オコエはずっとスタメンだし、開幕1番筆頭でしょ、今のところ
エセ振り逃げにも全力疾走、初球内野フライからの全力疾走といい態度は見せていく感じか、
>>5 安心しろ。調子崩して変化球クルクルのいつものオコエに戻ってる
オコエオープン戦からあんなにトップギアだとどっかで壊れそうだな
>>10 オープン戦打ちまくってシーズン入ったらパッタリ当たり止まった奴いたなぁ
終わってんなこのチーム
辰己いないなら価値ないよ
解散しとけ
オコエは性格的に持続するのは無理そう
ムラがあるのはしかたない
>>13 いつもの事だよ、そんなに正確な情報を公開したくないのかって憤ってるわ
オコエって2軍では悪くなかったし1軍に上げてすぐは活躍してたんだよな
そんで徐々に下降していって2軍幽閉ってパターン
今は移籍直後だからやる気あるけどその内いつも通りに戻ると思うよ
>>26 ファンを舐めてるよな
まぁ怪我なら怪我で仕方ないけどまじでセンター小深田でいくのか?w
>>9 ホッ(*´∀`*)
って安心していいのかどうなのか
>>19 既に人生終わってるゴミはさっさと人生の幕引きしろ
辰己は育休だろ?
今ごろヨシヨシしてもらってるだろ
てかこれはオコエにも黒川にも佳明にも言えるが四球と長打が少ないと今の時期に3割後半打てればOPSの見栄えも悪くならないが開幕して.260程度だとこのタイプはOPS.650ぐらいになるからキツいんだよな
打率で評価されるのは昔の時代だけ
>>43 安田の顔がシュッとしとる
ゴジラっぽくない
安田はふざけているように見えて真面目な奴だよな。モノになってほしい
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
エスコンフィールドまだ試合してないよな
てか阿部きたー
その点ギッテンスは今の打率5割は明らかに上振れだけどシーズン.250ぐらいでもOPS.8行くだろうなってぐらい四球選べるし長打打てるから評価できる
>>76 エスコンに変わってパはガッツリ狭くなったからな
>>32 「まとも」な監督だったら武藤か田中カーを起用するよな、「普通」は
遅れながら阿部、ナイスバッティング!
おけーい
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
フランコは打ち方が推せるわ
今の投高時代にそのシンプルなスイング良いよ
おお、フランコもナイスバッティング!
開幕まで怪我はしないでおくれよ?
>>84 左から打てない武藤
過去の栄光だけ田中
どこが普通なんだw
>>81 安田をお前の負け犬人生と勝手に重ねてんじゃねえよ真性のクズが
田中カーと小深田論争起こってるけど普通に小深田の方が上でしょ
田中カーはとっとと右に専念すれば良いんだよそこで差別点作れば小深田を上回る可能性も出てくるよ
>>115 前は得点圏の場面だけだったな
すぐコロナ禍になって披露してなかったんだっけ
マスクしなくても良いとは言われても
真後ろでおっさんが咳き込んだり大声で歌われたりしたらやっぱヤダな
>>49 去年のパフォーマンス的に「キングコング」の方が似合ってる気がしなくも無いと個人的に思ってるんだが、やっぱりおかしいかな?
>>126 弱投と言ってもまぁまぁ試合作れるのが揃ってるから打てば勝てる、打てないと勝てないってチームになってる
今年はここ数年では打てそうなだけにその辺が生きてくる可能性はある
>>146 絞ったのか、萎んだのか、どっちなんだろう
何年か前にも開幕直前にヤクの小川に当てられてたけど
今日のは変化球でダメージは無さそう
開幕投手は戸郷でええやん、って書こうと思ったけどWBC行ってたのね
なんかいきなり捉え出したな巨人の開幕投手らしいけどバニュエロス開幕投手みたいなものでしょ
エンス並みとかなら分かるけど
>>113 お前が脳に重度の障害抱えてるのは良く分かったわ笑
>>175 去年はそこそこ取ってなかったっけ?
田中が吐き出してただけで
怖い荒れすぎ別にオープン戦の勝敗はどうでもいいから当てんなよギッテンスにただでさえ脆いんだから
>>63 新庄の話だと、ボールが跳ねないなんて口にしてたな確か
ギッテンはもう開幕まで怪我だけしないように
もう代えてもいいぞ
今度こそむれっっむれのむしまんキタ━(゚∀゚)━!www
フランコよりギッテンスは出塁率高くなりそうだから
直後のバッターが大事だね
巨人は他にもグリフィン、メンデスという外人先発がいるのか、豪勢だなw
その最低限ナイスだわ
ヌートバーもだがこういうの大事
>>198 いやあいつは真っ直ぐが抜けるから闇が深い
>>83 確か両翼とも100メートルも無くて、
フェンスもモバイルパークと同じ位に低くなった筈だよ
黒川は昨日まででOPS.821残してるんだから当然残るべきなんだが
ポジションがないんだよなあ
WBCに1人も派遣してない楽天は今年がチャンスだぞ
これよっぽどトランペットうまくないと魔曲になりそう
偽装スクイズでもして 2.3塁にしたい
負けるとしたら ここで併殺
なんか福浦の応援歌みたいな部分があるチャンテだよな
>>226 そういえばビジターの演奏団は復活したんだっけ?
岩隈みたいに席が確保されてればな
適当に色々試してボコられて一転シーズン無双とか
>>212 だよな
高校時代の方が肉付き良かったよな
ハム金村いいな 普通に新人王候補だ
5回1安打1被弾
しかし相変わらずセンスないチャンテだな・・
逆に残塁増えそう
>>246 ただでさえ残塁多いんだからどうでもいいわ
安田ここはアピールどころだぞ、とにかく外野まで飛ばせ
>>235 関東鷲だけど応援団のことはよく分からないや
安田、四球はしょうもないから打ちに行ってくれ
こんなに荒れてる状態で四球取っても練習にならん
で、ピッチャー交代の後ゲッツーなんだろ?
知ってる
巨人ざまぁ
クソみたいな選手を押し付け続けてきた罰だ!
>>157 それは試合毎に使う表現であってシーズン通せば力のある打線は平均得点力は上がるよ
まあもちろん今年の楽天がそうなるかは分からないが
と思ったら交代ね
正直こっちの練習にもならんしギッテンスに当てそうだったしもっと早く変えてくれ
>>154 ちょっと見ただけじゃ判断出来ないよな、自分達ファンは
それよりもリードの事で頭が一杯になっていて打撃に集中出来ていないのもあると思う
>>258 オープン戦からやたら安定した鳴り物が聞こえてたから復活したと思い込んでた
浅村島内ギッテンス辰己は本物
フランコ阿部はまだ半信半疑だけど石井がバカじゃなきゃ小郷武藤黒川小深田で埋めていけるだろう
打線に関しては近年で一番厚みあるね
>>271 リードもそうだしキャッチングもまだまだだしな
>>277 あれフランコだったん?
猫がマーしたの片付けてたからよく見てなかったw
>>119 東京は楽天ファン結構いるって話よ?
っておーい、安田よ...
安田の今の打席は内容悪いな振らないと
小深田も初球から行けよ消極的だな
安田はこれでオープン戦18打数2三振だから当たらないわけではない
ワイの昆布方がんばええええええええええええええええええ(´・ω・`)
安田は捕手専になって打てなくなったなー
まぁ仕方ないんだけど
右打者増えたから去年ほどじゃないにしろこれじゃちょっと左の安田使いにくいなあ
無死マンで内野ゴロの1点って
これは今季も覚悟しないとダメかな
>>279 例えが古い上にそれロッテの本拠地じゃん笑
こんなんで昼間の記事で島内2番とかにする構想とか
石井記者に喋ってんだkら 馬鹿だよなぁ
どんだけ左打者並べるつもりだよ
ホームラン2本
ヒット1本
四死球3
3点が限界か
エスコンで日程おかしくなってるせいで今藤平投げるのか
藤平をここでか
となると 土日でバニュエロスと岸が投げるのかな
今日は現地バックネット裏で阪神ファンの友達と今季初観戦
お前らヨロシクな!
うちにとっては打線より投手が通用するかの方が大事だな
イマイチローテ3枚は決めかねるし
150前後のノーコンだからペナント入ったら通用するか微妙だがあのカーブを操れるようになれば少しはいけるかもな
ストレート走ってるね 藤平に必要なのは自信だと思うんだよな
藤平はさっきのビーディぐらいのノーコンはダメだがいきなり3ボールにするみたいなこれぐらいのノーコンは許容しないとな
今井みたいに開き直るしかない
>>281 キャッチャーも打撃が求められるなんて言われてるけどさ、
その前に投手陣の特徴と信頼を得るのがレギュラー獲得へ最初の仕事だろ?
そいつを疎かにして防御率悪化させるなんざ愚の骨頂も良い所だって
藤平のあのストレートここまで飛ばせるの素直に相手が凄いな
これはしゃあない球は悪くなかった
カーブでカウント揃えたのでストレート一本で読まれた
まあ、ドームランや
宮城ならセンターフライや。コブが落球しなければ
藤平が一番期待できる若手先発ってマジでヤバいよな
そもそもコントロール悪すぎるし、再現性がないんだよ
こんな奴がローテで安定できるとは思えないな
5回100球とかやるレベルだぜ?
>>200 だけど巨人が使いこなせるとはとても思えないな
藤平打たれたらとりあえず次の打者に四球出してるイメージ
カウント悪くしてドカーンとか今井みたいに球威があるならいいけど150前後しか出ないのにそりゃ打たれるわ
リリースポイントバラバラだからコントロール安定するわけがない
コーチなにやってんだよ
>>388 ホームランが問題じゃないんだよ
ボールボール先行でストライク置きに行ったらそりゃ打たれる
藤平の悪いパターンなんだよ
>>233 若大将もいつまでも若いままな訳無いでしょ
藤平が覚醒前の今井みたいな超的外れな事言ってる奴いたよな
ここまでポジティブ楽天アホも大概だわw
こいつら目障り
藤平何とか抑えたかホームラン後の四球は印象悪いけど今更直せないから仕方ないわ
これぐらいのノーコンは首脳陣も我慢しないと
他所のことは言えないけど、巨人って本当に他球団の寄せ集めだね
ゴミみてーな先発陣だな
投手崩壊は目に見えてるわ
どうすんの?
ゴミみてーな先発陣だな
投手崩壊は目に見えてるわ
どうすんの?
よしここからオープン戦スタートで
今村開幕投手ってことで
>>426 腐臭撒き散らしてねえで失せろ負け犬野郎
銀次ファースト、大地サードとかもう見たくないんで、マジで、マスターとフランコ、ギッテンスには怪我なく行ってもらいたい
アホのイーグルスファン
Deやけどドラフト3位の林琢真が3打数3安打の猛打賞やで
林個人のファンもいるだろうから一応報告しとく
>>427 腐臭撒き散らしてねえで失せろ負け犬野郎
マスターは広島キラーじゃないのか
確か一番打ってるのは広島のはずまあ相性なんて毎年すぐ変わるけど
他所のスレに態々イキり散らしに出張ってガイジか?(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
相変わらず中押しとれんなあ
ちょっと打線が良くてもこれじゃ勝てない
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>455 WBCの間にも例の醜い顔文字使って荒らしに来てたゴミだよ
浅村より島内の方が勝負強いからな
順番は去年と同じ この並びがベスト
問題はここだ
ギッテンスそこは四球じゃなくて打ってほしい
まあスタイル崩さないタイプなんだろうがな
>>484 ギンゲからアサゲまで、散々やられたから気持ちはわかるw
東京ドームのカメラアングルはWBCと比べるとコースが分かり難いな
山崎はやっぱりセットポジションでの打席はタイミング合ってる
ギッテンスはボール見れるからフランコと打順逆にしたいんだけどな
下位打線にチャンス回してもしょうがないだろうし
ぼてぼてタイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!wwwwwwww
ゴキブリ発生
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
それで良いんだよとりあえず当てろ
チャンスでのミノサンは最悪だから
山崎はランナー居なくて塁に出たいときに早打ちで
チャンスだと絶好球見逃すんだよなあ
まあこういう結果も気持ち的には大事だな
おいおい、積極性の勘違いしてんじゃねえよ黒川...
黒川もそれでいい楽天打者はチャンスでどんどん振ってけ
四球で塁は埋められるが点は押し出しじゃないと取れないからな
黒川は相変わらず弱い打球だなぁ
しょーもな
とにかくもっと筋肉付けろよ
華奢な身体してさ
生え抜き野手の絶望感ヤバいな
黒川、山﨑ってまじで期待できへん
渡邊とか小郷も全く成長してないし今年も絶望的
>>555 お前は良い奴なんだからそれだけはやめろ
オコエこんなんできるようになったんだ
だいたいつまってゴロゴロしてたのに
さっきの回もだけどノーコンだから取ってくれないのかな
まぁシーズン入っても普通に審判こんなんばっかだから切り抜ける術磨かんとなあ
藤平やっぱ駄目だな
150程度の荒れ球ノーコンなんてシーズン入ったら通用しねえぞ
ぶっちゃけもうローテ確定で計算してるだろうから抑えてくれ
まあ球審関係なく普通にノーコンだわな
荒れてもいいから抑えろ
千葉の至宝も普通の人か
フォーム球持ち重視にしたのかな
>>590 変にまとめようとしてどっち付かずになるのが一番の悪手だからな
うちにもオコエのフルネームタオルあるわ
岩隈直接教えてあげて
こんなゴミ先発で使ってたら試合終わらないぞ?
リズム悪い、コントロール悪い
5回投げるのに100球はかかるぞ?
WBC見たあとにこのレベルの生え抜き見ると泣けてくるわ
オコエに楽天魂が残ってるなら
満塁ではホームには帰れない
このピッチャーが先発ローテーション確定?
マジかよ
安田のリードも悪いよ変化球入らないけど球威はあるんだからゾーンに投げさせるしかないって
太田リードと同じだぞ勿体無い
変化球普通に投げさせたら押し出すぞ
頭お花畑の楽天ファンには良いお灸だな
現実を見なさい
楽天は12球団最低の年寄り投手陣なのだから
それにしても松井裕樹はWBCの大事な試合に登板無くてホッとしたわ……みんなゴメンなマジで……でもみんなもそうだろ?
>>633 ストレートも抜けまくり引っかけまくりでコントロールできてないけどなw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
これで若手だもんな
25で若手なんて言ったら他で笑われるで
どうすんのよこのチーム
また夏場に投手崩壊して大失速でBクラスだなこれ
ここまで予想できるシーズンも珍しい
ポジ天は消えろよ?
がんばええええええええええええええええええ(´・ω・`)
いきなり変化球良くなってて草
何か吹っ切れたかこのクオリティなら投げさせても良いぞ
ツーシームかと思ったらフォークなんだな。けっこうみんな振る
140のフォーク投げれるんだからコントロール次第なんだな
アウトローに構えてインハイ頭付近に抜ける
うーん笑えん
しゃかもと、、、
アンパイになってて敵ながら悲しくなるな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
まあ崩れなかったのは良かったけど
こりゃあんまり褒められたもんじゃないよな
よくやった。
次はピンチを作らないようなピッチング見せてくれ。
球数も多いしな。
それもう少し安定した投げられるようになれば一皮剥けるのにもったいねえなw
いちいち浮かれんなアホども
シーズンじゃ使い物にならないよ藤平は
しかしこれで何回まで持つのかって感じなのが藤平やな
藤平ナイス満塁にした後良かったわ
ただ丸の打席マジで勿体無いから反省しろ安田もだけど
吉川四球はログインボーナスとして丸は余計だった
確かにテンポはなんとかしてくれ
四球多いから常にセットで間合いが長い
>>708 ファームで永井に見てもらってから出力が安定するようになった
投げ込みが足りてないんじゃ
良い球と糞ボールを交互に投げてるようじゃ
てかシュート回転で抜けてく球何年も全く改善されてないよね。自分の課題としてちゃんと認識してんのかな。楽天選手全員に言えるけど
藤平は相手からしたらイラつくだろうな
四球出しまくるからWHIPは酷いけど被打率は低いから相手からしたら残塁が増えやすい投手
藤平はエースクラスの球投げてるけど安定感が課題なのは明らかだが
こればかりはシーズン守って経験積むしかない
若手の中だと普通に良い球投げてはいる
問題はこれに石井と俺らがどれだけ我慢できるかって話だな
このピッチングの藤平を評価するから楽天の首脳陣はあかん
こんな不安定な奴いらんやろ
コーチが悪いか本人が悪いんか知らんけど、もう期待できないわ
>>695 上でも言われてたが、安田のリードもよろしくない感じらしいけど不安にはなるよね...
こんな攻守続けてたら観客の帰りが遅くなってしまうで(´・ω・`)
なんで巨人さんは背ネームなくしたの
この投手は誰かな初めて見る
いいボールは持ってるんだけどねぇ・・で鳴かず飛ばずで終わる典型的なピッチャーだな藤平
このスタイルで行くならあと5キロは球速上げんと
5年掛けてやっと、高卒1年目のスタートラインの状態に戻った藤平
楽天の育成マジでどうなってんの???る
巨人のユニは背文字が無いから誰がわからんのがチラホラ
88世代の選手一気に衰え始まってて怖いな
田中坂本柳田と
セリーグの巨人
パリーグの楽天
チームの中長期的目線のなさは同じだよな
ベテラン偏重で見ていて面白くない
誰も言わないから俺が言ってやるけど安田のバッティングクソすぎない
オープン戦で1割なのに使って貰えるとか、キャッチャーって良いな
おーい、誰だよ?
安田が打撃フォーム柳田スタイルにしてポジりまくってたやつ?
去年の安田のがよっぽど良いじゃねーかw
安田もキャッチャーじゃ期待できんな
早めにコンバートを勧める
>>724 石井の奴は自分達ファンより我慢出来る訳無いよ
三木谷の野郎と同じ
吉野→身体作りから、現時点でコアになる気配なし
安田→スイング変えたが去年以下
前田→実戦レベルすらなし、そのうえ大怪我
泰→行方不明
松井→スピードダウン
ドラフト1位~5位をポテンシャル指名に全振りした結果
>>728 >>733 ほんこれ。日本国民全員読売の選手知ってるとおもたら大きな間違いな
ストレートと変化球の球速差が少ない左投げ
辛島系列か
安田はそのフォームでいい
スタッツ良くなってるんだからそこで変えたら意味がない
てかこの左腕、なかなか良いじゃん
辛島の上位互換って感じでさ
>>756 スタッツが良くなってるwww
苦しいなぁ
不安定だから悪い言うても、投げ込みの問題だ言うても、
結局は実戦の中でやっていって覚えることも多いし、一流打者と対戦して
学ぶことも多いでしょ。不安定だろうともとりあえずローテに入って勝ち負けを経験して積み上げてくしかないだろう
結果的に負けが先行したとしてもそれは税金みたいなもんだと割り切るしかない
背番号無しにする=客に覚えてもらうため
とちゃうんか(´・ω・`)
>>746 社会で何の役にも立ってないからって八つ当たりすんなカス
はぁ
>>762間違ったわ(´・ω・`)
背番号だけの名無しにする、やった
>>759 にわかがレスしないでくれ
何も分かってないならまず勉強してこい
楽天の高卒2年目
吉野、前田、泰
選手見る目もない、育成能力もない
本当にヤバいよな
違うリーグで良かったな
楽天が最も苦手なタイプや代木
>>751 お前みたいなクズでも口にするのはタダだから気楽で良いわな嘲笑
阿部は段々良くなってきたな
後は浅村だけどどうせシーズン入ったらそこそこやるだろうってことを考えると下位打線だな
1〜6番は当分今日の打順でいい
>>769 そんな事言う前に
データを出して説明してくださーい、根拠出してくださーい
>>779 代木とかいて「しろき」と読みます
明徳出身のイケメンっす
>>781 ドラ1 吉野
ドラ3 前田
ドラ4 泰
同じ左腕の泰なんて現在行方不明のノーコン
最近巨人の外国人野手の目利きいいな。なんか変なものでも食ったのか
阿部マスターは元ボクサー八重樫東に似てる
どちらも岩手出身
>>783 何年経っても変化の無いレスを書くしか能の無い哀れな下痢ーファー嘲笑
相手の若手にはいいようにやられるのがまたわしせん民が若手ガイジになるのを助けてる
楽天の高卒2年目とか一軍で結果を残してやろうって気概がないのだろうな
二軍でのらりくらり楽しみながら野球しーてようっとって感じなんだろ
>>797 まぁ死ね死ね殺すぞって言ってるお前よりは遥かにマシだけどな
藤平ってノーコンだけどゾーン内のボールも普通に打たれる劣化今井みたいな投手になってしまったな
【名字】代木
【読み】しろき,だいき
【全国順位】 43,149位
【全国人数】 およそ50人
かなりの珍名さんだった
>>783 何かエラー出て貼れないからサイト名教えるがプロ野球データアーカイブって調べればボールゾーンスイング率三振率等、スポナビじゃ分からないデータが見れる
本当にデータないと思ったか?おまえみたいなにわかと違って数字見て判断してるからな
おまえも詳しくなりたいならデータ見て勉強しろ
このサイトはめちゃくちゃ使えるからな
>>799 そんなの無駄に声がでかい一部の馬鹿な連中だけ
サッカーの方はウルグアイに先制されて
0-1で前半終了だって(´・ω・`)
>>813 そのサイトなら知ってますよ、便利だよね
安田のスタッツ良くなったって言うなら
どの期間でどこが良くなったか説明しないと話始まらないよ
というか他のわしせん民もこのサイト使ってほしいわなちゃんと数字見れてない人多いから
デルタと違って無料だからな他球団の選手も見れるからそれでハズレ外人も判断できる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ランナー背負っても球威とか変わらんのはいいところだな
もう藤平は西武今井みたいな感じで四球上等ピッチングするしかない
藤平!
期待しとるからな!
カード一巡は最低でもしがみつけよ
藤平は今井みたいなスタイル目指すしかないな
今更細かいコントロール気にするな
先程とはうって変わってナイスピッチングじゃん、藤平
公式戦でも頼むぞ?
なんか知らんがFireFoxから書き込めん
よう抑えた
オープン戦からこの不安定さじゃシーズン入ったらまたいつもの藤平に戻りそうだな
こんだけ空振りとれんだから球はキレてんだろな只四球がなあそこは目を瞑るしかないか
>>813 安田に関してはコンタクト率が高いって事が言いたいのかな?
阿部タオル、ゴルフ阿部を再利用してるやついなかったか?
>>822 そこまで説明しないとダメなのかめんどくせえな
ボールゾーンスイング率21%、コンタクト率94%、三振率.083
柳田は引き付けて打つけどこれによって球が良く見えるようになる安田もそれを真似たら一気に捉える確率が上がった
ただ問題点として引き付けて打つと当然前捌きより長打は出にくくなる柳田のパワーがあるからこそあれでも長打ガンガン打てるが安田はまだパワーが足りないから伸びないことが多い
でも最近のレベルが上がった投手を見る限りフルスイングマンは簡単に攻略されがち、だから安田のこの変更はレベルが上がった昨今の野球には合ってる変化だと言える
長野、松田、坂本、中田、小林、梶谷
野手はベテランばっかり楽天とそっくりだなw
>>854 ヒロインで500円で売りますってアピールしたやつ?
育成契約もある程度年齢やキャリアでルール設けないといかん
>>847 お前の人生と一緒にしてんじゃねえよカス
というかリーファーはこのサイト知ってるのによくそんな的外れなこと言えるなびっくりだわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
まあ浅村は開幕したら打つだろオープン戦大体微妙
島内は何だかんだ合わせてきた
何で島内はWBCのメンバーに選ばれなかったんだろう
>>863 そうそう阿部俊人
岩崎達郎とごっちゃになるやつ
>>860 それに説明しても馬耳東風、豚に真珠なだけだからあまりムキになるなって
浅村と逆で島内はオープン戦でも基本調子良いけど(2021は首位打者から打点王)最初スタッツヤバかったから心配だったが問題無さそうだな
>>860 なるほど、分かりやすい説明ありがとう
まだ試行錯誤期間で結果は出てないけど取り組んでる事は間違いないって事だね
リーファーは今の安田の取り組みには反対派だな、スケールが小さくなるだけかと
まぁ開幕してからどうなるか自然と答えでるから、その時に語り合いましょう
>>877 誰崎は試合前にタオル持ってカメラに映るのをよく見てたな
打線が少し良いっても中押しがとれないからシーズン入ったら逆転負け多発の2020年パターンになりそうだ
>>881 ここまで説明しないとまた一々キモいレス付けられるからな
せっかくわざわざキモいレスに対してキモい長文で返したのに無視だし
>>857 そう、ドミニカはスペイン語が共用語だから
>>866 コンタクト率の高さ、三振率の低さって
結局楽天左打者の典型的パターンになりそうで心配してるんだよ
考え方の違いだね
>>892 中押しのなさ異常だよな
定時退社打線すぎる
今年は加藤はともかく田嶋、小島は攻略してくれよ 田嶋なんかは楽天相手に稼げなくなったら相当、成績落とすだろ
>>894 ありがとう
レッツゴーはギッテンスだけか
>>899 そもそも今日投げてる時点で開幕ローテ入だろ
この時期にオコエに4打席与えてる時点で、開幕スタメンほぼ確でしょ
よかったじゃん
>>887 読解力あるじゃん取り組んでることの成果はスタッツに出てるけどパワーが落ちるのは間違いない、その通り
てかそのサイト知ってるならちゃんと見ろよ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>893 それが下痢ーファーの下痢ーファーたる所以よ
伊藤マオのシンカーめちゃくちゃ良いな、コントロールも破綻してないし、球威もある
これは中継ぎで使えるよ
>>860 投手のメカニック能力は毎年上がっていき、野手の能力は変わらない
となると野手は、より速い直球とより切れる変化球に対応するために
よりポイントは近くなり、短い助走距離でバットを加速させるために体重体力筋力を必要とする。
「詰まっているのにHRに出来る」程度の芸が無ければ165キロの直球や150キロのスプリットは打てませんという話よね
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>906 加藤はシンプルにエグいけど田嶋小島は明らかに違うからね
特に田嶋は右打者にめちゃくちゃ弱いから期待
伊藤マオみたいなタイプ歴代楽天にいたかな?
強化版、徳元、小倉、川岸って感じか
下位でそこそこのリリーフは毎年出てくるんだが先発型と野手が駄目過ぎてちっとも強くならないんだよな・・
>>956 川岸はシュート回転してど真ん中に入って来てたな
松田が大道化してるやん
同じくソフトバンク→巨人の系統
まお、良いね!
楽天ファンなんだよね
応援してまう
>>940 そうそうわしせんにもこんな語れる人いたのか凄いわ
俺がギッテンス推してるのは選球眼良くてパワーある分、癖のないスイング、フォームだからなんだよね
現代野球には合ってる
岡本戸郷大勢お疲れさんだ
楽しませてもらったよ
ありがとう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250415115244caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1679650711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん 3
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん7
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん8
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん7
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん7
・わしせん
・わしせん3