◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
BOS @ LAA ★7 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684896430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 キャニング 
 1回 18球 
 2回 23球 
 3回 12球 
 4回 13球 
 5回  9球 (75球) 
 1乙 
 あと3.4点位は早く欲しい 
 そして先発に勝ちをつけて上げたいね 
 この組み合わせで2日連続投手戦になるとはだれが予想したか 
 ブックメーカーウハウハだな 
 大谷のプレースタイル的に 
 イチローさんは憧れからは遠いだろうな 
 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 
 サイスくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 
 気付いている思うけどひっくり返される試合展開だよな 
 ケチャップウザすぎ 
 アベマ登録解除する 
 ほんとウザ 
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 サイス今日もインタビューされちゃう 
 誰だよ サイスのホームラン見たこと無い とか言ってたやつ 
 こっちかな。今年はネタ要因の誰かさん以外日本人選手活躍してるな 
 エンジェルス、つえーw 
  
 やはり投手が頑張ると こういう展開ができるって言うことなんだろうな 
 モニアックのインタビューが見たいんや 
 エリカ様サイスに行ってくれ 
 LAA : ホームラン・兜・ベンチ・パフォーマンスセレブレーション!!!!&ブルペンアピール 
 きのうインタビュー答えてくれたし サイスのファン増えるぜ 
 ボストンは投手はたいしたことないからな 
 打線はすごいけど 
 このシリーズはなんか投手戦になってるけど 
 Matt Thaiss homers (2): fly ball to CF (solo) 
 Hit: 409ft, 104.8mph, 29° 
 Pitch: 94mph Sinker (RHP Brayan Bello, 7) 
 379 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/24(水) 11:11:22.18 ID:ED2ruxbY 
 サイスって、ホームラン打ったところ見たことないよな? 
  
 サイス、ごめんな 
 ベビーフェイスのサイス 
  
 モニアック も少年のような 無垢な顔である 
 エンゼルス本当ピッチャーだけだな 
 守備もかなり良くなった 
 キャニングがこうやって抑えて中継ぎ抑えがきっちり投げたらエンゼルス強い 
 オホッピー逝って終わったかと思ったがサイス頼もしいわ 
 大谷の球しっかり取れるようになれば完璧なんだがな 
 そういや兜係のフィリップスはクビになったのか・・・ 
 メジャーってシーズン中でもそういうとこシビアだな 
 >>135  いかにもなアメリカの連続ドラマに出てきそうな顔してた 
 脇役の 
  サイスは前から打撃よかった印象 
 でもポロってたけど、それもなんかよくなってきた感じするな 
 こうやって、このチームの打線を見てると 
 アーシェラ以外は、全員ホームラン狙ってるんだな・・・ 
 >>145  先発はそれなりにいいのよ 
 本当中継ぎの4-5人が防御率下げちゃってるだけ 
  >>159  個人的な意見ではサイスは映画メジャーリーグ2から出てくるキャッチャーに似てると思うの 
  >>187  エンゼルスはスイープしたいところだから 
  >>155  投手のときにサイスと組まないから、不仲ってことにしたい層がいる 
  レンドン出して有望若手ピッチャー入れれば相当凄えチームになりそうだけどな 
 >>196  やっぱ上で使って向上するやつもおるもんな 
  モニアックはあと3年もすればコールみたいな顔になる 
 そう言えば最近、武田さんの解説聞いてないな・・・ 
  
 井口さんが加入したからかな 
 >>191  エンジェルスのスターターの防御率はメジャー21位 
 リリーバーの防御率はメジャー7位 
 数字は30チーム中 
  >>199  レッドソックス考えたらかわいそうでもあるけど 
 あの激戦区で上にあがろうと思えば絶対負けられないのに 
  >>209  話してるの見たことある?仲いい悪いは別として 
  なんかでも若手も出てきていい感じになってしまうと、大谷さん出るの迷わないかなー 
 足りないのは中継ぎだけやん 
 >>212  ベッドでなら・・・ 
 モニは雰囲気出て来たなあ、打つオーラが凄いわ 
 トラニキ頑張れええ 
  ピッチャー陣さえ補強すれば大谷出て行く必要ないのに 
 >>225  それってスワ坊とかスワ坊とかアンダーソンとかのせいではあるけどね 
 大谷も一時あれだったけど 
  >>218  土曜日武田さんみたいだけど謎の録画放送 
  やっぱ2番が目覚めないと、いまいちのらんぞ 
 トラウト信じてるでー 
 長いシーズンこんな時期もあるさ 
 結局3割近くなるよトラウトは 
 >>249  金出さないから無理よ 
 レンドンの契約さえなかったらワンチャンあっただろうけど 
  トラウトは大丈夫や、アホみたいに打ち出す日が必ず来るw 
 最近このパターンおおくないか 
 トラニキの場合一番警戒されてるんだろけど 
 大谷2番トラウト3番にしろよ 
 そのほうがお互いいい結果出るから 
 トラウト、少し戻る気配あったけど、気配だけだったか 
 井口→今中→伊東→山下→岡島→岩村→小早川→新井 
  
 もう、武田さんの入る余地がない 
 >>297  去年も有ったな長期間ノーヒットが 
 顔が死んでた 
  実はトラウトがあまり調子良くない。 
 最近4試合で外野に飛んだのがレフトライナー1本だけ 
 >>256  まじなんで録画なんだろう 
 3:00に放送すんのに 
  吉田がそろそろ打ちそう(; ・`д・´)…ゴクリ 
 >>296  吉田のウエストはよくベルト下がってこないよね 
 体型によるのかな 
  さて問題の6回 
 ここで中途半端に降ろされると一気にゲーム変わってしまう 
 トラウト大谷沈黙で勝ってるとか頼もしいやないか、去年までには無い明らかなプラス要素や 
 >>308  四球選べるだけ明らかにレンフローよりいいよな 
  もうトラウトは高めのフォーシーム投げとけば大丈夫舐められてるわ 
 キャニング自信持って投げろ。ちゃんとループも控えてるぞ 
 >>314  活躍してない1人もネタを供給し続けてるからな。アスレチックスファンは、なんで俺たちのとこだけって思ってそうだけど 
  >>328  去年の5月半ばごろまで 
 下位打線で点取りまくってたんだぞ 
  トラウト打たなくても何とかなってるのは良いな 
 4番ダフィーとか地獄だったわw 
 MLB初年度から2番起用されて3割打ってんだからたいしたもんだよ 
 吉田は全部モニアックのところに打ってるな 
 好きなん? 
 バッテリーがうまいなんて言う言葉が出てくるなんてwwwww 
 >>295  じゃ出るのもうほぼ決まりなんか 
 なんかコマが揃ってきた感あるから残念や 
  この展開でウェブなんて初登板の投手を用意してんなよ… 
 >>342  4番スタッシーもあったからな 
 4番から下位打線という・・・ 
  これフェンウェイパークだったらグリーンモンスターにあたって2塁打かもしくはホームランだったな 
 >>339  あの時はあかんプレーオフ行ってまう!とか、こんな強いエンゼルス好きやないっ!とか楽しかったなw 
  メジャーのホットコーナーって見事やなあ 
 たまにはあるけど 
 >>342  スタッシが4番 
 牧野もじゃなかったっけ 
  ボストンは1、2、3が出塁して 
 デバースが返す形つくれないと全然だな 
 大谷による吉田のモノマネ 
  
  6回投げきれるとはな・・・球数が意外と行かなかった 
 レンドン戻らない方が強いだろw 
 レンドン戻ったらウルシェラかウォルシュが使えなくなる 
 球数的には7回行けそうだが、そこまで信頼されてないだろう 
 去年のひどい時は2番までが上位打線で、あとは数日に1回ヒットが出る下位打線だった 
 >>690  モロンタさんといっしょに上がってきた人じゃね 
  キャニング 
 1回 18球 
 2回 23球 
 3回 12球 
 4回 13球 
 5回  9球 
 6回 11球 (86球) 
 さすネト 
 もう1回行けそうだけど欲張るとアカンのやろな 
 今日はキャニングの中ではかなり良い部類 
 7回もいけそうじゃん?(´・ω・`) 
 >>317  土日にBリーグ相撲ボウリングプロ野球とかあるけど3つ被るとダメだからかな? 
 土曜はabemaも有料みたいだね 
  >>397  全員絶好調とか滅多に無いからな、なんせ若手が頼もしいわ 
  大谷 サンドバル デトマーズ バリア キャニング アンダーソン 
 なんだかんだでこの先発陣 そこまで悪くないよな 
 吉田、3打席全部外野フライだから 
 内容的には悪くないな 
 もうこのメンバーでいいんじゃね? レンドン来たら逆に重い雰囲気になりそう 
 2点差でLAAの中継ぎにまわすのは不安しかないしな 
 三度凡退した吉田を、「悪くない」と言うならまだわかるが 
 絶賛する小早川は、ちょっとおかしい 
 何で昨日からレッドソックス打線こんな冷え冷えなん? 
 この打線が今のベストメンバーだな 
 守備も安定してる 
 続投して先頭打者四球出したところでネビンが出てきてハイ交代 
 モニアック、ネト、アーシェラ、レンフロー、ウォルシュと守備も上手いの揃って安定してきた 
 キャニオンに全く合わないのなボストンは 
 そういう事てある 
 7回続投で、ランナー1人出して 
 2アウト98球くらいで、交代かな 
 クローザーの登場曲に植木等さんのスーダラ節だめかなあ 
 >>383  スタッシーは良い時もあったからなー 
 コロナってから調子崩した 
  >>442  大谷サンドバルデトマーズまでは悪くないな 
  去年は4月だけはピッチャーよかったんだっけ 
 今年はもう6月になるというのに 
 >>470  レンドン送球だけがネックだから1B守ってくれないかな 
  フレッチャー、もう、上がってこれないかも。 
  
 アデル  「俺はいつでもOKだぜ!」 
 レンドンいるとイライラするからいなくてもいいな 
 ベンチでニコニコしててくれればいいわ 
 今のエンゼルスはセカンドとライトの後ろに飛ばなければ安心して見てられる 
 メッツとパドレス見たあとだとエンゼルスの今の打線は神 
 >>485  続投でランナー出したら交代って感じかな、ネビンが誰を出すかが怖いけど 
  6回までの天使軍と7回以降の天使軍はまったくの別チームだからこれからだよね。 
 伸びないなー 
 ポイントを前にだなーて解説してみるオレも 
 ちゃんとスイングできてるけど、差し込まれているなー 
 今日が5月の22試合目ここまで12勝9敗で先発投手に勝ちが付くと言う 
 たぶん3回か4回しか無かった珍しい事が起きようとしている 
 16日の大谷投手以来 
 実はレンドンは今日ちょっとだけ打つ練習だけした。ただ記者の質問にはノーコメント。 
 ネビンも復帰の時期は未定と 
 大谷はあんな手元まで差し込まれてあそこまで飛ばすのはパワー 
 スーパー買い出しから帰ってきたけど 
 大谷1安打ってあのしょぼい内野安打1本だけかよ 
 トラウタニいない方がええんやないかと思うてまうな 
 ついでにレンドンも 
 ループDFAなってないのか… 
 昨日がサヨナラ登板かと思ってたのに 
 キャニングは回投げ切れるかなーランナー残して降板はダメよ 
 大谷みたいに投げ切れ 
 >>529  ヒットで交代自責点増えパターンは可哀想頭から変えたほつがいいよね 
  キャニングかHQSして、ムーアからエステベスに繋ぐのがベストだわな 
 ウォルシュは角度だけだったな。いずれスタンドに入れそう 
 7回まで投げてくれればあとはムーアエステベスおるしな 
 大谷さんも微妙に打撃は本調子じゃないね 
 だから表出てバッティングしたんだろう 
 続投か!でも一人でもランナー出すと寝ビンが暴れ出すんだろ? 
 >>634  それでも、先発が無失点で 
 他のバッターで点取ってリードしてるという 
  ウォルシュ復帰はめでたいけど 
 だっちゃって言えなくなったのはちょっと寂しい 
 キャニング頑張れ 
 後はムーアエステベスでピシャリや 
 レンドーンは離脱前時点で出塁率も打率も得点圏打率もかなり高かったから要らないみたいなのは全く同意できない 
 適当なイメージや感情で語るな 
 >>645  体調不良に空間認識阻害まで出てたって見たな 
  マイナーから昇格したというウェブか 
 前居たかも知れんが覚えてない(´・ω・`) 
 頼む先頭だけは抑えてくれキャニング。ネビン寝かせといてくれ 
 サクサクで終わらせないと、ネビンがやらかしますから 
 >>645  不眠症って言ってた 
 悩み多きバッターみたいだね 
 「バットを持つ哲学者」なのかも 
  >>657  >>662  こちらもサンクス 
 結構厄介な症状だったんだな 
  >>671  ループきのう9球でしょ? 
 今日休ませたら休みすぎに思う 
  現時点、実はレンフローのトコが一番の問題点だとチームの誰も気づいて無さそう 
 レンフローはスタイル的に6・7番バッターだろ 
 レンドーンいらねえよ 
 レンドーン売ったらアデル100人買えるわ 
 100球超えて2アウトから四球を出して交代 
 そしてリリーフが打たれるのが大体いつもの様式だが・・・ 
 ランナー出したら交代しそうだけど、問題は指示を出すのがネビンなのかミナシアンなのかってとこだな 
 リーグを代表するボストンの強力打線とは何だったのか 
 レッドソックス打線が雑魚すぎるな 
 エンジェルスもだけど 
 レベル低い戦いに見える 
 ウェブはマイナー契約で拾った人 
 確かブレーブス産だな 
 ランナー1人出したら交代で、リリーフが2ランホームラン打たれる 
 ってのが、これまでのエンジェルス 
 >>661  そのレンドンも今や守備が雑過ぎでエラー暴投が多い 
  もし勝ったらキャニングのインタビューを思ったけど投手やからなあ 
 足引っ張ったのはチャンスで凡退したトラウトだけだよ 
 >>394  これ最初にトラウトがやって大谷に見せたんだよなw 
  内野安打じゃなくてホームランがみたいんや 
 贅沢言わないからトラウタニアベック弾が見たいよ 
 今季、HQS 無失点はまだ誰もやってないんじゃないのかね 
 なんだかんだLAAの若手は良いのがいるねイケメンだし 
 優先するマイナーがまだいてアデルを速攻上げなくて済んでるのは良い傾向なのでは? 
 ガンバレエンジェルス 
 レンドーンでアデル100人買えるかどうかと今レンドーンが要るか要らないかは関係ないんだよ 
 だってレンドーンはもう「買った」ものなんだよ? 
 これから買うならその議論もわかるけど 
 キャニング 
 1回 18球 
 2回 23球 
 3回 12球 
 4回 13球 
 5回  9球 
 6回 11球 
 7回  5球 (91球) 
 昨日のバリアさんといいやっぱ先発次第よ 
 長いイニング投げれないのばっかだし大谷以外 
 キャニングインタビューおめでとう 
 よっしゃー三邪飛ナイスピッチングキャニング 
 8回もがんばれー(´・ω・`)b 
 キャニングすばらしい 
 いやーこんなピッチングしてくれるとは思ってなかった 
  
 終わりかなおつかれさま 
 これは、自信になっただろ 
 次の登板から、無双するかもな 
 いや交代だろ当たり前だ 
 ランナー出して変えてどうする 
 キャニング素晴らしいやん 
 これは勝ち付けたげないと 
 2点あってあと2イニングならムーアからのエステベスでさすがに行けるだろ 
 キャニング結構甘いコース来てるんだけどなぜか打たれてない 
 多分相手舐めてたろ 
 キャニング覚☆醒 
 バリアも昨日良かった 
 先発の駒揃ったな 
 これまでも悪くなかったし6番手の先発なんて言うたらいかんよな 
 先発仕事は完璧にしたで、 
 リリーフ陣わかってるな? 
 >>866  あー、サイヤングとサイキャニングを掛けたんだ 
 いやーおじさんこれは一本取られたなあ~ 
  7回まで投げてくれればムーア、エステベスで行ける。一発食らって1点はあるだろうけど 
 キャニング最高や! 
 シンダガードなんて最初からいらんかったんや! 
 >>869  メディカルトレーナーらしい 
 なんかマット・ビアンコみたいな名前・・・ 
  TOR  101 260 019    20 
 TAM 000 010 000      1 
  
  
 9回にボコボコにされた模様 
 このままいったら2時間ちょっとで終わりそうな試合だな 
 ウェブが使えると判断できるぐらい良ければいいが 
 ムーア&エステベス頼みが多いからな(´・ω・`) 
 なんか落とし穴の予感がする・・・ 
 LAAがこのまま終わるはずがない・・・ 
 こうやってみると 
 日本から行って大谷のホームランみれるというのはラッキーという以外にないなあ 
 ジョンレノンなんでキモいのかと考えたら瞬きしないからかな… 
 >>893  BOSは攻撃が淡白だよな 
 遠征疲れかな 
  キャニング復帰後、どんどんよくなってるのがええねえ 
 このまま続けてほしい 
 >>896  そうだったんだ 
 時々写るから気になってた 
  大谷サンディデトマキャニングが揃えば安定するんだけどなぁ 
 投谷→バリア→キャニング 
 先発が燃えなければ強いよなLAA 
 大谷、バリア、キャニング、アンダーソン、デトマーズ、サンドバル 
 先発が計算できるようになってきたな 
 まぁ7回で90球超えてたからメジャーとしては交代が既定路線だな 
 私を野球場に連れていって 
 別れた彼女が良く言ってた 
 実現前に彼女は男を作り家を出て行った(´;ω;`) 
 ムーアは問題ないと思うがエステベスがまあまあ怪しい 
 ムーア使い詰めすぎじゃね? 
 バカンスあげろよそろそろ 
 >>898  去年TOR対BOSでもTORが同じよう無双してた試合があったなw 
  >>908  日本で練習で5本、試合で2本見れたからもう充分 
  ローテ6人目はブルペンから日替わりガチャで出てきた奴投げさせてみようぜ 
 やっぱ勝ちパターンでいくのか 
 ま、そっちが無難ではある(´・ω・`) 
 >>938  左先発4人も要らんよ 
 スアレスはロングリリーフで活きるし 
  今年の大谷、左方向への打球がショボいんだけど 
 どうした? 
 お前らアーシェラをアヘ単とか言って馬鹿にしてたよな 
 7回投げ切ってほしいですねっておんなじこと言うとるw 
 >>984  MLBの長いシーズンの疲れが見え始める後半からが本番かな 
  このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。  
life time: 31分 42秒 
 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。     
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ───────────────────   
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。   
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼  
https://premium.5ch.net/    ▼ 浪人ログインはこちら ▼  
https://login.5ch.net/login.php 
lud20250513101008caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684896430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「BOS @ LAA ★7 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・HOUVSLAA 	
・BOS vs LAA 
・BOS vs LAA 	
・LAA @ BOS 2 
・LAA @ BOS 3 
・BOS vs LAA 9 
・BOS×LAA 5 	
・LAA vs BOS 5 
・BOS vs LAA 8 
・LAA vs BOS 4 
・LAA @ BOS  2 
・LAA @ BOS  3 
・LAA vs BOS 1 
・BOS vs LAA 6 
・BOS vs LAA 1 
・LAA vs BOS 3 
・LAA vs BOS 2 
・LAA vs BOS 6 
・BOS vs LAA 4 
・BOS vs LAA 5 
・BOS vs LAA 3 
・BOS vs LAA 2 
・BOS vs LAA 21 
・LAA @ BOS ☆8 
・BOS vs LAA 24 
・BOS vs LAA 19 
・BOS vs LAA 2 	
・BOS @ LAA ★6 
・BOS vs LAA 22 
・BOS vs LAA 17 
・BOS @ LAA ★5 
・LAA @ BOS ☆5 
・BOS @ LAA ★2 
・BOS vs LAA 15 
・LAA @ BOS ☆6 
・BOS @ LAA ★7 
・BOS vs LAA 23 
・BOS vs LAA 18 
・BOS vs LAA 15 
・BOS vs LAA 14 
・BOS @ LAA ★4 
・BOS vs LAA マターリ 
・BOS @ LAA ★1 
・BOS @ LAA ★5 
・BOS vs LAA 12 
・BOS vs LAA 11 
・BOS vs LAA 20 
・BOS vs LAA 3 	
・LAA @ BOS ☆9 
・BOS @ LAA ★3 
・BOS×LAA 4 	
・BOS @ LAA ★28 
・BOS @ LAA ★26 
・BOS @ LAA ★27 
・BOS vs LAA ☆2 
・BOS @ LAA ★2 
・BOS @ LAA ★4 
・BOS @ LAA ★11 
・BOS @ LAA ★25 
・BOS vs LAA ☆3 
・LAA @ BOS ☆4 
・BOS vs LAA 12 
・BOS @ LAA ★3 
・LAA vs BOS 6 
・BOS @ LAA ★29