◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718183237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★前スレ
わしせん 4
http://2chb.net/r/livebase/1718109268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
打ちごろの高めしか投げないなこいつ
文字通りのバッピだわ
大量得点の次の試合はたこ焼きになるから5点くらいでええぞ
きったあああああああああああああああああああああああ
きちゃぁぁぁぁあまきなやなはやむはろわやつねは(てさ
フランコとどめの一発きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ここでフランコに真ん中まっすぐ投げるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またフランコのアリガトアリガトヒロイン聞きたいんじゃー
逆に怖くね?前大量点取られてから内が大量失点負けあったよな?
フランコに初球ストライクなんて調べ方が足りんだろ
強振してくるのわかってるのにw
俺ら本当に楽天の試合観てる?幻覚って言われても信じる
俺のフランコにアウトコース低めに投げないバカいんのかよwww
最高ww
>>107 だねー、こういう試合って意外と一方的にはならんよね
フランコ性格良いから1年でも長く活躍してくれ
令和のウィーラーとなれ
この試合20点くらいとって記憶を書き換えようぜ
もう、俺は遠い過去のように思えてるが
こういう試合こそ落ち着かねば
乱打戦には持ち込ませるな
多少癖球なのかもしれないけどストレートが140キロも出てない右腕だもん
そういや小郷も初球打ちだったな
何かあってミーティングで徹底してたっぽいな
なにポジってんの?
内ならこの点差は簡単に逆転されるよ?
>>174 先週から飲みまくってるけど身体には気をつけてw
笑いが止まらんが、内って前に先制した時ボコられてたな…
このまま大勝するならどっかで村様を休ませたいが山田がいねぇ
こいせんがめちゃくちゃ戦々恐々としてる
中には「打ち疲れて週末おかしくなってくれ」なんてのも
点取ってもらったあと、この前の試合はだらしなかったな。内、しっかり抑えろよ。
>>197 杉内ここ大嫌いだったよなw
特に寒い時期
まだ分からない点差
謙遜じゃなくてこの点差似たような状況で内ボコられたからな…
さあ内🤢なよー
京セラは忘れろ
京セラは忘れろ
京セラは忘れろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あとは死体げりに定評のある浅村さんが打ってくれるでしょ
小郷ならまぁしゃーないと思える打者になってきてるわ
内は頼むから得点してくれた次の回に大量失点だけはやめてくれ
飛ばしていいから5回まで抑えてくれ
ワイ、どうやら交流戦優勝の瞬間を見れそう
モバイルシートに感謝やで
初球の入りだけ気をつけろ
やっぱり追い込んだ後も気を付けろ
2アウトからも気を付けろ
まぁ油断はせんことよな
確か1週間ほど前に、SBも5点取ったのに巨人にひっくり返されて負けた試合あったろ
最近強すぎだろどうなってんだこのチーム
コーヒー飲んでねぇだろうな
>>254 まだ序盤だしな
楽天の投手陣は信用できんから
しかし阿部は現役のときもリードゴミだったけど監督としてもやっぱり無能だな
内は巨人打線に相性悪いのが分からないのか?
調子にのるなポジ点
昨日6点取られて負けかけたんだから、5点なんて全然セーフティリードじゃないよな
ピシッと抑えてくれー
>>254 昨日こっちも7回終了時2-6からひっくり返したわけだしなー
コツコツ取られたらわからなくなってくる
うおおおおおおおおおおおお
仕事したあああああああああああああ
アウトになっても粘られたらダメ~
粘っても粘らせるな
小深田は好プレー結構するけど凡ミス多いんだよな。送球エラーとか何してんのと
内はアバウトに投げていくタイプだからバッターが追い込まれて粘ってくると決めきれないのかな
いつもの
内のスプリットって空振り取るというかボールの上っ面叩かせてゴロアウト取る球だな
よーしナイス内
一番怖かった回抑えたのは大きい
浅村のプレーが本当に大きかった
内ってやっぱ味方が点とると気になるのかな
岡本討ち取ったあとは落ち着いたからもう大丈夫そうだな
浅村のプレーでかなり落ち着いて投げられたな
よしよし、この調子だ内君
内はまずまず?ちょい悪?と言ったところなんかのう
2周り目からが怖いけど
内に足りないのは経験だからな
苦い経験も糧になってるようだ
昨年もフランコが.270 15本打てればAクラスだっただろうしな
今年もそうかも
ルーキーズだった彼らがチームを背負う選手に育ってくれて嬉しいねえ
辰己って小郷が打たない時に打つから目立たないのでは
昨夜投げ過ぎて巨人勝ちパ出せないでしょもう試合捨てても良いぞ今日も勝ちてーな
点取れなくてもいいから攻撃の手は緩めんようにせんとね
3939続くと流れが怪しくなってくる
>>384 ビジター6連戦の2試合目だからでは
辰己タッチアップしろよ
うわーおしい
大地さんもこの辺で一発出して欲しいなぁ
鈴木大地、あんな遠くまで打球飛ばすことないから
パリーグだとあんな後ろ絶対に守ってないのに
点は取れなかったけどいい攻撃だったわ
流れを相手に渡さないと言うか
ベニーランドすきだから点とるか粘ってもっと聴かせて欲しかった
>>412 抜けたら余裕でホーム来れたから判断ミスだろうな
ここらへんはプロでも割とやらかすよ
>>415 佳明が信じるお前でもない
お前が信じる佳明でもない
今日はかなり早いカウントから振っていってるな
そういう指示なのかな
大地は逆に遠くまで飛ばさない方がいいわ
銀次の詰まらせてポテンを身につけろ
まあそうそう連打はね…
でも中押しダメ押しは後々ほしいけど
飛ぶボールだったら大地5本ぐらいスタンドインさせてる
>>428 それすると今度は内野の頭越えなくなったりして
>>430 ていうかやっぱりボールおかしいよな
去年のこの時期の小深田サヨナラ弾って3号ホームランだったし
カーブもっと遅く投げたほうが良いだろうなスローカーブとか投げれば緩急生まれるのに
>>438 今江に言われてたらしいぞ
追い込んでからストライクゾーンに集めすぎってやつ
昨日勝ちパ使ってないとはいえもう少し点取って楽に終わらせたいね
内はストライクは取れるんだけど決め球のコントロールが相当悪いから三振取れないんだろうな
>>442 三振少ないのもあるし特に左の被打率が悪いんだよね
チェンジアップとかツーシーム系のボールが欲しい
まぁ決め球問題はこのオフの課題だね
シーズン中にそうそうなんとか出来る話ではない
やっぱりポンセが相手打線壊しちゃったんだ、そう思うとポンセ置いておきたくなる
>>461 精度が完全ではないとはいえカーブちゃんと持ち球にできてる時点で十分よね
>>454 ツーシームは投げてるっぽいけどそこまで有効に使えてないんだよねぇ
利き手側に落ちる球もう一個ほしいよね
中継ぎの時から奪三振率は低かったからなー
何かしら決め球あれば楽になるけど
ぶっちゃけレフトだけじゃなくてライトも本来なら守備固めほしいよね
>>489 去年は田中カーがライトに入る場面も多かった気がする
巨人もヤンキースのまねした昔のビジターユニなんだろうが、弱いとさらに弱くみえるな。
なにポジってんの?
内ならこの点差は簡単に逆転されるよ?
2アウトからの失点率が異常なんだよ楽天投球陣
と言うかやっぱりちゃんとセカンドで止めてたらな…
な?俺の言う通りだろ?
お前らみたいな素人じゃないんだよ
小郷は守備さえ良ければ
打撃良し走塁良し粘れる勝負強い肩も強い
5ツールプレーヤーになれそうなのに
>>498 小郷がもうちょい器用なら終盤はライト和基レフト小郷ってやれるんだがな
試合作ってくれればいいの
内にてか鷲の先発投手に無失点なんて望んでない
まあ小郷の守備はあぶなかっしい時が多いからな、
最近打つ方は絶好調だが。
まぁあの柳田だって守備は並だったし、それ以上に打って走ってしてくれればいいかな
楽天野手なら理解してるはずだ
5点取っても安心出来ない事を
うおおシフトドンピシャだったな
実質センター前だった
今年はシフトがきいてる場面が目立つなあ
戦略室のおかげだね
今年のボールで3割行きそうなんだから今の丸はヤベー訳だ
巨人はクリーンナップとかより泉口→丸の方が点取れそうやなw
今日の内はあんまり良くないと思うんだが抑えとるな
やっぱりポンセに歪められたのか?
>>448 現役時代の今江って実はツーストライクからの打率が結構良かったりするからなw
ほとんどストレートとスプリットだけで打たせて取るピッチングするっておもろいな内は。でももう少し球種が欲しいな。
>>560 岸にカーブ教えてもらってコツ掴んだ言うてたし、決め球増やせればええな
踏み込まないからあそこがバットの先になるんだよなあ
浅村くん ヒット打っておかないと先発全員安打から乗り遅れるよ
太田が珍しく打席外したりキャッチャーらしい打撃してるのやるじゃん
贅沢を言えば鷹も公も鴎もリードしてるのがおもんないな
阪神戦のときのアナウンサーすげえ博識というか、勉強してて、
フランコは初球スイング率50%弱あるって言ってた。
ファーストストライクじゃなくて初球
あと1アウト引っ張ってからでも良くないかこれ
よくわからん
ここで代えるのはセリーグだなぁ
最低でもこの回は大丈夫だったろ
明日とか考えずにとりあえず今日勝って”流れ”持ってきたい感じ?わからん
岩手出身の西館堀田をボコボコにする東北楽天さぁ
ご両親が来てるかもしれないのに
>>628 四球が許せないってことかね
村田が言ってたけど
やはりプロはこういうところ評価対象になるんだな
ツーアウトとってさほどピンチでもないのにこの四球で見切りつけられた
リリーフ注ぎ込まれるってことは楽天なら逆転できるって判断だからな
>>644 たかせん曰く、泉のメンタルでそんなことしたら死ぬ、だそうな
フランコは変化球が全然だめ、
追い込んだら落ちる球を投げればかってに三振してくれる。
全世界ありとあらゆる存在や物俺以外ゴミだろ^^明らかに超越してる俺が言うんだからそうだよw
ここで特定素材をちょくちょく残しているのににいまだに特定できないのワロス雑魚共wwwそれでチンコ勃たせたりマンコのこと考えたりしてたら草^^それでもエロいことすんのかよ^^
どうでもいいけど気持ちいいことや笑ったり楽しんだりリラックスするのも好きかな僕は^^あと他人の痛みや苦しみや悲しみ怒りも好きだよ^^
>>653 去年の序盤は見れてたんだけどなんでかね
>>644 泉で思い出したけど椎野を育成で獲得の噂でウキウキしてた暗黒のオフ
何にも補強してくれなくて今江監督はようやっとる
上手く拾ったが
小深田は左のサイド苦にしないんだよな
社長は東北高校卒だからな
俺らの仲間みたいなものよ
小深田マジで打点増えねーな
稼ぐタイプじゃないにしても、交流戦まだゼロってのは流石にちょっと
ヤクさんノーアウト2、3塁が何も出来ず
2アウト2、3塁に
内は丁寧に行こうとするのはいいんだけど気持ちまで抑えすぎじゃないの
先発マジでゴミしかいねぇ……
さすが3年連続防御率最下位
内はこういうとこまだまだだよな
名門出身なのになあ
もう変えたくなるなこれ
援護あるとゴミになるもんこいつ
前科あり
援護されたら自分も何とかしなきゃってから回るタイプかな
高橋の見立ては確かだから
内のピッチングって見ててつまんねえわ
やっぱ内だめだな
じわじわ追いつかれる
早めに交代考えたほうがいい
なんで浅村守らせた、と思ったけどあれは他でも無理か?
5点取って吐き出すんなら全てピッチャーのせい
あわてることはない
>>754 経験よ経験
追加点あるだろうから大丈夫
今江はサード浅村でまた浅村に忖度し始めたから負け始めるな
ベテラン忖度するとダメなんだから学習しろ
ゾーンに集める投手なんで止まらない時は多い
ブルペン準備
お祈りピッチャーだから打たれ始めると基本止まらんよな
ただ巨人もここから連打できるほどの力が無いっていう
>>787 安樂来たところで内からデッドボール貰うだけだろ
内はオープン戦で巨人にボコボコにされたよね
相性が悪いのが分からない??
内はポンセが可愛がってるらしいから安樂程度じゃボコられて終わり
山ア剛(27) ファームさえ出場なし
どうなってるのか教えて
三振にとれたのが大きい
あとは2.3人で1アウト取る慎重さで
>>822 ベルドだけ無風なのが流石というかなんというか
>>815 これは確かに気になる
ベンチにショートの控えがいないっておかしいぞこのチーム
エラーしてなきゃ無失点
これが致命傷にならなければね
よーし踏ん張った!
この調子でできるだけ長いイニング投げてくれ
しかしオリつよすぎだろ
楽天と違ってずっと危なげない試合しとるわ
5-2か、打線はガンガン打って欲しいし内はガンガン抑えて欲しいな
ここの小郷の打席は大切だぞ
最多安打のタイトル取れるかもこういうとこで1本打っておけ
オリつよいな
これオリに捲られるパターン普通にあるやろ
よしよしなんとか1点で
しかしさっきの立岡でまた弱気な投げ方になっとる
気分がコロコロ変わる日なのか
>>846 巨人3タテしてノリノリになったところで阪神ブーストやもん
巨人の選手で坂本、丸、岡本しか知らない
もう全国区じゃないんだな
小深田小郷が許されてるなら裕季也のショートも許されたいよな
>>856 巨人相手にも危なげない試合してんのが凄い
楽天ボコボコ打たれてんのに
巨人は丸岡本のチームだな
岡本はそろそろメジャー行くみたいだけど
コブちゃんはいつの間にか紅林に五馬身くらい置いていかれちゃったな
石井「打線好調、ぼくのとってきたドラフトが正解だってことですね」
異論ねえよな?
>>879 ドラフトはようやっとる
トレードはクソゴミだけど
今んとこホークス1人負けか
まぁあそこは最後までどうなるか分からんけど
>>879 小郷だけはファインプレーだな、まだまだ島内には遠く及ばないが
>>895 だいたい中盤過ぎたら「遊びは終わりだ」って本気だしてくること多いもんなー
ジワジワ追いかけられて昨日の逆になるぞ〜
追加点だぁー
巨人の投手も捕手もきわどいところ取ってくれるから楽だねえ
虚カスが「巨人広島と当たってないから調子いいだけ」とかイキってたから気持ちがいい
ホクロにホームラン打てるパワーが残ってれば良かったが
もうない
左打者は打ち辛そうだな回途中なのに小深田から投手交代した理由が分かったわ
誰かと思ったら、目の不自由な名幸じゃん
しかたない
>>932 どの世界線から来た人だ?
中盤押されっぱなしだぞ
次も大江が投げるか知らんが浅村かフランコに一発打って欲しい
>>970 そこまで行ったら今度は右にスイッチするんじゃない?
この回は球審がさすがにアカンで
気を取り直して行こう
大地の良い角度でライトに上がるやつ、去年までならスタンドインしてるの何本かあったよね。
lud20251111054740ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718183237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん