◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718971363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1718795048/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1718962066/ 〓たかせん〓 ★3
http://2chb.net/r/livebase/1718966071/ 〓たかせん〓 ★4
http://2chb.net/r/livebase/1718969355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>3ならタツル明日4度の出塁でヒーローインタビュー♡(´・ω・`)
汚い不潔のバカ鷹軍団~
調子に乗るなドーピング常習北朝鮮便器が
【ソフトバンク】育成選手の支配下登.録「確実に誰かがなります」筆頭候補は防御率0点台の大型左腕か
https://news.yahoo.co.jp/articles/969ae8cd896a9ed722724b9b9774a015114dbdea 倉野信次投手コーチ兼ヘッドコーディネーター(投手)が、みずほペイペイで取材に応じ、
育成選手の支配下登.録について「確実に誰かがなります」と、7月末の支配下登.録期限までに少なくとも1人以上を昇格させることを明言した。
その筆頭候補とみられるのが前田純投手。2022年育成ドラフト10位で加入した24歳だ。
188センチ、84キロの背番号「167」を背負う大型左腕。2年目の今季、2軍で10試合5勝1敗、防御率0・96とエース級の働きを見せる有望株だ。
前田純は支配下契.約となるのか。倉野コーチは「それは言えないです」と言葉を濁した。
だが、育成選手53人を抱えるチーム事情からも「2軍で成績を残している(選手が昇格する)というのは、他の育成選手にとっても大事なことだと思う」と
結果を残した選手にチャンスを与えることと、他の選手のモチベーション向上につなげるためにも、育成選手の昇格が欠かせないと説明した。
00:00:00.**
ポランコにHR打たれる確率
ここでサイン間違えるとは杉山なにかを思い出してしまってる?
結局去年までの杉山に戻っちゃったね
グッバイスッギ
杉山「思い出しました、僕はwhip2超えのノーコンです」
ひーひーふーひーひーふーひーひーふーひーひーふーひーひーふー(´・ω・`)
勝ったああああああああ
ひーひーふー(´・ω・`)
勝ったばぁ~い☆(*´ω`*)フハハハハハハ
◯●◯/◯●◯/◯◯●/●◯/ +3
◯◯◯/●△/◯▲●/◯◯◯/ +5
◯◯◯/◯●/●●◯/◯◯◯/ +5
◯/●◯/◯◯◯/◯◯/●●●/ +3
◯●●/◯◯◯/◯◯●/◯◯●/ +4
◯●◯/◯◯●/◯ +3
まぁ今日の鴎打線は打ち頃スチュワートでアチアチだったからな
よく抑えた
>>39 すごいね
うちと当たるまでには冷えててよ
怖いからさすがに😱
ハムはこのまま負けたら5敗分くらいのダメージあるやろ
結局廣瀬のソロが決勝点か、ヒロインはスッチーと廣瀬かな?
木浪死球で申し訳なかったが小幡サヨナラ打で救われたわw
ソフトバンクになって北九州でのロッテ戦勝ったの初かな?
杉山の失点はクソ程どうでもいいところだから印象は悪くないガス抜き程度に思っておこう
>>76 だいぶ昔にロッテに北九州で2-22くらいのボロ負けあったよな
中継が途中で切られて巨人戦になった気がする
6月で10ゲーム差は記憶にないな
福岡ホークスでは初やろ
ソフト便器ホークソ
ソフト便器ホークソ
ソフト便器ホークソ
ソフト便器ホークソ
一発解答の正木と着実に経験を積み上げてる廣瀬
慶應組が熱いな
小久保持ってるわw
去年サッパリだった正木がいきなりヒロインとは
北九州は大分に近いから一族郎党が駆け付けてるだろうな。川瀬も出たかったろう
もう甲斐くんも慶應卒でええやろ
ついでにカイロ大卒もつけとけ
かもめでも怖いの近藤しかいないてばれてるよ
早く打順を上げろ
>>88 あれ初優勝99年だね
あの年は意図的に負け試合を作って勝てる試合は全力で勝ちに行ってた
やっぱり交流戦優勝した楽天が要注意やな他は雑魚だろ
たかほー
ヒーローインタビュー
甲斐、正木、廣瀬
おめでとう御座います
>>117 工藤◯「おい、あいつをスカウトしろや!」
水谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にずっと二軍にいたのか?というくらい色白な正木
楽天ハムはどっちが勝ったほうがいいの?
延長12回までいってどっちも疲弊するとか?
でも楽天もハムもこんなバカ試合やってる内は急上昇は無理っぽいよなあ
今日だけでハムファンと楽天ファンの情緒おかしくなってるな
水谷やばいわ
ホークスもこういう選手を指名してほしい
でも野球ってこういうシーソーゲームがおもろいんよね
>>183 無理やろ
こんな選手はそうそう現れない
独身者のために試合後も食事用意されてるんよな
北九州でやっても作ってくれるんだ
水谷を失うとか 小久保 アホやろ
二年間 二軍で 何を見てきたんか
このインタビューで北九のあとはドームと知れてかなり有意義だなw
どっちでもいいからおもろくなれ
10,11,12回表裏全部点とってひきわけろ
俺が見に行くときもJKブラバンやってほしい(;´Д`)ハァハァ
現ドラにリチャード出しとってもハムの事やから取ったやろ?
水谷捨てたのは三笠だろ
小久保は編成に一切関わってない、関わりなさすぎて期待してた増田も捨てられてる
>>202 おしいなあ今思うと
なんで塩漬けしてたんやああいうの
今水谷もいれば間違いなく最強打線だったのにな
小久保はリチャードを寵愛してたみたいだが
>>220 うちにいてもここまで打つとは思えないから良かったよ
っとにテレ西のアナウンサー下手くそ
他もそうだけどコメント後に拍手待ちするのやめなよ
リズムが悪くて余計シラけまくるから
山川の代りに中村スタメンでいいから右Pの時はタツルもスタメンにしてくれ
水谷も田中正義もウチを出た途端に活躍するってのがな…
リッチーも出してあげたほうがいいんじゃね?
>>229 慶応三銃士
3 正木
2 廣瀬
1 タツル
和田も有原も東浜も嶺井もちゃんとした受け答えする
大卒のイメージを下げたのは熱男とギータさんや
9ゲーム差を舐めてはいけない
たしかにひっくり返されたトラウマはあるが今年の強さは本物だよ
水谷は出始めの守備見るとうちではまず一軍で使ってないよ
まあ現ドラが上手くハマっただけの話、代わりに貰った長谷川もちゃんと働いてるしな
>>230 タコル以下の守備だぞ。
ウチじゃ守る場所がない
>>233 たぶん解放感で解き放たれたんやろな
そうさせた新庄がさすがだわ
現役ドラフトの趣旨を鑑みるにホークスフロントは超優秀と証明されたな
>>244 北九州なら慶応創始者の福沢諭吉の出身地中津も近いね
昨年みたいに12連敗とかなければまず、抜かされないやろなw
北九州で客入れたら、市民祭りの
トークショーみたいやな。
>>245 今日は阪神サヨナラ、ハム鷲はルーズベルトゲーム、
巨人も長野がタイムリー。
野球はおもしれーなw
>>238 田中仮病だったのか?
ハム行った途端違和感て言わなくなったな
>>202 水谷はよそで活躍してもらうための放出なんだけど
それで新庄が使ってちゃんと活躍してんだからよかったねで終わる話
>>237 そうだな。走り回って全員バターになればいいな
水谷残しててもなぁ
柳田離脱のこの状況でも使って欲しい外野が溢れてるししゃーないと言えばしゃーない
ハムのチアはめちゃ可愛いな。
これできつねダンスがあるから無敵やろ。
ハニーズは…
まぁウチは外野空いてないからな
西武が取れば良かったのに
ジンギスカン聞くと、あの一人で踊ってたおっさんを思い出す
現ドラでゴミ出してる奴らの方がおかしいんよそもそも
腕振り切った後にふわっと投げるのめちゃくちゃ難しいんだよな
桑田みたいに一塁にも豪速球で送球したほうがいい
>>268 そんな、ダンガンロンパみたいになるのか
>>223 育成ヒョロガリの愉快な運動会やってるホークスよ
>>276 西武ちゃんは先発投手に全振りしてるから…
水谷みてると3軍まであるのは良し悪しだな
選手多すぎて上がってこれないんだもん
>>279 これよ
現ドラの趣旨通りの選手を出せよと
レフト中村さんとかライト中村さんとかアクロバティックな起用してるチームで水谷外野がしんどいは無理がある
もはやリチャードでも野村大でも勇でも誰を出しても他所なら活躍しそう
ドラフトで慶應取るなら30番か34番空けないとだな
>>276 欲しい野手がいないて鼻で笑うナベきゅうの顔が浮かぶわ
>>279 ちゃうちゃう
育成ヒョロガリが試合出てるのがおかしい
周東襲撃して試合出れないようにしてたら水谷やホークスは
>>279 1年目はどこも戦力外のポイ捨て場みたいになったからね、大竹は言ったのが誰か明かされてないけどお前は要らない選手って言われたそうだし
大竹と細川が当たったから2年目は割とまともなメンツを出すようになった感
>>279 そのとおり
期待の選手だけど自チームでは使われないから出すシステム
他球団で活躍してくれていいやん 日本のためだし
それにハムは活躍すればメジャーに売るし いいんじゃね?
ホークスでダメで他球団で活躍ならそれはそれでいい
ホークスの選手も慶應トリオとか育成トリオとか活躍してるし
投手も育ってるしいいんじゃね
>>288 水谷はバカガール受け悪いからな
水谷ではなく知能人格終わってる陸上選手が試合出てるホークスやもん
水谷がド派手に活躍してもチームが勝たなきゃ意味がないんだよなー
リチャードも移籍すべき
もうホークスでは上がり目ないし
他所で刺激受けたほうがいいと思う
>>302 ウチが勝てるチームに決まってんだろ
広島一択やな
>>299 育成トリオが活躍?
ホーカッスやん
育成トリオの甲斐牧原周東はマジで全てが終わってるんだがな
エスコンのハムは強いけどウチが1位ならcsはみずpayだから何とかなる
でも楽天も強くなったな
普通追いつくことできんで、あの状況から
つーかそもそも水谷が現ドラに出された時に文句言ってるならともかく今更もったいないとか言ってるのただの馬鹿でしょw
結果が見えてからあーだこーだいうのは馬鹿でもできる
>>302 吹いたわホーカッス
違反球じゃないと借金のホークスが日本シリーズて
ていうか、交流戦で負け越したのは読売だけやからなホークスは
それに読売が相手でも福岡ドームならば勝ててる
>>315 水谷は今だけ。
来年からは徹底的に研究されて打てなくなる。
田中正義を持ってかれたのが悔しい
>>279 ぶっちゃけ、他所貶すわけじゃないけど普通はゴミみたいなんしか
出せんと思うで
そんなに期待の選手とかうじゃうじゃいてない
>>307 そのとおり
つーか今年の現役ドラフトはリチャードだろうね
>>315 俺レベルはずっと前から育成なんて使うなてあれほどな
ホーカッスは親の顔が見たいレベルのバカ確定か
水谷のことずっと言い続けてる人がいるけど
ポテンシャルはあるけど環境変えないと無理だったから現役ドラフトに出したんでしょ
最良の結果なんだからよかったじゃないか
>>286 今年の西武HDでも山川、槍玉に上げられてたんだってさ
タンバリングちゃうか、とか山川に損害賠償請求しろとか。どんだけ粘着しとんねん、あそこの株主連中
>>315 水谷はハムでチャンスを掴んだでいいんだよ
>>317 違反球じゃないと交流戦借金でしょ
ホーカッスよl
>>320 ウチにいた時はあそこが痛いここが痛い、
肩に小錦、もう言い訳三昧だったからな
きんねん、やっと昔みたいに北九州で勝てるようになってきたな
リチャードは王さん含め首脳陣の過剰な期待がプレッシャーなんやろなぁ
>>321 来年は風間やな。再来年はイヒエ
もう順番待ち状態よ。
>>317 あれ予定外に負け越したから広島戦気合入れて全部取りに行ったと思うで
それ以外はなんか、調整したかのように2勝1敗やから
田中正義もこっちはNPB最強打者の近藤をもらったんよ
近藤返すから田中返してって絶対あり得んでしょうし
そういうもんだよ
>>336 ラストバッターの清宮も歩きかけてた。
そこへ近年稀に見る大暴投
新庄はコーチングの基本がわかってる
ただ近藤とは合わなかった
ハムは山崎福也の試合でリリーフつぎ込みまくってるのは計算外だろうな
>>327 魔境だったのに何かいつの間にか勝てるようになったな
ジャスティスはクッソどうでもいい
いかに抑えで大活躍しようとも所詮は抑えでしかない
近藤と比べたら取るに足らない
>>342 お前ウキョカスか
周東とか人間として社会人として男として一切魅力を感じ無いが
お前の親の顔が見たいんだが
>>238 西武にでも渡してあげればいいのに
今の西武なら即4番張れるだろ
ホークスからの現役ドラフトは
みんな活躍してほしい
水谷は阪神横田さんの奇跡のバックホームでアウトになった印象しかなかったからな
>>333 んなわけないやん
悪い意味でマイペース貫いてるのに
ジャスティスもボールが低くなってるな
そろそろまたクローザーに戻すかもな
>>356 西武は違反球の犠牲者だな
あのなホーカッス
違反球じゃないと西武の方がホークスよりも順位上やぞ
まずそれ理解しろや
>>346 無いと思う
この間バレーボールの放送で安住アナが帰れずに急遽朝の生番組を休んだw
松田が近藤はホークスに来て変わったって言ってるし
ハムの時は当てるだけでライナーばかり打ってたって
今はフォロースルーから変えたってね。ホークス来て近藤もよかったんよ
こんなスーパーな打者だと誰も知らなかったでしょ?
>>364 旅客便出発は21時が最終、到着は0時すぎのがある
>>360 吹いたわホーカッス
違反球のシーズンに価値なんてねえのに
コイツ最高にバカ
>>347 福也も正直鷹戦以外はそうでもないし
変化球主体のセだと結構悲惨だったし
則本最近よく点取られるな。2点くらい取られて最終的には勝つみたいな試合多い
リチャードとか野村大とか他の球団狙って欲しいわ。選手のためにも
いくら狭い球場やら相手の失投やら言っても1本もホームラン打てないで引退が大半な世界で既に2本塁打は只者では無いな
「え!?、5年もやって1本しか打ってないんですか先輩」
正木、川村いるから右Pでもタツルスタメンとは限らなくなったな
>>341 市長が代わったからちゃうか?
なんか高島とは麻生一味で仲良いらしいし。
>>202 このスレにも普通にいるけど、ライトレフトにまで高守備力を求める風潮がとにかく異常
打てるかどうかの方がはるかに大事なのに
>>373 中村晃とか長谷川くらいのバッターだと思ってた
率は残すが長打力、チャンスではイマイチみたいな
>>377 抑えは大変だわ
シーズン通して打たれなかったのは
1999年の佐々木主浩、実質ラストシーズンの
サファテくらいじゃね?
近藤ってこれから次第ではあるけど普通に球史に名を残すレベルの選手だからな
生涯打率歴代12位とかだろ
>>373 テラスやん
柳田のテラス出来る前と後の成績見てこいよ
ホーカッスよお
>>385 長谷川を舐め過ぎ
ちゃんと今までの年度成績を数字で見てみ全然違うから
>>392 嘗ての王会長、キャリアハイシーズンの金本レベル
>>346 もう最後のは飛び終わってるんじゃない、5時半くらいのスターフライヤーに乗れば7時過ぎには羽田
則本ツーアウトランナーなしからPゴロを余裕のスリーアウトの場面で
汗で手がすべって暴投からの同点打、楽天Pいないからハムの勝り確定やん
>>378 今日、外を逆方向に打ったし、四球も選んだから
あとは低目の難しい球に手を出して凡打、を減らせば結構イケそう
>>373 自分は知ってたぞ
でもこんなにホームラン打てるとは知らなかったw
近藤は長打力伸ばしたのに打率出塁率が落ちないのが凄いわ
ほんとスーパー
エスコンで23時頃試合終了とかなったら帰りの足どうするんやろ
水谷にパで活躍されると流石に精神的に来るものがあるな
阪神サヨナラ勝ちか。
また大阪のスポーツ新聞のホークスはは2面の下に
甲斐のコメントがチラッと載って終わりやな。
>>394 通算出塁率は同じくらいだけど長打率がだいぶ違うよね
晃はもう川藤みたいなもんと思うことにした
「晃出さんかい!」
→「ホンマに出してどないすんねん…」
>>394 2013年は突出して良かったけど
通算OPS700台の選手でしょ
GAORAも、ゴーンヌと岩本ガンが居ないと
落ち着いて見てられるな
>>411 長谷川は18本打ったシーズンあるしなあ
中村晃なんか打たなくても試合出すし意味不明
打つ選手は控えにして辛抱強く我慢強くてか
晃代打で盛り上がったのは 観客が晃の入場曲を生で聴きたかっただけやろw
杉谷が解説なわけないと思ってたけど、やっぱゲストでホントの解説は鶴さんがいたか
オリはじわじわ上がってくるか?
それでも山本、山崎の穴は埋まらんな
俺はなんだかんだでハムが最後まで1番警戒すべきチームになると思うね
オリックスもだんだん調子は戻してるけど今年はどうしても決め手に欠ける
楽天やロッテは波があって別にという感じ
西武は頑張れ
中村は小久保にとってもはや宗教の対象だからどうにもならんのよ
タツルは甲斐野と現役ドラフトで甲斐野は倉野に再生してもらおう
北九州都市高速→九州道→福岡都市高速
この流れでPayPayに帰るのかな
長谷川、最初から好きだったからタムさんと交錯して叩かれた時めっちゃ悲しかったわ
>>419 杉谷はこないだのNHKの西武戦のオードリー
春日のポジションちゃうんか。
中村晃 打率.189 OPS.484
102打席で長打は二塁打が1回のみ
ゴミゴミゴミゴミゴミ
>>425 柳田がほんの一瞬だったけど50TA(狩野英孝)使ってたの好きだった
>>421 吹いたわホーカッス
違反球じゃないとハム最下位でホークス借金やぞ
オリックス貯金二桁超えてるで阪神も
これをどんどんどんどん拡散してペナントレース中止にな
徹底的にな
>>426 なんかもう、春日可哀想で聞いてて辛かったわww
「2点取られると厳しい…」とか
>>429 中村がゴミなら
打てない守れない恥かいてチームとファンに迷惑かけることしか出来ない母子家庭の育成はどうんや
>>415 首位打者最多安打取った年は19本打ってるな、晃は最多安打は取れたけどその時の打率は長谷川と比べるとって感じやし
NPB歴代8位のシーズン198安打やし
どこがCSで上がってこようとうちは最強の水ペイでできるのはでかいよ
苦手なマリンやエスコンでやらなくていいんだから
というか、最近はむしろ下位打線で点取ってる感があるから
それこそどうでもいい場面でしか代打とか出ないしな
解説者がみんなして中村晃を絶賛、数字以上の貢献度があるらしいんだからそうなんだろう
素人には見えない部分を信じるしかない
ハッセは曲がりなりにもセンター守ってたな
正直無理があった気がしないでもないがw
.351 柳町 まだ17試合
.189 中村晃 今日で50試合出場
>>433 オードリーなんて超売れっ子やから
シーズン前からスケジュール押さえてたんやろうな
因みに、今大阪でオールナイトニッポン15周年展
やってるわ
>>448 そりゃまあ.381ができすぎじゃないならイチローのキャリアハイシーズン並みですし
>>451 NHKは昔は東大閥が強かったけど今は慶応閥が強いんよ、主要番組の女性アナウンサーがほぼ慶応らしいし
>>437 吹いたわホーカッス
違反球じゃないと借金やで
ホーカッスよお
どんどんどんどん拡散して
今日の7回佐藤に中村代打だけはよくわからんかったな
終盤の4点差なんだから佐藤で守り勝つ事が最優先だったんじゃないの
>>454 左手を突いて骨折したって許してあげない
でも晃もどうでもいい場面で使われてしかも結果出ず、周りから暗に
(ほら、もう無理やろ?)と外堀埋められてるような感じもするんよなあ
今日のとかせめて正面じゃなくて左中間とか右中間とか人いないとこに打ってたもんな前は
打球に総じて力が無い
松田の時もそうだったけど功労者だけに扱いが難しい
NHKの吉岡真央さんは慶應大のチアガールだったから柳町、正木、廣瀬はよく知ってるんだろうな
中村さんって功労者か?
黄金期西武でいうと羽生田とかそのレベルでたまたま強いチームにいただけだろう
>>456 慶應でも三田キャンパス卒なら良いが
女子アナ養成所の湘南藤沢卒ではちょっとなあ。
長谷川→中村晃→柳町
代を追うごとに非力になっていってる
>>461 あのケツデカちっぱいは慶應のチアなのかw
松田はともかく中村晃をファンが功労者扱いするのも害悪
2021年からずっと足引っ張ってる存在なのに
松田はルーキーの頃落ちる球にくるくるでこりゃダメだと思ったなあ
よく成長したよね
アキラ批判してる奴は勝ち試合の功労者には何の労いの言葉もない時点でアンチ認定でええやろ
警備員[Lv.1][新初] (アウアウ Sa16-eW7Q [59.132.146.77]) 2024/05/09(木) 19:33:23.51
試合見てないな
西川は2打席 頓宮も1打席はいい当たりしてる
巨人とソフトバンクのチーム防御率が昨年より1点以上改善されてるのはやはりNPBがこの2チームに優勝させるために
飛ばないボールにしてる
巨人 3.39→2.32
SB 3.27→2.02
これほど分かりやすいことはない
小久保の1年目が6本、井口の1年目が8本やからな
廣瀬はなんか、鷹の選手としては久々に「持ってそうな」感じがいい
いやー廣瀬が調子良くて気分ええわ!
セカンドファースト出来てエラー0で1発もある
本多以来ようやくセカンド固定出来そうなの出てきたなw
>>465 廣瀬も在福局の女子アナとくっ付くんかな
それこそ慶應卒の奴と。
暗黒の化身の🥸に正木は潰されかけたがなんとか蘇ってきた、勇ちゃんはあかんかな
栗原今宮のファールボール当たった痕しっかり残ってるなw
>>469 2019年からだぞ
2019年とかずっと出てた内川にヘイトが向いてたし確かに内川も酷かったんだが
中村晃も復帰してからずっと酷い成績で固定されて足引っ張り続けてたからな
>>474 反射神経頼みであのスイングでは難しいって言われてるけど
松田も新人の時は同じようなこと言われてたからな
>>476 内之倉のプロ初ホームランを大阪ドームで
生観戦した事が有るぞ。
後、村松のサイクルも。
内川と松田はホークスで引退してほしかったけど
晃には別にその気持ちはないな
和田も当然ホークスで終えてほしいね
功労者がどうたらと遠回しの擁護が入るくらい内も外もベテランに甘い環境・・・
中村と小久保と奈良原のせいで1軍の舞台が遠のく若手達が本当に可哀想
>>475 数年後には、栗原DHで廣瀬サードコンバートして
笹川とクリーンナップ打ってくれてたら
良いな。
>>483 打球が当たった割にはあんなもんで済んだのね、栗原がオールスターのホームラン競争で投げてぶつけた吉田正尚のはもっとエグく腫れてたな
>>274 俺もハニーズはイマイチ、ハムガールに齋藤飛鳥みたいなんおるよな?
ドアノブニキ「弱い犬ほどよく吠える🐶💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢🐶」(ドアノブ砲20連射)
>>478 今のところは残念ながら持ってない
オールドルーキーやし、即でスタメンに食い込まんといけんかったね
正直なところ中村には同学年の中田をイメージしてたから
高打率で絶賛されてた時もあまり評価してなかった
せっかくの左利きなのになぜ右投げ左打ちみたいなバッティングをしてしまったのか
>>489 和田も当然って
絶対にホーカッスやコイツ
杉内俊哉を絶対に知らないで
和田こそさっさと引退せえよ恥晒しめやろ
>>490 テレビ西日本は社員なのかな?
KBCほ契約だけど。
2019内川聖一 打率.256 出塁率.296 長打率.370 OPS.666 535打席
2024中村 晃 打率.189 出塁率.284 長打率.200 OPS.484 102打席
>>492 笹川はファーストにして
まさに令和のONだな
>>493 違反球て軟式っぽいやろ
絶対に素材柔らかいわ
外野争いが熾烈すぎるな
下にはまだ石塚も居るし
しばらくドラフトで外野は要らんな
>>500 違反球の時と比べんなキチガイ
中村は違反球じゃないとOPS7割超えてるよ
ホーカッスよお
柳町、廣瀬、正木、佐藤
ここらの選手は交流戦前の同リーグとの投手と対戦が無いから楽しみだな
早速廣瀬と正木が結果出したし
>>497 もともとスラッガーだったけど元のスタイルではプロで通用しなかったからでしょ
だからCSとかでたまに狙ったときに放り込んだりしてた
ハム天はこのまま引き分けになるのが意味が無くて最高なんだけどなー
大阪豚ガイジ
ドアノブガイジ
違反球ガイジ
揃って中村を擁護(笑)
スライディングヘッタクソな選手やな。
ホームの前で止まってたやん
>>514 リチャードみたいになってたかもしれんぞ
>>505 プロ野球選手だと慶應は文武両道のエリートのイメージだけど、アナウンサーはそれに加えて家柄とかまで必要な時代だから大変だよな
>>506 中村晃
2019年 OPS.666
2020年 OPS.709
2021年 OPS.692
2022年 OPS.685
2023年 OPS.688
中村は違反球じゃないとOPS7割超えてるよ(`・∀・´)キリッ
>>499 KBCは寿退職が続出したので女性アナウンサーだけ契約方式だっけか
そんなことしてるから若い人が居つかんのでは、アサデスの松下アナもフリーになってるし
今の回った方もバカだったがレフトとサードの連携もクソだったし酷い場面だった
バランス崩したとかコケそうになったとかなら仕方ないが
未だに自発的ヘッスラするプロがいるの恥ずかしいわあ
>>538 病気だからちゃんと使ってやればな
自律神経失調症も知らないホーカッスは
>>531 中村は野球巧者だからリチャードにはならないと思うけどな
王貞治みたいになってほしかったよ
なんかGAORAの新しい実況の人下手だな、ゴーンヌおじさんはクセあるけどやっぱ上手いわ
>>549 地方局は今、どこも居付かないからなあ…
FBSも軒並み退社してるし、TNCの五十嵐もいつまでいるか…
昔、鷹が交流戦で優勝して、シーズン優勝逃したときに
その年の振り返りで誰かが「交流戦の優勝でヘンな達成感があった」って言ってたな
楽天、今それ?
しかし、ヤクルトも戸郷相手に4点取ってるし
まだ交流戦バブルは継続中なんかな
まあどっちも勢いがつかなさそうなのはいいこと
延長にならず勝ちきってたら勝ったほうが勢いがつきそうだった
>>569 ヤクの吉村は交流戦終わってホッとしてそう
楽天は勝てないか
交流戦で優勝できても
日ハムに勝たないとさ
>>566 ゴーンヌは立命館アメフト上がりだから
アメフトでは良いんだけどな。
今年のスーパーボウル見てて思ったが
野球はちょっとはしゃぎすぎだわ。
廣瀬には慶応出身は活躍出来ないとかいうジンクスをはねのけて大選手になってほしいよね
てか慶応大で最後に一流選手の活躍したの由伸くらいなの?
楽天「どうぞどうぞ」
日本ハム「どうぞどうぞ」
ソフトバンク「じゃあお先に」
今日はこんな感じやな
水谷みたいなロマンある選手育てられんのはなぁ
結局守れる走れる単打コツコツのモブしか使わんのだろ
まあホームで負けだからハムは実質負け
楽天は楽天で勝ちきれなかったので波に乗れるわけでもなく上々の結果やな
>>573 もうアラフォーなのに福岡くんでセーラー服着たりしてる攻め攻めな人やな
お疲れSummer
こんなん見てるとウチの優勝は硬そうやなw
大型連敗だけ注意
よそがバカ試合してる間に淡々と勝利を積み上げるで〜
すごいな。3.5ゲームに4チームがひしめいてて、西武はこの時期としては異例の勝率2割台。
>>585 杉谷さんのはスベリ芸だからww
爆笑取る杉谷とか想像できんだろ?
アメリカまで行って大谷に会見で質問する時でさえスベリ倒してきたのに
>>592 違反球のホークスの勝ちに価値ねえが
価値の無い勝ちを積み上げるで
だってよ
ホーカッスよお
>>590 若々しくてビックリしたわw
YouTubeに上がってる在福テレビ局コラボの意見出した人らしいし年相応に企画も意見したりしてる
>>593 勝率3割台ならたまにあるけど2割台ってなかなかお目にかかれるものじゃないよね
もう西武はプロ名乗るのやめたらw
ハムと楽天は最近の調子には大差があるように見えた
ハムの不調は明白だがその相手にこうだと
やっぱ楽天はセ球団にごまかしが効いてただけに見えてしまう
さちやボコられたのか なんでうちは打てないんだ・・
>>593 それが違反球やで
違反球でどれだけ無茶苦茶なシーズンか分かるやろ
ホークスの勝ちに価値はない
>>596 最近のドスコイはタツルみたいな打撃してるのなんなん?
>>594 上原浩治に「コメディアンの方ですか?」
って突っ込まれてたのは笑ったわ。
>>598 それ育成ヒョロガリで愉快な運動会やってるホークスやろ
プロ名乗るな
違反球じゃないと西武の方がホークスよりも順位上やで
西武スレやSNSにも拡散希望
>>593 勝率2割台とか楽天初年度でしか見たことねえww
田淵ダイエーですら3割はあったのに
>>598 初年度楽天や暗黒期阪神や横浜でも60試合超えて勝率2割台はなかったと思うわ
>>603 ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
どつるになるわね
鷹
公 9.5
鴎 0.5
鷲 1.5
檻 1.5
猫 11.5
どんどん広がって行くー
>>604 ワースト更新らしい
3試合連続零敗。
000000000000000000000000000000。
32㌄連続無得点は球団ワースト記録。西鉄時代の31㌄連続無得点を60年ぶりに更新。
>>609 違反球でピッチャー良いチームが相対的に弱体化してるからな
ホーカッスよお
>>594 さすがに栗山にはふざけるなって怒られてたな
大谷は知らない人のフリをしてあげる優しさで返してたが
>>598 勝率2割台とか、トンボユニオンズ以下になるぞ。
>>617 高橋ユニオンズになってからしか知らんわ
杉山はヨイショ記事が出ると打たれるな
前回もそうだった
記事読んで勘違いしてる?
交流戦のときセリーグファンが同じリーグに西武がいるの羨ましがってたな
でもソフトバンクもいるからイーブンだとも言ってたw
>>611 来年はW前田と三浦にチャンスどんどん与えたい
石川、東浜、スチュワートは残りたきゃ残れば良いが
一軍にはイラン
>>579 ホントだよ(涙)。
どっちも締まらない試合でした。
西武はマキノンに金ケチって逃げられたんよな、ケチなのはロッテの専売と思ってたけどソト取ったりお金使ってるし
>>613 違反球でな
心配するなペナントレース中止に追い込んでやるからよお
>>620 今の杉山の役割は大差の勝ち試合、負け試合のイニングを食うことだから今日のように崩れそうな時に1失点でまとめたってのが成長よ。一昨年の杉山ならあそこから満塁にしてオスナ登板まであり得た
>>625 マキノンおっても今年の違反球打てるとはおもえけどな
ホーカッスよお
ホーカッスよお
バカにされたくて生まれてきたのか
>>614 えぐw
>>610 やばいよな本当にあそこプロ球団なの?アマチュアじゃなくて?
>>621 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-RDYW [14.12.51.132]) 2024/05/11(土) 22:41:56.20
超有名なユーチューバーあたりが今年の試合球と去年のやつの反発係数テストして
炎上させないんだろうか 飛ばなすぎてつまらん
たかせんからな
こういうのが本当のホークスファンな
お前らはホーカッスや
>>623 マジか。初年度楽天に毛が生えたレベルってことか
>>629 アマて育成ヒョロガリの愉快な運動会やってるホークスやろ?
ホーカッスよお
去年程度のボールなら絶対に西武の方がホークスよりも順位上やで
頼むわホーカッスよお
西武はとにかく編成が阿呆だからどうしようもないな。
元々選手層がうっすいのに主力はどんどん流出するし野手指名は少ないしでスタメン自体がしょぼくなり、そのショボイスタメンすら怪我で欠けていき結果どうしようも無くなってる。
近年まともな外人とれないのに中当たりの外人リリースしてしまい、見事に変わりが外れて沈んでるのもバカとしか言いようがない。
>>627 まあでも又吉以外はだいたいローテーションだし、
僅差で出た時はそれなりにしのいでる印象だけどな
大差だとモチベ上がらんのか、なにか新球でも実験してんのか…
>>623 田尾は未だに三木谷に根に持って
コラムが有ると毎回ボロカスに書いてるな
後、阪神時代に村山さんとトラブって
干された話もお約束。
これで西武ファンはFAで主力抜けたからみたいな被害者面してるけどそもそもドラフトで取った選手がパッとしてないことを棚に上げてるよな
貴重なドラフト1位で取った渡部とか蛭間とか何してるのよ?
そういう選手育てた上で文句言うなら少しは納得できるけど西武ファンなんでもかんでもFAの影響言い訳にしすぎよな
>>633 違反球じゃないとホークスよりも順位上やで西武
ホーカッスがよその球団をな
まあバカじゃないとホークスなんて応援出来ないけど
何でここにID:kH9FcJr/0みたいなアンチホークスが住み着いてるんだろうね
自分のチームが弱くてストレス溜まるの分かったから速やかに出ていってくれや
>>634 本番で新球試すとか、がんばれタブチくんの、
ヤスダじゃないんだから。
>>631 最終戦、たしかヤフドで鷹がボロ勝ちした上で田尾が涙のスピーチして
胴上げされてたで
西武は松井2軍監督の時に野手がほぼ台頭して来なかったのが響いてるなと思う
ファームは順位とか関係ないけど松井2軍監督の時はずっと下位だったし
前田純は今じゃないと思うんだよなぁ
先発に困ってないしな
支配下にする→当然1軍で使う→2~3回先発で使って結果が出なければ落とす
→オフに再度育成落ちとかなりそうでな
シーズン中に上げてもチャンスは少ないなら
春季キャンプやオープン戦でローテ争いに勝ったら支配下でいいと思うが
>>635 でも一応違約金は三木谷のポケットマネーから出たんでしょ?
>>601 違う違う。
ボコられそうだったけど上手く踏ん張って7回三失点。
実はオリックス時代より抑えているのです。
>>636 違反球じゃないとホークスよりも順位上やで西武
>>641 違反球じゃないとホークスよりも順位上やで西武
ホーカッスよお
>>641 それ考えると根本的にスカウトの見る目の問題もあるのかもな
よく球場がアクセス悪いドームなのに気温の問題があるとかいうけどそんなん全て後付けだよな
エスコンのEDラスト水谷のガッツポーズ
今やハムの中心選手やな
さてウチと当たる時どうなるやら
西武はピタゴラス勝率的には.377だけど実際は.297だからいかに悪い負けっぷりをしてるかが分かる
>>631 打線だけ見ると初年度楽天のが遥かにマシ
まあ初年度楽天はピッチャーの方が問題だったが…
やっぱ育成大量指名して数の暴力で戦力整えていくのが正解なんやな
山川タンパリング疑惑
2022年の球宴第1戦の試合前練習で楽天・浅村が「アグー(山川の愛称)、ソフトバンク行くってよ!」と発言したとされる音声動画が一部SNS上で流失。
https://www.sanspo.com/article/20240621-TLGCY3Q6YROEBHNBV2RHTCKHRE/ 水谷ってインコースも打ってるん?
なんか外待ってて、相手もフツーに外に投げてきてそれ打った、みたいな
感じやったけど
>>653 育成ヒョロガリで優勝逃がしてきたんだが
コイツ最高にバカや
だから去年程度のボールなら絶対に西武の方が順位上
いや〜〜〜〜〜〜〜〜
もう最高の勝利まじで
ストゼロと豚テキが美味い美味いwwwwww
ヘッテに勝利は格別たいやっぱ
>>642 ここまで結果出して上がらなかったら周りのモチベがどうこうって問題だろうからな
自分は前純はまだ上では厳しいと思うけどね
初顔で4イニングとかでいいなら抑えるだろうけど
>>643 確か、「慰労金払うから、批判ご法度」って言われて
拒否して喧嘩別れしたかと。
まあ、田尾は江川のYouTubeチャンネルで
「現役時代の思い出の打席」を上げろと言われて
中日やら阪神やらでトラブった話ばかり上げて
江川にドン引きされてたからな。
>>652 岩隈以外今の二保ばっかりだったもん。
初年度楽天は。
>>654 そんなことよりもホークス有利な違反球を意図的に作ってる元凶調べてこいよ
>>651 そりゃホークスに三試合連続サヨナラ負けとかしてるからね
ほんのちょっとボタンのかけ違いがあれば勝敗逆になってもおかしくなかった
西武の株主総会で山川のタンパリングと損害賠償が話題になったらしいな
もう終わりだよ
>>649 ドームになってからも強い時代はあったからね
選手の編成の拙さとスカウトの見る目やね
>>659 もともと複数年契約やったらしいから契約分は当然として
さらに上乗せしたんかね?
>>642 カーターと石川みて足りてると言えるのか
小粒やけど打者の頭数ならかなり足りてるよ
山川いなかったら今年も四番に苦しんでたろけど
>>663 計算し直したらピタゴラス勝率.273だったから計算以上には勝ってた
1990年ダイエー
2005年楽天
2024年西武
これらに匹敵する弱いチームってある?
>>657 俺レベルは黒龍の感謝を常連客から頂いて
韓国の鱧に舞鶴のトリ貝や
黒龍の感謝て絶対にしずくよりもコスパええ
まあ西武は禿含めフロントの姿勢も終わってるからしばらく暗黒やろ
投手優先で上位で全然野手指名してなかったからこの惨状では打線はしばらく終わったままだろうよ
山川への仕打ちやファンのアレさ考えると同情の余地なんてなんもねーからしばらく暗黒気分味わってどうぞって感じだがw
>>654 そりゃしてるでしょ
普通はあの状況でFA出来ないよ
どこも手を挙げなかったら西武で最低3年安月給で軟禁だしな
どこかが必ず獲ってくれるからこそFAしてる
あのFA宣言するまでの過程、ホークスが獲得するまでの過程見たら西武には居れない
だからこそタンパリング
西武は外崎と武内と平良が戻ってくればまだなんとかなる
今が底
>>672 吹いたわホーカッスよお
去年程度ボールなら首位争いやで
誰かホーカッスに知恵を与えてくれ
去年程度のボールなら絶対に西武の方が順位上
まあスッチーはこないだ横浜でゼロで抑えたのに勝ちが飛んでったからな
今日のでチャラ
西武は毎年当たり外人連れてきてたイメージあったけどそれがなくなって右肩下がりだもんな
ホークス2軍のメンツでも勝てそう
>>677 とらせんでも違反球拡散してホークスに怒りゲージ溜まってたけど
とらせん情報ではオールスターくらいでボール戻るらしいが
それからやな
ボール戻って公式戦初めたらええ
しょせんろうきがきたらあぶなかったね
ひ弱で助かる
>>680 吹いたわホーカッス
違反球で外人死んでるからやん
最高に笑えるわホーカッスは
違反球で打者死んでるからやん
西武だけじゃなくてどこも外人野手当てられない時代だからねぇ
>>682 吉井は3戦目でぶつけてくるつもりだった気がするわ
>>685 だから選手じゃなくてヤクルトの外国人スカウトを引き抜けと。
パのピッチャーにもしっかりアジャストしてたしな
>>687 てか、日数的にそこでしか上げられなかったから
ろうきが馬車馬のように働いたらロッテ優勝だろう
大谷やまあくんみたいな
まあないな
ホーカッスよお
黒龍の感謝はコスパええで
この俺レベルが教えてやるからよお
金曜日にホークスの試合見る福岡土人よ
オリックスなんてイベントでもガラガラやぞ
違反球でわざわざ金曜日に行かんわ普通
勝ったけどロッテのねちっこい打線嫌だな明日も点取らないと負けるで
>>690 違反球で佐々木もそこまで良いピッチャーではない
ハム楽戦のままGAORAみてたら、下柳が料理しながら阪神の選手を語る、という
シュールな番組に
北九州は魔境なんでとにかく勝って終わってよかったわ
>>686 でもまぁ確かに、メルセデス&朗希を3連戦のカードで2人使うのも何か贅沢やもんなぁ…
うちで言えば、有原&モイネロを3連戦のカードで2人使うようなもんやし。。。w
近藤健介.351 10本 39打点
7億でも安いよね
>>689 引き抜けるならロッテから通訳引き抜いたみたいにとっくにやってだろうよ。
人間金だけで動くわけじゃないからねぇ、しがらみが色々あるから。
引き抜くためにはまず相手と縁も繋がないといけないし、そんな簡単ではないんじゃないかな。
>>689 連れてきたの3年前やん、オスナとかクビになってもおかしくない成績だったし
明日土曜日だけど…
(ノ・△・)ノどす盛アルよ!!!!!
たつ盛りは…試合に出れるかが鍵ね…
4番山川に拘るのは小久保の悪いところ
5番近藤もそう
毎日変えたりシーズン終盤もまだ弄ってるのは論外だけど
序盤や交流戦まで色々試しても良かったかな
2番近藤とか5番山川とか
4番山川に拘るのは小久保の悪いところ
5番近藤もそう
毎日変えたりシーズン終盤もまだ弄ってるのは論外だけど
序盤や交流戦まで色々試しても良かったかな
2番近藤とか5番山川とか
年々まともな新外国人野手減ってるのにスカウトだけのせいと思ってるのがもうね
🐷にはそこまで期待してないな。ホームラン出たらラッキーってくらい。とにかくイケメンに繋いでくれ、🐷毛だけは打たないようにな
帳尻の単打だけはいつも打つから山川の打率あんま下がってないんよな
>>704 まあでも、前それやってきたしな吉井、フツーに。
なにが凄いって、メルセデス、モイネロより防御率いいのにまだ2勝ってとこだけど
リーグトップなのに
>>617 シーズン最低勝率
.238(1956年 近鉄パールス(29勝97敗4分))
※1リーグ制での記録は.214(1937年春 後楽園イーグルス(12勝44敗0分))
>>714 NPBも平均球速あがって3Aで速球打てないけど変化球打ちが上手いみたいなタイプが通用しなくなってきたとか、そもそも円安で金で釣りにくいとかスカウト以外にも色々あるからなー
それはそうとしてて昔からホークスの外人野手スカウトの目利きが酷いのもまた事実
>>721 ホーカッスてバルデスやズレータ知らんのか
ホーカッスよお
>>720 NPBもメジャーもレベルが底割れしてるで
今のドジャースなんて絶対にダイハードよりも弱いからな
ベッツ以外誰もレギュラー取れないんちゃうか?ダイハードでよ
>>725 中学からじゃない?廣瀬とは中学の頃から一緒にやっててって話してた
>>725 正木は顔見たら絶対に両親中流家庭でしっかりされてる
育成とは顔が違うやろ
廣瀬はパの落ちる球のある投手には苦労するだろうな
三振が増えると思う
阪神もこの間岡田が怒ったから藤本がIDEみたいなことして勝ってるやんけ
>>727 正木は中学は違うぞ
多分中学時代は学校じゃなくてシニアチームで一緒だったんじゃないかと
廣瀨頭めちゃくちゃ良いだろうに鷹の大卒っぽいのはなんでなんだ
>>733 インタビューはまともじゃん
天然っぽさはあるけど
>>729 今日落ちる球見切って四球選んだけど、ベース板の上に来た球で
あれできるかどうかだな
>>730 あれ、今みたら高校からだった
何かのインタビューで廣瀬とって見たんだけど勘違いかなww
豚豚誹謗中傷うるせーけど
山川以上のホークス生え抜きなんか今いねーからw
>>727 >>730 高校からなのね
正木もこれから活躍して慶応先輩後輩コンビで売り出せればいいよな
正木と廣瀬は中学時代同じチームだよ
世田谷西リトルシニア
>>737 おじいちゃんどうしたの?🤭
山川とか村上の名前出さないとレスできないのに強気だね🤭
>>742 そうか
ホーカッスは親ガシャの最低レアやもんな
俺レベルは正木とかが普通だから感覚ずれてたws
ホーカッスて生きてて楽しい?
しかし、同じシニアにいてその後高校大学と同じ進路辿ってドラフトで入ったプロ野球の球団まで一緒とかすごい縁だなw
>>732 頭言うか育ちやな
幼稚舎は親の社会的地位と躾けで決まるから
正木的には、廣瀬が打てるなら俺も打てるはず!みたいな励みにはなったんかなあ
去年のアレ見てるから、こんなにすんなり結果が出るとは
(ノ・△・)ノDosukoi Impossible
>>744 すごい運命よね
それで2人ともにレギュラー獲得とかなればもっとすごいんだけどな
とりあえず正木は後輩廣瀬に負けずに頑張れや
マジックっていつ頃出るかな
遅くとも来月中には出るよね?
岡にすげえ打たれてるイメージあったんだけど、今日だけだったわ
正木見てたら本当に両親と遺伝子で人生決まるな
正木はベイカレントとか行っても活躍出来たわ
外資系投資銀行とか商社でも
>>753 あのお
違反球でペナントレース中止でしょ
マジックなんか出んで
>>753 昨日の時点で最短で6/30だったけどハムが負けてないから今だと最短7/2かな
現実的にはこのペースならAS前には出したいかなあという感じ
>>759 違反球でペナントレース価値ねえが
ホークスの選手のSNSにもどんどんいくかい?
ホークス有利なボールで勝って何が嬉しいんやて
ボールで有利不利が決まる公式戦って
違反球じゃないと今日も負けてたよな
新幹線で北九州から福岡市内に帰還
廣瀨のホームラン2本とも生で見れて幸せや
エスコン球飛びすぎね?
あんな低目を拾った球が入るのか
いまなにげなくスポナビのこのページ見てたら震えたわ…
打者成績チーム内1位
打率 外崎 修汰 .228
本塁打 中村 剛也 7
打点 外崎 修汰 14
安打 源田 壮亮 50
盗塁 髙松 渡 5
>>762 エスコンてテラスかカラクリドームレベルの狭さでしょ
違反球て芯くったよりもあういう打球の方が飛んでるイメージ
まさに軟式って感じ
>>762 違反球て
この打球がこんなに飛ぶのか?て思ったり
この打球がフェンスさえ行かんてヤバすぎんか?
て思ったり
本当に異常な飛び方
>>759 すげぇ
それでもめちゃくちゃ早い方だよね
>>766 違反球のおかげでね
ホークス有利な違反球で勝って嬉しい?
選手に聞いてみようやマジで
ボールで有利不利が出てるプロスポーツって
スチュワート悪くても5回まで試合作れるのはすげー成長だわ
去年これができるやつがどれだけいたことか
ビール3杯目
知らんうちにゲーム差もどんどん開くし最高
>>768 違反球のおかげでね
本当に笑えるわホーカッス
いい加減学習せえよ
去年程度のボールなら普通にホークス負けてたな
違反球をまず前提にせえよ
>>769 ワイも同じくストゼロが進む進今日はw
ヘッテに快勝は酒が止まらんよな
廣瀬の逆方向のソロがデカかったと思う
岡とかいう奴に1点差まで迫られて小島がちょっと立ち直りやがるかなあという中で次の1点がどっちに入るかで勝負決まりそうな所にあれで小島が完全に逝ってくれた
あとスチュワートはやっぱりヘッテ戦では投げさせたくないな
甲斐休ませたら打つって周知の事実だけど地味に周東も休ませたら打つよね技術的な問題じゃなくて単純に体力なんだろうな
とらせんでも違反球でプロ野球潰す気か
加藤球の悪夢再来とか
ホーカッスよお
ホークスの選手よお
この中華のおっさんク〇キ〇くて草^^典型的いじめられっ子みたいな四角顔で劣〇遺伝子面やな^^こんなのに金〇がついてんのが気色悪くて草^^ってTwitterにも載せといたよ^3^調べてみたら馬鹿騰っていうんやなwなんにせよき〇しょ^^
https://imgur.com/rp21dG7 6/22(土)の予告先発
(G-S)グリフィン×サイスニード
(D-C)メヒア×大瀬良大地
(T-DB)伊藤将司×東克樹
(F-E)伊藤大海×ポンセ
(B-L)齋藤響介×隅田知一郎
(H-M)大津亮介×種市篤暉
>>647 基地がい お前が中村晃贔屓起用しなかったらもっとぶっちぎりだったよ。
川村ギマチの両翼左打者スタメンやろな今日は
捕手も海野で下位打線昨日と大幅組み換え
西武これで開幕前は優勝予想結構あったの笑えるよな
里崎とか西武優勝予想じゃなかったか
外野手
1.013 近藤
.819 柳田
.814 柳町
.724 川村
.667 正木
.659 周東
.647 佐藤
.484 中村晃
試合前の予想通り
オジマボコボコにしたのは気持ちよかった
和田の方がまだマシじゃね?って思えるくらい
オジマが落ちぶれてて嬉しかった
モイネロ大津は小島相手にオーバーキルと判断し、スチュワートぶつけたの名采配だったな
とりあえずロッテ3タテ
来週のハム3タテして珍庄の息の根を止めて欲しい
優勝は思ってなかったがAは堅いくらいに思ってたのにな西武
陣容も山川は去年殆どいなかったし主なのはマキノン抜けて武内炭谷入ったくらいでしょ
流石に想像付かん爆発力不足は想像付いたけどまさか不発弾とまでは…
今日正木を使うか中村晃を使うかで今季の運命が決まると言っても過言ではない
西武の野手は勝手に生えてくる←これをファンが冗談で言うならともかくフロントや首脳陣まで本気にしてたっぽいのがね・・・
昨夜、市民球場でロッテの応援を生で見聞きしたけど、もの凄く不快だった。
新興宗教団体だなあれは。
TVで聞くより数倍不快。
ボロ負けしたロッテファンに「ざまぁww」と心底思えた
ヨソのチームの応援は不快には思わないのだが
浅村のアグー行くってよ発言はただ単に
飯の席でFAの話になって、ホークスに行きたいって話になったのをギータに雑談として言っただけやろ
西武はFA多いから浅村に相談?も理解できるし
西武ファンの友人いるんやけどまじで会話が通じなくて困るんだわ
どう考えても人的も野手じゃなくホークスにダメージを与えたいが為に和田なんて取ろうとしたり
それなりに打った外国人を金額で揉めたわけでもないのに契約しなかったりナベQの編成がゴミ過ぎて稼頭央が悪いとは思えないのに。
客観的に見ても過去のFAで流出した選手に砂かける発言してファンの矛先を編成じゃなく個人に向けてるし監督の時は好印象だったがGMになってからナベQの発言はやばいなと思ってたんだけどな
>>797 ロッテの応援かっこええやん
正直うちが一番ださいと思うで
さすがに同意できないわ
奥村 .409 周東 .659
滝沢 .511 今宮 .736
栗山 .611 栗原 .767
岸 .659 山川 .739
中村 .646 近藤 1.013
長谷川.431 柳町 .814
児玉 .449 甲斐 .678
古賀 .572 廣瀬 .594
源田 .550 川村 .724
外崎 .614 正木 .667
佐藤 .592 佐藤 .647
西武のOPSグロすぎるわ
>>801 川村確定で柳町or中村だと思う
まあ結果として同じ選手のチョイスかも知れんがw
>>802 オウオウ叫んで指笛吹いてるだけじゃん
ダサいだけ
お前みたいな部外者がホークスをうち呼ばわりするなよ
>>784 笑えるぜホーカッスよお
とんでもないバカのホーカッス来ました
違反球の一番の犠牲者だな西武
違反球じゃないと西武の方が順位上やぞ
ホーカッスよお
ホーカッスて自害が最大の社会貢献てマジ
>>797 俺も現地に居たけど
よく声出ててスゲエなぁって思ったけど
指笛はうざいし
4回裏のヨカヨカダンス始まってるのに小島コールは最低だった
>>805 >>807 あ、なんだジジイにはわかんねー感覚なんだ?
西武は自ら野手を削っていっててこの体たらくだもんな
現ドラで愛斗出して広島の中村祐太取るわ、山川の人的で選び放題の中から投手狙うわ
昨日の外野のメンツ見てても愛斗出す余裕なかったやろに
>>809 ホークスの事をうちとか言うお前も十分ジジイだろ
北九州のビジター応援席ってちょっとしかないんでしょ?それにしては声が出てたなロッテ
>>796 森友哉の人的補償は投手で1年目に戦力外。山川の人的補償甲斐野
昨年のドラフトでは投手6名野手1名。これでは野手は生えない
西武の編成は投手に偏りすぎ。今年のドラフトから再建スタートだろう
>>810 昨年のドラフトも野手は村田だけってのもおかしい
一位は度会に行けば良かったのに
>>812 レフトポール辺りの1区画でうねってた
しかし久々に屋外夕方からの試合観たが
フライとかマジでボール見えにくいな
日が暮れて照明だけのほうが断然見やすい
>>815 その村田も離脱してるっていうのがね、コーナのポスティング要求なんて秋山みたいに海外FAまで認めなきゃいいだけなんだから隅田や武内に走る必要がなかったよね
西武が復活するには
投手をガンガントレードで出して
野手を入れなきゃどうにもならない
去年三森がロッテの歓声がすご過ぎてメンバーの掛け声が聴こえなかったっていってたな
そら観客席は煩いよ
メガホン持って無言で踊ってるだけのおっさんが他球団の応援スタイルに物申せるはずもないでしょうに
球場で応援するスタイルなんて人それぞれでしょ
内野席で俺はビール飲みながら
一緒に行ってる仲間と話ながら観戦するスタイル
そもそもろくに球場に行かないような連中に応援どうこう言われる筋合いない
>>819 シーズン中は無理だろうな
どうしても足元を見られる
ローテ投手レベルを放出してもそんなに良い打者はもらえないと思う
あとトレードやるならセリーグとだろうな
パリーグはこんなおいしいボーナスステージみたいなチームに塩を送る気はないだろう
廣瀬がここまで守備が上手いとは思わなかった。これは良い選手を取った。
西武が武内を福岡に返してくれるなら
リチャード、中村晃、野村勇くらいと交換しても損はない
武内もらえるんなら三森野村勇&大樹セットで出してもいい
牧原もちょっとは考える
>>816 > 西武は明らかに編成ミスよね
山川の人的補償では、編成の観点では決めてないだろう
先発投手力の弱いソフトバンクからは、最初から人的補償は投手と決めていた
>>800 客観的に言って
違反球じゃないと西武の方が順位上ですよホークスよりも
違反球でピッチャーの良いチームが相対的に弱体化してるからな
とらせんでも皆様同意してたが
違反球じゃないと西武の方が順位上
これが分からないバカは死んだ方がマシかもね
>>828 違反球じゃないと西武の方が順位上ですよ
ホーカッス
>>828 もしそれが本当なら
西武フロントってかなりのバカ
>>830 バカにも野球教えてくれてありがとうでしょ
とらせんでも違反球でペナントレース中止で成績も無効にすべきだってよ
この差よ
ホーカッスよお
>>797 ホーム開催でもロッテ戦の売り上げだけ悪そうだよな
コイツらの応援は不快
>>832 吹いたわホーカッス
バカてホーカッスとその両親やろ
絶対にお前の両親バカ
>>833 他球団の全体的の話とか話が大きすぎだな
>>828は全体の一部にはならないの
>>814 にも書いてるけど
しょーもない架空トレードの話はしなくていいよ
現実味皆無だし不快なだけ
まぁ今年は西武が100敗するのを高みの見物させてもらうだけだし
🐶「オウオウ叫んで指笛吹いてるだけじゃん
ダサいだけ」
🐶「お前みたいな部外者がホークスをうち呼ばわりするなよ(ワンワン)」
今日はわいのタツルがヒーローになりますのでよろしくお願いします(´・ω・`)
>>835 そうか?
ホーカッスの現地とか絶対に行きたくねえが
ホーカッスと同じチーム応援して同じ空間におるて人間としてとんでもない恥ずかしいことだよ
オカマチワワが秒でドアノブ砲撃ってきて草
今日は何回吠えるのかな?🐕
廣瀬がちょこっと活躍しただけで実績豊富なリチャードの恩を忘れて現ドラする話してるのは草
ホークスの福岡出身はショボい
武内君も西武にいるからこそ活躍出来てるんだろ
うち来たら様変わりしそう
846 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb04-JD1Y [240a:61:1c1:85fc:*]) sage 2024/06/22(土) 09:54:49.20 ID:5WC1ZzSO0
今更知ったんだがヤフオク!は今正式名称じゃなくなってんだな
せっかくドームの名前替えてまで宣伝したのに…w
>>839 ペナントレース中止に追い求めよホーカッス
また撃ってて草、本当の事言われたからってキレすぎ🐕
>>841 残念ながら次点です
今日はどすこい涙のヒロインです
石川、スチュアートより前田純を見たい。
早く支配下登録して。
名前は伏せたが前田純は支配下確実か投手部門は1名以上 倉野
>>847 100敗ペースのNPB史上最弱チームが何だって?
スチュアートは球速抑えて制球重視に改造できないのかな
必要な時だけ球速を上げるとか
>>825 牧原は廣瀬が一軍定着した後もユーティリティとして生き残る道はあるが
心中穏やかではないのは三森やろな
守備も大して上手くないし打力は廣瀬のほうがもっと伸びそうだし
>>852 どすこいがうんちだから!!!
後を打ってるわいのタツルのヒーローが少ないんや!!!!(´・ω・`)
イケメンが繋いでタイムリー打ったら!!
中継ぎが打たれるぅんのだ↓↓
リチャードは今からでもトレードが本人の為。
阪神で頑張れ
配信中
鷹ちゃんLive 配信担当 植草 峻アナ 中継前練習配信/6月22日
>>853 多分ガッカリすると思うよ
球速遅いから
>>857 違反球のせいでな
違反球じゃないと西武の方が順位上
いい加減学習せえよホーカッス
今宮と廣瀬は
4番におる山川とか言う奴に
HRの打ち方教えてやれ!
>>791 まともな監督コーチなら中村晃なんて使わないが、
残念ながら投手コーチ以外はまともじゃ無いんだよな
山本壊れて今永も壊れかけてるしメジャーはピッチクロックと投球間隔日数が問題だな
やっぱり倉野は有能、メジャーのいいところだけじゃなく問題点も把握して帰ってきたんだな
>>868 まともな両親育ちならホークスなんて応援せんが
残念ながら福岡の民度の低さは異常なんよな
前純は支配下登録に相応しいとは思うけど今すぐ一軍に通用するかと言ったらそうじゃないだろうな
前田純も三浦も石塚も成績見れば支配下文句なしなんだけどね
石塚なんかは支配下しても使う場所がないから躊躇してそう
手首を痛めた近藤にとっては交流戦休みが良かったな当分はDHで使ってくれ
山川の疲労が気になるならDHじゃ無くベンチで代打待機で
>>870 今永2年契約だし来オフはシルエットやね
今日もドアノブと中村晃にしか反応しない猿がいますね
>>874 石塚は支配下になっても、柳町正木笹川川村と1軍争いになる
ならば、支配下にして内野手とトレード要員にするしかない
自動自由契約に成ったら他球団に行くのは確実
枠が4つも空いてるんだから最低二人は支配下登録すると思うけどね
それがモチベーションにつながる
中村を間接擁護するために柳町を腐すのは相変わらずだな
多分3つは埋めると思う
順当に行ったら前純三浦石塚なんやけどね
だれたつって名前入れてるガイジは4月からずっと柳町リチャード野村正木etc叩いて中村晃を推してるよな
必死過ぎる
単純に右の強打者候補をドラフト指名したって考えで石塚支配下はありだと思う
吉田賢吾より現状上だと思うし
>>878 石塚トレードの球とかバカな真似はやめてくれよ…
2軍戦見てる奴ならわかると思うけど好投手への対応とか打席内容は川村正木は超えてるよ
捕一左右で役割丸被りの吉田あたりこそは頑張らないと厳しいと思う
支配下枠69名まで埋めてドラフトで6名獲得したら合計で75名になる
来季開幕時点で65名だとしたら、10名の枠空けが必要(戦力外・育成落ち・2対1のトレード)
これでも、来季の支配下枠は5枠しかない
石塚の捕手ってそんなにダメなんかな
レフトより捕手で育てればいいのに
>>855 打つんですね?打つんですね?打つんですね?
二軍の捕手が谷川原渡邊陸牧原巧で回すから石塚捕手で使えないのか、自己解決
嶺井はどうするんだろう
案の定リーグ戦復帰後に包囲網しかれてるな ここでゲーム差縮めないでオールスターまで走れたらもう相手されなくなるかな
嶺井は三軍捕手…て事になるのかな
若手のコーチ代わり的な
石塚は今オフに満了になるからオフには確定と思うけど頑張ったら上がれると言うのを見せたいならシーズン中だな
近藤とガシ川がいる以上、一塁レフト専の吉田、石塚は一軍に上がれませんと同義だからなあ
今週来週の相手ローテ予想
種市→メルセデス→曽谷→東→宮城→山崎→伊藤→加藤
中々にきつい
>>895 その2人が上がれない理由は近藤山川じゃなくて中村晃だから
このせいで枠が1つ死んでるから渋滞する悪循環
廣瀬は幼稚舎だからからくりをデビュー戦にしたってさ
>>896 そこに由伸佐々木も加わっていたんだがなホークスの宿命だよ
大津-種市
モイネロ-メルセデス
有原-曽谷
大関-東
東浜-宮城
和田-山崎
石川-伊藤
モイネロ-加藤
こんなもんか
石川の所は嫌がる人も多いだろうがw現実はこんな感じかな
フロントがバッサリ切ってくれるだろうから今季一杯は聖域起用に我慢するしかない
短い選手人生で待たされる側は不憫だが
近藤のOPSが飛ばないボールじゃなく平時でもトップ張れそうなレベルに達していて草
ダントツやん
傑出度だと歴代でも最高クラスになりそう
近藤ってハム時代は大して怖くなかったのにうちに来てからとんでもない怪物化してるよな
打順コロコロされてたからじゃね近藤
固定したほうが集中出来るんだろうな
近藤がハム時代も十二分に恐ろしい成績な割にそこまで怖がられてないってのは2桁ホームランがシーズン1回しかなかったからてのも大きいだろうな
自分はそれで言うと近藤を過大評価してたクチだけどそれでもまさか20本超えて本塁打王になるとか思わんやん?w
>>862 飼い殺せよ
覚醒されても困らないような糞ガリ寄越しとけ
水谷みたいな事は二度とするな
>>903 あからさまに左腕ばかり当てられるんやな
正木佐藤スタメンだろうけど何とかしてほしいな
どすこいが左腕期待できないのがもどかしい
>>912 今日も中学生みたいでカッコいいね🤭
田舎ではそういうの流行ってるの?🤭
結論から言います、オリックスが完全体になったのでオリックスが優勝です
2016の再現が起きます、有識者達も予想してるので確実
左先発当ててくるなら正木佐藤で途中の右中継ぎで柳町川村
駒が充実してきてるから臨機応変に
>>903 石川はもうええって
四球連発ノーコン病・一発病は治らんわ!!
大山なんかの未知数の若手を先発させて可能性を窺う方がよっぽど発展性があるわ!!
野手は期待出来そうな選手が目白押しで楽しみだよな
ただショートだけは逆に人材が枯渇してる感じ
今宮が衰えた後のロス状態に苦しむことになるかも
投手は前田純は支配下だろうけど初めはビハインドロングで使われそうだな
内容が良ければ格上げもある
>>905 考え方変えたんだと思うよ
ペイドのフカ芝じゃアヘ単は3割超えなそうだし
昔のKスタや硬い札ドじゃ逆に当てた方が確実性上がりそうだもんな
>>915 福田と中川はオリックスに不要な存在だとでも?
福田中川のアンチか?
>>858 ほんそれ
あんなムキになって投げなくてもいいのに
力み抜けた方がコントロールだけじゃなくキレが増す可能性
オリは中継ぎが今のままでは苦しいと思うわ
昨年までと比較して明確に違うのはそこ
昨日みたいに先発がイニング食ってくれたらごまかせるけどな
>>917 177 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7f1-j2dJ [2400:2200:766:a574:*]) :2024/06/22(土) 08:55:01.01 ID:BtFjghXh0
飛ばないボールでも防御率3点台の平凡Pの隅田↔晃+ウオーカー+野村大樹でどうだ??!
しかも今季の晃とウオーカーの年俸は全てホークスの負担と言うことで!
こういうの西武線にはるのやめろよ恥ずかしい
>>903 小久保は、週末に日程が日ハムに片寄っているから、そこは重要視すると言ってた
週末は日ハム対応ローテだろう
>>921 話しにならない!
アマプロ通じて日本一の華麗なショートストップ宗山塁とは守備力天と地の差!打力も明らかに宗山が上!そもそも宗山塁が要らないというヤツは大半が今宮や川瀬の贔屓なのよな!選手の個人的贔屓は悪!肝心なのは最強軍団構築の為の実のある優良補強なのである!!
わいのタツルヒーローインタビュー5時間前(´・ω・`)
宗山なんか為替に毛が生えた程度
ガチムチにしたイヒネの方が価値は高い
筋トレ筋トレ
今年はロッテか日ハムか楽天かオリックスか西武が優勝すると確信している、ポーキー君もそう言っているw
>>930 何言ってんだ??!
若手のくせに四球古事記で長打率も打率も低い上に試合数の上にエラー数が多いイヒネ なんかに期待するだけ見る目のない贔屓スカウトと同じや!!宗山は守備は天下一打力も鳥谷並みだぞー今宮も川瀬も相手にならない大スター候補だ!!客を呼べるドル箱スターになれる!!
「Presented by トヨタカローラ高崎 NPB交流戦」
群馬ダイヤモンドペガサスvs福岡ソフトバンクホークスファーム
13:00試合開始
いつも三軍4軍の試合貼ってくれる人助かる
ありがとう
>>918 キャッチャー渡邊、牧原
ファースト吉田
セカンド廣瀬
サード井上、リチャード
ショートイヒネ
外野川村、正木、笹川、石塚
こう見るとやはり一番はショートで次にキャッチャーとサードが弱いな
6/22(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
齋藤響介(B)
ペルドモ(B)
燗泰都(B)
C.ポンセ(E)
福田光輝(F)
【出場選手登録抹消】
早川隆久(E)
水野達稀(F)
サードはショートとってコンバートでもいいし、ポジションで取りに行くなら頭数が微妙なショート候補を複数取りに行けばいいかな。
イヒネも未知数だし有望そうなショートがいれば取りに行きたいね、チーム内で競争にもなるし。
嶺井があの使われ方ということは甲斐FA確定な気もするけどな
じゃないと我慢できんわいくら人柄が良くても
慶應三兄弟揃い踏みきた
しかも綺麗にw
1中 #周東佑京
2遊 #今宮健太
3三 #栗原陵矢
4一 #山川穂高
5指 #近藤健介
6右 #柳町達
7左 #正木智也
8二 #廣瀨隆太
9捕 #海野隆司
投 #大津亮介
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西スポWEBOTTO
最近の大津ちょっと不安だから最低3点は種市から取って欲しい
投手はまえだまえだコンビも良いしやはりショート優先で宗山になるんかな
あとショートなら浦田も良いらしいね
ヤク長岡オリ紅林みたいな代表クラスのショート育てたいわな
2軍はイヒネに出場機会全振りしてるけどダメだった時のダメージが怖い
>>930 おじいちゃんその意見は同意してあげる🤭
1(右)岡
2(三)上田
3(左)ポランコ
4(指)ソト
5(捕)佐藤
6(中)高部
7(一)茶谷
8(二)小川
9(遊)友杉
P=種市
慶應三兄弟きたか、正木より川村優先するかと思ったけどこれはこれで悪くない
正木はかなり期待されてるんやな
良いやんもっとアピールしてよ
6/23(日)の予告先発
(D-C)松葉貴大×玉村昇悟
(T-DB)才木浩人×ケイ
(F-E)加藤貴之×藤井聖
(B-L)カスティーヨ×煖エ光成
(H-M)モイネロ×メルセデス
◯◯がいるから要らないとかやってたら西武の今みたいにゴミのようなスタメンになるだけだが?
選手層自体を厚くしないとダメ、手薄なポジションを厚くするドラフトをすべきだ。
繋ぎの9番とかあほやと気づいてくれたのかw
一番打てないのが9番が当たり前だのクラッカーやで
>>949 甲子園で自己満足の日本中総スカンを喰らった基地応援の延長だなぁー去年は仙育が可哀想だったわなあーホークスはノックアウトの為にあるのではない!!ファンが激減するぞ!!
今日は話題作りも込みの打順かなw
9番捕手とかこれまで1試合しかなかったし
昨日は慶應2人がお立ち台
近いうちに慶應3人のお立ち台が見れるか?
>>956 その通り!!
貴方が正論!!選手の個人的贔屓は悪!!
チームの弱体化しか招かない!!優良選手をどんどん増やして既存のレギュラーと競争させないと真の最強軍団構築は出来ない!!
昨日は誰かさんが嫌いな大分勢と慶應勢のおかげで勝てて大満足
その調子で逆神してくれw
>>940 ファースト吉田とセカンド廣瀬も先行き不安だな
>>969 それやる時は正木ファーストか?
まあ今の首脳陣なら山川下げは故障でもしない限りやらんとは思うが
育成で佐藤も居るしホント慶應増えたな
巨人の萩尾を取れてれば近年の慶應コンプリート状態w
今日の打線は慶應うんぬん抜きで結構良いな
対右なら現状これがベストに近いオーダーだし、これなは近藤が塁出た後も期待できそう
まあそもそも近藤5番がおかしいからベストな打順ではないんだけど
慶應トリオは東京ドームまで生き残ってほしいね
3人スタメンとかOB胸熱だろ
ガイジはチラッとでも見えたら即NGだから居るかどうかもわからないぜ
韮肛門、スププはどんぐり攻撃するとすぐにおとなしくなるから笑える
特に韮肛門はどんぐり撃つと喜んでるから面白い
沖縄県開催直前に落とされるリチャードという選手もおってな
>>969 山川よりゴミな生え抜き下げろよ
近藤以外に山川よりいい選手はいない
どふこい選手ほーむらん打ってください
(・△・)びばー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 55分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250415031823caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718971363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・おりせん避難所
・とらせん
・ハム専 2
・おりせん
・巨専】 6
・巨専】
・ややくせん
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん5
・とらせん4
・どんぐりころころ
・とらせん6
・こいせん1 全レス転載禁止
・【共用】楽天 x 阪神 Part.3【仙台】
・〓たかせん〓 石川FA宣言
・こいせん 全レス転載禁止
・はません
・MLB総合 ★11
・とらせん13
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん3
・ハム専8
・とらせん祝勝会 四次会
・こいせん4
・こいせん 全レス転載禁止
・【sage】第103回全国高校野球選手権大会★8【マターリ】
・巨専】祝勝会
・かもめせん 5
・ハム専3