◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1729422197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ホント見た目だけ松中じゃな戸柱wwww
ヒットも似ても似つかない
いちもつ(-。-)y-~
またカープみたいな攻撃(´・ω・`)
ものすごい既視感感じるベイスの攻めに飛んできました
門脇がこうして固定されると凄く困るんだよな
吉川2塁も散々やられてる
横浜はカープのものまねやってんのかいう攻撃続けてるな
17年のCSもこんな展開あったな
旧石原がバントゲッツやっちゃった
>>57 細かいことが苦手なチームにこういうことやらせたらダメよね(´・ω・`)
ケラー4連投か
まあ6連投した投手に比べたらまだまだだね
>>71 だったら速報出るだろ広島では(´・ω・`)
カープが目指さんといかん野球を
巨人がやっとるかな(´・ω・`)
ガチピーコかビビったわ
それでもちょっとショックやけど
バテバテジャクソン続投から裏目ばっかり引いてるな三浦采配
巨人もバカしてくれてるから接戦になってるが
そもそもコージをピーコと言ってるのはココだけの印象
>>90 普通にその前からと変わらんだろww
アホな陰謀論者かよ
>>83 8月まではこんな勝ち方ばっかりだったろ
もっと点取らんといかん
>>85 次のレジェンドゲームにも出るよ
あと50年くらい大丈夫でしょあの人は(´・ω・`)
巨人の敗退、見たかったのにな
2012年の再来じゃん、、
>>83 目指すならソフトバンクみたいな野球だろ
こんなん8月までの朝山東洋カープと何も変わらん
なんだよおすぎの方かよビビッて損したわ
ご冥福をお祈りします
>>97 一時期体調やばそうだったけどな
元気になって良かったよ
>>90 団塊世代がそういう年齢になってきてるだけやろ
暴走老人とかこれからますます増えるぞ
伊勢復活といわれてもシーズン後半も普通に打たれてたよな
>>86 打てんのやから投手と守備で守り勝たないかん
点取る野球とか無理
安仁屋はあと50年行けるなガチで
なんなら俺の方が先に死ぬかも
こいせん民の半分はあの世から書き込んでるんだぞ(´・ω・`)
>>112 だからイライラ君とか霊障に悩んでるのか
ピーコ、9/3に亡くなってたのか
ベイスに3タテ喰らって首位陥落したこ
ろだなw
広島ドミニカアカデミーから練習生として今秋来日した4選手が、広島の秋季練習のシート打撃に参加した。
右腕のデロスサントスが最速153キロを計測し、打者6人で安打性1本、2四球。新井監督は「力のあるボールを投げていた。スライダーも結構独特の曲がり方をしていた」と評価した。
149キロ計測の左腕オルティスは打者8人に安打性1本、4四球。
145キロ計測の右腕ブリトーは打者8人で安打性2本、1四球。
内野手のメヒアは2打席に立って無安打だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e71501653ab50fe6d1b95ba54cb716629b10cb >>111 点が取れないこと前提にしたら
こーいう野球しかあるまい
あるべき野球かどうかは別にして
不評だけど自分は双方王手の大一番を見たかったので大歓喜
>>117 だから目指すような野球のレベルちゃう言うてるんだが
あの程度なら今年のカープもやっとるしあれ目指したら劣化カープにしかならんぞ
栗林の登場曲作ったヤツ、昨日DJランキングで5位だった
>>125 最後まで走り抜ける体力と精神力を
昭和回帰かもしれんが
サードさっきからうま過ぎやろ
これは素晴らしい代走守備固めさん
超鈍足で守備は中学生とか、それでいてよく打つ 使いにくい奴じゃわー
当たってるけど避けてないからボール判定やろこんなの
大勢明日4連投か
ビハインドで投げさせたツケが回ってきそう
>>157 そんなん言うたら山本のなんか打ちに来て当たりに来てたからなぁ
当たってるように見えるなんちゅうもんじゃないわな。
巨人ファンがブーイングか
避けてないやろってことやろけどそんなん山本の方がひどかったけどなぁ
避けたかどうかは映像で判定出来ないだろうから
当たってれば死球やな
佐野も超鈍足で守備下手だからのう
一塁が超上手いとかじゃなければ使いにくいよのう
ジャンパイアがシブシブなのワラタ。八百長じゃねえか
>>170 昨日ぶつけたこと謝りに行ったらしいが
影響無かったな
お散歩で宮崎か
送るわけにもいかんしもう強打しかないか
でもオースティンが決めないと
今の宮崎は信用ならん
そらここでオースティンは怖いよな
末包とは圧が違いすぎる
>>197 警戒されてもフレフレ言うコーチがおったら意味がないんだよなぁ
末包なんか警戒されててもフォアにならん
挨拶がわりの死球四球ってどこの赤いリリーフ陣だよw
桑原に代打出すなよホンマ
出すなら森のところだろ
桑原勝負強いやん腹立つけど
どうせゲッツーで終わりだろ横羽目は運も使い果たした
速球打てない筒香を大勢に当てるの?
桑原の方が打ちそう
>>210 ぶんぶん振っても甘い球は仕留めるなら良いんだけど
甘い球も打てなかったものでなあ
>>222 出るかわからん高額って時点でホークスが来たら争奪戦も起こらんのじゃ?
>>165 ここのスレだと、てっきりミスター赤ヘルのことかと・・・
からくりでさえビジターにかなり客席割くよな
甲子園がいかにクソかが分かる
宮包wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハイ終わり
桑原そのままならDe日シリ行けてたのにね
>>274 カープは割合外さないチームだぞ
巨人や阪神の方が外してるわ
高視聴率のイッテQ!を中止する位やから巨人勝つやろ。負けたらイッテQ!のスポンサーが承知しない。明日は星の借りを返すから横浜やろな。孫と王が本気のソフトバンクには敵前逃亡した方が楽やと考えるはず
ベイスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>297 メジャー行く前から150キロ越えたら打てない
終わったなこれ
明日は戸郷菅野のリレーでくるだろうし
あのイニングで濱口を降してしかも次がヤマヤス
思い切りいいからこういう場面だと打ちそうな桑原に筒香の代打
1死3塁で森をそのまま
番長がまともなら今日De勝っとるわ
カープが筒香獲得ってあったけど良かったな
松山が一人増えるところじゃった
怪我で試合に出れないがツキを持つ吉川をベンチに入れる阿部慎之助巨人
なんの役にもたたない貧乏神のベテランをベンチに置き続けた新井カープ
明暗がハッキリ出たなー
結局読売かよ
どうせソフトバンクに4連敗で終わるだろうがな
明日はどっちが勝とうが
どっちかにはザマァと言えるわね(´・ω・`)
明日の19時台の世界丸見えは視聴率最近落ちてるから野球変更は渡りに舟か
巨人劇的なCS逆転3連勝
尚、日本シリーズみたいな展開になりそう
あーあ、ベイスもう勢い止まってるわ
甲子園で10点も取るからやん
所詮打線は水物よ( ´ー`)y-~~
なんか昨日から
横浜と番長の悪い所がテンコモリになっとる
左は間に合っとるしな
右の強打者が2人欲しい
堂林とか上本とか末包じゃ勝てん
明日ゴキが負けると最高のお笑いになるので
それに期待しよう
CSで死力を尽くしたジャイアンツは
続く日本シリーズで嘘のように(略
巨人の投手陣いいな
うちの打線は来季打てるようになるかな
まあCS制覇だけでビールかけするような球団も癪だし巨人でいいんじゃね
巨人が日シリ行ったら大勢プレミア行かせるの拒否しそうやな
栗林さっさと手術しといてよかったな
>>330 3位から下克上なら結構労力じゃから
まぁいいんじゃねえの?
ビールかけスタンバってる恥知らず球団を馬鹿にしたいので読売勝っておくれ
>>338 こいせん民ならゴキ勝てなんて99.9%あり得ないんじゃが?
巨人も明日勝っても日本シリーズ厳しいわ
戸郷第1戦無理だし
明日は引き分けだと巨人が日本シリーズ進出
横浜はせっかく3連勝したのに優位性がほぼ無になった
>>323 末包は大砲コンビが組めればもうちょい打てるよきっと
>>326 なる理由が欠片でもありますか?(´・ω・`)
明日はインチキ全開なんだろうな、からくり屋敷は(´・ω・`)
濱口4回54球被安打1、5奪三振
代える必要あったか?
>>328 結果論になってしまうけど
勝負かけるならそこだったな
ベイス戦になると、こっちで書き込みするハメカスが現れるから、ほんま嫌い
エアコンが一昨日は冷房だったのに
今日は暖房になってる
>>352 ハマグチェはいつハイド氏になるかわからんから
門脇はマエケンに似てるが
マエケンは門脇に似てないな
>>341 基地外ワイエディが応援するチームは負ける
だからサンフレッチェも優勝逃すね
田舎の雑魚クラブの優勝はJリーグの権威を下げるからイラネ
中京大中京大好きカープが何故マークしてなかったのか謎な中山
このスレでピーコと言えば、ハジメカープ取締役のことなので、
杉浦克昭さんがなくなったと言わないやつは悪質
子供のころからゴキファン教育とか可哀想(´・ω・`)
何かドラフト見るの忘れてしまいそうやわ
誰か当日になったら俺の家の近くで狼煙でも上げてくれ
>>389 ドラフト忘れてて休暇取り損ねてしまった
ヤマヤスって物理的には育成落ちに出来るんかな
退団には出来るか 金は払わんといけんじゃろうけど
表の攻撃で同点狙いのバントとかろくな事ねーな
カーブでもよく見た光景
>>387 マジか
俺の友人から「番長が新井になった」ってLINE送られてきて
何の事やらわからんかったわ
さて消化試合を横目にドラフトに
想いを馳せるかな(´・ω・`)
>>393 戦力外通告期間内に戦力外通告して一旦契約を切ればできる
セの本拠地からスタートだから近藤使えそうにないホークスキツくなるな
ドジャーズの試合1番安い席で15万円
家族4人で60万円
日本人って本当に貧乏になったんだな
なんだこれ
鷹ですがカープが三位だったら
もっと良い試合してたんじゃないですかね?
>>406 ここ一番で出て来る近藤も恐ろしいけど(´・ω・`)
ドラフト見たいプレミア見たい
ところで宗山君は今のところ何球団が1位指名しそうなんだい?
ドラフトに詳しいおじさん教えてくれ
ここで点が入らなかったのが全て
ってかカープのやる奴じゃね?
>>412 9月 .200(5勝20敗)
無理っす
なんで左打者をとるんだ
他に良いのがおらんのんか
右を取れよ
おすぎとピーコの区別がつかない時は
浩二さんを思い浮かべながら、、合掌
>>415 セリーグはカープのみ
パリーグはハムと楽天が怪しい
ソフトバンクは大本営情報だと回避
金曜日の無駄大勢がどうなるかね
明日も投げたら4連投だしあのフォームは連投しんどそうに見える
>>412 良い試合って相手チームがポンポン点とる試合?
>>420 マジか!獲れるやん!
4位だから2位指名で牧クラスの野手も獲れたらパーペキやん
>>419 地元のイケメンスターで集客したいから
長打なんて内田仲田育てればええがフロントの意思
>>413 NPBの契約には正式には複数年契約が存在しないので
再契約すれば基本的に問題ない
梶谷という前例があるし>複数年契約中の育成落ち
>>418 というか来年頭からこんなペースだったら
どうしよう
球団消滅しない?(´・ω・`)
公式タイトル
プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD
開催日
2024年10月24日(木)16:50開始予定
主催
一般社団法人日本野球機構
特別協賛社
大正製薬株式会社
>>412 お前らホント適当な事言って持ち上げようとしても無駄だからな
こちとら9月以降ヤクルトにしか複数勝ってねえんだよ
>>426 その2球団はまだ公表してないのか
確かにハムは好きそうだな
>>429 オースティンがど真ん中見逃していたが
球威はあったとは思う
今までのドラフト目玉のサプライズ一本釣りは野村、森下とどっちも明治大学なんよね。
きっと何か有力なパイプがあるんだろう。
>>445 もちろん胴上げの瞬間の歴史的目撃者になるためだよ!☺
👿.(チケット先行で買ったから行かざるを得なかったんじゃ)
今のカープにとったら必要ないかもしれんけど
1位指名公表して実際に獲れたら何だかんだで嬉しいわ
2位も良い野手獲れたらなあ
西川は絶対に無理なんだっけ
明日は普通に大差ついて、負けそうやね横浜
完全に魔法がとけた
>>419 ショートできる選手が少ない
2軍は曽根切ったので韮澤しかいない
松本奉文が矢野とっていたのはファインプレーだろう
>>447 良かったですね
歴史的なもの目撃できて(´・ω・`)
床田がガルボ好きだから明治と何か繋がりがあるのかもしれん
>>446 その2人は3番人気くらいだったからね
宗山は1,2番人気だから難しい
>>452 大瀬良ノーノーも見たから良しとしよう☺
巨人まじで打てないな。特に門脇がブレーキ。これは宗山だろう。
>>453 ああ、ゴキがやったのか なら違和感ないわ
>>454 だったら花澤香菜のラジオみたいに明治がスポンサーになるやろ
三浦は何故らしくないゴロゴーとかやったのかね?
これは明日讀賣が決めるやろ
どっちでも良いか(´・ω・`)
床田はとりあえず痩せてその妊娠6ヶ月みたいな腹をなんとかしろ
CSと日本シリーズ見込んで今の時期にあらかじめ休暇を多目に入れてたら
風邪ひいてちょっと体調悪くなってちょうど良かったなんて顛末に
今日ガルボ見たけど、秋山さんとか栗林のパッケージになってた
違う違う違うそうじゃな~いって思ったわ
>>449 西川くんはそこまで成績良くないから、2位は無理でもハズレチャレンジくらいはできるかもしれん
>>468 あの腹は問題あるわハゲ
多分お前より出てるわ
カレンダー、8月までは主力級が載ってるが9月から急にガクッとくるな
8月の菊池&秋山からのいきなり堂林、上本、田中広の戦力外候補、極めつけは12月の96番
12月は若鯉でまとめてるんだろうが、96は既に若鯉とは言い難いし田村と一緒に載せてくれなて感じだわ
実質8月までの2/3しか使えんカレンダーてもう買う気失せる
>>472 黒田と俺のロマン床田さんは問題ない!☺
>>461 冷静に考えたらおかしいんだよね
複数年契約中の選手に戦力外通告して
育成落ち、しかも年俸2億
>>460 渡部はここんとこ評価急上昇で全体の3~4番人気になってしまった。
2球団くらい競合しそう。
その分、宗山に来るところが減るわけだが。
>>475 よっぽど素行悪かったんじゃねえの?
ハマスの頃から異端児的な感じじゃったし
やらかしてもみ消しとか、どすこいの例もあるしねえ
>>473 まるでうちの戦力のようだ(´・ω・`)
ジャニーズ事務所は粛清したんじゃから
秋元クソ全部の48とか46みたいな奴らも全部やれよ
最近また増えてきてマジで目障りじゃからな
>>476 今季はずっとサードで普通に使えそうな感じだからね
逆に体がゴツくなりすぎてセンターは厳しいだろけど
>>478 いや、手術してしばらく試合出られんという理由があった
とはいえすぐに支配下復帰してるんだよね
>>481 緒方は渡部のサード守備映像を見て、え?これでサード?って驚いてたけどね。
宗山引き当てたらビール飲んでやるわ
ガーリーでルービーぶちかます
>>482 いうても全然出てこなかったな
不良債権もいいとこ
井納と友にWパンチ
渡部はカープが宗山をドライチ公言した時、マジで泣いたらしいね
筒香は何億で契約したんだろ
ベイスに戻って良かったな(´・ω・`)
しかし今の讀賣は地味すぎるな。
清原とかペタジーニとかマルティネスとかファーストしかできない選手いっぱい集めて内紛みたいなのしてたほうがアンチとしても楽しかったわ
>>483 緒方はこの前の番組の時、渡部の映像見た時明らかにお気に召さない感じだったね
宗山は大絶賛してたけど
>>483 永井のサードのときは
反対しなかったくせに(´・ω・`)
>>488 あれでペタがライトだったのは可哀想だったな
清原ごときを優遇とか失礼にも程がある
まぁそれがゴキらしいけど
>>491 清原は最終的に堀内に干されたじゃん
あれは堀内の大功績だと思う
>>491 桑田を1位指名しているからね
懺悔の意味もあるだろう
>>489 あれほど分かりやすい「失笑」は無かったなw
「何言ってんだこの禿げたおっさんは」って目で見てた
育成で入った乃木坂ヲタクの子は入るチーム間違えたな 1軍に来たとしても東京ドームで投げない限り会えないぞ
>>437 開幕から「今が底だと思えば」攻撃が炸裂する
>>483 サードが守れないならお菓子を食べればいいじゃないか
>>499 9月「今が底だと思ったらあそこがピークでしたね😄」
>>486 なんか申し訳ないな
どこも公言してない今、小早川みたいに、カープ以外どこにも行きませんって言うとけ。
2位で獲ってくれるぞ
>>487 三円契約で今年と来年は3億ずつ
三円目が変動らしい
カープファンとして巨人の立場を2017年のカープ横浜のCSに置き換えては負け濃厚の巨人を応援してる人ばかりおるけど、
それなら25年も優勝出来なかったカープを今の横浜に重ねて応援することのほうがしっくりこないか?
巨人なんて何回も優勝してるじゃん
カープファンなら積年の夢を叶えるとこにこそ共感値があると思うが
どうなの?
>>489 ここの一部の素人からしたら宗山より渡部でも、プロがみたら圧倒的な差で宗山が上なんだろうな
>>500 松山「お菓子食べ過ぎたらどこも守れなくなりました
>>505 底と毛は抜けれる限り抜けるもの(´・ω・`)
>>512
||// .彡 ⌒ミ |彡 ⌒ミ
||/ (´・ω・) ( ) どうしてこうなった‥
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' >>489 緒方は渡部をあまり評価してない感じでしたな。。
ドラフトくじ引きの時、中村奨成も小園もあまり嬉しそうではなかったしなあ。。投手を欲していたんだろうが。
おーいジャニの再来はもう始まっとるぞNHK
秋元クソ関係のなんとか48と46事務所全部駆逐しろ
メンバーはいじめ問題起こしてるし、オタは千葉マリン汚したり集団キセル乗車とか犯罪起こしたり
事務所は枕問題ってすっぱ抜かれてるからな 全部報道されてるものだぞ
男女の違いだけでジャニと何ら変わらんぞ
全部駆逐しろ
>>379 中山の年は右打者にこだわってたからねえ
左右で縛るとドラフトはなかなか難しくなる
小園がいたのと、あとは4位で田村は決まってたのでこれ以上は左はいらないとなった
結局、余ってる矢野を6位で取るんだがw
チャンネル替えてたらアリスの特番に目がいってしまった
>>516 AKBも喜び組されられとったしな
おんなじやで
>>514 中村奨成をいらないと見抜いてた緒方は偉大だわ
新井も9月は先発を早めに下げて勝負に出る感出して自分に酔ってる感じだったな
今日は番長がそれをやらかした
>>521 しかもどのテレビ局も無理やり出演させんだよな あの気色悪い服で
あんなんもう枕で金玉握られとるからだよな
全然学習してないわ
オコエのやらかしはまんま松山じゃったのにな
チープならそのままずるずる負けなのに
筒香NP過ぎるじゃろ
あれじゃフットサルフィールドでもネット超えんわ( ̄д ̄)
>>522 クジ当たってガッツポーズしとったやん
それに野間というポカに一目ぼれの時点で…
>>522 佐々岡の投手を見る願力と緒方の野手を見抜く眼力は素晴らしいわな。
佐々岡は森下栗林隅田だからな、黒原も素晴らしい。
これじゃ明日はこうなっちゃうよね😔
00:00:00.【YbG】
ドラフト当日にもし緒方の解説が入ったらうるさそうだな
ホントニを120回は出すと思う
広島の若手投手がキャンプさながらの長く、きつい秋季練習を送っている。実戦形式では結果と内容が求められ、筋力強化ではより大きな重量を持ち上げる。選手からは「雰囲気が違う」との声も出る。菊地原投手コーチは「がつがつした姿も見たい。キャンプと同じ気持ちで鍛えてほしい」と期待する。
20日のシート打撃には森、玉村ら先発候補が登板。各2回の真剣勝負の後、グラウンド外での姿に覚悟がにじんだ。森は肘の高さを見直すため追加で30球のブルペン投球。玉村もシャドーピッチングで投げ方を固めていた。玉村は「(環境が)甘さをなくしてくれる」。日暮れ近くまで練習する投手もいる。
テーマは厳しさだ。秋季練習には29歳の床田より年下投手が参加。それぞれにやるべき課題が山積する。11月の秋季キャンプに行ける選手数には限りがあり、その枠を奪い合う争いでもある。シーズン終盤の失速がぴりぴりムードの源となっている。
「試合のつもりでやれ」―。投手と内野陣の守りの連係練習で送球の乱れが続くとコーチから厳しい声も飛ぶ。明るく、伸び伸びが優先だったこの2年との変化。森は「(出番を)つかみ取るしかない立場。やるしかない」と必死になっている。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/544263 菊地原さんは続投かな
>>514 小園はいるだろ
今のカープは小園しかいない状態なのに
なんで山本浩二ってピーコって呼ばれてるんだ? そんなに似てる?
なぜかグラサンが似てるってだけでピーコ呼びされてた山本浩二も体調大丈夫だろうか
>>510 渡部くんを評価してないわけじゃないだろうけどね
目玉になるほどの打てる守れるショートは毎年はいないから…
今秋ドラフト目玉候補の明大・宗山塁が同点タイムリー プロのスカウト注目の中、勝負強さを発揮【東京六大学野球】 (中日スポーツ)
今秋ドラフト目玉候補の明大・宗山塁が◇20日 東京六大学野球秋季リーグ戦 早大3―3明大(神宮)=延長12回
明大は3点を追いかける7回、24日のドラフト会議で複数球団からの1位指名が予想される宗山塁内野手(4年・広陵)が同点適時打を放った。
今秋ドラフトの目玉候補が日本ハムの栗山チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)らスカウトの前で勝負強さを発揮した。
1点差に追い上げて迎えた7回2死一、三塁で右前に転がす同点適時打。首位決戦はこのまま両校が譲らず、引き分けとなった。
この一戦を落とした場合、自力優勝の可能性が消滅していただけに、宗山は「全員でつないで追いついた。負けなかったのは良かった」と振り返った。
すでに広島が1位入札を公表。勝ち点4で首位に立ってドラフト会議を迎えるには、早大戦の連勝が必要。
「明日は先に点を取って、こっちのペースにしたい」と気を引き締めた。
こないだのドラフト特番で緒方の表情を見てたけど、なんかイマイチ評価の高そうな選手が居なかった気もするな。
>>529 野間はカタログスペックだけなら凄いから…
セリーグUZR ワースト5
サンタナ UZR-19.2
小園海斗 UZR-15.7
中野拓夢 UZR-11.0
佐藤輝明 UZR-10.8
牧秀吾 UZR-10.6
細川成也 UZR-10.6
猛練習を課さないと行けないのは野手陣の方だろうに
田中と松山と堂林と會澤は由布院のリハビリキャンプなんて行かせずに日南で猛練習課せよ
それにリハビリするほど試合出てないだろ
>>537 監督やってる時期に負け続けてヘイトが溜まった連中が未だに言ってる。
広島の英雄なのにな。
狩生3位、中村ナイキ4位でとか思ってたけど中日が外れ1位でナイキ行くとか言うてる…
そんな評価高かったんか
緒方は渡部の映像を見た後に慣らしのブルペン安倍さんに対して、本当に良い選手?みたいな事を言ってたからな。。
肩は強いとは思う。
>>537 試合中にかけるグラサンが黄色だったから
>>546 そのメンバーは劣化だからもう練習してどうこうなるもんでもない
>>548 引率なんて要らねえよ
練習しろ練習を
マイペース調整なんて任せてる場合じゃねえ
実際打ててねえんだから
温泉なんて行って打てるわけねえだろ
>>553 引率オンリーでよくね?
まだ選手やらせるんか?
>>530 佐々岡が戦力外にした藤井皓哉はSBで活躍してるけどな
守りがあまりに拙い場合、試合出せないから
スラッガー系はそこで二の脚踏むのはあるだろうな…
>>552 劣化で打てねえ奴に温泉リハビリなんてご褒美要らねえだろ
辞めさせた方が良くないか?
>>556 その結果非力なユーティリティだらけに
まぁ林もアレなんだけど
>>534 床田こそ参加させないと
そのだらしない腹を引っ込ませてやれや
1位宗山
2位麦谷
こんなドラフトができたら150点ドラフトなんだけど
YouTuberとかアマチュアスカウトは話題性の色眼鏡何重にもかけるから山田健太みたいに前評判だけで指名漏れとか出てくるんだよね
>>550 まあ緒方の思う良い選手て
野間や江越みたいなタイプだろう
X(旧Twitter)によると
今夜のS☆1で取り上げる選手
金丸夢斗 関西大学
藤田琉生 東海大相模高
清原正吾 慶応大学
狩生聖真 佐伯鶴城高
>>563 左打者は多すぎるから、2枚重ねるかなあとは思うが
センター守れるならいくかな
BSTBSで元就やってるんだが
元就ってRCCのローカル番組じゃなかったのか?
おいお前らもうすぐでドラフトやぞ
宗山のクジひけるよう祈っとけ
野球終わってスポニューとか見るもんがないから、毎週元就見とるわ
何で韓国行っとるんか
鈴木誠也は恐らくアンガールズ嫌ってたな
あの開幕前に大シャモジにサイン集めるのも、顔伏せて猛ダッシュで逃げとったわ
ホームラン数
2010年 1605本
2011年 939本
2012年 881本
2013年 1311本
2014年 1361本
2015年 1218本
2016年 1341本
2017年 1500本
2018年 1681本
2019年 1688本
2020年 1288本
2021年 1449本
2022年 1304本
2023年 1250本
2024年 959本
>>569 清原jrは指名されてもされなくても話題になるし、
TBSのドラフト会議のMCは巨人大好き中居正広つながりで
清原父子を間接的に共演させる可能性もあるかもな
九里もなにがなんでもメジャーじゃなくて
条件次第ってとこやろうな。とりあえずナショナルリーグも指名打者になってよかったな
中村ないきは絶対にカープがとってはいけないタイプだな。細身で手打ちという最悪なコンボだ。
ピーコて前々から痴呆になって徘徊しとるとかニュースにあったが、あれから結構生きてたんだな
一番びっくりしたのは大山のぶよが何十年も前に痴呆で介護してた旦那が先死んだとか大分前に聞いたのに、
それから大山のぶよがずっと生きてたことにビックリしたわ
とにかく今年のドラフトは野手中心だね
野手は血の入れ替えが必要
ただ西濃運輸の左腕の吉田聖弥は良さそうなので2巡目に残ってたら欲しい投手
宗山獲れたらこの2年間の嫌な出来事が無かったことに出来るからマジで引いてくれ新井
去年のドラフト1位を改めて見直したら、3人TJ、1人肩故障、1人留年って結構酷くて草
>>544 小園は今すぐサードはやめさせるべきだよなー
本人もサード希望はないだろ
>>586 ペナント入ったら貧打を思い出して悲壮感漂う宗山の顔を見る事になるんだよなぁ
>>573 ただ、左右病拗らせてセンターラインに穴あけてりゃ世話ないからなぁ
まずはセンターのレギュラーを探すことが大事だわ
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
来年はサード内田を沢山見たい
小園がサードならファーストでも良い
>>595 贅沢ではありません 祈りなさい願いなさい 宗山君はきっと導かれるのです✝
内野も菊池様やTみたいなフル出場要らないんだよな
矢野みたいにバテるかもしれないし
小園さん56矢野46宗山645内田53みたいなんでもいいから
その日や場面によって切り替えられれる方がいいね
どうもこいせん民は打順8人守備8人志向が強いので
もうちょっと柔軟な思考をしてくれれば喧嘩しなくて済むんだがな
>>598 とはいえある程度は固定しとかんと
オールスターファン投票で票が割れるし
ベストナインやGGなどにも選ばれにくくなったりする
>>584 血の入れ替えしようと思えば
まず血を抜かなければならんのんですが
ただ血を入れるだけなら輸血ですぜ
筒香て堂林と同じ年か
ベテランの域とまでは行かず中堅なのに衰えが大きいな
>>600 メインサブくらいは設定があるべきかのう
1軍打撃コーチが2軍打撃コーチよりしょぼい実績(2軍打撃コーチ自身もしょぼい)
これはやっぱり変だよな
このオープン戦の日現地におったな ふと思い出したわ
>>582 でもそれカープが好きなタイプ
2軍に大量に抱えてるけどまた増やしそう 何なら宗山当たってもアヘ単低出塁に改造しそうw
>>606 スタジアムツアー参加したら運が良ければ練習に遭遇する
コンコース開放日も同様
秋季キャンプ(日南)行った事あるけど春と違ってマッタリし過ぎて寂しいw
去年は運良く整理券当たったけど残念ながら今年は侍との練習試合には行けん
>>613 なんだ? めちゃくちゃ知らない情報が詰まってるぞ
普段いかないからなあ チャレンジするか
高はとりあえずリリーフタイプに見えるが
ネクスト床田さんは玉村確定じゃぞ?
多分玉村は相当凄い だいぶそのポテンシャルを発揮し始めてるけど
俺のロマン玉村はたぶん問題ない
>>614 今以外の時期も含めて
問題は、チーム練習でも個人練習でも
いつ誰がどの時間帯にマツダで練習するかサッパリ分からん事
スタジアムツアーもコンコース開放日も練習見られたらラッキー程度
黒田がカープ復帰会見の前日に空港から球団事務所に直行して
その足でグラウンド出てキャッチボールしたけど
ちょうどその日がコンコース開放日だった
>>619 開放日はどうやって過ごしてる? 練習してなかったら
その黒田の日に読み切っていく奴おったじゃろうねえ
空港で待ってる奴映像でいたからなw
>>621 そんなに行ってる訳じゃないけど
買うものがあればグッズショップで買い物
時間帯と腹具合が合えばむさしで食事
球場やグラウンドの整備をしてれば眺めたり
稀にコンコース開放日でもグラウンドが一般利用されてて(今オフは芝全面張替のため一般利用ナシ)子供が野球やってたりするけど
基本的にボーッと一周するしかやる事が無い
>>623 ありがとう オフの楽しみが増えたぜ
もう来月行く日設定したわ
石塚と麦谷だとどっち優先なんだ?
ハズレで二人残ってる可能性あるでしょ
ベイスターズがクライマックスシリーズを優勝した際に、球団主催の記者会見&ビールかけを生放送いたします。
2024年のシーズンスローガンは『横浜進化』。昨シーズンの悔しさを胸に、いざ頂点へ。
やっぱ今回もビールかけやんのか こういうところよな
>>625 石塚がほしいな
右の打てる二遊間は貴重だし
今政見放送やってるけど、参政党て他の政党候補車の車を追っかけ回してた奴らの政党?
ならロクなもんじゃねーな
>>625 そりゃ即答で石塚だよ
麦谷は2位でもいける可能性はある
>>634 それはつばさの党
参政党は嫌がらせを受けてた側
ティーバで見逃したドラマ探してたら、たまたま野球のユニ着てる俳優のドラマが目に入って、何じゃこらと観てみたら関西TVが中日絶讚協力の元に作ったというw
「バントマン」つうのw
中日でホームランバッターだった選手のその後の話、子供に打てそうもないピッチャーの名前を訊かれてライマルとか言ってたw
>>640 電光掲示板のスタメンとか見てみると面白いよ
ランナーがコーチしてたりめちゃくちゃ
>>643 どうしよう指名されたら
野球やったことないけど(´・ω・`)
阪神は金丸濃厚かライバル減ったな
カープ…公言
バンク…西スポは金丸、スポニチは宗山
日ハム…濃厚
楽天… 強打の内野手 確率は30%と予想
西武… 宗山…西川、渡部
>>646 子や孫と相談して考えます(´・ω・`)
サラリーマンスカウト指名予想
ps://i.imgur.com/1CtW1Py.jpeg
>>651 楽天は、恐らく西尾さんが楽天のスカウトが他のスカウトに宗山行くと言ってたというのを又聞きしたのを書いたんやろ
ソフトバンクはわからんな
西スポが大本宮らしいから、西スポなら金丸やけど
>>641 そこ迄は観てなかったw
野球関連てだけで観ちゃったわ、このドラマ
>>653 まあ他のセに行かれるよりましなんですけどね
(´・ω・`)
今年のドラフトは宗山が取れたら成功、取れなかったら爆死なのは確定
…まぁそもそも何で宗山なんだというのがあるからね
広島・謎の助っ人153キロ剛速球に新井監督もビックリ!「スライダーも独特の曲がり方をする」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c64717b9968dece2c04d1cf2f7f6651eec2d22c >背番号なし! 剛速球! 謎の助っ人に周囲は騒然となった。今季4位に終わった広島の秋季練習第2クールが20日、
>マツダスタジアムでスタート。シート打撃を見守った新井監督は最速153キロ右腕に目を丸くした。
ある意味我が軍は平和だな(´・ω・`)
やっぱり最悪に備えてドラフト1候補12人揃えてるんかな?
吉住は明らかに備えてなかった思うわ。
ネット見てると宗山のハズレ1位斎藤説をよく見るが
斎藤の動画tてネットにほどんどなくて判断に困るな
中日上位候補の中村は甲子園で見てたけど身体能力高めのアスリート系ショートでいいなと思った
いいのに目つけたね中日
今年の宮崎は雨が多いなぁ、ピンポイントで宮崎近辺にいつも雨雲が
ドジャースは今日決めとかないと明日は何が起こるか判らんぞね
ドラフトで選手を補充する分既存選手を削いで行く世界
「育成」する気なんて毛頭無いのが良くわかろうに
それでもプロは「育成」すると信じて疑わない人がいるのに驚くわ
中日や阪神はよく出てくるけど
カープは上位指名候補でリストアップって選手の話題が全く出てこないな
情報漏洩対策がバッチリなのか(´・ω・`)
山が二つ出来るわけでハズレ1位も大渋滞しそうやな
3回まで行くかも(´ω`)
広島・玉村 “野村イズム”完全習得!助言生かして下半身主導のフォームへ 「足を着いてから投げるのが理想に一番近い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ece0ca1e139f1bde9ac21d205e97fbce786d0467 >広島・玉村昇悟投手(23)が20日、“野村イズム”を生かして来季のレベルアップを図る考えを明かした。
>この日の秋季練習ではシート打撃に登板し、打者7人に30球を投げて許した安打は1本のみと、まずまずの内容を示した。
野村投手コーチ爆誕(´・ω・`)
>>674 外れ1位候補や、上位候補だからすごいのかなと
>>673 ジャスティス→千隼みたいな年になりそうよな
言うほど豊作年じゃないし
>>673 これもあるから、渡部くんだの西川くんだのハズレでも残ってそうではあるのよね
>>659 おまえがなんで宗山なのかと思ってるだけどろ
いつまでもうだうだと気色悪い
>>648 孫「じっちゃんの死亡届け出してきたよ」
お葬式は明後日ね
>>672 守備走塁はかなり良いが打力が無さすぎるのでかなり戦力になるまで時間がかかりそう
いい選手だとは思うが矢野いる以上、カープがとる選手じゃない
もし指名したらそれこそ絶望に近い
>>685 そうなんだ
仮想ドラフトで外れ1位で指名してたからそんなに?
って思って
来年の話をしてる人と数年後を見据えて話をしてる人とじゃ話が合わんわな
巨人ファンです
今日のクライマックスシリーズ最終戦
巨人の応援よろしくお願いします
ソフトバンクを倒せるのは巨人しかいません
巨人は変わりました
昔の大型補強中心の野球ではありません
今は生え抜き育成中心です
どうか巨人の応援よろしくお願いします
>>687 来年すぐに勝利数増やしたきゃ、先発なりリリーフなり投手狙いのほうがいいからな
野手とか行く時点でのんびり路線だわ
>>679 確かにここでうだうだ話しても宗山に行くことは決定事項だからな
だから何故宗山?と思う人はくじ外れることを願うしかないね
通算勝利数
巨人 6343勝
福岡 5707勝
阪神 5683勝
大阪 5593勝
中日 5579勝
西武 5123勝
日公 4902勝
千葉 4874勝
広島 4692勝
東京 4552勝
武豊 4538勝
横浜 4394勝
意外と勝ってないんだな(´・ω・`)
NPBのプレーオフは敗者復活戦みたいなもんだからなあ
野球ファン以外は真剣に見ているとは思えない
>>691 戦後に参入したしドラフトない時代ははまっぴのいう通り残り物から交渉してたし仕方ないよ
赤星はイチオシに麦谷あげてるな
近の後釜だと
外れは西川、渡部残ってても麦谷にいきそう
野手投げ棒球投げるだけで牽制守備1からばっかりだからなあドミニカ
>>690 クジ外れることを願ってるのもだいぶ気色悪いことだけど勝手に思うのは自由だわな
わざわざネットにそれを書き込む頭の悪さには辟易するけど
常広のドラフトみたら新井さん力で引きましたとか言ってるけど残り物引くだけやし
験を担がないとかいって阿部さわったゆうてるしおもろいな
過去10年
2015 岡ちゃん1本釣り
2016 ジャスティス1/5を外す→千隼1/5を外す→加藤(現矢崎)
2017 中村奨成1/2を引き当てる
2018 小園1/4を引き当てる
2019 森下1本釣り
2020 栗林1本釣り(高橋ヒロトが慶大落ちたので棚ぼた1本)
2021 隅田1/4を外す→山下1/2を外す→黒原
2022 斉藤1本釣り
2023 常廣2/1を引き当てる
>>693 アメリカのスポーツなら国が広いしチームがいっぱいあるしでプレーオフも納得なんだけどね
たった12球団で敗者復活とかないよw
ブルペンデーやるなら先発はブレイシアにしとくべきだったな(´・ω・`)
抑えをスターターにするという甘利が考えた最強の作戦が(´・ω・`)
>>693 ペナントレースだって野球ファン以外は真剣に見ないと思うんだが
球が速いだけのコルニエルが何年経っても棒球投げてるの見たら球質の改善ってかなりの荒療治なんだなと思う
>>705 それで以前負けてませんでしたっけ?
ドジャースってお金掛けてわりになんでこんな先発いないんだろ?(´・ω・`)
>>708 細かい事は気にするな(´・ω・`)
>>711 じゃあ鉄腕九里を・・・(´・ω・`)
ドジャース先発投手離脱者
ギャビン・ストーン
タイラー・グラスノー
リバー・ライアン
ダスティン・メイ
そしてレジェンドのカーショウ
ヤクルトさん状態ですな(´・ω・`)
タフネス右腕クリアレンはメジャー契約ゲットできるかな
>>716 >あっさり逆転か
言ってみたいわ来季こそ
MLB公式でマナイアのプロフィール見ると
投げてる姿と小窓の写真が違い過ぎて怖い(´・ω・`)
今で言うと九里の目指す形としてはカブスのカイルヘンドリックスになるんかな
でもそこまで精密なコントロールがあるわけじゃないからなあ
メジャーのファンはヤンキース対ドジャースとヤンキース対メッツのどっちが見たいんかな
ドラフト会議直前 カープの宗山塁1位指名の公言に矢野雅哉の胸中は
https://news.yahoo.co.jp/articles/05455abf850a3469c86a328b3d491516f4df8981 >「うわー、という気持ちは全然ないです」。今季、遊撃の定位置をつかみ取った矢野雅哉は平然としている。
>「負けるつもりはさらさらない。小園(海斗)と一緒に高いレベルで遊撃で競争していければいい」ときっぱり。
矢野は中身もイケメンだな(´・ω・`)
>>722 やっぱジャッジvsオータニ見たいんじゃないのかな。
ニューヨーク出身者は地元対決かもな。
知らんけど。
>>723 ちゃんと小園を気遣ってるのがいいな
これは仕事のできる男だ
>>724 >ジャッジvsオータニ
ジャニオタに空目したw
内心は来るな思うてもそう言うしかないよな。
清田は丸がFAしたときほんまに来るなって発言してたけど
格下のカープファンさんにだから言えるけど
横浜ファンは巨人ファンが嫌いだわ
あいつら負けてる時は流れ、運、審判、クソ打線のせいにして横浜の選手一切褒めないやん
決まったか
ていうか7回終わったあたりでリードしてりゃ球場の圧でメッツはほぼ無理や(´・ω・`)
エドウィン・ディアスをほとんど見る事なく終わったな(´・ω・`)
ブレイシア2年900万j、インセンティブ400万j
出世したのう(´・ω・`)
交流戦のレギュレーション?変えて前後半に分けて、パリーグの一部のチームと対戦カード増やすとかできないんかな?ソフトバンクとは後半戦で2カード組むとか。そもそも交流戦に優勝とか意味わからないんだけど。
プレイオフに出てくる中継ぎは全員ハーンの強化版みたいな球を投げるね(ブレちゃんはまぁ。。)
そらレベルが高いわけだわ
しかし簡単にホームランが出るな
カーブなんか普通に10試合以上出ないのに
>>752 防御率0点台が多いドジャース中継ぎの中で頭3つくらい抜けてます
>>753 こんな使い方を想像できなかった
日本とは違うな(´・ω・`)
ブレイシアより凄い外国人投手はNPBにいっぱいいるのに、何でメジャーにいられるんだろう。
>>756 良く首にならないな
今は猫の手も借りたいのか(=゚ω゚=)
ボテボテのショートゴロで1点取ったり、相手のエラーで1点取る野球も大事だけど、それだけだと本当につまらないのがよく分かる
今日の巨人横浜の試合もピッチャーが入り乱れて使われるんやろな
ブレイシアみてると球とマウンドの違いってデカいんだな
ストレートも日本にいた時よりめちゃくちゃ速いし、変化球もバシバシや
九里もアメリカでは無双するかも知れんぞ(´・ω・`)
少なくともツーシームはぐにゃぐにゃ曲がるようである(´・ω・`)
メジャー詳しくないけど
ドジャースとヤンキースのワールドシリーズって
ありそうで無さそうなんじゃね?
メジャーに興味ない人でもこの2チームの名前は言えるくらい有名だよね
>>768 140半ばのストレートじゃどうにもならんのは試合観てるとよく分かる
>>768 ケガをしないのは重宝されるかもしれんな
栗林をこんな起用したら こいせん民の何割かは発狂しそうだな
負けている試合の中盤で栗林の回跨ぎ
ソフトバンクは早々に日シリ決めてじっくり調整と相手の研究してんのに
こっちはギリギリまで試合してビールかけってホンマおもろい
>>749 交流戦を分けて開催するっていうのは始めた頃に検討されたけどスポンサーにNOをくらったとか聞いたぞ
メジャーはリーグ優勝戦が5戦目で終わったらワールドシリーズ前倒しだったけど6戦目までやるからそのまま。
フレキシブル日程とか日本じゃまず無理だな。
>>769 43年振りらしい
ヤンキースがワールドシリーズ出るのも15年振りとか
>>773 40年以上ぶりなのに11回は対戦してるのか
歴史ある球団だなあ
ブレイシアのせいで怪しくなって来た💦
まぁ敗けても明日があるけど
チーム数が多すぎてワールドシリーズに出る事すら難しそうだわ
連覇とか無理だろ
三振チャンスでホームのファンがタオル回すのって、バックネット裏だとピッチャー気にならんのかな
バスケだと敵のフリースロー邪魔するに似たようなことやるファンいるよね
3勝8敗防御率4点台の助っ人を残留さすなんて
よっぽど猫の手も借りたいくらいなんだろな
>>784 日本のファンは大人しいね
せいぜいやる事と言ったらブーイングくらいだもん
バックネット裏でやってたら特定されて叩かれそう
>>786 なんか日本でバスケの大会あってフリースローで日本の客が静かすぎて、ゴルフ観戦みたいだってアメリカで言われてたらしい。
今はBリーグでも選手が客煽ってるわ。
1位石塚
2位モイセエフ
3位庄司
宗山外れたら2012年型ドラフトでいこう
ドミニカアカデミーの選手ってどんなポジ要素があっても二言目には「まだ覚える事、やる事が多いが」って選手多いけど覚える事覚えてやる事やってから来日はだめなの?
>>668 守備は凄く良い、打撃はなんともって見た
>>796 庄子はそんな高い順位じゃなくても取れるのでは
あと今年はあまり大社でパッとしたのがいないんだよね
高校生多めになりそうな気はする
高校生じゃ世代後退間に合わない
特にセカンドとセンター
外れた場合は
1位麦谷 センター
2位浦田 セカンド
3位庄子 代走、守備固め、センター、セカンド
4位林冠臣
5位ピッチャー 安徳、浅利、高校生
6位龍山 隠し球の右の高校生捕手
7位高校生投手
このくらいしないと
左右病出してるような余裕はないし左右病なんて時代遅れでいらない
メジャーの継投の考え方って全然分からないな(´・ω・`)
背番号メヒアとか新しい試みか(´・ω・`)
中国新聞カープ番記者
@chugoku_carp
本日の投内連携の布陣です⚾
#carp
https://x.com/chugoku_carp/status/1848183028553756751 宗山が当たった時は2位で村上泰にいって欲しい
コイツならカープでも勝手に育つ
ラプソード使ったりして自分でフォームを研究してここまで作り上げてるので余計な口さえ出さなきゃ勝手に育つ
1位宗山
2位麦谷か村上泰
3位庄司 羽月の代わりの代走にも
4位林冠臣
高木と清水と入れ替えで沖縄の龍山ってキャッチャーは隠し球で指名して欲しい
仲田みてたなら見てるだろう
横浜の山本みたいになるかもしれない
庄子は羽月2世なのでは
そんな高い順位で指名する子だとは思えない
広島の指名傾向をまとめると、以下の通りとなる。
・指名全体では高校生と投手が多い
・上位指名は大学生投手中心
・上位は「投手2・野手1」が基本型
・捕手は4位以降で指名
かなり投手偏重の傾向にある広島。ただ、今年は地元・広陵高出身の即戦力遊撃手、明治大・宗山塁の1位指名を他球団に先立ち公表。
これで3年連続での1位指名公表となった。今年も例年通り上位は「投手2・野手1」の形となるとすれば、宗山の交渉権を獲得できた場合、残る2人は投手を指名する可能性が高い
千賀はポスを認めないソフトバンクを恨んでいるのかも知れんが
千賀をここまでにしたのも推薦したスポーツ用品店のオッサンとソフトバンクである(´・ω・`)
>>806 ちゃんと代走ができてそのまま外野と内野の守備固めで使えるって意味ではかなり便利だからなあ
羽月は打てなきゃあんまり価値がないけど庄子は最悪、戦力にはなるからな
上本や福田周平が3位だったことを考えると3位は全然あるかな
福田周平や周東のイメージに近い選手
メッツとヤンキース 同じニューヨークなのに違うリーグとかおかしくない?
ヤクルトと巨人みたいに同一リーグじゃないのか
羽月は走塁と守備は庄子みたいに選手と比べりゃ全然劣るのだから盗塁しまくるなら庄子みたいなのは1人獲得しておいた方がいい
羽月の良さはミート力が高くそこそこ打てる穴埋め要因ってのが本来の良さなのだから二軍で打撃を磨かなきゃ存在価値はかなり下がる
庄子か麦谷が入ることで自殺が激減するのならその価値はかなり高い
>>807 競馬詳しく無いからわからんが
武豊が乗る馬に毎回10万円掛けてたら
年間でプラスになるのかな
>>815 千賀、うまく立ち回れば向こうで駄目になったらソフバンに帰ってこられたのにね
バカ正直というかなんというか
>>822 トップジョッキーのルメールでそれ想定してやってもマイナスの計算だったし今のそこまで良い馬回して貰えない武豊じゃ無理よ
トライネン155キロで球が動きまくるのはチートすぎる。。
朝起きて「とうとう寒くなったか」と思ったのもつかの間、暑うてまたクーラーつけた
>>813 メンドーサ「お前で終われてよかったよ」
>>659 外れが当たりだったなんて事は山ほどある
>ドラフト会議直前 カープの宗山塁1位指名の公言に矢野雅哉の胸中は
>「負けるつもりはさらさらない。小園(海斗)と一緒に高いレベルで遊撃で競争していければいい」
サード問題を延々と放置して、ショートばかり競争枠増やしてもな
坂倉が出てきそうな時にさらに中村奨を取った時となんか被るな
>>814 若手野手自体はけっこう抱えてるから、宗山くん引けたらあとは投手重視かな
ヤンキース対ドジャースは43年ぶりなのか
ちょっと意外
黄金時代の巨人西武みたいなもんかな
>>828 それがカープに適用されるかは別問題やし
今までの指名見てたらとても外れ指名の方が良かったとは言えん
ドジャース勝ったんか
正直、大谷ニュースがまだ伸びると思うとうんざりするな
日本一決まっても大谷のニュースにつぶされそうだな、もうSBの日本一なんか飽き飽きだし
近本はハズレハズレ1位 吉川もハズレハズレ1位 ドラフトは運もあるよね
>>833 ヤンキースのWS出場は松井のあれ以来だから
>>837 スラッガーにこだわらなきゃ野手の選択肢はある
>>835 まあうざかったら見なければいいだけだしw
>焦りが見えたDeNAのベンチワーク 動かないでいいところで動いて自滅 先発・浜口に五回で代打
新井がやりそうなことだな
>>834 黒原は良かったとそろそろ言いたい
隅田はともかく山下よりは全然マジでしょ
>>837 クジに外れたから失敗とか言ってたらどんでんみたいな発想になるんだろうからなw
昨年だってクジをおそれず武内にいくのが正解どし、隅田の年も結局隅田がずば抜けてた
クジが外れたら失敗だはあまりに結果論すぎるわね
>>842 見なかったらて普通にニュースつけとけばトップニュースでやって来るし、
雑用しながら見るしあちこちch変えるのもメンドイ
>>844 まぁ黒原はようやってるけどそもそもドラフト前から怪我持ちかつフォームも怪しい山下にブッ込むのがどやねんになるし
>>836 大谷はすでに使い切れない金手にしてるからなー
はした金に興味ない
>>834 単独狙って岩本みたいなこともあるわけで
単独こそが正解なんてことはない
強いていうなら山岡の時は単独狙いでお願いしたかった
>>848 このスレでは隅田の時は小園、森木、風間が人気だったけどなw
ここで仕掛けるとか言って、好投しとる投手下ろして全然打ちもしない代打(松山、田中)とかを出して来たら絶望感しかないわ
>>846 爺みたいにくじ当たる前提かつカープの指名傾向考えないお花畑ぐらいしか結果論外なんて言わんのやで
2回連続でハズす佐々岡にここも荒れたよなあ
でも結果的にはまあ良かったという(´・ω・`)
>>814 捕手は誰かしら指名するのでは
坂倉より下の世代が伸びていない
>>853 クジ当たる前提ってあんた統合失調症患ってんじゃない?
心配だからちょっと病院いきなよ
怖すぎw
>>847 じゃあそのニュースが終わるまで我慢するしかないわな
>>820 近くにいい例があったの忘れてたわ ありがとう
他球団「ウチは施設も充実させてコーチ陣も優秀で生活面のサポートも考慮します」
あらい「ウチは12球団一温かい家族のようなチームなので安心して下さい」
ドラフト指名家族「赤いチームはちょっと…」
ヤンキースのシリーズのチケットって最高500万とか
いったいなぜこれがアメリカで人気が3番目とかなんかね
仲田くんフェニックスリーグ35打数1安打て…
さすがに高卒一年目という事を踏まえても素質を全く感じないぞこれは
これを4番固定にするのも謎だし結果残してる前川を何故か干すのも謎だし二軍首脳陣のビジョンが全く見えてこない
直前で、外れ一位は麦谷でいこうって発言してる人に対しておまえはクジが当たる前提のお花畑だなんて絡んでくる思考回路がわからなすぎて怖えわww
>>862 ポストシーズンは異常な盛り上がりだからね
普段はヤンキースタジアムのバックネット裏が10万と聞いたけど随分前に聞いたので今はもっと高いかも知れん(´・ω・`)
>>862 これでもアメフトのチケット代の10分の1ぐらいなのかな
>>851 風間指名しなくて本当良かったな
下半身トラブル野郎がさらに増えるところだった
安芸のものは体調不良起こしてたが、宮崎で変なもんでも食べたんか
>>851 それをこっちに言われても知らんがなとしか
爺は本当に会話が出来んな
ドラフト時に誰だから当たりこいつだからはずれって
所詮素人スカウトが勝手に好きな事言ってるだけだからな
風間ってもうアカン思ったらまだ3年目なんやな
まあでも調べたら二軍でも6試合しか投げてない
優先順位は下がってるから来季はもしやの状態か(´・ω・`)
【巨人】逆王手のCS第5戦中継 11・6%の好視聴率!DeNAに連勝で連日の2ケタマーク
20日に日本テレビ系で放送された「クライマックスシリーズファイナルステージ第5戦 巨人×DeNA」(午後7時~8時54分)の世帯平均視聴率が11・6%をマークしたことが21日、分かった。個人視聴率は7・1%。
また、19日に同局系で放送した同カードの第4戦(午後7時~9時4分)は世帯平均視聴率10・8%、6・5%を記録。
18日の第3戦(午後7時~8時54分)は世帯平均視聴率8・8%、個人視聴率5・1%だった。
(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
>>871 おま言うww
近本や村上の例を出されてもカープの外れ一位が当たるかはわからないなんて言うからじゃあ、隅田でないなら森木や風間で単独狙いが良かったのって流れやん
会話できる?
まぁ高校生投手1位はカープには合わんのは変わらんな昔から
野手も小園の扱い考えたら高校生自体を入札で行く意味を感じなくなるが
>>874 >>873 風間も女遊びしまくってる系のあれらしいな
ここでは21年22年と佐々岡の即戦力ドラフトが親の仇のように叩かれていたけど、22年だけではなく21年も素材ドラフトしてたら詰んでたな
>>872 練習どころか試合もろくに観てないだろうしそもそも見方も判らんだろうしな
今日休みだがどっちにしてもフェニックス中止だったな
宮崎に凄い雨雲がおるわ
風間ってプロ3年でクビになったドラ1吉住より通算2軍出場数少ないじゃん
大丈夫なのか?
ドジャース勝ったのか
大谷大谷うるさいからそろそろ負けろと思ってました🤫
>>863 毎日ほぼ三振の4タコのイメージだが、1安打はしとるんか
ドジャースはシャンパンファイトで巨人vs横浜の勝者はビールかけか
>>885 CS勝ち抜けでビールかけって今日日横浜しかやらなさそう
ブレイシアとかカープの時は傾いてただけなのにどうして…
女遊びができるのは現役やからなのに
ユニフォーム脱いだら寄ってこなくなるのにな。
ユニフォーム着続けることが最優先なのにな
大リーグは勝ち抜き戦一つ勝ち抜くたびにシャンパンファイトだよ
CS勝ち抜いてビールかけは当たり前
当時小園森木風間で高校BIG3だったんだな
失礼だがあまりBIG感がないわ(´・ω・`)
ブレイシアは広島に来て何一ついいことなかったと言いながら帰って行ったな
野球は散々だったがお好み焼きは美味しかったとか言っとけばよかったのにな
>>879 カープの選手の評価すら当たらんからな
今年前半の坂倉をみて、もう復活することはないだの早熟なだけだっただの散々言ってるのがいるくらいなのにw
毎年ドラフトで6人くらい入ってきてドラ2以降で活躍するのは1人か2人なんだからダメ出ししまくってれば当たりまくったかのような錯覚に陥り勘違いするんだろうなw
明大の監督ってBADBOYASの作者か(´・ω・`)
朝寒かったの何なんだろう
今日もHANSODEで間違いないか(´・ω・`)?
助っ人投手は日本のボールが合わないとどうしようもないからなあ
ハッチもチェンジアップが売りだったのに投げられなくて奥行き出せなかったし
>>897 そろそろ上着羽織ってないと笑われますよ😄
>>887 出て来るたびに打たれて失点してる印象のブレイシア
>>863 本人は結果以上に手応え感じてるらしいぞ
ソースは中国新聞
仲田は内田と同じ感じで育ててんのかね
内田は1年目の絶望的な状況からかなり成長したけど、ここから一軍で数字を残せるかだね
>>863 かって内田コーチは江藤に「ヒット打たなくていいからカープが来たら全部振れ」と教育したらしい
そういうことをしているのかもしれない
>>906 去年のドラフトが26日
カープは置いといて、公言が出始めたのは24、25あたりからやね
去年の武内が西武が本番2日前、ソフトバンクが前日
讀賣西舘、中日度会も前日
去年もカープだけ10/13常廣で異常に早かった
まだわからん(´・ω・`)
宗山って高校のときからわりと名前出てたような記憶あるけど渡部はどうやったっけ?
>>909 宗山は実力的には4〜5球団だろうと言われているけど、これが3くらいなら戦略的には大成功だな
クジに当たるかは結果論でしかないが
>>909 はまっぴにはめちゃめちゃ効いてたわ。
公言した瞬間宗山が宗山がいいだしたし
ドラフト最新情報
読売 菅野ポスで金丸濃厚。対抗岡本ポスで西川
阪神 藤川と繋がりもある地元の金丸濃厚に
ヤク 金丸。ピッチャー一択
横浜 金丸。ピッチャー一択。森が後半活躍
中日 ピッチャー濃厚。金丸
西武 宗山に惚れ込んでいる報道
バンク 金丸?宗山の1年目からレギュラーの条件を満たさず
ロッテ 益田の高齢化で中村説浮上
吉井監督が中村に惚れ込んでる
楽天 宗山か石塚という西尾の情報あり
日ハム 栗山が宗山にゾッコン
オリックス 外野手一択。西川、渡部
こうみていくと日ハムと楽天との3球団
あとは西武はバカなので来るかもしれない
ソフトバンクはどこの媒体も宗山なんやけど、西スポだけ宗山のむもなくて、ずっと金丸か高校生シフトなんやが
どっちなんやろ
宗山はソフトバンクも全然あるか
楽天、西武も補強ポイントはスラッガーの方のはずだけどそれでも宗山に来るかもしれないってところ
この辺が西川、渡部、石塚に流れたら公言の効果はあったと言える
どの球団も石塚単独狙ってるだろうな
欲しいなら宗山公表したほうが得だし
>>917 西武とかが公言したら楽天あたりが石塚一本釣り狙うやろな
九里ホンマにメジャー行く気あるんか
冗談かと
行けるんかな
>>918 外れ一位で石塚を狙いたい西武が逆に公言しないとかありそう
>>921 西川か渡部か石塚は単独一本釣り狙いでいかんと楽天、ロッテ、オリックスあたりに持っていかれそう
石塚とか中村とか単独〜ハズレ1位も予想される選手が公言されるとどうせくじ引きならって金丸や宗山が増えそう
下手に公言して一本釣り狙い球団が増えても困るからな
金丸だけがらがら福引方式にしてくれ
金玉が出たら鐘鳴らして交渉権獲得よ
えwマジで九里メジャー行く気なんやw
流石に面白すぎるやろw
でも公言したのが広島だけってのが他球団へどれくらいの牽制になるのかだよな
行けば絶対広島が来るから競合は確実って状況で3も4も来るのかどうか
蓋開けたらどこか一球団との一騎討ちでしたとかあったら面白いけどまあ可能性は低いか
>>904 内田の1年目の指導は「とにかくマン振りしろ」この一点だったらしいね
>>929 去年度会を公言したのが中日だけだったけど結局3球団競合になったし
最近は公言しないのが普通じゃね?そういうところもよその球団と比べて遅れてる
高卒ルーキーの仲田が、結果以上に手応えをつかんでいる。フェニックス・リーグでは全9試合で4番を任され1安打。それでも、日に日に芯を捉えた外野フライが増え「(同じような当たりを)増やしたい」。強みのフルスイングを貫きつつ、打席での「割れ」を身に付けようと励む。
れとは、スイング時に上半身と下半身をねじって球を引き付ける技術。選球眼が良くなり、より強く振れるようになる。「今までは前に突っ込んでいたけど、球を後ろから見られるようになってきた」と強調する。
187センチ、105キロの大型内野手。将来は中軸を担える素材として、首脳陣の期待は高い。同じ右打ちの新井2軍打撃コーチは「課題の割れを補って余りあるポテンシャルを持っている」。20日のロッテ戦で放った逆方向へのポール際の大飛球を、数年後にはマツダスタジアムを沸かせる放物線へと進化させる。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/544298 >>933 寝そベリアの客を直撃するホームラン打って欲しいのう(´・ω・`)
変な記事回ってるから訂正しとくけど
大山くんはもうサードできないからね
>>931 下手したら今年のドラフト公言カープだけとかもありえるかもな
少し面白い展開だから公言1球団のドラフト見てみたいわ
>>931 あれはどっちかっつーとベイスとチバのポカだと思うけどな。
仮に中日に続いてチバが公言してたら、
3球団競合を嫌がってベイスが降りてた可能性もある。
一番星以外なら、今でも公言は相当な威嚇効果があると思うよ。
ホークス、日ハムは宗山でしょかなりの確率で。
阪神、西武は半々
ロッテ、楽天はもしかしたら。
安仁屋さんは文句ばかり言っていたが
何に不満なんだ
カープとしては他チームに公言してもらいたくないよな
宗山と思ってたチームが(例えばソフトバンク)が金丸行きますとかになったら、他チームがライバル減ったから宗山行ったろ!
となるかもしれんし
正直あんまり言いたくないが宗山無茶苦茶競合してほしい
そしたらその分ハズレでマシな野手が残ってる可能性高いし。
まぁそうは言っても西川、渡部はハズレで残ってるはずないけど…。
ホークスは今宮がまだ絶大な人気でまだ2~3年はもつから宗山はないと思うんだけどなあ。
栗山の挑発に乗って柴田の一本釣りしてくれ。
>>942 なんかたかせんで見たけど、今宮に太いスポンサーがついてるみたいだから、宗山はないって言うてる人がいたな
メジャーいくような存在じゃないからソフバン入っても困らんのじゃ?
うちにも矢野がいる
>>943 スポンサーはともかく、和田プロテクト漏れで大騒ぎした直後なんだから、現有スター選手の扱いにはデリケートになっていると信じたい。
ハズレたらドカーン大砲の野手 ハズレでも悪いことはない
>>945 ソフトバンクがベテランを重宝すると思えんがねー
今宮が来年で34でよかったかもな
38なら間違いなく宗山いってる
>>942 日ハム戦でビックプレーをした川瀬やドラ1のイヒネも控えてるしな
ダウンズ、三森、牧原もいて宗山側からお断りが入るのでは?
>>941 そしたら他のところも同じようなこと考えてるからその分外れで競合しちゃうって可能性もかなり高くなるんだよな
だから宗山多数競合はそこまでメリット無いかも
カープが当てても強くならんけど他所が当てると強くなるから困るな
まあ宗山外れるならパ・リーグ球団に行った方がいいか
>>948 日ハムも水野おる細川おる、若くてええの多いから投手行けよって思うわ
左の投手なんておぢばっかりやん
もともとカープは宗山に行く確率低いと見られてただろうから、1番最初に宗山宣言したのはかなり良い牽制になった気がするな
それでも公か鷹のどっちかは流石に来そうだけど
>>956 あれ栗山のブラフかなと思ってたがそうでもないのかな
まあスケールあるしいかにもハムが好きそうな選手だしな柴田
宗山の外れは石塚行ってほしいけどそこで確実にまた競合するよな
まあしょうがないけど
>>957 逆もあるかな
上層部は宗山行きたいけど、栗山が柴田行きたいかもしれん
出場選手登録
読売ジャイアンツ 捕手 37 郡 拓也
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 19 山﨑 伊織
※10月31日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
日本テレビは、米大リーグ(MLB)・ドジャースがリーグ優勝を決めた試合を21日午後9時6分から緊急放送することを同日、発表した。
大谷翔平、山本由伸らが所属するドジャースは21日(日本時間)、リーグ優勝決定シリーズ第6戦でメッツと対戦した。試合は打線が爆発し、10-5で勝利。4年ぶりのワールドシリーズ進出を決めた。ヤンキースとは43年ぶりの“東西名門対決”となる。
解説は五十嵐亮太氏、AKI猪瀬氏、実況は梅澤廉アナウンサーが務める。午後7時から中継されるクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第6戦「巨人vsDeNA」が延長となる場合(最大延長110分)、放送は繰り下げとなる。
なお、午後9時からは『しゃべくり007』、午後10時からは『月曜から夜ふかし』を放送する予定だった。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/978946f076b15f3ded40272278e2ab3b75a60642 単独狙いで被るのがドラフト最悪やからどこもそれだけは避けたいやろうな。
被るんなら金丸か宗山いけばよかったってなるからな
>>966 ブレイシアがバレてしまう(´・ω・`)
>>941 あんまり言いたくないのなら黙ってろよキチガイ
>>970 昔、広陵関係者にイジメられとったんか?
それか中村奨成に寝取られたとか?
オオタニさんより月曜から夜更かしのほうが需要あると思うんだが・・・(´・ω・`)
日本人全員が大谷のこと大好きで興味津々だと思ってるからなマスゴミは
>>972 間違いない
仕方ないから裏で町中華見るわ
日テレは一昨年あたりまでMLB放映権買ってなくて日テレだけオオタニサンニュースは静止画だった
オオタニサン恐るべし(´・ω・`)
>>976 オオタニさんに江戸マン絡めてアジアンパワーとか言いたいのかな?
日テレって韓国大好きだし
ワシは吉田類見てふらっと立ち食いそば見ます(´・ω・`)
結果が分かってる野球の試合を急遽レギュラー番組潰してまで放送するなんて頭いかれてるとしか
阪神は21日、来季の監督・コーチの陣容を発表した。藤川球児新監督を支えるスタッフが完成。1軍は藤本敦士総合コーチが内野守備走塁部門から昇格した。新たに小谷野栄一打撃チーフコーチが就任し、金村暁投手コーチが3年ぶりに復帰。片山大樹ブルペンコーチがブルペン捕手との兼任で新ポストに着任した。2軍は梵英心打撃コーチ、俊介(藤川俊介)野手コーチが新任。また、平田勝男2軍監督はヘッドコーチから配置転換となり、和田豊前2軍監督は1・2軍巡回打撃コーディネーターを務める。
梵(´・ω・`)
>>972 ラテ蘭見たけど多分再放送だから今回は別にいいかな
打撃コーチは梵来るまで朝山で我慢しろて感じなんかな
>>980 二軍が由宇にある限り他からも声がかかるような有能なコーチは来ないよ
関口赤彗星(シャア)君カープで取ったれ
赤だからカープに合うんじゃね?(適当
渡部が広島以外拒否したら2位指名の神ドラフトになるけど完全に寝言
>>989 小早川が拒否したようにしてくれたらいいけど、まぁご時世的にもないわね
当然だがメジャーのPS見てると
CSがほんましょーもなくみえるな
ヒリヒリ感が全然ない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 28分 42秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250425044324caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1729422197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止