◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741060177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
阪神の高卒が育たなくて悔しい
北條中谷は育ったけど
普段からどれだけ複垢で荒らし回ってるかよくわかるな
歴代高卒ドラ1野手 巨人
1975篠塚 首位打者2回
1992松井 メジャーリーガー
2006坂本 MVP、首位打者、2500安打間近
2007藤村 盗塁王
2008大田 日本ハムで20本塁打
2014岡本 本塁打王3回、打点王2回
2022浅野
2024石塚
手を替え品を替えワッチョイ替え巨専に嫌がらせをする事に命を懸けてる男
ソレがホモレジー=反省会バカ=草バカ=126.92=タイガーチャージ
え、この後雪降るとか言ってるぐらい寒いのに試合やってるの
いつもの秋広浅野下げで若手自慢しに来る珍カスは必ずアウアウが一緒に参戦してくるのはもうバレバレだけど本人は頭が弱くて自覚してないみたい
事実で煽り返されて発狂逃走までがデフォ
スポーツのトレンドで「宗教上の理由」が入ってて、草加関係?とか思ったら
刀剣乱舞と巨人のコラボが発表されたのが理由だったw
493 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 170f-1c0z [118.8.71.124]) sage 2025/03/04(火) 12:33:42.50 ID:udN8fQ7B0
オマエラ巨人戦はイケそうやでw
報知予想
(東京ドーム)
戸郷翔征
F.グリフィン
田中将大
(バンテリン)
山﨑伊織
井上温大
赤星優志?横川凱?堀田賢慎?西舘勇陽?
又木鉄平?京本眞?石川達也?田中瑛斗?
門脇田中の選択間違ってたら未だに坂本ショートしてた可能性大やったな
巨人のドラ2野手でレギュラー獲得したのが二岡まで遡るという事実
岸田でも当たり
門脇の年は友杉狙ってるとか報知に書いてあった
ロッテが取らなきゃ指名してたな
危なかったわ
【3軍】
プロアマ交流戦巨人6-0武蔵大
菊地2回無失点
富田1回無失点
山田1回無失点
宮原1回無失点
田村1回無失点
鴨打1回無失点
吉村1回無失点
園田1回無失点
亀田 2打席連続適時打で3打点
宇都宮 適時打含む3安打1盗塁
相沢 三塁打含む2安打
三塚 適時打&犠飛で2打点
門脇の壊れにくさは助かるな。今年こそショートのGG取ってカチカチの仲間に…
門脇にしたって、巨人ファンの求める基準がおかしいだけなんだよな
遊撃手の打撃に多くを求め過ぎている
2024友杉 wrc+39
これだとまだ坂本ショートだ
三軍特に投手の人お疲れ様… マジで寒そう過ぎて可哀想だった
菊地先発転向?かもしれなくて熱い ポテンシャルなら普通にローテクラスだし
育成だからしゃーないけど宇都宮俊足タイプの子兵で守備ユーティリティて浦田と丸被りだから相当頑張らないとキツいな
菊地この前から長いイニング投げてるから先発転向なのかな
楽天の宗山君タイムリーヒットを打つ
これは本物か?
ライマルが入った事によってケラー大勢で78は万全だから去年までそこで投げてた連中を先発で試せるってのが大きいな
三軍だいぶ強くなったな
何年か前は大学生にも普通にボコられてたのに
>>48 マー君が来たから、先発は厳しい、枠がないなんてことはないからな。
去年だって高橋礼、メンデスまでが開幕6人に入ってた。
今年も開幕6人に入れなくても入れ替えはすぐに起こるだろう。
中継ぎ抑えの充実、カチカチの内野、外野に外国人2人、
なんなら今年も1番チャンスがあるのが先発だ、まであるわ。
宗山2打席連続のタイムリーw
しかも長打
ホンマに当たりなんか?
去年のオープン戦で度会佐々木打ちまくってたの忘れたか?
>>55 今はどこが弱点か探している段階か
弱点が少なければこのまま伸びてしまうけれど弱点があればシーズン入ってからそこ起点に攻められて壁に当たると
このまま伸びたら日本代表クラスやけど
>>57 非力やから去年の球なら詰まりまくると思ったんやけどな
それとも今年のボールは飛ぶんやろか?
右中間をぶち抜く長打も打ってるし
中々三振しないってのは大学の指標通りやけど
ボールじゃなくて今年からバットの表面加工OKになってる
一軍 東京ドーム
二軍 Gタウンスタジアム
三軍 G球場
ようやく落ち着いた
>>33 ファール打って有鉤骨骨折したのか田中幹也
体が弱いとは言われてたけど普通にプレーしてて離脱するようだと対策も何も出来ないなw
頑丈な門脇にしといて大正解これはホントに
流石にシーズンホームラン1本、通算2本の門脇は擁護したくないわ、最低限川相の打力は欲しい
有鈎骨骨折は身体の頑丈さ関係ないだろ トラウトですらファールでやったからな
略奪って言う奴ホント嫌い
選手は所属球団の所有物で未来永劫移籍の自由はないってのが根底にあるから
チュニドラは龍空はどこ行ったの?
若いし守備は良かったよな
NPB実行委でオンラインカジノ問題協議 12球団で処分基準の統一を 処分差異による不公平感払拭へ
日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による実行委員会が3日、東京都内で開かれた。日本国内では違法行為にあたるオンラインカジノを8球団15人が利用していた問題を受けて、今後の対応策などを協議。各球団が対応を一任されている自主申告者の処分について、12球団で基準を統一すべきとの見解が示されたことが分かった。
現時点で野球協約が禁じる野球賭博に該当する事実は判明しておらず、刑法の単純賭博罪の公訴時効(3年)が成立しない2022年2月以降の案件。このため、日本プロ野球選手会(会長=広島・会沢翼)は常習性が低く、賭け金も少額の場合、①公式戦中の出場停止や活動停止など重い処分を科さないこと、②12球団で統一した処分を行うこと、などを水面下でNPBに要望している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c80e2c6c115811b3afffa928f15ab34ad977134b 自己申告で炙り出されてもとんでもなくやらかしてるやつ以外は大した処分は受けないで済みそうやね
>>67 多摩川グラウンド復活でいいんじゃないか?
>>69 立浪からは露骨に干されてたけど、井上からは「大卒ルーキーと同い年。まだまだ諦める年齢ではない」ってキャンプ重点強化選手の一人に挙げられてた
>>74 別な人も書いてたけど、吉村はじめとしてライデルや甲斐獲得に奔走したフロントに失礼な発言だから冗談でも言ってはいけないな。あとで謝らなきゃならない失言
>>73 今は多摩川緑地球場だっけか
中学生のシニアチームが主に使ってるけど巨人の記念碑があるせいかやたら綺麗なんよな
土曜日休み決定したから京セラ行くけどここ数年負けまくってるのがな~
去年一昨年はボコボコにされてたし。
オマケに土曜日はグリフィン田中くらいだろうし去年はオドーアのヒットという珍しいもんは見れたけど。
>>57 取りに行かなかった事に腹が立つわ
門脇なんかより遥かに打撃センスあるのに
今オフは外野のテコ入れ敢行すんんだろうな
はっきり言ってオコエみたいなのが余裕で一軍残れる状況はヤバすぎる
阿部の発言、普通に考えてあの場で「略奪」という単語を自ら遣うのは社会人として有り得ないので、別の言葉と言い間違えたと信じたい
阿部のボキャブラリーが怪しいのは、たぶん子どものころから読書する習慣がなかったんだろうな
もう40代なんだから少しは本を読んで一般常識を身につけてもらいたいよ
>>80 辰巳略奪は決定的で略奪愛が実るかどうかだけ
今後はFAで補強するたび略奪略奪と煽られるんだろうな
正直恥ずかしいよ
オーナーら関係者も内心アチャーと頭を抱えたくなっただろう
まあ阿部は原と違って政治家向きじゃねえわなw
どうせアンチなんて何したって煽ることしか考えてないし今さらだわ
リャクダツリャクダツ言ってきたら
おう、お前んとこも略奪されんよう選手の待遇良くしてやりや
って言い返してやればいい
>>32 友杉、田中幹はドラフト前よく名前見かけたな。
阿部は最低限のこと最低って言ってるぐらいボキャ貧というかあまり喋りが上手くない
もともと新人の時から語彙力はなくてギャグも激寒だったしおとなしくなるならいいよ
オビスポを岩尾通と言ったりな
一年前に比べたらこれでも静かになった
こないだ新井にステッカーやってたろ
あれもかなり滑ってた
キラーカーン発言忘れたんか?
今更騒ぐ様な事じゃない
全県が失言みたいな事したら、すべてのスレで叩かれてたが。略奪はわだいにいすらなっていない。全権と違って、略奪は叩かれるほど興味も持たれてないんだよな
>>45 「太郎物語」か。
太郎が通う北川大学は実在する南山大学をモチーフにしたらしいな。
原は身内をボロクソ言って炎上はあったけど他球団絡みの対応は紳士だったぞ
>>82 辰巳は取りに行って欲しい
丸の後継者が埋まる
イワオトオルはかなり滑ってたなw
今に始まったことじゃないんよ、阿部のこれw
>>79 石塚でよかったわ
宗山もいい選手だろうけど、スケール感が違う
>>35 投手陣が0に抑えたのは結構なことだが問題は内容だな
このレベル相手に四球出してるようじゃ困るし
あと打つしかない三塚と相澤と亀田に結果出たのは良かった
うちは二岡善ちゃんなど支えてるコーチが優秀だから
山口オーナーは基本的に阿部のことは◯◯だと思ってるよ
ただ昭和気質で口は悪いが裏表もないからそこは晩年原より警戒されない(OBにも可愛がられる)
友杉も悪くないけど、2位だからなー
友杉、田中幹也、門脇この中から門脇をチョイスしたのは幸運だったと思う
>>86 原さん、ちゃっかり女子プロゴルファーの小祝プロと飯に行って金言を授けたらしい。
小祝プロは野球好きでオリックスの山崎颯の大ファン。
直前で友杉が急浮上してきてここは阿鼻叫喚だったな笑
まぁ今年は創価大立石よ
補強ポイントだしこいつは流石に別格すぎる
宗山は良い選手だけど、石塚もプロでショートできるかもしれないから、そこは別に
今年ドラフトどうすんの?
センター、レフト、ライト、ピッチャー、サード、ファーストほぼ穴だらけ
今1軍に野手18人いるけどシーズン中の野手の登録数は基本的に15人ぐらいだよな?
となるとこの中から3人落ちる形か
内野では泉口と浦田の争いと外野ではオコエと岡田の争いでどちらかが落ちそう
それと荒巻は中山か秋広が露骨にやらかさない限りは2軍だろうな
>>102 悪意みたいのは阿部から感じないな
晩年の原はまさに悪代官だった
>>111 17か18だよ
長野や増田大といったベテランに誰が押し出されるのか
ってとこでしょ
言葉選びがヘタなのはしゃーないすぐに治るもんじゃないし
あれでも監督になったばかりの頃からはだいぶマシになったし、だんだんまともになるんじゃね
読書とかもした方がいいよw
レギュラー
甲斐岡本吉川坂本門脇丸キャベッジヘルナンデス
控え
大城岸田秋広中山泉口オコエ浅野長野増田大
こんな感じじゃね
金曜 戸郷(京セラ)
土曜 グリフィン(京セラ)
日曜 田中将大(甲子園)
おそらく井上横川とかは明日の教育リーグ
ベーアーがまた何か言ったみたいw
阿部につける薬はない
>>109 宗山って高三の頃はプロじゃショート無理じゃないかとか言われてたしな
田中は土曜じゃね
ベテランにこの時期の野外で投げさせるのかね
>>117 丸 35
吉川 29
ヘルナンデス 30
岡本 28
キャベッジ 27
坂本 36
門脇 24
甲斐 32
夏バテが敵だな
>>120 またグリフィンか 去年もグリフィン見たから今年は誰か違うのが見たいわ
去年は完封負け 昔行った時は大城が4安打してブレークのきっかけつかんだな
>>97 丸略奪して「広島はたいしたことない」はダサくなかったか
阿部が監督に就任した直後、FAした山崎福に断られた時「傷心旅行にでも行こうかな」とコメントしたのは素直で良いと思ったな。
ユーモアじゃなく、マジな感想だったのかも知れないがw
現役時代からガムクチャインタビューしたり、澤村の頭引っ張ったりしてからな、阿部は。ただ晩年原や高津みたいな「腹黒さ」、「陰湿さ」は感じない。たぶん思ったこと言ってるだけかと、深い意図や嫌味はない。そんなことしてたら選手はついてこない。
巨人入りに傾いてた大山が阿部の世紀の大FA先駆者コメントで阪神残留決めた説あるしなw
横川は毎回10点満点で5点くらい取る、石川達也は毎回7点くらい、西舘は0点〜10点までと幅がある感じ。天井は西舘が1番高い、支配的なピッチングができる
阿部って自分の思ったことそのまま口に出してしまうタイプなんだわな
案の定、バカが略奪言われて騒いでるの草
普段から強奪強奪騒いどいて何言ってんだよゴミ
原の2期までは文句ないし、3期も2019年までは評価するわ、それ以降は蛇足。嫌がらせや何か懲罰的なもの増えていった。それで選手はビクビクしていった
阿部ホンマ最高やわ、強奪違う違うほざいてた巨人ファンに略奪やとさらに厳しい叱咤w
でも強奪も略奪もちょっとちゃうよな?金の力で奪い取ったんやからそういう意味の単語ないかー?wそれでこれから毎日お前らのこと呼んだるわなw
別にいいんだけど
喋りは原や長嶋と比べると下手なのは間違いない阿部
というか原なんてとりあえずフリートークお願いしますみたいなのでも余裕で1時間ぐらいスピーチしてきそうやん
阿部って打撃センスほどにはユーモアのセンス無いのかな
原はいろいろ本読んだりして勉強してるからね
野球選手はほんとボキャブラリーが怪しいやつよくいるわ
原が坂本に漢字テストやらせてたのも将来のこと考えてたんだろうなあw
球団もさ
なんで阿部に好き勝手に喋らせるんだろうね?
由伸の時は榑松とかいうのがくっついて見張ってたのに
原は監督より政治家になったほうがいいレベルで弁が立つからさすがに比べたらいかん
現役の他のチームの監督と比べたらそこまでトークが下手な印象はない
強奪
[名](スル)暴力や脅迫などで、強引に奪い取ること。きょうだつ。「現金を—する」
略奪
[名](スル)暴力的にうばい取って自分のものにすること。「現金輸送車を—する」「—者」
強奪の方が脅迫が入る分若干悪辣
暗い話題しかないけど後1か月でDeNAや阪神に勝てる様になれるのか
略奪婚とは、配偶者や恋人のいる人と恋愛関係になり、配偶者等と別れさせて結婚することです
まあ合ってるといえば合ってる
山岡だけ不公平とか言ってるヤツいるけどそもそも山岡は警察の捜査の対象になってたんだろ
>>150 オンラインカジノ主催のポーカーの大会に出てたとか何とか
気の利いた軽いジャブみたいなギャグ言おうしてるその気持ちは分かるが見事に外しまくってる
こういうのはセンスがないと逆効果
略奪だろうが強奪だろうが勝てばいいのが巨人やろ?
阿部はもっと略奪せえよと言ってるわけで何も間違ってへん
>>142 原さん、今でも東海大学系列の国際武道大で特別講義やってて好評みたいやね。
>>147 海外ブックメーカー、巨人優勝予想
ちなみにこれはガチで財産賭けてるから
忖度や贔屓は一切なし、願望もなし
>>150 別に自己申告したわけじゃなくて
タレコミがあって問い詰められてゲロ吐いただけだからな
>>158 ブックメーカーもオンラインカジノだよな?
来年は近本辰己あたりがFAよな
センターは空きポジやししっかり獲得しに言って欲しい
橋上コーチ兼スコアラー
「打てないことを前提にして戦う」
的を射たコメントかも。
>>166 打撃は橋上コーチに頼ることになりそうだ
>>166 去年のシーズン後半もそんな感じやったしね
結局は若手待ちなんよなぁ
>>165 巨人は若手育成できないし他球団から略奪するのが手っ取り早いよね
珍クリーンナップに老いた糸井福留で笑ってたけど
坂丸に頼るようなら未来は暗い
岡本も抜けるし立石欲しい
打てない時にどうするかよな
球数投げさすとか、カットするとか、ボール見ていくとか、ランナー三塁でスクイズやるとか
このあたり原が嫌ったからな
橋上が前回巨人に在籍した時は全盛期の阿部、長野に発展途上の坂本がいたからよかったけど、今は当時の彼らほどの打力を持ち合わせてるのが精々岡本くらいだからなぁ。その辺は心配かな
まあデータ嫌いで橋上を煙たがってた原がいないからまだやりやすいかもしれんけど
>>172 若手も育成しつつ略奪もするのが一番手っ取り早いぞ
だからこそ優勝が途切れない訳だし
>>175 2012年ってセ・リーグの日本人のトップスリーが
阿部長野坂本だったからな
>>180 簡単に略奪されるような待遇の球団ってこと?
>>100 まあ将来性から言えば石塚のほうがはるかにスケールの大きさを感じるわ
>>101 ここしばらく巨人の内野に若手が入り込む余地はないが
宇都宮は増田大的な立ち位置で戦力になれそうだな
宇都宮キサラいけるんかな
四国民だから気にはしてたけど高校はただの公立校だしどうかとは思ってたけど
増田大くらいまでいったら万々歳だわ
打てるときは良いんだよな、そんなん馬鹿打ちするとか
横浜やヤクルトだって143試合全試合5点以上とかは取れないんだから、取れないときこそどういう野球するかよな
俺が見たスポーツベッティングサイトだと同じ巨人ベイス阪神の予想でヤクルトがぶっちぎり最下位予想
これはおそらく海外のブックメーカーの査定でもチュニドラは立浪のせいでかなり余計に負けたって評価なんだろう
>>195 スピードあるし守備うまいし打撃も良い。中日あたりなら早い時期にレギュラー狙えそう
>>199 そんなんパーフェクト超人やん
速く支配下するべきだ
三軍まで把握してる人すごいわ
自分は二軍までしか追えないわ
スピードあって守備も打撃も良い
そんなパーフェクト超人一軍にも居ないのに何故育成なのか
一軍のスタメンで使えよ
中日には高橋宏斗いるけどヤクルトにはそういう存在いないからな
>>204 坊ちゃんスタジアムの松山市民や
宇都宮は浅野と同級生だけど、
四国の高校球児からしたら浅野はスーパースターだからみたいなこと言ってたの覚えてるわ
立浪が抜けたのは老いて衰えた暴君原が辞めたくらいプラスなんだろ
>>211 高橋宏斗以外はおっさんの大野と涌井とFA年の柳
あとは終生名誉先発候補の梅津とか、最近はうちみたいなハズレドラ1先発軍団たち
>>207 高卒2年目で9勝して日本シリーズで山本由伸と投げあった投手がいるぞ!
カツオが凄いんだがwマジで開幕投手あるかもな(´・ω・`)
高橋宏は別格だけど、涌井とか投げてるようではな
ヤクルトなら石川とか
まぁ巨人も菅野OUTライデル甲斐マー君inだと普通に戦力ダウンなんだけどな 石川がシーズンでも戦えたらギリギリプラスに持っていけるかもだけど
個人的に相手チームの立浪采配で感じてたのはリリーフ酷使だな
どんな試合でもやたら投げてきた記憶あるわ
JAPAN尚輝かっちょいい
>>206 三軍では持ち前のセンスで通用するけど一軍レベルではまだ力不足。
競合ドラ1の根尾でさえ通用しないのが一軍
阿部采配の良い所は継投だなバントとかスタメンとか色々文句見たけど継投関連は余りここでも批判は見なかった
育成選手の過大評価はもういいです 誰1人主力出てきてないのが現実だし
>>224 他球団なら早い時期にレギュラー狙えるレベルならうちでも充分一軍レベルに有りそうなもんだが
君はただ中日煽りたいだけなんじゃないのか
>>217 いや編成だろ
先発が弱体化して来てるのに中田中島や他球団のゴミ拾いして先発補強全く出来なかったのはほんとヤバいわ
打者に関しては例年と同様に仕上がりが遅いって認識でOK?
シーズン入ったら結局は岡とソトポランコ角中頼み?
何年同じ事繰り返してんだこのチーム
>>228 序盤はやばかっただろ、井上かえて松井颯とか中川固執とか
段々矯正されていったけど
>>230 考えてみろ。龍空が巨人に居たら二軍がやっとだぞ。控えの中山はもちろん荒巻にも
浦田にも勝てんはず。二軍の湯浅とどっこいどっこいかな
>>234 横川中山に一ヶ月くらい固執して欲しい
それでダメなら諦めつくし
>>228 つーか、長嶋や原がいちいち微妙におかしなタイミングでしか替えない人だったからな
阿部も時折り投手をケチって炎上させたりはするけど、マシンガンで無駄遣いよりはマシだと思ってる
阿部ちゃん今年は今んとこバントやらないな
アベ単野球捨てたのか
最初は首を傾げる采配多かったが改善されて行って見事に優勝
でCS最終戦で失敗したな
勝てた試合だった
最初から完璧な采配ができる監督とかおらんやろ
1年の間に軌道修正できたのは優秀
1年前は上位に俊足貧打を並べてたね
今年は2番ヘルナンデスで始めてるから大きな進歩だ
采配と言うよりオープン戦詐欺の佐々木には阿部も騙されたな
佐々木も去年のオープン戦だけだったな
今は浦田にセンター練習されて居場所無くなりかけてるとかね
西舘は木佐貫みたいな中継ぎとも
先発ともどっちつかずな
中途半端は投手になっちゃいそう
木佐貫は肩甲骨のとこに原因不明のしこりできたとかじゃなかったか?w
明後日発売の正義の週刊誌[週刊文春]3月13日号
●「侍ジャパン級が3人いる」オンラインカジノ疑獄の内幕
●女子プロゴルファー3人と不倫した男
●東大教授“違法エロ接待”
●農水官僚コメ癒着「天下りリスト」
>>247 開幕戦ノーヒットノーランされたやつからもう12年経つんか
早すぎやろ
>>223 背番号4似合うよなあ
解禁してやほんま
たしかに背番号4は解禁してもええわなぁ
誰がつけてたかも誰もしらねーだろ
個人的には1も解禁してもいいと思うわ
背番号1の選手がいないの寂しい
このあと22時から
BSフジのプロ野球レジェンド
ゲストは広沢克美
名前は知ってたけどWikipedia調べたら巨人にも居たみたいだな
リアルタイム覚えてる人いる?
俺は覚えてない
長嶋さんは自分が付けたからだけど、背番号「3」を監督時代に復活させてたな。
FAで来てくれた江藤に「33」を譲ったんだったな。
木佐貫は金本の後頭部にぶつけてフルイニング出場の記録止めかけたんよなw
西舘は上原なみのポテンシャルは感じるんたどなぁ
なお現状
制球力は上原には到底かなわない
>>269 リアルで見たけど、まあ、大した活躍はなかったな。
3番とか亡くなった選手の背番号は解禁していいだろw
>>271 西本聖さんは衣笠さんにぶつけてたな。
でも翌日出場して連続出場記録継続。
>>256 この表現だと匂わせだけで具体的な選手名でなさそう
菅野さん オプ戦くらいは余裕で抑えるやん
本番はどうなるか知らんけど
木佐貫は翌日金本に謝りに行ったがこれからもどんどん胸元えぐってこい言われたとかだったなw
>>274 ミスターの3番は讀賣巨人軍が続く限り永久欠番よ。
伊織とマーが先発ローテ確定ってなってるけど本当に大丈夫なんだろうか、仮にダメだったら聖域扱いせずちゃんと二軍で調整させてくれよな
マーさんは打たれようが抑えようが最低1ヶ月はローテで日曜日回すやろな。
西舘含めて井上以降次世代の先発候補育ってないのヤバイな
戸郷はいずれメジャーに行く。
その下の世代で若い先発が育ってこないと暗黒化するわ
期待はしてるけど京本つっても去年ちょろっと一軍で投げただけやん
>>286 もしも大卒ならドラフト上位レベルには育ってるんやろ?
>>272 ルーキー時の上原って何で20勝したんだろう
ストレートの球速も140km前半ぐらいだった記憶があるけど
BSフジ
プロ野球レジェンドはじまた
ヤクルトOB扱いなのに巨人の話ばかりかよ
京本が今年どれだけやれるか分からんが、育ってるって言うなら一軍で先発して結果残さないとな
巨人の高卒投手で3年目までに一軍で戦力になったのって最近15年くらいだと戸郷と田口くらいしかおらんくね。
高卒投手も4年目辺りには出てこないときついからな
京本も今年目途立たんと
5年目以降で覚醒した高卒投手はそうおらん
広沢、今は阪神の御用達解説者になっちゃったな。
でもFAしてアッサリ巨人に来てくれたのは驚いた。
池山と並ぶヤクルトの主砲だったな。
温大が去年の大卒組と同い年だろ、自分は大卒ドライチクラスを4年で育てたと思ってたけど
セリーグでそれ以下で一軍ローテクラスまで育ってるのって宏斗くらいだろ
高田萌なんか2軍では成績良かったから期待されてたけど1軍ではバッピやったからな。楽天行ったけどいつのまにかいなくなってた。
>>293 今村は3年目のシーズン、一応1軍で13試合登板してるな。
>>282 Xでは「代表経験者ならそう書かれるはずだから代表経験者じゃない」って言ってる人多いけど、
・代表経験あり
・選ばれたけど辞退
・経験なしだけど選ばれてもおかしくない実績
この辺ひっくるめて「代表級3人」って可能性ももあるような
>>235 中日はドラ1で中京の高橋獲ったあと
ドラ2で日体大の森を指名しちゃったんだよな
結果、直前で中山を巨人に獲られて
迷いに迷って土田龍空を指名
温大は肘にボルト入れて2年目あんまり投げてないからなあ
一回育成に落ちてるし
最近の高卒投手ってケガするのも多くて時間かかるよ
大卒で同級生が入ってくるまでに同レベルくらいになればええよ
まあ最近は大卒ドライチも当てにならんけど
宮国、東野、林、田口、今村、戸郷、真田、條辺とか使える高卒投手はやっぱり出てくるの早いよ
代木とか石田も夏場には戻ってくるだろうから期待したい
正直他チームも若い先発投手ってそんなに出て来てないけどな、DeNAなんて先発だけで外国人枠3つも使ってるわけだしな
え?文春に結局バラされると分かったからいきなり処分させようって動きになってるの?アホじゃん
1000万てのが本当にいるなら、その人と数万の人と処分同じ扱いにしたらそれはそれで荒れるよな
代木は高卒2年目のシーズン、4〜5月のGW明けくらいまで十分戦力だったな。
プロとアマのレベル差が昔より広がってるしな
大卒でも数年かかる時代に
>>305 最近だと風間森木小園の3人が軒並みコケてるのがな、あそこまで苦労するとは思わなんだ
代表級とか言ってる時点で無名の不人気球団所属確定じゃん
巨人の選手ならそんな言い回し絶対しない
>>9 てか同じことを何度書けば気が済むんだ?
468 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fe1-Y5YW [116.70.180.149]) !donguri 2025/03/03(月) 18:42:33.11 ID:EC71MdVB0
歴代高卒ドラ1野手 巨人
1975篠塚 首位打者2回
1992松井 言わずもがな
2006坂本 MVP、首位打者、2500安打間近
2007藤村 盗塁王
2008大田 日本ハムで20本塁打
2014岡本 本塁打王3回、打点王2回
2022浅野
2024石塚
>>303 高橋宏斗が慶応の推薦落ちたから予定狂ったんだよなw
ドラ2で中山指名しとけばよかったんだろうけど、森も地元枠だからなあ
あと、同じ高校から連続指名しない、みたいな暗黙ルールがあるとかないとか…
>>306 戸郷は異常な丈夫さで早く出てきたけど、それ以外でその中でいちばん若いの田口だろ、今年30歳
他チームでも高卒投手って最近はどこも苦労してる、ウチはまだ育ってる方
>>125 俺も去年一昨年とグリフィンがボコボコにされた試合行ったわ。
甲子園は動物園みたいで品が無いから行かないので京セラドームの試合は数少ない観戦できる機会だしな。
土曜日行くつもりだけど又グリフィンか…
甲子園の阪神ファンは東京ドームに来る阪神ファンよりエグいんか?
>>158 海外だからアカンすよを知らないんやろな。
>>295 社長に「君の時代は終わった」て言われたからw
>>290 制球力です。
フォークも自在に操れる
西舘はそれができない
>>290 いや、最初の2年は140後半出しててそれだけで押し込んでたぞ?
腰を痛めてから140前半で投げるようになって、フォーク中心になった
その後も年に1、2回調子の良い日があったけどね
結局ストレートの球質の良さだろうね上原は
今永とかもそうでしょ
上原先発の日は試合が早く終わるから
飲みすぎることもなく翌朝が爽快だった
古田「松坂の150kmよりも上原の145㎞のほうが速く感じた」
上原の一番の武器はコントロールだろ
変化球も含めて
巨人の歴代エースの中でも1番コントロール良かった
>>336 井端、赤星、槙原は解説やらせると
ずっと吉川の話してる
次点で由伸カルビ佐伯
オンカジに関しては最初に書かれたA以上の格の選手は巨人に居ないと思いたいが
主力級は勘弁してくれ
>>299 高田含めて3人は実は安樂の共犯だったから岡山に飛ばされたって噂もあるな
>>319 俺も一昨年観に行ったわ
湯浅が暴走して育成ルーキーの茶野のレーザービームで刺されて終わったんだよな
茶野干されてるし、大江と交換して欲しいなぁ
侍ジャパン級の3人って誰だろうな
近本、大山、サトテルなら笑う
石川達也がローテ入ってくれればチームの弱点が完全に埋まるな
ウィーラー高梨以来の掘り出し物かもしれない
ミズトラダムス様が高橋礼を阪神戦に投げさせるのもアリとか言ってて笑う
もう1軍で投げさせたら恥ずかしいレベルなのに
ワンチャン中継ぎ不足のオリックスあたり詐欺れ無いかなあ
予想通り石川柊太は見え見えの地雷だったな
取らなくて良かったわ
オリックスひでーな
山崎完全にぶっ壊れてんな
しかも7失点してる齋藤って、ウチが去年手も足も出なかったヤツやん
近藤をオリックスに返品するのもアリかもな
ぶっちゃけウチじゃ1軍上がれそうにないし
オリ東松良いね
広島枠空いてたら人的で取れてただろ
バカだねぇ
怪物新人欲しいよな髙木豊も驚いてた阪神工藤は非公式でもう160K投げてるみたいだし
育つかどうか知らんけどフォークもなかなか
>>346 何でオープン戦で判断するの?
石川は実績あるから調整の場だろ
井上はローテ火曜日のカード頭だから次のエスコンじゃねーの
4日って空きすぎじゃね?先週も中3日。野手の試合勘がもたつく。誰だよ今年の日程組んだの
工藤マジで160キロ出してて草
打の怪物 佐藤輝明
投の怪物 工藤泰成
か
門別の次は工藤とかいう奴かご自慢いい加減にしろよ珍カス
>>357 門別まだ無失点やぞ調子落ちとる時に打てただけやろw
巨人に飛び抜けたポテンシャルある選手がいねえからて妬みそのものやな自慢の岡本は箱庭専てバレとるんやで
来週はドジャース、カブスとの試合を入れたら試合日程普通に埋まってるだろ
>>358 打の怪物とやらを箱庭で0本に抑えた巨人投手陣は優秀だな
>>317 育成指名だけど三塚と北村は同じ学校からの指名だったし関係なくね?
大体同じ学校から指名しないってそのルール誰の得になるんだ?
何人も戦力抜かれると困る社会人チームなら解るが学校はどの道卒業で抜けるの確定なんだしむしろ指名の口が減って不利になるだけじゃん
門別はどれだけのもんかと思ったけど、うちにボコボコにされたのはワロタ
門別は素人にもストレートか変化球かわかりやすかったからな
よく球速が出るだけでそこまでキャッキャできるわ
巨専民なんかルーキー大勢がOP戦で157,8連発してても懐疑的だったのにw
>>364 大勢はドラ1工藤は育成ドラ1
東京ドームは京セラほどじゃないけどガン甘いだろ
ストレート速いだけでポジれるなら堀岡でも平内さんでも田村でも珍カスならポジれるだろ
流石に藤浪さんでは珍カスもポジれんかったみたいだが
>>368 その二人球速ほど球キレてないしな
田村も特別視するような球速出てない
にしても平内はもう無理だな
うちは佐々木の160キロはじき返して攻略できるから何でも良いや
岸田はスタメンで出るのか?
ポロポロ見たいんだけど
>>349 バカはお前だろトレードバカ(^_^;)
堀岡や平内さんはともかく、田村は普通に有望株で楽しみなんだが
>>368 巨人では平内や堀岡が150以上投げてもあっさり打たれてるのを目の当たりにしてるから
他球団で何キロ出したとか言われても「で?」という感想しか無いな
吉川大丈夫かなと思ったが
報知見ると大山サトテルと仲良くしててよかった
大昔の西山一昔前の澤村見てるので最速何km/h!とか報道されてもだからなんだとしか思わない
こんな時期に強化試合って何の意味があるんだ 本番じゃ選びもしないような選手ばっかだし
大勢の球見るまで150出るけど平均155超える表示無かったな
マックスより大事なのはアベレージだと何度言わせれば
マークソのアベレージてどのくらい?138キロぐらいか?w
あのザバラのMAXと平均球速も工藤が超えてたらしいから相当速いのは確か
空振り取れてるのも
橋上の肩書き追加になんの意味があんのかと思ったらスコアラーだとベンチに入れるようになるのね
>>379 後から文句言われないために目ぼしい選手は一通り見たよというアリバイ作りだろ
それと吉川みたいな代表経験なかった選手に選出経験ありの肩書きも付くしな
田中は恵まれた体格からクソみたいなストレート阪神秋山だよなw
>>378 西山って、ノーコンだったな。
ドラフトでは松井、門奈、村田善らと同期。
>>387 選手と同じでコーチもベンチ入りできる上限決まってるしな
なので肩書き追加は橋上をコーチ枠以外でベンチ入りできるようにする思惑だろう
>>336 井端からすれば才能見込んで育てた一番弟子みたいなもんだし
まあ本番も現状だとセカンド吉川だろうな。
国際試合はまず守備重視だし。
ピッチャーでボディビルやったら勝てるなら既に日本じゃなくてもMLBでも誰かやっでるはず
桑田は上半身ムキムキにして失敗して戻したよな
今回の強化試合出る選手で来年WBCも選ばれる可能性ありそうなのそんないないしな
宮城、今井、山本、吉川、矢野、長岡くらいで選出ゼロもあるレベル
大胸筋は投球動作の妨げになるから鍛え過ぎはよくないてのが定説だろw
ルーキーイヤーの平内が何も考えず筋トレしてて藤川に苦言呈されてたなwww
>>337 佐伯って「これはいけませーん!」の人か
菊地ってイップス除けばかなり優秀なんだよな
1軍実働1年とはいえ成績良くて対左にも強いし2軍では文句なしの指標やからな
はよ1軍来てほしい
阪神ファンは毎年毎年違う二軍選手を
なんで巨専にアピールに来るの?
巨人、橋上作戦戦略コーチがスコアラーも兼任へ ベンチ入り可能に
#巨人 #giants
なるほどなー
オープン戦はじまったと思っても間隔空きすぎてツマラン
2軍見に行ってお互い3安打ずつの1-0みたいなショボい試合されるのが一番困る
勝ち負けじゃないしバカスカ打つとこみせろやと
真面目なファンには怒られるかもしれんが
二軍は浅野、秋広、中山がいなくなったら見ごたえはあまりなさそうだな
1日のヤクルト戦みたいな試合ばっかになりそう強いて言うならの石塚の打席は期待できるかな
現代ビジネス
・東日本のチームの内野手AとB
・2人ともタイトル獲得経験者
ps://news.yahoo.co.jp/articles/3517717b1ca391b725c7450df05b50a00d07ae01?page=1
他のチームはオープン戦してんのにウチだけないのなんでなんの。暇なんやが😪
タイトルが盗塁王とかゴールデングラブとかになると対象はもっと増える
名前出せば良いのに
DVとかレイプとか野球賭博じゃないなら大した事無いだろ
額によるかな。7桁つぎ込んでたらアウトになりそうだし
金銭感覚が違うと思う
億稼ぐやつが少額ベットしても何も面白くないだろ
関東以外の東日本のチーム
ハム楽天
ハムにタイトルホルダーおったっけ?
>>428 首位打者松本
盗塁王西川遥輝はハム楽天ヤクルト
>>414 オコエは外れたか
そもそも盛っても主力でもないし、タイトルも取ってないな
内野なら岡本、坂本、宮崎、牧、山田、村上、中村剛也、源田、浅村、小深田かな?
名前出さないと思うけど、不倫みたいに写真があるわけでもなし
この間みたいにこういう噂があるで終わりでしょ
つーか1000万注ぎ込んだ奴と他2人も週刊誌は名前出せよ
残念
温大は明日割り込みで投げさせるかね
飛ばして来週?
億稼いでるような選手は飲みに行ったら1回100万くらい使うんだろ
ギャンブルでも1回100万くらい賭けるんじゃね
それで計算すると10回やったら7桁行くわ
巨人なら東日本とか書かずに、人気球団とか書くからなw
ネタにしたくても、CMしたメディアの責任を問われるから
木っ端週刊誌が半端なネタだけ出して小遣い稼ぎしか出来んのだろw
ジャイアンツ球場
1軍全体練習
バルドナード投手はライデル・マルティネス投手とキャッチボール
小林誠司選手が1軍合流しました
東日本という言い回しは東北しか思いつかないw
関東ならわざわざ
>>435 タイトルだから盗塁王や最多安打も含まれるかも
>>448 となると西武が1番怪しいよな
これ、外崎源田だったら西武100敗するんじゃねw
多分12時の文春のは
「『侍ジャパン級の選手』が3人もいるそうです(関係者談)」みたいな記事だと思うから実名は出ないと思うよ
いつものシルエットも無いし
巨人軍のすごいところは名前を出すだけで世間の興味関心がひけて、雑誌や新聞が売れること
ネットビュー数もか
つまり巨人軍関係ではないだろうと推測できるわけだね
知ってるなら実名書けばいいのに怪しいもんだわ
運俊なんて不倫以外あてになるのか
甲斐 大城 岸田とそこそこ打てる捕手いるのに小林とかいるのかね…
まあ12時には名前分かる
とは言ってもNPBからの処分はなし
オンカジは基本1人でやってるわけだから噂程度までで証拠もなかなか手に入らない
週刊誌だって危ない橋は渡れないから名前はなかなかでないよ、思わせぶりな記事で売るだけ
警察沙汰になったとかなら名前だせるけど
>>455 だろうね(´・ω・`)前回も名前なかったしね
>>463 多分この前の巨人若手有望株と東京五輪代表ベテランの記事みたいに実名は出ないと思うんだけどなぁ
>>460 あの14人?を発表したって全員完璧に洗えるわけでもなし、名前出して処分してきれいにおしまいになんかなるわけない
まだ隠してる某◯◯球団の有力選手がいる的な憶測記事が出るだけでゲスい週刊誌は飽きるまで絡んでくるよ
>>465 多分他の情報が出ても球団名とかタイトルとかくらいしか出ないんじゃないかと思う
それで余計な憶測が加速する
つうかメディアがCM流してたことのほうが問題だろ
本当マスコミは自浄作用ねえな
NPBも実名公表する代わりにシーズンの出場停止なしとかにしとけばよかったんでないの
オンカジ関連の誹謗中傷にも対処しますって宣言して
やったやつが悪いんだから名前の公表くらいは受け入れろって話だし、公表しないなら週刊誌に中途半端なこと書かれて憶測で関係ない選手まで疑われるんじゃん
名乗り出なかったやつが後からバレたらシーズン中も出場停止にしてさ
タイトル獲得者だからオコエの線は消えた
もっと主力よりだったら嫌だな
侍JAPANの試合は夜か。ドームだから雨天中止の心配はないな
関東で雪→群馬とかで降ってる
都内で雪→八王子で降ってる
23区で雪→練馬で降ってる
これと同じようなもん
巨人なら巨人って書くしヤクルト横浜ロッテ西武なら在京球団って書く
ハムなら東日本なんて書き方しない
これで巨人だと思うようなやつは関東で雪ってのを新宿や渋谷で降ってると思うくらいのバカ
まあアンチなんて下魚しかいないからこんなんでも簡単に釣れるんだなw
タイトルもホームラン王とか首位打者ならそう書くか打撃タイトルと書きそうだな
ゴールドグラブとかじゃないのか
そうするとかなりの人数当てはまる
何とか大物選手であって欲しいと言うのか滲み出てる書き込みだらけやね
単に有名人が社会的制裁受けて落ちぶれていく様見たくて祭りなるの期待してるだけ
嫌らしい人間性
まあ鷲は居るの確定なんやろな
こういうのが余計な憶測なんだろうけどね
>>472 オコエ疑うわけじゃないけど「巨人の若手有望株A」と「東日本の球団のタイトル経験がある内野手A・B」が同一人物とは限らんでしょ
ソースも別々だし
オンカジ問題はみんなの問題なのだから特定など虚しいことだ
トランプの紙ストロー廃止みたいな、上の一声で日本もオンカジオッケーだみたいな令出してほしいな。
てか坂本だったらもっと巨人のベテラン内野手みたいに坂本だってわかるような書き方するだろうし違うだろね
全然興味ないから憶測で騒ぐのほんと意味分からんわ、それが楽しいだけなんだろうけど
>>482 合法の州もあるがアメリカでも基本オンカジ違法だが
日本人にオンカジ自体があまり悪として見られてないしインパクトが薄すぎる
>>488 結局文春の閲覧数稼ぎに踊らされただけかクソだな
巨人だったら巨人って書くだろ
坂本だったとして東日本の侍ジャパンなんて絶対言わないわ
確実に巨人の主力、スター選手みたいな書き方になる
巨人関係ないっぽいけど何で「巨人」だけ名前使うわけ週刊誌の糞どもは
文春も広告打ってたから苦しいのよな
ガッツリ追い込めない理由がある
だから巨人じゃないと必死に若手大砲とかタイトル獲得経験とか侍ジャパンとかデカく見せようとする
テレビも普通にCM流してたしな自分に火の粉が来る事案は騒がない
うやむやになって自然消滅するだろうなただ次はやるなよって事
>>481 オコエは巨人に移籍したとき次何かやったら終わりだと釘刺されてるしもう愚かな真似はしないだろ
「週刊文春」は14人の名前を知る球界関係者に接触した。
「自主申告者のリストを見ましたが、言えるのは名乗り出ている人たちはみんな真面目で正直者で誠実だってこと。軽い気持ちで始めてみたら今回大事になって『自分は大丈夫かな』と不安になり、申告したようです。反対に疑惑が出ていたり、素行不良が問題視されていたりする本当のワルは1人もいなかった。山岡のようになってはたまらないと考えたのかも。自主申告者の対応は球団マターですが正直者が馬鹿を見る世の中はおかしいでしょ」
――巨人のAも素行不良が噂されるが。
「(リストには)入ってなかったと思うよ」
893にビビって1億献金した奴が監督やれる世界でオンカジて気にする必要あるか?w
名前出さないなら記事にしなくていいわ、ほんとつまらん(´・ω・`)
そらパチンコセーフでオンカジアウトとか納得出来んわな
山岡はトーナメント出てるから隠しようがなかったんだろ
不倫疑惑と違ってオンカジは下手したら刑事事件だからな
警察が立件もしていないのに関係筋の話だけで実名報道するのはリスクでか過ぎる
原のコメント予想してみたw
私はマイナーリーガー田中将大君よりね、メジャーリーガー中島宏之君の名球会入りが見たいですね
(勇人がジャマだな…引退させるか)
オンカジよりもGファンなら原が愛したGの大功労者サクラメントオンカジマの引退を話題にすべきだろ?w
だから言ったじゃん
名前なんか出せるわけないってw
ギリギリのいやらしいタイミングで結局名前出すんかいって作戦かも
二軍で若手の貴重な出場機会奪うくらいなら一軍で控えやってて欲しいわ小林は
オンカジじゃ文春が追える証拠なんかない、誰かの証言しかないけどそいつが嘘ついてない証拠もない
もし嘘だったら犯罪者扱いされたってことでそれこそ一大事
警察沙汰にでもならなきゃ名前なんか絶対でないよ
そして警察もアプリをちょこっと触っただけみたいな小物なんか相手にしない
オンカジとか以前にパチ屋なんて物体の話にケリつけにゃならんからな
本当にこの国の政治家と役所はゴミカス
若手の貴重な、って小林レベルでも結果残せない若手が悪いだろ
まずは2軍で打てよ、小林以下の打撃のやつ1軍にあげてもどうせ打てねえだろ
文春のオンラインカジノの記事は机と喋るゲンダイと変わらんな
>>524 パチとズブズブなのは警察
こいつらが一番のガン
>>525 いや、小林以下の打撃の若手は二軍でもそうそういない
小林より打てる選手押しのけて2番小林、DH小林とかやるの止めて欲しいんだわ
小林さんは二軍でそんなに立派な成績残してましたっけ
小林に優先的に打席を与えるのは
一軍昇格の可能性が高い選手だからでしょ
若手の打力うんぬんとは関係ない
オンカジはダメだけど(朝鮮の養分にされてる)パチンコはいいよ
??
小林はちょっと前2打席で4つのアウト稼ぐ離れ業やってたな
>>504 原さんは時代に救われた感じでしょ
あれが今なら秒で解任されるレベル
文春なんて正義のために記事書いてるわけじゃない
自分たちより上級な人々を落とす記事書いて一般市民を満足させ、金を稼いでるだけのゲスな媒体
もっとあくどい話でも儲からなきゃ書かない
>>541 そう、これ
金儲けの手段にしてるだけで正義でもなんでもない
>>542 君これから実況すんの?
とらせんでやればいいのに
>>541 その通り
それに成功した人間を引きずり下ろして落ちぶれていくの見て溜飲下げたい庶民が嬉々として乗っかって叩いて騒いでるだけ
芸能人の薬物逮捕とか楽しくて仕方ないのここにも一杯いるだろ?
>>540 金渡したのはともかく、ならそいつら捕まえて〆ろと思ったわ
そーいや水原の件も、送金先を何とかしようって気が欠片も無いのがねえ、何でこんなに犯罪者に甘いのか
デュプランティスとやらはノーコン過ぎてチームに匙投げられてるのか毎年切られて移籍繰り返してる
珍なら珍パイアで何とか使えるという判断かな
>>541 つうかそんなの商売だから当たり前だろ
形は変われど太古の昔から人間の暇を楽に埋める娯楽は情報
本質は変わらん
ウレーニャとディプランというクソ外人が居たのを思い出したw
>>548 藤浪をアメリカに出荷した実績を活かしたいのだろう
>>550 あー、天下り先ってことか
抜け目ないね公務員さんは()
>>209 小笠原もメジャー追い出されたら速攻で回収しなきゃね
ドラフト時に指名してたから縁はあるし
>>552 藤浪も球速だけは出るから駄目元の博打で獲得するチーム毎年出てるな
同じタイプぽいね
>>228 平内とか中川とか終わってる中継ぎに固執して傷口広げるのはやめて頂きたいです
>>351 その前のソフトバンク三連戦も含めてかなりオープン戦なのに地獄みたいな1週間だね
先発は戸郷山崎グリフィン井上田中の5人だろうけど相手によって順番は変えるだろうけど
>>459 人的でソフトバンクが持っていってくれなかったから仕方がない
>>470 オンラインカジノとか野球賭博じゃないからどうでもいいよ
麻雀とかゴルフ対人でやってるやつで賭けてないでやってるやつとかほとんどいないでしょ
そんなので開幕前なのに騒ぐなよと
>>482 スーパーとかコンビニのレジ袋無料に戻すのが最優先
負けたほうがご飯奢りで賭けるのは良いのでしょ
負けた方が用事があって一緒に行けないからと言ってご飯代を数万渡すのはセーフなのかね
>>487 オコエは普通に試合に出てるし
巨人の選手がからんでるなら試合出場停止にするよ
巨人はコンプライアンスにうるさくなったから
>>504 献金って何?
脅し取られたんだろ、被害者だよ
>>515 なんで小林なのかな?
3番手捕手なんだから未来がある戦士ゆにしなきゃ
そして発狂してんのかな?
あぼーんが並び出したけどwww
>>574 IDチェンジしてからわざわざ来たか
ご苦労
>>533 小林か平内か中川あげるからリチャードトレードしてよと
■3/5水
19:00 ラグザス侍ジャパンシリーズ2025日本オランダ(京セラ)TBS系列
■3/6木
18:30 ラグザス侍ジャパンシリーズ2025日本オランダ(京セラ)テレ朝系列
>>575 ほんとだ変わってるな
なぜ?
が前川すげえなやっぱり
甲子園での左打者が流してホームランとか佐藤村上くらいだろ
珍はよくわからん外人でポジっててボコられて無理やり前川ポジに切り替えたか
涌井終わってね?
珍下げるわけじゃないが球が死んでる
珍カスでも見てわかるだろ
前川右京、完全に覚醒しとるね
甲子園であのホームランは掛布雅之以来やね
それでも安心安全の中野は打ち頃のど真ん中ポップだから打った前川は褒めるべきだな
中野も完全に復調してるね
最多安打の頃よりバットがスムーズに出てるね
去年うちが優勝できたのは中野のおかげだから
珍ちゃんデュプランティエとイトマサについて語り合おうよ
粗探ししなくとも思い通りに全員が全員上手いこと行くわけないんだし全員期待外れの可能性もある
どこもそうだろ
プロスペクトが成長すればそれでいい
>>590 それならとことんつきあうぞ山崎田中浅野とかも語ろう
今年になってやたら前川ホームラン打ってる気がする
大砲候補になって一気に伸びそうだわ
他球団の期待の若手見てるとやっぱ中山op戦で長打連発してくれないとスタメンはキツいな
伊原が快投したようですね
なんだかんだで新人王を木下と争うでしょう
結局金丸より伊原だったとなりそう
秋広、ホームランホームラン二塁打だし
やっぱ飛ぶボールだと長打出てくるな
伊藤将司もまっすぐのスピードは戻ってますね
あとは制球の精度ですね
伊原がローテに入ってきそうですが
涌井162勝か
十分凄いがさすがに200勝は無理だったか
まあ抑えとかもやってたしな
デュプランティエの投げてる球は
どれも一級品ですね
今日はぬかるんでコンディション最悪ですから
甲子園初登板もあるでしょう
もう少しまとまってくるでしょうし
ローテに十分入ってこれますね
デュプランティエの投げてる球は
どれも一級品ですね
今日はぬかるんでコンディション最悪ですから
甲子園初登板もあるでしょう
もう少しまとまってくるでしょうし
ローテに十分入ってこれますね
小林が一軍合流w
彼が何か合流にふさわしいはたらきでもしたか?
昔凄かった選手が見る影もなく衰えてるの見るの悲しいわ
ヘルナンデスも雰囲気ありますね
レフトは前川右京でしょうが
ヘルナンデスもかなりやれそうです
選球眼が所見にしてはかなり良いですね
[240d:1b:a9:e000:*]
24時間365日
梅野叩き
正体はハメカス[126.241.85.87])
ネームドe000
とらせん逮捕直前SP [240d:1b:a9:e000:*]
http://2chb.net/r/livebase/1741151019/ 涌井は中途半端にスピードにこだわったが田中マーは技巧派受け入れてるからワンチャン
木浪が完全に復活してますね
中野木浪が復調すれば
あとは7番捕手だけですね
正捕手は栄枝で結構打てるようですから
今年の阪神打線は穴がありませんね
直江右肘手術してたのか・・・これまで一向に急速が上がらなかった原因が右ひじの故障
だったとしたら今年急速があ上がってきたときにはこれまでより少しは期待fが持てるのかも
知れんな。
>>604 岡本、岸田らと同世代やね。
96年度生まれ。
>>307 日本人のまともな先発が東だけ(強力だけど)だし、な。DeNA
それなのに、先発ローテ3枚が外国人(1年ローテ回れると考えると、75試合(1人当たり25登板)も外国人に喰わせるとか狂気だと思う、他の日本人先発の育成機会を奪うし、その外国人3枚も来年は居ない確率が高いと云う・・来年は間違いなく今期以上に暗黒決定の投手陣)
>>617 契約更改に遅刻して「11月31日が更改日だと勘違いしてた。」とボケをかました人か。
>>622 ただのクリーニング手術なんだが
記事もろくに読めない系か
珍カスって面白いよね
1ミリでも誰かしら活躍したらわざわざ湧くんだから
木下くんセットだと球速ダダ下がりするタイプ?
>>628 ただのネズミさったとしても投球に支障が出るのは小学生でもわかる。
肘の痛い状況で痛みも感じずキャッチボールできる方がヤバいわw
>>591 珍カスの言い訳すごいな
前まですごい外人てポジってたのに
イトマサ最弱味噌打線に炎上www
珍ちゃん自慢の投手陣大丈夫かw
イトマサは今年もダメそうな感じだな
涌井さんは近年元々こんなもんか
興味ある人少ないとはいえ三軍のホームページ酷いな 試合結果だけ載せて個人成績は何も描かないのか やる気ねーな…
珍って投手層が自慢なんだろ
これ2軍行きにならんのか
宮原映像見たけどこんなもんか もう少し良いと思ってたけど
イトマサこれは使えるわけない
富田のほうが遥かにマシだ
>>629 法政時代の江川さんみたいやね。
東大には、よく打たれたらしいw
間合いが長くてしかも打たれるって打たれてざまぁと思う珍なのに非常にイライラする
ピッチクロックはよ
>>648 珍てやばいよな
森下前川辺りが単打打っただけでも湧くんだから
>>649 それをわざわざ他スレに来てドヤるところが吉本芸人と変わらんな
その木下ってのも盛んに名前出してたなw新人を計算に入れるなっての
2 3試合ぐらいなら凄いとか腐る程居るんだよな
イトマサオワコン青柳抜けて大竹開幕絶望
阪神さんも大変だ
>>651 例の味噌カス(126.92)が「エグいの投げるで。ウチの打線かすりもしない」って言ってた連中のうちのひとりか
ショボ下くん3タコだけど今日はサイン盗みしないで打つ練習しとるんか?
イトマサ壊れたのか?(´・ω・`)こんな急におかしくなるなんて…
>>655 国際試合じゃアカンすよも役に立たんし…
明らかに飛ぶボールになってるしこの環境で長打打てない若手は厳しいな
伊藤将司、別人になったな
これいい時のイトマサやね
4回のラスト打者からまっすぐが指にかかってる
やっかいやな
前回の加藤球もそうだがお偉いさんらの思い付きや見栄でボールの飛距離変えられたら選手はたまったものではない
去年こっそり決めた奴炙り出してこいつこそ断罪して欲しいわ
なんで巨専の人達ってこんな阪神の選手気にする人が多いんだろ?
前川右京、今年300 20本ぐらいやりそうやね
うちのドームなら320 30本
それぐらいの素晴らしいスイングしている
打席での間に打撃センスを感じますね
気にしてんのはスレタイ読めないで乗り込んで実況してる障がい者でしょ
>>662 寧ろわざわざ他スレに来て煽ってくる向こうのほうが何でこんなに巨人を気にするのかと思わんの?
軟投派って一度狂うと治らないな
投げ方似てる成瀬も戻ることはなかった
いつも阪神の話題出してる人は障害者だしそれに毎回毎回反応してる人も障害者だよ 仲良しだね
広島の新助っ人は今の所微妙な感じするけど当たりだったらちょっと嫌だな
わざわざ巨専で阪神煽りする意味が分からんよね…
それくらい阪神の選手が嫌いなんだろうけど
オープン戦でどこが強いとかは正直よくわからんな
明らかに手抜きの奴もいるし
普段荒らしてるくせに都合悪くなると何で阪神の話してんの😡
最強
>>673 主力は開幕に合わせてじっくり調整中だったりする
売出し中の若手や新外国人はアピールで全力だったり相手も様子見中だったりする
まあOP戦じゃ分からんよね
珍カスが珍を見て見てって言うから
珍戦見てやったんだけどな
それでそんなに珍が気になるのかよとか言われても
どうしたら良いんですか
梅野は使われんやろうな
今の阪神の戦力でレギュラーはれる力ないね
栄枝が主戦やろね
>>681 そういうのはここじゃなくてとらせんで語る話題だろ
オープン戦活躍→これは覚醒したな
オープン戦駄目→オープン戦とか関係ないですw
これくらいの気持ちで見てれば良いな
侍は明日までで、本隊は金曜からなのに何で小林上げるの?
岸田そのまま京セラで出られるのに。
>>681 お前が「エグいボール投げてるで」って言ってた木下とかいう奴下でボコボコなんだが。とらせんでも「所詮3位だしいきなりルーキーが通用するほど甘くは無いわな」って言われとるで
金曜日は出ないんじゃないか
何だかんだ代表戦は疲れる
岸田はそのまま二軍送りでもいいくらいだ
現状全くアピールできてない
>>687 移動もないのにそれで疲れるとか言ってたらプロ失格だろ
>>684 小林は応援業務で二軍へ出向してただけなので出向期間が終われば当然戻ります。
>>682 そいついつもの「メンデス甲子園」で有名な味噌カス(126.92)やぞ。一事が万事その調子や
2軍の練習試合で良くてもまだそのレベルでしかない。
1軍のオープン戦でも騙されるのにね。
>>697 今朝丸
源五郎丸
阪神こういう名前が好きだね
広島ドラ1・佐々木泰、肉離れ?
いわゆるミートグッバイ?
>>695 新人はアピールのために張り切りすぎちゃうから首脳陣がストップ掛けなきゃならんからね
石塚を毎試合3打席程で交代させるのも桑田が抑えてるからだろうし
怪我は気をつけて欲しいわ
才能あるのに怪我で消えていくのはかわいそう
怪我をしない身体も才能かもしれんが
>>701 こいせん見ると若干足引き摺ってたくらいで補助無しで歩けてたみたいだからそこまで重くは無いみたい
ボール変わってたら巨人打線打ち勝てるか?
山崎グリ大勢みんな炎上してたよな
>>697 ドラフト前に地雷だと主張してたけど、予想以上に酷いなwww
大勢やライデルも打球飛ばされてたし
間違いなく飛ぶボールだな
>>680 自意識過剰のブスみたいなもんだから、NGして放置すりゃ良いのよ
構えば構う程不快感を撒き散らされる
今朝より石垣のほうが取り合いだろうな
高校でコンスタントに150キロ台出せる先発なんて
そうそう出てこない
珍カスは巨人より自分とこの投手陣心配した方がいいだろw
>>358 バッピ性能は高いから、引退しても引く手あまた、やと思うで。門別クン
阪神はおもろいドラフトしとるよね、育成能力皆無だから独立Lから指標が良さそうな選手を青田買いして失敗してるし
入団時、独立Lの選手が良さそう(入団初期値)なのは、年間70試合やって木製バットや球になれてるってだけだし
同じく育成能力・スカウト能力皆無の横浜も独立Lの青田買いばかりして失敗してるしw
阪神ファンが名前を挙げる自軍若手投手への期待度は、京本、田村、園田、千葉に
うちらが期待するのと変わらんレベル
>>713 巨人も相当酷いだろ笑
阪神と違うのは打線がおっさんばかりで弱い
中野木浪梅野と客観的に数字見るとえげつなくグロいけど自覚無いどころか自慢の3人なのが珍カスです
>>714 独立リーグ選手の青田買いは巨人が昔やって失敗してるからな
>>717 自慢はその3人の中なら中野だけだな
一方巨人は丸かな
なんか本当に珍カスなのかな?なりすましてるハメカスとかなんじゃね?
>>720 「木下見た虚カスだんまりくるぞ」
→木下見た珍カスがだんまり
甲子園でチュニドラに負けたら黄信号だろw
チュニドラよりヒット打ってて得点が少ないって、中身入れ替わったのか?それともアレはシーズンまで封印してるか?
中野拓夢
wrc+72 規定ワースト
RC27 2.60 規定ワースト
UZR −11.0 セカンド両リーグワースト
どの辺が自慢なのかね?
逆三冠王は至難の業だからかな
阪神工藤か
初めてみたけど
うちの大勢と全く遜色ないな
なんなら大勢の方が荒れるな
>>727 ダンマリ以前に
興味がない
肥溜めに帰りな
君たち前川右京を覚えてたほうがいいよ
マジエグいから
中野は自慢は恥ずかしいから今後止めとけ
まともな阪神ファンもお前みたいなアホは迷惑してるはず
>>729 この時期やで、であの球速大勢出ん思うで甲子園ならなおさらや
阪神工藤て育成か?
他球団のドライチ以上の球を投げてるよ
椎葉大谷で独立の評価が落ちていたのか?
うちの大勢と全く遜色ない
クィックも全く問題ない
欲を言えばクィックでスピードが5km落ちるぐらい
ただ十分に勝ちパターンで投げれるね
>>729 お前珍のキャンプで見たんじゃないのか?
「今珍のキャンプ視察してるけどな、門別、木下、工藤、コイツらエグいボール投げてるで。あと新外国人のデュプランティエとネルソンもエグい。この他に及川、富田、岡留も控えているからな。珍の投手力はダントツやな」じゃなかったのか?
ボールが飛ぶ感じなら、坂本や大城や秋広が復活しそうなのも納得かな。打球の飛び方、伸びで分かる
さっきの原口や糸原の打球よく伸びてた
>>739 ノーコンかと思えばそんなこともないね
育成ならお宝じゃないの?
>>736 前川とかそのうち三塚にも抜かれるなぁ。オマエが言ってるのはこのレベルww
>>736 前川は守備は恥ずかしくなるレベルだからな
工藤はシーズン入れば
何度も160オーバー出すだろうね
甲子園はガンは出ないし神宮、東京ドーム、名古屋
常時160kmもシーズン入れば見れるかもな
とんでもない戦力だな
>>744 ごめん
マジ天才だから凄い才能よあいつ
ゲラの方が回転威力あった
所詮育成
珍カスにはスピンとか見る目無いだろうが
青味噌@
阪神育成ルーキー・工藤泰成
甲子園デビュー登板でいきなり155km/h、156km/h、156km/h
ものすごいルーキーです。
工藤のなにが凄いかって
スライダー、フォークもピカイチなんよな
しかも制球に破綻がない
ゾーンで全球勝負できてる
うちの大勢より上かもしれん
>>751 藤川球児は現時点で抑えで使うつもりじゃないかな?
このままの調子で行けばだけどそんな気がするわ
>>746 とらせんで「ストレート、スピードの割に空振り取れてないな。これが公式戦なるとどうなるか心配やな」って言われとるぞ
青味噌@
阪神・工藤泰成
圧巻のピッチングを披露です。
甲子園初登板でかなり寒い中、ストレート全球150km/hオーバー。最速157km/h。
150km/h台中盤以上を連発し、1イニング2奪三振無失点です。
>>755 東京ドームなら160出るんじゃね?知らんけど
空振り少ない、ファールされまくったのは気になったな
石黒もビックリするぐらいのキレだったな
今日は工藤と石黒に驚いたよ
ネルソンデュプランティアは
寒いぬかるんだ初マウンド
で次回の登板を見たいね
ただ投げてる球は一級品だった
田村スライダー解禁いいな 元々1番の武器だしストレートなるべく減らして変化球投手として育ててほしい
>>759 工藤な、とらせんで「ストレート、スピードの割に空振り取れてないな。これが公式戦なるとどうなるか心配やな」って言われとるぞ
とにかく工藤ってやつはエグいな
湯浅と工藤がいれば
阪神ブルペンはガチガチだな
やっかいだわ
ポジるにしてもここじゃなくとらせんでポジりなよ珍さんww
>>762 巨人大好きな人たちで集まってるある意味巨専を地で行ってるからな
>>764 工藤な、とらせんで「ストレート、スピードの割に空振り取れてないな。これが公式戦なるとどうなるか心配やな」って言われとるぞ
だから素人は困るんだよ
工藤の凄さはまっすぐだけじゃないのよ
スライダーとフォークのキレキレの超一級品
制球もゾーンで全球勝負できてた
うちの大勢の同じタイプだな
ただ大勢はフォークしかない
とにかく工藤の凄さは
まっすぐとスライダー、フォークが
エグい高いレベルで投げれることよね
ID:9FN5apux0
やっぱこいつ126.92だったか
キャラ変してるぞw
>>767 よほど悔しいのか同じ事ばかりw
心配しなくとも井川が大絶賛してるぞ
>>764 ホモレジー土田の糞空振りに苛ついてて超ウケるw
顔真っ赤ホモレジーw
珍ファンの中で下村や椎葉がいつの間にか居ないことになってるな
今朝丸ストレートアベレージ130半ばには笑わせてもらったw
つか高卒ルーキーもう実戦で投げさせてる事にビックリだわ
巨人ならまだ身体作りの段階やぞ
>>774 椎葉はつい最近153K出してたからまだ育成段階だな
下村は西舘よりかなり上だと思う同じ球速帯で変化球の使い手だから
>>750 あれれ?土田が好調だから中山が打ってても悔しくないみたいなこと言ってなかったっけ?
と思って数字見たら1割台なのな
何だ練習試合でちょっと打ったのをお味噌がイキってただけかw
>>771 とらせんでもそこまでポジってないのが現実やぞ
あとご自慢の井坪な、「やっぱり甘いボール仕留められんな。ミート能力は低くないはずなんだが。ここら辺結局センスの問題かな?」っても言われとるぞ
>>775 あそこのスピードガン広島の斉藤MAX156でも140K前半だぞ
どうして臭いやつと一緒に臭くなりに行くのか
連鎖NG凄すぎてレス飛びまくり
>>780 イライラは何1つ絶賛の噂が聞こえてこない恒例の巨人ドラフト勢だろ笑
>>784 はいはい珍カスはガイジだから自分のイライラに気づかないのな
>>775 今朝丸は140すら出ないんじゃ育成レベルだな
これから3~4年かけて球速上げて行こうねと言う段階
やっぱ高卒右腕を上位指名するのは割に合わんね
ホモレジーw
松坂初登板の時の片岡みたいな土田の糞空振りに怒りおさまらずw
>>760 巨人では数少ない155km超を狙える投手。変化球投手としてしか育成出来ないのは残念だね
>>791 自分のガイジに気付かないとか終わってるね
だから珍カスはバカにされる
>>789 阪神は今年から高卒指名を敬遠したほうが良い
>>792 珍のスピードだけは速い連中見ててわかるように、ストレートだけで空振り取れる投手はプロでも少ない。基本は変化球とのコンビネーション
珍ちゃん工藤とか言うのでポジってるけど一軍も二軍も投壊してる事はどう思ってるの❓
工藤くん一人じゃどうもならんぞw
つうか今朝丸て150ほぼ出たことないし奪三振率とかも微妙だからな
あまり評価高い選手ではなかったよ
>>795 今朝丸って打撃いいんだっけ?
そういや高卒で入った西ってのも打撃良かったけど肘やったって話だしいっそ野手転向した方がいいかも
広島ドラ1肉離れっぽいな
この時期は結果よりこういう怪我が一番萎えるから気を付けてくれ
サトテルを遥かに上回る驚異的な三振率の鵜飼にめっちゃ粘られてるってよくポジれるな
心配になるわ
前川の擦ったあたりが甲子園とはいえレフトへ入ったの見てラビット時代を思い出したわ
今年は赤星西舘横川みたいな中途半端なピッチャー絶対あかんわ
いい加減とらせんでやってくれよ…
本当このスレの人達って民度低いわ…
>>806 原口とか糸原とかノーパワーな奴らもめちゃくちゃ打球伸びてたぞ。そもそもこの前の東京ドームでも丸山に長打出まくった時点で気が付かないとな。赤星、西舘、横川、それと石川達也あたりなら、やっぱ三振取れる石川達也がローテに入るんじゃないかな。ボールに当たるとにかく今年は打球伸びるんよね。三振取れる、ボールに当たらない投手がいいだろうね。チョンって当たっても強い打球が行く
阪神さんは、バッターではなくスピードガンと勝負してんの?
最速で155キロより(クィックだと更にショボくなる)、平均球速140後半を確り投げられる先発の方が遥かに有難いけどな
本番のスタメンは
捕手 坂倉
一塁 村上
二塁 吉川
遊撃 宗山
三塁 岡本
左翼 近藤
中堅 辰巳(ヌートバー)
右翼 鈴木
かな
>>806 言うて前川て岡本と同等の飛距離があったと智辯の監督言っとったで
きっかけ掴めば量産するかもな
阪神ネタしつこいな(´・ω・`)珍ファンに乗っ取られてる…
>>813 さぞかし快勝したと思うだろ?
チュニドラにボコスカ打たれて負けてこれだからな
あたしゃ他専乗り込んで荒らしたり選手晒したりした事はございません
スタメン
1(指)水谷瞬
2(遊)長岡秀樹
3(三)佐藤輝明
4(右)万波中正
5(一)大山悠輔
6(左)細川成也
7(二)吉川尚輝
8(捕)山本祐大
9(中)熾秤l斗
P. 宮城大弥
>>799 知名度はあるからスカイAのドラフト実況では阪神指名した時、観覧してたファンが大歓声だったな。
>>819 HRを重視すると言っていた井端
ちょっと期待してたけど
2番小兵なのね
がっかり
戸郷ってドラ6で指名されて高卒1年目にハマスタで154キロ連発してたよな
珍ポジばっかりだから大勝したのかと思ったら負けてんじゃねぇか
巨人ファンもこれくらい脳天気で要られたらとつくづく思うわ
1)水谷瞬(23 日本ハム) DH 初選出
2)長岡秀樹(23 ヤクルト)ショート 初選出
3)佐藤輝明(25 阪神) サード
4)万波中正(24 日本ハム)ライト
5)大山悠輔(30 阪神)ファースト
6)細川成也(26 中日)レフト 初選出
7)吉川尚輝(30 巨人)セカンド
8)山本祐大(26 DeNA)キャッチャー
9)髙部瑛斗(27 ロッテ)センター 初選出
先発・宮城大弥(23)
つーか、馬鹿やそれに構うアホをワッチョイNGしとくと
珍カスネタも単発ばっかりなの草
お前らもちゃんと機能使えよ?
ルーキー大勢が157,8連発しても
めっちゃネガってたよね巨人ファン
>>830 ネガワが嫌いと言いつつネガなファンだからなw
大勢はルーキーのオープン戦見てクローザーにしたんじゃないのか
ネガってたのは珍カスの成りすましじゃねえの?
戸郷もアーム投げですぐ壊れるとか言われてた
すげぇな若手スレと変わらん珍カス荒らし共
反応するな言うけど無理がある
>>833 開幕したら「なんで地元なのに指名しなったんだー」ってフロントに激怒してたな
ただでさえ試合間隔空くから雨で2軍戦も流れると中々調整難しそうだな
まだ開幕まで時間あるから焦らんでも大丈夫ではあるが
巨人が目指すのはドリームチーム
阪神が目指すのは夢グループ
吉川頼むから怪我だけはしないでくれ…スペだから怖いわ
ヤクルト先発4枚もいないで笑ったけどもし怪我ない世界線だったら奥川高橋吉村中村ライアンとスゲー先発陣だよな、セリーグ1の先発陣だわ
今の日本一の二塁は間違いなく吉川だけど、今の日本一のショートって誰だ?
>>844 次回のWSCも尚輝のセカンドは確定やろ
>>843 グリフィン→マーさんリレーって書いてる
尚輝ときっしゃんの打席と守備機会だけ掻い摘んで見ればいいかな
岸田出てないのかよw尚輝も下位打線とか全然目立つチャンスないじゃん…
吉川が昨年の後半からむちゃくちゃ打ってるが、地味に最終覚醒したんかな?
佐々木朗希が今日160だったらしいから、工藤って奴もそれくらいやれるんだな(笑)
>>662 巨人=日本
阪神=韓国
これが一番わかりやすい図式
>>859 そんな昔に選ばれてたのか、知らなかった
ありがとう
速くても打たれる人は打たれるけど基本的に球速が上がれば上がるほど被ops下がり続けるからやっぱ球速は正義よ 他を疎かにして出すスピードが意味ないってだけで
吉川が前回代表選出されたときは
二塁と遊撃両方できる選手としてだった
セカンド専として選ばれるかは微妙かも
牧がいるし
去年のwrc+
1)水谷 139
2)長岡 97
3)佐藤 130
4)万波 120
5)大山 119
6)細川 168
7)吉川 117
8)山本 117
9)髙部 118
6番最強打者理論徹底してますね…
尚輝いい顔してるな
憧れの場所にやっと立てたって感じの顔
>>864 牧は井端がずっとファーストで使ってる地点でお察しじゃ
>>858 広島=北◯鮮
>>870 石塚くんが上がってくるまでは全盛期を維持してほしいね
侍の切符をかけたって言ってたけどみんなプレミアとかの代表戦出たいもんなのかな
一時期罰ゲームみたいな扱い受けてたけど
前川がホームラン打ってる一方、巨人は小林を一軍に昇格させてた…
>>877 本戦は出たいんじゃね
目立ち方が全然違う
>>877 野手は嬉しいんじゃないの
投手は罰ゲーム
抑えて当然の雑魚相手で得るものがないし
怪我心配だから出ないで欲しい言うファンいるけど投手ならともかく野手とかオープン戦出てるのと変わらねーだろとしか思わんわ
去年もだけどこの時期に代表試合をやる意味がわからん
プレミア12のあのお通夜完封負けは悲しかったな
わざわざマス席で観てたのに
1年後の試合に向けた強化試合
こんなん今やる意味あんのかね
>>900 選手に何のモチベーションあるのだろうね
吉川は原さんが試合出さなかったり、代打送ったり大切に使ってたから当面大丈夫だろ
今思うと吉川に中島代打とか意味不明なことしてたな…
原監督は吉川嫌いだったのか
投手が出てない代表戦て気が楽だよな
WBC決勝とか死ぬかと思ったわ
井上も良いけどこうして見ると宮城別格だな、めっちゃ速く見える
代表左腕は隅田、宮城、早川あたりが競争かな
今永入れるならほぼ確定だけど
どう見ても1年後に居ないメンバーで試合して何の意味があるのだか
>>934 ショートについては早急に探す必要がありまして
侍ジャパンになんでゴリラとカバがおるんや❓
動物園に連れてけよ
去年打球速度で球界最上位だったんだよな水谷 今年更に成績伸ばしそうこれが現ドラかよ
>>957 打球速度って意味あんの?
去年佐々木で騒いでた記憶があるが
近藤誠也吉田に或いはヌートバーみたいな外人枠
外野はノーチャンスか
オランダのレベル低すぎ…これ相手2軍の方が強くない?
>>967 他国で日本より強いとこってなったらアメリカ中南米くらいしかなさそう
台湾もまあ
>>965 練習の打球速度は意味ないけど試合なら当然あるだろ 三振率も高くないからコンタクトとハードヒット両立できてるって事やし これができる選手は少ない
去年ブレークしていま侍の長岡とか巨人ファンだったんだろ
>>975 むしろ良いだろ
何故育成だったのかシーズン始まればわかるよ
>>976 小久保もそこまでアレじゃないやろ(遠回しに批判
>>980 ドラフト前に知名度なく大勢低評価だったのに上から目線笑
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 37分 47秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250306203948caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741060177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】