佐藤が中日ベンチにタオルって声掛けてるシーン
【勢い余ってオーバーラン】泥だらけのカリステを心配して声をかける阪神内野陣2024.4.21
>>20 元々ブルペン一枚多くしてたからな。
祖父江との投球内容の比較で落とされたってとこでしょ
大野と大島を抹消してボスラーだけ昇格させたから枠空いてたんだよね
岩嵜は抹消されてから最短で復帰
来週4試合だからな
メリアも投げたら抹消じゃないかな
ベンチ入れないから変わりは上げないだろうけど
>>32 1軍枠は空いてるけどベンチ入り枠は空いてないから岩﨑上げたら誰か一人ベンチからは外すことになるな
阪神競馬場良馬場だけど甲子園もやれるってことかこれ
名前が悪いから門別とは対戦したくない
ばんえい、門別競馬ともうすぐ開催になる
>>37 この間の勝野みたいに2イニング投げた翌日とか、あとは2連投の翌日とか外したりして運用するだけじゃね
開門は遅らせてるみたいだね
雨はこれからだけどどうするのかな
現在の先発ローテ
高橋宏人 2020ドラフト1位
松葉 2012ドラフト1位
メヒア 助っ人
マラー 助っ人
柳 2016ドラフト1位
大野 2010ドラフト1位
先発候補(怪我人除く)
三浦 育成4位
吉田 ドラフト2位
金丸 ドラフト1位
仲地 ドラフト1位
>>24 清水や勝野、斎藤などは先発にしても良さそうだけどな
ツーピッチじゃないしスタミナもあるから行けると思う
今のところはその必要は無さそうだけど夏場になってきて先発陣が疲労してきたらしてもいいと思う
前の登板で炎上したメヒアとやりたいから強行するだろうな、阪神は結構そういうことする
去年も前の試合二けた失点した後コンディション悪いのに強行したしな
中日が先制したら雨天コールドノーゲーム
阪神が得点したら阪神園芸大活躍
まあ冗談として
15時過ぎには止む予報ではあるから試合するだろうね
>>37 そうだね
今週投げたリリーフ
4/8(火) 齋藤 松山 マルテ 清水 勝野
4/9(水) 勝野 松山
4/10(木) 清水 マルテ 齋藤 祖父江 藤嶋
4/11(金) 勝野 橋本 藤嶋
4/12(土) マルテ 松山
>>57 どうなってるのかこっちが聞きたいくらいだ
横浜と千葉は中止が決まったけど
広島と甲子園と仙台はまだ中止になってないな
開門遅らせるってのは試合開始遅らせる時間次第で中止あるんかな
知らんけど
門別なんてたいしたことねーよ
実績のない雑魚
10点差つけて快勝しよう
>>64 広島は問題ない
甲子園ギリギリ
多分強行
松木平は春のキャンプを終えた後
名古屋でのトレーニング中に足首の違和感で離脱
名古屋で練習はしてるようだけども実戦復帰はまだ先
>>59 無いんやろうけど頭よぎってモヤモヤするから
変なコンディションで無理矢理やるの好きじゃないわ
>>69 満員かつ勝てそうだしなんとか試合成立まではしたいところ
試合時間開始延長も考えてるやろな
>>69 今年の盛況なら振替でもまぁ埋まるべ
チケット取り辛くなるのは困りものだけど野球人気なのは何より
まあこれから台風来ます雨降ってますなら中止にするだろうけど
スポナビ
見どころ
阪神の先発は門別。
4月6日の巨人戦では6回途中5安打無失点と試合をつくり、念願のプロ初勝利をつかんだ。
今日は本拠地のマウンドで相手打線を抑え、ファンの声援に応えたい。
対する中日はブライトに注目。
門別とは二軍で過去5試合の対戦があり、計11打数5安打の好成績をマークしている。
一軍では初顔合わせとなる今日の試合でも、持ち前の打棒を発揮できるか。
>>71 先制してもなんか不安よねw
>>72 昨日甲子園の連敗止めれたけど苦手球場なの変わらないからね、、しかも雨
>>まあね。振替時にでも埋まるのが羨ましいw
news.yahoo.co.jp/articles/0f73664871833d75b97046c3e31dba000bec1730
この試合では、ジェット風船の実証実験が予定されている。
3月9日のオープン戦に続く2度目で、公式戦唯一にして最後。
1回目と同様に、入場者にジェット風船と専用ポンプが無料配布される。
7回裏の阪神攻撃前に、音楽と映像の演出に合わせて一斉に風船を飛ばす光景が広がる。
チケットは前売り段階ですでに完売している。
>>78 baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029120/top
お知らせ
【甲子園】本日4/13(日)対中日戦は、12:20に開門いたします。(4/13更新)
x.com/npb/status/1911253405164777539
日本野球機構(NPB)
@npb
4/13(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
岩貞祐太(T)
楠本泰史(T)
東妻純平(DB)
岩嵜翔(D)
【出場選手登録抹消】
西勇輝(T)
原口文仁(T)
もうすぐ開門するみたいね。
どうやらとりあえずやる方向なのかな
甲子園はやるのか今日笑
まあ出来なくはないか関西で
しかも園芸力あれば
だんだん天気よくなるみたい
試合開始遅らせてでもやるよ
勝てそうな相手先発
ジェット風船の日
チケット完売
天気は回復傾向
そりゃやるだろな
x.com/chugoku_carp/status/1911254129605058611
中国新聞カープ番記者
@chugoku_carp
【ウエスタン】
グラウンドのコンディション不良のため中止となりました。
2軍は中止しても振替ないんだろ?なら早々に中止にするわな
>>94 晴れとるのにね
これだから雨は嫌いなんだ
うせやろ
とっくに雨やんどるやん
グランドの土、田んぼかよ
左右病は発動するとしても、レフトのスタメンがブライトじゃなくてカリステって可能性は余裕であるんだよな
>>81 アイヌ姓なのかな
平取町のアイヌ文化振興公社に門別さんいるね
門別対ブライトって二軍でイケメンが見てて知ってるんだろうけど
さて
名電出身の高卒4年目
田村俊介
30打数12安打 打率.400
本塁打1本
打点4
まだ打席数は少なく分からんが
本格的に頭角を現してきた感じはあるな
試合予想
なんとかコツコツ2点ぐらい先制
メヒアが2ラン打たれて同点
リリーフに負担かかる
昨日の試合録画で9回裏見たんだけどめちゃ息苦しい展開だったんだなw
ホームラン打ってる巨人井上の時もブライトスタメンじゃなかったから
相性とか見てないだろ
データと左右病と守備力と好調?
色々考えて─────
岡林
ブライト
上林
細川
中田
木下
村松
山本
メヒア
雨模様の甲子園、開門12時20分とアナウンス、ジェット風船飛ばせるのか 4/13(日) 12:14 Yahoo!ニュース スポニチアネックス コメント3件
甲子園は午前中から雨模様で阪神、中日ともに試合前練習を室内で行った。開門も一時遅らせていたが、正午に甲子園には「12時20分に開門」のアナウンスが流れ、ファンも試合開催に期待をつないでいた。
この日の甲子園では3月9日のオープン戦巨人戦に続く、公式戦では唯一のジェット風船実証実験の開催が予定され、入場者にはジェット風船と専用ポンプのセットが配られる予定になっている。ラッキーセブンの風船復活の瞬間に向け、関係者も天候回復を期待していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0099937ffca1807a1faebd56b988f1c0c1474746 なんで門別なんて恐れてんの?
かつては全盛期の斎藤雅樹や上原、井川慶とか
勝てないなって思う相手何人かいたけど。
今のプロ野球に圧倒的な投手はいない
よ。
>>111は
ファースト中田→細川
周平がサード
に修正
ウェザーニュースを見ると13時台だけ15ミリ大雨の集中豪雨になるらしいぞ甲子園
>>52 ちなみに去年の4/21日曜日
試合開始が1時間遅れて実況解説やる事無し
先発松葉才木で両チーム0行進もサトテルに6回裏にワンチャンスで3ラン打たれてコールドになった試合も希少なメ~テレ中継日でしたわ
谷繁「ガハハ」
雨で出かける予定ないし暇だから試合やろうぜ
案外勝てるぞ
>>116 エース格の方が打ててたりしたけど
斎藤雅樹に関しては絶望的だったなw
中止でええわー。この良い気分のまま月曜日と火曜日を迎えさせてくれー
>>119 止むから最悪は試合の中断で済むという判断かな
相手が門別だからってより
甲子園でメヒアが難無く抑える未来が見えない
昨日勝ってるから勢いはドラゴンズ
門別に恐れるとかファンも情けないわ
>>127 ジェット風船界隈
『そらそうやろ』
『せやせや』
『風物詩やんな!』
岩嵜翔一軍昇格か
リリーフ陣は盤石な体制だね
梅野も150km越えの豪速球投げるから一軍昇格して早く見たいな
井上監督 「俺の好きな選手になれ」 ←これ(笑)、どうよ?
>>127 一個100円位で売ったら一試合400万位の売上だからね( ¥∀¥)
>>108 勝っててそのままにしときゃあええのにアホみたいな代打攻勢し始めて試合が狂った
良く負けなかったわ
メヒアはテイクバックで間合いを作る様に言ってやれよ。
腕を速く振るためにテイクバックでも
腕を速く回さないといけないってなっちゃってる。
>>132 史上最低監督
実力と才能で決めろ
結果を出してる選手にプレースタイルが気に入らないと難癖をつけるな
そもそもメヒアを残留させたのがいけない
井上の犯した失敗の一つ
メヒアよりも新外国人を補強してこいよ
マラーみたいなピッチャーをさ
>>132 トランプみたいやね
いつ解任されるか分からないのにプレースタイル変えるか?
>>136 たぶんやるんじゃないかな
天気予報だとこの後止むっぽいし
メヒアもマラーもピッチャーゴロもっと捕れるようになってほしい
弱気は最大の敵
中止決まるまではファイティングポースとらんとな
ファン歴も長くなると別にどんな投手が来ようとどうせ打てないんだから、特別に門別を恐れるとかもないんじゃね
近本だの佐藤が打たない今のほうがチャンスあるかもよ
岩嵜翔は今日また登録されたんだね
サンドラの特集にバッチリのタイミングだ
メヒアとか5回10失点くらいしそうだから中止にしてくれよ、やるにしても中継ぎ使わなくていいからメジャーみたいに野手投げさせとけ
由宇写真見たけど出来るだろ
何がコンディション不良なんだ
阪神園芸連れてこいよ
井上のスマホってピンクなんだな
本当にピンクが好きなんだね
ウッズを横浜から強奪してブランコを横浜に強奪された
>>169 誰やと思って検索したらCBCのアナか
柳沢あゆみの旦那を寝取ったアナみたいなことすんなよ
>>166 田中監督付スコアラーもリーグ内移籍したからね
>>175 ヤリマンの田中優奈かw
あんなゲス女はなかなかおらんやろw
この女子アナの母は不倫したり離婚したりヤバい女なのね…
山田久志さん「(ブライト健太について)活きのいい選手が出てきたので、スタメンで使ってみましょうよ」
日曜日13時からは安藤渚七のラジオがいい
あの娘かわいい
誰でも思うよなブライトはスタメンで使えと
代打にしてる井上がいかに無能かよくわかるね
村松ようやったわ
やっぱサードにお荷物いないと動きよくなるな
好プレーを褒めてますけど、(記録に残らない)エラーが多いです
武田はさておきW松井でエースが取れたのはありがたい話だな
やーまださん
楽しそうに話してるな
中日監督解任されたのがもう22年前
村松「どうぞどうぞ」
石川「いえいえご冗談をw 遠慮なくどうぞ」
島田様様
>>194 松葉登板の日に観に行けばチーム勝率5割以上勝てるのバレてまう
山田もアホや
だから石川のどこに4番要素が有るのか教えてくれよ
井上は取りに行きながらスキあらばアレックスのケツアナねらってたからな
福永をどかして石川を無条件でサード4番にすることに批判しなかった連中が石川を叩いても間抜けだな
はぁ〜まだ4番打たすの?
もういいよ
一軍4番で育成するな育成出来てないしw
外野の人間が相変わらずこうだからな
同じことの繰り返しで嫌になるわ
>>217 もはや期待するのは酷やで
支配下枠あと4つ空いてるが
この2人は厳しい
石川昂弥の復帰は割と早いと考えている山田の見立てはどうか大ハズレであってほしい。
打つ方もそうだし守りの面での鍛え直しも考えて少なくとも2ヶ月くらいは必要だろ
岩嵜も万全なら安心のソフバンブランドだから期待はできるな
なぜ人的補償に おじさん(現在35歳)を選んだのか?
結構雨降ってきたみたいだね
やるにしても時間通りには始まらないだろな
石川復帰が1番の癌だよな、井上が福永サードでええかって思い始めた後に上がってきてちゃっかりファーストやらせればいい
ファイターズのユニフォーム、なんだかすごいけど、今風だな。
それにひきかえ我らがドラコンスの葉っぱ柄ときたら…
石川は打球速度170キロぐらい出せるようになるまで上げなくて良い
かなりの振り込みとウェートレが必要になるけど
なんで岩嵜この直後に1回落としたの?
代わりに誰上げた
又吉は今年で契約切れなのに、下で先発転向とか迷走しまくりだな。
このままだと今年でクビなのは間違いない
由規
岩崎
赤坂
岩崎は赤坂広報と仲良いいんやろ?
新しいアシスタントは学生感が抜けてないように見えるわ
社会人って感じがしない
梅津・仲地・草加・金丸 この4人は活躍してもらわないと
スタメン出たけど
3番ブライト
お前ら良かったなw
福永まだこんな段階なんだから
みんな復帰だ復帰だ急かさないようにね
グラウンドにも出れない状態なんだから
福永とミッキーがいないとスタンドがスカスカということよ
竜の忍者…と思ったらCMに変なアフロのおっさん出てきた…
今日試合無かったらブライト可哀想だな
なんとか試合開催されてほしい
11月のファンフェス進行は引き続き愛ちゃんと美奈ちゃんにやってもらいたいな
>>264 福永キャッチボールしてたよ
ソースは大澤のツイート
根尾はアホみたいな投手転向させられたせいで
未だに当時の得点圏だ何だで野手根尾を切望している
ファンが成仏できない
は???今日試合やんの??
昨日みんなここで中止だ言ってたやん!!
左投手だから上林を外したんだろうけど
その割に内野は中田以外みんな左という中途半端さ
>>273 そうなんだけど
ここ見てると福永がいれば福永がいればうるさい層が一定いるからさ
現実はちゃんと見て捉えないとって
1 (中) 岡林
2 (二) 板山
3 (左) ブライト
4 (右) 細川
5 (一) 中田
6 (三) 高橋周
7 (遊) 村松
8 (捕) 木下拓
9 (投) メヒア
たぶん選手のサインボールより中村彩賀のサインボールの方が欲しい視聴者多いだろ
まあ試合あるとしてもブライトは正念場やね、ここアピール出来なきゃ2週間は代打生活
>>286 試合あるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 8 岡林
2 4 山本
3 7 ブライト
4 9 細川
5 3 ボスラー
6 5 高橋周
7 6 村松
8 2 木下
9 1 メヒア
セカンドは樋口でも面白いけどな
まだスタメンで試してないだろ
こいつも駄目だったらもう板山しか居ない
どうせやるなら
ワイは2番ブライトを推すわ
この際ちまちました野球はいらない
2番板山は7番にして打順詰めた方がええわ
2番軽視は弱い
sp.baseball.findfriends.jp/?pid=game_flash_info&game_id=2025041302
1(中) 岡林 勇希
2(二) 板山 祐太郎
3(左) ブライト 健太
4(右) 細川 成也
5(一) 中田 翔
6(三) 高橋 周平
7(遊) 村松 開人
8(捕) 木下 拓哉
9(投) メヒア
ワイ提唱上位打線
岡林→ブライト→周平→細川→ボスラー
>>274 根尾が居ないとチームは完成しないからね。
試合やんのか
また阪神が点取った直後に
コールドパターンか
石川昂が消えて見応え無くなったなぁ
叩けないじゃん
ボスラーも左相手に外すのか…というか結局試合やるのか
>>301 天気やグラウンドコンディション考えても、まだ怪我明けで復帰も急がせたボスラーと、そもそもファースト去年までやったこともなかったカリステとの三択なら、中田で間違いないと思うぞ。
まぁ故障のリスクは怖いけど。
阪神電鉄儲けさせるために観客が電車乗ってから中止にする。
今日は中止にしよう負けずに済む
なんだったから毎試合中止でもいい(´・ω・`)
メ~テレ スポーツ部【公式】
@nagoyaTVsports
甲子園は少し強い雨が降っています?
試合開始は現在30分程度遅れる見込みです。
雨にも負けず、このあと #メーテレ では13時55分から放送予定です!
#中日ドラゴンズ #dragons
>>319 めっちゃそれやられたわ
あからさまに雨降ってるのに試合開始予定時刻以降に中止発表
まあ一応ドングリ軍団の中なら板山がマシだしスタメンはまだいい方か
田中福永戻るまでは、セカンドは板山か山本使うしかないのか
セカンドなんか誰やっても変わらんからどうでもいいけど2番に置くのだけが理解出来ない
>>326 少しなのか強いのかどっちだw
あと降っています?って新喜劇かよ
2番軽視がなあ…
福永がいないからしょうがないっちゃあしょうがないとはいえ
板山進塁打出来るし併殺少ないし実は2番適性あるんだぞ
sp.baseball.findfriends.jp/?pid=game_flash_info&game_id=2025041302
1(中) 岡林
2(左) ブライト
3(三) 高橋
4(右) 細川
5(一) ボスラー
6(捕) 木下
7(遊) 村松 開人
8(二)山本
9(投)
これを推す
そこそこ降ってるよ
中止にしてもおかしくないしやってもおかしくないくらい
>>336 今その打てるセカンドの牧が議論の的になってる
>>326 広島は快晴(広島巨人)
岡山は小降りになってきた(SUPERGT)
>>333 やや強い、という意味なのかねぇ
降っていますの後は絵文字だったけどコピペしたら?になってしまった
>>329 普通に考えたら今だとセカンドは板山か山本の二択にならざるを得ない。
樋口は今のとこ代走要員としてしかカウントしてないだろうし、辻本はそもそもどんぐりの輪の中にも入れないレベル
ナウキャストみてると1430ごろに今の名古屋並みの強雨が降るんだが
1(中) 岡林
2(左) ブライト
3(三) 高橋
4(右) 細川
5(一) ボスラー
6(捕) 木下
7(遊) 村松 開人
8(二)山本
9(投)
これを推したい。わりと良くね?
ブライトスタメンは見たいけどメヒアが抑えられる気もしない
>>344 ?はそういうことなんですね。
分かりました。
>>348 今いるメンバーならそれだよなあ、ジグザグ組めるし
>>56 負けてたらノーゲームにするDeNAよりはマシ
>>348 2番ブライトは良いけど
その後のサードの人がね
6番とかだと良いと
二番にセカンド
福永帰ってきたとき、そのままはめるなら文句ない
板山が強行してゲッツーがみえる
ファンと監督の板挟みかわいそう
今日やるのかよ
リードしてたらノーゲーム、リードされてたらコールドとか勝ち目ゼロの試合だな
井上覚醒きた だからたっつとは違うっていったじゃないですか
朝日新聞タイガース担当
@asahi_tigers
甲子園、試合開始を遅らせて行う予定です、と場内アナウンスがありました。
#阪神タイガース #Tigers #dragons
板山山本議論は
他がいないんだからどこまでいっても平行線だと思う
とにかく他にいないんだから
>>371 じゃあもう中止にしろよwwwww
こっちにゃなんのメリットもないwwwww
>>370 立浪だってこの板のオーダーを真似したことぐらい何回かあるぞw
石川の件がなくなり、井上ポジティブ勢が急激に増加してる模様です
左の時はビリケン 右の時は上林でええがな
福永も田中もいないし、結局丈夫な板山いたろーが得をすることに
とにかく怪我で離脱する選手が悪い
石川四番の頃よりスタメン発表で文句を言う人は減ってるな。
細かなとこの不満ある人はあるにせよ、ようやくマシになって良かったわ
遅らせればそりゃいいんだろうがどのぐらいまで粘るつもりなのか
阪神は中止にしてもチケットは売れる
放映権とかそっちのが大きいだろう
そもそも悪コンディションの甲子園でメヒアvs門別とか勝ち目なさすぎる
>>378 西武でコーチやってる鳥越とか吉鶴とか同世代の九州勢は仲良かったんでないかな
試合の9割がた、5回0−1得点打線相手に序盤に大量得点されてる
阪神の先発崩壊してるわ こんなカード初めてやぞ
>>386 門部の悪コンディションのマウンド適性無いのを祈るばかり
関係ないけど倫太郎っていい名前だな
辻本倫太郎
彼は名前のセンスだけはあるよ
スカイA始まったけどめちゃくちゃ雨降ってるやないか
微妙だよね
貴重なメーテレ中継の時間が少なくなってしまうやんか
>>393 堂上直倫も倫の字が入ってるもんな
きっと直倫みたいなコンパクトな選手になるよ
広島が強いってのはドラゴンズ目線だと納得いかんな
この間引き分けたとはいえかなり弱いと思ったけど 特に打線
なんで他所は広島にまけんだろ
>>384 弁当や飲食物で調理済みのやつが売り切れるまで
雨雲レーダー見てると16:30くらいなら以降晴れそうだな
15:00じゃまだ無理だ
ナイターになりそうやな
てかやっていいのかナイター?
>>406 中日投手陣はカープ打線の抑え方を熟知してるからな
せっかくブライトスタメンなのに まあ日曜日だしやるでしょ
>>377 立浪は荒らそうとしてるアンチの書き込みを真似してたよな
甲子園で分けたって実績が欲しいからもう中止でいいよ、なんなら延期試合もやらなくていい
谷繁と井戸田かよ
脱線しろよ
って雨降ってんなあw
毎年この時期は桜が雨降って一気に散ってという流れだよね
意外と4月の甲子園雨率は高い?
中止でいいわな
メヒアだし、延長も多くてリリーフもやらかしそうだし
上林とブライトが交互にスタメン
カリステが本当の意味での便利屋になれればよい
メ~テレはビジター現地行くやる気だけはあるんだよね
可哀想だから勝ってあげて
ビジネスなのか 他にガチ勢おらんのかいな
山口さんが都合がよければどんどん呼んでほしいけど
>>453 そもそも野球に興味すらないからな
このにわか野郎は
井戸田はまずドアラの背番号ユニ着てくる時点で媚びてて好かんわ
>>453 真性のガチ勢は拘りが強過ぎて慣れると嫌悪感与えるって森山周一郎さんが
ぶっちゃけさ?このスレにいる人の中に
井戸田より良い仕事できるフリーク山ほどいるよな?
おまえらが解説席に座ったほうが面白そうだし為になると思うわ
>>474 ある程度線引きしてにわかを演じられる能力は必要だーね
>>475 岡林を1番打たせないような人が出て来ないとダメね
>>475 ヒット打つだけ
自己中、バント下手、走塁技術無し、肩弱い
まんま大島
>>474 森山さんの回はひとまわりしておもしろかった
地上波ならガチ勢にあまり批判的なコメントばかりされても困るだろうしな。
ビジネスだろうが、でしゃばりすぎず上手く盛り上げてくれるスタンスでやってくれるなら別に気にもならんよ
井戸田はファンだと思うよ
阪神が優勝した時泣いてたし
他球団が優勝して泣けるファンいないでしょ
息子がアレ
相方がアレ
メーテレはもっとまともな人間呼べんのか
>>475 昨日そのワードD専荒れたのにw
お前空気読めよ
だからといって謎のよしみつとかハンバーグとか見せられるのもちょっとな
クソYouTuberのとしみつや井戸田みたいなビジネス野郎は要らん
不快じゃないガチファンてMay'nと報ステ小木さんくらいしかいねえな
あとファン歴は浅そうだが浅尾美和も印象はいい
無理だろ辞めとけ
「高橋、金丸、大野、違う違う今年は俺だ」
これを昨日阪神側の実況にまじめに紹介されてた松葉
>>482 贅沢だけどやはりナゴドの後継は開閉式を求めたい
皆ジジババになるし
>>495 ウォームアップでふざけてちゃんとやってないのは首脳陣か先輩がシメて欲しいな
>>500 youtuberはビジネスじゃないだろ
ただの素人ファン
ハンバーグは野球に興味すらない本物のにわかビジネス
だからこのスレの中の誰かがこの井戸田の席に座ってほしいんだよなぁ
絶対おもろくなる
一度は山口さんよんでほしいよなあ 多分ガチ勢でも不快感ないとおもう
>>512 峰は辞めたくても息子のために惰性でやってるだけの哀れな老人
今日のゲストは5ちゃんねるD専で有名な〇〇さんです、って時代こないかなぁ
むちゃくちゃ盛り上がると思う
>>521 鈴村一発みたいな
あの人はすごい 全くねがらないし、暴言もはかない
>>521 このスレで有名なのが歓迎される訳無いやろw
>>522 あれは良くないね
小学生ですら何も知らない峰って言ってたわ
>>528 俺がバンテリン行ってた頃は日帰りだったなあ
>>530 もし地上波で顔見せしたら特定されそうw
mlbなら今日の天気なら決行するのにね
npbでもそれが出来るかどうか
最悪16時開始でもいい
>>526 まあそのへんでもいいっちゃいいんだけど
このスレの人はしがらみもないガチ中のガチ勢じゃん?
やっぱD専から出てほしいのはあるw
>>521 ワイいこうか?
東海地区じゃないからか珍しいやろ
10チャンのゲストにMay'n来ると面白いんだよな
カメラそっちのけで試合見てるしコメントも秀逸
これは時間かかりそうだな
なんか他のことしてないとダメージでかい
>>530 あ、そこ重要
あくまでネットからの出演なのでマスク顔隠し必須w
去年もだけど板山数字低いよなあ
いいあたりがアウトになるタイプ
>>514 カトリーナおばさんもけっこうビジネス込みだから要らん
というかブスだから需要無い
>>537 忌憚無いコメントしてくれるなら誰でも良いよ
森山さんの場合、支援、ファンあってのプロ野球なのに
落合野球は勝ちさえすれば文句ないだろうという驕り高ぶった
姿勢だを批判したら、落合信者がこういう古い考えの爺さんが
チームをダメにした 星野仙一を反面教師にしたのが落合と大暴れ
しかもその批判がGW中のNHK全国放送なので余計に火に油を注いだ
まあ、森山さんが全面的に正しかったんだけどね
でたー!!!!!阪神名物電車賃稼ぎ中止!!!!!!!!!!!!!
中止か
地味にカード勝ち越しも負け越し無しが3連続だな
何時間もカメラの前でまともに喋れる奴の方が特殊。
我々のようなド素人では5分も保たんよ
>>328 これ見て!!!
阪神名物やでwwwwwwwwwwwwwww
>>528 デーゲームって観光に向かんのよね
名古屋大阪なんて新幹線1時間切るし野球だけの人多いんでない?
ブライトスタメンだったのに、、、でも大丈夫だ
相手が左の時はブライト 右の時は上林 これは決定した ありがとう 井上!
な?井戸田じゃつまらないだろ?
やっぱD専がこの席座らなきゃな
中止かー
無理して怪我されても嫌だが
ブライトはアピールのチャンスだったよな…
中止まじででけえ
甲子園で借金せずにカード終わるとか
>>582 ようやられたわ
俺が甲子園絶対行かない理由の一つ
>>580 デーゲームなんて日帰りのためみたいなもんやわな
名古屋球場今も一軍使っててこんなことされたらお前ら切れる?
>>589 宇野のヘディング、郭はもう泣いています、山崎Xムランをリピートで流す
姉弟「おにぎり美味しいねぇ♪」
アナウンス「本日の試合は中止♪」
>>581 雨見込んで使ったアリバイ作りの可能性ある程度には性悪っぽいからなぁ
広島はド快晴なのに、阪神は中止って、解せないですね
石川はストレート諦めて変化球狙いでいいやん
ストレート大学 得意は天性みたいなもんだから
来週4試合だからメヒア投げないまま抹消か気の毒に
枠空くからロドリゲス上がってくるかな
やってもメヒアがスパイクの泥を気にしてイライラしてる絵しか浮かばん
デーゲームなんだし審判はもう少し待ってあげれなかったんか
そういえば、わらし姉妹は結婚して赤ちゃんできたんだよね
数年後にはわらしジュニアが甲子園デビューだね
メーテレは無駄に枠取ってもうたな
試合中止ならもう視聴率取れんやろ
ブライト持ってねーな
せっかくスタメンなのに中止とか
まあいいや広島と巨人どっち応援しよか
首位になるには広島が負けた方が良いけど
巨人勢いつくまえに借金生活になってもらってよいいしで
このくらいのトークならここにいる住人にも余裕でできるだろうし
もっとディープな話ができそう
>>626 あれはお見合いと言っていいのだろうか
石川後ろ向きだったし
名古屋から応援行ったやつたまらんなw
交通費と飯代無駄に取られただけや
>>628 これ以上待って中止にしたら万博に行けなくなるからな
二軍で打てたからって4番いけると思う発想もおかしい
コンディションの良くない中での試合だと、今のプレーでどこか痛めてないかとか必要以上に気にしながら見ないといけないので、ここまで降ってるならまぁ中止でええわ。
ブライトスタメンの日だったのだけは残念だったけど。
メーテレ見てるけど松中きっしょ
石川1軍上がってきた瞬間細川四番剥奪確定やんけ
>>629 右も左も分からんうちから連れて来るんだろうな
這い上がって来いとかいまさら言うなら最初っからやれよって話
井上は完全に周りの声気にしまくるってのはわかったから
誰かバントは害悪だと吹き込みまくってほしい
どうせ負けるならまだゲッツーの方がマシ
中止キターーー(゚∀゚)ーー!
やったぜ
実質勝利だろこれ
>>613 そんな深い知略家なら今後勝ち進んでまう
中止で、今日も1日、何もすることなく終わってもうたよね…(´・ω・`)
>>549 めっちゃするで
しがらみないし
出禁上等
中止になったのにまだ客席でずぶ濡れになってるのは何なんだw
中止か…流石に阪神園芸も
この後雨が上がったとしても無理そうか
2軍にいる選手にしたら中止大歓迎なんだろうな
自分が2軍にいる間試合消化してほしく無いだろう
>>653 性悪方面にだけ頭使えるヤツ何人も見てるからな
>>485 なんなら、わが町足立区まで余裕で帰れる
>>658 今のドラゴンズ中継には君みたいな人材が必要
はっきり言って今のこいつらはぬるい
>>662 しょせん中継もろくにやってない局だしな
14試合終了
広島 1勝1敗1分
読売 1勝2敗
阪神 1勝1敗
横浜 1勝2敗
ヤク 1勝1敗1分
3タテはされなかった
桜花賞の馬券でも買って楽しみ増やしたほうが良かったかなあー?
でもガミしそうなので自重した
今日中止だと月曜日もないから2日も空いてしまうな
長いな
メーテレの女Dは3人目の解説ゲストかよwwwwwwwwwwwwwww
二軍で打ってもなあ
くふう戦なんかで打っても参考にもならんし
>>638 落下地点追い越してるし村松任せただろうけど落としたらダメな打球だったからなぁ
ヒロトもあからさまにガッカリしてたし
対横 1-2
対巨 1-2
対ヤ 1-1-1
対広 1-1-1
対神 1-1
仕事早退したときのような解放感があるな 時間ができた
しかしカード一巡して未だ勝ち越し無しか
つくづくヤクルト、広島相手に溢したカードが悔やまれるな
残念といいつつギャラ貰えるからラッキーって思ってたりして
>>682 昨日勝てたから全然マシな気分で過ごせるな
メーテレアナ「30分で終わったのでギャラも1/4という事になります」
ハンバーグ「ふざけるな」
>>678 すげえ 負け越しがたったの2回
石川縛りでこれ もうあがるしかない これはいけますね
俺はタニシゲが思わず石川のことを「期待はずれだった」と口を滑らせたのを聞き逃さなかったぞw
そもそもメヒアなんか残留させたのが間違ってるわな
去年のクソっぷりから全く変わってねえし
それをまだ使う井上のヤバさよ
まだ三浦とか試した方がええわ
>>718 そう言うのはちゃんと言っていかないと良くならん
こうなるといよいよ一度髙橋宏斗を下で調整させてもいいのにとは思うな
関西はこの連戦振り返りやってるな
もちろん阪神よりやけど
>>719 去年のことが有るから晒し上げされてもしゃーない
あんだけの金額もらってんだし
絶対無理くり5回までやらせて
阪神が点取ったら即終了のパターンだと思ってたわ
これ一度名古屋に戻るの、それともこのまま広島に直行するんか
福永、田中幹也がいない、メヒア先発の甲子園で雨回避出来たのは大きい
そういや松木平って今どうしてる?怪我?不調?
開幕前あれほど推されてたけども
>>717 試合始まったら全額、開始前なら何割からしい
審判は5回成立しないと貰えないんだとか
>>739 どう見たって見込みないやん
心技体の前二つが欠陥品だし
>>722 30分しゃべっただけでギャラ半分はおいしいね
広島はメチャメチャ良い天気なんだな
少しずれただけでこんなに天気違うのか
>>737 怪我。思ったよりは酷くないという報道が出てからこの間ようやくブルペン
CBCの澤アナウンサーは
実家のある岡崎市に帰って
翌日、岡崎市民球場での東邦高校vs静岡高校の東海大会決勝を
球場で見たことが自慢
>>737 もうハングリーさ無くして腑抜けて終わったから来年にはクビ濃厚
支配下になって大金貰って満足したようだ
>>661 阪神園芸ならできるけど、試合開始が16時過ぎとかになるからさすがにそこまで遅らせてできないってわけよ
広島入りなんてどうせ元々明日の夕方とかやろ。
早く名古屋に戻れて良かったじゃん
広島はドミンゴス オオセラだから、またしばらくブライトスタメンないですねえ
田中福永がいない試合1試合減らしたって考えるといいか
>>750 沢は西尾ってゴゴスマで言ってた記憶があるけど
>>741 中継ぎを先発転向させる気がなかったからメヒア残したんではないか
万博とか興味の欠片もないわ
野球のほうが遥かに重要
やれよ試合
>>754 さすがに試合開始2時間遅らせる事はできんわね
中止は中止でいいわ
福永復帰まち細川足治し
中継ぎ回復
どっかでキツくなるけど
>>767 中日は試合進んでるから有利
苦しいのは今はヤクルト
かーっ!中止かー!
勝てた試合なのに中止かー!かーっ!
グランド見たけどこんなん絶対無理やんwwwwww
阪神絶対電車賃詐欺やろこれwwwwwwwwwwwwwww
最近中継ぎいっぱい使ったから休ませるためにもいいかとドラポジ
メヒアじゃ良くても6回くらいだ
なんか違うリーグに目を向けると
うちより目も当てられない球団があるんだな
なんかホッとするわ
日曜日のデーゲームだから家族連れも多いし、まだ雨が降ったら肌寒い季節に何時間も開始を遅らせるのは難しいわな。
それこそCSとかならあのベイスとの試合の時みたいに、何としてでも開催したんだろうけど
>>754 mlbなら普通にあるけどな
npbもそれぐらいしてほしいな
昔、中畑が本来ならばレフトが捕球する打球を
三塁手に任せたので、それでラミレスを見限ったんだよね
>>777 そういうチームに交流戦でボコボコにされるのが我ら
たかやに荒々しさをっていうのが合わないんやろうな
せっかく昨シーズンまあまあ率残せるようになったのに
中日じゃねんだからそんなん成功せんやろ巨人さんよお
>>781 ラミちゃんは明らかに無理だったけど2,000打たせるまで待っただけのこと
>>692 惜かった試合をちゃんとものに出来ないと
こんな感じになるな
何年も同じ課題を抱えてる
次のカードから、3カード連続で2連戦となります。
マラー、柳
高橋、松葉(メヒア?)
マラー、柳
でいくのかな?
お?みんな巨人広島見てんのか?
来週からの敵陣視察は大事もんな
メヒア次の登板まで間隔空くから一度ファームに落とすんじゃね、
代わりに涌井か三浦辺りが来るだろ
昂弥の荒々しさは
乗せるスイングにインコースは引っ張るっていうのをプラスするだけでとりあえず良かったのに
足もっとあげろ体重移動しろ全部引っ張れってそらくずれるわ
この雨はでかい
中継ぎ休めるしあとメヒアかヒロトのどちらかを来週飛ばせる
接戦ばかりで中継ぎ酷使気味だったから丁度良いや
ボスラーや周平も見切りで早く上げたし2日休養もリフレッシュ出来て良い
ヒロトはどこかナゴドで投げるようにして勝ちを上げて欲しい
やっぱりビジターはなぁ
だがやの荒々しさは技術レベルの話じゃないと見てんだけどなぁ
彼はあきらかに貧弱メンタルがすべての負の連鎖を生んでると思う
>>777 どこの楽天かな?
スレの内容は勝ってても負けててもどこも変わらん気はする
>>792 1周り終わったけど結局勝てた試合落としすぎなんよな
今年も弱いわ
松中森野から離れられてホッとしてそう
ずっと付きっきりであれも悩みの原因だっただろうな
>>797 個人に荒々しさは石川の性格とは正反対な気がするんだよなあ
石川は器用なタイプだから
豪快に振るスラッガーじゃない
それは鵜飼みたいなタイプに求めるやつ
>>803 フロントまでにヘイトが向かってるさまはよく似てる気がする
>>797 あとシンプルにパワー付けるのとな
去年ももう少しだけパワーあればって打球多かった
>>793 この場合、再来週の金曜どうすんやろ
高橋中5日か別のやつにするのか
やっぱりみんな巨人戦見てるんだな
まぁnhkだしオレもみるかな
なんせ松山のセーブ数=チーム勝利数だからな
引き分けの試合でも松山出てるから中止は大きいわ
広島負けた方が2連戦勝てば首位になれるかもと楽しみが増えるけど
巨人も負けて欲しい
広島打線、中日とやってるときは良い打球ほとんどなかったのに
ボテボテばっかり打ちやがって
1アウト2、3塁は中日的には大したチャンスとも言えないなw
ハムの応援でもするかと思ったら何でもう福谷投げてんの
広島の田村にしても阪神の前川にしても
タカヤとは顔つきからして違うわな
>>809 この時期中5なんてヤメレ
昨年急失速で勉強した
福谷日ハムで普通に活躍してるの凄いな
使い方が上手いのか環境が変わったことによる影響なのか
広島はサウスポーに田村とか出してるのにな
左右病はイヤだなぁ
>>821 無死二三塁は中日的にはピンチとまで言える
>>804 まずは守備を鍛えないとな
ほとんどが石川のエラーだから石川が二軍で鍛えてもらったらいい
あと外野守備コーチを変えたほうが良い
>>817 中日が上目指すなら何とかなりそうな広島より巨人に負けてもらった方がええかもね
そもそも髙橋宏斗は次も打たれるようならいよいよ再調整やろ
石川は一昨年の神宮で頭部死球受けた時は何でも打てる雰囲気の無敵感あったから、あの頃の石川に戻って欲しい
自転は右回転するので、その関係で
西から雲が抜けて、東方面よりは西方面のほうが晴れるの速いからね
>>807 わしせん草創期は移籍選手絡みの兼任セヲタ(阪神&中日)が地元ファンにマウント取るスレだったから結構気質似てるやも
下にいるやつらでいま上がりづらいのは先発投手と外野手か
今まで1軍公式戦で
ヒロト、だがや、ネオが揃い踏みした試合ってあったっけ?
誰かがいれば誰かがいない記憶しかないんだけど
>>809 メヒア明日一回落として再登録での金曜日じゃないかな
個人的には代わりにロドリゲス上げて村松に危機感与えて欲しいわ
>>837 わかる
なんか他人とは思えない空気感あるよねあそこ
>>839 過去を変える事は出来ないんだから
仕方ないわ
巨人負けたらまたライデル出さず無駄金にできるからそれもいいか
>>845 野球に勝るもんてなかなかないしわかるよ
>>775 弁当詐欺もな
試合中止でもウハウハだよ
福谷はもっと使えばよかっただけ
ちょっと打たれるとすぐ2軍行きなのが嫌だったんだろ
>>840 西武が準本拠地にする予定の北海道もポリバケツブルーもハムが持って行ってまった感
楽天モバイルで契約すれば
パ・リーグの公式戦、全部無料視聴できる
>>853 最近ライマルが投げてるとこ見たことないわw
>>855 そもそもボッタクリなんで買ったことないけど
昔駅で中止なって半額で売ってたの買ったことある
当時のD専
阪口田村前川
この中だと誰が1番人気あったの?
>>863 いいことや
巨人が勝つ時は4点以上あってセーブつかずが理想
>>869 俺も前川推しやわ
智弁学園の4番やもん
>>739 いつだったか忘れたけど彼を長距離バッターとは見てないって突き放してたしな
>>845 趣味なんて探せばいくらでもあるよ
読書、音楽を聴く、登山、マラソン、スノボなど
あなたにあった趣味を見つければいいよ
今日読売負けると借金1で5位まで落ちてくるの面白すぎる
たまにわからなくなるんだけど
この田村って中京?名電?東邦?どこの子だっけ?
>>826 >>847 ふむふむ
そうなると以降の週末カードの頭が高橋以外になりそうやな
他の試合見ても途中で飽きて最後まで見れないんだよな
>>880 ありがとうたまにごっちゃになるんよね他球団のその高校からプロ行った選手
今年は結構混セかもしれんね
抜けてるところが無いしどこも何か穴がある
>>867 ドラフトスレでは阪口
一位で取れって地元厨がうるさかった
特にあの西尾が煽ってたから信じてた阿呆多かった
前川や田村は下位で取れって感じ
郡司と組ませとけ
と言いたいがリリーフだとそうもいかんな
阪口は当時立浪さんが直すところがないって言って高評価してた記憶
勿論前川や田村も評価してたけど
>>895 岐阜第一な
東邦の阪口と言ったらやっぱり監督になる
元中日4人のうち3人がファーム行きになってしまうか
ふたまた 日本ハムで検索かけたら
伊藤大海 2股疑惑とか出てきて草
>>881 今年の出来ならカード頭じゃなくても良いわ
宏斗は昨日抹消されなかったから来週も投げると思うけど
調整兼ねて中8日で日曜にするんじゃないかと
エース松葉さんはこのままリズム崩さず中6で回って欲しい
日本の野球でも消化試合はピッチャー経験のある野手を投げさせたらいいのに
中日なら石川昂弥、岡林、中田、細川など
野手のピッチング見てみたいな
>>902 岐阜第一ってあれか?尾藤がいた高校か?
2年生の秋に加藤翼から2本ホームラン打った頃は、阪口1位で絶対取れの声はすごかったな
前川も田村も地元テレビ局のドラフト直前特集で、期待の地元選手と取り上げてたのにスルーだったからな。中日はスラッガー系でなく、俊足好打の中距離打者の獲得ばかりしてたからこうなった。
対戦一回りして勝越しカードがない唯一のチームになったか
岐阜中京の元とかも取れ取れ言ってる人多かった気がする
>>905 宏斗松葉両方1日ずつずらすより
宏斗だけずらして松葉そのまま中6日の方が確かに良さそう
>>904 草
又吉福谷小笠原ヤマタク
どうしてこうなった
柳清水よく考えて
4番って日本人だと固定観念があるからその観念に縛られちゃってる人や不安定な人はできないんだよ
ぶっちゃけ適性の問題だし、逆に適性があれば打線の3番手くらいの選手でもいいんだよな
いない所に4番は作るとかやっちゃうのが一番の最悪手
あんまり他球団の試合見ないけど、中日だけがチャンスで打てない訳ではないんだな
>>916 福谷は戦力としてはいまいちだからね
ただ頭いいから将来幹部になって欲しいが、フロントにビジョンありますか?発言で中日を見切ってそう!?
福谷はまあこんなもんよな。日ハムわざわざとる意味あったかなあ
>>921 現役辞めた後の事まで考えられる人なら、出るの一択だわな
中日しか知らないコーチがロクでもないのは、お前らも痛感しているだろう?
別に頭のいい選手がフロントとしていい仕事するとも限らんし、別に構わんよ。
小林至みたいな悪例もある訳だし。
マツダ相変わらず でこぼこグラウンドかい
何で整備しないんだ
>>925 自分はそれを期待してたけど、野球をやるということ以外全てが違うと言ってたから厳しいねぇ
通用している松葉は、文句も言わずに淡々と記録を積み重ねているじゃん。岡林もそんな感じだな。
ハムも宮台に逃げられてるし
プレーする事が好きなのと裏方が好きなのは別物だしね
>>933 ウチらは選手を見る目だけはあるからな
基本、良い選手しか取らん
給料安いけどな
>>928 その点山井はようやっとる部類か
まだ評価早いが
ネックウォーマーって防寒だけじゃなくて顔の保護してんのか
福谷の尻拭いしてくれた生田目が大変なことに
>>939 怖すぎる
>>937 山井浅尾は正直ヤバいと思っていたけど今のところの運用は素晴らしいね
中日のフロントは馬鹿ばかりだからね
中日負けて万歳した坂下だっけ?余計な事ばかり言ってた加藤代表とか
来年テラスで最大6m短くするとかね
そこまで極端に短くすれば本塁打増え過ぎるって
今はデータあるんだから分析して最大でも3〜4m狭めるぐらいにすりゃ良いのにね
>>937 井上山井コンビは素晴らしい
先発をギリギリまで使うし、投手への信頼が伝わってくる、これなら多少ブルペンいじってもストレスはたまらない
タッツはここが壊滅的だった
>>953 ヘルナンデスやってw
間違えたわワイも
巨人は今年のFAで辰己取るだろうな
巨人広島横浜はセンターいないからね
ヘルナンデスは去年バンドで手首ぐねって担架呼んだヤツ
小園みたいに高めああいうふうに中日って引っ張らないよな
みんな流し打ちか空振りばかり
カープは次へ繋ごうって野球してるよな。中日はそれが足りないような
村松、幹也が1番守りにくい球場はで
即答するだけあるな
福田のマツダのサードひどかったのを
思い出すな
>>944 平田翔平ビシエドの退団付近の扱いを見て中日に入りたいと思う人は居ないわね
>>979 平田の扱いなんて寧ろ神様仏様みたいな寛容さよ
コーチで戻ってくるし
広島市民球場時代はもっと酷かったらしいけど
マツダで新しくなっても守りにくいのか
ランニングホームランかそのもどきは現地で見たことないな
見てみたい
井上のコメントを聞いてると
宏斗に勝ち付かないのが堪えてるっぽいな
>>990 SNSで審判のゾーン批判とか平田が病んでた頃よ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 58分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login