◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746431563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1746366865/ かもめせん ★2
http://2chb.net/r/livebase/1746427459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
晴也がこの回無失点に抑えたらロッテの勝ちでええやろもう
ロッテの投手が出す四球はすぐ点なるのに
ロッテの野手が取った四球は点にならないのズルくない?
佐々木朗希を誹謗中傷してたロッテファンに対する天罰😤
向こうは二死からでもタイムリー出るけどロッテは死んでも出ない
向こうは併殺取れるけどロッテはほぼ取れない
向こうは盗塁出来るし刺せるけどロッテは出来ないし刺せない
これで勝てる訳ねーわ
ロッテのコーチ陣は被盗塁数のデータ持ってないんじゃ…
あっちの応援団は牽制ブーイングしないんだな
こっちもやらなきゃいいのに
★2025年シーズン盗塁阻止率
オリ28.6%
ハム18.5%
西武21.1%
楽天36.4%
福岡10.5%
千葉3.8%(1/26)←12球団ワースト
全部シュート回転してるな
高校生キャッチャーレベル
これ藤岡
その方の悪逆非道は明白、もはや極刑は免れぬところと観念せよ
引っ立てーい!
これでも吉井と金子は盗塁は無価値って言うんだもんなあ…
>>48 藤岡擁護するわけじゃないけどあんなん取れるわけないだろ
腕に当たったら戻されないとおかしいだろ
そんなんわざと体に当たればいいやん
>>53 ギネスなのでは?
吉井はよやめろや無能
何がクイックいらんや
げんにそのせいで負けとるやろカスが
>>53 wwwwwwww
プロ名乗っていいんかなぁ
やっぱ寺地は無理だよ
キャッチャーとしての才能がない
バッティングセンスはあるんだから外野コンバートするべき
ロッテの正捕手はトシヤしかおらんわ
ここまで走られるのはさすがに問題だろ
なんで何の対策もしないんだよ
>>59 送球ちゃんとしてもロクにタッチ出来てなかったよな今の
な?これが本当の暗黒なんだよ
他球団の暗黒なぞ生ぬるいわ
>>62 吉井と金子が無価値どころかマイナスで有害な件
>>84 キャンプで全く練習してないんだろ
盗塁は無価値だからって
はあ、これで失点したら戦犯寺地だよ
トシヤなら余裕で刺してた
去年なんども見たトシヤレーザーで次々に殺していく姿が恋しすぎる
盗塁舐めてる野球やってるからこうなるんやで、というお手本
【朗報】プロっぽい球団、浅村の2000本安打を全力で阻止
>>64 田村が.250阻止してる以外は寺地、佐藤ともに0割だぞ
井口の頃にロッテがやってた野球だな
ほんと吉井はやく辞めろよ
>>53 ロッテの盗塁阻止率が.038って、めっちゃ低いですね! これは2024年シーズンのデータで、NPB12球団中最下位(出典: npb.jp)。具体的には、盗塁企図127回に対して、成功が122回、阻止がわずか5回(127 ÷ 5 = .038)。捕手の肩が試される場面で、かなりランナーに好き放題されてる感じですね。
こっちは足を完全封印
監督の方針
それで足を使われて負けるw
いい加減にしろ
>>84 クイックしなくていいって方針でフォーム作ってきたのにいまさらクイックやってまともに変化球投げられるわけがない
守備走塁クソすぎて笑うこれを3年間で作り上げた吉井流石だわ
2アウト満塁で無得点の直後にオールミスで点取られるのもうこれ芸術だろ
金澤江村なんかをコーチにする球団だした
松本が悪い
クソ試合の予感しかしなかったから犬の散歩に行って、帰ってきて試合見たらやっぱりクソ試合だな
自分が諦めたことを目の前で軽々とやられるって屈辱だろうな
やっぱり神様はロッテファンの誹謗中傷見てるんやな🤗
佐々木朗希への誹謗中傷酷かったもん
ロッテファンへの天罰だよ😤
VISION 2025
新たな常勝軍団に
自他共に認める、
令和の常勝軍団になる。
まじで捕手はトシヤに固定しろ寺地には無理
トシヤなら絶対なかった失点
>>112 盗塁阻止率(捕手)
1 太田 光(楽) .462
2 若月 健矢(オ) .250
2 古賀 悠斗(西) .250
4 堀内 謙伍(楽) .222
5 伏見 寅威(日) .111
6 海野 隆司(ソ) .000
6 佐藤 都志也(ロ) .000
監督コーチが悪いっていうけどそいつら選んだの松本だよ
今日から徹夜で盗塁阻止の練習しろやカスども
お前ら金取って野球やってんだろ
>>129 勝利のスモールベースボールは実践できてる
捕手だけの問題じゃない
余裕でセーフの盗塁が多すぎるし
これもう吉井金子だけじゃなくてコーチ陣丸ごと変えないと駄目だわ
こんだけチームとして全く刺せないとなると投手陣のクイックとか課題ありまくりなんだろうな
>>153 疲れるのでしません
ファンのことなんて知りません
寺地打撃の状態もボロボロだしもう限界かな
体力不足だね
今年勝てそうな相手って西武ぐらいか
西武に勝てなかったらどこにも勝てなくなる
なんで残したんだろうってレベルのフランコに対打率3割打たれてるのもわけわかんねーんだよな
2塁んとこにバケツ置いてな?
延々そこに投げるんよ
そういう練習をしろ弱肩ども
楽天は前に寺地に良いようにされたからな、やり返されてるわ
相手はもらった四球をちゃんと得点に結びつける
プロのチームだから
ロッテは6四球もらって1点
素人の集団だから
小島田中てテレビ越しでもクイック遅いの分かるしな
牽制に頼りきりの投手にありがち涌井もそうだった
単打2本しか打たれてないのになんでこんなにビクビクしてんだ?
>>183 このチームだと全ての相手先発が今井になるからそこまで問題がないという
>>186 もうこれだけ走られて失点に繋げられたらメンタルに来てるだろうな
このあとのケア間違えたら潰れるで
ひでえわ。
ゴールデンウィークの満員御礼でやる試合内容じゃねえわ
寺地とか佐藤とかマジで練習してるの?
阻止ゼロとかあり得んでしょ
しかし足使われてテンパって2安打で2失点って去年の佐々木朗希だな
>>57 まぁ馬渕ですら迷って起用が定まらず、W杯で一塁で起用したのが答えではある
ただ能力無くてでは無くて能力あったのがさらに迷わせるし、過当競争(結果は兎も角)の外野はもったいないし難しい
>>126 これ2025年のデータです・・・
2024年は25.6%だったらしい
普通のチームなら昨日の前田も庄司もノックアウトだろうな
バカみたいなチームだな
試合に出てない選手の評価が勝手に上がっていくロッテあるある
○パリーグ順位表(5/4)
①オ16-11-2 .593 -
②日16-13-0 .552 1.0
③西15-13-0 .536 1.5
④楽14-15-0 .483 3.0
⑤ソ12-16-2 .429 4.5
⑥ロ11-16-0 .407 5.0 5連敗中
>>209 まあその壁を作らせてるのは吉井でしてね
でも江村じゃ何も教えられないからなぁ
一軍でここまで走られた経験ないだろ江村に
>>209 出塁させたら二塁、下手すりゃ三塁に行かれる縛りではな負担がデカすぎる
どいつもこいつもセカンドまで
いい球投げれないだろな
>>183 次のカード隅田今井が来るぞ
震えて待て
四球→盗塁(アホみたいに牽制したのに)→送球ミス→内野ゴロで1点
アホすぎるわ
もうビールタダにしても許さんレベルのひどさ
現地可哀想
>>232 このスレでぴーなっつ最中の話題が出る時は、試合後がクソつまらないことのバロメーター
>>234 18連敗更新したら休養してくれるかな?吉井
>>238 捕手としてはまだまだやる事山ほどある若手を引っ張って来ないといけなくなる先輩達が一番恥じるべき案件
>>230 安田山口の評価上がってるってどこの話だよw
松井稼頭央の休養が5月26日だったから
もうしばらくの辛抱やで
評価が上がってるのがサモンズや大下だから詰んでるよ
>>255>>256
ダッシュマンなんて見てる場合か!
気合い入れろ!
10年後くらいの高校球児に聞いたら大谷ばっかりになるのかね
田中晴也の負けは消したれや
あとはどうなってもええわ
結論
6回表終了時点で楽天が2-1でリードしている状況で、千葉ロッテマリーンズが試合に勝つ確率は 約41% と推定されます。
>>261 4位福浦はないなw
まあ視聴者投票だから
>>278 思ったよりかなり高い。ポンコツAI確定
あと野手陣は四球単打でランナーとして出て疲れたから今日は解散かな
さっき打てや高部
なんで満塁でセンター返ししたんだ
この展開はお前のせいだぞ
>>291 ロッテは左当てときゃ余裕
え?右でも余裕?
いつも最後まで全力疾走するのは好感持てるわ。角中。
>>278 ダイナミックプライシング担当してそうなガバガバAI
すっかりチャンス激弱の帳尻さんに成り下がったなあ高部
今年の高部ってヒットも今のどん詰まりとかコースヒットばっかりでクリーンヒットが極端に少ないよな
そんなんだからタイムリー打てないんだよ
ランナー無しだと単打、得点圏にランナーいると打てない
皆立派なロッテ戦士に育ったな(遠い目)
>>303 本当に何にも考えてないんだろうし何の指示も出してないんだろうな
さっきのソトも本当に何にも考えてない
高部も併殺とはいえオリ戦の池田が最低限やるべきことはやったわけだし復調ってことでいいよね?
ロッテ打線もダイナミックプライシング機能が実装されてるので
ランナーが溜まるほどヒットの確率が変動します
>>274 明日も完封負け予約だから
今日負けると止まらなくなりそう
みんなこの試合負けたらどうする?
精神的にキツくない?
だからなんでこのチームはランナーいたらセンター返しするんだよ
高部、寺地、池田みんな同じとこに打ってるから打撃指導がおかしいわ
高部1番、藤原2番でいいよなー。2番が地蔵だからな。
もう最悪なんで走んないで無策のゲッツーバカを通り越しすぎてるわまじムカツクな
このチームはランナーありでセンターに打てって指示出てるの?
>>329 全然
フロントが追い込まれるのが楽しいよ
>>329 もう勝ちを諦め出してるから笑ってみれてる。
きつかったのは益田事変の試合まで。
このチームは頭から変えないと腐敗止められねえな
何考えてんだかさっぱりわからん
6連敗ってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
ランナー一塁の場面で二遊間を狙い撃ちするのはロッテの文化
>>340 普段から引っ張らないからだろ
引っ張ろうとしたらちょうどセンターに行くんだよw
★チームOPS
オリ.759
ハム.653
西武.612
楽天.644
福岡.655
千葉.572
※投手も打席に立つセ・リーグ含めて最下位
池田さあ
君は調子の波が許されるレベルの選手じゃないんだよ自分の立場理解しないと
ロッテファンは負けてもロッテを叩くことで楽しめるからな
>>355 コールで気持ちが伝われば満足する連中で野球なんて最初からみてないからしないよ
>>329 益田がツーアウトから3点取られた時点で、精神的痛覚が破壊されたからなにも思わない
もう気持ちは19連敗しか見据えてないわ
連敗止まる方がショック
やっぱバックネットに葬儀場の看板なんか出すからダメなんだよ
いくら貰ってるか知らねえけどもうちょっと業種考えろよ
>>381 うんうん
それくらいまでいかんと休養しないしな
>>340 ロッテ二遊間ならセンター返しは綺麗に抜かれるからじゃない?
最下位フィニッシュだと2017以来か?
久しぶりだしファンには結構キツイな
何でどいつもこいつも引っ張らず流すか二遊間にゴロ打つのかね?
結果はもちろん残念惜しい次に期待できるって内容ですらないのもなあ
>>365 キャンプとかでケースバッティングロクにやってないんだろうな
やってても形式だけでその本質をコーチが指導しきれてない
松本がドバイ案件に関わってたことが発覚して追放にならんかな
>>396 プロだから自分がすべきことはわかるはずです、って監督が言ってるからw
1点差で山羊とか小野にしろマジゴミしかいないな
河村、岩下のがマシだろ
>>377 中村奨吾は打撃練習でめちゃくちゃよかったらしいよ
宗山の守備位置って、ロッテの右打線が三遊間に引っ張れないって
データ見てるんだろうな
マジでVISION2025にぶっちぎり最下位なら大粛清くるかなー
クソぬるいから特にないだろうな
>>381 今日試合内容見るちワンチャンあるよな
他11球団に本当の暗黒見せつけてやろうぜ
>>393 そんなメンタルのヤツが応援するチームと違うよ
そうか小野は昨日投げたか
八木はもったいないがしゃーない
まあこんな打線考えるとさっき小川が本塁送球したのも必然になるのかな……
負けが込んで借金が15まで膨らんだ5月下旬、松井稼頭央監督が休養
※今日負けると借金6
>>381 もうロッテを超えるのはロッテしかないな
>>404 慈済素人でもわかるからな
素人以下の脳みその連中を集めた松本が悪いわ
平日昼間に住宅街歩いていたら不審者にしか見えないマスター
練習しなくても勝たなくてもいいチームだから向上心の無い選手には満足度の高いチームなんだろうな
まだヒット4本wwww
と思ったら相手は2本だた
なんで負けてんのこいつら
ゲレーロしか補充しなかった時点で中継ぎは長い目で生温かい目で見ないと
八木やフォノにも経験させたれ
12球団どのスレもロッテさんを心配するコメばかりw
>>423 ツーベース3本くらいカウントされてないから
もう野手陣は藤原と寺地以外は全員80%減俸で良いだろ
>>414 あっちは所沢移転以来最低勝率とかだからな
ロッテなら少なくとも18連敗は更新してもらわんと
晴也の自責点減ってるやんw
最下位だけどちょっとほっこりしたわw
これロッテがビジターでまんま今日の楽天と同じ点の取り方でこの点差のまま行ったら逆転負けフラグだと思うんだけどロッテがここから逆転するビジョンが見えない
>>414 日程結構詰まってるから1勝2敗ペースなら余裕で到達
松本が集めた選手は全員使いもにならないゴミなんだから編成変えて一からチーム作りするしかないのよ
>>404 プロの監督がすべきことを吉井はやってないからね
いま自分がすべきことは辞任だよ
>>423 無価値なはずの盗塁でなぜか三塁までいかれたりするから
廣畑はフォームが良くなったと聞いたけどそんな今の時点で通用しなかったらヤクさんに献上してあげたい
五十嵐も売れっ子で忙しいな
夜中まですぽると出てデーゲーム解説
>>434 さすがに修正されたか
なんでアレで自責付くのか不思議だったわ
トレードで獲ってきた奴らも今はガラクタになってゴミ屋敷だな
>>443 ロッキーズファンがロッテとの対戦を熱望するな
向こうも別に圧倒しているわけでもないのになんでこんな息苦しい試合やってんだか
サブローに慕って使えない選手が使えるようになることはないんだから同じ
根本を変えないといけない
両チームヒット少ないのは、移動後即デーゲームだからさすがにしんどいのでは
小川って野球脳低いよな
井口時代から走塁ミス治らないし
>>457 クローザーにしたら益田みたいなピッチングになるのが目に見える
山羊やるじゃん
これで吉井の中での株価が爆上げしたから明日から勝ちパターン昇格だな
この前現地で見たけど八木のストレートは投球練習の時点で種市のストレートより勢い感じたからなー
>>467 全部相手チームのスタジアムの様子を歌ってるんやで
この恥ずかしい球団歌いい加減変えてほしい
こんな恥ずかしいことを臆面もなく歌ってるから半世紀リーグ勝率1位になれないんだよ
>>470 大学レベルで一割なやつをドラ3で獲ってくるのがまずおかしい
育成ならまだわかるが
>>479 配置転換の報道あったね
クローザーは鈴木翔天
>>460 2025年にまだこれ言うヤツがいるんだ
八木覚醒からの来年サッパリとか余裕でありそうなのが辛い
>>479 則本クローザーは今江のアイデアだから三木はまったく執着してないらしい
>>482 王者は奢らず補強するからな
ドジャース見てりゃわかる
則本調子悪そうだし普通のチームならチャンスなんだよな
尚ロッテ
じゃあ先発に回せって言わないところが人間できてるな
普通のチームが2点リードの9回裏2アウトランナーなしからサヨナラされますか?
そういうことです
>>506 トイレ休憩すら許さないからな
味方投手は大変
>>470 加藤翔平タイプなんか
加藤はどっちで打てばいいですか?で井口にキレられてたけど
西武は打てない打線の根源だったハゲを追放してさっそく打てる野手獲ってきたよな
ロッテのクソ打線も松本がいる限り変わらないってことだね
小笠原和田になれるんだから早く決断すべき
佐藤都志也もまだ間に合う
>>511 賞味期限切れを他所が放出したのを取ってきてるだけだからな
食えはするけど・・・って感じ
寺地も色々経験して課題も疲れも出てるだろうし二軍で再調整した方がいいな
今日負けたらコアラのマーチやめてたけのこの里にするわ
言っても寺地はまだ高卒2年目、これから育成ミスらなきゃ凄い選手になるよ
結構狭いゾーンで四球も取っててこれってのがヤバすぎるな
小川とかどうせ打てないんだから
ダメもとで魚雷使えよ。てか代打だろ山本大とか
1発あるやつに
2ボールからど真ん中にストレート来るの分かって
振っていってるのに力のないフライとか
寺地も早くも染まってしまったか
ポラって高級安田みたいなもんだな
同じような推移で今年は上がってくれねえかなってところで下げるのなんなん
盗塁禁止でここから単打2本は打たないと点が入らないのがね…
寺地は打球がずっと死んでるから疲れてるんだかだいぶズレてるよなあ
>>548 ここから無理に使い続けて翌年から迷走したのが松川と友杉という実績充分のロッテ
こういう時ダメ元でも走らせりゃいいのに吉井金子は絶対やらないからな
>>530 立石のクジを外したら明治の小島でいいかな
サード寺地、ファースト佐藤で オジマコジマのバッテリー
まあ今のポランコでもまだまだホームラン王の目があるからな
そんくらいヤバい打底なんだよ
ここでホームラン打って未来がまぶしくならないかなぁ
>>577 今日あんまり中継に映ってないんで...
>>583 足悪いから極力行きたくねーってメンタルだろ
家計簿つけてたらまた負けてるわ
ブーイング凄そうだな
早くやめてくれないかな
田中も2安打で負けなんて可哀想に
藤原名物長いトンネル来てるな
もうファーム落とすか
三木辞めろ岸田辞めろアベ辞めろはそれぞれ別の意味にも捉えられるな
走る気無くても警戒させる素振りくらいしろというのはその通り
マジでやめてくれ吉井と金子
お前らが居るだけで負ける気がする
藤原もう電池切れか
こいつもたいがいのハズレドライチだな
リードが全員狭いのは指示なんだろうけど、
こんなのじゃ向こうもたいして気にしないわな
走ったらクビにされるからな
チーム戦術に反することになるし
もう意固地になってるな
指揮官が絶対やっちゃいけないこと
ブレブレ下手くそカメラマン
腕ないんだから無駄にアップにするなよ見づらい
>>629 そりゃ負けるためだろ
おいいくら貰ってるんだ金子
もう監督にメジャー経験者いらねえわ
ろくな理論持ち込まねえ
>>635 盗塁禁止なのって合理的な理由がない吉井金子のただの感情論だからな
盗塁しないってわかりきってるからバッテリー投げやすくなるの当たり前なんだよなぁ定期
吉井今日負けたらライトスタンドの前まで来て土下座しろな
感情的になって開幕投手を降ろす
これもうギャンブルで負けがこんできて
ドツボにはまる思考回路だろ。
>>652 ヤクルトがたまにワンコインとかやっている
>>643 本物は当たり前に沈んじゃったという話だが
チーム盗塁数に一定のノルマを課してた年に大塚が分析きつかったってエピソード話してたから今はその時と比べると分析してないに等しいんだろうな
だからスタートすら切れない
>>665 やっちゃいけなかったわな
あれターニングポイントになりそう
こんなクソゲーム、ゴールデンウィークの満員御礼の日にやるなよ吉井金子
>>659 ロッテには友達いなかったとか言ってたのに来るのか
>>668 ハムはロッテと同じくらいの盗塁数だけど
本塁打でカバー出来てる
>>681 別に他の日でもクソ試合やっとるしセーフ
こんな試合を現地で観戦してファン辞めたくならないのかね?
>>679 その二戦前にも負のターニングポイントがあったんですが
>>663 併殺だらけだからそこまで多くないっしょ
金子て日本代表コーチなんでしょ
WBCでどんだけ全国の野球ファンに叩かれるか今から楽しみ
西武はハゲ追放して即渡部聖弥だぞ
ロッテも松本追放してチーム変えようぜ
ノーモア松本ノーモア和歌山
荘司タナハルでこの展開はつれえなぁ明日からまた左だし..
下じゃ無敵だったな廣畑
やっと呼ばれたがどうなるか
田中晴「ほんまやってられませんわ。わいの何がわるいんすか? なんでわいに負けつくんや。キャッチャーと打線がカスなせいでわい悪くないですやん!!」
>>674 そりゃそうよ
あんなん竹槍でB-29落とすってレベルだぞやってること
>>696 ダイナミックプライシングについてくる忠誠心やぞ
やっぱリリースの際に変な上での溜めが消えたから出どころ分かりづらくなってるな
いやーしかし
池田の守備が見れるようになってきたな
>>690 遅いな
オレなんかパ・リーグTV解約したぞ
ここで追って置けば十分だよ
普通のチームならホーム側が逆転する
普通のチームなら
ロッテだと松本吉井金子追放してもっと下の奴入る可能性まであるから油断ならない
>>704 田中よ、まずは千葉ロッテマリーンズに染まれ
>>697 たかが益田が炎上しただけ
いつものことやん
チーム内の信頼とか空気みたいなものをぶっ壊したかなと思うわ、先発の懲罰交代
今江はロッテの課題をちゃんと分かってるな
小川の苗字さえ間違わなければ
>>704 まあ盗塁阻止は投手と捕手の共同作業だからね
>>696 もう五十年訓練されていて馴染んじまったんだろ
明日からスカスカだから
池田は前もそうだが強い打球への対応が課題だったかのように
>>699 金子って時点でロッテファンは世界一は絶対ないなって安心した気持ちで観られるしな
ロッテの選手自体そもそも選ばれないだろうし楽でいいわ
>>682 誰もハイタッチしてくれなかったって言ってたな
みんな出迎えてたし大松がいつも相手してたのに
>>700 もう和歌山と沖縄と長野県の選手は取れないな
ハムはホームランあるからランナー死ぬと痛いけどロッテはそうじゃないから失敗のリスクそうでもないんだよな
中村奨吾、完全に見限られたな
これからは池田と上田の争いになりそう
>>725 とりあえずオオタニさんにぶん殴らて欲しいな
>>696 むしろ現地だと金払った分楽しくなくても楽しまなきゃってなる
>>708 池田はセカンドやってる時も一二塁間の打球処理は問題なかったから今の打球も問題無く処理できるだろう
サードでよくやらかしてるのは痛烈な打球を高確率で逸らす事
>>732 甘いわ
今の池田の実績で重用されるわけない
>>723 もうコイツには何年任せてるんだ?
西岡一人で権限与え過ぎだわ
>>729 それでもドライチ松川西川になるより全然いいね
今江が正論しか言ってないな
これで楽天ファンからは最低の監督から言われてたってマジ?
キムテギュンは引退の時に井口がちゃんと労いのコメントしてたな
ずっと井口に可愛がられてた
これ交流戦でセのチームにも走られまくったらさすがに考え方変えるよな首脳陣は
>>752 有藤さんなんか血圧高くなってでては来なくなっちまった
松本は殺人罪で捕まえとけ
この扇風機から三振取るか、次の扇風機から三振取るか
>>759 正論より、機嫌のいいチームを作る聴く監督が大事だから……
今江は常識的な解説するな
まぁ吉井金子が異常なだけやが
相手には走られまくるがこちらからは走りません
どうぞお好きになさってくださいw
>>759 監督と解説は別でしょ。立浪も解説はめちゃくちゃ良いみたいだし
★2025年シーズン盗塁阻止率
オリ28.6%
ハム18.5%
西武21.1%
楽天36.4%
福岡10.5%
千葉3.7%(1/27)←12球団ワースト
なんか打てないなりに頑張って四球選んでる小川が可哀想になってきた
塁に出ても誰も返してくれないんだよ…
長打警戒で変化球増えるとこで盗塁
これが野球だぞ金子
>>760 テギュンって2年目シーズン前に帰ったよな。あんなの呼ぶなよ
だれが投げても牽制すらしない完全無警戒のノークイック
対ロッテ 先発左腕
塁に出たら走れ!
これだけでほぼ勝てる
全チームにバレたな
>>765 ええー吉井金子て交流戦になっても居座るつもりなの
そんなんヤダー
ロッテは盗塁王になりたい選手御用達のチーム
もうこれは球界の常識なんだよね
>>780 こりゃ来年ドラフトで5人ぐらい1位指名させてくれ
>>755 コロナ騒動の時もメチャクチャやったしどこを買ってるんかわからん
廣畑なにも成長してないな
コーヒー屋開店することしか頭にない
>>782 ロッテには長打警戒される選手がいないってこったな
>>787 さっき牽制5連続ぐらいやって走られたぞ
いやネタじゃなくて寺地は打撃いいんだからサードか外野コンバートしろよ
むりだってこいつキャッチャーは
全部ダブルにされて勝てるわけないじゃん
4回も盗塁w
細かい駆け引きができないアマチュア球団
>>794 最高機密をこんなところに書くんじゃありません!
>>786 いや、途中だったよ
横浜での満塁本塁打でてから帰った 2ヶ月くらいはいたと思う
>>780 パーセンテージ下がり切っててほぼ変わってなくて草
クイックなしで走られて負けるのに変更しないの?
プロのやることか?それ
2アウトランナーなしで単打しかないチビを警戒して四球出してすぐ盗塁されてまた歩かせて大ピンチ…
>>806 寺地のどこが悪いんだよ
こんだけスタートバシバシ決められてるんじゃ刺さるわけねえだろ
廣畑敦也投手は大のコーヒー好きでもある。そんな右腕は、「美味しいコーヒーを追求することは、ピッチャーがいい球を投げたいということと似たようなところがあります」と、野球との“共通点”があると語る。
寺地もまだ2年目だしゆっくり育てていけばいいよ
どうせ数年は最下位が続くんだし
相手は外国人でも容赦なく変えるな
これが勝利への最善策だよな
フランコに代打か、相手はいやらしいことやってくるな
>>794 そこに気付くとは・・・
やはり天才か・・・
>>815 早く吉井を追い出さないと若手まで駄目になる
早く休養させるまで借金作らないと!
>>801 佐々木朗希の時も清田の何処もめちゃくちゃ
先頭打者歩かせて盗塁で無死二塁になっても勝ち負け関係無いと考えているんだったら野球やめろとしか
>>780 ありがと
今シーズンずっと教えてほしい
助かる
ロッテの不良債権切って戦力外集めたほうがいいチーム作れそう
こんだけフリーだと三盗もいけんじゃね?ってなるような
絶対やるなよ、できるけど
もしかして今年ずっと吉井が監督やんの?最下位確定じゃん
>>824 脅しでウエストするんだよ普通
別にそれで刺せなくてもいい
ただウエストやっておくとウエストあるかもって牽制にはなる
そういう当たり前のことしないから無能なんだよ
フルカンから浅村と無理に勝負しないのは良かった
あそこは四球でもいい場面だから落ち着いてたな
寺地の守備は一軍レベルじゃないけどトシの盗塁阻止率も大概だからどっち使ってもたいして変わらんわ
この2人に比べれば田村の守備が抜きん出てるけどこっちは打撃がピッチャーレベルだし
楽天も小郷リセットされたっぽいけど宗山と中島で底上げは出来てるんよな
野手育成に関しては完敗だわ
>>826 ワケワカラン w
そりゃこんなチームをネタにして漫画描いたら笑えるな
そんな漫画あればだが
自分達は走らずに相手にバシバシ走られててアホくさくならないんかね
むしろ数年前はこっちが走りまくってたはずなんだが、何で楽天に野球教わってんだよ
>>878 強気な寺地のリードと投げきる廣畑すげえええええ
>>879 田村の守備抜きん出てるか?
たしかに唯一の盗塁阻止はしたけどw
>>842 というか打撃に専念させたほうが良い
佐藤もそうだが
寺地は本来ならまだ二軍でじっくり育てる時期だからな
松川とかいうのが話にならんから駆り出されてるだけ
>>847 まあサブローになるんだろうな
今江 ヘッド
西岡 守備走塁
いま考えると2023年の佐藤の盗塁阻止率のバケモンっぷりあれなんだったんだ
悔しかろう村林よ
新人宗山にポジション取られて
ロッテなら出られるぞ
トシヤが寺地コンバートさせて
ドラフト小島大河だな
>>895 多分イップスじゃないかなと思ってる
2023年前半の送球はマジで凄かったのに終盤から悪送球連発しだしたから
もう捕手は植田になるな、柿沼や松川とは比べにならないくらいに打ってるし
>>895 少なくとも今年に関してはキャッチャー何も悪くねえだろ
小島とか左ピッチャーであそこまで気持ちよくスタート切られてるの普通におかしい
>>896 こんな強力なショート欲しいに決まってるな
>>893 どうせ負けるならOBで固めたほうがまだマシだ
裏切り者を探さなくてもいい
こんなジェネリック沼地みたいな顔のやつ打てないのか
昨日楽天は打ちすぎで今日は打ち疲れ貧打だな、って読みは正しかった
>>914 最初の満塁で1点止まりだったとこから負け予想ですが
楽天2安打で2点
ロッテ4安打で1点
こんなの子供達が見たら野球アレルギーになるだろ
>>929 野手が点取ったらピッチャーが点取られて噛み合わないとか抜かしてるの腹立つわ
4点は取ってから言えよそういうのは
キャプテンが簡単に凡退するとみんなそれでええんやと追従するわ
>>904 肩が売りだったのにもったいないよな、外野の佐藤レーザーもう一回みたかったお
西口はあのGM時代にメチャクチャ酷使されまくってTJさせられたからちょっと同情する
>>922 マジで安田と平沢のトレードでいいよ
どうせ打てなければ内外野に置物になる平沢のほうがマシ
>>931 ベースカバーが遅いから捕手も投げにくいだろうなとは思う
>>924 >>927 昔からそうだよ、長年やってるのにお互いのエピソード聞いたことないし
最近のダグアウトでも西岡を生意気って言ってた
嫌いだからあえて話題に出してない
四球8個もプレゼントしてくれてるのに得点できないロッテ
平均したら毎回1人ランナータダで出させてくれてるのに1点しか取れてないのやばいって
>>909 船降りろと言ったらもう誰も居なかったわ
>>959 1打席も立たせず落とすサイコパス
やる気無くすだろあんなの
>>959 こういうの本当に意味不明。1打席も試してねーし
ロッテ得意の四球攻撃やな
なおタイムリーは打てない
>>957 マジで?見てないけどこれは犯罪行為だろ
現地のキッズ達!
「下には下がある」という言葉だけでも覚えて帰ってね!
でもプロ野球選手って大抵足速いよな鈍足と言われてる選手も結構速い
>>982 二軍で1割台だから当分上がって来れんだろ
>>982 おらんぞ 落ちるのは吉井と金子おまえらだよ
三軍に行け
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 32秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250507010754caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746431563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 2
・かもめせん 6
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん 7
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん