◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748754322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 【山信にご注意】
山信とはヤクルトファンになりすました山田の信者(大半はおばさん)のことです
山信はヤクルトの勝敗に一切興味はなく、山田がスタメンで出てきて「やまーだてつと」を歌うことにしか興味のない生物です
要は野球観戦ではなく推し活の一環として行動しています
そのため打率0割でも山田をスタメンで出せと言うのが山信の望みだったりします
ここ数年の不甲斐ない成績から山田が叩かれるたびに不自然な擁護を繰り返し、あろうことか標的をそらすために山田以外の選手を平然と叩きます
青木や村上などのレジェンドクラスでもお構いなしに叩くほどの害虫っぷりです
しかも山田が叩かれると怒りのどんぐり砲を打ってくるという陰湿なクズでもあります
実力社会に情を持ち込み不健全な主張を繰り返す山信たち、この害虫どもの駆除にご協力ください
いちおつ
アンダースローは高めのストレートで空振り取れないと使えないけどねぇ
サイヤングから奇跡の先頭打者ホームランで取った1点を
育成レベルの先発が簡単に吐き出す
1000越えても書き込めてしまうスレってたまにあんでしょ
どごで書き込めるのかよく分からないやつ
高津の休養ラインはアレと同じ
今のところ下川が抑え切れる要素がほとんど無いからボコられるのも時間の問題
1軍も2軍も仲良く借金16だからな。
今日で仲良く17になるのかな
首脳陣も選手(1部は頑張ってる)も覇気なく惰性でこの時期から野球やってるのがやばい
またヤクルトコンプのハメチョンが
「ベイスを見るニダ~!」
してのか
本当に女々しくてグチグチしてて気持ち悪いよな
>>25 確かに変化球で躱しにきてるように見えるな
長いイニング投げるためにストレート温存してるのかね
タイミングは合っていてもボールの上っ面を引っ叩きがちだから
もう少し掬い上げて角度が欲しい澤井
下川が2軍でバシバシ三振取れるってことは、2軍ってのはいかにレベルが低いかってのを象徴してるな
バウアー3億くらいまで下がったら
来年狙いに行く価値有る?
>>33 加藤豪も違う野球だから二軍成績は意味ないって言ってたな
>>35 ヤクルト言う理由なさすぎやろアホか
というか安すぎやろ中4日で毎回120球投げてくれる神投手やぞ
おっけーおっけー
お前らもディスってばっかいねーで応援しろ
まあ打ちまくっても意味ないってのそうなんだろうけど
二軍レベルで打てないのはだめという点では意味あるかと
ヤクルトには絶望しかなく希望などない
取り柄の打者スカウトを高津が就任してから捨ててんたから2017より事態は重いよ
下川はオイシックスから初めての1軍デビューの選手だからな。
ハヤテの選手も含めて希望になる様、頑張って欲しいわ。
さすがに全打者がストレート狙いなのバレたんじゃねえの
セカンドには変な地蔵がいるので茂木は守ってませんよ
ゴミチームは交流戦には無抵抗で負けるのに同一リーグには必死に抵抗してくるけど早く解散してくれ!
ナックルカーブほんと邪魔だな
誰かが打たないとずっと投げてくるなこれ
ナックルカーブっていうけど別にナックルの握りしてないやん
>>110 鋭いな
バウアーはMLBスタイルだから打てない球あるならそれしか投げないってくらい投げまくるぞ
ストレート待ちで変化球は合わせるようにじゃコレ絶対打てないな
>>105 一瞬ヤクルトのことかと思ったけど同一リーグに抵抗って書いてるから違ったわ
>>113 ありがとう
悔しいけどさすがサイヤングだけあるわ
戸郷は中日でも打てるのに
何でヤクルトは打てなかったんだ?
ハメチョンの
「ウリナラベイス見るニダ~バウアー情報教えるニダ~」
この日本人と違う精神性が本当に気持ち悪いったら
下川は運だけで抑えてるけど
中日や阪神なら案外通用するかも
>>126 えるしっているか
やくるとは 中日より弱い
>>140 比べるのも失礼やぞ
ここ2年は立浪割で生き延びてきただけなのに
通年で活躍は難しいだろうけどたまに出てくるとってマジで山中タイプ
スプリット捨ててストレートかナックルカーブの2択でいけ
西濱君は良い球あるけどピンチでストライク入らない直伝の豆腐メンタルか
石川雄洋の解説ちょっと面白いな
やっぱ粘るには変化球待ちなんやな
カット、ナックルカーブ、スプリットチェンジの3つに翻弄されてるわ
ヤクルトさんは今日2得点以下なら日本記録タイらしいな
ちゃんと知ってるのかここのファンは
石川雄洋程度で解説者やれるなら
畠山や今浪や上田あたりでも解説者やれるだろうに
フジワンは何でオファーしないんだ?
>>166 今浪も畠山もアマチュアの指導者やってるからな
畠山は障害者スポーツのほうやけど
>>166 石川はちゃんと現場で取材してるからなぁ
ダルビッシュと対談しにアメリカ行ったり
>>165 散々話題になった
記録更新かかった試合は隅田だから確定
>>172 結局4回1失点ってヤクルト以上に抑えてるじゃんw
澤井もうちょい角度付けたかったけど捉えてはいたね
アプローチは良いと思う
岩村も全然メディアに出てこないな
独立監督辞めたみたいだし暇だろうに
ホモに優しいことで定評のあるダイバーシティスワローズ
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 始まったな…
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: ああ
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
オスナは開幕当初から高めのボール球に手を出して凡退が目立つね
大松と吉岡は何もコーチングしてないのか?
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
>>192
/ \ _ / 三 ニ =―
/)─ ―___> `ヽ/ 三 ニ =―
(])(●) ( (コ__〉__> ヽ /三 ニ =―
(]) (__人__)(コ__〉__> 〉/ ニ =―
ミ ミ ミ(]) ` ⌒´ (コ__〉__> ,.' ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.\ `――'―'" /⌒)⌒)⌒)
| / / / /三ニ ̄<ゴキッ!(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) \ ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ / >>198 テメェが死ねよヤクカス。
ここはウチらの植民地だから謙虚な態度大事な?
ほんとだ佐野のホームラン全部ヤクルトじゃねえか
またヤク専作ってるよ…
高津も5回3失点で上出来くらいで出してるだろうから
いまのところ何の問題もない
もはや誰が投げても
3~6失点くらいして1~2点返して負ける、見事
2015優勝の時もどこかで拾ったアンダースロー軟投派がいて優勝貢献してたね
こういうアンダースローはロングリリーフが適任なんだよ
先発だと対策されるし
>>205 なんだヤクルトしか打てないとか飾りみたいなもんだな
で、ハメちゃんはリーグ優勝は何回したのだ?
まさか、9回以下ではないよな
バウアーなら被弾してくれるから3点くらいなら可能性あるしな
>>184 岩村は球団の代表業で現場は退いたからな
>>213 ホームランはなタイムリーとかは他球団からも打ってるぞ流石にw
ウリナラベイスを見てほしいニダ~!
ウリナラベイスを見るニダ~!
3位から日本一誇らしいニダ~!!
横浜コリアンタウン一同
>>215 だからここもはませんだろ?お前らはうちより下。わかる?去年の日本一はウチ
ここ数年でセリーグが急にアンダースローを入荷しだしてるのはなんか笑う
下川頑張ってるのにヤクファンもっと盛り上げてやれよ
2回しかリーグ優勝していないのに、よくそんなにイキれるよな
ヤクルトが弱いんじゃなくてセ・リーグの他球団とイースタンの他球団が強いだけだろ
交流戦に入れば上がってくる
山本は完全に壊れたし今年限りだな
同じく壊れた坂本とまた交換あるかも
>>225 すまんな。ここウチのハマの連中も実況してんからわかりにくいやろ。
>>223 キモオタ書き込みと別に自演して複数回線使い分けてるからタイプが遅いな
まあそれはいいとして朝鮮タウンから出てくんなよ
>>227 もうそれしか言えないの可哀想なんよ
今を見ようぜ野球楽しいぞ
下川のレベルならロングリリーフで通用する
適材適所で使ってやらんと
>>224 巨人高橋 ベイス中川 広島鈴木 ヤクルト下川
ワイが戻ってくるまで2失点で耐えといてくれ
40分程で戻る
「ウリナラベイスを見るニダ~!」
↓
「ここは植民地なのニダ~!!!!」
カプサイシン効果で草
>>227 惨めだなヤクカス。3年連続Bクラスの負け犬
>>240 でもあんまし持たないね
横浜の中川も去年ほど使えないし巨人の高橋とか一軍いる?
下川は先発してるだけかなりマシなんだな
横浜の中川は打席見たいから先発してほしいけど
>>250 30年連続ペナントレースの添え物?
6球団しかないのにそんなゴミみたいな球団ないやろ
バントしても点入らないんだからエンドランしてけ高津
バッキーって何者だよ
そんな大昔に外国人投手いたのか
バウアーはピンチでギア上げるタイプだからランナーは出せるんだよな
そんでストライク投げてくるから被弾もする
打たれるときは打たれる投手なんだよな、だからノーチャンスではない
ここで中村がナックルカーブ打てば使わせにくくできるんだけどな
それができればスプリットチェンジが安定してないから打ち崩せそうなんだが
あかんなあ。ヤクカスの打者なんかナックルカーブだけ投げとけばええやん
6球団しかないのに30年も優勝してないとか、よく恥ずかげもなく他球団のスレに来るよな
まあハメチョンは日本人じゃないから仕方ないのかもしれんが
リスク取るようになってきたしさすがにバントは誰かに言われたのかな
山田スタメンを急に止めたのは株主やスポンサーからクレーム来たからかな?
本当に山田出てきたw
確かにアンダーま二回り目から怪しいしわからんでもないけど
【悲報】高津、選手の成長よりも自己保身に走ってしまう
ボテボテタイムリーで交流戦から山田スタメン復帰確定きちゃああああw
>>331 高津ならやりそうだけどやったら本当にバカだわ
今後に全く期待できないけど結果を出した事は評価して代打に専念させればい
>>331 指名打者あるから別にそれでもええけどな
北村は現役ドラフト1番人気だっただけの打力はあるね
>>348 というかずっとナックルカーブ頼みになってるな
山田への配球が違ったぐらいで
dhならサンタナだろ
怪我でないのにスタベンが増え始めたのならdhへのルーティン作りとしか
好意的には捉えられんな
横浜打線も今のところソロ以外は抑えてるしな
投手変わったけど
>>354 これから豪華なヤクルトの中継ぎが出勤するので大丈夫です
北村はショートじゃなきゃ何の文句もねえのにな
他のポジションが上手いとは言い難いけどショートはきつい
面白いもんですねっていう笘篠のコメントが全てだな
勝てる時は勝てる
不思議の勝ちを願うのみ
バウアーってヤクルト打線に打たれる時点で大したことないよな
今日で高津見納め
長かった
本当は昨シーズンで終わってたはずなのに
>>366 で、おたくはバーアーより良いPいるの?いないよね?中4日で回れる人材おるん?
ヤクさんこっから誰が投げるか想像もできん
星とか丸山で繋ぐんか
次の回はストレート狙いの比率を増やしてもいいかもな
バウアーナックルカーブ頼みではあるけど
そのナックルカーブがなかなかエグいのがなんだな
バウアー「あっ、誰だかわからん1割打者に打たれちゃった」
過去のレジェンドたちは衰えてからも代打で存在感を見せてきたからな(青木除く
山田もそうなればええな
アマチュアのオイシックスと4ゲーム差はきびしいなw
中山とか心底喜んでそう
ついこの前敗戦処理してたやつが同点で出てくるんだからきつすぎるわ
高津の希望で投手ドラフトしてきてこの惨状
高津が辞任するのに十分な理由やろ
山田は守備は期待できないから代打での道を模索してほしい
>>397 田口も矢崎も星も出てくるよ
それしかいねえから
高津「山田は復調したな!よし交流戦ではセカンドスタメン!」
てか出会い頭のホームラン無かったら地味にヤバかったな
進塁打もタイムリーもあまりにボテボテだから1点とって同点に出来たが
下位打線にわざと清水ぶつけたのならまぁしゃあないわね
>>403 山田がスタメンで使えない最大の理由は守備なんだが高津の頭の中にはそんな考え微塵もないんだろうな
>>407 なーんもええとこないけどな清水なんざ。上位だったらパンパンだからな
清水の良かったころは147キロの外のストレートで見逃し三振ってのが結構あったな
特に左バッターは外に落ち逃げる球と外のストレートだけで抑えてたし
右相手はいい時期でも危なっかしかったけど
2軍はオイシックスに負けそうだぞ
独立上がりのセミプロ相手に負けるのはマズイのでは?
>>413 わかったからコリアンタウンから出てくんな
トッポギ食ってニダニダ喚いてろゴミ
茂木は体弱いらしいし
スタミナ切れで体調最悪なんだろうね
(どうでも)いいところでホームランを打つことで定評あるオスナさん
ホームランが激減してしまう
同点だと厳しいな
バウアーは8回は投げられてその後も伊勢ウィック入江が今日は使える
代打に宮崎も控えてる横浜が有利だな
茂木、2年間一軍であんまり出てないからガス欠も早い
>>427 どうでもいいところで打つならもう30本くらいうっててもおかしくない
弱いチームはミスから失点するよなぁ
北村ショート駄目だって
2軍もオイシックスにきっちり、負けそうだな
池山の昇格もないな
高津「キタタクを育てるため守備には我慢しています」
>>439 今年高津が欲をかいて上手くいった試しがないからな
オスナはセンターフライがここまで飛んだのを観たことがない
この程度で北村を責める気にはならん
守備悪いなんて百も承知で使ってんだから
高津はセカンドの後釜が出てくることを徹底的に避けてるからな
退任するまで変わらんだろ
>>449 北村はエラー以外もヒット許しすぎだろ
許容範囲超えてると思うんだが上手くなりようもないしショートで使ってやるなよ可哀想や
オスナもサンタナももういらないな
オスナはどうでもいいとこでしか打たないし
サンタナはすっかりアヘ単になったしスペ体質で休みすぎだし
それならファビアンキャベッジネビンレイエスみたいなガチャ引きたい
オイシックスの高山って選手いいね
獲得出来ないかな?
誰か2020に死に戻ったとき2位で牧を獲得するできるように頑張ってほしい
清水はストレートの荒々しさなんてバカな事言ってないで牧の初球みたいなコントロールされたストレートに戻したほうが良い
牧ってアウトコースの方が得意な印象あるんだが何故アウトコースで勝負してるんだ?
今日は全盛期に近い内容だった
チェンジアップが効いてた
>>487 得意なコースのそばのボール球は苦手な球たからて
タイミングがずれてくれたから助かったけど勝負するなら余計なボール球要らねえよ
>>500 俺ずっと思ってるのがここしばらくヤクルトのキャッチャーは相手の裏をかこうとして表になってる事が多くないかと
>>501 馬鹿じゃねーの外だって意識してるから打ち損じてくれてんだろ
ものすげえ頭悪いなこいつは
キタ巧の守備でガックリ来なかったって
山田と違ってまだギリギリのプレーだったからピッチャーもショックを受けなかったのかも
>>503 そもそも、配球に関してはどっちが裏かもよくわからんよ
>>507 昨日吉村がバッピにならなかったからって悔しがって今日も絡んでくるなよバカ
本当に何にもわかりもしないのに偉そうにドヤってる知的障害者がイキってるのきしょすぎるな
外のボール球つかうと全部無駄球にしたがる奴が多すぎる
外のボール使うだけで内角ボール一個つまりやすくなるなんて高校大学でやってりゃわかるしやってなくてもわかりそうなもんだけど
>>516 6番あたりで振り回せば謎長打結構出そう
ローテなんてない中4日バウアーこそヤクルトにピッタリやぞ
>>528 こっちも時間の問題な気がするけどな
3点目が遠すぎるしこっちはヤクルトリリーフが何人も投げるからいつ外れ引くかって状態だし
先発を引っ張らずに早くから継投に入るのは延長拒否だから
この回か次の回で決勝点を取られて負けだろうな
ハメチョンったら松尾が凡退した後「松尾ホームラン打て」とか
複数回線で自演してるから遅いんだわな
山田だと今のセカンドゴロでも危なくなってるからなぁ
>>554 今の山田は上手い下手の問題じゃなくそれ以前の動けないだからな
相変わらず先頭打たせてくれるなバウアー
これは上手くすれば1点はいけるか
変にバウアーから打つ選手多いな
チャンスではしっかり抑えられるからそうゆう事なんだろうけど
席外すからスレ無くなりそうならどなたかスレ立てよろしく
8番岩田いいんじゃないの?
塁に出たら脅威になるしな
バントド下手やんけ!
ミスとかそういうレベルじゃない
バントを多用してるのに成功率が抜群に高いわけでもねえしな
送ってれば・・まぁホームは今のでは無理そうではあるけど
うーん
ゴロ打たせたら勝ちって考えなら点とられるぞバウアー
北村しか頼れない打線か
まさかこんな事になるとはな
盗塁激減は山田への忖度
走り回ったら晒し首になるから
土橋じゃダメだから
市井にいる渋井敬一を探し出してバントを仕込んだ方がいい
ショート北村はやばすぎるからファーストに回したいわな
マジでバウアー意地見せろよ
今日負けたら中4日考え直されるぞ
>>637 前回8回無失点
今回も8回途中まで2失点で失格の烙印は厳しいだろw
155かギアあげてきやがった
でもストレートはカットできるし
もう内山にストライク投げてこないんじゃね?ナックルカーブ以外は
四球でもOKでしょこれ
スライダーだったか
でもこれならボール覚悟でナックルカーブ投げてオスナ勝負だろ
もうそれしかないよな
空振り取れるストレート投げれたら素晴らしいけど
オスナなら気のないスイングでポップフライだったな
さあオスナ頼むよ
オスナさっきの山田の勝負強い打撃見てたな
あれだぞ!
>>671 大原は現役の頃からヒョロすぎなのに抑えてたからな
あまりオスナをディスりたくないけどなんでここで一番頼らざるを得ないのがオスナやねんっていうのはあるわね
てかこれ押し出しあるんじゃね?
バウアー荒れてるし
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
バウアーワロタ
なにやってんだこいつらって顔しとる
だから山田さんのように転がせと
転がせばボテボテでも何かあるって山田さんが教えてくれただろ!!
ここ逃すともうウィック入江くるから相当きつい
実質ラストチャンスだった
だいたいチャンスにオスナが打ったのなんて滅多に無い
オスナ4.37億かよ今知ったわ!ゴミ!ゴミ!ゴミ!
でも今のはセンター桑原が悪いよな
度会ってそこまで守備信用されてないんか?w
早くDH制にしてレイエスみたいな打撃専のデブ取ってこい
対戦相手の掲示板に居座るって阪神ファン以外じゃ横浜しかおらんよな
もう速いストレートちゃんとミートできないじゃんオスナ
流石に優勝は阪神ぽいな
表の広島をマツダで3タテは強すぎ
右肩を突っ込んでフライを上げる初年度からずっと見慣れたオスナ
>>733 今のは普通ならライトが処理する打球だな
横浜がどういう決め事してるのかわからんけど
>>727 成績のいい打者がそれだからこの位置ってことなんだな
2025 .257 2本 OPS.638 4億3700万
2026 4億3700万円
2027 4億3700万円
>>746 山田、オスナの豪華代打陣になってしまう・・
ヤクルト打線以外ならバウアーなんてとっくにKOしてるわ
今は星が打たれるならしょうがないという状態
石山星はそのレベル
打力の低かった珍に近本、中野、森下とサトテルでまともなの揃ってパワーアップしたらまあそりゃ勝てるようになるわな
高津が阪神の監督やっても首位になれるし藤川球児がヤクルトの監督やっても最下位になるわ
>>757 ヤクルトはただでさえ投手弱いのに
村上、長岡、塩見が抜けて攻撃も弱体したからな
ちなみに星は連投するとパフォーマンス落ちるからな?
>>757 でも岡本失って久しい巨人とほとんど差がないわけだよ
でも桑原抑えたらオースティン不調だし
さっきのオスナと変わらんだろ
>>769 高津はいつになったら気づくんだろうな
というか最後まで気づかなったな
有識者は星の適性はビハインドだってとっくに気付いてるのに
今日のガチャハズレは星か サヨナラより良しとすっぺ
延長嫌いも高津の糞采配の一つ
終盤に打線が相手の勝ちパを打って延長に入った試合が本当に少ない
星がこういう位置付けになるのは分かり切ってたのに
なんでこの前6点ビハインドで投げさせたんだろうな
ああいうのがボディーブローのように効いてくんだよリリーフは
オースティン勝負一択こいつに打たれるようなら諦めつく
これは最高
ここで安パイオースティンだからこの回は大丈夫だな
問題は9回裏の牧か
ここでオースティンを高津クリニックしちゃうんじゃないの?
ここで歩かせて佐野勝負とか狂ったことはしないよな?高津
こういう時は星にどっちのが怖いとか投げやすいかとか聞くんだよな
勝負はするんだろうが星がビビってボール先行させて歩かせる可能性
矢崎つかった、星つかったとなるといよいよハズレガチャ勝負になる
ここにフラグがおるじゃろ?
( ^ω^)
⊃
>>801⊂
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
粉々じゃ
( ^ω^)
⊃ ∴⊂
‘∵
‘:’;
オースティンに四球、佐野に左中間へのタイムリーかな
>>800 先発で無理させる必要ない1イニングが数回あって疲労骨折させたのが痛かったな
ここで佐野も歩かせて牧を抑えて
牧まで消化する神ピッチなんだろ?星
>>819 星2位は数少ない上手くやったドラフトだったがあれで終わった
田口 大西 小澤 バウマン
誰出しても自信もって出せるのいないや
やっぱり田口だ
終わりだな
まぁ開幕戦で田口と心中して負けたんだから最後に田口に介錯してもらって高津辞めろ
流石に抑えるだろ
9回牧からでバウマン登板で・・・後はわかるよな?
>>841 下手に打線が打つとベンチが継投を巡って更に乱れる
そこまで抑えてない田口を出すなら星のままでいいだろ
ポジヤクよ、誰が投げても結果は変わらんといい加減気付けよ(笑)
>>853 おい せめて9回石山いってくれ出番ないんだし
で延長で負けよう
>>859 もう辞める決意を固めたから田口投入なのでは?
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
たらればだけどオースティン勝負だったんだよわかる?
観てる側はみんな知ってたよ
勢いで押し込める星の方がマシだろ
当たってるやつに特攻する馬鹿チームwwwwwwwww
やっぱり延長拒否w
誰に打たれるかの違いでしかなかったw
高津も大好きな田口にトドメ刺されるなら本望だろ
今すぐ辞めろ
ほな
高津監督お疲れ様でした
明日の朝刊に出ますか?
これ定位置なら外野フライだったのではw
2アウトから何故あんなに前進を・・・確かにシングルで返さないのもわかるけど佐野だぞ
中継に出てくるようなデータすら駆使できないクソ無能監督
高津の顔も清々しいし決意の試合だったんだろな
山田も田口も出せて悔いはないだろう
>>900 間違いなくそんなデータは見てないだろうな
単に左だから田口だろ
ロッテがサヨナラ負けか
なんだかうちと同じ道を歩んでるな
>>909 八百長しないと勝てないのがヤクルトな(笑)
負けるのは仕方ないが
バウアーに勝ちがつくのがムカつく
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
>>908 同じじゃねえ
田口じゃなければまだ勝負になんだよ
>>933 でも佐野の打球そこまで深くなかったろライナーでもなくフェンスまでもいってないし
オースティン敬遠で佐野と勝負wwwww
過去の実績見すぎでしょwww
だから未だに山田の栄光引きずってるんだろうなwwwww
まあ、そもそもオースティンから逃げた星がアホなんだけどさ
でも
オースティン、佐野、牧、って並べるのは卑怯だよな
高津バカだな。星がオースチンと勝負してりゃ終わってたのに。わざわざ田口だして打たれて。。
/ ̄ ̄ ̄\
|___Ys_|__
|||||| \ ノ
|し| J
||| Γ∀7 失敗たら何度でもマウンドに上げる!師の教え!
` | Γ ̄ (⌒)
/ \__/ `.ノ ~.レ-r┐ ビシッ
./. | |。|.22 ノ__ .| | ト、
/ | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
Swallows ̄`ー--‐′
7回までは同点で8回に決勝打を浴びるのは何故か昨日と全く同じw
コーチとして機能してるかどうかも分からねえんだから衣川をスコアラーにして1軍ベンチに置けよ
ホークアイのアナリストは野球専門の解析者じゃねえんだし使いこなせる人間が必要
>>946 さすがにあれが外野を越すのは前進してたわな
髙津って知●遅れなの?
当たってないオースティン申告で当たっている佐野勝負ってまともな頭脳持ってるとは思えない
わざわざ球場まで来てユニ着て肩作って2球投げて帰るか
さて相手も2アウト満塁だが
オスナは打ち損じたがはて
牧は最近当てられすぎてピリピリきてるからな
他でも怒ってた
これ大西を佐野に当てた方がまだマシだったんじゃね?
lud20251030130006caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748754322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん6
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん 2
・やくせん