◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【どどん】2025年交流戦パリーグ応援スレ★4【パ】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750162775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今年も皆で楽しくパ・リーグ応援♪
前スレ
【どどん】2025年交流戦パリーグ応援スレ★3【パ】
http://2chb.net/r/livebase/1749732832/ 火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水
公 ●○●●○●−○○○●○○−兎兎兎竜竜竜−−− *7勝*5敗*0分
檻 ●○○●●●−○●○○○○−竜竜竜燕燕燕−−− *7勝*5敗*0分
猫 ○○●●●●−○○○●○○−星星星兎兎兎−−− *7勝*5敗*0分
鷹 ○○○●○●−○●△○○○−鯉鯉鯉虎虎虎−−− *8勝*3敗*1分
鷲 ●○●○●●−●●○○○○−燕燕燕鯉鯉鯉−−− *6勝*6敗*0分
鴎 雨○○●●●−○●○○●○−虎虎虎星星星−兎− *6勝*5敗*0分
41勝29敗1分 勝ち越しまであと 13勝/37試合
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 5-3 竜 9回裏
猫 3-0 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹 2-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-4 燕 9回裏
鴎 3-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 5-3 竜 9回裏
猫 3-0 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹 2-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-4 燕 10回裏
鴎 3-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
神宮は延長へ 牛@一人
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 5-3 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
猫 3-0 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹 2-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-4 燕 10回表
鴎 3-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛勝利
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 5-3 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
猫 3-0 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹 2-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-4 燕 10回裏
鴎 3-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲、逸機
鷲のマシンガン継投はいつもの事
去年も優勝した時はマシンガン継投ばかりだった
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 5-3 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
猫 3-0 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹 2-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-4 燕 11回表
鴎 3-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
渾身のゲッツ獲得
>>18 同一シーズンで2回目の全勝ですら初じゃないか?
なんか逆にセリーグが心配になってきたな
年々レベル下がってないか
阪神の影に隠れてるけど巨人もヤバイよエース級を結構回避してるのに交流戦最下位
勝っても勝ってもゲーム差が変わらないパリーグのほうが悲しすぎね?
>>46 ここはパ・リーグの圧倒的強さをセ・リーグに見せつけるスレだから
年のため用意しとく
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´>> ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
交流戦第一週後半はこういう試合ばかりだったからね
そして判で押したようにサヨナラ負け
それが今日は楽天だけと言うのを喜ぶべきなのかなあ
交流戦でパ・リーグがこんなに大きく優位なのは
久しぶりに見るような気がする
パ・リーグ全勝2回
パ・リーグ5勝1分1回
どっちが増える?
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 5-3 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
猫 3-0 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹 2-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-4 燕 12回表
鴎 3-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
いよいよ最終回
それにしても角中はさすがだね
バット短く持ってベースギリギリに立って内角投げにくいし
鷲が引き分けても交流戦の上位6位までパが占拠するんだね
>>46 負けても順位が下がらないとか、虚しすぎるだろ
自分たちが戦ってるリーグを否定されてるんだぞ
次の引き分けは勝ちM減らないね
53勝52敗1分か53勝51敗2分かの違い
>>69 いくら負けても順位が下がらなかった去年を思い出す猫
パリーグ的にロッテがここまで頑張ってるのが計算外では?自分は嬉しいけどな
火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水
公 ●○●●○●−○○○●○○−○兎兎竜竜竜−−− *8勝*5敗*0分
檻 ●○○●●●−○●○○○○−○竜竜燕燕燕−−− *8勝*5敗*0分
猫 ○○●●●●−○○○●○○−○星星兎兎兎−−− *8勝*5敗*0分
鷹 ○○○●○●−○●△○○○−○鯉鯉虎虎虎−−− *9勝*3敗*1分
鷲 ●○●○●●−●●○○○○−△燕燕鯉鯉鯉−−− *6勝*6敗*1分
鴎 雨○○●●●−○●○○●○−○虎虎星星星−兎− *7勝*5敗*0分
46勝29敗2分 勝ち越しまであと 8勝/31試合
正直DH使えないときついと思ってたけど、結構点取れたね
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 5-3 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
猫 3-0 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹 2-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-4 燕 引き分け おつかれさまでした
鴎 3-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本日は 5勝0敗1分 で終了
>>80 でもロッテって僅差で負けてるだけなんだよな
特にオリックスはロッテと一点差勝ちが5勝0敗で、それがひっくり返ってたら立場が入れ替わってたかもしれない
残りパリーグ主催1試合、セリーグ主催30試合
ここまでパリーグ主催試合38勝14敗1分、セリーグ主催試合8勝15敗1分、計46勝29敗2分
(パ)11勝6敗(1中止)→(セ)3勝15敗→(パ)12勝5敗1分→(パ)15勝3敗→(セ)5勝0敗1分
明日の文春
あと1勝5敗を2日、2勝4敗が3日でいいと考えるとだいぶ楽になったね
でも油断はできないけど
今井以外はそこまで強力先発陣でもなかったのに見事に抑えたな
とはいっても残りカードはなかなかきつい
横浜
ジャクソン vs 隅田
東 vs ナベU
巨人
赤星 vs 光成
グリフィン vs 與座
戸郷 vs 武内
>>101 ジャクソンは凄かったけど、今年の東はイマイチだったわ、ちなおり
西武打線があういうタイプを打てるかは知らん
今年はセリーグのレベル高いと思ってたけど
特に阪神
阪神はなんとなくロッテに負けてバンクに勝ちそうな感じもするけどw
でもいくらなんでも今年のパリーグでここまで勝つとは思えんかった
まだ反動が怖い
あと8勝なんとか
ソフトバンクは甲子園の相性は良かったんじゃないの?
阪神はサトテルを外せば少し変わりそうな感じもある
>>103 西武は左投手が打てないんだよ。
西川 .226
ネビン .171
外崎 .179
全敗を3回しないと追い越されないと思うと、気持ちに余裕はあるな
そうなっては困るけど
しかし阪神も才木で勝たないと誰で勝つんだって話だぞ
打線も、チート感すらあった森下サトテルがここにきて不振に
>>110 不振と言うか 連敗の象徴 みたいになっちゃってるね。ものすごいジェットコースター
>>110 ま、、まだ村上がいるから・・・(震え声
佐藤テルは四球で出て満塁の一塁ランナーで牽制死してからなんか流れ変わったな
阪神は完全に対西武3連敗(内2つ勝ち継投崩壊)から崩れた
ハムオリ相手に暴れ回った阪神打線は本当にどこに消えたのか
広島ではSBを止められないから阪神に止めてほしいんだが
岡本、村上、細川、オースティン
セは4球団の4番打者がいないわけだから、勝ち越さなきゃ話にならん。
まあ阪神がここまで勝てないとは思わなかったが。
>>115 たらればだがハムオリが阪神に勝ち越していたら
交流戦優勝争いは混沌としていただろうな
パリーグで虐められていたチームが交流戦でいきいきするのは
数年前までのパリーグの恒例行事でもあった
割と久しぶりの感覚ではあるが
>>108 ネビン左投手打てないのかよ
いかにも打てそうなのに
>>120 きょ、去年も3試合目までは西武も生き生きとしてたし
いろんな意味でチームに迷惑をかけているサトテルをスタメンから外した方が上手く行きそうな気はするがね
阪神7連敗
横浜5連敗
巨人4連敗
広島3連敗
中日3連敗
どこかの爆弾が破裂しそうだけど、そのまま眠っててもらいましょ。
何気にセリーグで一番良い戦いをしているのはヤクルトだな
パリーグ6タテを2度も防いだし
広島が負けて楽天が引き分けになったから、上位6チームが全てパリーグになった模様
6/18(水)の予告先発
(G-F)西舘勇陽×山﨑福也
(S-E)ランバート×瀧中瞭太
(DB-L)ジャクソン×隅田知一郎
(D-B)涌井秀章×九里亜蓮
(T-M)伊藤将司×田中晴也
(C-H)大瀬良大地×前田純
逆に考えれば21−24年はなぜ良くなかったのかと言う所だが
交流戦で今一つな状態が長引いていたが
>>106 同じようにかなり勝ってた2010年代のような充実感が感じないと言えばそうかもしれない
打つ方に関してがいくら打低とはいえ物足りないのとスコア的に勝っても圧勝がなく僅差ばかりな影響か
>>128 守備がね
多分秋広が使われるんじゃないかと思うが
巨人戦で前田純がKOされた時秋広の守備もやばいのではと言われてたのが心配
ここ数年は西武やハムの再建期であったりソフトバンクも藤本の頃はイマイチパッとしなかった
こんなに勝つと来年とか怖いわ
あと交流戦だけでなくて日本シリーズいい加減勝ってほしいわ
セリーグそんなに弱いとは思わないんだけど、どうしちゃったんだ
2010年代とは違って
面白い順位表になってて草
セ全チーム負け越しで7-12位
まさにセカンドリーグww
>>137 オリは過去から基本日シリとの相性が悪い
去年は小久保が長期戦型で短期戦型の工藤と逆だったのではまらず
ハムに出てもらって新庄の策がはまるかに託したい
さすがにちょっと勝ちすぎな感じもする
そこまで差があるようには思えないけど
セもさすがにそろそろ交流戦廃止を本気で言ってくるかも
それならそれでいいけど、パリーグ8球団にしてもいいかも
>>139 だな
昨日の試合前までも
スポナビの順位表では
上位全部パだったけど
6位タイの並び順がそういう表記だっただけの
なんちゃって上位独占だったけど
今は文句なしの上位独占!
このまま行って2010年の再来になってほしい
ロッテが交流戦でパリーグの借金全部背負うくらいの感じかと思いきやまさかの貯金してるのが今回のパの快進撃じゃないか
ロッテが交流戦で貯金作るとは
今後の展開次第では
4位までが貯金10以上
5位までが5割
こういう状況が見れるかもしれない
ロッテはシーズン捨ててサブロー来て打線もピッチャーも若返ってから変わったなw
若い田舎のヤンキーみたいなクリーンナップ(寺地池田山本)の威圧感が凄いw
高校野球もDH制の導入を考えてるのか
そりゃあんなつまらない野球ではね…
2死で8番敬遠の投手勝負とか、へなへなっと緊張感が抜けてまさにトイレタイム
高校野球は別の意味で。。。
10人揃えられる高校が有利とかズレた感想きそう。
投手できるこの方がよく打つまである。
ただ、採用不採用はチームが決められるからね。
しかし前述の通り2010年代ほどの充実感がなくて実際の勝敗ほどは感触が良くない気もするな
今年は割とこれ言ってる人多い
>>148 そら、飛ばないボールで2、3点勝負になるから運要素は大きい
でも、実際対戦してみて、西武のようなスーパー投手神とか、日ハム、ソフトバンクのような振りの鋭い打線に出会わないよ
やっぱりセ・リーグとやってた方が断然楽
防御率1点台がセ8人、パ3人
数字だけじゃわからんもんだな
西武は昨年の9月からは5割以上の勝率だし、落ちないとみていいの?
セは投手が毎試合2打席はたつから
その分防御率が良くならないと逆にヤバイ
何ぁにしてる?セントラル♪
何ぁにしてる?セントラル♪
>>155 西川とネビンが夏バテしなけりゃ大丈夫じゃね?
西武は交流戦での最大得点が4ってのは良くないな
ハムSBオリは言わずもがなロッテでも5点以上取った試合が結構あるだけに
セ球団からも思ったように点取れんとハムSBオリの打線と相対するのにはしんどそう
そういや上でヤクルトが実際の勝敗の割に手強いと言うレスを見かけたが
弱すぎるから逆にやりにくくなってるのではと
数字的にもセの最下位は確実視されてるがそれであるが故に取りこぼしの恐怖心が生まれてる
西武が隅田であわや負けそうになったりSBがヤクルト投手陣に苦しむとかそうとしか考えられない
去年の西武に対するセ球団はそんなことなかったんだが
どの試合も接戦多い中パ・リーグが競り勝ってる感じでそこまで実力差は無いだろう
2カード目なんてセが15勝3敗だったしな
中嶋さんと真中さんの話聞くと監督の気持ちの差もあるみたいだね
真中さんは5割に近い成績で終われたら浮上できるって思ってたって言ってたし
中嶋さんはいかにここで貯金をたくさん作るかを考えてたと言ってた
鷹の前田純は厳しいだろう
早い回に大瀬良を打てばわからんが
近藤は再離脱しそうだし、柳町も周東もちょっと湿ってきた
ただ広島は7点差をひっくり返されてチーム自体が暗くなっているかもしれないから分からないと思う
ファーム戦やけど大瀬良は春先に由宇でホークス二軍にフルボッコにされてる
ソースはリアルタイム現地観戦してたワイや
交流戦
SBはもう5割越え確定
ハムオリ西は今日勝てば5割以上確定か
取り敢えず4チーム5割越えなら
パ・リーグ優秀だね
公 0-0 兎 1回表
牛 0-0 竜 1回表
猫 0-0 星 1回表
鷹 0-0 鯉 1回表
鷲 0-0 燕 1回表
鴎 0-0 虎 1回表
公 0-0 兎 2回表
牛 0-0 竜 1回裏
猫 0-1 星 1回裏
鷹 0-0 鯉 1回裏
鷲 0-0 燕 2回表
鴎 0-0 虎 1回裏
公 0-0 兎 2回表
牛 0-0 竜 2回表
猫 2-1 星 2回表
鷹 0-0 鯉 1回裏
鷲 0-0 燕 2回表
鴎 0-0 虎 1回裏
猫逆転
公 0-0 兎 3回表
牛 0-0 竜 3回表
猫 2-1 星 2回表
鷹 2-0 鯉 2回裏
鷲 0-0 燕 3回表
鴎 0-0 虎 2回表
前田純、ジエンゴの先制タイムリー
公 0-0 兎 3回裏
牛 0-0 竜 3回裏
猫 2-1 星 3回表
鷹 2-0 鯉 2回裏
鷲 1-0 燕 3回表
鴎 0-0 虎 2回裏
鷲先生
阪神、ランナー二人置いて投手にバントさせずにゲッツー
こらファンのフラストレーション溜まるわw
公 0-0 兎 3回裏
牛 0-0 竜 3回裏
猫 2-1 星 3回表
鷹 2-0 鯉 2回裏
鷲 2-0 燕 3回表
鴎 0-0 虎 2回裏
鷲さらに加点
公 0-0 兎 4回裏
牛 1-0 竜 4回表
猫 2-1 星 3回裏
鷹 2-0 鯉 3回表
鷲 2-0 燕 4回表
鴎 0-0 虎 3回裏
牛先生
そういや今季のロッテは盗塁しない方針だったな
突然変えて選手が戸惑ってるのかもね
公 1-0 兎 5回表
牛 1-3 竜 4回裏
猫 2-1 星 4回表
鷹 2-0 鯉 3回裏
鷲 2-0 燕 4回裏
鴎 0-1 虎 3回裏
鴎失点 牛逆転される 一方公先生
ナゴヤドームの中日は別物やからな
ホークスも確かナゴヤドームの試合は負け越してるはず
公 1-0 兎 5回裏
牛 1-4 竜 5回表
猫 2-1 星 4回裏
鷹 3-0 鯉 4回表
鷲 2-0 燕 5回表
鴎 0-1 虎 4回裏
鷹加点
公 1-0 兎 5回裏
牛 1-4 竜 5回表
猫 2-1 星 4回裏
鷹 3-0 鯉 4回表
鷲 3-0 燕 5回表
鴎 0-1 虎 4回裏
鷲加点
公 1-0 兎 6回表
牛 3-4 竜 5回表
猫 2-1 星 4回裏
鷹 4-0 鯉 4回表
鷲 4-0 燕 5回表
鴎 0-1 虎 5回表
同時多発得点
公 1-0 兎 6回裏
牛 3-4 竜 5回裏
猫 2-1 星 5回表
鷹 4-0 鯉 4回裏
鷲 5-0 燕 5回裏
鴎 0-1 虎 5回表
公 1-1 兎 6回裏
牛 3-4 竜 5回裏
猫 2-1 星 5回表
鷹 4-0 鯉 4回裏
鷲 5-1 燕 5回裏
鴎 0-1 虎 5回裏
今日はSB-広島以外はどっちが勝ってもおかしくない良い勝負してるなあ
公 1-1 兎 7回表
牛 3-5 竜 5回裏
猫 2-3 星 5回裏
鷹 4-0 鯉 5回裏
鷲 5-2 燕 6回表
鴎 0-2 虎 5回裏
同時多発失点…
公 1-1 兎 7回裏
牛 3-6 竜 5回裏
猫 2-3 星 6回表
鷹 4-2 鯉 5回裏
鷲 6-2 燕 6回表
鴎 0-2 虎 5回裏
鷲加点 鷹失点
公 1-2 兎 7回裏
牛 3-6 竜 5回裏
猫 2-3 星 6回表
鷹 4-2 鯉 5回裏
鷲 6-2 燕 6回表
鴎 0-3 虎 5回裏
公勝ち越される 鴎失点
今日は2勝4敗か?やはり昨日が出来過ぎだったんだな
ここで ロッテが 返すと 連敗中の悪夢がよみがえるぞ
公 1-2 兎 8回裏
牛 3-6 竜 7回表
猫 2-3 星 7回表
鷹 4-2 鯉 6回裏
鷲 6-2 燕 7回裏
鴎 1-3 虎 7回表
今日は昨日と一転、鷲がナデナデされる展開
つねに鍵を握るのは鷲
公 1-2 兎 9回表
牛 3-6 竜 7回裏
猫 2-3 星 8回表
鷹 4-6 鯉 6回裏
鷲 6-2 燕 8回裏
鴎 1-3 虎 6回裏
みんな忘れているかもしれないが
鷲は交流戦のディフェンディングチャンピオン
公 1-2 兎 撃沈…orz
牛 3-6 竜 8回表
猫 2-3 星 8回表
鷹 4-6 鯉 6回裏
鷲 6-2 燕 8回裏
鴎 1-3 虎 6回裏
公、逝く
楽天1人分けから楽天1人勝ちか
ハムは本当にリリーフ陣が弱点だなあ
いちおう準備しとく 一人勝ち用
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・) ∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃)).(・ω・ ((⊂
. ∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
なんとかパリーグ勝ち越しと、優勝チームはパリーグから出したい…
セリーグの全ての連敗がストップwwwwwwwwww
公 1-2 兎 撃沈…orz
牛 3-6 竜 8回裏
猫 2-4 星 8回裏
鷹 4-8 鯉 7回裏
鷲 6-2 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 1-3 虎 7回裏
鷲、虎の子の一勝
一人勝ちか…
まぁセとの差はそこまで根本的には無いってこったな
謙虚に僅差の勝ち越し目指しましょう
去年は鷲が後半の追い込みで交流戦優勝したな
今年もそれっぽくはなって来ている
公 1-2 兎 撃沈…orz
牛 3-6 竜 9回表
猫 2-4 星 撃沈…orz
鷹 4-8 鯉 8回表
鷲 6-2 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 1-3 虎 8回表
ぬこ、逝く
しかしオスナ大金獲得は鷹さんの大失敗だったな
チームの足を引っ張りまくってる
選手たちは明日に向けて切り替えてるだろう
終盤の粘り全くないから
公 1-2 兎 撃沈…orz
牛 3-6 竜 撃沈…orz
猫 2-4 星 撃沈…orz
鷹 4-8 鯉 8回裏
鷲 6-2 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 1-3 虎 8回裏
牛、逝く
>>308 オスナの年俸を全てモイネロに渡してほしい
ゲレーロ大炎上 寝た子を起こしちゃったけど、明日からどうするの
さすがにセリーグも反撃し始めたか
SNSで色々言われていたからな
火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水
公 ●○●●○●−○○○●○○−○●兎竜竜竜−−− *8勝*6敗*0分
檻 ●○○●●●−○●○○○○−○●竜燕燕燕−−− *8勝*6敗*0分
猫 ○○●●●●−○○○●○○−○●星兎兎兎−−− *8勝*6敗*0分
鷹 ○○○●○●−○●△○○○−○●鯉虎虎虎−−− *9勝*4敗*1分
鷲 ●○●○●●−●●○○○○−△○燕鯉鯉鯉−−− *7勝*6敗*1分
鴎 雨○○●●●−○●○○●○−○●虎星星星−兎− *7勝*6敗*0分
47勝34敗2分 勝ち越しまであと 7勝/25試合
…あるんか?
昨日1人だけ勝てなかった楽天に!
みんなをパーンする度胸が!!あるんか!?!?
残りパリーグ主催1試合、セリーグ主催24試合、系25試合
ここまでパリーグ主催試合38勝14敗1分、セリーグ主催試合9勝20敗1分、計47勝34敗2分
(パ)11勝6敗(1中止)→(セ)3勝15敗→(パ)12勝5敗1分→(パ)15勝3敗→(セ)6勝5敗1分
今年の交流戦は両極端すぎる
ジェットコースターに乗っているみたい
前回のセ・リーグ本拠地が3勝15敗を考えたら今回はよくやってる
今年のパは全体的に救援が脆いと思ってたけど今日は楽天以外それが顔を出してしまったか
しばらく出してなかったのに
鷲はパ・リーグ全滅の危機を2回も救ってくれた勇者
なおパ・リーグ全勝のチャンスも2回潰している
土日は4球場が屋外デーゲームだから選手はキツイだろうな
あとどの日も大抵セかパかどちらかが一方的に勝つんだよな
中途半端な星取で終わる日がほぼない
公 1-2 兎 撃沈…orz
牛 3-6 竜 撃沈…orz
猫 2-4 星 撃沈…orz
鷹 4-8 鯉 撃沈…orz
鷲 6-2 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 1-8 虎 撃沈…orz
本日は1勝5敗 鷲一人勝ち
負け方が悪いね
阪神起こすし広島中日横浜に逆転されるし
昨日はパリーグホーム週間の勢い名残が残ってただけだったりしてな
先々週のセリーグホームのようにならないようにしないとなー
ヤクルトの負けも酷いぞ。
瀧中に3四球3得点だぞ。
他の試合確認して安心してたわ
セリーグはいつもこんな気楽なのか
この2日間で6勝5敗1分
こんなものだと思う
本当にイタイのは勝ちパで終盤に逆転されること
第一週後半の3勝15敗はまさにそれだったからね
>>343 あとあの週は軒並み各チームの打線がろくに点が取れずセ球団以下の打線になってたからな
その部分は今週はマシだが
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・) ∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃)).(・ω・ ((⊂ <<鷲
. ∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
6/19(木)の予告先発
(G-F)山﨑伊織×北山亘基
(S-E)アビラ×岸孝之
(DB-L)東克樹×渡邉勇太朗
(D-B)三浦瑞樹×田嶋大樹
(T-M)デュプランティエ×種市篤暉
(C-H)ドミンゲス×大関友久
負けたはずなのに何故か最近の勝ち試合よりストレスが少ない不思議
6/17(火) 観客動員
42,640 甲子園
42,274 東京ドーム
33,568 横浜スタジアム
32,211 バンテリンドーム
28,672 神宮球場
28,552 マツダスタジアム
6/18(水) 観客動員
42,635 甲子園
42,260 東京ドーム
33,593 横浜スタジアム
32,812 バンテリンドーム
29,205 マツダスタジアム
26,639 神宮球場
ハム ●○● ●○● ○○○ ●○○ ○●兎 竜竜竜
オリ ●○○ ●●● ○●○ ○○○ ○●竜 燕燕燕
西武 ○○● ●●● ○○○ ●○○ ○●星 兎兎兎
福岡 ○○○ ●○● ○●△ ○○○ ○●鯉 虎虎虎
楽天 ●○● ○●● ●●○ ○○○ △○燕 鯉鯉鯉
千葉 -○○ ●●● ○●○ ○●○ ○●虎 星星星
阪神 ○●○ ○○○ ●●● ●●● ●○
横浜 ○●○ ○●○ ●○● ●●● ●○
広島 ○●● ○○○ ●○● ○●● ●○
巨人 -●● ●○○ ●○△ ●●● ●○
中日 ●●● ○○○ ○○● ○●● ●○
ヤク ●●○ ○●○ ●●● ●○● △●
>>354 これさ朝鮮パチンコ屋に野球選手が行かなくなったから違法カジノ潰しが激しいんだろうね
>>358 合法?脱法じゃん
日本で合法として定められてる賭博は競馬、競輪、競艇、オートレース、宝くじ、認可を得たカジノのみ
タイミング悪すぎ
これで西武勝てなくなりそうで嫌だ
せめて交流戦終わりの予備日に発表だよな。まさか巨人の陰毛か?
そもそも巨人に居たからなオンカジ(オコエ瑠偉と増田大輝)
>>361 そんな巨人の陰毛なら西武がガタガタになるでしょ。
>>365 パチンコを脱法なんて言ってるバカなんて相手しなくていいよ
不祥事起こした時ってほぼ負けるよな
ホントこのタイミングで迷惑だな
6/20(金)の予告先発
(G-L)赤星優志×髙橋光成
(S-B)小川泰弘×エスピノーザ
(DB-M)ケイ×石川柊太
(D-F)大野雄大×伊藤大海
(T-H)村上頌樹×モイネロ
(C-E)森下暢仁×早川隆久
>>369 勝敗はおぼえてないがケツアナ確定のときは猛打賞してたな
中日は細川戻ってきたのか
今週は初日で期待してしまったけど、やっぱりセリーグ優位だろうな
あと7勝なんだがきつい
公 0-0 兎 1回表
牛 0-0 竜 1回表
猫 0-0 星 1回表
鷹 0-0 鯉 1回表
鷲 0-0 燕 1回表
鴎 0-0 虎 1回表
公 0-0 兎 1回裏
牛 0-0 竜 1回表
猫 0-0 星 1回表
鷹 2-0 鯉 1回表
鷲 2-0 燕 1回表
鴎 0-0 虎 1回裏
猛禽類が同時に先生 ひとまず幸先はいい
公 0-0 兎 2回表
牛 1-0 竜 1回表
猫 0-0 星 1回表
鷹 2-0 鯉 1回表
鷲 2-0 燕 1回表
鴎 0-0 虎 1回裏
牛も先生
公 0-0 兎 2回表
牛 1-0 竜 1回表
猫 0-0 星 1回裏
鷹 4-0 鯉 1回表
鷲 2-0 燕 1回表
鴎 0-0 虎 1回裏
鷹ツーランで加点
中日の三浦って出るたびにボコられてる
鷹さんが捨てたゴミをいつまでも有難がってる
公 0-0 兎 2回表
牛 2-0 竜 1回表
猫 0-0 星 1回裏
鷹 4-0 鯉 1回表
鷲 2-0 燕 1回裏
鴎 0-0 虎 1回裏
牛追加点
鷹さんはもう勝負あったな
交流戦無失点の大関は打てんよ
公 1-0 兎 2回表
牛 2-0 竜 1回表
猫 0-0 星 1回裏
鷹 4-0 鯉 1回裏
鷲 2-0 燕 1回裏
鴎 0-0 虎 1回裏
公先生
公 2-0 兎 3回表
牛 2-0 竜 2回表
猫 0-0 星 2回裏
鷹 4-0 鯉 3回表
鷲 2-0 燕 2回裏
鴎 0-0 虎 3回表
公追加点
ハム 一気に勝負決めちまえ。 中盤まで 接戦で行くの 避けたい どこも
浅いフライでタッチアップからのタイムリー でハムに2点 追加
公 4-0 兎 3回表
牛 2-0 竜 2回裏
猫 0-0 星 3回表
鷹 4-0 鯉 3回裏
鷲 2-0 燕 3回表
鴎 0-0 虎 3回裏
公さらなる加点
公 4-0 兎 4回表
牛 2-0 竜 3回裏
猫 0-0 星 4回表
鷹 6-0 鯉 4回裏
鷲 2-0 燕 4回裏
鴎 0-0 虎 4回裏
鷹もさらなる加点
>>402 ホークス今日6点ひっくり返されたらさすがにファンみんなしんでしまう
公 4-0 兎 4回表
牛 2-0 竜 4回表
猫 0-0 星 4回裏
鷹 6-0 鯉 4回裏
鷲 2-0 燕 5回裏
鴎 0-1 虎 5回表
ついにパにも失点が
ハマスタって毎試合こんなクソみたいなリレーイベントやってるのか?
そりゃ弱いわけだ
公 4-0 兎 5回表
牛 5-0 竜 4回表
猫 0-0 星 4回裏
鷹 6-0 鯉 5回表
鷲 2-0 燕 5回裏
鴎 0-1 虎 5回表
牛猛攻中
三浦泣きながら5失点KO
ざまあwwwww
船小屋を追い出された奴が一軍で通用するわけねえだろ
ハム北山5回完全継続中
ちなみに規定乗って防御率も1位復帰
公 4-0 兎 6回表
牛 5-0 竜 4回裏
猫 0-0 星 5回裏
鷹 6-2 鯉 5回裏
鷲 2-0 燕 6回裏
鴎 0-1 虎 6回表
鷹失点
公 4-0 兎 6回表
牛 5-0 竜 5回表
猫 1-0 星 6回表
鷹 6-2 鯉 5回裏
鷲 3-0 燕 7回表
鴎 0-1 虎 6回裏
猫先生 鷲追加点
風だいざえもんだったかな
どんな漢字なのかもわからんwなtぐすぎw
公 4-0 兎 7回表
牛 5-1 竜 5回裏
猫 1-0 星 6回裏
鷹 6-2 鯉 6回表
鷲 3-0 燕 7回表
鴎 0-1 虎 7回表
牛失点
>>428 外崎にも続いてもらって、二人ともお立ち台に呼んでいただきたい
ビジター勝利のヒーローインタビューはどんなに大勝でも一人だけ、
しかもお立ち台なしの地べたと決まってる
巨人は何かもう打つ手無しって感じやが回が行ってどうなるか
公 4-0 兎 7回裏
牛 5-1 竜 6回表
猫 1-0 星 7回表
鷹 6-2 鯉 7回表
鷲 3-0 燕 8回表
鴎 0-2 虎 7回裏
鴎厳しい
>>432 エスコンは相手が勝ってもお立ち台用意してくれたよね。交流戦限定だけど。
公 4-0 兎 8回表
牛 5-1 竜 6回裏
猫 2-0 星 7回表
鷹 6-2 鯉 7回表
鷲 3-0 燕 8回裏
鴎 0-2 虎 8回表
猫加点
公 4-0 兎 8回表
牛 5-1 竜 6回裏
猫 2-0 星 7回表
鷹 9-2 鯉 7回表
鷲 3-0 燕 8回裏
鴎 0-2 虎 8回表
鷹、クリムランでほぼ勝ち確に
公 4-0 兎 8回裏
牛 5-1 竜 6回裏
猫 2-1 星 7回裏
鷹 9-2 鯉 7回裏
鷲 3-0 燕 8回裏
鴎 0-2 虎 8回表
北山ノーノーとマダックスもできないか?
マダックスは厳しいか?
すげーな
8回でキャベッジが高めのストレート来ると100%わかってて完全に振り遅れとるやんけ
あそこは最後にジャンパが変な邪魔することだけが心配
>>432 昔は音声も入っていなかったんじゃかった?
赤星がキレて放送事故になったやつ
公 4-0 兎 9回表
牛 6-1 竜 7回表
猫 2-1 星 8回表
鷹 9-2 鯉 7回裏
鷲 3-0 燕 9回表
鴎 0-2 虎 8回裏
牛も勝勢に
>>462大谷が完封して優勝決めた試合で
西武が空気読まず1安打したのはあったw
>>454 完全ペースで来れば まるに回らなかったのにな
変化球悔いが残るな
直球はみんな打ち上げてくれてたのに
珍パイヤってほんとにあるんだな…
実況も解説も洗脳されてる、ここまでとは思わなかった
甲斐が懲罰交代されて9番に大城が入ったことがポイントになった
普通だったら9番投手でモブの代打が出る場面だし
どっちかって言うと阪神の 勝ったほうじゃないの
>>479 解説も西口と清水の話題がw
ちなみに巨人がノーノーされたのは2002年の川上憲伸が最後との事
公 4-1 兎 9回裏
牛 6-1 竜 8回表
猫 2-1 星 8回裏
鷹 9-2 鯉 8回裏
鷲 3-0 燕 9回裏
鴎 0-2 虎 撃沈…orz
鴎、ひっそり逝く
中畑清がオコエの粘りがノーノー阻止に繋がったと言っていたな
こんなオコエ見たこと無いと言っていたし
>>487 oh my god
でもハム勝ったでー
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 6-1 竜 8回表
猫 2-1 星 8回裏
鷹 9-2 鯉 8回裏
鷲 3-0 燕 9回裏
鴎 0-2 虎 撃沈…orz
公、ノーノー逃すも完勝
>>488 さっきも書いたが北山が気合入り過ぎて直球が上ずってたからな
キャベッジがかすりもしなかった時とは大違い
それはそれとしてオコエも凄かったが
え〜っと明日の試合でどこか1球団でも勝てば負け越しはなくなるってことでいいのか?
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 6-1 竜 8回表
猫 2-1 星 8回裏
鷹 9-2 鯉 8回裏
鷲 3-1 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 0-2 虎 撃沈…orz
鷲、劇場開演も逃げ切る
>>497 あと7勝だから、今日5勝でも明日2勝以上じゃないの
>>497 もう勝ち越しは決まったようなもんだから 次の目標 立てようや
2桁 貯金とか 過去最高 とか
昔はビジターのヒロインは、球場内にすら流さなかったよな、確か
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 6-1 竜 8回裏
猫 2-1 星 9回表
鷹 12-2 鯉 9回表
鷲 3-1 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 0-2 虎 撃沈…orz
鷹、死体蹴り中
パリーグ強すぎて交流戦廃止になりそうロッテ1人負けもあまりに多すぎるし
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 6-1 竜 9回表
猫 2-1 星 9回表
鷹16-2 鯉 9回表
鷲 3-1 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 0-2 虎 撃沈…orz
マツダ、試合いつ終わるんだこれw
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 6-1 竜 9回表
猫 2-1 星 9回裏
鷹16-2 鯉 9回裏
鷲 3-1 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 0-2 虎 撃沈…orz
猫鷹最終回へ
>>519 初回に揺さぶりバント引いて捕手牽制で二塁ランナー死亡
9回にサインのバント空振りで捕手牽制により二塁ランナー死亡
なので2点で済んでる得点拒否打線w
セリーグどいつもこいつもSBを調子乗らせるばっかりじゃねえか
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 6-1 竜 9回表
猫 2-1 星 9回裏
鷹 16-2 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 3-1 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 0-2 虎 撃沈…orz
鷹爆勝 猫@1人
公 4-1 兎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 6-1 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
猫 2-1 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹 16-2 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 3-1 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 0-2 虎 撃沈…orz
牛猫ほぼ同時に勝利
最下位カモメを皆でビンタするとは、なんとゆうイジメ
火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水
公 ●○●●○●−○○○●○○−○●○竜竜竜−−− *9勝*6敗*0分
檻 ●○○●●●−○●○○○○−○●○燕燕燕−−− *9勝*6敗*0分
猫 ○○●●●●−○○○●○○−○●○兎兎兎−−− *9勝*6敗*0分
鷹 ○○○●○●−○●△○○○−○●○虎虎虎−−− 10勝*4敗*1分
鷲 ●○●○●●−●●○○○○−△○○鯉鯉鯉−−− *8勝*6敗*1分
鴎 雨○○●●●−○●○○●○−○●●星星星−兎− *7勝*7敗*0分
52勝35敗2分 勝ち越しまであと 2勝/19試合
残りパリーグ主催1試合、セリーグ主催18試合、計19試合
ここまでパリーグ主催試合38勝14敗1分、セリーグ主催試合14勝21敗1分、計52勝35敗2分
(パ)11勝6敗(1中止)→(セ)3勝15敗→(パ)12勝5敗1分→(パ)15勝3敗→(セ)11勝6敗1分→(セ)
今日も大きく勝ち越して気分がいいね!明日からの最終カードも頑張ろうパシフィック・リーグ!
交流戦優勝がパから出ることは確定だな
セで最上位が7勝8敗の中日阪神広島だから
ヤバすぎやろ
>>542 ソフトバンクが勝って中日阪神広島が残り全勝、バンクが全敗でも追いつけないからね
引分あるのが大きかった
01、(パ)鷹10勝04敗1分
02、(パ)牛09勝06敗
02、(パ)公09勝06敗
02、(パ)猫09勝06敗
05、(パ)鷲08勝06敗1分
06、(パ)鴎07勝07敗
07、(セ)鯉07勝08敗
07、(セ)虎07勝08敗
07、(セ)竜07勝08敗
10、(セ)星06勝09敗
11、(セ)兎04勝09敗1分
12、(セ)燕04勝10敗1分
ここにきてセリーグのホームでも勝ち越せたのは大きいね
最後のカードも油断なくお願いしたい
マツダスタジアムの試合見てたが9回表の死体蹴りヤバかったわ
先発投手が良いと勝てるな
今日は勝ちパ使ったから明日はお休みパリーグかも
それでも2勝は期待したい
>>558 パッ━━ヽ(゚公゚)人(゚織゚)人(゚猫゚)人(゚鷹゚)人(゚鷲゚)人(゚鴎゚)人(゚牛゚)人(゚大映゚)人(゚トンボ゚)人ノ━━━ !!!
パ・リーグの4強、近況成績
7勝2敗 オリックス、ハム、西武
6勝2敗1分 バンク
バンクがこの成績で上位3チームに離される交流戦
>>558 パッ!
今日は危ないと思っていたから本当にうれしい
もうホークスの交流戦優勝は当たり前すぎて、西武ファンじゃないけど、パ唯一優勝未経験の西武がとってほしいな
それは金曜日からの3連戦ホークス3連敗、西武3連勝とか起きない限り西武の優勝は無理よ
猫が巨人を3タテ
鷹が阪神に負け越し
牛はヤクルトを、公は中日を3タテしない
この条件なら猫優勝
>>566 西武が3連勝(12勝6敗)、バンクが1勝2敗(11勝6敗1分)ならなんとか
その3チームは巨人ヤクルト中日相手だから阪神相手より可能性ありそうだけど
パリーグ同士で勝ち星が並んだら
TQBという難しい指標に順位決定を委ねることになる
>>572 試合数同じだから
だいたい得失点差順
引き分け多いと不利になる数字だよな
西武以外は優勝した事あるんだから、今年は西武に譲ってくれ
そうはいっても西武自身が頑張らないかんからなんとも
この交流戦の成績でパの4強が全滅した日が3日もある不思議
西武は巨人に三タテ食らわさないとな。
苦手な東京ドームで!
>>578 2位までの4チームでTQB一番悪いから西武が優勝するには純粋に勝率で上回るしかないけど無理じゃね
SB阪神 日ハム中日 オリックスヤクルト 西武巨人
ソフトバンクは最後に阪神とするのか
阪神も調子戻しつつあるし最後に良い見せ場を持って来たな
日程組んだ人凄いわ
>>582 そうね。単純に考えて残り試合
ハム、オリより一つ多く勝つ
バンクより2つ多く勝つ
これが最低条件だからな。
6/20(金)の予告先発
(G-L)赤星優志×髙橋光成
(S-B)小川泰弘×エスピノーザ
(DB-M)ケイ×石川柊太
(D-F)大野雄大×伊藤大海
(T-H)村上頌樹×モイネロ
(C-E)森下暢仁×早川隆久
>>584 ここまでの流れ見ると無理そうか
広島で3タテくらったのが痛いな
巨人vs西武
赤星×光成
グリフィン×與座
戸郷×武内
2つ目のグリフィンが一番キツいだろう
新庄ハムにとって中日はカモ中のカモ
就任以来過去3年で3タテ、3タテ、2勝1敗
>>588 去年までの暗黒監督はいなくなった
今年も同じようにいくかどうか
>>588 バンドだから今年のうちの長所のホームラン攻勢が死ぬのが難点
今日伊藤で、おそらく加藤と金村が投げると思うけど、3人ともここ最近ちょっとなぁって感じだから結構分からん
DHなしだから1塁レイエスだとなおさら守備に不安出るし
まあ弱気になっててもしゃーないけど
>>587 交流戦平均得点
巨 2.21 ←ブービー
西 2.13 ←ビリ
激闘になるだろうな
昨日のハムは水谷清宮レイエス野村抜きのバンド仕様(機動力&守備力重視)スタメンで山崎伊織を粉砕したからな
まあさすがに残り18試合で2勝はクリア出来るやろ。逆にこれが捲くられたら悲劇といわざるを得ないw
西武は交流戦での総得点がロッテ以下なんだよな
リーグ内に戻ったらその点を露呈しそう
交流戦でパが滅法強いのは19年を最後に途切れてて今年が久々
猛烈ではないが4年も精彩を欠いてしまうとは思わなんだな
今年は岡本や村上といったセのタイトルホルダーたちが不在だからな
あと2勝とはいえビジターだし、いきなり全敗モードに
逆戻りするなんて心配は、あるにはあるんだよなあ
オリハムの交流戦優勝あるで
SBは相手がセ・リーグ首位の阪神だけど
オリハムは相手がセ・リーグ2弱のヤク中だし
村上対パリーグ2位オリックス
先発1 防0.00 8回 6奪三振
被安打080 kbb3.00 whip0.50
モイネロ対パリーグ2位オリックス
先発2 防3.18 11.1回 11奪三振
被打率304 kbb5.5 whip1.41
コレ凄い?
>>601 オリハムにわ5勝1敗で感謝してる
石井わ無念や
強気を挫き弱きを助ける
阪神タイガースです
便器わどんな?
>>582 ハムかオリックスやな
僅差でオリックスかな
>>605 今はリーグ4位だけどソフバンは強気側でしょ
まぁその前に今日全敗しないようにしないと
今日パが1勝1分以上なら勝ち越し決まるし、1勝すれば負け越し回避確定
セリーグが勝ち越すには残り19試合を19勝0敗か18勝0敗1分しかない
さすがに残り全敗はないと信じたい
6/21(土)の予告先発
(G-L)グリフィン×與座海人
(S-B)吉村貢司郎×宮城大弥
(DB-M)大貫晋一×廣池康志郎
(D-F)髙橋宏斗×加藤貴之
(T-H)大竹耕太郎×上沢直之
(C-E)床田寛樹×内星龍
>>599 パリーグも山川近藤というタイトルホルダーがある意味不在
公 0-0 竜 1回表
牛 2-0 燕 1回表
猫 0-0 兎 1回表
鷹 0-0 虎 1回表
鷲 0-0 鯉 1回表
鴎 0-0 星 1回表
牛先生
公 0-0 竜 1回表
牛 2-0 燕 1回表
猫 0-0 兎 1回裏
鷹 1-0 虎 1回表
鷲 0-0 鯉 1回表
鴎 1-0 星 1回表
鴎先生 鷹先生
公 0-0 竜 2回表
牛 3-0 燕 1回裏
猫 0-0 兎 2回表
鷹 1-0 虎 1回裏
鷲 0-0 鯉 1回表
鴎 3-0 星 1回表
ひとまず快調
公 0-0 竜 2回表
牛 3-0 燕 1回裏
猫 1-0 兎 2回表
鷹 1-0 虎 1回裏
鷲 0-0 鯉 1回裏
鴎 3-0 星 1回裏
猫先生
>>629 謎 決着 よね。 打者走者 アウト ならわかるけど タッチ もされてない 一塁ランナーの方がアウトになった
エスピ1イニングしか持たないならリリーフやれ
先発は無理だ
公 0-0 竜 3回裏
牛 3-2 燕 2回裏
猫 1-0 兎 3回裏
鷹 1-0 虎 2回裏
鷲 0-0 鯉 2回裏
鴎 4-0 星 3回表
公 0-0 竜 4回裏
牛 3-2 燕 3回裏
猫 1-1 兎 4回裏
鷹 1-0 虎 3回裏
鷲 0-0 鯉 3回裏
鴎 4-0 星 4回表
公 0-0 竜 5回表
牛 3-3 燕 4回表
猫 1-1 兎 5回表
鷹 1-0 虎 4回表
鷲 0-0 鯉 4回表
鴎 4-0 星 5回表
牛追いつかれとる
公 0-0 竜 5回裏
牛 3-3 燕 4回表
猫 1-1 兎 5回裏
鷹 1-0 虎 4回裏
鷲 1-0 鯉 4回表
鴎 4-0 星 5回表
鷲先生
公 0-0 竜 5回裏
牛 5-3 燕 4回表
猫 1-1 兎 5回裏
鷹 1-0 虎 4回裏
鷲 1-0 鯉 4回表
鴎 4-0 星 5回表
牛勝ち越し
公 0-0 竜 6回表
牛 8-3 燕 4回表
猫 1-1 兎 6回表
鷹 1-0 虎 5回表
鷲 1-0 鯉 5回表
鴎 4-1 星 6回表
牛、猛攻中
公 1-0 竜 6回表
牛 8-3 燕 4回表
猫 1-1 兎 6回表
鷹 1-0 虎 5回表
鷲 1-0 鯉 5回表
鴎 4-1 星 6回表
公先生 全球場でパが先生
オリは流石に勝っただろうけど他はまだまだ分からんな
巨人勝ち越してんのかよ
阪神大山もタイムリーで同点
公 1-0 竜 7回表
牛 8-3 燕 5回表
猫 1-2 兎 6回裏
鷹 1-1 虎 5回裏
鷲 1-0 鯉 6回表
鴎 4-1 星 7回表
モイネロが8安打打たれてるのは珍しいわ
ほとんどポテンヒットやけど
結局さあ、無死一二塁で滝沢が送っても長谷川が結果出さないとネビン歩かせて三三振の外崎勝負なわけじゃん
この形でワンチャンス狙った方がマシまである
9回 マルチネス なので8回に何とかしないともう終わりやん
公 1-0 竜 8回裏
牛 8-3 燕 6回裏
猫 1-2 兎 7回裏
鷹 1-1 虎 7回表
鷲 3-0 鯉 7回表
鴎 4-1 星 8回表
鷲、加点
外崎3三振の後、満塁でぼてゴロ凡退 懲罰で二軍落としていいよ
>>682 こいつマジでいらん
足引っ張ってるだけや
公 1-0 竜 9回裏
牛 8-3 燕 7回裏
猫 1-2 兎 8回裏
鷹 1-1 虎 7回裏
鷲 3-0 鯉 8回表
鴎 4-1 星 9回表
名古屋は最終回へ
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 8-7 燕 7回裏
猫 1-2 兎 9回表
鷹 1-1 虎 8回裏
鷲 3-0 鯉 8回裏
鴎 4-1 星 9回表
公勝利
6/8 西●日●
6/10 西○日○
6/11 西○日○
6/12 西○日○
6/13 西●日●
6/14 西○日○
6/15 西○日○
6/17 西○日○
6/18 西●日●
6/20 西●日○
ついに西武とハムのシンクロが崩れた
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 8-7 燕 7回裏
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 1-1 虎 8回裏
鷲 3-0 鯉 9回表
鴎 4-1 星 9回表
ぬこ、逝く
山田ボンゴロで満塁のピンチは切り抜けたけど試合 わかんなくなってしまった 8対7
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 8-7 燕 7回裏
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 1-1 虎 8回裏
鷲 3-0 鯉 9回表
鴎 5-1 星 9回表
鴎加点
>>713 オリックスの中継ぎを舐めたらあかん
ほんとにこのレベルだから
オリさん勝ちパがことごとくTJ手術中だったっけ
そんだけ大量離脱したらどうにもならんな というかそんな状態でよくこれだけ勝てるね
>>719 吉田輝、小木田、東山、宇田川、前がTJ
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 8-7 燕 8回裏
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 1-1 虎 9回表
鷲 4-0 鯉 9回表
鴎 6-1 星 9回表
もはや鷲、鴎は勝勢に
金曜ナイター、土曜デーゲームなら、金の試合後、選手とチアがセッ●スしている暇が無いのでは?
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 8-7 燕 8回裏
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 1-1 虎 9回裏
鷲 4-0 鯉 9回裏
鴎 6-1 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎、完勝
>>719 山岡が戻って来てるのがワリと大きい
あと宮城、九里、曽谷あたりがイニング食える
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 8-8 燕 8回裏
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 1-1 虎 10回表
鷲 4-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 6-1 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲勝利 牛追いつかれる 甲子園は園長へ
牛は前の巨人戦や中日戦は楽勝したから中継ぎの弱点がばれなかった
>>734 これで交流戦パ・リーグの勝ち越しは決定か。
皆様こんばんはパ!
勝ち越し決定イヤッホオオオウ!
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 8-8 燕 9回表
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 2-1 虎 10回表
鷲 4-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 6-1 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹、勝ち越し!
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 8-8 燕 10回表
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 2-1 虎 10回表
鷲 4-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 6-1 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
神宮も延長へ 神宮のほうはひどい馬鹿試合に…
ソフトバンクって
今日勝ったら交流戦優勝マジック1か?
高島の使い勝手は悪すぎるな
パルプンテ過ぎて、勝ちゲームでは難しい
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 8-8 燕 10回表
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 2-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 6-1 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷹勝利 交流戦優勝マジック1に
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛10-8 燕 10回表
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 2-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 6-1 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛にも勝ち越しタイムリー!
今年はよくある3勝3敗みたいのがなかった気がする
5,6勝か5,6敗ばかり
パ・リーグが強いっていうかセ・リーグの暗黒感がヤバい
特にヤクルトと巨人の
阪神の連敗はまあなんかそういうこともあるってで済まさられるけど
セの交流戦勝ち越しチーム無しが確定した模様
全チーム負け越しまであと一押し
パの全チーム勝ち越しは猫&鴎次第
>>768 2010年の81勝59敗4分の22かな
試合数も今より多かったんだよね
一人負け用
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´>> ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
公 1-0 竜 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛 10-8 燕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
猫 1-2 兎 撃沈…orz
鷹 2-1 虎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鷲 4-0 鯉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鴎 6-1 星 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
牛も勝利 本日5勝1敗 交流戦2025はパリーグが圧倒的に勝ち越し
パーフェクトリーグ過ぎて申し訳ない
というか歴代パリーグが強いのってDH制だけの問題なのかね?交流戦始まってからメジャーに行った大物も松坂ダル田中山本大谷とかパリーグばっかりだし、それでも戦力差が埋まらないのおかしいやろ
火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水
公 ●○●●○●−○○○●○○−○●○○竜竜−−− 10勝*6敗*0分
檻 ●○○●●●−○●○○○○−○●○○燕燕−−− 10勝*6敗*0分
猫 ○○●●●●−○○○●○○−○●○●兎兎−−− *9勝*7敗*0分
鷹 ○○○●○●−○●△○○○−○●○○虎虎−−− 11勝*4敗*1分
鷲 ●○●○●●−●●○○○○−△○○○鯉鯉−−− *9勝*6敗*1分
鴎 雨○○●●●−○●○○●○−○●●○星星−兎− *8勝*7敗*0分
57勝36敗2分 勝ち越し決定 貯金8以上確定 あと13試合
鷹に続きハム、牛、鷲、勝ち越し決定
貯金20に乗りました
>>778 今が1番バランス良いと思うけどね。各球団ホームビジターで計6試合ずつなんてしたら移動も面倒だろうし
残りパリーグ主催1試合、セリーグ主催12試合、計13試合
ここまでパリーグ主催試合38勝14敗1分、セリーグ主催試合19勝22敗1分、計57勝36敗2分(貯金21)
(パ)11勝6敗(1中止)→(セ)3勝15敗→(パ)12勝5敗1分→(パ)15勝3敗→(セ)11勝6敗1分→(セ)5勝1敗
勝ち越し決定、貯金10以上確定まであと1勝
今日で勝ち越し決まっちゃったから明日からつまんなくなるねw
交流戦順位
01、(パ)鷹11勝04敗1分
02、(パ)牛10勝06敗
02、(パ)公10勝06敗
04、(パ)鷲09勝06敗1分
05、(パ)猫09勝07敗
06、(パ)鴎08勝07敗
07、(セ)鯉07勝09敗
07、(セ)虎07勝09敗
07、(セ)竜07勝09敗
10、(セ)星06勝10敗
11、(セ)兎05勝09敗1分
12、(セ)燕04勝11敗1分
ヤクルトとかいうサンドバッグがあるのはデカい
選手の質が際立って悪い
悪いけどあれはパリーグならどこでも勝てる
リーグ戦に戻ったら
「あれ?パリーグのチームってこんなに強かったっけ?」
と感覚が麻痺しているチームも出てくるだろうな
>>792 優勝争いがまだあるでしょ
ソフトバンクが明日決めるかもしれないけど
貯金10以上確定まで1勝/13試合
貯金20以上確定まで6勝/13試合
今日勝ち越したと思ったら、もう8以上の貯金が確定してるんか
>>799 フロック
今度やれば3タテ出来る
こんなゴミチームプロ名乗っちゃダメ
延長10表のクソみたいなエラー見たか?
まぁ明日は1勝5敗とかの日かもね
日曜また勝ち越して
過去に交流戦で10以上勝ち越した年の日シリはパリーグが全勝しているが・・・
2010年2011年2013年2015年2016年2018年2019年
交流戦そろそろやめてもいいかもね
パリーグ8球団に拡張できないかなぁ
北陸とか四国とか空白地にもパリーグのファンを増やしたい
パリーグの東地区と西地区4チームずつの地区優勝で、CSはその勝者で
>>809 交流戦廃止してメジャーみたいにインターリーグを毎カードやるなら奇数チームでもいい
>>785 セ・リーグは人気あって、OBの声もうるさいから、進塁打打たなきゃいけないとかの圧は強そう
オリックスとかハムみたいな、何も考えず振るだけの攻撃が許されなさそうなんだよね
交流戦を廃止しても良いけど、未来永劫セ・リーグは弱いって言われ続けるんだろあなぁ。
セリーグは既得権集団と化しているから
球団増加は絶対に認めないことを理解しないとね
パリーグが増やすのは勝手だろうけど
北陸四国は残念ながら経済圏的に経営は成り立たんやろなぁ
あれ?楽天ついこないだまで交流戦最下位じゃなかったっけ?
>>815 そこらへんサッカーやバスケのチームはあるから野球目指す子供は減りそう
なんとかならんかねぇ
四国に関しては四国という括りでは無理かもしれんが岡山と香川というペアなら人口的には行けそう
>>814 守旧的なセリーグに付き合う必要はないと思うんだよね
パリーグ救済のために始まった交流戦だけど、パリーグが自立してやっていけるようになったって証明するためにもパリーグ側から交流戦廃止を申し出るぐらいになってほしいよ
今まで馴染みのなかったエリアにもパリーグの地元の球団ができれば、パリーグの人気はまだ上がると思う
まずセ・リーグTVを作ってほしい。カープの主催試合が見づらくてしゃあない
なんでセファンはどどんセスレ立てないんだろう
そういう一体感がないのもセリーグは弱い要因だよな
>>820 プロ野球チャンネルセはあったよな昔
すぐなくなったけど
>>809 夢のある話だけど現実的に考えると実現は不可能よ
2試合連続完投の日ハムとか打ち合いを制するオリックスとか
何か一昔前のパリーグというイメージがした
今日のオリックスはいてまえ近鉄臭がしたし
里崎氏 パ・リーグがセ・リーグよりも強い理由
ドラフトでのクジ運がパ・リーグのほうが良すぎるのが大きい
ドラフトくじで当てまくってる球団
ロッテ・中日
ハズしまくってる球団
オリックス・ソフバン・巨人・横浜
>>821 各球団スレに行ったらわかるけど
セリーグスレどこも試合ない時でもかなり伸びてるぞ
それに対しパリーグは三つくらいはかなり過疎ってるだろ
>>823 夢物語でも今のままだと野球人口は減っていくから何かあ手を打たないといけないと思う
球団ないエリアの地元放送局とか地元のJリーグやBリーグの話題を取り上げてる
パの勝ち越しも決まったし、優勝も鷹、公、檻のパ3チームに絞られたし。今日から気楽に見れる。あと何か狙うのある?交流戦順位上位6チーム全部パとかかな
>>831 残り13試合で
全球団勝ち越しまであと猫1勝、鴎2勝(他は勝ち越し確定)
貯金10以上確定まで1勝、貯金20以上確定まで6勝
セリーグ全球団借金状態まで竜、虎、鯉から1勝ずつ
あと今日明日8勝4敗以上でセリーグ本拠地でも勝ち越し
交流戦でボコられるだろうと思ったロッテがまさかの健闘
交流戦序盤チーム状態悪く交流戦滅多打ちくらうだろうと思った楽天がまさかの7連勝巻き返し
ホークスとオリと日ハムは交流戦で貯金作るとは思ってたよ
西武はちょっと未知数だったけど
西武は交流戦が苦手だから苦戦
オリックスは打線はよいけどリリーフが弱いから西武ほどではないけど微妙
日本ハムとソフトバンクは交流戦前から優勝争い
これらが当初の予想
個人的には日本ハムとソフトバンク以外は意外な健闘だと思う
どうでもいいけど、なんJパリーグ部のタイトルっていつも秀逸すぎるなw
「にゃんで光成るの?」
どうでもいいけど、なんJパリーグ部のタイトルっていつも秀逸すぎるなw
「にゃんで光成るの?」
2010を超える最強の面白順位表になってる
パリーグ全球団勝ち越し、セ全球団負け越しw
正にパーフェクトリーグとセカンドリーグww
痛快、仰木さんやらパリーグを愛した先人に見せてあげたいよ
ここまで
6勝0敗 2回
5勝1分 2回
5勝1敗 4回
4勝2敗 1回
3勝3敗 1回(雨中止で5試合2勝3敗 1回)
2勝4敗 2回
1勝5敗 2回
0勝6敗 1回
4勝2敗や3勝3敗が少ないね、今年
曜日別
火曜 12勝4敗1分(中止1試合)
水曜 09勝9敗
木曜 13勝4敗1分
金曜 10勝8敗
土曜 07勝5敗(残り6試合)
日曜 06勝6敗(残り6試合)
個人的には差が6勝以上つかないと
引き分けとあまり変わらないと思っている
(要するにもう1日あったら逆転される可能性があるぐらいの差じゃダメ)
ので早々それさえもクリアしたのは凄すぎ
ちなこの自分理論を適用すると
過去11回はリーグの勝ち負けなし
特にここ4年はリーグの勝ち負けなしで
セが「勝った」年はない
巨人ファンですが、巨人以外が負けてくれてうれしいと思ってます。
セの球団同士ってかなり仲悪いよ
過去に数回セリーグ応援スレが立ったけど。100レスもいかずにすぐに落ちた
長年巨人が特別扱いされてきたから憎まれて、セが分裂してる大きな要因になってると思ってる
贔屓球団以外は負けた方がいいに決まってる
1番いいのは一人勝ち
オールスターの客席
パ…6球団のファンが入り混じってチャンテを歌い合ってチームパリーグを応援する
セ…6球団のファンはそれぞれゾーニングされ、推し球団の選手の打席しかチャンテを歌わない
白いボールのファンタジーが象徴だよな。
で、セ・リーグの連盟歌ってないの?
セリーグが交流戦負けまくって一時的に全球団借金なった時って今年以上にパリーグ勝ってた?
パ・リーグでの同一カード3連敗はオリックス、西武、ロッテでハム、楽天、ソフトバンクは無しなんだよね。
セ・リーグはグロいぞ…。
>>819 セリーグの弱さを今度はパリーグが救済してやる、そしてNPBを12球団で盛り上げるってなら別だがパリーグ側がそんな動きしたの見た事もない
交流戦廃止が妥当でしょうね
交流戦の存在意義は、巨人と阪神のファンのビジターツーリズムぐらい
この2チームの動員力だけは認める
>>847 野球観戦は娯楽であって順位を上げるだけが目的ではないので
同じリーグ内の他チームは自力で倒して上がっていくほうが気持ちいい
顔も名前もあんま知らんチームといつもの遊び相手であるパのチームが戦っていれば
いつもの仲間が勝つのを見るほうが楽しい
>>855 単純にTV中継(特に巨人戦)も増えるしね
専門チャンネル入ってない俺からするとありがたい
6/20(金) 観客動員
42,636 甲子園
42,086 東京ドーム
36,297 バンテリンドーム
33,634 横浜スタジアム
28,806 マツダスタジアム
27,939 神宮球場
>>847 それは各専スレでやればいいと思ってる。
>>854 それはパリーグ側のメリットであって今セリーグ側のメリット一つもないぞ
わりと1人勝ち派が多い自チームスレですら3勝15敗の時はパ・リーグ負けまくるのは悲しい発言が多かった
「小笠原慎之介・・鈴木誠也・・それに
今永と菅野が居ればパリーグなんぞにいいい!」
って言ってたやつが居たが、
楽天に松井、ロッテに朗希、
西武に雄星、SBに千賀、檻に吉田と山本
ハムにダルと大谷翔平が追加されるが
それでもええんかな。
ハム ●○● ●○● ○○○ ●○○ ○●○ ○中中
オリ ●○○ ●●● ○●○ ○○○ ○●○ ○ヤヤ
福岡 ○○○ ●○● ○●△ ○○○ ○●○ ○神神
西武 ○○● ●●● ○○○ ●○○ ○●○ ●巨巨
楽天 ●○● ○●● ●●○ ○○○ △○○ ○広広
千葉 -○○ ●●● ○●○ ○●○ ○●● ○横横 巨
阪神 ○●○ ○○○ ●●● ●●● ●○○ ●ソソ
横浜 ○●○ ○●○ ●○● ●●● ●○● ●ロロ
巨人 -●● ●○○ ●○△ ●●● ●○● ○西西 ロ
広島 ○●● ○○○ ●○● ○●● ●○● ●楽楽
中日 ●●● ○○○ ○○● ○●● ●○● ●日日
ヤク ●●○ ○●○ ●●● ●○● △●● ●オオ
6/22(日)の予告先発
(G-L)戸郷翔征×武内夏暉
(S-B)中村優斗×曽谷龍平
(DB-M)バウアー×ボス
(D-F)松葉貴大×金村尚真
(T-H)伊原陵人×松本晴
(C-E)森翔平×藤井聖
巨人が2リーグ分裂後、新人で最多勝と最優秀防御率の二冠をとった毎日の荒巻の孫を出してきた。
【ヤクルト】ドラ1中村優斗「ワクワク7割、緊張3割」22日オリックス戦でデビュー初先発
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6881f6b99edcbc34e209876b1ca6cf40db98e4c ドラフト1位ルーキーの中村優斗投手(22)が22日オリックス戦(神宮)でプロ初登板、初先発に臨む。
すでに1軍練習に合流している右腕は「ワクワクが7割、緊張が3割くらい。神宮では1回も投げたことがないので楽しみ」と充実の表情で話した。
記念すべきプロ初対戦は、12球団トップのチーム打率2割6分2厘を誇るオリックス打線。
右腕は「どんな結果になるかわからないですけど自分のピッチングをして、そこでもし悪い結果だったとしても課題を見つけることができる。貴重な時間だと思って楽しみたい」と力強いまなざしで語った。
ハムあっという間に先制
高橋ストライク入らないから何点でも取れそう
>>853 交流戦廃止でいいよ
パ・リーグは球団増やして、今からでも空白地を抑えた方がいい
セ・リーグは老舗って感じで伝統を重んじるリーグだからDHとかもやらないだろうし球団拡張もやらない
だから交流戦あるとパはチーム増やせない
王さんがチーム増やしたいと言ったときに当時監督だった辻や栗山が賛同してたからな
公 1-0 兎 1回表
牛 1-0 竜 1回表
猫 0-0 星 1回表
鷹 0-0 鯉 1回表
鷲 0-0 燕 1回表
鴎 0-0 虎 1回表
公、牛いきなり先生
公 2-0 竜 1回表
牛 1-0 燕 1回裏
猫 0-0 兎 2回表
鷹 0-1 虎 1回裏
鷲 0-1 鯉 1回裏
鴎 0-0 星 1回裏
>>875前のカードと間違えてました こちらが正
公 2-0 竜 2回表
牛 1-2 燕 1回裏
猫 0-0 兎 2回表
鷹 0-3 虎 1回裏
鷲 0-2 鯉 1回裏
鴎 0-0 星 2回表
ロッテ知らないピッチャー投げてるなと思ったらルーキーか
ロッテは捨て試合のよーだな
まあロッテは育成で今年全部捨て試合か
公 2-0 竜 2回表
牛 1-4 燕 2回表
猫 0-0 兎 2回裏
鷹 0-3 虎 2回表
鷲 0-2 鯉 2回表
鴎 0-1 星 2回裏
ベイはこのホームラン攻撃が怖かったんだよな
時すでに遅しだけど
公 2-0 竜 2回裏
牛 1-4 燕 2回表
猫 0-0 兎 3回裏
鷹 0-3 虎 2回裏
鷲 1-2 鯉 2回表
鴎 0-3 星 2回裏
>>909 ハムもHR攻撃にやられたな
中盤以降だと致命傷になるが序盤ならまだわからん
まあロッテも3点で凌いでるならまだチャンスあると思うけど(ハマスタだし)
公 2-0 竜 3回表
牛 1-4 燕 2回裏
猫 0-0 兎 3回裏
鷹 0-3 虎 3回表
鷲 1-4 鯉 2回裏
鴎 0-3 星 2回裏
公 2-0 竜 3回裏
牛 1-4 燕 2回裏
猫 1-0 兎 4回表
鷹 0-3 虎 3回表
鷲 1-4 鯉 3回表
鴎 0-3 星 3回表
猫先生
楽天 投手交代
まあ 月曜から休みだからどんどん つぎ込んだ方が良いな
公 2-0 竜 4回表
牛 1-4 燕 3回裏
猫 2-0 兎 4回表
鷹 0-3 虎 3回裏
鷲 1-4 鯉 3回裏
鴎 0-3 星 3回裏
内がそういう使い方なだけでしょ?先発から降りてここ2試合リリーフしてるから
>>873 小林至のyoutubeによると、交流戦は6月の閑散期における強力なコンテンツらしい
特に楽天が参入する時の条件は交流戦がある事だったそうだ
公 2-0 竜 5回表
牛 1-4 燕 4回裏
猫 2-0 兎 6回表
鷹 0-3 虎 4回裏
鷲 1-6 鯉 4回裏
鴎 0-3 星 5回表
鷲がひどいことに
公 2-0 竜 6回表
牛 1-4 燕 5回裏
猫 2-0 兎 7回表
鷹 0-3 虎 5回裏
鷲 1-8 鯉 5回裏
鴎 0-4 星 6回裏
パリーグって運だけじゃね?
セリーグHR56、パリーグHR49
野球はHRと三振と四球以外運だけなのはセイバーで示されてる
運と流れだけでたまたま勝ち越してはしゃいでるのキモすぎだろ
代打を出したわけでもないのに、なぜ完璧に抑えていた與座を降ろしたのか
一番重要な日本シリーズで勝ち越さなきゃ意味ないのにな
33-14は伊達じゃないわ
1試合でも勝てば10以上の勝ち越しが確定すんだけどな
>>954 10でも1でも同じだからだれも興味ないけどな
HR数セリーグに惨敗してるノーパワーリーグだし国際大会じゃ使えない
明後日から中休みに入るのに與座をなぜ替えたのか
球数少なく2安打に抑えていた投手を替える理由などどこにもない
公 2-1 竜 7回表
牛 1-4 燕 7回表
猫 2-5 兎 7回裏
鷹 0-3 虎 6回裏
鷲 1-8 鯉 7回表
鴎 0-5 星 7回裏
ひでー流れ
正直生粋のセリーグファンで先週は拒食気味になって病んでたけどふと「HRでも負けまくってるんやろなあ」って今日見たら余裕でセリーグの方が上でびっくりしたんだよね
こんなテイレベルリーグに調子こかれてたのかって思えて大分悩みが吹き飛んだよ
日本シリーズでHR攻勢でセリーグが勝つのが楽しみになってきた
大盛とか若手が育ちまくってるのも楽しみだし野球断ちも今日で終了だな
明らかに與座対策で組んだはずのスタメン打順がここでドンピシャはまるのは誰も読めんよ
今日良いだけで調子乗るセファン草
交流戦の順位見てみろよ
過去の遡ってもセが勝ち越した年はたったの3回だぞ20年で
内実伴わない勝ち越しで満足してる方が草なんだが
これでHRとか指標で完敗してるならまあ分かりますけども。
去年の日本シリーズで2勝してはしゃいでぬか喜びしたの忘れたんかな
日本シリーズで4勝するまでは全て余興に過ぎない
日本シリーズでパの打者の非力さとセの打者のHR攻勢の対比にはびっくりしたもんなあ
MLBでも鈴木誠也と吉田正尚の差とかエグいし
交流戦HR王もダントツで佐藤輝明
結局国際大会はセリーグが打線の6/9を占めるんだから目先のしょうもない勝ち越しよりも技術を上げることなんよな
公 3-1 竜 7回裏
牛 1-4 燕 8回裏
猫 2-5 兎 8回裏
鷹 0-3 虎 67裏
鷲 1-8 鯉 7回裏
鴎 0-5 星 9回表
公 3-1 竜 7回裏
牛 1-4 燕 8回裏
猫 2-5 兎 8回裏
鷹 0-3 虎 7回裏
鷲 1-8 鯉 7回裏
鴎 0-5 星 撃沈…orz
鴎、逝く
今日の流れで このまま逃げ切るのは極めて難しそうや
マルティネスみたいな本物には全く手も足も出ないパラサイト草
正直マルティネスが打たれたらガチで凹みますけども交流戦被打率6分とかだしファンとしては大満足だわ
>>989 そうだそうだ!セを見習え!(開幕から29試合連続無失点)
>>993 長文って、普通会社でこれくらいの長さの文章書きますけど?
顔真っ赤なのはてめーだろ
今年も33-14に怯えてろや
>>996 どう考えてもこのスレ民にブーメランだよね
しかも指標でセリーグに負けてる内容のない勝ち越し
lud20251112175516caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750162775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【どどん】2025年交流戦パリーグ応援スレ★4【パ】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【どどん】2025年交流戦パリーグ応援スレ★5【パ】
・2017年交流戦限定戦力分析スレPart1
・【2年振り】日本生命 セ・パ交流戦2019 応援マスコットにモーニング娘。'19【2度目】
・【パリでノーノー】イガンイン応援スレ54
・【ひらがなけやき】富田鈴花応援スレ★11【パリピ】
・Vリーグのチーム応援団を語るスレA
・【どどん】交流戦パ・リーグ専用スレ☆3【パ】
・【雀魂】猫的Mリーグ応援スレ part5
・★☆富山サンダーバーズ応援スレ☆★part14
・キューバの貴公子アレックス・ゲレーロ様を応援スレ
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ578【ロケットリーグ応援スレ】
・『日本生命セリーグ・パリーグ交流戦 2022』のCMに牧野真莉愛起用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・統一教会応援スレ
・受験生応援スレ
・RY's応援スレ
・キムラ応援スレ
・天理応援スレ99
・磯部瑠紅 応援スレ
・アポスを応援するスレ
・石川遼応援スレ415
・JO1応援スレ☆36
・石川遼応援スレ404
・井出隼平応援スレ
・磯谷祐維 応援スレ4
・127応援スレ1033
・千田翔太 応援スレ 12
・池内さおりさん応援スレ
・f5ve応援スレ★1
・東海大菅生応援スレ
・田中将大応援スレ116
・成田緑夢を応援するスレ
・天理応援スレ 121
・寿司を応援するスレ★22
・根本凪さん応援スレッド
・健大高崎応援スレPart3
・狼の主さゆみんとさん応援スレ
・寿司を応援するスレ★15
・世羅高校応援スレ3
・宮脇咲良さん応援スレ01
・中七海 応援スレ 5
・あいださくら応援スレ
・FXブッダ 応援スレ
・i☆Ris 応援スレ 48
・チーム青森応援スレ55
・原英莉花応援スレ ★19
・橋本ちなみ応援スレ 5
・悪魔の提唱者を応援するスレ4
・西岡良仁の応援スレ28
・智辯和歌山応援スレ390
・智辯和歌山応援スレ401
・JKT48応援スレ★143
・大東立樹くん応援スレ★2
・藍上応援スレPart181
・藍上応援スレPart180
・大迫勇也選手応援スレッド
・智辯和歌山応援スレ426
・千賀滉大応援スレ part5
・千賀滉大応援スレ part9
・広瀬章人応援スレ4
・雪兎さん応援スレ Part.6
・loserさん応援スレッド
・金沢孝史五段応援スレ
・佐々木朗希応援スレPart8
・真面目に関東馬を応援するスレ
・花咲徳栄高校応援スレ65