◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750224927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 今年石川交流戦投げた?
あるとしたら木金のどちらかだね
土日は吉村、中村みたいだし
今年石川交流戦投げた?
あるとしたら木金のどちらかだね
土日は吉村、中村みたいだし
>>4 今日五イニング投げたから、今年はもう投げない
小澤このままなら切られるかな外様だし
近藤みたいにあっさり
明日逃せば週末試合ないしいよいよ見えてくるぞ月間0勝が
>>30 今週末は横須賀でベイス戦
来週末は戸田で西武戦あるよ
戸田軍は6月の残り試合数が9
伝説へのカウントダウンは始まっている
二軍監督が成績不振で途中休養って前例あるんだろうか
一軍二軍監督コーチみんなクビで二軍選手も大半切って高山とかとった方がまだましなんじゃねえか
ユウイチとか存在価値ゼロなのに居座り続けているのが不快
一軍は100敗しそう
二軍は勝率2割台
すごいよここまでに仕上げたフロントは
ドラフトは立石一択だろ
投手は戦力外ガチャに賭けろ
石井弘「私は日の丸を背負って戦って潰れたから償いをしてもらわないと」
ユウイチ「俺には祖国を棄てた償いをしてもらわないと」
いくら試合成立要員とはいえ中川と澤野の成績ひどすぎるだろ
高卒2年目育成の高野と同じような成績ってあり得んわ
高野君は昨年の秋キャンプから教育リーグあたりまで良い感じだった
特にキャンプで2軍合流してた村上に見てもらい練習試合で結果出してた
イースタン開幕後にボロボロになったのは2軍コーチから村上とまるで違う指導されてどちらも取り入れようとして混乱して打撃フォームが崩れてるんだろうね
某解説者がヤクルトの二軍はこれでよくプロになれたなてレベルの選手が大半だって酷い事言ってたな。
立石は当たれば牧だけど外れたら北村恵吾の劣化版
リーグレベル的にも1位入札は博打
解説者にヤクルトは大学生にも負けるって言われてたなw
事実陳列罪だろ
ヤクルト2軍はセミプロのオイシックスより下位だし
独立チームや大学社会人の中堅どころと練習試合しても惨敗するからね
プロレベルじゃないと酷評もやむなし
まぁさすがにここまで歴史的な惨状だし監督変えて終わりはないだろう
編成もスカウトもコーチも二軍で1割台のやつもみんな切れ
>>44 気になったんだがユウイチってブラジル国籍喪失してるのか?
確か日本とブラジルなら例外的に二重国籍認められてたはずだけど
それなら禊もなくね?
2軍投手レベルが高いと思いきや
親子や調整降格で来た岩田武岡赤羽あたりが軽く無双するの見るとレベルは決して高くない
そんなレベルで1割前半の澤野中川とか育成でも出番与えるの無駄
ばかつが、石川を交流戦で使わなかったはんだんは、ただしかたわけだな。、もう通用しないってことだろ
山田の高速劣化に1軍2軍総出で臭い物に蓋をする
皆んなが好調だと打てない守れない走れない山田が
晒し首になってしまう
澤野はともかく、中川はいないと
試合を回せないからな
本来貴重な試合出場枠のハズなのにヤクルトは試合成立要員で無駄に消費してる池沼球団
先発に外国人が2人いる今の状態はいいと思うよ。今のヤクルトなら、まともな日本人の先発6人もそろえるの無理だしなあ
来年から山田は代打専用で2年すごしてもらうしかない。
そのため連続2桁ホームランとかの記録は今年で終わらして
おいたほうがいい
戸田軍は今日も負けたのか、何時になったら勝つんだよ
セカンドリーグで5位と10ゲーム差だからな
もう解散したほうがいいよ
野球を愛するファンに失礼
唯でさえスカウトの目利きは下手なのに
過去のイザコザでアマ名門の何校かと疎遠になっているからな
新谷の件の駒大、野村沙知代さんの件の横浜高や東海大相模など
田中のBB%が高卒ルーキーとしては内川村上に次ぐ数値らしい
>>66 ふーん、つまり、育成成功したら宮本丈になれるってことか
茂木は楽天戦まで無理やり帯同させて金曜に抹消だろうな
営業判断です
池山が悪いの?
スカウトが悪いの?
球団が悪いの?
他球団から来た選手でも、やくるとでふんきするひとっていないよね。高梨くらいじゃん。上林、細川が中日であれだけ頑張ってるのに
他球団から来た選手でも、やくるとでふんきするひとっていないよね。高梨くらいじゃん。上林、細川が中日であれだけ頑張ってるのに
もうこの若手メンバー中心で真贋見極めるくらいしか意味をなさないシーズン
山田はずっとベンチでいい
秋まで代打の切り札やってくれ
後藤駿太、とったほうがいいとおもうけどね。金銭でもらえるでしょ。腐ってもドラ1だもん。このまま育成君にセンター任せてもつかな?西川も存在感ないし
後藤駿太はなあ
パリコレの最後のピースになるくらいだし
武岡もヒット打てとは多くは求めないけど昨日みたいに2つフォアボール選んでくれればな
1勝5敗で防御率2,58はえぐいねランバート勝たせたい
メジャー査定だと勝ち負け関係ない
ガチガー言ってるのは日本人だけ
どうせランバートも打線の援護不足で出て行かれて
他球団で活躍されるヤフーレルートだろ
>>95 最多勝のタイトル表彰があんのにそんなわけねーだろ
聞きかじりで「日本だけガー!」とかよく恥ずかしげもなく吹聴できるもんやな
浅村が20000本安打を達成したのに
山田哲人がまだ全然及ばないのは意外
長打を打てるようになって初めて四球を選べって話に繋がる
非力な打者にボール球を集めてくれる相手投手なんて居ないから
邪魔田がスタメン外れたからいつもより戦力アップだね
昨日のテンパり具合で古賀が何故チャンスに弱いのかが理解できた気がする
制球荒れ荒れで直前の打者にぶつけたばかりの投手相手にゾーン絞らないでイノシシのごとく突っ込むんだぞ
んで案の定の結果
修羅場で冷静になれないタイプなら、首脳陣が一息つけるなりするのが本来望まれる行動だよな
ザコルトナインは邪魔田がいないとイキイキしとるのう
名球界は令和にもなったんだし安打数や勝利数の他にも基準作るべきだね
300本塁打も基準に追加したら中村中田山田が加入出来る
1500奪三振を基準に追加したら田中マーも石川も加入になり安心して引退できる
>>132 マー君は阿部が覚悟決めて使えば200勝はできるだろ
>>95 キミは賢い。投手の勝ち負けはチーム力に大きく影響されるから
投手の能力を勝ち負けだけで測ることをするのは昭和の日本人くらいだろう
チャンスになると訳が分からなくなって全く打てなかった忍者藤井
古賀はあの系譜
来た球をなんとなく強振するだけ
積極性という目的遂行できれば2分で3アウトになろうが問題なし
んなわけねねーだろ
塩見みたいに三打席連続ホームランできる奴は…
いないか
高津が落合のマネして洞察力アピールしたかったけど何もなかった説
ロッキーズの本拠地クアーズフィールド今日36℃だけど湿度が28%しかなくて草
>>227 どっちにしても今年の外国人投手は全員退団たろ
お笑い野球ノルマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
馬鹿捕手学習脳裏0の雑なストライク取り
ライトは素人
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
浅村がサード狙うとも思えないし慌てる要素なかっただろ壮真
遣い続けると直ぐに内山はこうなるから
3連戦で1日は休ませた方が良い
弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し弱し
そんな事してるとまた宮本慎也と石井琢朗入閣させちゃうよ?
ランバート馬鹿捕手の要求に呆れながら怒りのストレート連発
>>257 どの道宮本は戻って来るやろ
よそのコーチ断ってるし
普通に打って13球ぐらいで3アウトチェンジだろうな
>>265 まず基礎がなってないから秋から投内連携含め基礎固めないとな
金払ってみるレベルにない
もう外人投手を獲るの止めたら?
誰を獲ってもこんな野手陣をバックに投げたくないし
年俸に見合う投球をしてもらえないだろうから
振る気が全くないって事はやっぱりどこかおかしそうだな
ランナー2塁平凡ショートゴロでサードに突っ込む脳カラ
一塁線のバントで突っ込む脳カラ
代打がもったいないからいかせただけで、そのまま変える可能性もあるか
岩田はそう打てば良いのに
セーフティの構えは本当にいらねえ
>>281 川島はともかく田中は当時の山信ファン達があれだけボロクソに貶して追い出したんだから完全に決別だろ
宮本の監督就任は脱税事件で有罪判決を受けている前科持ちということに
ヤクルト本社が難色を示している
武岡の大きな弱点インコースの低め
どうしても振るからな
>>310 野球に興味がないのなら黙っていて貰えないかな
草野球チームだから打てる守れる走れる最低一つあれば合格なんだよ
全部ない高給取りもいるけど
グーグル先生によると宮本は脱税の執行猶予を満了したから法的には前科者ではないらしい
辰己は違うけど楽天もたいがい似たような野手ばっかだな
>>327 確かに適正はレフトっぽいんだよな
サンタナいらなくなるな
>>328 俊足巧打風左打者ばっかのイメージあるわ
さっきのミスもだけど、外野の内山は結構ゴロとかクッションボールの処理が怪しいとこあるからな
>>330 だよなあ2割8分5本が完成形ですみたいなタイプばっかりに見える
これがホームランにならないのは何かが狂ってるんだろうな
今の打席来た球を打つって感じにしか見えないんだよなぁ
これでバント否定してたバカがいるんだから笑えるよ
高津も批判されだしてブレて情けないんだよ
最早、オカルトとは言えないくらい
得点圏に弱い古賀捕手
捕手なら逆だろ?
大体オスタナも単打マンになってるからなんだよな、無得点
POP×3
ヤンスワwwwwwwwwwwwwwww
外野の定位置までも行かないフライ3つでチェンジ
やっぱりバントやな
>>409 相手がギアチェンしたらまったく打てないんだろう
赤羽は奥村をよく思い出す
チャンスの度に期待を裏切り続けた姿が
でもそんな奥村でも甲子園で逆転スリーランかなんか打ったことあったよな
赤羽はどうやろね
キラキラネックレスして2軍の成績なんだからどうしようもない
今日本で1番面白くない野球してる自覚はあるのだろうか
>>430 3年前に言ったら、最強打線作り出したコーチなのにバカじゃねえのって叩かれた
打点稼いでスタメン勝ち取ろうとする野心的な若手がいない
腰抜けのゴミばかり
コーチはともかく誰が教えても理解して体動かすのは選手だしな
空っぽの頭の中にセーフティの構えと積極性チャレンジだけ詰め込んでいます
おつ
今日も12番軽視、赤羽の守備適性無視と高津野球相変わらずか
高津スワローズ以前は打撃コーチやヘッドコーチが打席に向かう打者に打撃指示する光景をよく見てた気がするのは錯覚か?
ドラフト下位や育成上がりの選手に課題な期待をされてもな
投手に四球出してたら勝てないわな
しかもそれが原因でしっかり失点しとるし
>>459 ドングリーズの中で守備も考えたら赤羽しかいない
>>443 その時って大松が分析やってて杉村は育成担当だったのに今は大松がチーフになったせいで杉村が分析やってるのよね
これピーターの法則じゃね?
もう勝てなくてもいいから厳しく基本を徹底する誰かを監督にしてくれ
>>459 どこでも守れる
積極性とパンチ力が魅力
ただの末端構成員です はい
つうか、モウハラワタ煮え繰り返ってきたんだが。なんで舐めプしてんだよ!!まず茂木出せよ、ベンチに居るんだから出せるだろ?
?なんで全力尽くさないんだよ!!
楽天て不人気ぽいのに関東に結構ファンいるんだな めっちゃ声出てるじゃん
内山といい岩田といい本拠地なのにこいつらクッション処理下手すぎだろ
パ・リーグのピッチャーに2四球するやつなんか負け投手になって当然
>>485 茂木は無理だろ
打席終わってすぐトレーナー室に引っ込んでたし
楽天戦終わったら抹消じゃね?
>>484 結果 それが生きて得点で来てるんだよぇ
他球団の監督や他のヤクルトの野手出身監督と違って
高津は投手有利になる前からアンチ神宮野球のスモベを続けていたから
怪我人云々などの同情は出来ない
三木に野球の初歩を教えてもらったままの高津とアップデートしている三木の差
その前に投手に四球出さなきゃチェンジや
やっぱり一番のアホはランバート
どうせ昨日延長12回の総力戦を闘ったから
初めから今日は棄て試合扱いにしてるんだろう
ゴロPヤフーレなんて、この球団では
役に立たないよ
>>528 それは楽天にも言えることなんじゃないか?
限界だな
そしてこれで交代だろうからまたリリーフ使うと
昨日延長12回戦って今日も早い交代でリリーフ使うわけだから明日も苦しくなると
昨日勝ってればまだ良かったのに結局勝てなかったのが響くんだよな
交流戦のヤフーレ見てると、残しててもって感じだしな
昨日の試合見てないんだな
同情の余地あれどヤフーレは切られて当然
リリーフを休ませるために長く投げたいと言いながら、いつも5回戦ボーイ
ランバードの試合、もう3、4試合現地だが一度も勝ってないや
何度も躓くようなマウンドじゃ無理だよ
もう帰ったほうが本人の為にはいいだろ
この後さらにら強いオリックスだし、楽天で1つは勝ちたい
ランバート悪い投手やないけど、悪くないってだけやし
ブキャナンみたいに聖人というわけじゃないし今年限りやろな
え?帰られるような当たりだったか?
サンタナマジで使えない
オリックスなんて勝てるわけねえよ
めちゃくちゃ打たれるだろうな
左打者の中島でランナーゴンザレスなのに楽々生還されるのなんなんだよ
こういうとこがミンゴとオスナの人気の差なんだよなぁ
一塁線のバントで突っ込む脳の大きさダチョウレベルのバカ
ヤクルトの勝ち数半分ソフトバンクから
ソフトバンク3敗のうち2敗がヤクルト
ただそれだけのこと
どんだけ負けても高津辞めないんやろうし、もっと負けよう
>>539 楽天は前カードの阪神戦の土日を連続で延長サヨナラ勝ちしたから
延長への抵抗感がヤクルトよりもずっと少ない
でも懲罰もしようがないよな
愛人北村を2軍に落とす事もしない激甘なんだから落とす大義名分がない
選手は幾ら成績が出なくてもいいんだよゴミ監督が辞めてねえんだから
それでも年俸には響くから自業自得の契約しか得れないけど
それが理不尽と思うなら成績出して長期契約で遊んでも金を貰える立場になるしかねえな
高津政権6年の結果がこの惨状
高津流マネジメント(笑)とか放送禁止用語にしろよ
昨日は勝ちチャンスいくらでもあったけどチャンスで打てないので仕方ないね
一球速報のMVP投票入れる人居なかったからバウマンに入れておいた
今のザコルトは全日本大学野球選手権を制した東北福祉大にも負けそう
>>594 わりとマジでレフトならオレの方が上手いわ
キャッツアイの企画
なんか田舎の役所が頑張って考えましたみたいな仕事できない感があるよな
北村武岡赤羽岩田並木増田とかいつになったら使うだけ無駄と気がつくのかな?
亜大は当分見たくないわ
スラッガーを輩出したことがほぼほぼないだろ
邪魔田様は基本のランダウンプレーをミスろうが懲罰はありません
>>609 ヤクルトにピッタリじゃないか
身の丈に合っとる
伊藤なもうバカみてえにセフティー狙ってストライクを無駄に取られるなよ
なんか当たって飛んだって結果だけでいいレベルなんだから甘えて思い切って振れ
君、君足らずとも臣、臣足らざるべからず
幾ら、首脳陣が阿呆でも臣たる選手は
首脳陣に忠義を尽くさないと組織として成り立たたない
何事も誠に始まり、誠に終わる
誠なくしては何も始まらないのだから
他人が置いた爆弾は爆発させないボンバウマン
あれ?もしかして、火消し向きなのでは?
>>617 切っても良いけど高津続投なら新外人先発を獲っても同じ轍を踏むだけだろう
バント拒否バッティングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バウマンを先発に回さずに大西を壊す前に先発に回したほうが良いな
来シーズンからバウマンの代りのとりあえず中継ぎで投げれるのを補充
1点ずつ迫られる方が相手にとっては嫌だろ
バントでチャンス作るのは悪くない
今の走塁で弱いのがわかるな
余裕でセーフなのに判断の悪さとベーランでいい球が来たらアウトだった
実績なし 6月34打数2安打でも1軍で起用される愛人
狂ってんなぁ
ここでもう一点は取れるやろ、と思うと三振するチーム
この球団の伝統として外野は兎も角内野は常に凡足以下だらけの編成なこと
>>658 別に守備も上手いわけでも無いし普通にミスしまくってるしな
これで交流戦も最下位やな
セリーグも最下位
イースタンも最下位
最早最下位以外を探すのが難しい
バカ津監督「われらザコルトは100敗を目指します」
ベンチ「センシュガワルイー!センシュソウウスイー!オレタチワルクネー」
本来なら二軍や控えの選手が頑張ってもベンチが足引っ張るからな
勝ち越しとかできるわけないよな
>>679 いやあれも打ったけど捉えてないし
その前のホームラン性の当たりがファールになるしやっぱりおかしいわ
そうかクラッチもクラッチーナも派遣してもらえないのか ウチはw
サンタナは村上みてえな選手の前後で厄介なタイプだしな
日本ではHRを望まれて無理に打つ感じでやって来てねえし
トリプル最下位
①セリーグ最下位
②イースタン最下位
③交流戦最下位
山野辺も武岡や赤羽くらいには走れるだろうに
岩田や並木よりは遅いだろうけど
>>692 去年ほどではないよな
他が酷すぎるからマシに見えるけどな
やっぱあんだけマークされてても2冠とる村上ってすげーんだな
>>699 もうどこかと合併しちゃえばいいな
山田は合併機に解任でいい
昨日松山デーで 鵜久森が始球式してた
なんか松山市のブースもちっちゃいし
もうちょっと色々してあげてもいいんじゃん って気がしたな
冷凍ミカンおいしかったけどw
まぁ村上が1試合で消えてマークが集中してるのはあるにしても少なすぎだろ
ちなDeやけど宮崎の2点タイムリーで横浜逆転やで!
ヤクルトファンさんに報告報告ゥ!
ワザと瀧中に四球を与えてんの?
古賀の高津への抗議か?
オスナよりサンタナのほうがいらない人になってきたな
バウマンが抑えられるハズ無いだろ!
期待したやつおりゅー?
今のを追い過ぎてスリーベースにするのが岩田だしランナー考えたらサンタナで良かったんだよ
危害のあるファンがサンタナを殺害してくれれば、契約破棄できるのに
サンタナは悪くない
悪いのはDHを拒絶してるセリーグ球団
『四球ガ~』
何故か4四球中3つが瀧中であと1つは中嶋
>>748 打席たったことないのに勝負するのはフェアじゃないからな
そりゃあの守備じゃ全盛期ペタジーニレベルの打撃成績残さなきゃマイナス回収できない
で現実は60試合で3本塁打
小深田ってドラフト1位なんだな
何を評価されたんだ?
>>755 それわかってて契約してんだからヤクルトが悪いで落ち着くな
ここでガツンといかれて投手に四球が余計だったねとなるのがヤクルト
ボンバーマンならぬボンバウマン
>>762 当時レギュラーだった藤田の後釜としてみたいな感じだった気がする
昨日バウマン出してたら負けてましたっていう答え合わせやね
ことごとくパリーグの投手に四球出して得点を記録させるとか完全にぶっ壊れてる球団だな
バウマンって大谷被弾で有名なんだっけ
何で取ったんすかね
バウマンはメジャーで毎年何十試合投げてたと言えど成績はアレだったからな
バウマンもランバートもオスナもサンタナもタカツもいらん
パの投手に3連続四球は今年一番びっくりしたんじゃないんですか?高津臣吾さん?
このレベルがメジャーで投げられるっていうね
そら高橋奎二もメジャーメジャー言いますわ
外人ピッチャー三人衆もう来年はいいよな?
ランバートもメジャーでリリーフやらされてた理由がよく分かるわ
バウマンの表情全然気持ち入ってないじゃん
もう腐ってるよ
>>792 近年一番のあたりだった投手を、やくせんは12球団最低のクローザーと評してしまったからな
お前らすげーよなまだ、ヤクルトの試合真剣に見てるんだもん
俺なんてもう解約したぞ?
>>791 高津「この四球はありえる、投手心理が云々
サンタナと西川ミショウをトレード
バウマンと宗山をトレード
ランバートと金丸をトレード
これでよし!
臣たる選手が、君足る監督に反発するのは、論外
考経の教えがあるだろ!
>>799 どっちにしても、実績的に3人とも腰掛けで日本に来ただけだよ
去年ロドリゲス当てたんだけどな
逃げられたけど若いし凄い球投げてたのに
>>799 というか3人とも今年だけの腰掛けのつもりでしょ
>>804 試合見えないのに試合中に4レスも書き込んで何がしたいんだか
>>804 かぞく()ではないがスワローズのファンではあるのでな
>>802 ドラフトも外人もここの人たち褒めまくってたけど。
アンチ神宮野球を止めない高津
功労者に忖度するドラフト
衰えたベテランを切れないgm
>>811 アメリカ帰ったけどメジャーでポイされちゃったな
西川はコーチとして雇えよ
ユウイチみたいな無能より教えられるだろ
外人カスだしベンチカスだしベテランカスだしヤンスワ()カスだし
チケ100円だっていらんわ
95%の確率で打ち取れる打者に三連続四球
さすがヤクルト高津野球
オスナがホームラン打ってもあんまり意味ないよなここ
>>816 まぁうちが捨てた西川ですかーって言われるからオリックスから西川取らないと楽天の西川は取れないがな
来年も見ないと思う
だって村上いないとか今年と変わらないからな
負けでも良いから、せめて基本のプレーして欲しい・・・
>>825 むちゃくちゃな起用する高津の下じゃやりたくないだろ
御恩ー御奉公の関係だから、球団に忠義を尽くした
ベテランには恩を報いるのが、武士道である
>>813 こんなくだらないチームの試合に金払って怒ってるお前ら見に来てる
>>792 ハズレ多いけどこんなチーム来てくれただけありがたいと思わないと
ランバートとかはそこまで悪くないやろ
>>825 それは難しいな
マイナーに残ってるし、そもそもメジャーでの契約見る限りお金じゃなくて向こうに帰りたいって意向が強かったんだろう
怪我人が戻っても臭い山田に蓋をする野球は変わらないだろ
目利きもだけど、球の速い素材型の外国人投手取っても、上手く育成出来る気がしない
横浜のケイとか日本に来た時点と今を比べると結構成長してるのに
>>817 お前も毎日発狂100レスしながら二軍の試合から見てて無職とはいえアホだよな
見るだけ無駄と気がついた方が楽だぞマジでな
>>773 なるほど
野手の上位指名は長距離砲じゃないと意味ないな
小深田とか下位でも取れるようなタイプ
ヤクルトでも丸山とか2位なのか謎で育成の岩田に負けてるレベル
>>841 ヤクルトはやっぱり投手コーチに問題があると思うわ
さてシャドバのダウンロード終わったからやりますか!野球よかマシでしょきっと
ヤクルトと試合してーわ
他所はヤクルトと試合できて狡いだろ
山信「哲人いなくても負けてるじゃない!!スタメン!スタメン!しばくわよ!」
近本や辰巳みたいなドラフト1位は評価に困るね
活躍してるけど1位としては微妙
内山って俊足に見えて実は大して足速くないタイプかも
>>866 大してどころか、チーム12を争う遅さよ
真面目にこんな暗黒ヤクルト毎試合見てスレで大量レスしてる奴とかどんな人生してんだろ?
いくらなんでも真面目に見るのキツすぎるって😓
金払ってまで見る価値ないよホント
三振しても仕方ない期待度なんだから思い切っていってくれればいい
ランバートもアビラもローテで回るには良い投手
ただ神宮のマウンドに合わないのが致命的
バウマンも今のメジャーなら良い部類
>>870 もう試合観てないのに書き込みに来る人生が一番キッツいな
チャンスで振れてるから結果が出てるんだからこれなら仕方ない
来シーズンはこんな事言われなくなるけど今シーズンは積極的に行けてるから継続すればいいだけ
今月でテレワーク終わるから
土日くらいしか試合見れなくなるしスカパー今月で解約する
>>880 落ち着けよ
誰がどう見ても金払って見てる方がアホだから
草野球みせられて嬉しいのか?おまえ
空振り取ってねじ伏せる状態まで戻らない清水は起用法を考えてやらないとな
またぶつける
>>906 上げたいのもいないってのと山田や田口使ってるように使ってればいずれ復活するって考えてるんだろうよ
清水の経緯を見たら若手が勝ちパに入りたがらないのは当然
せっかく去年終盤2軍で先発やらせてたんだからそのまま転向させたほうが使い道が出たかもしれねえのに
ストレートをいいコースに投げてストライクが取れてフォークで空振り取れる清水は思い出にしまう段階
清水また戸田に戻したくても小澤も下で2失点してるしどうしようもないな
こんなんなっちまった清水とか見たくねえわ
まともな球団ならこういう功労者は落としてじっくり見てやるだろうに
>>917 残り少ない時間を観てない試合の掲示板に使うなよじいさん
>>920 なんか小澤もあっさり切られそうな気がする
何が凄いって1試合やって1スレすら消化厳しいのほんとみんな試合見てないんだろって分かるしチケットも売れなくなってきてて分かりやすい
まぁこんな草野球チームの負け試合みたいマゾなんて少ないわな
カーブも交えて打たせて取るってのが精一杯だろ
後ろで空振りが取れないのはしんどいよ
木澤を上げてみるか?
また試合を打っ潰されるのは必至だけど
>>924 20代だしシャドバの新作やりながら見ててすまんなww
お前みたいに野球見てるだけの人生じゃないので
>>925 んー、まあさすがに今年はないにしてもこの状態で来年もなら切られてもおかしくないかもね
その前にもっさんが危ないけど
2軍に落としたい選手たくさんいるけど落とすとさらに酷くなりそうな感が満々なんだよな
良くなって戻ってきたの武岡だけだろ
清水は他球団に出してあげた方が良さそう
日ハムで干されてる清水優心、古川雄大、今川優馬あたりとトレードが良い
>>933 6時から試合みて書き込んでお前イライラで草
俺に当たってもヤクルトは勝たないぞ🤭
ヤクルトの試合を見るほどの人生の無駄はないだろうお前だって気が付いてるくせに
今気付いたけど古賀青いミット使ってるんだな
ここ最近からかな
>>942 ザコチームのヘボPを欲しがる球団があるとは思えんな
爺になったら他にやることもないけど20代で5ちゃんは逆に心配になる
中継ぎをトレードに出すのならtjだらけのオリックスが良い
今日も九里が中日に打ち込まれて降板後の敗戦処理陣が不安定
>>941 お前も悲惨な人生だよな
残念ながら解約して見てないから分からんよ試合のプレーはな🤭
毎日スレに張り付いて山田ガーで哀れな人生だしかも無職
>>949 他球団のコーチや設備なら復活させられるかもよ
>>958 効いてて草🌱
wまで付けてイライラ止まらないかぁ🤭
おもちゃじゃんお前
ここのスレ何が怖いって1スレも消化出来てないだけでなく同じ10人くらいで7割レスしてて過疎過疎なの丸分かりなのがな
人生終わって野球見るしかない老人ホームって感じで痛すぎる
>>953 オリックスにはまともな野手いないなあ
廣岡返してもらいたいけど阪神ファンに粘着されると面倒か
>>966 野球しか観ることない哀れな人生ブーメランで草🌱
そういう感じで打ち続けとけ
セーフティはマジでいらねえから
>>975 72レスwww
お前で試合中ほぼレス埋まってて狂気だろ
他にやることないのか?
72レス、43レス、30レスwww
このスレ10人もいないんだろな
老人ホーム
インロー打たなくて良いから、せめて逃げることができれば一皮むけるのに
>>986 アヘ単打がむけるわけねーだろ笑わせんな
>>989 しかも「見てない!」わけだから構ってもらうためだけに22レス
どんだけ寂しがりやなんだか
>>990 36レスwww
マジで10人もスレ民いなさそうだな
試合始まってから少ないのにコレ
まともな人はもう野球観てないわな
清水ストレートのノビは戻ってるけどコントロールが全盛期ほどじゃないのがな
このストレート頼みだから勝ちパなんて絶対に無理だな
>>971 やや飽和気味の若手外野手が主力外野手の壁に跳ね返され続けているので
伸び代と若返り目当てで狙っても良い
lud20250920080918ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750224927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん2 全レス転載禁止
・西武線6
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★44
・〓たかせん〓
・LAA @ SEA ★24
・はません 佐野
・巨専】5
・とらせん
・はません ★3
・〓たかせん〓 ★3 まったり
・目専】祝勝会
・〓たかせん〓 ★7
・巨専】6
・とらせん ファン感
・わしせん 開幕
・とらせん 祝勝会
・こいせん1 全レス転載禁止
・巨専】ワッチョイ
・かもめせん 2
・こいせん5 全レス転載禁止
・はません
・〓たかせん〓 ★3
・巨専】
・こいせん4 全レス転載禁止
・やくせん
・こいせん8 全レス転載禁止
・かもめせん
・【Jsports1】 第92回 都市対抗野球大会 ★3
・かもめせん