◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
AZ @ LAD ★6 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756609506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10:10 プレイボール
NHKBS 10:00~ 解説:武田一浩 実況:高木修平
Jsports1 10:05~ 解説:紀田彰一、蛭間豊章 実況:節丸裕一
アマプラ(SPOTV) 10:05~ 解説:福島良一 実況:福田太郎
※前スレ
AZ @ LAD ★3
http://2chb.net/r/livebase/1756525875/ AZ @ LAD ★4
http://2chb.net/r/livebase/1756604572/ AZ @ LAD ★5
http://2chb.net/r/livebase/1756607687/ MLBのハーフスイングの基準ってほんと意味不明だな
キタ━(゚∀゚)━!wwwwwwwwwwww
流石ベッツ
タイムリーきたああああああ
ベッツごめんなさいwww
打ったで
16イニングぶりの得点 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フリーマン一発なら逆転グラスノウ勝利権利
頼みます
大谷ってなんでピッチャーから逃げられる場面が多いんだろうな
おまえらがどうせベッツだからとか期待できないとか言うから
俺も期待してなかったけどw
よっしゃ、左出したのが裏目に出たぜ。
もう一人右打者に投げないと交代できないから、ここで同点に追いつけ!
1乙
やっと点が入って流れもちっとは変わる可能性がある
>>95 3人に投げないと交代できないから、大谷でアウトとれないと、
その後2人右相手に投げなきゃだから、完全に裏目に出た。
大谷不調
ベッツ不調
スミス不調
フリー普通
テオ不調
上位が終わっとる
実況wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日の実況アナウンサーも間違いまくってたけど今日も酷い・・・
犠牲フライ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あ、あれ?
>>95 だから左相手の時は四球狙っとけばええのよ
2出塁して文句言われるトップバッターは大谷くらいだろ
味方の舐めた走塁なければ犠牲フライも打ってるのに
客のショヘーへの期待値下がってるな
去年ならこの場面「ウォーー」だったが今は「ぉー」くらい
2アウトとそうじゃない時はフライの取り方からして違うでしょっとw
ほら大谷にツーラン打たれるよりはええやん
1点で済んだ
カウント次第でしょ
これ、メジャー中継の現場を見学したことあるけど、アナウンサーの手元に出る情報が間違ってるって結構あったんよ。
だから、今のも1アウトって出てたと思う。
いや、覚えとけよって気もするけど。
唯一ローテ守る由伸!
ここは強調しておこう!
高卒プロ入りの"もやし"ちゃうでと
このイニング間のVTRの情報入ってそっちに気とられてアウトカウント喪失だろう
まあ今日は負けていいわ
クソ走塁とクソ守備を叩かないと成長しない
>>209 投手史上最高額契約してるんだからそれくらいはね
今のドジャース打線が犠牲フライ打てるような堅実な野球ができるわけないだろ
アウトカウント間違える前にそれで違和感もてよ
あの怠慢走塁のホームタッチアウトは
キケのせいじゃなくてベッツの指示なのか?
ながら観戦してても得点入る場面でアウトカウントは間違えんよなあ
大谷がピッチャーから逃げられるのって次打者のほうが与しやすいという計算の上だとしたら
野球ってチェスみたいだよな
>>190 後ろに右が続くから、大谷で左投手に交代したら、大谷は何でもいいからアウトにさえならなきゃいいんだよな。
>>201 最近得点圏で長打無いからな
客もあんまり期待してないやろ
>>239 山本は2.90で11勝8敗ってどういうことやねん
>>233 それもあるけど普通はキャッチャーの動き見てスライディングするわ
大谷に左当てるベッツなら良くてもヒット止まりやからな大谷なら一発あるから怖い
ロバーツが大谷のスイングに文句を言ってから、ホームラン数激減
>>233 ベッツはハンドサイン出してたよ
キケヘルの怠慢や
余裕だったとしてもスライディングくらいしろと
明日夜中2時から5時のあいだに試合が集中してるのきつい
>>233 ネクストの打者が「スライディングしろ」とか「こっちから回り込め」とか指示する係になる。
ベッツがそれを怠った。
>>233 足からスライディングしてもセーフやけど
>>247 あまり知られてないけど山本は援護率が異常に低い
>>254 立ってる場所が良くないっつと武田が言ってたような
>>254 指示遅いよ。
でも、何もなくてもすライディングしとけというのはその通りと思う。
エンリケスって肘やりそうだけどチャプマンみたいな鉄人もいるから謎
>>252 ロバーツは昨年ゴロゴー事件でもわかる通り決まりごとしかできない能無し
>>256 ベッツも怠ってないやってたけどキャッチャーの陰でキケには見えないとこにいた
それより普通にスライディングしないキケのミス
グラスノーが一発打たれた後マウンドいって落ち着かせるべきやった
>>267 スキーンズは防御率2.05で9勝9敗か
早くFA取得して弱小パイレーツから出て行きたいだろうな
>>277 まあ山本の勝率があまり良くないということに対する疑問を持っている人も多いけど、それに答えを出してあげることも役目
>>275 これな
あんなフライでアウトになるの初めて見たわww
まさに手抜きを覚えたプロのクソプレイ
高校生の方が一生懸命タッチアップするよ
1塁ランナーがわりと怠慢気味で助かったな
盗塁が多いランナーなら一気にホームを突く場面だし
おいおい
今日のヘルナンデスでマシな方って言われるように踏ん張れよ。
>>304 キャロルはアメリカ代表の方に行きたいって言ってたな
この日のLAは昼間暑かったのかね
なんか両チーム共にぼんやりしたプレーが目につくけど
いい若手出てきたなこれで1000マンドルは節約出来る
吉田って起用法が難しい中途半端な選手だな
単打しか打てないチャンスに強いわけでもない
吉田も1年目は首位打者争いしてたのにここまであかんようになるとはなあ
来年テオがいらん子になるなマルテとトレード出来んかなw
>>356 メジャーのスカウティング力で丸裸にされたな
昨日今日とフラストレーションだけが溜まる試合だったなぁ
パヘスって野球IQが低いからこのスレでは叩かれてるけど2年目の選手としてはよくやってるほうだと思う
>>360 コンフォートより守れないのに取ってどうすんの?
大谷は振ってないが、パヘズはおもいっきり振ったなw
>>356 吉田は長打が無く四球がとれない時点で終了や
ベッツとグラスナウの対談で髪の毛に触れてておもろかった
>>380 守備ゴミ、打撃劣化四球拒否、来年34歳、年俸36億
どこが獲るねんコレ
>>413 ひまわり
ムードメーカー
これだけでもかなり戦力になる
いきなりカブスと当たった方が日本人的には盛り上がりそうだけどw
まあメッツと当たる方がトーナメント的には無難だろうな
>>419 チーム内トラブルとかで放出するとか噂やで
古田はyoutube見てると監督に呼んでもらえないのがよくわかる
>>442 回って来てほしいねえ
9回の大谷は最強や
今調子良いからPSで勝てるかというとそうでもないからな
ドジャース選手が守備機会の後に帽子のつば見たり今のベッツみたいにメモ見たりするのは何?
>>456 打者によって守備位置が書かれているカードを見てる
ブリュワーズ避けつつ左の山の地区優勝勝率2位が最適解か
大谷に残り試合ホームラン打てるかな?
3本ぐらいか?
>>400 年俸1億であれだけやってくれたら大拍手だよ
後ろ下がって前に出ていたんだけど
獲ったからいいけどなw
よく取ったけどゲッツーは無理っしょ、無理して送球する必要はなかった
あとベッツのカバーもなあ
>>463 なるほどね
帽子のつばに願掛けでも書いてるのかと思ってたわ
ベイスボールを超えた何か・・・
ドジャボールとでも呼べばいいのか・・・・
ドジャースって意外と守備はあまり良くないのかもしれないな
昨日伊東が言ってたように気の緩みが生じてるってその通りだな
日本の高校で殴られたり後輩いびったりしながら基礎からやりなおせ
>>496 グラブ閉じるタイミング速すぎたな
不思議なミス
ゆるく返してくるのかと思ったら速い送球がきた感じだったな
守備がすこーし緩いせいで、なにかすっきりしなくなる
なんとかロックリアを抑えて昼マック食いながら最終回の攻撃に期待を・・・
>>514 エドマンとかキムが故障したのは地味に痛かった
怠慢プレー多すぎだなー
去年もこんなだったっけ?
優勝して緩んじゃったんじゃない?
なんでも大谷頼みのチームじゃ勝てるわけないわな
しばらく見るのやめるわ
ドジャースはドリフターズにチーム名を変えた方が良い
パヘズを映してるのは送球が悪いと思ってるのかな
ロハスのグラブにしっかり入ってたのに
楽しみにしていた週末の2試合で
何を見せられているのか
fwar 投手
オオタニ 1.2
イエーツ 0.2
>>530 去年優勝したっていう自負の上に胡座かいてんだろうな
武田が頑なに唱えてるクローザー固定論
流動的で上手くいってないね
(;・∀・)いえーつはもうローキと同じでもうメジャーで通用する球じゃない
同地区でアリゾナに負け越すチームがポストシーズン行くってマジ?
>>514 それはない
DRSやとメジャー4番目でブルワーズより上や
ドジャースはおっさん多いから後半は疲れが溜まってるんだろうな
去年の終盤は大谷好調だったけど今年は投手復帰したからあまり期待出来ないし
バルガスって・・・ガンダムエイジ管理するしか脳がないと思っていたら
だからイェーツとかいうゴミ使って捨て試合してんじゃねーよ…
今すぐしねよ
大谷に四球狙いで打球見るのやめさせろ
先頭打者ホームランなくなってから勝率下がっとるやんけ
ワシ、日本ではDeNAと西武ファンやけど
ここ数日最悪な試合ばっかりやわ
1人出れば大谷にあと1回回る
見どころはそこだけだな
ドジャースの補強失敗だらけやったなフリードマン叩かれるなw
>>570 選手も悪いけど無策すぎる首脳陣も悪いわ
大谷来てからドジャース見てる人は知らないけどそもそもロバーツって短期決戦弱いし以前から批判されてたんだよな
昨年たまたま優勝しちゃったから称賛されてたけど結局チームがピンチの時に力量が出るってことだよ
今日はドジャースが真面目にやれば6点ぐらい入ってたやろが
可哀想な顔で見てるな
このレベルでいいなら佐々木でもいい
ロバーツの馬鹿は審判にイチャモンつけて退場して来い
ちょっとは客を楽しませろ
スットコ イエーーーーツ スチュアート
今年のブルペン補強なんだこれ
もう逆転は限りなく難しくなったな
てか甘利は野手に投げさすかも
>>645 なんの価値もないツーランでも打つんじゃねw
山本がこのしょうもない沈滞ムードを引き上げられるかだな
>>631 「自分よりずっとましです、頑張って下さい!」
>>665 無援護がまた続くのか明日奮起するのかどっちやろ
イエーツはプレーオフでは投げさせたくないナンバーワン
昨日も今日も先発投手の頑張りを見殺しにするだけの打線だった
明日デーゲームで山本好投、大谷ホームランなのが見えてる
頑張って早起きしないとな
佐々木がベンチに居たら負けてるイメージが 知らんけど
>>668 昔は今中さんと武田さんはアンチ多かったけど
最近は流れが変わってるのかしら
モロ山本、明日人生を賭けた登板へ(6日ぶり今年10回目)
イェーツとかいうゴミ、戻ってこねーほうが良かったろ
今すぐ引退するかしねよ
今年の新加入で活躍したのおったっけ?
GMよくクビにならんよな
グラスノーがかわいそ過ぎる
チーム全員で土下座して謝罪しろよ
>>678 だから役立たずのゴミだから今すぐDFAしろって言ってんだよ
ドジャースつまんねぇし、ジョブチューンで人気だったドミノピザのガーリックマスターがイマイチでさらに凹んでる。
イェーツなんか良いと思った試しがないわ
ドライヤーなら安心して見てるけど
いらん奴を取って来た球団バカすぎ
他のチームで支配的なピッチングをしていた投手がドジャースに来ると雑魚化するのは不思議
>>648 寧ろロバーツになってから短期決戦強くなったんだけど
それまではNLDSorNLCS敗退がデフォだった
大谷の追いつかない程度のグラスラに期待や……
(´・ω・`)
>>605 ドジャース、下位のチームと当たると打たれまくって負けるからパドレスを引き離せない。
下位チームに普通に勝っていれば余裕で地区優勝
ドジャースのバッターに好調な選手が1人もいないから点を取れるイメージがまったく湧かない
キケヘルナンデスほんま嫌い
なんで人気なんかわけわからん
>>697 他球団で駄目だったピッチャーを生まれ変わらせるのはわりと得意だったのに、いい素材を台無しにするのも得意だよね
うん、長く野球やってたモノから見れば、接戦の時は
ベンチワークで流れを変えられるんだよね
ドジャースはホント選手任せの首脳陣
>>542 プレイオフまでの大事な残り1ヶ月なのに必死さや勝ちへの執着が全く伝わってこないよな
エンゼルスの時はどうせ無理だろって割り切って見てたからストレスなかったけど、ドジャースは期待して見てる分ガッカリも大きいわ
土日にこんなのでイライラするのも嫌だから見るのやめる
ドジャースはこの5点台のピッチャーもイェーツも打てない
キャロルとテオヘルかえたいな
何ならやっぱりソト欲しかったな
こういうとこで意味のないHRを打つことの定評のある大谷に回らないのは痛いな
>>717 移民やからな
移民の多いロスでは人気や
武田はきちんとロバーツのアホさ加減を指摘するからな
他の軟弱な解説は仕事失いたくないからお世辞しか言わない
キャロルは攻走守揃ったいい選手だなぁ
参りました orz
逆転サヨナラ勝ちとか絶対にないのがいまのドジャース
>>721 早く今すぐ見るのやめろや、ごちゃごちゃ言わずに
>>684 今日の竹田はめずらしくまともな解説もしてたな
アリゾナに先制されて
9回表に追加点ボコボコに食らって
パドレス勝ち上がると
ドジャースの連覇が遠ざかる
コンさんスタメンにしないから勝てないんだよ
8月情けない負けかた繰り返しているがコンさん外してる日ばかりじゃないか
>>718 ないw
タイブレークまで行ったらワンチャン
>>684 一部の声が大きかっただけだろ
野球経験者からは人気高いし
ゴミに大金払うなら、伊藤大海とか才木を1年5億ぐらいで使ったほうが役立ちそう
ドジャースくらいポストシーズン出てれば確率的にそろそろ勝つタイミングだったってのが去年で、実は大したことなかった説を唱えてみる
もうベンチのムードが最下位チームのそれなんだよなw
大谷の浅いレフトフライにキケの怠慢タッチアップ
こんなプレイしてたら勝てるわけ無い
佐々木菌がチームに蔓延してしまったな
>>684 別に解説もいうほど無茶苦茶ではないし
過剰に反応し過ぎもする
来年補強は外野必須か守備がうまくてOPS高いやつおるかな?
ほんまさぁ、それならさっきのイェーツも三振やったやん
オフ補強組
テオスカー wRC+99 WAR0.3
コンフォート wRC+79 WAR-0.6
スコット ERA3.97
イェーツ ERA4.05
フリードマンさん…
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
左 .283 .346 .551 .897 12
夜 .273 .379 .628 1.007 37
.276 .387 .603 .990 45
1 61ft 92.1mph 3° 二ゴ
2 三振
3 300ft 86.1mph 29° 左飛
4 四球
ドジャースの9月終盤
フィリーズ 0勝3敗
ジャイアンツ 4勝2敗
Dバックス 3勝5敗→3勝6敗予定
マリナーズ 未対戦
しょうむない試合だった
力投してたグラスノーはかわいそう
負けに不思議の負け無しとはよく言ったもんだ
負けるべくして負けたよ
また雑魚チームに負ける流れか
最終番でこんなことしてたらワーシリ勝てんて
>>709 故障無くても元々四球まみれでイニング食えないし年齢考えたらコスパ悪すぎるのよ
だれもキケヘルと喋りたくないやろな
あんな舐めた走塁して
ドジャースが0勝6敗のブルワーズに勝ってんるんだから負けますわ
何で期限迄に一切補強しなかったの、もろ影響出てるじゃん
大体前半で野手登板のモノマネ投球で余裕かまして遊んでただろ
一部から品がないって突っ込まれてたけど、振り返れば今年はシーズン通してチームに締まりがないんだよ
ヘラヘラ余裕かましてた当然の結果だな
中盤の大チャンスで大谷が打ってれば勝てた試合だった
ポストシーズンの心配よりも、ここから大連敗してポストシーズンすら逃す心配しろよ...
佐々木のような疫病神が1匹混じるだけでチームは堕落崩壊し始めるんだよな
打線がこの調子だと明日の山本は我慢の投球になりそう
スアレスもネイラーも
売り手にまわったDバックスにスイープあるよ!
MVPなくなった大谷ももうやる気ないしドジャースの今シーズンは終わったな
昨年チャンピオンになったからまぁええやろ感がすごい
今日はキケの怠慢タッチアップとベッツの指示の怠慢
これに尽きる
グラスノウはよくやった
>>823 それが今のドジャースの実力なんじゃないか
レッズ戦は相手チームひどすぎたデラクルーズも守備下手だったし
>>696 ピーク過ぎたピッチャーじゃなくて20代のピッチャーにして欲しいよ
高給取りなのに、オフでちゃんと身体を仕上げずにケガしてシーズンの2/3を休んだスネルとグラスナウ
自分が連れて来たコンフォルトを使い続ける甘利のクソ采配と相まって、大谷さんだけでなくドジャスやる気無し
PS敗退で、コンフォルトだけでなく甘利とササローもクビでスッキリ
ドジャースとフィリーズの調子考慮したら
シュワーバーのMVPはあるかもな
大谷は今後も散歩狙いぽいし
シュワーバーはホームラン狙い
ファンや審査員への印象はシュワーバーの方が良い
>>848 今シーズンの阪神中継ぎはどこでもうてんやろなw
>>814 多分あの後のベッツもいつもの如く犠牲フライ狙いになってただろうしな
>>831 せめて中途半端な指示で併殺の起因になったベッツが繋いでくれたら良かった
中南米の選手はいざと言う時チームバッティングが出来ないのが致命的
バントしたらワールドチャンピョンが決まるという時にマン振りして凡退するだろうね
>>856 120勝するとか言われてたのになww
敗因は間違いなく舐めプだよ
>>827 余裕ないから野手登板だったのに何言ってんの?
>>831 たしかに、あきらかな犠牲フライ狙いのバッティングが残念すぎた
>>850 まぁ今のとこそれはないかな
シュワーバーもあの日だけでひどいし
5/09 Dバックス 5 - 3 ドジャース
5/10 Dバックス 11 - 14 ドジャース
5/11 Dバックス 3 - 0 ドジャース
5/12 Dバックス 1 - 8 ドジャース
5/20 ドジャース 5 - 9 Dバックス
5/21 ドジャース 4 - 3 Dバックス
5/22 ドジャース 3 - 1 Dバックス
8/30 ドジャース 0 - 3 Dバックス
8/31 ドジャース 1 - 6 Dバックス
9/01 ドジャー・スタジアム
9/24 チェイス・フィールド
9/25 チェイス・フィールド
9/26 チェイス・フィールド
>>860 去年のPSもバントなんかしてなかったけど
>>850 WARとか他の指標が大谷さん圧倒的杉で、シュワーバーにMVP勝ち目は無い
スネルグラスノート山本でスイープされるとか流石にないよなw
>>837 打線なんて相手投手が好投したら簡単には打てないよ
だからこそ確実に取れる1点ならミスせず取らないといけない
きちんとタッチアップしてそれで負けたならいいが今日は出来て当たり前のプレイをしなかったので後味が悪すぎる
飯食いに行って正解だった様やw
しかし点取れんのう、明日モロか頑張れ
>>846 去年も終盤に先発ピッチャーが故障離脱で足りなくなってパドレスに迫られた。
去年は大谷が元気で地区優勝争い、対パドレスとのプレーオフに勝てた。
今年は大谷が全く元気ない。
結局は大谷が打てるか打てないかでドジャースの運命が変わる。
>>868 去年はバッティングの調子が良くて幸運にも脳筋野球で勝ってしまった
>>862 早く見るのやめろよ、そしてここから消えろよカス
今年のドジャースは下位チームに取りこぼすからなぁ
エンジェルスとかロッキーズに負けるとは普通思わないじゃん
対エンジェルスなんて6戦6敗という信じられない結果に終わったし
>>871 最近の山本3回に1回のペースで駄目な日来てるからそろそろ来そうでこわい
>>876 岡山の備前やで
俺の田舎から車で40分で行けるわ
ロバーツでは短期決戦は勝てない
去年は運が良かっただけ
>>863 ロハスのモノマネ投球見て余裕がないって思えんの?
マウンドで遊ばせるようなチームが勝てるほどメジャーは甘くないってバカでも分かるだろ
ピッチャー完全に消耗品だし、活躍するかは行ってみないとわからない部分もあるから、日本から大量に行けばいいのに
打線に全く厚みがないな、コンフォートの補強だけであぐらかいてたフロントのせいだわ
大谷は四球で塁に出ても盗塁すらないからな
そりゃベッツーも増えるわ
>>884 野手登板なんて見せられる客の為のパフォーマンスを
チーム事情の余裕と受け取るお前の頭の中身どうなってんの?
>>875 いや、大谷は主砲だよ
打順が1番なだけで
ホームラン打たなきゃ文句言われる
>>878 そういう意味やない
今年もそのマン振りでここまで勝ってきたんやろが
なんかつまんねーとおもったら、コンでてへんやん
コンいないのに勝てるわけないわな
>>862 ロバーツの馬鹿のベッツ2番固定とコンフォートのかたくなな先発起用で何回多く負けたかだよな
ドジャースはMLB最大の戦力だからそれでも優勝するだろうというロバーツの油断がこの成績を招いた
>>882 すまん、出身高校ですっかり勘違いしてたわ;;
今季グラスノー登板日 チーム6勝8敗
○6-1 5.0回 失点0 自責点0 勝
●7-8 2.0回 失点5 自責点5
●2-4 6.0回 失点2 自責点2
○1-0 4.0回 失点0 自責点0
○9-2 1.0回 失点2 自責点2
●2-3 5.0回 失点1 自責点0
●0-2 6.0回 失点1 自責点1 敗
○4-3 7.0回 失点1 自責点1
○5-4 4.0回 失点4 自責点4
●2-3 7.0回 失点1 自責点1
●4-5 5.2回 失点2 自責点2
○5-4 5.0回 失点2 自責点2
●1-5 4.0回 失点3 自責点3 敗
●1-6 7.0回 失点3 自責点3 敗
ピッチャーやめて盗塁した方が、チームへの貢献度は断然高いよな
四球与えられなくなるし
>>880 無意識に舐めプする雰囲気がチームに蔓延してんだよ
勝てそうな相手との試合の時にそれがプレイに如実に出てくるからそういうことになるんだよ
>>895 勝ってるどころかドジャースはかなり負けてる
オールスター明けからもう打線がおかしかった
ロハス、キケあたりはやはり連覇目指すディフェンディングチャンピオンの選手としては物足りないわ
仲良しファミリーって感じなんだろうけど
コンフォートはまあドジャースには合わなかったということで他のチームで仕切り直した方が良いだろうな
>>725 テオヘルは去年が最後のヤレる年だった。
契約もギリギリまでしてなかったが残留。
やはり契約しない方がよかった。
ソトは伸びシロないしドジャースのカラーに合わない。ヤンキースもすぐ放出した。
>>883 監督9年中 ポストシーズン進出9回地区 優勝8回 リーグ優勝4回 WS優勝2回 PS勝率.560
名監督とまで言えるかは微妙だけど間違いなく仕事はしてるぞ?
>>901 ロバーツはその年と去年以外全滅な
見ての通りロバーツは何もしてないんだよ
>>910 山本と同じで援護率がよくないから勝ちに繋がらない。味方がリードするまで点を取られないように辛抱は必要。
>>890 気持ちの問題だよw
甲子園であれやったらどうなるか考えろって
アスペなの?
>>912 君ドジャースは30年以上チャンピオンから遠ざかってたのは知ってるか?
>>911 でもデーブロバーツは監督として全く評価されてないよね
>>915 だから甲子園と比べるような頭悪いカスは、自分の宣言通り早く見るのもやめて消えろって言ってんだよ、ゴミ
>>916 オーナーが変わったんだよ
デーブロバーツは全く関係ない
>>918 高校生でも必死になってやってるんだから余裕かましてんじゃねーよって例えだろ
お前もアスペか?病院行ってこいよカス
>>911 大した戦略もなく大金かけたスター選手を並べてるだけやんけ
戦力が欠けていけば後半戦のように成すすべもなくやられる
>>919 監督賞の受賞は2016年の1年だけだよ
それ以降受賞なし
去年だって現地でデーブロバーツ解任してくれという声多数
今年はもっと多いだろ
甘利は良くも悪くも何もしないからな
ドジャみたいな駒揃えるだけのチーム運営と相性が良いのだろう
比較的早めの投手交代くらいが特徴だったが、
最近は投手が揃わないからその色も薄まってる
>>921 だから早く見るのやめろって、自分で言ったんだろ?ゴミ。
甲子園例え話に出すとか恥ずかしいって事にすら気づかねーカスは早く消えてお前が病院行ってこいよ
>>924 それじゃ勝てないよ
1番から9番までまるで全員がホームランバッターかのように振り回してばかりで勝てるわけない
ロバーツがアホなんだよ
今年は大谷フィーバーで儲けたし、球場リニューアルして、ロバーツも日本でCM出たり、なんかチーム全体通してお祭りムードだったよな
こんなヘラヘラしてて大丈夫なのかって思ってたら案の定このザマだ
ハンガリーさが欠如したチームは今更何やっても無理
今シーズンは、甘利のコンフォルト起用とクソ采配で少なくとも20敗してるからな
今日の大谷さんの怠慢走塁だって、甘利への挑発だろ
>>922 大金かけた選手並べただけで勝てるならメッツも毎年出てないとおかしいだろ
>>928 大谷の怠慢走塁てなんだよww
しかも怠慢が挑発とはww
>>925 もういいから病院予約してこいよw
さっきから同じこと繰り返してる言語障害者みたいになってんぞ
ゴミはゴミ捨て場で待機してろって
>>927 ハンガリーさってwww
ハンガリーって国が何の関係あんの?wねえ?w
頭悪いの自ら晒してるんだから、早く消えて病院でも行って来いよ、ゴミ
>>929 GMのフリードマンが優秀なんだよ
外れ選手の割合がほかのチームに比べれば少ない
デーブロバーツではないよ
デーブロバーツはどう見ても無能
>>931 ハンガリーさとか言っちゃうお前よりはマシだから、救急で見て貰いに今すぐ行ってこいよ、カス
>>932 打ちミス拾えてよかったなww
早く病院行って、先生!ボク今日レスバで勝利したんです!!!ってお前の汚いスマホ見せてこいよゴミww
>>934 早く予約しないと病院しまっちゃうぞww
先生に自慢しないとww
ブルペンゴミなのにバント野球しても意味無いよ
ドジャースが勝つには序盤で大量得点してそのまま押し切るしかない
>>930 絶好球が返って来ると思ってなくて、スライディングしなかっただろ、つまり舐めプだ
次打席のベッツも、ケガ負わせる責任回避で大谷さんにスライディング指示しなかったしな
>>935 ハングリーって打つのに、どうミスったらハンガリーって打つの?wねえ?w
言い訳苦し過ぎて、やっぱり頭悪いってかわいそうだね…
しかも自分で負けを認めてて草過ぎるw
>>940 病気のこと突っ込まれて必死で草w
悔しいからって泣きながら腕ブンブン振り回してくんなよw
>>941 移動するのに自宅出たんでID変わっただけですけど?w
取り敢えず、どうミスったらハンガリーさって打てるのか解説してくれよw
>>942 だから大丈夫だって
ハングリーをハンガリーって覚えてるお前の方がよっぽど病気で底辺だからw
>>943 嘘つくなよ、お前ここ10年自宅出てねーじゃんww
ゴミニートは臭いからまず風呂入ってこいよw
>>942 ハンガリー君は、もしかして病院って普通は日曜日ってやってない事も知らないから予約してこいよとか言っちゃってる何て事ないよね?w
>>945 >>946 ハンガリー君は、匿名掲示板の向こう側の相手の匂いがわかるらしい、凄えな…
どう考えても病気ですw
それは気のせいなんで、今すぐ病院に行きましょうw
ハンガリー君、逃亡したん?
それともちゃんと病院行っただけか?
去年も最後には先発ピッチャーが山本とプラハティの2人しか居なくなって絶望的な状況からのワールドシリーズ制覇ですよ?
大谷が何とかしたから。
大谷が居るから前のドジャースとは違う。
今年は投手の大谷も居るから終わってみればドジャースのワールドシリーズ連覇。
とりあえずロバーツの馬鹿は解雇しとけ
こいつのせいで6,7回くらい余分に負けてる
今のロバーツは末期の原を見てるようだ
原も最初は名将だったよ
やっぱり長期政権はいろんな意味で慢心を招くな
今日はグラスノーがよく投げた。ブチ切れそうな展開でよく辛抱して投げたと思う。
キケの走塁ミスが雰囲気を悪くしたけど、ベテランならではの思い込みかつ余裕こいた手抜きプレーだったような、、、
普通なら、返球はカットして2塁走者が3塁に行かないようにするところだったわけで、余裕で帰れると思ったんだろうね。
あれを手抜きせずに普通に滑り込んでセーフにしていたら、逆にホームに投げたグリエルJrのミスジャッジになってたはず。
次の回のテオスカーの三振も、制球悪くて四球を連発したあとの初球が狙い目とはいえ、ボール球に手を出すのは酷かった。
球を選べば四球で満塁もありえたからね。
しかし、イエーツは相変わらず駄目かも。シンカー狙われてホームラン打たれるパターンが多すぎ。
mlb.comによると今日1番ドジャースの勝利確率下げたプレイは5回裏キケの走塁とベッツの指示の怠慢がダントツワースト1位
2番目が6回裏パヘズのダブルプレー
3番目が6回裏テオ三振
テオライトは止めて欲しい
テオレフトベッツライトフリーランド→エドマンかヘソンショートにすれ
>>860 そうなんだよな
ロバーツは無死一塁二塁で送りバントしたら死ぬ病気に罹ってるわ
普段からバント練習もさせてレギュラーシーズンでもやらせておかないといざという時に失敗するしな
ほんと無能だわ
正直出来もしないバントとかやるより
ぶん回してホームラン出たら勝ち
のチームだと思うからロバーツが言ってることの方がアホな気がしてる
大谷休むのが嫌ならレフト辺りに入れよ
ほぼ突っ立ってるだけなんだからさ
ヤジに耐えられないか
ハゲまだポッドキャストやってんのかよ
練習もせずそれやるなら下位打線いけよツルッパゲ
ビューラーをドジャースに連れ戻して欲しいって声があるんだな
記事になってるわ
>>961 バット短く持ってチームバッティングしろやって報道陣に愚痴った翌日にホームラン攻勢で大勝した時はクソワロタよ
05:10 プレイボール 山本先発予定
NHKBS 05:00〜 解説:山下大輔 実況:中村泰人
Jsports3 05:05〜 解説:齊藤明雄 実況:近藤祐司
ABEMA(有料) 05:00〜
俺達のコンさん5番wwwwww
ロバーツはじめフロント陣には何が見えてるんだよwwwww
ドジャースまた日本人が人生賭けて登板して連敗止めるのか
今日負けたらやばいな
∧_∧
( ・ω・) 📺
_|⊃/(___
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
完璧なホームランとか完璧なスプリットとか野球バカは完璧が好きやな
調子よさそう
でもいきなりパッカーンがあるんだよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 12分 38秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250901111424caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756609506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「AZ @ LAD ★6 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・AZ @ LAD ★3
・AZ @ LAD ★9
・AZ @ LAD ★5
・LAD @ AZ ★8
・AZ @ LAD ★3
・AZ @ LAD ★2
・AZ @ LAD ★1
・AZ @ LAD ★4
・AZ @ LAD ★8
・AZ @ LAD ★7
・LAD @ AZ ★6
・LAD @ AZ ★8
・LAD @ AZ ★4
・LAD @ AZ ★3
・LAD @ AZ ★3
・LAD @ AZ ★7
・AZ @ LAD ★8
・LAD @ AZ ★9
・LAD @ AZ ★1
・LAD @ AZ ★5
・LAD @ AZ ★4
・LAD @ AZ ★4
・LAD @ AZ ★5
・LAD @ AZ ★9
・LAD @ AZ ★1
・LAD @ AZ ★6
・LAD @ AZ ★1
・LAD @ AZ ★2
・LAD @ AZ ★3
・LAD @ AZ ★7
・LAD @ AZ ★5
・LAD @ AZ ★2
・AZ @ LAD ★12
・AZ @ LAD ★11
・AZ @ LAD ★6
・AZ @ LAD ★4
・LAD @ AZ ★20
・LAD @ AZ ★14
・LAD @ AZ ★11
・LAD @ AZ ★12
・LAD @ AZ ★13
・LAD @ AZ ★16
・LAD @ AZ ★12
・LAD @ AZ ★19
・LAD @ AZ ★11
・LAD @ AZ ★17
・LAD @ AZ ★16
・LAD @ AZ ★15
・LAD @ AZ ★13
・LAD @ AZ ★10
・LAD @ AZ ★14
・AZ @ LAD ★13
・LAD @ AZ ★18
・LAD @ AZ ★14
・LAD @ AZ ★11
・AZ @ LAD ★9
・AZ @ LAD ★1
・LAD @ SD
・LAA @ LAD 2
・LAA @ LAD 3
・LAA @ LAD 7
・LAA @ LAD 6
・SD @ LAA 4
・SD @ LAA 8
・SD @ LAA 2