◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757210040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
ランナー溜まって投手にもプレッシャーかかるわな
自業自得だけど
切り札スコット投入か
素晴らしいエンターテイメントだ
ドジャースよりオリックスのリリーフの方が全然マシだな
ランナーなしの1アウトすらまともに取れないって
椋木なあ、今んところストレートしか使える球無いからなあ
ノーヒットノーランならチームの勢いついただろうけどこれでスコットが打たれて負けたらチームの勢い一層なくなりそうだな
天国から地獄へ落ちる分かれ目の登板だ
ランナー残してならともかくきれいさっぱり状態でおりてんだからなんとかしろやリリーフ
結果から言うと、ノーヒッター出来なかった山本由伸が悪いなw
日曜の朝にすごい試合を見てしまった
オリックスでもなかなかないぞこれは
由伸の勝ち消されてサヨナラ
9回裏ツーアウトでホームラン打たれてこれ
野球だなぁ
>>30 ダルビッシュは日本でそれあってメジャー移ったのに
スコットが投げた球は悪くなかったけどな
戦犯はその前の投手だな
スコット2試合連続でサヨナラ負け投手
で由伸の勝ちを4回消した
この試合思い出したわ(笑)
オリックス・金子、幻の「無安打無得点」 援護なく - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKG0685_R30C14A5000000/ オリックスの金子千尋投手が31日、京セラドーム大阪で行われた巨人1回戦で9回を無安打無得点としたが、打線の援護がなく、九回に代打を送られて延長に入ったため、快挙は成らなかった。
>>21 ノブは昨日もベンチ外だったら普通にスペった可能性
>>34 そこはしょうがないけど、オリなら球数的にも降ろさないわな
あとは道頓堀に電気流しておいて感電するのを見るだけ
山本由伸さん、オリックス時代の記憶を呼び覚まさせられる
由伸が良すぎて後から出てくるリリーフの球がバッピに見えて炎上する様式
死ぬほど見てきたよな
宮城ですら紅白戦由伸の後だと打たれてたからな
完投しか勝つ道はなかったよ
褒められるどころか持ってない星の選手みたいな扱い受けそうやな
まさに天と地の差
阪井日向 スポニチオリックス担当
@SponichiHinataO
【広報発表】
山田投手の一軍登録抹消はコンディショニング不良の為となります
ポジティブに考えるとノーノーするより忘れられない日になった
9回2スカイまでノーノーで3点リード
これで勝ちもつかない
今日は援護が3点もあったというのに
由伸マジで可哀想すぎる
スコットはドジャースファンに殺されても文句言えねぇなこれ
山本オリックスでこういう事には慣れてるって言われてて草
>>56 宮城と比べるのは由伸に失礼すぎる
日本のどのピッチャーとも格が違い過ぎる
>>69 今日に関してはスコットというよりトライネン
>>69 トライネンやろ、2塁打→死球→四球→四球
>>72 まぁそうやけどスコットは今日で由伸の勝ち消すの4度目やからね
トライネンのSNSに日本人を名乗る謎の人物から大量にさつよこがいきそう
ダルビッシュは9回ツーアウトでマーゴに打たれてノーノー出来なかったよな
やっぱり山本由伸の存在は大きいよなあ
三連覇できた要因の50%くらいは山本由伸やろ
由伸いなかったら中嶋でも5位なんやから現状3位の岸田はようやっとるんちゃうか
>>71 由伸の後だと宮城みたいなピッチャーでも球が見えやすいから打たれると言う話やけどな
こんなんなら8回無失点で降板しておいたほうが良かったな
由伸とマサがいても2年連続最下位だったわけで2人がいれば勝てるというものでもない
大きな戦力だったのは間違いないが宮城や平野やラオウや他の戦力たちがいて初めてギリギリ優勝できたのが現実
>>91 福宗正杉も大きかったな
わーにんも劇場だが抑えるし
リプ欄が5chより酷い
x.com/Dodgers/status/1964512171368600054?t=k8kv81ieem8mIENfbubrZw&s=19
メジャー凄いことになってたのなw
オリックスだったら0-0からサヨナラホームランだったぞ
>>91 由伸がいなくなって宮城平野ラオウだけになった去年は5位なんだよなあ
このシナリオは中々書けないね
贔屓なら発狂するわw
まあ八尾町には違いないやろけどな、あ。アッチはシナリオやったな
ペイド川瀬に同点タイムリー打たれて引き分けになったマチャドに文句書こうと思ってたが、
ド軍救援陣よりようやっとるわ。
>>65 平野「ワシはこんなのせんぞ、舐めとんか」
緊急で福岡から呼ぶからには麦谷は今日限りは休ませるんだろう
中川廣岡杉本来田の中から3人岸田が選ぶとしたら…
>>99 由伸と違って勝てない先発しかいなかったからね
>>104 廣岡ラオウ来田じゃないかな
中川が昨日出たのは予定外だった感じがする
ほっともっとの紅林、最近の京セラ頓宮なみに感動した試合だったわ
>>106 廣岡もたまには休ませたらとおもうけど、また今日も中川なんかねえ 最近落ち気味やし
11日東松で、今日曽谷抹消されずだから、13日(土)からの6連戦は
九里曽谷エスピ宮城佐藤山下と期待込みの予想
佐藤のところは田嶋かもしれんが、ちょっと最近不甲斐ないのでしばらく調整してほしい
>>108 廣岡宗若月あたりもう少し休ませた方がいい気がするね
才木岩嵜ペルマチャあたりももっと緩い登板間隔にしておきたい
こんな微妙すぎるシーズンで来季に影響残したらもったいなさすぎる
>>63 年俸高くなってるからな
ここまで休み復帰して故障ばかりやと
大城で年俸4000万で
山田は5000万前後やろ厳しいかな
明日森が上がってくる予定だから若月は休めるはず
誰を落とすのかが悩ましいが順当に堀かな
CS以降金土日に主力投手持ってく必要あるけど金土は宮城九里、日のところに曽谷かSPのどっちかかな
そろそろそこを見越した登板日になってくるはず
宮城と九里は10月1、2日の西武戦あたりをシーズン最終登板にするのがいい気がする
山田はFAして複数年契約が欲しいだろな
今までのオリックスの評価に不満もありそうだし
山岡はオリックスを出たくて仕方がなさそう
岸田は廣岡に規定打席をクリアの為に打席数が最も増える1番固定で毎試合出場だから麦谷来田のスタメンは削られる
山田も山岡も複数年で残せばいい
大勢TJやって、今もこんなヤバすぎるリリーフの布陣の中で2人を出す余裕なんてあるわけない
>>117 山岡は残留が一番嬉しいけど出たいなら地元のカープに行ってほしいな
交流戦見てもセリーグなら問題なく活躍できそう
平野はたとえボールが全盛期より衰えてても、クローザーとしての投球術が何かめちゃめちゃ成熟されて帰ってきたよな
昔は力いっぱい投げるだけみたいな頃もあったのに
>>119 ドラフトでリリーフの若返りなんて無意味な事をされるぐらいならそっちのがいいのは確か
>>122 山下上げる枠で落としただけだし
先週ブルペンデー2回やった関係で元々リリーフの登録人数は多い
宇田川吉田小木田東山本田元の6人分は育成になって枠が空きそうだし今オフは解雇はあんまりしなくても補強し放題の状態なんだよな
FAも参戦しやすい状況になってる
>>127 違うのかな
長期離脱とか今後の活動は医師と相談するとか出てたけどそれ以上にはよくわからんよね
9番ライト来田
今日のドジャースみたらうちらも2位あるかもしれんね〜
さあ3タテがんばろ〜
廣岡は規定打席立たせたいのと試合に出続ける経験積ませてる感じかな
体力はありそうだしまぁいいんじゃない
>>133 廣岡を規定載せてやりたい岸田監督の親心
>>132 境界知能レベルの木偶の棒なんか永久に休んどけ
恥かいてチームとファンに迷惑かけることしか出来ない
まぁ8連戦中やし野手は適度に休ませながらはええんちゃうか
若月だけ休ませてもらえないけど
お、来田スタメンやん
廣岡は満塁で致命的に打てないってだけで昨日もタイムリー打ってるしまだ若いから外す理由ないだろ
別にサードでいい気もするが
>>129 山下と世界一の捕手プリンセス若月の試合は見る価値あるな
違反球じゃないボールで山下若月バッテリー見たいがな
俺レベルは
山下なら違反球じゃないとフライアウトが違反球でポテンかコースヒット増えそうなのがな
>>138 ダイヤモンドバックスとマリナーズでやってた
中継ぎいるんでそれで勘弁してください
またハーフの母子家庭スタメンかよ
廣岡なんかサードで使って初めて価値のあるのに
ペータは四球を沢山出しそうだけど粘り強く頑張ってほしい
マチャド日月ゆっくり休んでくれ、と思ったら明日も試合か
福島は昨年から打ててない
今年も自責0で太田2安打と頓宮来田で1安打で被安打4
今日のスタメンだと中川だけ対戦なし
今日も抑えられるとCSのファーストステージに持ってきそう
>>147 山下は去年若月がチェンジアップフォークも投げまくったな
どういうピッチングをするか
ビッグボスは去年も伊藤大海をファーストで温存したからアリエル
山中はろくに使わず下げるのに上げて即スタメンの来田
顔面差別である
>>156 西川がDH占拠してるのがね
活躍してくれてるからいいけど若手にチャンスをやりづらい原因の一つ
>>153 伊藤北山は鷹戦もっていきたいだろうしねぇ
エスコン開催なら福島、達、柴田でくる可能性あるよな
>>158 北山はオリ戦未勝利だからむしろオリ相手には当てたくないのでは
達はそんなに苦手意識ないからもしウチがCS行けたら是非出てきてほしい
ペータは5回3失点くらいかなあ今どんな仕上がりか知らんけど
>>156 来田も野球脳のかけらもねえバカやし
境界知能レベルの木偶の棒使うくらいなら若手でええのに
>>160 下ではずっと早いイニングだけイマイチ
序盤さえ乗り切ればいけそうな気がする
391番さん。
ムッチムッチやな。
ワイ的にはええけど。
連投ベンチ外は逆に腹が据わるから良いと思う
パフォ落ちた状態で失敗するのも何だし、怪我されたら元も子もないしな
珍しいな二軍から上げた若手即スタメンとか
中嶋がよくやってたな
中嶋はトップバッターで使ってたけど
本日Jスポ無料デー 実況大前 解説田尾
NHKBS 実況武本 解説伊東勤今中
スカパー無料日とNHKBS放送が重なってもったいないな
知らん間に由伸がすごいことやってるやん
由伸の身長ではMLBで活躍できないとかいってたやつどこーーー?????
シュンペータの立ち上がり予想
フォア→三振→フォア→フォアでワンナウト満塁
>>173 山下はどれだけフォークとチェンジアップ投げるかだな
去年若月なら暴力的チェンジアップ投げてたが
四球出すぐらいなら打たれてまえ、と思うけど大丈夫そうやな。
山下は5回までだろな
山岡、岩崎、ペルドモ、才木で繋いでいく
必ずファールで球数稼ごうとするのがいるからそこをどう対処するかな
NHKとJスポ並べたら微妙にJスポにラグがある
ええぞー
一回り目はこんな感じでしょ球数制限MAX100だろうし
NPBならこれで十分なんよ メジャーだと打たれるけど
シュンペータの場合は多少荒れてる程度なら問題無いやろ
本来なら山下が由伸の代わりになるはずだったからな
来年はフルシーズンやってもらわんと困るわ
>>225 えーそうなの?NHKに移動した方がいいか悩む
変化球が少ないのが逆にいいな
若月は変化球あるとすぐかわしリードに走るから
ハムって待球作戦なのかな
やたら見逃しが多い気がする
助かるけど
泣きそう。舜平大がんばってきたの知ってるからな。
俺の怪物が帰ってきた
舜平太は確かに化け物やけど、どうせ、また長期離脱するんやろうな…ぐらいにしか思わない
福島も190あるんかあ。昭和の投手みたいな風貌やのに
舜平大が投げられればCSのバンク戦突破の可能性が少し出てくる
>>247 同意 その予測をいい意味で裏切ってほしい
やっぱデカい高卒ってええな
下位でたいして使えん上に使えても一発屋にしかならん大卒社会人投手取るなら高卒投手でええわ
何で山下をうちにぶつけてくるんだアホ!
ソフトバンクに当てろ
>>269 もちろん、俺もいい意味で裏切ってほしい。
舜平太が1年フルで投げれたら待ちがいなく優勝争いに絡める。でもな…
>>294 多分遅い、最近トンさんまあまあはやくなってる
先発でも右なら150でないとお話にならない時代になったかあ
オリは日にやけた選手が多いなみんな日サロに行っとるんか?
>>291 もうこういう書き込み見たくないわ
自分の価値観を押し付けるなよ
しゅんぺいた、極端なショートアームじゃなくなったんだな
こっちのフォームの方が好きだわ
>>295 やっぱりそうだよなw
紅林だと今のでも余裕でアウトな気がした…
ペータはたしか野茂さんダルさん佐々木朗希からフォーク教わっとるな
>>311 昨日か一昨日か忘れたけど、サードへの深いゴロがアウト(ダブルだっけ?)になったのは酷かったなw
あのショートアームみんなにやらせたのはなんやったんや
普通に投げさせた方がはるかによかったやんけ
>>320 舜平太 椋木 東
まあここら辺が誤算だったろうな
若月の配球もめちゃくちゃ良くなってるわ
昔ならフルカウントからほぼ100%低めの変化球やったもんな
しゅんぺいたの球威をよく生かしてる
>>320 ほんま、球数制限なんかいらんからノーノーぐらいやってほしいわ
>>299 上半身違和感がすぐ改善するとは思えないしな
>>323 誤算というか、宇田川とかTJで今年はAクラスに入れるのも願望でしか無かったやろ
上出来のシーズンやで
若月もよくこんな球受けられるな
ワイなら腕壊れちゃうよぉ…
>>330 最近調子良かってんけどな…
リセットされんかったらええけど
シーズン戦犯はCSのMVPで取り返してくれたらええ
まあ流石にまだ長い回を安定して投げれないか
最初あんなに良かったってことは、すぐにバランス崩れるな
>>337 去年と変わっとらんな 出力高すぎんのかな
>>354 しゃあない、まだ長い回を安定して投げれるレベルには至ってないやろ
>>335 キャッチする瞬間に、ミットを手前に引いて衝撃吸収する
球速3キロくらい落として制球重視でも抑えられそうだけどな
ファームでもこんな感じだったしな
荒れだしたら修正できない
何で球速表示がこんな低いんや?
明らかに160は出てるやろ…
若槻が素人みたいなプレー…
どんなエグいストレートやねん…
根本的なもんは治ってないな
球が速いのはわかるけどそれ以外が去年のまんま
>>358 また平井か、まあ合う合わへんもあるから平井のせいとは言わんけど。
高山さんやったらどう育てたんかなとは思うわな
なんでカーブなの
ストレートだろコントロールできてないんだから
>>390 ストレート引っ掛けまくってるから、他の球投げさせた方がストレート戻るかもしれん
変化球のコントロールを見直してくれ。これじゃCSは厳しいだろ
しゃあない次からはハムファンの要望におこたえして山下はソフトバンクに投げてもらおう
1点くらい気にしなくていい頼もしい野手の皆さんがすぐ取り返してくれるから
>>427 万波の時からおかしいから単にバランスがまだ安定してないんやろうな
>>403 結局素人のリード論なんてこんなもんやな
残念がら達のほうが現時点で上いってるな
プロ生活でももうひとつやね
ストレートをもっと磨いてストレートの球威だけで抑え込むような本格派の舜平大を見たいな。
防御率2点台半ばやけどwhip0.8とかのピッチャーワクワクする。
お前ら成長したな。てっきりワカツキガーするかと思ったよ
>>442 もはや勝っても負けてもどうでもいい位置にいるからな
二軍でもずっとこんな感じだったし予想通り
この人はこれからもこんな感じでしょう
山下はもったいないな
身体の使い方とか下手そうだもんな
>>449 結果論で言うやつばっかりだからな
言うんならこんな組み立てが良いとかそういう話をしろと
今日はとにかく怪我なく100球を投げきることそれだけよ
意識高いし体もこの上なく立派なのに持て余してて勿体ないな
>>459 NHKの方でも低めは打たれるから高めがいいと言うとったな
ファームなら四球連発でも打たれないけど一軍ならそうはいかんな
>>455 若月が変なことしたらそう言うけど、そうじゃなければ言わないってだけじゃね?
>>471 中途半端に行ったらローキみたいになっちゃうからな
このスペックの舜平太は間違いなく先発だろ。きょうもいいところ見せてるし
>>455 お前の学習能力がたらんのやろ
ソフトバンク若月
1勝17敗の14連敗
これが去年からの成績、オケ?
新庄なんかしんどそうやな こないだの北広島ではノリノリやったのにな
>>474 田宮には低めに集めてたから、なんか事前の分析があったんだろうな
>>455 山下の独り相撲やん
若月どうこうできんよ
150くらいでええから、きちんとコントロールするほうが安定しそう
昔の人は投げ込みしてフォーム固めてコントロール付けよったけど今は肩は消耗品であんま投げ込みしないもんな
どっちが正しいのか
>>484 速い球と凄いフォークを投げれる以外の才能は無いだろw
タオル持たされるのだるいよな たまに配ってくる奴おるけど
>>498 ピッチャーとしてはほぼ満点やんけ。速い球以上の球はないぞ
>>455 舜平太にリードなんて関係ないわな
投げてる本人も、何処へ行くかわかってないやろw
>>496 投げ込みは必要だけど壊れるほどの投げ込みはあかんということやろな
田尾なんか聞くくらいならBS見ればええやん
今中と伊藤やぞ
>>511 中川て真面目やし後援会に感謝しつつ気苦労抱えてそう
>>491 お前が1番意味不明で恥ずかしいんだけど自覚した方がええぞ
来田の打順もっと上でもいいよな
紅林とかより期待できるわ
>>522 久里さんはそう考えたら頑丈やなw
キャンプで普通に200球以上投げてたし
外の球ストライクにされたら最後のも振っちゃうと思う
>>567 これでも我が軍でいちばん上手なショートやからな
勝ち越してるから今日はペータが何回まで投げられるか見よう…
なんであれを初球からおっつけるの、この馬鹿
引っ張って遠くに飛ばす気ないのかよ
なんでハムは伏見ぜんぜん使わないんだ?
田宮の打撃は魅力だけど外野って手もあるわけで
>>522 舜平太に過度な期待はしない事。毎年、怪我で離脱すると思う。
山口に期待しよう。あれはええぞ
大城の体力がなさすぎる
1試合スタメンで出たら次の日確実にベンチにしないと怪我する選手ってなんだよ
ディアスオリバレスに比べたら宗紅林にそこまで絶望感ないわ。少なくとも守れるし
山下にまだ今年も期待してるの多いんやな
来年やで今年は1回よくても再現性がたぶん厳しいと思うよ
>>582 打力が低すぎるのと、リード面でも期待されたほどではない感じ
アップアップの投手だと伏見に任せる時もあるんだけど、ハムにそんな投手いないんだよねえ
ベニが侍候補って日本のショート人材難が心配になるわ
>>582 ビグボが我慢して使ってるんだろ
伏見もう35だし
紅林はドアスイングが治らないんよな
紅林ほど遠回りスイングしてるプロおらん
身体能力打法
身体に頼ってるだけ
ハムが雑なバッティングしてくれてるだけで基本全部四球やな
>>585 山口3〜4年後先発ローテなってくれたらええな
ショートは大城と大里の併用でいい
サードは廣岡と宗の併用でいい
山下は低めにボールが決まりだすと打たれるとか変な投手だな
>>596 4者連続三振から始まり、連続四球とタイムリー
振ってくれるチームならって感じ
見てまえされたら終わり
山口はええ選手やけど先発で30球くらい投げると140キロ割る時もあるくらい出力落ちるからまだまだ体力不足やな
しばらくは陸上部や
>>602 がっつり休んでも変わってないんか
今年のオフでなんか掴んでくれたらええけどなぁ
>>596 かなりムラあるね
初回から4者連続三振したかと思えば
フォア連続してノーコンで打たれて失点してるし
>>609 いや、めちゃくちゃ良くなってるよ
2023よりも良く見えるが、それが長い回安定して投げれるかはわからん
>>591 オリックス戦だけでも使えばいいのにね
打つ方でも相性抜群だし
ゾーンにさえ入れば間違いなく日本一レベルのストレートではあるな
ソフバン戦どうかなあ
たしかに振ってくれんとやばいかんじではある
>>626 もしかしてもう来年ないのかなあ
なんかインスタも全部消してたから、なんか言われたのかもね
悪いときはノーコンなうえにストレートが棒球気味だから打たれていたけど
現状はノーコンだけどストレートにキレあるから制球が安定すれば無双しそう
>>628 厳しと思う
見ていくのソフトバンクやハムそしてロッテあたりやろ
舜平太は二年ぐらい活躍したらMLBに出荷してみて欲しい。戻りはオリの約束で
雑にストレート投げてりゃ打たれないな
マジで慎重に進めたのが良くなかった、あれが致命傷になるんだろうな
今井みたいに成長していってほしいな
今井も出たての頃はコントロール酷かった記憶
ストレートが凄いから変化球が生きる
高め結構振ってくれる
>>628 球数なげさせて2.3番手から大量点を狙うパターン
>>629 コーチ打診されてるとか?
なんにせよなんでインスタ消すんやろう
>>635 若い時の今井は5回100球の印象だったな
>>632 まずは2年間ローテ守って活躍したら考えよう
廣岡今年は規定かかってるから我慢するかど、来年は麦谷来田みたい
西川ずっとええ感じやけど、長打出る感じは全くないな
福島にマダックスペースで長い回投げさせた方が点入るやろ
万波クソデカいな
こういうデカくて当たれば飛ぶロマン野手欲しいな
中嶋のコメントから常にやらかしてるように思われだした来田がかわいそう
>>479 ローキはなあ 周りの大人が悪いわ 利用されただけ
万波はかなり舜平大苦手そうだな
てか舜平大がデカい万波には投げやすいのかな
>>705 対戦成績調べたら今日まで5割打ってたわ
まつごう首位打者獲得したのにどうしてこうなったんだろうな
石井系が苦手だとロッテあたりも相性悪そうな気がする
宮國高卒2年目でファームで先発で回って防御率2点台、3勝3敗ってめっちゃええやん
理想の育成投手
>>718 森と組んだときに良いピッチングしてた気がする
ボール球を振ってくれてるからまだ助かってる
ソフバン相手じゃこうならない
>>717 享栄東松のライバルやったな 東邦の宮國
初先発なんだしこの調子なんだから
ストレートで打たれろそっちのほうがまし
審判見えてなかったやろ、ジェスチャーめっちゃ小さかった
うちが盗塁したら必ずアウトなのに他チームが盗塁したらセーフ多いよな
>>717 宮國のサイン色紙今は寝かせてるんよね
応援
ストライクゾーンカットして勝手に崩れるの待ち作戦か
山下が石井苦手でなく石井がオリックス戦でよく打つから若月が警戒し過ぎなんだよ
曲がりが途中でわかるんちゃうか
ピンポン玉投げるみたいに
>>760 山川が山本のカーブは腕の振りで分かるって言ってたな
分かるけど腕の振りが良いから振っちゃうって
山下のは緩むんやろな
何年か前にしゅんぺーた相手に全くバット振らない作戦してたよな新庄
追い込んでからのインハイに抜けるストレートがいいな
真っ直ぐで攻めとけよ
カーブ多すぎると腕が緩んで腕が振れなくなる
カーブも高めに投げたらポンフライになりそう
ウチみたいに
>>780 まあ上出来じゃね 来年もこれでは困るが
ストレート真ん中目掛けて投げてれば勝手に散らばっていくとおもうんだけどな
難しい事考えずに
カーブがあるから高めのストレートが生きるんだよ
目線が浮くから
山下は豚也が合いそうだけど、豚也は後逸が怖いな
若月だから止めてるボールもある
十分なピッチングなんだけとな。ただ、山下の本来の力からは物足りないよなぁ。コントロールはもう精度上がらないのかね。。。
345全員ドラフト同期やな
この頃のドラフトはようやってたよ
福島はテイクバック小さいのにストレートが150近いので差し込まれるな
>>791 あまり細かいコントロール気にしすぎない方がいいだろうな
まずは投げれるだけで良いやろう
試合にどんどん投げることが重要
育成からええ選手育て上げとんな
うちは育成から生えてこんのよ…
>>808 生えては来てるやろ
長続きしないだけで
>>808 宇田川、才木、東
活躍してる年数はともかくいい選手出てきてると思う
遠藤走攻守で躍動してるな
出ていかないようにオフに即支配下にした方がよいなあ
こういう時こそラオウのくじ引きホームランに賭けないとアカン
>>819 先発ローテに3年以上定着するような投手出てきてほしいわね
リリーフでちょっと投げて消える程度じゃなくて
来年は宮国出てくるか~
川瀬も期待しとるんやけどね
>>820 2軍で一番成績残しているのに支配下登録しないの本当かわいそう
今日めっちゃ客入ってんな
ほぼ消化試合に突入したのに
宮國小さいけどフォームが安定してて丁寧なピッチングするな
点取れん時はホームランに賭けろ
それ以外は厳しいぞ
ここまで西川来田中川の3安打は全てフォークだな
フォークの精度は余り良くないのだろう
>>843 振ってくれる選手が多いから使いやすいんかね
>>842 徳島の篠崎指名して欲しい
193cm100kg、最速153
あれは化ける可能性ある
>>848 篠崎はカタログスペックと成績の差が激しすぎる
あちゃー
新庄のことだから清宮今日外されると思ったわ
>>869 だな
ボール投げれるカウントだっただけに
まぁ解説のいうように少し低かったわね
高めやと空振りやったろうけど
そんなん真っ直ぐカーブの二択やもんな…
そら塩宮でも打ちよるよ
まあ病み上がりやしこの回で終わりやろ
レイエスにもなんかうたれそうな気が
2点差9回ツーアウト、ランナー無しまでわからんことは
今日証明されたし大丈夫だ、がんばれ山下!
過去の山下のインタビューとか聞いてるとめちゃくちゃ理想高いんよ
悪いことちゃうねんけどな
165キロ出したい三振取りたいやらなんやら
そんなんは置いといて、まず年間試合出てからや
そらそうよ
ストレートと甘いカーブしかないんだから
インコース大好きの清宮にインコース攻めするから打たれる
>>900 ローキに近い臭いがして危ないな
まずは地味に年間ローテで二けたを
>>900 165いらんからストライクに自在に投げ込めて、変化球も精度良くしてほしい
もっと言えば緩急つけれたらよりグッド
>>909 宮城は去年ローテを守れる投手である事を大事にしてたな
舜平大は5年目でずっとこれ
球は速いけど、コントロール悪くて、甘い球を打たれる。そして怪我して長期離脱。ずっとこのパターン
持ち球は速いカーブとフォーク
ドジャースのエースと同じなんよね
出力は勝ってるけど器用さが全然違う
シュンペーター叩いてる人て誰がシュンペーターより上だと思ってる?
参考までに聞かせて
あ、都合のいい時だけ宮城を持ち出さないように
山下はファームで投げる度に良くなってるのでこれからも上がっていく
復帰戦でこれなら十分
>>919 まぁ怪我してる割に劣化してないだけいいよ
成長もないけど
そろそろ身体の扱いなれて怪我と減るやろ
まあ5回2失点なら合格
抹消せず中6日で投げてくれ
>>920 斎藤存在すっかり忘れてたわ
期待できひん投手になってもうたな
山下上々やんもっと荒れるかと思ってたわ今日は怪我なくこれ以上失点せずに終わろう
>>935 身体作りからやろな
ひょろひょろすぎる
清宮のホームランは多分びっくり箱みたいな感じやから悲観するほどでもない
問題は打線や。やり返せ
ペータばっかやいやい言われとるけどここまで点取れてない野手やべーからな
NHKBS 解説の2人が舜平大好きすぎてまだ語ってる
>>925 すごい選手を叩いてる俺すごいタイプの人たち
>>961 山下歯期待値がでかすぎるからなぁ
軽く155以上当たり前に投げてくるのやべーもん
なんでこいつWBC出るとか言ってたんやろ
宮城と同じレベルですらないのに
mmp
lud20251027231006caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757210040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 8
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん1
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん 7
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん4
・おりせん6
・おりせん 2
・おりせん