◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専 ワッチョイ YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759740987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
とくに情報なしか
今村と重信が解雇くらいかね
二次戦力外
湯浅 郡 ヘルナンデス ケラー フルプ
ゲンドラ 山田龍 岡田
納得だわな
解雇する奴が多すぎるしなぁ
まあこんだけ解雇するなら長野とか残すかってなる
大惨敗のシーズンなんだから 吉村はちゃんと仕事してくれ
今思うと郡 若林トレード巨人大損だったな
郡は巨人で1本もヒット打ってないし
若林は簡単にクビにすると面倒な名門出身だからトレードに出しただけだし
山本もこれ
辰己はFAで獲得したら1,2年でポスティングしてくれるなんてコスパいいな
若手の蓋にならない上に獲得費用を上乗せして返してくれる可能性まである
巨人から戦力外通告を受けた重信慎之介外野手がメジャーリーグに挑戦することが5日、球団関係者への取材で明らかになった。球団関係者によると「実はポスティングシステムでの移籍を希望していた。だが同システム利用が逆に金銭面での足かせになる可能性もある。戦力外通告の場合はその足かせがなく実力だけで勝負できる。長年貢献してくれた重信への温情」。重信本人は「札束合戦のような展開は避けたい」と話しているが現在はドジャース、ヤンキース、メッツなど複数の球団が獲得へ向けて調査を進めている。
【巨人】西舘勇陽が練習試合に先発 握りを変えて試行錯誤「最後の調整ができた」
杉内コーチは西舘が明かした〝試したいこと〟について「落ち球ですね。フォークも昔から練習していますけどなかなか空振りが取れないんで、違う握りを思い切って試してみたらって話をしてたんです」と明かし、「2イニング目は曲がり球の精度が悪くなったので、そこを修正できればいい。特には気にしていないですけどね」と右腕の現状を語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd923ef444a501cdd375165aa8be0a3ac0ddfac4 >>12 どっちもどっちなんだから
損得ないだろうがw
今村がいなくなって投手の生え抜き最古参が中川になったのかな?
とうとう今いるピッチャーで巨人での日本一を知ってる選手がいなくなってしまった
今村ってど派手に成績凄かったってわけじゃないけど、人気よな。
読売巨人軍の読売外してくれないかな
完全にパヨクになったじゃねえか読売
>>20 在籍長かったしな
2018や2020は頑張ってたし
2軍成績良くて暴れてた連中沢山いたけど土曜日に現実見せつけられたな
ロッテの永島田は育成で拾ってほしい
5月にトミジョンしたけど、それまではエグい球投げてた
重信
やり残したことが2つ
由伸さんがまた監督に復帰したとき ベテランとして戦力でいたかった
もう1つは二岡さんの愛に答えられなかった
若いときから本当に向き合ってくれた
阿部w
萩尾も最低でもあと3年は見られるんだろうな
これだから早稲田慶應の選手は嫌なんだよな
学閥だけでクビ切りにくいし
大した選手輩出しないし早慶なんか完全スルーでいいだろ
育成選手でここでさっさと支配下に上げろ言われる奴って、支配下上がっても大体直ぐに育成に戻るよな
笹原も戻るかな
三塚は二軍では結果残したから支配下のままだろうけど
>>31 やっぱり内部は二岡チルドレンというか二岡派がほとんどなんだろうな
にも関わらず阿部がミャンマーの軍事政権みたいに強引に玉座に居座っている
来季は補強してやるなよ。嫌でも若手使わせる状態にしてクビでいい
勝負は2027の新監督から
>>35 正直怪我が理由以外で再落ちな必要あんのかね
伸びしろないってことでしょ
重信から原や阿部への感謝の辞が出て来ないあたり、心底嫌われてたんだろうな原や阿部は
笹原のように二軍でちょっと確変しただけで支配下登録するのも考えものだな
一軍で爪痕すら残せなかったし
重信は素直な感謝を言葉にしたんだろう
同時に原阿部はやっぱりなという感想しかないw
原と阿部って最悪な組合せだったな
監督とヘッドが嫌われものって
>>38 俺もそう思う
育成は二軍では5人までルールあるとは言え、支配下上げて駄目だったらまた育成で飼うんじゃなくさっさと切れと思う
重ちゃんには他球団でやって見て欲しかったな
ダメもとで見たかった、残念
>>40 笹原を確変というのはさすがにかわいそうだろう
三軍からきっちり積み上げてきた選手だ
ここらで支配下にしてやらないと他の三軍選手のモチベにも関わる
マーのパペットって序盤のうちに用意されてて200勝達成してからお披露目の予定だったんかね、最悪の場合お蔵入りだったかもしれなかったんだろうか
さよなら、シゲ&イマムー
まぁ今村はこの前のファーム選手権酷かったから察してたよ
重信は本当にデッドボールが最後になったかw
重信って早稲田閥で生き残るの?サブや代走でも増田大以下の評価なんやろ?
重信の言葉に今のチーム状況が透けて見えるよな
わっしょいベースボールとかノリノリベースボールとかバッカじゃねえのってみーんな冷めた目で見てたんだろうな
今村は桑田に潰された1人だったな
せっかく覚醒したと思ったら先発酷使の桑田によって
>>68 わっしょい神輿みたいにお焚き上げされてたな
>>73 それは違うよ
そもそもプロレベルに無かった
まあ一軍監督なんていい人過ぎても駄目だけどね
新井とか見てるとね
畜生ぐらいのあれも必要
育成じゃ1軍で使えないからな
2軍でどれほど打ってても1軍で打てるかわからんし、
今年は枠も余ってたし、笹原は別に支配下に上げてよかったやろ
また育成に戻るかもしれんけど
>>78 新井は金に目がくらんで故郷を捨てたど畜生だよ
>>80 立石の評価下がってるから投手一位でお願いします、石垣がいいけど即戦力の先発タイプ希望
>>80 3試合連続で神宮に水野が視察に訪れたから松下で確定だな
法大で志望届提出したの松下だけだし
岡田ヘルナンデスフルプ
さて残るのは誰か
外野は乙坂重信鈴木の3枠空いた事だし皆切るとは考えにくい
>>38 いまはまだ一軍で通用する力はないってことじゃね?
若林→原に感謝
重信→二岡に感謝&由伸に好感
今村→
>>86 真偽不明だけど交通事故らしい
巨人の入団テストも受けてたな
まあ重信はフロントだろうなぁ
生涯フロントで安泰な気がする
二軍で成績の良かった今村が一軍に上がることなく戦力外なのか
一軍で登板の度に打たれて泣きそうな顔になってはエイトに尻拭いして貰ってる人は最後まで信頼が揺らぐ事なく勝ちパなのに不思議なもんだな
>>15 最後まで重信愛は健在だったんだw
ドンマイ
>>87 うん、たしか一回完封したと思う 相手とかも忘れたけど
衝撃!!2025年セ・リーグ逆タイトル王!?
おもしろかった
ドラフト予想
松下 内野手 法政大
野間 外野手 近畿大
中山 右投手 水戸啓明
勝田 内野手 近畿大
藤森 捕手兼外野手 明徳義塾
山形 外野手 立教大
今岡 内野手 神村学園
冨重 左投手 神奈川FD
ドミンゴジュニア 外野手 幸福の科学
無駄な補強やベテラン頼りは阿部が最後だろうな
オーナーの発言を見るに理論派が好きで生え抜き優先なのは透けてるし
原チルの坂本や菅野だって2軍監督やらせて駄目なら梯子を外すだけ
長嶋から始まった大補強路線も来年で終わり
>>99 今村全然評価されとらんな
巨人ファンからの評価が高いだけだった
>>78 新井とか松井稼頭央とか周りに強く言えなくて下から舐められまくっただろうな
【大学野球】巨人4人体制!大院大エドポロ・ケインが無安打も注目度不変、8球団の前で奮闘
◇関西六大学野球秋季リーグ第6節1回戦 大院大1ー10京産大(2025年10月6日 GOSANDO南港野球場)
関西六大学野球の秋季リーグ第6節1回戦が6日に行われ、首位の大院大は京産大に1―10で敗れた。
強肩強打の外野手として今秋ドラフト候補に挙がるエドポロ・ケイン(4年)は「3番・中堅」で先発出場。
最速153キロ右腕の田村剛平(4年)との「プロ注目対決」で無安打に終わるなど、4打数無安打と沈黙した。
「タイミングを早く取れば、明日は打てると思います」 最終節に試合がないため、今節が今秋最終戦。
球場では4人体制の巨人や2人体制の阪神などNPB8球団が視察し、注目度の高さを示した。
>>106 ベテラン頼りは晩年の全権の方がよほど酷かったろ
2025年ドラフト会議「1位予想12人」【最終版】高校生スラッガーと秋、大爆発の大学生打者が急浮上!
例年、ドラフトは投手が多めに指名される傾向にあるが、今年は野手中心のドラフトとなりそうだ。
『高校野球ドットコム』では「ドラフト1位候補」を1月、6月と予想してきたが、ドラフト目前に迫り、最終的なドラフト1位候補12人を挙げていく。以下の12人だ。
石垣 元気投手(健大高崎)
立石 正広内野手(高川学園-創価大)
中西 聖輝投手(智弁和歌山-青山学院大)
竹丸 和幸投手(崇徳-城西大-鷺宮製作所)
毛利 海大投手(福岡大大濠-明治大)
藤原 聡大投手(水口-花園大)
高橋 隆慶内野手(明秀日立-中央大-JR東日本)
松下 歩叶内野手(桐蔭学園-法政大)
櫻井 ユウヤ内野手(昌平)
小島 大河捕手(東海大相模-明治大)
篠崎 国忠投手(修徳-徳島インディゴソックス)
言うても原の晩年は2軍で経験積まなきゃいけなかった中山が駆り出される程のチーム状態だったし…
まあ原も阿部もどっちもどっちなんですけどね(ニッ
>>108 球が遅い投手はもう評価されない時代だな
2軍成績だけ見れば使えそうだけど、もうそこも見てくれない
立石怪我したらしいが逆に狙いどころじゃね
山崎だってTJ手術明けだから二位で取れたんだし
>>28 22年シーズンも中継ぎで頑張ってたわな。
NTTだっけ?
今村、鍬原、大勢。
とはいえ今村はあのスペックで10年以上巨人一筋でいられたとかすごいもんだよな
どう頑張っても5年くらいで切られると思っていたんだが
時間が経つと150キロ投げてたのが145キロ以下になる指導どうにかして
今村の2年目のフォークはロマンあったな
左なのにストンと落ちてるのがわかるフォーク
あんまり大きな声じゃ言えないけど
桑田が育てた投手っていなくね?
>>118 ロッテ戦力外の永島田は育成で拾った方がいい
5月にトミジョン受けたけど、それまでは150キロ代のストレートをガンガン投げ込んでた
制球も良かったから完治したら面白い
楽天・辰己涼介が「ポスティング移籍」を却下されて「巨人経由・上沢式FA」の現実味
https://www.asagei.com/excerpt/344348?page_type=show 仮に国内FA権を行使した場合、移籍先の第一候補は巨人だという。スポーツ紙遊軍記者が言う。
「来季、優勝が絶対条件の巨人にとって、穴になっているセンターを任せられる辰己は、ぜひとも欲しい選手。マネーゲームになっても参戦しますよ。」
とはいえ、メジャーリーグにおける辰己の評価はというと、
「ヤクルトの村上宗隆や巨人の岡本和真に比べれば知名度は低いし、好条件で迎え入れるメジャーリーグ球団はないかもしれません。場合によってはマイナー契約でキャンプ招待選手、というパターンもありうるでしょうね」(メジャーリーグを取材するスポーツライター)
その場合、メジャーに昇格できず、シーズン中にDFA(事実上の戦力外)になりって日本に帰国するという、最近流行りのパターンがあるかもしれない。
「そうなれば、やはり巨人が触手を伸ばすでしょう。いわゆる『上沢式FA』ですね」(前出・遊軍記者)
マエケンは取らねえよ
こんだけ使えない支配下解雇しまくってる理由分からねえのか
二岡の愛って言うけど単打マンの癖に空振りばかりしてたお前の能力が足りてなさすぎただけだ
盗塁は増田大輝より上だったから阿部の馬鹿頭の使い方が悔やまれるけれど
>>126 そもそもどうなれば育てた事になるのかわからん
>>126 桑田の功績って大勢を抑えに向いてるって言ったことぐらいだもんな
>>137 穴だろ
いないからキャベッジに守らせてるわけで
桑田はシューメイカーアンドリースみたいなコントロールだけは良い投手取って来たのほんと無能
二軍でも無能だろうなと思ったら案の定田村や若手の球速下がりまくりだし
>>130 今現在支配下60か
今年はドラフト5、育成支配下8、戦力外救済2で15枠埋めたから、あと5から7は切りたいね
ドラフトの指名人数次第だけど
桑田は一旦クビでいいよ
投手陣が軒並みスピード出なくなったのコントロール教のせいだ
>>129 九里みたいにいつの間にか国内で決まってたパターンちゃうのこれ
今村はトレードの弾になれなかったんだろうね
重信はマジ今更、5年遅えよ
>>121 11年ドラフトの実質1位みたいなもんだしな。
1位は松竜だったから…。
イケメンは2年くらい前にリリースしてやればどっか獲ってくれたかもしれんのに
ちょっと可哀想だなと思う
原は坂本を育てた
由伸は岡本を育てた
阿部は???
今村は1軍2軍でも腐らず投げてくれたから感謝しかない
2軍とか投げないやつが多いと学徒動員になって崩壊するし
>>151 当時一軍投手チーフコーチだぞ
他を除外して絶対こいつの一存だろ
泉口や中山って言ったもどうせ認めないだろ
井上は来年が正念場になるな
去年8勝でCSでも好投したから今年は二桁って周りも本人も思ってただろ
>>158 アンドリュースを水井と初めて見た時すごくテンション低かったぞ球種も分かってなかったし
アンドリース懐かしいねえ
まだロートルだったシューメーカーの方が投げてくれたという
今村は青柳使うよりはマシぐらいだろう
ヤクルトがとるかどうかぐらい
重信と聞いてすぐ思いついた思い出のプレー教えてくれ
平内さんのアンダースロー完成度高くて何度見ても笑える
重信はただ足が速いだけで、顔が足の裏みたいな選手だったな
阿部が辞めないなら来年は最下位もあるな
チームがもうバラバラな感じがする
阿部は選手を、そして選手は阿部を蔑みながら野球をやってるよね
由伸さんはいきなり監督やらされて結果出なかったけど選手たちはプレイしやすそうやったんよな。
阿部はパワハラくさい。選手は由伸さん2期待ってそうや。
村田ヘッドがセットなのが難点やけど
>>172 山岡もオリ出ていきそうやし。
ヤクルト行くかも
マジレスすると横浜徳山を支配下、ロッテ永島田を育成で拾えば間違いない
リチャード「阿部監督を胴上げしたい」←これは思ってそう
監督由伸で選手は好き勝手やってた印象しかないけどな
後由伸もお気に以外に冷たかっただろ
大田や外国人選手たちとかさ
>>183 由伸の時はチームもファンも活気なかった印象しかない
阿部の去就一択
気になるのは、公式には決まってない
CSハマスタ行く人ここどれくらいいる?
ビジター応援エリア以外もレフトウィングなら殆ど巨人ファンで占めてるって理解であってる?
はよメジャー行け岡本
どれくらい打てるか見せてくれ
>>192 バイク運転中に出合い頭のタクシーと衝突
楽天三木、ロッテ吉井は正式に発表されたが
巨人はCSあるから発表できない
阿部がどうなるか
>>202 ウチの入団テストに受かっていたら、こんな事にはならなかったかもな
>>173 23年シーズンのチーム初盗塁の三盗かな。
記憶違いかも知れんがw
>>204 しゃーないやん他の2人がコケてしまったんだもん
中山だけでもブレイクしてよかった
>>203 契約上続ける事は出来る
しかしオーナー、コーチ、選手、OB会
そしてファンをも敵に回した阿部の面の皮の厚さ次第だな
高市の布陣が決まりつつあるけど、アホのスンズローどこに置くんだ?w
宮沢洋一税調会長、高市総裁と意見が合わず退任か。
ザマァだな。
>>205 ああ秋季キャンプでテスト受けたんだっけ
>>204 秋広入れてなかっただけでもまだセーフだったわ
重信は巨人でやり残したことについて言及。「ひとつは(高橋)由伸さんを胴上げできなかったということ。僕がルーキーの時の監督さんで、我慢して使ってもらいましたし、若手としては由伸さんの戦力になれなかった。いつか、もし由伸さんが監督として戻ってくることがあれば、その時は僕もジャイアンツにいればベテランの立場だったと思うので。そこまでなんとか頑張ってベテランとして由伸さんを胴上げしたいなという気持ちがあった」と悔しそうに明かした。
阿部への感謝や尊敬や詫びの意がゼロで草
>>196 巨専が徳山永島田欲しいとか言ってて草生えた
>>215 萩尾は3球マン振り三振するから見ててイラッとする
今村は一軍に上げてもいいだろと言われ続けながら終わってもうたな
>>220 そら重信とか最低でも3年前にクビになってる選手だし
>>199 え?レフトウィングは全部ビジター応援席じゃないの?
阿部なんか誰からも慕われてないやろ
坂本長野辺りは特別扱いしてるからある程度慕ってるのかもしれんけど
重信が阿部早く辞めねえかな〜と思いながら2年くらい野球してたのかと思うと笑う
我々も同じ思いだよ
>>231 全権の2年連続Bクラスの時のほうが良かったとでも?
>>228 36,37エリアがビジター応援席なだけでウィングの半分もくれてない
>>213 高市が言ってることってれいわの山本太郎が言ってることに近いよな。赤字国債垂れ流すこととか。そりゃあ宮沢洋一と合わないわ
今村はどっか拾うんじゃね?
重信はユーチューバーだろ
萩生田入れてるところ見ると高市も怪しくなってきたな
まーさんの200勝グッズに幼馴染絡めるのズルい(褒めてます)
数字だけ見れば今村だけど平均球速140くらいで果たして上でやれるのか怪しい
同じく右の水上もそこがネック、右で140は流石に怖い
重ちゃんといえば
2019年、延長戦で先頭で出塁→盗塁が熱かったな。その後石川慎吾の2ランで勝ち
超保守的な読売が辰己なんてきな臭い見えてる地雷取らないと思うけどな
阿部とか辰己みたいなタイプいかにも嫌いそう
>>235 阿部も一緒に今年いっぱいで片付けて欲しかった
できれば甲斐も
辰巳なんかCクラスなら取るの考えるレベルだろ
人的取られてまで取るやつじゃねえw
2025 逸材フィーバーまとめ
浅野→手で打ちに行って骨折うんこ
笹原→さらっとうんこ
浦田→岡本ぶっ壊すうんこ
増陸→覚醒したと見せかけたうんこ
三塚→1軍初ヒットすら無いうんこ
荒巻→隆の勝のフリしたうんこ
中山→覚醒するか微妙なうんこ
石塚→期待して割にはうんこ
結局イースタンのレベルがうんこ
>>251 ネガティブ方向で言えば
なかなかのまとめ具合
今村はこんだけ干されたんなら去年現役ドラフトに出てたんじゃないか
それでトレードの話がなかったんだから諦めてスタッフになれ
現ドラは
投手は田中千か平内じゃないか、大穴で菊地予想もしとくがまずないだろ
野手は岡田湯浅でお茶濁して投手を取ってくださいの方に誘導すると予想
菅野は復帰するのかね(´・ω・`)?
終盤の大失速はかなりイメージ悪かったが(´・ω・`)
現ドラでいいの取りたいなら
他球団が欲しがりそうなの出さなきゃ駄目だからな
戸根→北村→畠
やる気ないことはないけど、そこまで積極的にいい選手出すチームではないでしょ
いかにもトレードにも出しそうな中堅のちょい上でも実績ある組
そうなるとやっぱり平内が無難な気はするが
>>260 投手と野手1人ずつ出すルールってどこに書いてある?
>>265 野手を出すなら岡田や湯浅でお茶を濁してもう片方に誘導するって意味で書いたんだけど何をそんなうぜえ絡み方してくるんだ??
ここなんて当時田中瑛斗じゃなくて畠のままで良かった言うやつばっかだし、実際にキャンプ迎えて見ないと分からんわ
去年ハムが鈴木、田中を指名されたところ見ても(3人以上出したとも言われてるが)別に投手と野手両方出さなきゃいけないなんて事はないことくらいわかるが…
現ドラってどんな選手が人気になるか分からんしな
去年の広島なんか矢崎を出して良い選手取ろうとしたら惨敗したし
>>267 俺含めて田中は面白いという人も一定数いた
一括りにするのはおかしいやろ
今村と田口
イチロー引退試合前のオープン戦かなんかで対戦して
まっすぐが糞遅すぎてビックリした言われたのを思い出す
そんなこと知ってるがなと言い返したかったよw
>>269 矢崎は前2年の疲労なのか24は一軍も二軍も登板少ないし公表してない怪我を隠し持ってるって疑われた可能性は大
現ドラ候補は9月にある程度お披露目しておく必要はある
じゃないと警戒されてもしかたない
堀田は出しても欲しがるところがありそうに思えない
最低でも平内さんくらいのが出せないと
田中瑛斗が今シーズンリリーフに居なかったらぞっとする
現ドラも本来二軍では結果残してるけど中々出番なくて埋もれてる選手をってのが主旨だったはずだが
ソフトバンクやハム、阪神以外どこのチームもそんな余剰戦力ないのも事実だけどな
>>273 球威ねえもんな
かと言って変化球も大した事ないし
>>279 ハムはよそいけば活躍するかしないかは置いといて、出して欲しそうな中堅はたくさんいるじゃん
畠君はうちで楽しそうに野球やってます
ありがとうございます
>>251 虚カスが持ち上げまくってた三塚は一軍でヒットすらないのかw
>>267 8は中継ぎだと去年イースタンで無茶苦茶成績良かったから期待出来るってレス結構あったろ
あんなシュートピッチャーになるとは思わなかったが
辰己と乙坂や中田一緒の素行不良にする人いるけど種類違うよな
中田は暴力野郎なだけだからある種きちんと抑止力を与えればなんとかなるんだよな、乙坂も行き過ぎた女遊びなだけ
辰己の場合家族トラブル厄介嫁抱えて、中田や乙坂と違って平気でSNSつかってあれこれ言うタイプだからこういう事故物件は中田と乙坂とは種類が違いすぎる
>>289 一軍で15イニング程度しか投げてない投手は別に切る余裕はあるだろ
>>267 巨専に限らずだが
ブランド志向強いファン多いからね
外国人でもヘルナンデス?誰?だったのが
ちょっと活躍すると救世主とか結果論で持て囃す
辰己とか単純に必要ない
人的出してまで取る成績じゃない
平内は阿部の指示通り下手投げしたから手放さないでしょ
後は馬鹿にされがちだった伊藤や柴田ですら前年二軍数字は良かったから、二軍数字が悪い選手も流石に出さないor指名されない傾向はあるかもな
平内がないならもうそれこそ堀田、田中千、菊池くらいだろうな
でもさすがに堀田は勿体無い気するけどな
>>289 来季は先発かもしれないし、下手投げも使えるし
>>290 起こり得るトラブルが未知数すぎるよな
中田とか乙坂は謹慎や処分は受けて禊は済ませて来たし
辰己は現在進行系
堀田24だし見切り時だろ
今なら騙される球団もいるよ
>>223 そうもいかんだろ、アホでも党内融和のために復興大臣ぐらいに置いとくだろw
先発できるピッチャーはやっぱ貴重だから堀田もないんじゃない
まーさん200勝のキャップ欲しいんだけど15000円は高いよね?買っとくべき?
>>267 畠いらんって意見がなかったと思ってるなら1年前の巨専を知らないだけだわ
最近アンダースローを覚えたみたいに言うニワカがいるが平内は1年目からアンダースローは使えてたけどな
体の負担があるから使わなかっただけであって
>>293 それブランド志向じゃなくて単なる結果志向じゃん
>>306 使えてたとは?
練習する=使える
なのか?
>>302 俺思うんだけどさ
進次郎は一年か二年掛けて猛勉強して東大入学するところからやり直せばいいんだ
みんな見直すよ
まあ成績残してないのに車いじりしてたらそら成長せんわな
庶民で例えるなら早く仕事終わらせてゲームやりたいみたいなもんだろ。維持は出来ても能力が伸びるはずはないわな
他のプロは死に物狂いでやってるわけだから相対的に毎年ズルズルと序列が下がる
>>312 てこいつなに?俺と同じこと言ってるのに低脳とか煽ってきてるけどこいつ有名な荒らし?
元ロッテの伊藤義弘って、内海亀井と同世代なのか
若いのに、お気の毒に
戸郷、横川これで中5でヨコハマか?
どんだけ先発おらんねん
これが戦力ヤカラナ
巨人OBどもはそれでも阪神との戦力差はないて笑笑
>>319>>320
おお。番長やめるのか
こんなとこか?
本命:琢朗
対抗:工藤
大穴:漢
ま、重信とかシーズン中に趣味のYouTuberの二刀流とかなめてるなと思ってたら、案の定か
プロ意識的な問題だと思う
>>323 工藤はいろんなメディアでもう体力的に現場はやらないと口にしてるかなにいんじゃないか
琢朗は脳梗塞の影響がどれほどなのかよくわからん
案外豚漢が可能性高い気もする
無いだろうけど佐伯になってほしい
何かやらかしたら語録で盛り上がりそうだし
戸郷、横川がCSの先発なのか
まぁ台所事情考えたら仕方ないか・・・
>>309 東大くらいじゃ誰も見直さんよ
政府を裏で操ってる官僚連中は東大卒が当たり前だから
今村は二軍での奪三振率とかも悪くはないし
多分一軍でも全く使えないこともないんやろけど、年齢的にこれから下降線になるだろうし
森田とか横川とかがかつて今村がやっていたポジションでそこそこ機能したのがな
村田修さん、引退後巨人ロッテと渡り歩いて現場経験豊富だしな
【フジテレビ】Travis Japan出演『けるとめる』今夜スタート
浦和レッズ最強カルテットらが THE一度も落とさずシュートに挑戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1759755561/ >>330 中日の1.5軍連中に蹂躙されたのを見たら1軍なんて無理無理カタツムリ
重信はアーリーにも参加拒否したとかデーブにバラされてたな
なんかその頃から野球選手としての自分にはもう見切りつけて色々動いてたんじゃないのかと思う
>>173 青木2世と言われていたルーキーの時のオープン戦の後逸
>>336 そもそも指名が無かったら商社に就職しようとしてたわけだし
>>173 原と仲が良くて
原の愛車のポルシェの鍵をもらって好きな時に持ち出すことを許可されていたとかいう
エピソード
今日もあんま良くなかった戸郷投手へ
ジャイアンツファンの皆様、お待たせしました。阿波野再生工場シリーズ第1弾は戸郷翔征投手です。
>>335 1.5軍どころか完全に2軍メンバーじゃないか?
土田と村松くらいしか1軍で見た記憶無い
>>173 神宮での大逆転ホームラン
ヤスアキからの逆転の口火になること2回
ストーブリーグの話題が出てるけど
これだけ野球がないともう終わった感が強い
やはりメジャーみたくポストシーズンも続けて試合やらないと
現場サイドもファンもリズムがおかしくなるよな
【大学野球】巨人4人体制!大院大エドポロ・ケインが無安打も注目度不変、8球団の前で奮闘 (スポニチアネックス)
強肩強打の外野手として今秋ドラフト候補に挙がるエドポロ・ケイン(4年)は「3番・中堅」で先発出場。
最速153キロ右腕の田村剛平(4年)との「プロ注目対決」で無安打に終わるなど、4打数無安打と沈黙した。
「タイミングを早く取れば、明日は打てると思います」
最終節に試合がないため、今節が今秋最終戦。球場では4人体制の巨人や2人体制の阪神などNPB8球団が視察し、注目度の高さを示した。
◇エドポロ ケイン 2003年(平15)7月2日生まれ、大阪府大阪市出身の22歳。
小2からナガセボーイズで野球を始めて外野手を務め、小4から大阪生野リトルリーグ、中学からは南大阪ベースボールクラブに所属。
日本航空(山梨)では2年秋に背番号9でベンチ入りし、3年夏の甲子園で3回戦進出。大院大ではリーグ戦に1年春から出場。
50メートル走6秒1、遠投120メートル。1メートル89、85キロ。右投げ右打ち。
巨人から戦力外で他球団に移った選手が活躍するのって
21世紀になって誰かいる?
中井が3年くらいやって引退試合までやってもらったのがベスト?
ちなみに山本ヤスは阪神戦力外だけど巨人からはトレード移籍
今村、重信とベテランがクビ、戦力外になったか
お疲れ様でした
まあしょうがないけど特に今村は2軍でリリーフで防御率1,91の好投をずっと続けていた
1軍のリリーフの層が厚くなったからだろうけど1度は1軍に上げて1軍で投げさせてあげて欲しかった
>>345 せめて明日からファーストステージやってほしいわな
>>346 しかも日本シリーズなんてあと20日先だからな
>>336 まじか…デブのユーチューブで話してたの?
>>349 言っちゃ悪いけど地味だよな
とりあえず高木豊とコラボするか
阿波野も豊みたいに隣にエロいネーチャン置けば良いのよ
>>355 絶妙な数字だよな
打席数は少ないとは言え上でも.270下でも約.270程度打てるって事はまぁまだやれそうにも見えるけど
この手の左の外野ってどこも抱えてるしな
>>314 プロとしてのやる気を感じ無かったよな~
成績の割に年俸良かったって不思議やったし。
確かに重信がなんでこんなに長い間現役でいられたのか、思えば不思議よな
足が速いけど走塁上手いわけじゃないし、打撃はクソ、守備も並レベルだったし
>>357 岡崎のYouTubeにデーブがゲスト出演した回だったかな
「参加すると約束したやつは最後まで参加すること、今の段階で参加したくないやつは手を挙げろ」って言ったら重信が手を挙げたって言ってた
>>309 スンズローをデジタル担当大臣にすれば良くねw
>>329 歴代総理で最高学歴が鳩山、最低が田中角栄w
>>359 エロいけどネーチャンつうかアラフィフのおばちゃんなんだけどね
>>311 今村はどこか拾うだろ
堀岡くらいは活躍できそう
とりあえず柳は絶対に取らないといけないだろうな
阿部じゃ無理か
>>311 2アウト2ストライクまでは行くのにそっからあっさり失点する様な詰めの甘さ
漢村田ベイ監督「みんな、今日は大切な試合だから絶対・・・オェーーーー」
>>366 夢グループの人をアシスタントにしてみては?
>>298 その中なら勿体ないの菊地一択だろ
ドラフト順位しか見てないんか?
>>362 重信くらい外野守れて走れるやつがほぼ居なかったからな
打撃もそこそこ打つんだよな今年は全然だったが
星野阪神の血の入れ替えが26人だったから、あと17人クビかトレーしないと並べない
>>373 打撃に関しては三振してるイメージしかないわ
>>373 一時パワーアップして長打力がついて覚醒したかと思ったが
ほんと一時的だった
いつまでヘルナンデス使ってんだよ
もしかして来年いるのか?
辰己まあまあドンピシャだけど両翼中山キャベッジ丸基本線だろうから
浅野や三塚あたりがノーチャンになっちゃうのがちょっとなあ
来年はこの2人も使ってほしい、場合によっては石塚も
おまえら重信馬鹿にしてるけど今の若手基準だとかなりハードル高いぞ
気分的には増大のクビ飛ばせやと思うが序列的には重信だよなぁ
そもそも増大切る余裕なんてない
増大怪我したら湯浅あげなきゃいけないような選手層なのに
>>362 忘れてるやつ多いけど一時期は左の代打でそこそこやってたからな
盗塁もヘッスラするようになってからは成功率も安定してたし
最近は打てなさすぎてダメダメだったけど2020年前後は貴重な戦力だったよ
近本 辰巳 柳 松葉
+ケイ、ジャクソン
これは必須で迎え入れてほしい
松原聖弥クビだけど、巨人は取るかね?
外野不足してるしトレードなかったことにできるし
>>362 賭博あった年で早稲田で上位だし裏で色々な契約あった説
>>393 巨人が取らんかったらくふうオイシックス行きだろうし育成で取りそう
センターUZR(100イニング以上)
@オコエ +1.0
Aキャベ -1.1
B若林 -2.0
C佐々木 -3.0
D辰己 -7.1←これ欲しいの?
>>251 前半の笹原三塚荒巻の期待値は異常
走攻守全ての面で1軍レベルには程遠くて草
イースタンのレベルでキャッキャしてただけだったなw
今村は赤いユニフォームが似合いそうよ
頑張ってくれ
笹原三塚荒巻使え勢うざかったな
中山があれだけ二軍で無双してんのにそれ以下の奴らが打てるわけねーじゃん
辰巳は要らねえわ守備指標悪いしOPSもイマイチだし得点圏打率もクソやん
>>363 あれおもろかったわ
どんだけデブ嫌われてんねんって
オフにここで頻繁に名前でてポジってた若いピッチャーが全滅とはな
赤星井上西舘京本田村
田中8と石川いなかったらペナント4位5位争いだったろ
どうせ来年も巨人は坂本丸小林田中将大マエケンが中心
最初から優勝諦めてるんだろうなこの監督
>>411 温大は令和の斎藤雅樹やね。
なんかのきっかけでいっきに本格化するかもしれない。
>>416 もし何かのきっかけで本格化したらという仮定の話なら全員斎藤雅樹
阿部は大型連敗もしないが大型連勝もしない
5割程度に収まるナイスパー野球
マークソはまだ引退しないのか。
CSの試合を壊すまでやるのかな
>>416 斎藤雅樹に失礼だろ
現状髙橋優貴レベル
まあ上手くいけば宮本和知くらいにはなれる素質はある
>>421 巨人で現状3~4番手だから引退されたら困るだろ
グリフィンも抜けて赤星もいない今だと田中マーがいないとCSどころじゃない
というか後半戦に限ったら田中マーは普通にマシな方だしな
>>195
長野が打席に立った時あと半歩前に出てといつも思った 最後まで変わらなかったなぁ ハワードとビーズリーはいるな
長野とかに払う金あるならこっちにまわせよ
>>424
立浪にいじられてベースに近づいたらおかしくなった
ゴミ拾いの巨人の本領発揮しそうだよな
ハワード、ビーズリー、田中広輔とか何人拾うんだろ
それで若手の成長が遅れる事を理解しないと強くならんだろうな 一生5割が目標かな
取るとしてもせいぜいハワードぐらいだろ
マエケン田中広輔なんて取るわけない
そもそも田中マー拾ったのだって戦力扱いじゃないし
マエケンってセ・リーグの在京球団移籍できんの奥様の仕事的にしんどくない?
パの関東球団じゃねーのいくとしても
だけど猪瀬がずっと喋ってるだけだから
NHKの方がマシだろ
ビーズリー放出ってことは阪神では6番手レベルかそれ以下ってことだろ
伊藤門別伊原あたりのレベル
…もらっといてもいいかもな
ビーズリーってまったく打てなかった記憶あるけど
いつのまにか消えてた
ゴミ集めでもしなきゃ今のまんまじゃヤクルトと戦力層は大差ないよな
糞みたいな高市下げの偏向報道してた日テレが放送する巨人戦、お前らまだ見るの?w
重信は足は速いけど盗塁が上手いわけではないから代走としても使いづらく外野しか出来ず打撃も昔は期待できた時期もあったけどここ2年は二軍でも全く通用しておらずやからそらクビになるよ
足もここから加齢により衰えていく一方やし…
色々言われてるけど増田大輝は一応内外野に投手とどこでもできて今年は一回も二軍落ちしてないから分からんけど去年までは二軍で普通に打ってるから打つ方もまあプロの水準にはあるからまあまだ生き残るのは分かる
本当は湯浅に世代交代して欲しかったけど湯浅も打てなすぎるし言うほど走れんし守備も下手やしで湯浅のが先にクビになるだろう
>>418 マジ?取れないかな
けど今年全然投げてなかったけど怪我とかか?
ヤクルト太田戦力外は驚いたな
巨人こういうの獲れよ
>>442 萩生田を幹事長代行に入れてたらそりゃ 反発するんじゃないの
セカンドベース踏み忘れるポンコツを
今までよく飼い続けたと思うよ
石塚、三塚、荒牧、笹原
なんで一軍に上げると調子崩しちゃうんだろ?
ビーズリーはケラーみたいになる可能性は全然あるからありっちゃありやけどな
グリフィン次第ちゃう?
トレードや戦力外からの補強でもドラフトでも
「ノーコンだが球威球速は充分で磨けば使えそう」的投手を巨人が拾うと
皆「ノーコンで球速も140前半がやっと」的ゴミになってしまう
瑛斗は元々変化球の制球は良かったし
ずっと一軍において桑田に触らせなかったのも功を奏した
太田取れとか正気とは思えない
成績見てから言えよ絶対いらん
>>450 今年は一軍を経験させて自分の改善点を分からせるためのお試しだから打てなくてもいい
巨人ベイのCS2戦目と3戦目BS放送無し?BSで普段観てるからガッカリなんだが。
グリフィン
14登板 78イニング
ビーズリー
8登板 29イニング
グリフィンとヘルナンデス次第だけど
仮に取るとしてもビーズリー+もう2人は外人の先発取りたいな
村上290億か
すげえな
岡本はいくらになるんだろ
荒巻は一軍と二軍でほぼ変わらないどころか打率出塁率に関しては一軍にいた時の方が良かったやんけ
漢字も間違ってるし碌に見ず適当なこと言ってるだけなんだろうけど
ビーズリー一瞬欲しいと思ったが今年の成績調べたら防御率4点台だった
やっぱいらんな
>>463 2戦目はNHK総合地上波みたいだな
全国かローカルかは知らんが
石塚と浅野は違うとして
三塚荒巻笹原って誰が一番4番向きなの?
ティマが4番な日が多いんでその3人の適性がイマイチわからない
現ドラ要員だと思われてた今村重信クビだと、今年の現ドラ要員は誰になるんだろうな
たまに平内さんの名前挙げてる人居るけど、投げてる球だけ見ればもったいないし
ビーズリーなんかいらん
ハワードくんが欲しい
彼は化けるよ
荒巻は打席での雰囲気だけは村上っぽい
あくまで雰囲気だけは
今村でもなく重信でもないとなるとフェニックスに派遣されてる湯浅とか現ドラ候補なのかね
いや、さすがに需要あるか?
山田龍とか堀田あたりなのかな
チャレンジは文句言えんな
リクエストは審判が談合してるっぽいもん
またドジャース勝つのか
フィリーズ頑張れや
レッツゴーフィリーズ
レッツゴーフィリーズ
>>483 特に阿部なんて絶対嫌われてたよな
来年からNPBも第三者判定で清々する
日テレの自由視点映像って120台のカメラから作ってるらしいけど、日本の他の球場ではそんなに無いもんな。
でもアメリカって大陸の端と端でもビジターのファンがいて喜んでいるんだよな
ハマスタや甲子園より治安良くね?
生え抜きだけなら12球団最弱なんだからゴミ拾いしまくるしかない もちろんFAで辰己、柳、山岡らへんも狙う
>>457 コントロールは鍛えられるがノーコンは無理
だからドラフトの四死球率があてになるわけで
今日中に円が152円になりそうで
今月中に160円になるからこのままで行くと ろくな外人取れないんじゃないの
メジャーのカメラは映りええな、これくらいの解像度のカメラ入れなちゃんと判定出来んわな
>>495 間違えた
球速は鍛えられるがコントロールは無理
>>466 100億くらいじゃね
あっても吉田正尚くらいやろ
>>473 マイコラスっぽくてええんよね、ハワード
ただスペなのがネックで、今の腰痛もどの程度なのか調査が必要
重信これシラフなのか
>「もうひとつは、二岡さんの愛に結果として答えられなかったこと。若い時から本当に向き合ってくれた方でしたし、一番僕に時間を割いてくれたし、どこにいても見てくれていた。一番熱い気持ちで正面から向き合ってくれた方だったので、そこに関しては特別な愛を感じていました。それを結果として示すことができなかったので、やっぱりやり残してしまった」
>>503 重信のコメントで由伸を優勝させたかったという記事を見たけど阿部の名前全く見ないよな。(笑)
此奴マジで選手から嫌われてるやろ!
選手のモチベーション下げて酷使して焼け野原になりそう。
若林→原に感謝
重信→二岡に感謝&由伸に好感
今村→内海に感謝
【練習試合】
#ヤマハ 戦(東京D、13:00)
7 #丸佳浩
8 #キャベッジ
6 #泉口友汰
D #岡本和真
5 #坂本勇人
3 #大城卓三
9 #中山礼都
4 #吉川尚輝
2 #小林誠司
P #平内龍太
坂本が三塁、大城卓が一塁。平内-小林バッテリー
他チームがいらないっていう戦力外を必死に獲りにいくのが今の巨人の悲しい現状かな。
そんなの繰り返してたら、チーム力は絶対上がらない。
ドジャースの監督アホすぎw
最初からローキ出しとけよ
CSまで大勢でもライマルでも貸すからCSでは大谷貸してくれドジャース
例えると、ライマルを温存して平内を出したようなものだ
わざわざ今までうまくいってた流れを変えるってアホだろw
3点差で佐々木温存するのは分からんでもないけど準備はさせとけよw
バカじゃねーの
ウナギ「フィリーズの監督のバント好きも困ったものだな」
>>509 若手我慢して一流仕上げて黄金時代築きあげてるのが阪神
巨人はずっと5割とCSを目標にしてるやり方だね
チーム力上がらないけど阿部はチキンだし来年もこんなもんだろうな
阿部 甘利にもひどいああいう場面はバントしちゃダメ
メジャーはバントさせない派いるけど、頻度は少なくとも普通にさせるよな
そもそもストライク入らないから 立ってるだけでいいんだもん
佐々木ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9回頭から佐々木投げさせときゃ3人で終わったかも知れんのにホントバカだな
>>500 ハワードとマラーは拾っとけばオッケー
ハワードはグリフィンとニコイチで使えばいいし、マラーは中継ぎなら使えそう
昔→今
巨人に行けば有名になれる→地上波放送なくなったから知名度が上がらなくなった
伝統の巨人を指名する選手が多かった→上記のように知名度下がって逆指名もなくなって希望する選手が減った
外国人を大金で呼ぶ→メジャーの年俸が高騰しすぎていいのが来ない
国内のFAで補強→メジャーの方が圧倒的に稼げるので人気選手は行ってしまう
どうすりゃいいのよ
とりあえず地上波復活させよう
横浜徳山は支配下、ロッテ永島田は育成で拾っとけば間違いない
ろーきもこんな使い方されるとは思ってもいなかったろうな
慎之助もバッチリ見てるんだろうけどああいうバントやめねえだろうなあ
なんならまた勉強になりました言っちゃいそう
71 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 10:18:35.890 ID:k6VzYgz1/
フィリーズファン「チャンスでバントさせるアホ監督は今すぐクビにしろ‼」
>>560 バントした奴を懲罰早出バント練習させて終わりだろうな
完全に押せ押せなのに先ずは同点狙いでアウト献上するバントとか意味不明だったよね
今永は完全にメッキが剥がれたな
日本時代にウォーカーポランコに連発されるような投手だし
今年のドラフトはバントが上手い奴を1位で取りそうや
トライネンは投げてみないとストライク入るかわからん
バルみたいな存在
今永wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>564 トライネンは防御率5.40 WHIP1.84というヤバい投手なので普通にそれ以下
>>574 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィリーズの監督wwww
ビハバンで敗北wwwwwwwwww
ノーアウトランナー2塁でそのランナーが帰ってきたらサヨナラの状況だとバントは有効
>>579 そら成功すれば有効だよ
問題は簡単にサードには送れないってこと
マンシーが前進してベッツがベースカバーってもう100%バントとバレてる
確かにバントでワンアウトをタダで献上は阿部采配っぽかった
バントwwwwwwwwwwwwwwwwwww
得点効率下げる戦術しか阿部はもってないし失策1位QS率50%以下という奇跡のチームを作り上げた
152キロのスライダーてw
やっぱメジャーはバケモンの巣窟やな
ドラフト予想
松下 内野手 法政大
野間 外野手 近畿大
中山 右投手 水戸啓明
勝田 内野手 近畿大
藤森 捕手兼外野手 明徳義塾
山形 外野手 立教大
今岡 内野手 神村学園
冨重 左投手 神奈川FD
ドミンゴジュニア 外野手 幸福の科学
野球は確率のスポーツなんだからバントやってくるって思われてる時はヒット狙いにした方がヒットゾーン増えて良いのではなかろうか?(´・ω・`)
今永も慣れられてかなり賞味期限切れ
来年はまだ向こうでやるだろうけど再来年はNPBだろうな
ソフトバンク風間もうクビか
高卒一位はやっぱリスク高いな
ポストシーズン通算打撃成績
松井秀喜 (出場6回)
312 10 39 ops933
大谷翔平(2024年まで。出場1回)
230 3 10 ops767
ジャッジ(2024年まで。出場7回)
205 16 34 ops768
>>593 入団してソッコーSNSナンパでセフレ食いまくってたからな
井端って秋の強化試合に泉口呼ばないでSBの野村とか何考えてんだろ
攻守で泉口の方が格上なんだけどw
やっぱり無能だからダメだわ井端
ごめん、阿部監督とロバーツ監督ってどっちが無能なん?
最速157kmドラ1高校生の育成に失敗したホークスは情けない
巨人軍なら育成できた
>>597 野村は俊足のユーティリティだしな
代走に内野、外野の守備固めにも使えるし
>>593 風間は通算成績二軍で5イニングだけだから失敗ドラ1の中でも格が違う
三軍でも通用しないから二軍でさえ投げさせてもらえないレベル
ソフトバンクと違って、ウチの育成の目利きは優秀だな
現に2軍の主力のが育成入団だらけだし
小園と野村でショート考えてるなら井端も終わりだね
どっちも二人で守備指標最下位争いしてるレベルなのにw
>>602 石垣も止めといた方がいいわ
すでにメジャーメジャーうるさいし
立石はスペのくせにいずれはメジャーって言ってるし
松下に行くべきだよ
いやソフバンは支配下ドラフト下手だけど育成ドラフトは上手いぞ
今年で言うなら周東がチーム内warトップだし大関が日本人エースだし
2021年ドラフト
当たりくじはまさかの達孝太だったか⋯
>>450 それが実力だよ
調子を崩してるんじゃなくて二軍と一軍は違うってだけ
中山にしたって何度も一軍と二軍で行ったり来たりして今花開こうとしてるんだし
石塚や三塚、浅野もそう悲観しなくても良いだろ
出てくる奴はそのうち出てくるよ
>>611 調子崩してるってのは一軍で打てなかったからじゃなくてその後二軍でも成績落ちてるからだろ
>>590 トレード馬鹿はまた当たらないドラフト予想か。前は1位に西村瑠伊斗しつこく挙げてたな
幼少期から抗日を叩き込んで、幼児が「打倒小日本!!」と叫んで、「よく言った!」と父親が頭撫でるの図みたいな動画はYouTubeでもFacebookでもいくらでもある。
最近の抗日大作映画見て、日本のアニメだかゲームのキャラクターカードを、中国人の子供が泣きながら破る様動画上げて、それに称賛殺到したりと、今更、対日意識の形成もない。
「日本が中国人の旅行先の人気1位」と喜ぶのは頭悪過ぎ。
日本に来る中国人の多くが、反日意識が激烈でない、外国出て実情を解っている連中。
そんな中国人は、14億人中、1割もいるかどうか。
それでも日本の人口並みの、1億近い中国人が日本に旅行行きたがる。
しかし、残りの10億人以上は、ガチガチの反日が実際。
中国全体として見れば、日本旅行に来たがる、そもそも外国旅行出来る中国人は、まだまだ少数。
>>616 今日なんでジャイアンツtvないんだろうな、ホームとかないのに
練習試合 13時 東京ドーム 予定スタメン
【巨人】 【ヤマハ】
7丸 D矢幡
8キャベッジ 7網谷
6泉口 6相羽
D岡本 3森川
5坂本 5永濱
3大城 9前野
9中山 2高杯
4吉川 8西村
2小林 4土山
P平内 P佐藤廉
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
東京ドーム 練習試合ヤマハ戦
巨人ベンチ入り控え選手
大勢 ケラー 馬場 中川 宮原 菊地 マルティネス ルシアーノ 代木
大津 亀田 増田大 リチャード 田上 相澤 竹下 長野 フェリス
※岸田ら一部選手は宮崎のフェニックスリーグで調整
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
則本ってオファーは出してるのかうちは
マジで欲しい投手なんだが
なんで岸田がフェニックスの方行ってるのかは謎だが一二軍両方調整に使えるのは良いな
フェニックス巨人のスタメン
1番・遊撃 石塚
2番・左翼 若林
3番・中堅 オコエ
4番・三塁 ティマ
5番・DH ヘルナンデス
6番・二塁 浦田
7番・一塁 三塚
8番・右翼 フルプ
9番・捕手 坂本達
投手・松井
劣化していくだけの落ち目なんてもういらねえよw
今年でさえ数字ガタ落ちなんだから
ロッテは7日、田中楓基投手に来季の契約を結ばない旨を通知したと発表した。本前郁也投手、森遼大朗投手、中村亮太投手、秋山正雲投手、勝又琉偉選手は育成契約満了となったことをあわせて発表している。
風間アウトか
ドラフトの時に巨人が指名しろみたいな声もあったな
SBって支配下ドラフトはパっとしないけど
育成から主力がバンバン出てくるから
目利きいいのか育成うまいのかよくわからんな
ワイが今年買った応援タオル。秋広萩尾甲斐。使う機会少なかったな。
>>615 「令和の王貞治」か。
オリックスが指名した内藤も推してたな。
>>634 数撃ちゃ当たる戦法だよ
毎年10人以上指名すればそりゃあ年1ペースで主力が出て来るわな
>>637 おまえは他球団クビになった選手は誰でも欲しいんだろ
ガキかよ
>>633 あそこも楽天みたいに今年からフロントが選手起用に介入しているからね
だからじゃないかな
>>612 中山石塚三塚は2軍で無双してるからなあ
浅野は…とにかく頑張ってほしい
取りあえず横浜徳山は支配下、ロッテ勝又と永島田を育成で拾っとけば
間違いない
石塚三塚は来年いっぱい2軍でいいと思うぞ
中途半端に上げて代打だけとかあれ意味ないだろ
阿部辞めてから勝負
アメリカ相手に全試合勝った大学ジャパンの投手陣はみんな欲しいが2人位指名してほしいな。
来季日本人投手で1年間ローテ守れそうなのは山崎伊織だけって心持たな過ぎるわ。
>>646 阿部辞めるなら来年からでいい
二軍漬けにしてると腐る
>>635 馬場ちゃんはまだ150km近いストレートが投げられる
老け込む年じゃないでしょう😤
>>627 いいと思うね、上からじゃフォームにいろいろ欠点があるから 令和の斎藤雅樹にはなれないだろうが
フェニックス・リーグ スタメン
【巨人】 【楽天】
6石塚 9辰見
7若林 4陽
8オコエ 8吉野
5ティマ 5平良
DヘルナンデスD小郷
4浦田 3永田
3三塚 7前田
9フルプ 2水上
2坂本達 6岸本
P松井 P弓削
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
そういえば宮本慎也がようつべで巨人やヤクルトは球場狭いから
ドラフトはデカくて打つ奴を獲った方がいい言うてたわ
使い勝手がいいからついつい取ってしまうのだろうけど左の小兵は
もういらないんじゃないかってさ
【フェニックス・リーグ】 1回表 P松井 辰見 遊飛 陽 中飛 吉野 遊飛 G0-0E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
辰見なのか辰已なのか辰巳なのか辰己なのか
どれなんだい!
極論言えば打てるならチビでもなんでもいいよ恵体のカスなんて星の数ほどいるし
でかくて打つやつなんて大抵ドラフト2位まで消えるからな
下位に残るのはでかくても大して打たん奴らばっか
あれかフェニックス配信ないのは各球団ローテで回してるんだな
>>657 辰己=メジャーに行きたい人
辰見=足がめっちゃ速い育成上がり
【フェニックス・リーグ】 1回裏 P弓削 石塚 空三振 若林 左前安打 オコエ 空三振 ティマ 左飛 G0-0E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
ティマも来年支配下にならんときついな
ずっと2軍で成長するわけもないし
宮崎市とその周辺の球場だけ中継できるのかな
今日の巨人戦は北部の日向市
都城市とかの試合もスポナビで速報なしになっている
重信は打撃以外は岡本に勝ってるやん
岡本なんかチャンスで打てんしサイン盗みに空調アシストに裏金ホームランしか打てないやん
【フェニックス・リーグ】 2回表 P松井 平良 右飛 小郷 右二塁打 永田 空三振 前田 4球目を投じる前に松井が二塁牽制悪送球し2死三塁→見三振 G0-0E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>669 竹下はパワーはあるけど確実性がなあ
このまま成長したところでリチャードにパワーをプラスしただけになりかねない
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
東京ドーム まもなくプレイボール 今日も全て先攻のCSを想定して巨人が先攻 #ドームに帰ろう pic.x.com/YPzlZuGrJ0
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1975408874514686159?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1 両チームスタメン
スポニチ
岡本和真「僕が打たなくてもリチャが打ってポロリするんで」
なんなん?こいつ
草間リチャード敬太のネタ被せてコメントするとか不謹慎やろ
南場会長の号令でDeNAが全社員のAIスキルを可視化 LINEヤフーは義務化
2025年10月06日 読了時間: 9分
>>672 リチャードにさらにパワープラスってめちゃくちゃいいのでは?
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 1回表 P佐藤廉(左) 丸 右中間二塁打 キャベッジ 左中間タイムリー二塁打
泉口 右飛 岡本 三ゴロ 坂本 空三振 巨人1点先制
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>636 こういうタオルどうしてる?
俺も未開封梶谷タオルあるけど
なんとなく取っておくしかないよな
【フェニックス・リーグ】 3回表 P松井 水上 右前安打 岸本 遊飛 辰見 空三振 陽 空三振 G0-0E
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 1回裏 P平内 矢幡 右飛 網谷 四球 相羽 中前安打 森川 一ゴロ 永濱 空三振 G1-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
フィリーズファンもバントに文句
期待できる打者にバントは愚策
【フェニックス・リーグ】 3回裏 P弓削 フルプ 中飛 坂本達 見三振 石塚 中飛 G0-0E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
フルプはガチで要らん
ウレーニャ以下の奴を優遇する理由が無い
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 2回表 P佐藤廉(左) 大城 二ゴロ 中山 一ゴロ 吉川 二ゴロ G1-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
あのバントはサードが突っ込んで来てショートがベースカバーに入ったの?
1、2塁のフォースプレーじゃないとまずやらないシフト。
日本でもあの場面でバントやらない監督の方が少ないと思う。
松井が監督になれば強攻策してくれるんじゃないかと淡い期待が有る(笑)
>>700 ハイ
そして今日見えないポロリもあった
巨人・平内龍太、一回19球のうち4球下手投げの〝幻惑投法〟
https://www.sanspo.com/article/20251007-BXWDXLOH4ND5LCDXQHIKEL3LV4/ 投じた19球のうち、4球が下手投げで、最速127キロ。上手投げの最速は153キロをマークした。
>>699 サードのマンシーがチャージして取ってショートのベッツがカバーに入った
ヤマハ戦(練習試合)
三回無死 #小林誠司 選手が左越えソロ
2-0
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 2回裏 P平内 前野 左飛 高杯 右飛 西村 四球 盗塁 土山 二ゴロ G1-0ヤ
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 3回表 P佐藤廉() 先頭の小林がレフトにホームラン 小林誠司ホームランで巨人1点追加 G2-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
コバも練習試合でパルプンテ発動しなくても(´・ω・`)
ドジャース、大ピンチで出たビッグプレー『ブルドッグ』1点差逃げ切り勝利のキープレーに ネット「痺れた」「功労者マンシー」「ありがとう」
10/7(火) 10:44 Yahoo!ニュース 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d00f5eddea19c174614a220b1b1e893b3ff6a455 小林が正捕手だな
晩成型に見えるしこれから全盛期が来るかも
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 3回表 P佐藤廉(左) 小林 レフトにソロホームラン 丸 一塁内野安打 キャベッジ 見三振 泉口 中前安打 岡本 遊直 坂本 遊ゴロ G2-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
岸田の控えは小林でいいな
打力まで負けたらもう大城使う理由が何もない
今の序列は
岸田 正捕手
小林 第二捕手
山瀬 次代の正捕手
大城 代打・第三捕手
>>663 三塁守備がかなり良くなってるから使いやすくはなってると思う
CSもマー君先発の時は小林になるんだろうな
先発する機会があるかは知らんけど
おそらく法政大に進学だろうけど榑松スカウトJr.は囲っておこうな
【フェニックス・リーグ】 4回表 P松井 吉野 振り逃げ 平良 四球 小郷 投ゴロ併殺 永田 右前適時打 前田 左前安打 水上 四球 岸本 左前へ2点適時打
辰見 右翼線へ適時二塁打→右翼手・フルプが打球処理にもたつく間に三塁まで進塁 陽 空三振 G0-5E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 3回裏 Pライデル・マルティネスに交代 小林に代わりファースト増田大 ファースト大城がキャッチャー 矢幡 中前安打 網谷 捕邪飛 盗塁死、大城が強肩で刺す 相羽 四球 森川 一ゴロ G2-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
【フェニックス・リーグ】 0-5の4回裏 P弓削 若林 左飛 オコエ 中飛 ティマ 中前安打 ヘルナンデス 空三振 G0-5E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
馬場山田堀田菊池はフェニックスに行ってないんだな
気になるところではある
阿部に触られたあとの石塚が何の期待感も持てない感じになって悲しい
榑松Jr.マークが厳しく横浜高校にもまともに勝負してもらえず
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 4回表 P梅田に交代 大城 二ゴロ 中山 空三振 吉川 投ゴロ G2-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
松井もプロに入って何一つ成長しなかったな
水井には理論派だと持ち上げられていたが
>>732 吉川と大城が昨日からノーヒットで笑えない
尚輝は怪我明け、何打席かはこんな感じだろいつも
一本出るまで長く、出ればぽこぽこ打ち出す感じ
【フェニックス・リーグ】 0-5の5回表 P松井 吉野 三塁手・ティマの悪送球で出塁 平良 吉野が二盗成功→遊ゴロで1死三塁 小郷 左犠飛 永田 二ゴロ G0-6E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
【巨人】平内龍太が初球からアンダースローでストライク…ヤマハとの練習試合で2回0封
https://news.yahoo.co.jp/articles/429ee452956001beb25c280ff0dc8e7da948a8dc ◆練習試合 巨人―ヤマハ(7日・東京ドーム)
巨人の平内龍太投手がヤマハとの練習試合で先発し、2回1安打無失点に抑えた。
平内はシーズン最終戦となった1日の中日戦(東京ドーム)でアンダスローを解禁。大学時代から練習でキャッチボールでアンダースローでの投球を取り入れており
「アンダースローとかサイドスローでやるといい感じに手首がかえるっていうか。それやった後に上から投げると結構前で腕が走る感覚があるのでずっとやってます」と語り、阿部監督から「あれは使えるから」と声をかけられ、試すことになったと明かしていた。
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 5回表 P梅田 増田大に代打長野 三塁線破る二塁打 増田大 バスターエンドラン三ゴロ ※特別ルール 1死三塁 長野に代走増田大
丸 一ゴロの間に1点追加 キャベッジ 空三振 G3-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
2日連続頭部死球ってさぁ
いくらフェニックスでも特別ルールとかいらんから問答無用で退場にしろよおかしいだろ
【フェニックス・リーグ】 0-6の5回裏 P弓削 浦田 死球 三塚 左翼線二塁打 フルプ 遊ゴロ 坂本達 右飛 G0-6E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 5回裏 P大勢に代わり中川 レフト丸に代わり相澤
土山 三ゴロ 矢幡 レフトに二塁打 網谷 空三振 相羽 中前安打 森川 死球 代打小林 空三振 G3-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>728 馬場、山田→戦力外
堀田、菊地→トレード
【フェニックス・リーグ】 0-6の6回表 P松井→吉村 前田 見三振 水上 右飛 岸本 空三振 G0-6E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
【フェニックス・リーグ】 0-6の6回裏 P弓削 石塚 遊ゴロ 若林 見三振 オコエ 空三振 G0-6E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
ヤマハベンチ声出てるなあ
巨人ベンチの声全然聞こえない
>>747 戦力外候補の弓削に手も足も出ないとは
先が思いやられるな
【フェニックス・リーグ】 0-6の7回表 P吉村 辰見 二ゴロ(バット折れる) 陽 空三振 吉野 四球 平良 吉村が巧みな一塁牽制で吉野をタッチアウト G0-6E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
甲斐が間に合わないので仕方なく大城にキャッチャーやらせてるのかね
星野阪神は支配下を26人入れ替えたんだよな
ウチは今の所9人か
あと17人クビかトレードに出さないとならないわけか
全然余裕じゃん
坂本、長野、小林、マー君、丸、大城、湯浅、増田大、増田陸、馬場、泉、岡田、郡、山田、バル、エリー、ケラー、フルプ
これで18人
ぶっちゃけ全員居なくても問題無いよね
>>752 吉村のが断然いいな
今年明徳で志望届提出したのは藤森だけだから指名しないとな
ユーセフのスライダーめちゃくちゃ変化してて草
ええやん
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 6回表 P沢山(左)に交代 泉口 四球 代走大津 盗塁 岡本 四球 田上 見三振 大城 捕邪飛 中山 レフト前タイムリー 吉川 遊直 G4-0ヤ
【フェニックス・リーグ】 0-6の7回裏 P江原 郡 空三振 ヘルナンデス 遊ゴロ 浦田 投ゴロ G0-6E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 6回裏 Pケラーに交代 ファースト増田大に代わりフェリス 前野 一ゴロエラー 清水智 空三振 西村 空三振 土山 投ゴロ G4-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>759 3軍まで回るかボケーって思ったっしょ?
大丈夫
ドラフトで20人指名すれば余裕で回るから
まずは星野阪神と同じ事をやらないとダメだ
オンカジ増田色んなところやらせてクビにする気ないな
【フェニックス・リーグ】 0-6の8回表 P吉村→田中千 平良 三ゴロ 小郷 三邪飛 永田 右前安打 前田 遊撃内野安打→中田の一塁悪送球で2死二、三塁 水上 中飛 G0-6E
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>762 またお前論点ずらししてるな。だったら吉村に代わってお前が編成部長になって大リストラやってこい、って話。「所詮便所の落書き」って逃げないでな
>>763 ギャンブル狂いのヤバい所は若手を沼に引きずり込む所なんだよな
だからギャンブル狂いは切らないと組織が確実に腐るんだよな
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 7回表 P波多野に交代 フェリス 中飛 相澤 遊ゴロ キャベッジ 遊直 G4-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
増田なんて確実にチームメイトやヤバい所からも借りてるだろうな
当然若手も同じ沼に引きずり込んで、友達紹介みたいな感じで同じように借りさせて破滅に追い込む
野球選手って、引退後に定職に就けるのはほとんどいない
大半は破産するか犯罪者になるんだと
今村最初は現ドラかなって思ってたけど
毎年見てると現ドラは30以上の選手は殆ど出てこないよな
>>653 あーあバカが石塚はショート一本とか余計な事ほざいたからもう石塚ショート以外じゃ使えなくなったじゃねえか
ただ運用に足枷付けただけでチームのメリット皆無じゃねえかよ
ホント考えもなしに発言しやがるなあのバカは
>>687 一応記念に取ってあるかな。
別に雑巾やタオルは家にあるから切ってまで使いたいとも思わないしね。
【フェニックス・リーグ】 0-6の8回裏 P江原 三塚 遊ゴロ フルプ 三ゴロ 山瀬 四球 中田 左越え2ラン 岡田 中飛 G2-6E
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 7回裏
DH岡本に代わり捕手亀田 捕手大城がDH サード田上がセカンド セカンド吉川に代わりサード竹下
投手ケラーに代わり代木 矢幡の代打秋利 一ゴロ 網谷 二飛 P馬場に交代 相羽 投ゴロ G4-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 8回表 P金原に交代 大津 見三振 亀田 中飛 田上 三ゴロ G4-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
【ロッテ】石川歩が今季限りで退団「関わっていただいた全ての方に感謝の気持ちしかありません」 現役続行の意向(日テレNEWS NNN)
プロ野球・ロッテは7日、石川歩投手が今シーズン限りで退団することを発表しました。球団は、本人とはコーチ就任の打診を行うなど、話し合いを行ってきましたが、現役続行の意向が強い事から、本人の意思を尊重し退団する運びになったと説明。
石川っていつかの交流戦で初回チンチンにされて「ダメだ今日の石川打てる気しねえ」て思ってたら2回から燃やしたよな
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 8回裏 P宮原に交代 森川 右飛 小林 三塁内野安打 中田 空三振 盗塁死、亀田が刺す G4-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
【フェニックス・リーグ】 2-6の9回裏 P江原 宇都宮 空三振 郡 遊失→代走浅野 佐々木 右前安打で一、三塁 増田陸 右前適時打 荒巻 見三振 笹原 見三振 試合終了
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
フェニックス・リーグ 試合終了 巨人3-6楽天 松井5回5失点 吉村2回無失点 田中千2回無失点 中田2ラン 増田陸 適時打 三塚 二塁打 若林 ティマ 佐々木 ヒット
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
なんか今日めっちゃ過疎ってない?昨日は盛り上がってたのにみんなどこ行った?
石塚が全く打てなくなって三振しまくってるのは何故?
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 9回表 P金原 大城 遊ゴロ 中山 左飛 P佐藤大(左)に交代 竹下 レフトにホームラン フェリス 右前安打 相澤 四球 キャベッジ 三邪飛 G5-0ヤ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
主力のあとにフェリス竹下出てくるのは草
竹下ナイスホームラン
石塚なんて代打ばかりやってたからだろ
試合出てりゃそのうち打つよ
東京ドーム 巨人練習試合ヤマハ戦 9回裏 P菊地 清水智 中飛 代打笠松 三ゴロ 土山 左飛 試合終了 G5-0ヤ
東京ドーム 巨人5-0ヤマハ 試合終了 平内2回 マルティネス1回 大勢1回 中川1回 ケラー1回 代木2/3回 馬場1/3回 宮原1回 菊地1回
小林 竹下ホームラン 丸2安打1打点 キャベッジ 中山1安打1打点 泉口 長野 フェリス1安打
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>797 今村の解雇にショックを受けたG党たちが不貞寝しているのだろう
なんだかんだで14年貢献してくれたからな
21年の高校BIG3は2/3戦力外か
歴代でも1番ひどいんじゃないか
その中で大勢いったのはグッジョブすぎる
竹下はなんか西武っぽいw
今村よくやった!マジで助かった!
ってシーン一つも思い出せない
巨人・リチャード、股関節の痛み訴え練習試合を欠場 前日は2安打2打点アピールも
https://www.sanspo.com/article/20251007-CEW3ODYT7ZIK5AH7UJVBXHFWJM/ 試合前の練習でもグラウンドに姿を見せなかった。試合後、阿部慎之助監督(46)は「股関節が痛いって。治療に行った。まあ、大丈夫だと思う」と説明した。
石塚は阿部がいなくなったら即ショート1本化の話はなかった事になりそうだけどな
2軍でサードだった時点で岡本の後釜が本命だろ
今村て阿部のアドバイス無視したのか?
理不尽に冷遇された上戦力外かw
今の一軍できちんとドラ一で指名して活躍してんのって岡本ぐらいだな
>>816 重信も阿部監督とうまくいってなかったぽいね
【ロッテ】
荻野貴司外野手が今シーズン限りで退団。本人にはコーチ就任打診も、
現役続行の意向が強い事から、
本人の意思を尊重し退団する運び。
小林にホームラン打たれるレベルのピッチャー陣だと10点は取れよ
ここ最近悲しいニュース多くてロッテファン辛いだろうな
>>819 ロッテマジで入れ替え激しいなwちょっと羨ましいわ
>>818 重信の阿部に対するコメントが無い=阿部と確執があった、って判断がよくわからん
まあ、でもアベガーは阿部の中山に対するコメント無いだけで「中山は阿部に嫌われてる!」って判断するからそんなもんか
>>816 今村も、昨シーズンオフ、与論島で一人自主トレしてたな。
野球施設がなかったらしいから、浅野よりある意味スゴい。
>>808 森木、風間が戦力外。
残るは小園に達だな。
SBの風間、田浦はどうよ?
あそこは戦力外でも結構モノになるのが多い。
>>787 コイツを外して、世界のコバヤシさんを指名した13年ドラフトだったな。
しかし、石川も荻野も自己評価高いな。
何処か声をかけるんだろうか。
>>830 昨年からこのスレでは中山オコエは嫌われてるって
ずっと言われてきたな
石塚まったく打たなくなったけど一軍での代打が育成なの
>>831 今年の風間って確か3軍で防御率4点台とかだぞ
2軍では投げてもいない
阿部再生工場でどうにか出来るか?
今時監督コーチなんて罰ゲームな上つまらないし辞めて解説とか一部しか食っていけないし
NPBに拘らずともギリギリまで現役やって辞めたらまた人生考えるが増えてきそう
好き嫌いとかじゃなくてチーム棒に振る覚悟で賭ける根性ないかそれに見合う選手がなかなかいないだけだと思う
リチャードは秋広放出してまで獲得した覚悟が見えるからそれに当たる選手見つかったというわけ
>>799 ガチでイースタンのレベルゴミだっただけ
やっぱホークスと違うリーグだと差もつくよな
>>831 戦力外でもモノになるのは二軍で結果出してる奴だけや
風間は三軍でさえダメだから無理
しょうみcsのキーマンは長野坂本丸だと思う
終盤せった場面で起用されるからな
後がない状況を打破できるのはベテランだよ
長野ベンチ入りはマジで心強い、流石阿部さんだよ
よく分かっておる
中山がHR打った後に
阿部が苦虫を噛み潰したような顔してるのをカメラに抜かれてた
リチャードが打った後はニッコニコ
>>840 打ってて悔しかったよなあw
今のうち煽っとくしかないもんなあw
>>830 嫌われてはいないだろうけどお気に入りでないね
お気に入りは多少やらかしても大目に見るが、そうでない選手は懲罰食らったり暫く出さなかったりされる
泉口、中山、オコエあたりがその枠
今年の泉口の覚醒もお気に入りの門脇がヘタったおかげだから難しいもんやね
表スタートとかやるなら先発Pが炎上した想定で0-4からスタートするとかやってほしかった
千葉の石川は中日ファンで抽選で巨人は当たり引くなって祈ってたらしいが
千葉クビになって待望の中日行けるかと思いきや打撃も嫌いだからセは嫌だったとも言ってたんだよな
まあどうなるにせよ先の事は判らないんだか余計な事は言わないに限るってとこか
>>800 竹下は来年は2軍で4番固定で育ててほしい
>>841 風間は入団して早々SNSナンパでセフレを取っ替え引っ替えしてたクズだよ
>>827 そして巨人での居場所も無くなりましたとさ
でめたしでめたし
>>831 大江にポジション争い負けるレベルのピッチャーだぞ
石川なんて妖●みたいだし小林誠司が巨人にもたらした利益は数倍だな
>>815 そら普通に考えてフロントから嫌われてて来年ほぼいなくなるような奴の意向なんか知ったこっちゃないしな
フロントも再来年が本命だろうしドラフトも外人も補強も育成も阿部の為ではなく新監督の為のものになるだろうよ
なんだかんだ打線が好調なのは楽しみ
ただ、ポストシーズンになると極端に打てなくなるのがうちの打線
>>818 今年でクビを悟って浦田を自分の後継者にするつもりでスライディングねやり方を教えてたな
で、1軍に呼ばれて思い付きでいきなりサードやらされて、岡本大ケガさせて2軍に落とされて相当落ち込んでたのを見たのがトドメを刺した感じかな
元々嫌いだったんだろう
重信は二岡に愛されてたって言ってたけどそれでも一軍にほとんど呼ばれなかったのってやっぱり阿部監督が要因なんじゃないの?
ライバル?的な増田があんなスキャンダル起こしミス連発して入れ替えあってもおかしくなかったのに
>>865 巨専でさんざん「シゲちゃんは野球選手じゃなくYouTuberだから」って言っておいて1軍に呼ばれなかったら「阿部から嫌われてるから呼ばれなかった」ってのは…
>>863 ID:/JBu0Rxd0さん曰く「所詮便所の落書き」
それで長野さんはいつになったら引退決断するんですか?
まさか来年もやるとか言わないですよね
巨人の1軍コーチは投手コーチは左投手、 打撃コーチは阿部含め左打者だし、来季は右投手、右打者のコーチが指導すべき。
右のスラッガーとか育成するのではラミレスとか適任だと思うが
>>853 同じくドラ1で戦力外になった高橋純平も
U18の合宿中にSNSでナンパした女との2ショット
Twitterに載せてたヤバい奴
ソフトバンクはこんなのばっか
名スカウト桜井「泉口選手はどこに投げても打たれる気しかしない」
>>804 社会人との練習試合
1軍がメインかと思いきや竹下も出てホームラン打ったのか
っていうか竹下は何気にドーム初ホームランじゃね?
ヤマハは都市対抗常連の強豪チームだしそこから打てたのは大きい
浅野は技術とか鍛錬が足りないとか、そういう問題じゃない気がする
腕が短すぎて外角攻められたら届かないんだもの
>>861 好調に見えるか?
昨日今日の練習試合の結果見てて全く好調に見えなくて恐々してるわ
>>838 現役時代からあれこれ商売やってた板東英二は正しかったな
本人はコケたけど
週刊誌見てきたがヤクルト退団の西川を
調査してるらしい
可能性あるね
えらくセンター候補をよそから獲得したがるヤツがいるな
キャベッジ佐々木ジョージ萩尾中山浅野
これで1シーズン乗り切って見せろや
>>882 楽天のハワードのほうが良いな
とにかくFAであれ外人であれ2年間先発投手補強しないとか舐めてるからな
どっちも全力でいってほしいわ
若手のケツ叩きにもなるしな
立石指名するんかな?
足の怪我はどこも評価変わらないぐらいの空気だったけど
今回の腰は場合によっては松下や小島に切り替える球団出るのかな
>>851 岡本に弟子入りして恒例のおかわり塾に連れて行ってもらえばいい
おかわりも現役でやれるの長くないし今オフが最後のチャンスになるかもしれんしな
【巨人】戦力外の今村信貴「まだまだやれる気持ちが大きい」現役続行を希望「感謝の気持ちでいっぱい」
https://hochi.news/articles/20251006-OHT1T51246.html もう諦めろ
俺はこいつにすごく期待してずっと注目してたけど
二軍でタイトル獲ったりと下では大投手なんだよ
一軍来たら全く駄目になる典型
これはもう性格なんだ
CSでリチャード欠くのはマイナスなのか
誰か代わりが打つのかわからんな
マエケンか則本、どっちかを取ったりして
則本はとにかく楽天球団から脱出したいんだろう
7年前は生涯イーグルスとか言ってたけど嶋と田中マーの去り方をみたら考えなおすよな
マーの弟分だからマーが楽天を退団した本当の理由を聞いてるだろうし
田中将大グッズに2025って入れた担当者無能すぎへんか?
これを無駄にしないために最後の方無理矢理起用してないか?
二軍成績良いわけだし内情知らないどっかが拾いそう
なんやかんやまだ31だし
>>887 怪我とか関係なく松下行って欲しいんだがなぁ
リチャードが欠場した場合は岡本ファーストに回してサードに坂本か門脇になるか
全日本で4番打ったのって立石じゃなくて松下なんだろ?
なら松下に突っ込んだ方がいいじゃん
>>880 孫が大好きな糸井以外は全くアップデートせずに解説してたのは有名
ロッテ「ベテランは切る!」
巨人「長野!坂本!マー!小林!丸!みんなCS使う!」
酷いチームだ
>>898 立石はオースティンみたいなもんだろうな
打つとは思う
ただ。スペ過ぎてシーズンの半分はいないみたいな
でも巨人が法政大から直接取ったの岡田くらいだからな…
リチャードに離脱されたら相当厳しい
長いことリチャード固定するなって暴れてた奴らがいたけどそいつらが望んでそうな大城や坂本が代わりになるようには全く見えんよ
>>896 堀田とバルドナードで楽天から右の中継ぎと外野手貰いたいわ
野球は勝たなきゃクソ。続々と刺激的なニュースが飛んでくる
横浜にあっさりボコボコにされて
飛んで火に入る秋の阿部「ええい!やけくそだ!チャンスで長野だ!!!」
ずこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッテの石川と荻野の件、内海長野がFA人的補償で
いなくなった時を思い出したわ
秋広安打キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)゚∋゚)´д`)゚ー゚)=゚ω゚) ━━━‼︎‼︎‼︎
エドマンがフリーマンに今夜巨大ステーキをごちそうしなくてはならないって
満塁のピンチ作って降板してリリーフが抑えた時ビーティーも言ってたな
アメリカの言い回しか
NPB実行委員会 「リプレーセンター」来季運用開始へ 審判員2人以上が全試合を一カ所で検証
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3dae0c0eb850f20b6d56340c10020d9eeaba9e1 審判員が最低2人をリプレーセンターに配置し、モニターを見て判定する。コマ送りや拡大ズームなどを行い、全試合を一カ所で検証する。
リチャードの股関節痛て阿部がよくやらせている割れを作る練習法の影響があったりすんのかな
球宴後の後半戦で巨人打者の打点上位は、
〈1〉リチャード32、
〈2〉岸田26、
〈3〉岡本とキャベッジ24、
〈5〉中山23点。
後半戦はリチャードがチームの打点王だ。
https://hochi.news/articles/20251006-OHT1T51227.html ダントツで草
荻野も石川歩も松山も田中広輔も島内も全部巨人が回収するやろ 現存する日本唯一のベテラン大好き球団だし
>>924 阿部は乙坂取るくらいだから風間とベッケン拾いそう
堀田はルーキー時がピーク
あれだけイキっといてこのザマ
>>920 あの練習これまで何人もの選手がやらされたがそれで股関節がどうにかなった選手は1人もいない
つまり単純にリチャードの体幹が貧弱なだけ
もしかして阿部って女とギャンブルにだらしないヤツをかき集めて自分の宅配屋事件を薄めようとしてるのかもな
>>923 リチャード、ソロムランより2ランとかの複数打点HRが多い記憶があるな。
高木豊が西純矢の打撃にベタ惚れしとるな
あれは才能の塊だって
オレもそんなに時間かからんと思うよ
今年のドラフトなら
間違いなく立石よりも上よ
それぐらいの右大砲
>>933 メンデスが甲子園で145km/hしか出なかったとかいう人間の目を誰が信じると思うの?
>>936 田中広輔 松山 島内 西川遥輝も行くぞ
乙坂取ったぐらいだからそれぐらいしてもおかしくない
昨日今日と増田大を守備回してるけど
来年も雇うつもりかよ
リチャードの最後の打点は9/20の押し出し死球だぞ(練習試合除く)
これを5番にするのは阿部だけ
トレードで西武渡部穫れ行ってた奴いなかったっけ?
戦力外なったけど穫れ言わないのか?
>>941 これな
未だにこんな解像度の映像あるのかって驚く時がある
CSまで間隔開きすぎだろ もし消化出来ないチームがあったらその時点で打ち切るか、CS中かCS終わってからやればいい
>>933 そもそもまとまな高卒野手すら育てられないのに無理だろ
でもまず技術よりサイン盗みのやりかたから教えるから大丈夫か
>>940 俺、増田大とオコエはクビでいいと思うんだよな
今んとこセンターまともに守れるのオコエしかいないんだよね
たしかに西純矢のセンスならショートもできるよな
石井琢朗のようにショートもできるなら
正真正銘の大型ショート誕生だよ
あそこはレフトに前川右京も中川勇斗、高寺もいる
ショートで見てみたいよな
これは評論家としてじゃなく
イチプロ野球ファンとしてな
>>950 坂本長野小林丸田中将大切った所で最下位にならんやろw なんの影響もない
むしろ若手の枠が減るだけ
楽天
宗山黒川中島のセンターラインでシーズン2の開幕……だとさ
サード岡本村上、ファースト村上岡本
どちらでも負けてたなドジャース
やっぱメジャーリーガーは違うわ
>>957 ロッテは何がいけなかったのかね
佐々木朗希を切って清々してたろうに
>>953 >これは評論家としてじゃなく
>イチプロ野球ファンとしてな
この部分必要?
まあでもバカのゴミ集めも最後だろ
盛大に恥晒して史上最低の監督のラストシーズンやってもらう
まじで長野増田大きらないとはな
ベテラン重視のやつってやっぱりダメだな
>>959 大柄でHR打てて俊敏に動けて肩強いのってサトテルしかいないんだよな
岡本も村上も挙動がドスドスしてるからメジャーから評価されてるのか疑問
若い頃の坂本(柳田)ならいけたかもしれないけど本人達挑戦する気とか無さげだったのは勿体無い
増田大みたいな奴がいるから一軍のベンチ入り枠が1つ空くのわかってない奴多すぎる
>>961 当時の斎藤と現在の平内、フィジカルは投手陣の中で最高クラスだったらしい
平内もひょっとするかも
公明党あれだけ啖呵きったのに高市に命乞いしてるらしいなw
>>951 守備の名手が集まるセンターでプラスを出せるオコエの守備力は流石だと思うよ
キャベッジ佐々木ジョージ萩尾浅野こいつら全員センターUZRマイナスだからなw
UZRはアウトを稼げる選手を評価する指標
乙坂を欲しがった理由をバカに語ってもらいたいよ
責任取らずに偉そうにするだけのバカっていいよね
>>966 佐藤なんて無理だよ日本人に内野は無理
マンシーですら日本基準なら別格の守備に見えるもん
乙坂に失礼だよな
たった5打席はないわ
それなりに実績ある選手にたいして
そういうリスペクトのない扱いをするから
他球団の選手から巨人はお断りになってるのよ
>>975 現ドラだと人気めっちゃありそうだなって思ってたけどさすがに歳だよな
増大は後任が出て来ていない以上切るわけないし長野さんは多分CS終わってから発表だろ
流石に思い出昇格に見えるわ
メジャーって守備力も重視するから
岡本は村上以上に評価は高いと思うわ
乙坂は阿部も大して使う気なさそうだったしフロント主導だったんだろうな
吉村が無能だったとしか
兵庫斎藤
公明斎藤
自民斎藤
斎藤も多い、まともなの兵庫斎藤だけw
乙坂は阿部がやれると思って取ったのに吉村やフロント主導扱いになってんの草
メジャーの内野は昔からだが送球がダンチで
体勢が多少崩れてようがお前スナップじゃねえのでも戦車砲のような低伸弾道
あれがペースだと多少動けたり送球の精度がなんて言っても足切りだろう
岡本村上サトテルみんな守備でダメそう
よほど打たんと
乙坂は公式で83キロてなってるけど間違いなくそんなにないwww
>>979 岡本って守備上手いよな?
だけど2023のuzrは清宮以下なんだが本当にuzrって当てになんのか?
ドラフト1位は野手を指名してほしかったけどこれほど投手陣もガタガタだと投手を指名せざるを得ないんじゃねえか
できれば一年目からある程度は計算できる左の先発投手が欲しい
バカ野郎の害人グリ公のせいでとにかく左投手が必要
阿部は何も考えず石垣を指名すると予想
短いイニングしか投げられない上にすぐTJやると思ってる
>>991 石垣はポテンシャルはあるんだろうけどプロ入る前からリリーフがメインてどうなんだろうな、大成しなさそう
原がそうだったからって阿部も全権だと思ってる方がおるね
>>974 一時期、巨人だけで吉川が3人くらいいたよな。
尚、光、大かな。
坂本勇人(レジェンド)
坂本勇人(キャッチャー)
坂本達也(キャッチャー)
lud20251009225504ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759740987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専 ワッチョイ YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイあり
・巨専】ワッチョイあり
・巨専】3 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ 3
・巨専】ワッチョイIPあり
・【D専】ワッチョイ
・ハム専 ワッチョイ
・◎PING◎ピン ワッチョイ専用Part3
・ベヒーモス専用サークル募集スレ ワッチョイあり
・【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【315人目】
・【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【313人目】
・【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【298人目】
・【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【287人目】
・【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【285人目】
・95期男役OG専用雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★4
・【Wikipedia】ドデカイラーメン専用【ワッチョイ】
・【カップル専用】バレンタイン&ホワイトデーPart14
・[Go To Eat] EPARK専用19 [無限祭終了] ワッチョイ有り
・【テイエムオペラオー】 国内ローカル専門お山の大将選手権 【ダイワスカーレット】
・専門板にありがちなこと「数年間居着いてる半コテ」「その半コテについて解説する奴」「IPワッチョイ導入を主張する奴」
・【キチックス/妄想族】パイズリの天才 池袋のおっぱい専門ヘルスで12か月連続店内指名No.1の Kカップ爆乳娘を口説いて AVデビュー!【巨乳/パイズリ】 ©bbspink.com
・大阪バイオメディカル専門学校
・ 大阪バイオメディカル専門学校
・アイドル専門チャンネル Pigoo 13
・【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part45
・【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part43
・【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part17
・【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part39
・【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part31
・【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part38
・【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part1
・【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part37
・アイドル専門チャンネルpigoo15【涙眼敗走】
・【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part14
・京都大学と川脇宮田大阪バイオメディカル専門学校
・アイドル専門チャンネルpigoo 14【逃走涙眼】
・川脇太一 宮田洋 大阪バイオメディカル専門学
・バイオメディカル専門学校 医療福祉心理 川脇太一
・大阪バイオメディカル専門学校
・S.H.フィギュアーツ ドラゴンボール専用 其之二十六
・川脇太一 大阪バイオメディカル専門学校?(*´・ω・`)bか
・【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part16【2024-25】
・【マッチョ ガッチリ専】北欧館【スリ筋 スイマー体型専】
・【オワコン】アンチめぐみチャンネル専用スレ part2【オカマ】
・【アフィチル専用】エロゲー、この曲を聴け!!【自演補助機能入り】 ©bbspink.com
・ビックマック専用 キチガイ発狂モンスター 糞コテコレクション
・【芸能】深キョン 全裸シャワーで巨乳が“ブルン” 乳首ポッチに現場おっ勃ち
・揚げワッフル専門店「ワッフル望遠鏡」を開こうと思うのだが需要あるかな、、、?
・【サッカー】エイバル乾、ついにチャンス到来 エスパニョール戦で4試合ぶりにスタメン出場
・幼稚園児向けファッション誌「歯磨きでイケてる女の子になろう!/お昼寝すると肌がピチピチになるよ」
・「ヘビメタ」ファンの世代交代進まず高齢化が深刻 メタル専門CDショップ「年金支給日はどちゃくそ混みます」
・【S級素人】マッチングアプリ(ギャラ飲み)で男漁りしているAちゃんは超スレンダー巨乳【お姉さん/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・コロナワクチン「ファイザー」と「モデルナ」どっちがいい? 専門家「有効性は同等、保管温度に差」 [パンナ・コッタ★]
・【芸能】深キョン『ハロー張りおチチ』 全裸シャワーシーンで巨乳が“ブルン” 乳首ポッチに現場おっ勃ち![08/18] ©bbspink.com
・【巨人】坂本勇人、ハワイで36歳の誕生日 「体の変化はすごく感じる」 「ポジションは確約されていないけど、まだまだヤれる」 [鉄チーズ烏★]
・【ナチュラルハイ】巨乳マッサージ師に媚薬チ○ポで突き上げ騎乗位!激揺れヌルテカ狂乱ボディを…ケツから見るか?チチから見るか?【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・【芸能】とにかく明るい安村「奇跡の復活」BGTファイナル進出 ワイルドカード枠で 「日本人初の快挙!」英国オーディション番組 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【S級素人】童貞さんいらっしゃい!天使のような優しい巨乳介護士さんチャレンジ・ザ・ミッション!授乳手コキ&おっぱいハグ!恥じらい赤面素股プレ...【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・【プレステージ】『泡のヌルヌルが気持ちいいんだもん…』うぶな女子○生が超密着泡洗体マッサージ!密着おっぱい洗い、生デカチン泡泡素股マッサージでお...【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・巨専】オタワ