◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760392878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん
http://2chb.net/r/livebase/1760293805/ こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1760331576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
天谷宗一郎
「マツダスタジアムの印象ってどうでした?」
立石正広選手
「自分がプロの球場で初めて入ったのがマツダスタジアムだったと思いますし、中学校の時初めてプレーさせてもらったんですけど、なんかずっとふわふわしてて、その日も結局エラーしちゃったりもして(笑)」
天谷宗一郎
「巨人対広島戦を見に行ってたっていう風に言ってますけど・・・どこのファンとかって・・・?
いいんだよ。広島のテレビ局だからとか気にしなくていいんだからね!(笑)」
立石正広選手
「巨人ファンっていうよりは、長野選手がずっと好きで。なんかテレビで見てて長野選手が打ち取られたりすると悔しいですし、謎に。なんかすごいかっこ良かったんでしょうね。打ち取られたりしたら悔しいし、打ったらなんかすごい嬉しかったりして。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e50787217bcae851d1773a3556074b0a538929c ちょーさんとか笑うわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1乙
でも入団させたとしても、GW明けにはコンパクトになっとるんじゃないか?(´・ω・`)
中山ちゃんと豊島で元広島局だから
わざわざカープの立石ニュースを入れる凄い権力
50m6.0秒(右足靱帯損傷)
遠投110m(腰痛)
立石選手って競合案件だろ?
引き当ててからのお話ですな
むしろはずれ1位の話を見たいところ
その方が現実的か
コーチ陣の人事が今までに発表がなければ
来季の配置転換、退団もうなしでいいの?
1がいかに身体が強いかを再認識するわ
立石の話を聞いてるとさ
>>7 将来巨人で監督できるよう
カープ在籍履歴を抹消中かもしれん(´・ω・`)
水本さんオリックスのヘッドから配置転換らしいね
カープに戻ってくれないかな?
ヘッドにでもお願いしたいくらい
常廣って競合の片鱗もないな
楽天と2球団と考えたら森雄大レベルが限界か
いちおかありがとう😊
ちょのさんお疲れ様でした(*´ω`*)
>>26 2軍に配置転換になる可能性らしいとの事で不明確らしいですね
将来のコーチ陣
朝山小窪に関しては9月下旬〜10月上旬にかけてやたら有能煽り記事が出てたから絶対来季もやるだろうなと思って覚悟してる
ウチに入閣したら東京で仕事無くなるぞ?
セミはそもそも何回も入団拒否の紆余曲折を経て念願のゴキ入りじゃったわけで
あり得んわ
即入閣じゃなくしばらく日テレやろ
遠征もなくなるし姉さん女房とゆっくりするじゃろ(*´ω`*)
まぁ10年後くらいのコーチ陣は希望があるな
連覇メンバーで固められるし
今はどうしても暗黒メンバーで固めるしかないからキツイ
なんも好き好んでこんなド田舎に来るわけないだろ身の程を知れ
誠也にしたって広島は嫌いなんだから戻ってこないぞ
いっそ前倒しで坂倉とG大城の交換トレードした方が良いと思う
客の方を向いてない企業は潰れる
今のカープって危ない
一番矢野がキッツいじゃろうな
自分が完全否定されてるレベルに感じるじゃろ 腐るなよ絶対
立石セカンドは有り得ないだろ
サードで最低レベルのWAR叩き出してる佐々木がどっか行けよ
ゴキはデュプランティエもいくんかい
なりふり構わんやっちゃのう
東京…お前ら1にも2にも投手やろ
中日…内野手これ以上とってどうすんねん
巨人…グリフィン、井上、とか投手おらんやけ。投手いけ
横浜…大人しく地元の松下行っとけ
阪神…優勝したし、次世代投手いけ
千葉…投手やろ
西武…内野手はおるやろ。渡部もサード挑戦らしいし
楽天…お前らも投手やろ。内野手とんな
大阪…サード欲しいなら松下いけ
ハム…地元の石垣いけよ
福岡…お前ら強すぎるからドラフトもうええやろ
また楽天に負けちゃうんですね(´・ω・`)プッチーニ
でもこれハズレ1位覚悟の上の立石やろ
外したとしても野手は取らないとアカンドラフトになるだろうし
なんかドラフトて楽天とよくかぶるな
長谷部とか森とか片山とか宗山とか
宗山楽天に決まった時の微妙な顔が忘れられん
でも結果良かったのかもね(*´ω`*)
>>55 立石を楽天に取られるところまで覚悟してる
楽天にはことごとくクジ敗れてるな
珍しく勝ったのが常廣
楽天は早川怪我ってるし、投手がおらん
内野手セカンド小深田、ショート宗山、サード村林と揃ってる
わざわざ邪魔しにくんな
村上岡本メジャーでセ強打者おらんよーになるから取らないとなカープが
>>64 1匹おる周辺には30匹いるんだぜ(´・ω・`)
今の時代、パ・リーグはお断りとかそんなんあるんかな
巨人やないとやーやなの
の、菅野以来おらん?
セリーグの方が再来年DHで野手ドラフトやるチーム多そう
敵はセリーグの他チームよ(*´ω`*)
おぱよー(´・ω・`)
日経−1000てとこか??
なぜか楽天と2球団競合になってる予感がしてワラタ(´・ω・`)
矢野は2割5分打てばいいだけ
結局自分のバッティング次第
OPS.6行けば矢野9番で機能するがね、再来年は(´・_・`)
>>71 元「4番に推しよるんじゃけえ佐々木使いんさいや」
元「タイトル取ったのに弄っちゃダメよ小園使いんさいや」
元「新戦力は使わんとダメよ立石使いんさいや」
元「高い金で再契約しとるんじゃけえモンテロ使いんさいや」
これだぞ
根拠はないがなんか新井立石を当てそうな気がするんだよな
なんとなくカープ帽が似合いそうな顔してるし
>>65 抜ける側の巨人ヤクルトは穴埋めに立石くん欲しいはずよね
これでおそらく3球団
>>75 パリーグでも2・3球団指名するんだろうし
当選率は20%あるかないか
これがパチンコのスーパーリーチの信頼度ならはずれだw
>>5
まったく
‘, ,; :' ∴ ; ' ., ,; シュザザザ
’、 `∵ ' ’, , ', ´, '., ,;
―_, ._
、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_)) `ー' もし外した時に誰が残っているかだよな問題は
竹丸とか残ってないだろ
今日のイベント
・ごぜん様弁当とレモンスフレ実食
・日本代表ブラジル戦
くじ外して後出しで○○なら一本釣り出来てたみたいな結果論なんちゃってスカウトが大量に湧くんだろうなと思うと胸が熱くなるな
広島・仲田20歳がグングン成長 先制2点打でフェニックス4打点 「チーム内打点王」へ判断力も勉強中(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f141d67f1ccc760e5c322056d0495013bc264d?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251014&ctg=spo&bt=tw_up 打点を稼ぐため、状況を読む力を養っている。「アウトカウントや点差、守備位置を整理して打席に入っている」。追い込まれてからはノーステップ打法に切り替え、初回の適時打もその形。「三振では何も生まれない。どんな形でも走者をかえす意識で臨んでいる」と力を込めた。
もちろん、自身の最大の武器である長打力も忘れてはいない。ウエスタンを含めてプロ2年で本塁打は出ていないが、「長打力を期待されて入団した選手。打点を稼ぐのはもちろんですけど、ホームランも狙っていきたい」と力強く宣言。今季は1軍出場なしと悔しさを味わった高卒2年目の大砲候補が、着実に階段を上っていく。
>>83 楽天とカープが狙ってる投手
常ちゃまがちらつくw
チーム広島で絞ってニュース見たらほぼセミの話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
坂倉出ていきそうだし大河行きそう
ハズレ1位なら狙えるだろうし
>>66 アシダカ部隊とゲジゲジ部隊を派遣します(´・ω・`)
>>94 ブラックキャップをぽんぽんと置けよ( ̄д ̄)
ドラフトの目玉のスラッガーを指名するのはワクワクするな
今までこういうタイプは指名してこなかったから
>>98 横山が言ってた通りで、街中のファミマは確かに余裕で在庫あったよ
レモンスフレなんか20個くらいあったし
>>99 さっき立町には弁当があった
買わなかったが
>>96 いかにもなスラッガーに突っ込んだのって初回入札だと岩本が最後かな?
もしかして公言しなきゃいけないと思ってない?(・´з`・)
立石取って矢野トレードで先発のプロスペクト取れればまあ二、三年後いけるな
GGタイトルホルダーをトレードって鬼畜じゃろ?
ないわー
>>103 そんなことはない
俺はネタバレをちょい見て本番を楽しみたいタイプ
公言が誠意と思っとるしカープは
早めに公言しておけば地元の山口の人間が抑え込むやろ
>>107 彼は山口出身なんだな
カープに一番適してるじゃないかw
>>106 ネタバレする奴はコッパじゃろ普通( ̄д ̄)
24でしそうな奴おったからヘッドロックしようかと思ったわ
矢野なあ。。
バッティングは羽月の方がいぶし銀だし
10月12日(土)「第29回愛情防府フリーマーケット」開催!
日時 2024年10月12日(土) 9:30~15:30
場所 山口県防府市中心市街地(防府駅周辺)
イベント内容 ・フリーマーケット、ステージイベント、各種PRブースの出店
・広島東洋カープ公式グッズの販売
・広島東洋カープとマツダ防府工場コラボグッズ販売
①Tシャツ(ミックスグレー・アシッドブルー)
②ハンドタオル
これってまさか種蒔き? だったら認めるわ 球団すげえってなる
>>113 岩国から有力選手が出てカープに入団となったら集客も見込めるんだがなかなかそういう選手が出てこないね
広島東洋カープとマツダ防府工場コラボグッズって画像も出てこんな
持ってる奴はまさかプラチナグッズになるかもしれないとは思わなかったろうな
長野引退か
夏に広島来てすぐ下に落ちたから最後の挨拶しに来たのかな
>>87 こういう記事を冷めた目で見るクセがついた
(´・ω・`)
ちなみに第30回は18日開催予定
カープは協賛していない模様
詰めが甘いのう( ̄д ̄)
長野も遠回り分2千本打てなかったな
まあ最初から打ててたかとか行きたい球団以外でここまでやれたかはあるけど
そんな先見性があったら全員育成バリバリで阪神を圧倒しとるよ
>>114 将を射んと欲すればまず馬を煮よ(´・ω・`)
この上位8人で打線組めばいいじゃん
広島・野手WAR(2025)
3.5 中村奨
2.0 坂倉
1.5 ファビアン
1.4 大盛
1.3 羽月、小園
0.8 矢野
0.4 二俣
0.1 久保
0.0 秋山、野間、中村健、モンテロ、菊池、松山、清水、田村、石原
1位入札は確定したわけですが
その他あるいは隠し球の情報とかは
ありますかね?(´・ω・`)
今までの傾向で行けば
野手外しても野手かな?
外れたら、小田か?
立石は最低でも5球団かぁ
多くて6とか?
最初の方に引けるからまだましか
>>138 育成から支配下を増やすことにより
契約金を抑える高度な(´・ω・`)
>>132 名原杉田岡本の指名当ててる流しのキャッチャーは大橋令和くんだって
>>140 多くてなら8もありえる
それだけ他に突出してるのがいない
令和くんってれおくんなのか
ライオンズじゃなくて良いのか?(´・ω・`)
>>142 ついに令和生まれの選手が!(´・ω・`)
>>142 袴田さんも名前出してたし
もはや隠し玉でもなんでもないな
長野引退かあ
4年間カープでも存在感あったなー
成績は期待ほどじゃなかったが
隠し球と言いながらチラチラ見せてくスタンス
(´・ω・`)
多分20日ぶりくらいだが何かあった?(´・ω・`)
>>152 失礼な
スカスカなのは表面だけや(´・ω・`)
平川蓮って今日もホームラン打ってるな
立石くん外れたら平川くんでも良いんじゃない(´・ω・`)
代表の合宿でともにプレーしたことがあるという去年のドラフト1位佐々木は立石について。
カープ佐々木泰選手「打撃が売りの選手だと思いますし、肩も強いですし、もし入るってなったらすごい刺激になると思います。絶対に負けないという気持ちでやりたいと思っています」
カープ待望の右の長距離砲が入団となるのか。
運命のドラフト会議は23日に行われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac237abb26452243ef87b88d1bf750f6bf966615 >>150 >>151 同じ返答2個来たのでAIかと思ったw
ドジャース今日もタイムリーヒットなしか
まるでカープみたいな打線になってしまって(´・ω・`)フフフ…
中大の皆川岳飛も今秋大暴れしとるんじゃが
名前カッコいいから指名してもらえません?(´・ω・`)
4前川
6矢野
7佐藤啓
3仲田
2二俣
D渡邉
5内田
9田村
8名原
P岡本
皆川は群馬県館林市
高橋隆慶は茨城県古河市出身
2人とも俺の地元に近いわ
あと高橋昂也も埼玉県栗橋町(今の久喜市)だから近い
>>173 もっと巧妙に書かんと誰も釣られん
向こうのWS終わるまでは動き様か無いんだから
>>90
_, ._
( ・ω・) また一人で馬鹿騒ぎか . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|::::::::: \,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,((@@@@)wwwwwwwwwwwww >>173
彡⌒ミ
( ・(ェ)・) まったくやれやれだぜ
_/ ,/⌒)ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \ まあ、こうだろうな
1番 奨成
2番 小園
3番 ファビアン
4番 立石
5番 坂倉
6番 モンテロ
7番 佐々木
8番 菊池か末包
>>180 立石は素材型で2年かかると言われてるからスタメンにいないんじゃね
山口県出身のプロ野球選手って津田くらいしか知らないや
>>181 立石は落合みたいになるかな
2年はかかりそうね
今知った
こんなん想定できんだろ…
>センターゴロのホームゲッツー
>>185 うちの連中みんなヘルナンデスしそう(´・ω・`)
>>165 これ今日のフェニックス?
佐々木泰スタメンにおらんな
【自由契約選手公示(10/14)】
東京ヤクルトスワローズ 投手 58 M.バウマン
岡本は先発でもフツーにサクサク抑えてるな(相手独立だけど)
来年は開幕からローテ争うかもね
セカンドで40本打てるなら多少守備下手な範囲なら大きなアドバンテージになるが果たして
上手いってほどじゃないけど即諦めるってほどでもない
くらいのレベル感らしい>立石のセカンド
>>199 岸田宮澤斎藤中井広陵松田カープと広島には心底碌なのがおらん思ってたが
黒田、矢沢、この2人は数少ない広島の誇りであり良心やな
>>183 オリックスの椋木が山口出身で高川学園の立石の先輩だな
ヤクルト山野も高川学園で山口出身だったわ
高川学園出身現役プロ意外と多いな
>>204 岸田文雄と宮澤洋一は東京出身
斉藤鉄夫は島根出身(中学から広島)
2人とも基本的に選挙区が広島ってだけ
山口県出身プロ選手は立石に山口東リトルシニア出身の野間前田三奈木もプロ入りできたら一気に増えるな
>>209 そうだな、出身じゃなく広島とくるとイメージする有名人って書けばよかったな
しっかしよりによって広島に何でこんなに不名誉な連中が集まってんだ
岡本は黒原みたいに新井に便利屋扱いされて壊される前で助かった
まぁ黒原も1年肩休めたと考えて来年は先発調整やな
ターリーさんが自由契約公示されたぞ
急げ!(´・ω・`)
>>214 親や親族が広島出身の有力者というのが多いからね
で、政治家となると地元同然の広島を選挙区にするし
ハーンは残すのかなぁ?
リリースしたら楽天が採りそう
>>221 意外やな
次期監督ぐらいに思ってたのに
>>220 ココの大嫌いな要素満載じゃないか
>左打ちで瞬足タイプの小兵、そこそこ歳いってる、広陵高校卒
>>221 やはりやらかした人は切りやすいのかね?(´・ω・`)
っていつの話だよって感じだが
>>232 かたやコネ入団
かたや金で裏切りやからな
>>234 どっちも訳ありで笑える
サンキュー東出
岡本ナイピッチだが中継ぎ40試合投げた投手に
完投させる意味あるんかいな
岡本駿 9回 被安打3 奪三振7 与四死球0 失点0
長いイニングも問題なく投げれる
岡本先発調整かな
来年のビハインド要員は滝田あたりになれば良い
>>238 そもそも1軍でほぼ通年投げてた投手をフェニックスで投げさせてるのもどうかと
10/15(水)の予告先発
(T-DB)村上頌樹×東克樹
(H-F)モイネロ×達孝太
>>221 こいつは日ハムいた時も巨人巨人巨人だったからな
暫くしたらまた戻るでしょ
無四球完封素晴らしい
先発転向なんだからいいじゃない
自滅型の先発候補が多かったからな
あとは上でどこまで通用するか
ヤクルトのランバート拾え
どうせドミンゲスレベルの先発候補連れてくるより無難やろ
ちょーさんお疲れ様でした 臨時コーチとかしてくれません?
岡本はええ掘り出しもんやったなあ
去年は3位で指名した時はここにいる奴全員が
知らねーいらねーこんな奴獲るなの大合唱やったのに
結果でねじ伏せたなあ
岡ちゃん9回をわずか98球なのね
岡ちゃんとは違うな(´・ω・`)
先発候補は多ければ多いほどいいな
ローテーションのメインでも
不調ならスパっと入れ替えられる位の層の厚さが欲しい
岡本って顔は正直いまいちやけど
なんかかっこいいんよな
岡本は甲南大だからコネ枠とか言われてたの懐かしいな(´・ω・`)
去年のドラフトの時のこいせん開いてるんだが
自分の感想が意味分からない・・・(´・ω・`)
131芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`) 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 35c9-NPG5 [202.213.55.105])
2024/10/24(木) 18:11:38.54ID:P+6H7X+v0
岡本くん白いアドゥワみたいだな(´・ω・`)
今年の岡本枠は佛教大の赤木
評価は高くないけど実力があるのも同じ
>>257 こうなん出ましたけど(´・ω・`)なんちて
預言者やん
4位以降でも穫れたかもだが、それくらいの熱量だと他の誘惑に負けてたかもしれんからな
>>263
【審議チュウ】
チュウ
+ ゚ ・ +
゚∧,,∧∧ ゚
チュウ (* ゚( ) チュウ
.+ ゚ ・ + l っと ヽ .+ ゚ ・ +
゚∧_ ∧∧ ゚ と__(__(^)(^) ∧∧ _∧
(*´・( ) ( )・`*)
l っと ヽ / つと l
と__(__(^)(^) (^)(^)_)_つ 別バージョン
じょうなん(高校)出ましたけど(´・ω・`)
流しのブルペンおじさんが
ドラフト前に番組で隠し球に岡本を挙げてたらしいが
広島のスカウト陣は余計なことしやがってと思ってたのかな
これから起きてしまう事
立石正広引き当てる
山岡泰輔FAで獲得
マエケン戻ってくる
二岡智宏、長野久義、コーチとしてカープに来る
球場に行かないのが最大の強化に思えてきた。球場に行くから、昭和脳の老害フロントをぬるま湯に浸からせてしまう
10月23日は大安吉日
逝ける!(*´ω`*)
でも他のチームも同じやが(´・ω・`)
投手は下位指名で掘り出し物ままあるけど
野手はほとんどないな特にでかいの打てる野手
>>272 全部足して15%くらいかな(´・ω・`)
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ( ´・ω) (;・ω・)
( ´・ω) U) ( つと ノ∧,,∧
| U ( ´・) u-u (´・ω・)
u-u (l ) ( ノ
_,,..-―`u-u'―.゛゛゛`u-っ≡ ゲシゲシ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄::∩::"゛
T | l,_,,/\ ,,/l (ω;` )
,.-r '"l\,,j / |/ L,,( ⊃
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /`u-u'
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ↓>>268 >>274 たまに4位万波みたいのいるけど下位からはほとんど出てこないね
スラッガー系は
岡本やるじゃん
やっぱり投手はポテンシャルよりセンスが大事だな
今の常廣にこれができるとは思えないもん
>>277 打線強化には競合参加がマストだね
公言はどうかと思うけどw
>>279 だよね
今年も公言カープだけだったらかなり浮くな
社会人経由の年齢高めなら低順位からもワンチャンある
末包とかオリの杉本とかロッテの井上とか
フェニックスの結果ってあまり参考にならないんだよね
>>283 フェニックスでエースやってた森と玉村がちょくちょくやれるようになったから何とかなるやろ
>>6 グッズのデザインもうちょっと考え直した方がいいんじゃないのといつも思ってしまう。
>>251 床田森翔玉村高と左ばかりやから右助かる
黒原は膝だからなぁ来季もまだ様子見
フェニックスで完封しただけでポジりすぎだろw
カープの2軍以下だぞ相手
長野って今更引退とか決断力無いんだろうな
だからドラフトでも揉めるんだろうな
>>288 そいや佐藤柳滝田忘れてた
渡邉が出てくれば24ドラ順調なんだがなぁ
>>290 もう決めてた
CS終了したから発表
自身の事よりチーム状況鑑みる長野の配慮だよ
20年の成績を維持してくれてたらなぁ
後は新外国人の先発候補だな
久しぶりに白人の足の長いPが
いいな
>>293 贅沢は言いません
右はバリ、左はKJ級を所望w
打撃だけでなく守備走塁も佐々木超えてないか立石
こんなん来たら問答無用でサード固定やろ
安部友裕「引退を考えていることを長野さんに打ち明けた時『まだまだできるから絶対に続けた方がいい』。そう言ってくださいました。その言葉を聞いて、感極まって泣いてしまいました。人前で涙を流したのは大人になってから初めてのこと。すると、長野さんも一緒になって涙を流してくれたんです」
巨人の長野久義外野手が14日、都内で引退会見を行った。16年の現役生活を終える40歳が胸中を語った。冒頭では「16年間プロ野球選手として大変お世話になりました」と挨拶した後に「このたび、私はユニホームを脱ぎ、大学院に進学することにしました」と語り、第2のキャリアとしてスポーツマネジメントを学ぶことを明かした。
長野はまあ監督やりたいならカープしかまず無いからな監督願望があるのか知らんが
監督願望があるならまた縁があるかもな
>>296 なんか佇まいとかスイングも佐々木と似てるような
同じユニ着たら区別つかんかも
ドラフトで指名されても巨人じゃなきゃ行かんと事前に言ってるのに指名する球団が悪いと思うが
>>296 右方向に強くスイングできるのが良いなこれはアイスラッガー
時代は右に強く引っ張れだよ前田だよ
>>296 打撃フォームが佐々木みたいにバタバタしてなくてどっしりしてるな。
カープ外角に弱い選手多いな
外の出し入れだけで抑えられるのも楽な打線なんだろうな
>>283 フェニックスですら結果出せないのは
アカンという参考になるのでは
二岡や長野でも辞めるのに
自分の生活のために堂々と居座る朝山と小窪に
イライラする
フェニックスは基本的には足切りとお試しだよ
シーズン中にできないこと試して、壊滅的なやつは諦める
もうしーえす日本シリーズよりドラフトのことで頭いっぱいやな
国際学院w
JR乗ってるときあそこの生徒さんが居眠りしてて海田市で慌てて降りていくのを見た記憶
1軍で通用している岡本が
独立リーグの打線抑えても
そりゃそうだろうと思うだけだけどな
打たれたら不安になるだけ
引退会見の巨人・長野久義 4年間在籍の広島、広島ファンにも感謝「僕の野球人生の中で大切な時間。巨人から2倍の仲間ができた」
>電撃的に引退を決断し発表となった長野。スーツに身を包んだベテランは巨人ファンはもちろんのこと、
>4年間在籍した広島や広島ファンにも深い感謝の思いを吐露した。
>「(広島時代は)僕の野球人生の中で大切な時間。人間関係を構築していくことからすごく大変。
>人見知りなのですごく大変でした。巨人から2倍の仲間ができた」と語った。
要約すると「こいせん民はハゲ」と長野さんも仰ってるな(´・ω・`)
ピタニュー
今シーズンの野手陣を総括って、毎週見てる気がする
長さんファン感かレジェンドゲームに来てくんないかな
【大学野球】大学ラスト登板の花園大・藤原聡大に巨人が5人態勢「意図した投球をしているなという感じ」
>バックネット裏には11球団32人のNPBスカウト陣が集結。巨人は5人態勢で視察し、
>榑松スカウトディレクターは「リリースの位置がすごく安定していて、コントロールがいいですよね。意図したピッチングをしているなという感じ」と高く評価した。
こういうときに1球団だけいないとどこか気になるな(´・ω・`)
>>322
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話しを
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ 【広島】小園海斗が引退発表の長野ロード目指す「もう1回ギア上げて」タイトル獲得から世界へ(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53f7e8f82ba257b8194f2ec19e48c0f87ddbc77?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251014&ctg=spo&bt=tw_up この日、巨人から引退が発表された長野が広島に移籍した19年、自身も広島に入団。高卒1年目で開幕1軍入りを果たした当時の小園にとっては頼りになる兄貴分だった。「カープに来たのが同期なので、本当によく声をかけてもらいました。試合中でも試合以外でも、いろんなことを教えていただいた」。2軍では小園を含め10人以上の寮生を連れて焼き肉をごちそうになったこともある。「C様」と書かれた差し入れが届いたことも1度や2度ではなかった。
今季から背負う背番号5も、長野が23年まで付けていた番号でもある。「タイトルを取られているすごい方ですし、人柄もみんなが大好きなチョーさんだなと。野球人としても本当に尊敬できる先輩なので、そういうところを目指して僕も頑張りたい」。今季は長野が11年に獲得した首位打者を獲得。選手としてだけでなく、周囲から慕われた人間性も憧れる存在だ。
>>327
┌─────────────────────────┐
│ ハゲは 死刑 │
└─────────────────────────┘
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ >>322 西村キャンプ場年末年始特番でまたシレっとドッキリ掛けないだろうか?あのハゲに・・・
長野がいなかったら緒方というレジェンド監督が最悪の形で球界追放になってた可能性あると考えたら恐ろしいよな
岡本マダックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>329 あの壁面写真をいつ変えたんかと思ったら
今日グッズショップが臨時休業しとった
小園さんを壁画にするな!!
不幸の肖像だぞ
>>336
∧ ∧
_ (( (´・ω・) まったく
\\ √/`つ┳O
\\√ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ __(≡≡≡) |
│` 〔_◎ |∪|◎〕
(@@@@)ヽノ##))
wwwwwwwwwwwwww >>114>>119で言ったとおり、立石は別に先見性があったわけじゃなかった
人気があるから倣っていっちゃえ!的なものでしかない
ホント何も考えてないな バカにもほどがある球団
大瀬良なんか同じタムケイでも凄い熱持ってたんじゃろう?
全然違うじゃん
長野引退かお疲れ様
35前後で急激に衰えが来る選手と
40過ぎてバリバリの選手
個人的見解は動体視力の衰えが大きいと思う
菊池、秋山、柳田、山田哲人何人が2000本届くかな
岡本ナイスピッチング
相手が独立リーグ代表たちとは言え立派
セミの神格化マジで気持ち悪い
全員じゃないと思うけど、おらが村に読売ジャイアンツの御侍様が来て下さっただぁ~みたいな奴がいてマジウザかった🤮
>>344 WBCに出たいって願望くらい良いじゃないか(´・ω・`)
小園さんの壁画悪くないな
小園さんなら呪い関係ないか
刃物を持った男に丸腰、上段の構えで追っかけてくるコンビニ店員(71)w
本当に二俣捕手やったんだ
佐々木にポジション取られたと思ってるのかもしれないけどそんなことないのに
君が生き残るには打力を磨くしかないんだぜ
長野大学院行くんか
もう野球にたずさわらないのかな
国営
ハゲともがサードだのセカンドだの外野だのトレードだの
侮辱しまくったのを耐えきったから嬉しい
今、手のひらクルーで称賛してるこいつらマジでムカつくんじゃけど
亜大の斉藤くん9.1回被安打1奪三振10与四死球0で負け投手とかかわいそう・・・(´・ω・`)
100%カープには関わらんだろうな 自信を持って言える
安部が野球やってるの見ると違和感を感じるようになった(´・ω・`)
ドラフラファンも大敗して笑っとる
まさにこれ
32点差からブザービーター大逆転負けはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>272 宝くじ1等当たる確率より低いな
何故なら有り得ないから
サッカーもどうせこうなるんだけどね(´・ω・`)
00:00:00.【日ブ】
11月1日 前田智徳
11月2日 浅田真由
福山に来るぅぅぅうぅ
けど底辺の俺は土日とも仕事だいかれーん
見に行きたかった
0-0からのワンチャンスのアヤで2x-0負けとかならまだ分かるが
30分ちょっとあったわけだよひっくり返されるまでに
チープだって長時間かけて失点したり、4か月かけて首位➡6位寸前まで落ちたわけだよ
何やってたの? って問い詰めたい
今度は漫然
>>270 たぶん1ヶ月以内に俺に20代の美人な彼女が出来る可能性のが高い
>>296 うん落合になるかもしれない
こんなに右方向に打球伸びる選手はあまりいない
>>370
んも~
‘, ,; :' ∴ ; ' ., ,; シュザザザ
’、 `∵ ' ’, , ', ´, '., ,;
―_, ._
、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_)) `ー' サッカーはあまり興味ない
サンフレには勝って欲しいが
代表戦は見ない
カープのフェニックスリーグの試合の方がいい
>>380 広島の誇り森保が世界を制すかもしれないんだぞ
長野さんはカープ入団会見も大人の対応だった
赤いネクタイして
大学院生頑張れ
ブラジル代表の選手が全然分からなくなったな
ロベカルとか大五郎とかサンパイオとかロナウジーニョはいないのか?(´・ω・`)
ドラフラなんてどうでもいいからシーホース三河辺りに負けてほしい
刑事貴族のDVDBOX買っちゃったよ
めっちゃ楽しみ
>>387 南米のTATSUKAWAことネイマールは分かるじゃろ(´・ω・`)
今の日本代表はディープファンじゃない俺でも大分覚えさせられたぞ
なせなら全員5大リーグでしかもガチレギュラーだからな
>>390 サッカーって今どこの国が強いのかとか全然分からんね
ジローラモとデブのおっさんがフジの深夜でサッカー番組やってくれんと
流れについていけない(´・ω・`)
韓国がブラジルに0-5で負けてたので
ここで勝って改めて格の違いを見せつけてやろう
海外組ばかりだから逆に名前を普段聞かなくなる
ただキーパー大迫だけは覚えとけ
大迫はもうザイオンが化け物になってマンUに引き抜かれそうだから控えだな
>>290 2023年オフに巨人の打撃コーチが中々決まらなかった
おそらく長野に引退コーチ打診があったのではと思う
結局長野は2024年大城よりもOPS高くそこそこの戦力だったが
さすがに今年は成績残せなかったので引退なんだろう
今や大迫が出てると不安を覚えるレベルになった日本代表
>>397 ハンパない大迫ってキーパーにコンバートされたのか・・・(´・ω・`)
>>397 大迫半端ないっての大迫とは違う大迫かよ
もうついていけないw
>>221 岡本育てた二岡だからね
もう弟子がMLBにいくから
>>220 九里の人的補償リストに入っていただろう福田
とらないよ
一応サンフレからほぼ確定で選出されるキーパー
そもそも国内組殆ど選ばれん
21時からベイビー・ドライバー見たいからサッカーは5回コールドくらいにしてくれ
もしくは弁当売切れたら雨天ノーゲームにしてくれ(´・ω・`)
>>400 なるほど
今回も大学院というのは阿部監督の下でコーチは微妙なんかな
W杯でダークホース筆頭として物凄い評価を受ける森保ジャパン
サンフレ:リーグは2位争い十分できてる5位、Jリーグ杯決勝進出、天皇杯は次準決勝
広島のサッカーは日本の頂点争いしてる
>>404 二岡カープの打撃コーチやらないか
三次出身で広陵だから広島はよく知っとるだろ
サンフレも出場停止残ってる奴を間違って起用してペナ受けた騒動が効いたよな
あれが無かった優勝あったじゃろうに(今もまだあるけど)
【巨人】二岡智宏ヘッドコーチと駒田徳広3軍監督の退任を球団発表…来季の契約結ばないと通達
>1軍は昨年4年ぶりにリーグ優勝したが、今季はリーグ3位でCS第1S敗退。その責任を負う形で球団から来季の契約を結ばないことを通達された。
責任を取って辞任じゃなくて責任を負わされたのか・・・
駒田かわいそう(´;ω;`)
>>197 飯田宏行
松本隆
秋村謙宏
松林和雄
山本和男
立石ってかかりつけ病院のヤブ医者と同じ名前だから縁起悪い
広島東洋カープ 2025 ベストゲーム
【森翔平がプロ初完封!打線も3HR10得点で大勝!!】 広島 vs. 埼玉西武(06/08) #1
【大黒柱が金字塔!大瀬良大地が史上185人目1500投球回達成!!】 広島 vs. 横浜DeNA(07/16) #2
【2年目左腕が躍動!太一が嬉しいプロ初先発・勝利!!】 広島 vs. 中日(08/01) #3
【投打がかみ合い広島快勝!中崎翔太500試合登板達成!】 広島 vs. 中日(09/12) #4
【ありがとう、上本崇司。カープ一筋13年 渾身のフルスイング】 広島 vs. 東京ヤクルト(10/04) #5
Jスポも無理しやがって・・・(´・ω・`)
ちょっと当たっただけで骨折したかのように倒れ込むんだぜネイマール
まさに南米のTATASUKAWAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>424 小園さんの満塁ホームラン
床田さんの2時間ジャスト完封
これじゃろ
>>408 阿部慎之助と長野は仲がかなりいいので
おそらく2023年阿部慎之助監督誕生とともに長野もコーチ打診されたものと思う
長野スポーツマネジメントを学ぶための院なら早稲田かな
将来はフロント入りか
この女、秋元クソじゃねえかよ( ゚д゚)、ペッ アベマで見よ
ちょのさん大学院で何を勉強するん?
スポーツマネージメント?
カープに来てたけどFAじゃないし、読売の監督になれるんかな?
>>410 確か戦力外になった時にアホオーナーが要らんこと言ってる筈だから来る筈無いよ
関係ないけど高津の戦力外の時にもアレは要らんこと言ってたよなあ(´・ω・`)
院生てその大学課程終了してなくてもいけるんか?
普通なら日大に行きそうだけど
今年はさすがにコーチ陣にメスが入ると思うけど、代わりがいないな
朝山はしゃーないとして、小窪、三好あたりは残留しちゃいけないだろ
2軍から東出くらいしか思いつかん
あと、建さんの穴はどーすんの?
いよいよ他球団の血を入れざるを得ないんじゃない?来てくれるか知らんけど
インテル長友!って騒いでた頃はもう昔の話だな
全員ヨーロッパで主力級
>>434 何言ってんの? 入団経緯知っとるじゃろ? 知らんからそんな事言えるんかの
やっぱり暗黒は良くない
10年20年後の指導者確保に響く 外部の血入れたがらないなら猶更
野球の松木安太郎的な人って誰なんかな?
やっぱ達川?
ファン感謝デーの日
達川大野は三原にいるわ
二岡は高校時代に交通事故で父親なくして母親は無事だった
明らかにお金が必要だったからその弱みに付け込んだチームが悪い
近畿大学の学費だしていたカープも巨人も
>>441 居酒屋風解説なので
元ハムの岩本あたりでは
由伸はヤクルトファンだったと聞いた
現役続けたいのに引退させられたり
さぞ巨人を嫌っているだろうと邪推するわ
>>445 そこはチラリと頭をよぎった。
がしかし松木も達川も監督経験者だしね。
元木セミ菅野あたりの入団拒否も目に余るしな
やっぱ邪悪なゴキだわ
>>452 正直今日は分からない 今までならそれで間違いなかっただろうけど
広島こいせん民はオフはラグビー応援してやってよ
せっかくマツダと中国電力がリーグワンにいるのに(´・ω・`)
プロ野球は連戦の頭に必ず国歌斉唱するけど
メジャーもそうなのかは知らない
Jリーグの公式戦でも国歌斉唱はあるのかどうかも知らない
BリーグやSVリーグもどうなのか知らない
>>456 全部これになるけどいい?(´・ω・`)
>>455 大学院で何学ぶんかねえ?
コーチ学か、スポーツマネージメントとかいろいろあるけど
カープにもこういう知性ある人がOBに欲しいなあ
>>457 「連戦の頭」なのはセ・リーグ
パは全試合
パンチョ伊東さんが決めたのでパから始まった
ポイチは国歌斉唱時に必ず涙ぐむんだそ
自分が叶えられなかったドーハの悲劇を思い出して
日の丸を背負う重さを態度で現してる
これが監督であり指導者なんだよ
>>461 カープが失速し始めたのあのあたりからだよなぁ
日本ハム、ドラフト1位候補に仙台大・平川蓮
>日本ハムは14日、東京都内でスカウト会議を開き、今秋ドラフト1位候補として、札幌市出身の仙台大・平川蓮外野手(21)の名を挙げた。
さよなら平川くん(´・ω・`)
>>465 その割に選手選考のために海外移住を計画したり、古巣のクラブを蔑ろにしてるけどな
>>441 テレ朝のタレント的な解説でやたら絶叫のイメージだけど
日本が初めてワールドカップ出場を決めた時は
NHKの解説で「よし…いった…よし」としか言わなかったのよね
>>451 自分は広島県外の高校に行ったけど入学式で国歌を歌ってる人を見てビックリしたわ
歌詞を知らないし歌った事もないから周りをキョロキョロ見てるだけだった
>>461 「カープが」じゃなく「東京ドームでのカープが」なんだよね
マツダではあんなの全く見た事ない
>>472 余計主催者に失礼じゃん
馬鹿だねヘラヘラしてた連中は
審判全員韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪魔審判四天王全員レベルじゃねえか
>>438 知ってるよw
新井が監督になり弟まで養ってる今のカープならあり得ないこともないだろう
自分的国家は「栄冠は君に輝く」
口ずさむだけで自然と涙が今でも出る
相手が強いのは分かってるから策に徹してるな
で、相手のスキを突く待ちと
研究と準備が良く出来てる感じを受けるわ チープってそういうのホント感じなかったからな今年特に
ブラジルの奴等の戦前コメント見てたけど
コテンパンにしてやるぜガハハハッ的なモノばかりだったからな
今ブラジルはビビってるぞw
ヤクルト2026コーチングスタッフ
一軍
役職 名前
監督 池山隆寛
ヘッドコーチ 松元ユウイチ
投手コーチ 正田樹
投手コーチ 山本哲哉
バッテリーコーチ 衣川篤史
打撃コーチ 吉岡雄二
打撃コーチ 坪井智哉
内野守備走塁コーチ 寺内崇幸
外野守備走塁コーチ 土橋勝征
ヤクルト 2026コーチングスタッフ
二軍
役職 名前
監督 城石憲之
チーフ投手コーチ 伊藤智仁
投手コーチ 由規
投手コーチ 村中恭兵
バッテリーコーチ 田中雅彦
チーフ打撃コーチ 大松尚逸
打撃コーチ 川端慎吾
打撃コーチ 西浦直亨
内野守備走塁コーチ 三輪正義
外野守備走塁コーチ 山崎晃大朗
佐々木 が鈴木誠也位の成績残せたら
来年は順位になれそうだ
現役時代の成績
正田 123試合(*79先発)25勝38敗 防御率4.70
山本 228試合(**0先発)*6勝11敗 防御率3.07
由規 *91試合(*88先発)32勝36敗 防御率3.66
村中 199試合(123先発)46勝55敗 防御率4.30
村中って結構勝ってたんだな(´・ω・`)
結局ファンがチョロいんじゃろうな
イケメンだの良い人だのそういうので誤魔化してれば成り立つとタカを括られてるんだわ
どこまでも勝利を求めてる奴なんてほぼいないんだわ
最後まで気配り男 巨人・長野久義、笑顔に包まれた引退会見 4年間在籍の広島や入団拒否の球団、ミズノや審判への想いも 最後は岡本に花束(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/12a5c4e0aa45e40b7b7069cbeae679adb549ba26?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251014&ctg=spo&bt=tw_up 会見では巨人ファンはもちろんのこと、4年間在籍した広島や広島ファンにも深い感謝の思いを吐露した。「(広島時代は)僕の野球人生の中で大切な時間。人間関係を構築していくことからすごく大変。人見知りなのですごく大変でした。巨人から2倍の仲間ができた」と語った。また、巨人入団前にドラフト指名されながらも入団を拒否していた日本ハム、ロッテ両球団についても言及。「日本ハムやロッテのスカウトの皆さんに、指名して良かったと思ってもらえるように成績を残すことだけ考えた野球人生でした」と、思いを明かした。
あの国歌斉唱をまだ東京ドームのせいにしてる奴いるのか
阪神もヤクもハマも中日も一切あんなことないのに、自分の非を絶対認めない頭なんだな
>>467 これは朗報
カープは近藤案件だったからな
>>493 でイケメンがいないので誤魔化せなかったと
サッカーの話なんかいらんわ
長野は数年でもカープにいた選手だろ
長野の引退会見、30人くらい来とるじゃん
〇まで前列でデカデカと映っとるわ
>>492 かなり不作の世代だよね
100勝どころか70勝以上した投手が1人もいない
>>500 40人くらい集まったらしい
引退試合の代わりなんかな
ドラ1立石公言から特になんもないみたいやな
長野はお疲れさまでした
コーチは横山高橋建以外このままなのかーなのかーなのかー
長野は本人の実力が落ちてたというよりウチが上手く使いこなせなかったっていう印象だったな〜
>>501 どすこいが一番活躍した世代なのかな?
長澤まさみ・木村文乃・倉科カナと綺麗な女優さんはいるのに・・・(´・ω・`)
広岡がカープが勝てないのはベンチワークが悪いからだと怒ってるな
自分もそう思う
>>508 松山が監督やったらヘッドとかなら来そうな気もする
新井に今年で辞めてもらって広岡老人を監督に連れて来よう
確か呉出身だしカープのコーチだったこともある
監督実績にはこと欠かない
松田元を叱り飛ばしそうな勢いの爺さんだ
>>511 逆でしょ
長野が監督ならわかる
松山はコーチとしてもいまいちだろう
田村も迷走するだけだったし
>>510 広岡はカープが弱くても怒る必要ないだろ
松山って実は天才型だよな
コーチとか向いてなさそう
それでも朝山よりはマシだったかもだけど…
>>513 長野は自分が一番先頭でやるタイプじゃないだろ
裏でいろいろ気を使いながら誰かや周りをヘルプするタイプ
>>515 まあでも傍から見ても新井の采配にいら立つんだろうな
黒田「やっぱり新井はすごかった」
ファン「やっぱり新井はひどかった」
広岡93歳だったw
ヤクルト西武を日本一にした監督
呉三津田高校出身
古葉が監督やる数年前にカープのコーチやってる
カープ初優勝の礎を築いたトリオ
監督:根本陸夫
ヘッドコーチ:関根潤三
守備走塁コーチ:広岡達朗
巨人が純粋生え抜き以外を監督にするとしても松井だろうし、長野が監督やりたいならカープだよな
日ハムはキチガイだから要請する可能性ゼロじゃないか
>会見後には選手36人、コーチ、スタッフ17人の計53人が集結。長野自身も「これ来すぎじゃない」と驚いた様子だった。
>それでも最後は花束を岡本に「行ってらっしゃい!」と言いながら手渡す場面も。最後まで気配りと笑いに満ちた会見となった。
30人どころか50人越えだった
>>518 そりゃ素人のファンですらイラつく酷さだからな
打撃コーチは格的に無理だけどノムケンか金本辺り置いて欲しいな
新井の後ろでバット持って立っててほしいいらんことせんような
長野なんか新井以上に周りに気を使うだろうから絶対監督向いてなさそう
性格も指導者には優しすぎるんじゃ
>>524 かつては緒方が打撃コーチしてたりしたんだから無理じゃないだろ
立石がすごいからとりあえず立石にという気持ちもわかる。が、希望的観測もあるが各チームのウィークポイントは
東京…投手。おらん。野手より投手
中日…投手。年寄りばっかり先発してる
巨人…外野手。岡本おらんなるから三塁手欲しいのわかるけど、丸も37。浅野はスペ気味。
横浜…松下にベッタリ
阪神…近本が30になるし、外野手やないか?あと、強いて言えば中継ぎか?才木がポスティングするかもしれんし
千葉…投手一択
西武…今井のこととか考えたら投手か捕手。
楽天…投手の怪我人多し。よって投手
大阪…松下にスカウトべったり。
ハム…平川か石垣
福岡…ないけど、強いて言えば投手か?
予想では立石集中と言われてるが、蓋を開けたら意外と分散しそうだよな
平川や石垣、中西や堀越、小島に小田と
竹丸もロッテあたりが狙いそうや
長野は持ち上げられすぎだと思うよ
年俸に見合う活躍をカープ時代も巨人復帰後もしてないでしょ
なのに飲みにケーションだけは強い
本当に黒田て別格だなと思う
すべてがカッコよすぎる
選手として立石がトップで後は価値が1,2段落ちるのばっかりだから6球団競合くらいはあってもおかしくない
去年なんて今年よりよっぽど市場が良い年でも宗山5金丸4で割れたし
立石ならば背番号即一桁は十分あるよね
1以外なら空いてる番号なんでもアリだと思う
>>533 55じゃね
巨人ファンだし松井意識出来てええやろ
松山川端長野はずっと今年でおしまいゆうてたけど
終わり方は三者三様やな。
松山はまだ終わったわけじゃないけど
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
新井ばかり言ってるが、藤井ヘッドは来年もまだやるんか
いくら何でもどっちかは責任取るだろ
巨人も二岡が責任取ったし
>>533 長野ファンやし7か
5か7の間の6やな
なんやサッカー逆転しとるやないか
わけわからん(*´ω`*)
やっぱり代表戦はいいわね
ワールドカップも来年なのねえ
WBCから忙しい年だわ
のむさんの息子が讀賣移籍したときに松井の55も提示されたみたいやけどめちゃくちゃ軽いなおもうたわ
こいつらは言葉や生活の壁があって人種差別もあって
そっからの激しい当たりもあるのに、チャンスをこじ開けてレギュラーになってくるんだからな
そりゃ精神力鋼になるわな 大した奴等だよ
>>526 時々あるけど元監督がコーチになるのってその人と繋がりのある格上の人が監督になって呼ばれた時が多くない?
新井って後輩だし中々言いづらいんじゃなかろうかその2人には
>>561 無能で学習能力の低い若手が指導者実績もなく何年も監督やるのって害しかないな
>>563 最終予選ぶっちぎりで通過してダークホースって世界で騒がれてるし
実質ガチだもんねえ
>>566 幼稚園の卒業式みたいにあっちこっち向いとるな
さすがに押されてんなぁ あいつらフルパワーになった
明日のBSテレ東「ソフトバンクvs.日本ハム」
解説:松井稼頭央
スペシャルゲスト:前田健太
実況:立川 周(テレビ東京)
リポーター:松澤亜海(テレビ東京)
ブラジルが日本に来て過去一度も負けたことが無いチーム相手に練習試合するメリットってなんなん?
移動負担と負けたときのデメリットしかなくね?
>>579 金と予行演習に絶好の相手(欧州は予選中だから出来ない)かな
アジアでぶっちぎりったって雑魚だろ!🤪
アヒャヒャ! えっ はっ?! ぎゃあああああああ←イマココw
松山は内田とか熱心に指導してたが
結局内田は止めて福地の指導でフォーム変え
1軍上がって新井にバット立てろと言われて
今それになっている
日本勝利きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>589 そりゃ招待するんだからねえ
韓国から毟り取って順当に日本に来たんだよ で、ぷぷっ
森保は就任当時はすごく叩かれていたような
でも期待していいのかな?
ザイオンなんて最初は危なかっしいばかりだったのに
あらーーーーーーーー( 。’ω’)y─┛
ブラジルに勝ったがな( 。’ω’)y─┛
ブラジルなんて観光旅行気分だろ
ドジャースも阪神にぼろ負けしていたし
>>597 ほぼ1軍なんだが 逆転されてからは明らかにフルパワー
日本もケガ人続出だからな まだ全然フルメンツじゃないし
ブラジルからしたら
ここ大けがしたくないから
無理しないだろうし
昨日も東京観光だったし
サッカーの中村軍団は良い奴ばっかりだな
ウチの中村達もなんとかしなさい
前なら観光旅行気分でも勝てたが
今は日本のレベルも上がったのは間違いない
最終予選ぶっちぎりはフロックじゃなかったな
4年前のドイツスペインもフロック言われてたし
そろそろフロック言われなくなるじゃろ
>>583 松山の指導は最初はええんだけどね
林田村大盛も最初は良かった
もちまるはネコ
カープの試合でこんな熱いの見られる日は次いつ来るのかしら
なんやろうな
なんか立石引けそうな気しかないんだが
>>606 侍ピーコジャパンに圧勝したカープは輝いていた
来年のワールドカップはポッド1にアメリカカナダメキシコが開催枠で取られちゃうんだけど
そうじゃなかったら日本がポッド1でもおかしくない未来が来るかもな
メキシコアメリカパラグアイは何やってんだと思ってたが
ここに向けて色々調整して体慣らしてたまであるかもな
>>608 みんなそうだ
外れ外れくらいを予想しないと
松山指導でいちばん酷かったのは中村貴浩だろうな
ボールを当てに行くバッティングで長所が全くなくなってた
松山はコーチ打診されたとき役割は何だったんだろう
これがサンフレッチェ一筋のいぶし銀なんだぜ(ドヤァ)
スポナビのカープタブでフェニックスで誰かが打ったとか誰々が抑えたとか言う記事表示されてたけど
冷静に対戦相手みるとくふうと四国選抜とベイスに勝ってるだけなんだな
まあ試合数もまだそんなやってないんだろうけど
>>425,475
_, ._
( ・ω・)まったくもう . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|::::::::: \,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,((@@@@)wwwwwwwwwwwww 立石はカープに縁がある気がするよ
自分の予感は高確率で当たる
>>621 なんだか 行けそうな気がする〜〜〜
あると思います
0-2の時点でオワタって書き込んじゃったよ(´・ω・`)
ワシもメンタル鍛えよ
>>621 そういや俺の小学生の同級生の立石くんの実家は鯉のぼり作ってる家だったわ
松山が指導してよくなった選手を知らない
どうも松山は天才的で
それを真似てできるものでもないと言う事だろう
だから コーチには向かない
やるなら独立球団で指導者として実績作って欲しい
これで11/14,アルゼンチン(世界1位)はやりたくなったんじゃねえか?(・∀・)ニヤニヤ
オラ 来いや! 逃げるのか?
>>629 絶不調期の西川がなんかアドバイス貰ったとかなかったっけ?
>>614 会話噛み合ってないやん
>>608は立石引けそうな気しかしないって意味だぞ
>>461 国歌斉唱がくだらないんだよ
試合前にあんな陰気臭いのやる必要ない
松山のバッティングはオーソドックスな理論じゃない?
バットを内側から出してレベルで振って、という
新井の方がよっぽど独創的だと思う
>>634 608は正確には一文字抜けていて正しい文章ではない
しかし「○○な気しかしない」という意味で書いてるはず
「〇〇の気がしない」という意味ではない
書きミスだとしてもそれだと間違え方の辻褄が合わない
>>634 ごめん、自分に対しての指摘じゃなかったのね
勘違い勘違い
>>624 つまり来年カープが優勝してもおかしくないと
(´・ω・`)
>>635 そりゃ在日に君が代は辛気くさいだけだろ
しかしサッカー日本代表がブラジルに勝つってアトランタ五輪の時以来じゃね?
城とか中田ヒデとかいて伊東がゴールしたヤツ
A代表では初のはず
>>635 羽月とか上本とか堂林とか、こういう頭なんだろうな
自国の国歌でも相手国の国歌でもリスペクトして敬意を示すのはどんなスポーツだろうが子供でも必須だよ
それがわかってないのか羽月や矢野や堂林は
堂林なんかそんなモラルの低さで何のために選手会長やっとるんだ
ノムケンも動画で激おこだったな
引退した上本さんは広島で解説でもやるのかな(´・ω・`)
>>547 巨人行けば空いてるだろ
あそこは今ほかに一桁つけれそうな選手おらんだろ
上本とか不倫やらあのヘラヘラやらで最悪のイメージのまま辞めたな
文春砲で奨成のお目付役だったくせにその自覚もなく開幕戦のために遠征した横浜で文春砲されるとか
どこまでも弛んだヤツだったなベテランのくせに
矢野も打撃不振の上にあんな態度じゃな
亜細亜大野球部元主将の肩書きが泣くわ
新井だけじゃなく弛み過ぎなんだよ選手も
だからズムスタがガラガラになるんだ
しっかりせいよいい加減
つか、クーラー切ったら耐えれんくらい暑い、どうなっとるんやホンマ
うちの親がカープが初優勝した10/15にはもうコタツ出してたと言ってたが、
50年もたてば10/15は冬から夏へ様変わりだな
>>652 東京は寒いけどな
今日の最高気温21℃
>>596 新井は頭良くないし経験値もないし勉強熱心でもないし学習能力も低いのに松田オーナーから長期政権預けられてお山の大将になっとるから伸びしろない
>>645 矢野は秋山の隣で大人しくしてたけどな
ヘラヘラ組は後ろ振り向いて何か言ったりキョロキョロしてた上本を筆頭に、大笑いの羽月、ニヤニヤの堂林・石原・野間
態度と実力は比例するわ
>>657 矢野もヘラヘラしてたように見えたのは自分の幻想か?
後で映像見返して見るわ
斎藤タイブレークで負けたけど9回まで被安打1か
立石外れたらいってほしいな
岡本が先発投手として最高の結果で適性の高さを示した。テンポよくアウトを重ね、二塁を踏ませずに完封。「自信になる。これからもいい投球をする」。8日の7回2失点を上回る快投。突き上げが乏しい若手の先発陣で、抜群のアピールでぐいっと抜け出した。
1巡目は「頼らない投球ができるように」と得意のツーシームを封印。カットボールや練習中のカーブを軸に打者9人から4三振を奪った。2―0の七回は先頭に中前打を許したが、次打者をツーシームで遊ゴロ併殺とする落ち着いた投球。「1軍の強打者だと今の球は打たれるかも」。今季の経験を踏まえ、厳しく自己評価した。
9月中旬に1軍の出場選手登録を抹消され、先発挑戦に備えた。ブルペンで15球を1セットに、回またぎを想定して数セットを投げ込んできた。8日の四国アイランドリーグplus選抜戦から中5日で登板。中間の調整で100球の投げ込みを2度こなしてスタミナ強化を図り、この日最後まで球威は衰えなかった。
高2軍監督は「投げるスタミナは十分ある」と評価。岡本は「開幕ローテーションを狙うぐらいの気持ちで投げている」と、志を高く持って腕を振っている。
>>622 このスレの住人は三苫応援する人が多いのではないだろうか
何かの記事で「巨人は周東やリチャードをドラフト支配下で獲りたかったが、本人たちのSB希望を尊重して手を引いた」とかあったが、
巨人の支配下より育成でもSBのほうが人気の時代か
リチャードは沖縄だから分かるが、周東は関東で北海道のほうの大学行ってSBと別に縁はなさそうだけどな
>>663 ハングリー精神えぐ
環境は天地だろうに
わかってて選んでるのかな
SB育成とか環境激ヤバそうだけどそんな人気あるのか
選手の数に比してコーチとか全く足りんとか聞くような聞かないようなみたいな
>>661 わかったから来年1軍で活躍出来るようにもう投げさせるなよ
岡本は拾いものだったな
どうせ新井が息子の進学先におもねったのかと思っていたが息子は甲南高校から確か関西大に行った
岡本二俣のバッテリーでマダックスって岡本が良いのはもちろんだが二俣のキャッチャーも悪くないんかな
新井は引き当てるだろう 新井が持ってる負のパワーで
グッズショップの巨大壁画、小園になったんかw
新井、森下、佐々木、ファビアン・・あの壁画て縁起悪いんだが
>>668 二股がキャッチャーをそつなくこなしたら儲けもんだな
捕手としての打撃ならまあ耐えれるし
シーズン最終盤の絶望うんこ若手見せられて失意だったが流石にフェニックスリーグはポジれるな
この調子でキャンプまで楽しませてくれ
帰宅飯報ステ
サッカー勝ったんか!
なんか最近、森保が酷評されてた気がするんだけど
>>673 一気に覆したな
ホームの親善試合とはいえ歴史的な快挙だからな
>>675 カープは40年以上無いけど
よそは近年でも指名後の入団拒否があるからね
>>676 順位縛り支配下縛りはよくあるし分かるんだが非関東での球団縛りって大昔でもあんま記憶ないな
>>666 船小屋つくった時に豪華施設など良いイメージが先行してしまったから
入ってから実はあまりにも過酷だというのが分かるんだよね
・単純に人数多過ぎて競争が無駄に激しい
・大半は二軍公式戦出られずアマや独立リーグのチームとばかり試合する
・いくら施設が豪華でも福岡市中心部から50キロ離れた立地
ソフバンの2010育成ドラフトの当たりっぷりを見ると他で下位指名されるよりソフバン育成選ぶのもわかる
ドラフトは新井にとって千載一遇のチャンスだな
立石引き当てれば掌返しで賞賛されるだろ
下位候補ってのが肝だな
俺らも熱烈カープファンのドラフト候補を囲うしかない
>>681 もし立石が取れたとして現実に新人王森下栗林を無駄に食い潰すだけの新井に何が期待できる?
大学ナンバーワン右腕の競合くじを引き当てた名将がいるらしい
>>675 うおマジでそんなんあるのかすげえなSB
>>673 森保ってまだ代表監督やってんのか
ずいぶん長いやろ
最近、慶応からSBに入った連中もそんな感じがするよな。上位指名が予想されていてもSBが低めの順位でさらっと持って行ってしまう。
まあ実際は別として
ドラフト候補にそういう印象を与えているというのは大きな武器だわな
>>679 去年の育成1位の子がドラフト後、入団辞退してたが、調査書段階ではいいと思ってたけど指名後にだんだんと現実が見えてきて怖気づいてしまったという感じだったな。
一生を賭けて飛び込むなら
>>679の環境は良い環境だ
プロに入って良い車乗って女の子にチヤホヤされたいなら最悪だがw
自分の人生を賭けて飛び込むときにイメージや印象で決めるような奴は失敗するんじゃねえかな
立石を引けたら今季の新井さんの数々の絶望的仕草もチャラになるな。
さすが新井さんって拍手喝采になるに違いない。
がんばって引いてくれ新井さん。
カープを年末に戦力外になり翌年5月に独立リーグでSB3軍相手にノーヒットノーランやってSB幹部の覚えめでたくその年末にはSB育成契約
翌年春には支配下開幕1軍からの大活躍で今年は優勝SBの勝ちパ中継ぎ年俸7000万投手やってる藤井皓哉はやっぱり凄い
>>680 SBの2010て凄いよな、支配下で柳田おるし育成で千賀・甲斐
柳田は同期だから千賀に広島の嫁を紹介したんだな
その嫁は野球に興味がなかったらしくて柳田さえもよく知らんかったらしいが
>>692 一昨年の常廣くじ引いた瞬間のガッツポーズがかっこよすぎて忘れられないわ
元々運は持ってる男だと思うから立石くじ当てるの期待してるわ
>>693 これ見ると藤井が凄いというより、カープ育成が独立よりも酷いという感じ
佐々木立石故障者リスト常連コンビにならなきゃいいけど
立石は実家が山口だからズムスタにしても由宇にしても家族が観に来やすくてそういう意味では歓迎してくれそうだな
誠也に憧れてるとか菊池に憧れてるとか言ってるしな
カープに来たら誠也と合同自主トレする機会もあるかもよ
>>691 そんなソフトバンク育成の環境にもブーたれず真面目にやってきたのが成功してるんだろうね
“合法的脱出”(自動自由契約のタイミングでよそと支配下契約)したのもおるけど
みんなその後がイマイチ
もし立石取れたらレプユニ飛ぶように売れるんだろうな
悪いけど佐々木より売れるだろ
>>696 最後のちょっとしたところでつまづいてるのを理解し改善してやれなかったんだろうな
カープの育成が酷かったらそんなに短期で改善できるわけない
とにかくスラッガー育てたかったら誠也がルーキーだった頃並みに打撃コーチ陣充実させろや
今の打撃コーチ陣+監督ヘッドコーチより何段階も上だったぞ
今のトンチンカンな助言繰り返すコーチ陣に立石呼んで来ても素材がもったいないだけだろ
立石の高川学園ってほんまに駅の目の前よな。
JR九州は駅名に学園前って多々あるけど
このあたりはないな
>>705 打撃コーチ陣充実させたら佐々木泰ほか今いる選手達も大きく変わるよ
この情報化社会で球団内のコーチに頼った指導を求めてるような選手は伸びんよ
誰かにして貰おうって時点で終わってる
だからなんでお前がコーチしてんだよがのさばってるし
>>704 駅名に限らず「○○前」なんて名前を付けると
その○○がなくなったり名前変わったりすると問答無用で名称変更を余儀なくされ
無駄な支出が増えるので、避ける向きもある
カープ道始まった
廣瀬アナなんか凄い>今年7試合実況して5勝
一軍で出た内田のバッティングが小さくなってるのを見て安部が怒ってたね
小窪朝山新井はどうしようもないよ
>>710 そこに関しては、駅名として定置してるため
今更変えられんみたいだね
奨成見れば一軍が当てるだけのバッティングを指導してないことは明らか
二軍だってしてないと思うが、二軍は幾らなんでも当たらなさ過ぎ
佐藤とかバットに振り回されてるように見えたよ
>>708 楽々園見たいに地名の方を変えてやると言う手もある
>>713 佐藤啓介は入団直後は3~4月のファームMVPを取るほど打ちまくってたからな
どれだけうちの打撃コーチがポンコツかよくわかる
学生時代の貯金をプロに入ってからポンコツ打撃コーチにいじられて借金だらけにさせられてるようなもんだ
新井が立石取ったくらいであの采配他の不味さがチャラになるわけないわ
何年あのポンコツ傲慢監督で台無しにさせられるのか
九月失点多すぎで誠也さんレベルの新人を獲得出来たとてチームの成績変わらん気がする
自分にノウハウがなくてもオフは勉強したりせずトークショーで小遣い稼ぎや趣味の護摩行に部下を引き連れて動態視力を落とさせるだけ
早く辞めて欲しい
>>721 ただ、8月までの成績と疲労度が違ってくる
福地2軍コーチが今の中村奨成の打撃フォームを指導したんだけどな
現時点で打撃コーチの去就について何もないから
来季も同じ陣営でいくんじゃないかな。
今の打撃コーチ陣は新井がやりやすいんだろう。
>>729 つい最近見たアドレスなんだけどね
あまりにも雑な釣り
何人指名するかなぁ
育成含めて何人入団してくれるかなぁ
おはこい
今日からCSファイナルか
予想は4勝2敗で阪神かなあ
立石は強肩で足もあってパワーもある小さい誠也みたいだな
これは7球団くらい来るかもしれないな
立石は山田タイプとながしの安部が言ってたが、山田ほどパワーはないとの評価なんだろうな
13ゲーム差で横浜が日本シリーズ進出したらまた白けるから阪神に順当勝ちしてほしい
おはよう。あの基地外170とか頭おかしいのか、さすがにNGぶち込んだ
あ、あ137か。にしてもアホやろ試合実況でも無いのに。
最近1位を公表するがこれはヤメれ
去年も11球団か何かが公表してたが全然面白さがない
楽天は14日、ルーク・ボイト内野手と来季の選手契約を締結したと発表した。7月から1軍に合流し、チームトップの13本塁打を放つなど、67試合で打率.300、OPS.882と結果を残した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c101f61fb8df8c426090ca764e715377cb7c21&preview=auto
他球団はどんどん動いてますわぁ…(´・ω・`)
>>679 かつては選手たちが悪さばかりして田舎に設置したとかみたね
今は亡きハマッピもそうだったけど
ワイエディも貧乏で家にいても1人で話し相手もいないから寂しくて
こいせんで発狂しちゃうかわいそうな老人なんだよ(´・ω・`)
勝負の育成3年目。カープの大卒右腕・杉田健が、野村コーチのもとで感じた確かな手応え(アスリートマガジンWEB)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F45453d79372a78363faeb5de12791bb1921a3ce1&preview=auto プロ2年目の今季は、野村三軍コーチ兼アナリストのもと、トレーニングを積んできた。
「真っ直ぐの質の向上や配球などを、ずっと教えてもらいました。まだまだ結果には表れづらいというか、時間がかかってしまってはいますが、間違いなく良い方向に向かっているという感触はあります」と語る。
確かな手応えがあるからこそ、杉田は前向きだ。
「結果を出せば支配下にはなれると思っています。今は自分の課題と向き合って、あとは、『なるようになる』くらいの気持ちでいますね」
>>741 ゲーム差よりも
2年連続下克上が嫌だわ
>>746 トモダチナラバーアタリマエ(´・ω・`)
>>757 そうか去年も横浜は3位から上がってるのか
色々嫌だね
二岡や駒田が辞めて朝山は続けるのか
どうなってんだこの球団
立石はずしたら投手なら齊藤か
野手なら小田か平川あたりもありだな
ベイスは頭で東出せるのが大きいな
しかし讀賣もベイスをアシストしちゃあね
あのフリーパス盗塁はかなり痛かった
>>762 平川は日ハムが1位候補にしてる
立石外した時にはもう居ないかな…
平川見てみたかった
立石6球団ぐらいかな。野手がほしいところは引かないだろうし
新井さんはちゃんとくじ引きの素振り1日5,000回やってるんか?(´・ω・`)
何事も準備が大切(*´ω`*)
>>762 平川は立石の腰痛を嫌って読売とハムが行くかもな
1位指名選手は結果はどうあれ決ってるし
ハズレ1位は誰なのかというところ
新井さん立石当てたら
立石が外れでしたとかなりそう
>>754 ハマッピならドラフトスレでギャーギャー喚いてるよ
堂林翔太、巻き返しへ原点回帰「逆方向へ打てるように」「自分の特長はセンターを中心に逆方向への打球」 今季は打率1割8分6厘|中国新聞デジタル
#carp
クビ回避!!
>>776 数年後に安倍「スイングが小さくなってます」と言われそう
>>775 立石とれたら二次戦力外対象レベルだろうに
>>775 毎年同じようなこと言ってるな
なお結果は...
いつまで背水の陣で陸地があると思ってるんだよ
常廣もいざ取れたらまだ育成が必要な選手とか言い出すし即戦力なんかいないんだろ
>>780 巨人、ソフトバンクなら確実にクビ
後半は2軍でも全然やったし
7一人のの意識見てるだけでチーム全体がいかにぬるいのかが分かるわ
堂林もベテラン2軍同盟で自分以外がクビになった分彼らの遺志を継がなければならないから必死よ
一場には感謝だよな
まぁバレただけやけど
この一場事件がなければ、腐った野球界は今でも続いていたやろな
裏金、裏契約、栄養費
当時は、今と違ってネット環境が整ってないから、情報も漏れにくいし、チャンネルも地上波、BSしかなかった。広島カープの放送なんて巨人戦ぐらいしかなくったもん。
そら、巨人にいきます。阪神にいきます。
って言われても仕方ないよなって感じやった
金で若いもんかっさらってまだFAでも獲っていく
ほんまひどい時代やった
この時代行きたいところに行けるのはよかったかもしれんけど、金金金
今でも続いてたらと思うとゾッとする
今なんて建前で12球団OKて言うとかないと叩かれるからな
新井が喜んでいるところを見たくないから、クジは別の人が引いてくれないかな
堂林は7を返上しろ
その成績で7なんて背負うな汚すな
38でも背負っとけ
>>789 そいつは顔も見たくないからやっぱり担当スカウトが引くのが1番いいわ
プロはともかくアマチュアの野球界の裏金とメーカー癒着やら
金にまつわる環境はドロドロだからな
むしろプロの世界より醜いかもしれない
それありきで見てるくらいで丁度いいんだよ
>>793 今は時代変わったからどうやろね、そのへん
知人が行ったそこそこ甲子園行く高校では用具は半額になってた
大阪桐蔭クラスだとただでやってるかもね(´・ω・`)
逆指名無くなりFAで良い選手取れなくなって
絶対的な強さ無くなったわな
>>797 やっと均衡が保てたからね
腐ったドラフト制度がなくなって三連覇やからね
下手したら、去年も金丸、宗山と1位、2位で自由獲得枠でとられてたかもしれんし
>>788 新井が引くことが決まってる
田村部長が新井監督に任せますとコメント出してる
>>801 こういうとここそオーナーが出てくりゃいいのにな
ロクなことがなかった今季だけどドラフトは成功してマエケンも復帰して来年に期待を持たせてもらいたいわね
創価大てどこにあるんかと思って調べたら八王子なんだな
これは八王子高校の新井くんも指名あるな
まとめて挨拶に行ける
深読みしすぎてみんな立石から撤退してくれますように
>>808 「あの球団ま~たやってるよ」って呆れられて牽制になるどころか無視されてるよ
>>810 投手と思ってたのに、まさかの野手やったから少しは慌てるんやないか?
このままDHなったらDH候補が堂林秋山野間末包
そりゃドラ1野手行くって
確率で言えば同じではあるんだろうが当たりが残ってる状態でくじを引きたいよね
>>815 昨年は新井が引くときは既に当たりくじがなかったからね
新井を責めることも出来んかった
今年はヤクルトロッテが先に引くかもしれないのか
>>759 下克上否定してたらCSなんてできないけど
2年連続しかも同じチームはシラケる
34歳 .186 1 4 得点圏.048
これがクビにならないの闇だろ
>>798 誰かに肩叩いてもらわないと自ら身を引くことさえ出来なさそうな甘ちゃんぽいからな
>>821 何をもって残してるのか発表してもらいたいよな
>>809 宗山は外して渡部、佐々木と2枚指名のが良いと思ってたが、まさか外れで佐々木指名して終わるとはね
打率1割8分6厘1塁守備専で6000万のクビ回避とかDは笑が止まらんだろ
>>775 来年もいる気満々だな
まあ2軍のベンチでヘラヘラしとけばいいわ
守備もちょいちょい怪しいのがな
これがモンテロいないとすぐ出てくる環境なのが問題
D林は第2弾戦力外で期待してるんだが、本人はそんなこと頭を過りもしてないんだな
守備固め要員で一軍に置くにしても
置いておくと新井がスタメンやチャンス時の代打で使っちゃうからたちが悪い
>>615 中村貴は自主トレ川崎塾行って上半身打ちから下半身を意識した打撃へシフトしてきて打球が伸びるようになったね
この中村貴とあと田村のフォームが改善してきたら左はタレントが揃ってくる
守備専っていうけど守備だけで使う選手が1軍ベンチにしてもしょうがない
最低限他のことも出来ないとだめだろ
矢野もバント練習くらいしとけ
>>831 序盤でスタメンで出た時に「横浜にやり返す」とぬかしといて満塁で三振、1,2塁でゲッツかましやがったのは忘れんわ
こいつのどこに6000万の価値があるのか
>>636 堂林が23年後半活躍できたのは松山のアドバイスが効いてるからね
>>819 小早川はやっぱり無能コーチだったことがよくわかるね
こんなんコマ送りでもわかるわw
「打率を意識するように伝えています。貴浩は意外と器用なんです。左前にもちょこんと打てる。
打率を残していれば、打席で気持ちの余裕が生まれ、それが長打を狙うスイングにつながります」
福地のルーキー年の指導がコレやからな
サトケイとかも当てるだけバッティングするようになったし
>>837 追い込まれる前からそういう打撃をされちゃ困るね
追い込まれりゃそういう打撃も必要だけど
当てて転がせ指導で代走要員にしかなれなかった福地が他球団で打撃開花したのは笑い草
>>837 打率低いやつはチャンスすら来ないからな
アヘ単のまま終わるかどうかが次の壁だ
カープの場合練習で100飛ばせる能力を持つ選手が試合で30しか出せないことが問題なのに一生懸命100を伸ばそうとしてるイメージ
>>837 中村奨成の改造は見事欠点の対策が出来て結構やれるようにはなったけどね
福地とか朝山とかはああいう選手をそれなりにするには向くかもしれんが、佐々木泰みたいな素材を本物へ育て上げるとかは厳しいかもしれんな
佐々木泰はフェニックスリーグでも結果残してるしやはり若手の中では一枚抜けてるな
春キャンプの中村貴も田村も長打捨てるフォームになってて
新井に「それをお前に求めてない」って再矯正されて二軍に送り返されてるのにな
意思疎通取れてなさすぎだろ
>>845 新井が言説変えた可能性もあるから何とも
アヘ単だけど怪我明け1年目で1軍であれだけヒットうてるのはセンスの黄金の鉄の塊
慣れてきて長打が出るようになれば福地の言う通りになるがどうかな
足上げにこだわらずノーステップもどきでHR打てるフィジカル頼むよ
佐々木泰は誠也塾行って下半身主導を徹底して叩き込んでほしい
仲田や渡邊も行ったらどうだろう
オーナーの時代遅れの信念に固執する精神方針は見ていて恥ずかしいし情けなくなるよな
本当にバカにされてるよカープは
堂林も30代後半にさしかかるからな
今なら資格を取ったり勉強したりまだ他の業界へ行って成功する世界線もある
選手としての限界が見えてるのにこのまま野球にしがみついても東出や朝山みたいになるだけだよ
将来堂林は現役時代に最もしょぼい成績の監督になると思う
2軍の奴らは当て打ちというかむしろ振り回しすぎだろ
久保とかなにあれ
>>849 大本営に派手な演出やチアリーダーのない言い訳が書いてあったな
球場でお弁当を広げて食べるような場所にしたいってこの温暖化の時代にそんなことやってたら食中毒が起きちゃうよ
>>775 堂林翔太
またまた堂林翔太
もっとも堂林翔太
堂林翔太リターンズ
堂林翔太フォーエヴァー THE MOVIE
まだまだ堂林翔太
さらば 堂林翔太
帰ってきた 堂林翔太
>>851 堂林以下の成績の監督とか何人もおる
栗山とか三木とか
>>815 緒方の先に引く球団にハズレを引かせる能力は
凄かった
4打席もらって三振や外野フライばかりの4-0なら次のチャンスはもらえないが、
ちょこんと当ててシングルヒット打って4-1なら次のチャンスがもらえる
若手に長打を求めるならそういう方針をやめるところから始めないとな
みのさん嫌いな打撃コーチに気に入られようと思ったら
何でも振りまくるかコツンしかないからな
空振り三振、見逃し三振が嫌いな首脳陣だからな
そりゃコツコツ打線になるよね
>>861 決め球打てる実力がないなら早打ちしろの発想
結果はマダックスされまくるという
【広島】代役4番・堂林翔太がニヤリ たどり着いた〝無の境地〟「むしろ今年の方が周りが見えているんです」
この成績でクビにならないんだから堂林は無敵の境地ですわ
今年護摩業、誠也塾、マエケン塾、松山塾に行くやつは誰かな
田中が切られて堂林が生き残る
明暗を分けたのは新井に気に入られてるかどうか
グッズの売り上げを比較すると堂林がまだ4番に座ってるのかな
>>864 自分の不甲斐ないこの実力で引退もせんし全く見えてなくて草
まぁやめるいうて止められたかもしれんけど
奨成みたいに背番号大きくなってブレイクすることもあるから堂林もありだろ
>>869 堂林「田中も護摩行行ってればこんなことには。。。」
立石とれたら背番号1を渡してほしいね
6とか11とかやめてほしい
>>873 佐々木も将来山田哲人になれると聞いてる
>>879 佐々木は足が遅いのでその時点で山田じゃない
マエケンの動向ってシリーズ終わるまでは
何とも出来ないのかな
ベースボールチャンネルだが神村の今岡ってリストアップしてるの?
獲ればかなりニラニラの首がひんやりなんだが(´・ω・`)
財布に入れてたと思ってたファンクラブの会員証がどっかに行ってしまった
ファン感行こうと思ってたのにマイページ画面じゃ入れないらしいし再発行とか今更出来んよなたぶん
>>878 出世番号の51も残ってるぞ
今んとこ2人続けて出世してる
>>881 ワールドシリーズ終了翌日から5日後から交渉開始なので
律儀なカープはそれまで一切動かない
動かなかったら記者がどうするのか聞くだろうからなんか言うだろ
黒田の男気の球団発表がwikiによると12月27日やね
マエケンもまだまだやな
メジャーでしかもプレーオフで完投か
まあまた5回で病気発動しかけてたが
床田って大瀬良や森下と違って熱狂的アンチっておらんよな
やっぱりエースの汚名を背負ってないという点で謎の批判を受けてないんだろうか
櫻井ユウヤ、櫻井頼之介、小田、藤原、平川
この辺が1位12人に入るか2位まで残るかが結構微妙なラインだよな
藤原と平川は評価の上がり方的に1位に食い込みそうな感じはしないでもないけど
>>881 むこうから電話かけてきた黒田が12/29だぞ決まったの
2ヶ月は続報なしよ
カープの外人は11月末くらいに決まるけど
それ選手譲渡金払ってるしな
>>888 とすると7戦までWSがもつれたとして11/6ぐらいに解禁か
しばらくはソワソワが続くなあ
>>891 単純にイラつくピッチングしないからやろ
抑えるときは抑える、炎上するときはする このメリハリがある
大地も森下も毎試合援護点吐き出すからアンチが沸くんだわ
ドラ1クラスの野手なら最初から軽い番号やるんかな
鯛もいきなり10だしな(*´ω`*)
黒田のせいかSNS見るとマエケンはカープ必ず帰って来ると思い込んでるやつがいるんよな
そういう思い込みはやめた方がいい 上沢みたいなパターンじゃないしどこ選ぼうが自由
マエケンが自分で選んでどこか行くのは諦めるが球団が声かけすらしなかったらという点だけね
その辺の仁義は大丈夫な球団だと思っているがソワソワは続く
アリバイ作りは上手いから声はかけるぞ
本気度は別としてな
巨人の提示額=5億か6億
カープの提示額2億+出来高5000万円
条件闘争になればはなから勝ち目はない
>>904 巨がそんだけ出すなら別に巨逝っても文句言わんわ
年俸倍違うならもうしょうがない
ライマルと甲斐で年あたり推定16億かかるんだが
讀賣がそれだけ出したら驚きだな
よう金あるわ(*´ω`*)
マエケン坂本マー君が発起人で88年会結成しているから巨人は売りにしたいんだろうな
>>907 もうちょい若けりゃあれやが
3人とも引退間際で売りにされてもな
>>908 3人同時引退セレモニーなら盛り上がりそう
自分で諦めるか200勝まで面倒見てくれるかどうか
優先順位はそれっぽいけどな
200勝とか2000本安打に拘ってるのアンチだけでしょ
松山ってルーキー最初のキャンプで特大ホームラン連発してたよな
どんなパワーヒッターになるんかと思ってたわ
>>905 それの4倍蹴って帰ってきた男がおったけどな
こいせん民 長野の言葉を聞いて来年から山路への誹謗中傷を辞める
>>916 黒田は異常者(褒めてる)
他の人まで当てはめちゃいけない
>>920 当時のレートも年数も違うけど
黒田はメジャー在籍7年5300万ドル(約75億円)
マエケンメジャー在籍約10年で最大7500万ドル(約110億円)
やはり黒田は異常者(褒め言葉)
>>921 マエケンからヒット打って小園がマエケン体操で煽る光景ちょっと見たいよな、見たくない?
そんなにか
じゃあカープも本気でマエケン取るだろたぶん
べつにいいじゃ好きな球団に行けば
去るもの追わず来るもの拒まずよ
>>927 だよな
本人の気持ちが全てだよな
マエケンが巨人選んだから別に特別どうこうってのはないわ
個人の自由だし
>>927 っていうけどちゃんと引き止めて欲しいし声掛けないと来ない
理想のドラフトは?
1位立石
2位投手
3位内野手
4位野手
5位投手
6位投手
こんな感じ?
>>919 個人的な願望だがマジで西田に帰ってきてほしい
あの練習時間でなぜ結果が出せるのかとイジられつつ、指導はうまいというツッコミどころ満載
>>930 ワンチャンのワンチャン2位で小島大河有り得るかもしれん
大卒捕手を1位指名は殆ど前例ないし
小島平川小田この中の1人か2人は2位まで残りそうな気がしないでもない
今村、堂林みたいなウキウキするミーハードラフト頼むわ
本名さんの番組でも
選手はもちろん自分たちが出ないCSは見ないと言っていた
カープはオファー出してないんか
>>939 ていうか巨人以外のオファーはまだ無いんかね
別に巨人も週刊誌が騒いでるだけでオファーはしてないやろ
ガセも何も
巨人が前田健太の獲得調査開始と米報道!
調査してるだけやぞ
>>942 今正式にオファー出してたら大問題だw
タンパリングそのものだから
>>940 巨人もオファーなんかしてないぞ
まだメジャーは終わってないから、契約ではまだ向こうの選手
向こうが自由契約にして初めてオファーを出せる
獲得調査とか勝手に言ってるだけやし
>>943 それ、「日本でそのように報道された」という報道だし
出場選手登録
阪神タイガース 投手 13 岩崎 優
阪神タイガース 投手 14 岩貞 祐太
阪神タイガース 投手 18 伊原 陵人
阪神タイガース 投手 36 畠 世周
阪神タイガース 投手 37 及川 雅貴
阪神タイガース 投手 41 村上 頌樹
阪神タイガース 投手 65 湯浅 京己
阪神タイガース 投手 69 石井 大智
阪神タイガース 投手 85 R.ドリス
阪神タイガース 捕手 2 梅野 隆太郎
阪神タイガース 捕手 12 坂本 誠志郎
阪神タイガース 捕手 39 榮枝 裕貴
阪神タイガース 捕手 68 中川 勇斗
阪神タイガース 内野手 0 木浪 聖也
阪神タイガース 内野手 3 大山 悠輔
阪神タイガース 内野手 4 熊谷 敬宥
阪神タイガース 内野手 8 佐藤 輝明
阪神タイガース 内野手 38 小幡 竜平
阪神タイガース 内野手 51 中野 拓夢
阪神タイガース 内野手 62 植田 海
阪神タイガース 内野手 67 髙寺 望夢
阪神タイガース 内野手 95 R.ヘルナンデス
阪神タイガース 外野手 1 森下 翔太
阪神タイガース 外野手 5 近本 光司
阪神タイガース 外野手 58 前川 右京
阪神タイガース 外野手 60 小野寺 暖
横浜DeNAベイスターズ 投手 11 東 克樹
巨神とマエケンに拘りがある人がマエケンににほんに帰る気ある?と電話したら調査開始になるし
日本なら調査報道されたときは既にタンバリンしゃんしゃんだろうけど
向こうでそれやったのがバレたら大問題になるからな
>>909 あのクラスはピンで盛大に送り出してあげないと失礼だ
中日の浅尾が他の控えクラスの選手と一緒くたの引退セレモニーやった時は何だかなあと思った
報知が記事にした時点でそれはもう決定なんじゃないの
最近はそんな事ないんかな
>>957 元々こういうのは結果に関係なく必ず出る記事
しかしベイスターズの読売倒せ・反巨人感情も相当だわ。同じ関東同士ってのもあるが。下手したら阪神以上なんじゃないか
マエケンは恥ずかしながら
帰広するだろ
だってマエケンだもの!
>>945 確かにそうだw
調査してる球団は巨人だけか?と書けばよかった
>>927 よかった
去るもの追わず来るものおらず
じゃなくて
>>963 CSの出場選手登録は公式戦の続き
最終戦から10日以上空く時は登録しっぱなしにする必要がない事に落合が最初に気付いて全員抹消をやって話題になり
後に正式に制度化された
カーチカチで竹丸のインタビュー動画削除されてる
何か揉めたんか?闇感じたんだけど。
とりあえず外れ1位で竹丸指名は無理っぽいな
こっそり長野の引退グッズだすぐらい銭ゲバっぷりを見せて欲しい
>>970 そりゃ公には言わんだろうけど色々あるんじゃないの?
よっぽどのことがない限り動画消すとかないよ
>>965 先に調査したら入団決定という訳でもなく
本人との契約交渉風接触が NGな中で今更何を調査するんだろうか
浅村みたいなのもあるけど>彼女(当時)に仕事を斡旋した
サホさんが関東希望とか坂本や田中マーと仲いいなんて調査する必要ないんだから
>>970 ねーよw
そもそもここ20年ぐらい逆指名以外で拒否られたことはない
FAもあるのに自分で自分のクビを締めるようなやつはいない
>>969とか成功体験のなしの頭悪い妄想だけで生きてるようなネガティブ思考のゴミしか考えないこと
225も一旦は巨人で決まりってところから引っくり返った
>>976 ラストチャンスってことは来年も4番堂林でファン憤死か
昔よりはガチだけど、やんわり拒否されたり
忖度して指名を控えたりするのは沢山ある
基本的に来てくれそうな手応えがある選手しか指名しないよ
長野のレジェンドゲーム出場という超サプライズを考えたけど
長野の事だから「観客としてレジェンドゲームに来る」がありそうなんだよねw
高橋由伸がおるし
カープファンてのもあるけど、パ・リーグなんて行きたくないやろ
お断り覚悟して菅野強行指名して貴重なドラフト1位枠潰したハムってすごい勇気あったよな
>>984 まぁ自信あったんやない
菅野だって1年棒に振るわけやし
>>984 日ハムは「お断り覚悟」なんて思想が無いから
勇気でもなんでもない
実際巨人捨ててメジャー行っちゃったし
ハムなりに成算があったと思う
>>979 来年もって今年や去年に4番堂林やったか?
日ハムがお断り覚悟で大谷を指名してなかったら
カープは日本一になれてた可能性あるからな
>>989 去年は開幕戦が4番堂林
今年はモンテロ離脱した時に即刻4番堂林
>>981 両方のユニ着てプレーする長野(´・ω・`)
>>993 そうだったっけ…まぁないでしょもう
急場凌ぎもいいとこ
ただいまこいせん
今日なんかあった?(´・ω・`)
>>995 みんな「4番の重圧」に負ける中で
堂林だけがちっともそんな事ないからね
打たん時はひたすら本人がショボいだけ
【広島】新井監督がフェニックスL視察へ先発転向岡本俊や佐々木泰をチェック、秋季Cへ絞り込む
>広島新井貴浩監督(48)が就任後初めてみやざきフェニックス・リーグを視察する。15日のマツダスタジアムでの秋季練習を途中で切り上げ、宮崎へ移動。
>16日から4試合視察予定で、指揮は執らない。現地では今季中継ぎだった新人岡本が先発に挑戦し、ユーティリティープレーヤーの二俣は捕手に再挑戦。
>1軍で打席を重ねた佐々木や矢野も実戦漬けの日々を過ごす。新井監督は「試合の映像は見ているけど、実際に自分の目で見ないと。
>動きだったり、表情だったり、姿勢とかは映像では見えないから」と視察理由を説明した。
天福で転覆しないかなぁ・・・(´・ω・`)
>>996 グッズショップ壁面写真が小園に変わった
lud20251016085014ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760392878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止