◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761217775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1こいせん@スレ立て人 ◆CARP/3RlZ2 (ワッチョイ e767-0y0H [14.13.0.194 [上級国民]])
2025/10/23(木) 20:09:35.11ID:LwKIxC1H0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止 ドラフト本番 ★5
http://2chb.net/r/livebase/1761214061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2こいせん@スレ立て人 ◆CARP/3RlZ2
2025/10/23(木) 20:12:29.34ID:LwKIxC1H
全球団選択終了したのでここからは通常スレです(´・ω・`)
3どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:19:01.12ID:RXcIaM65
いちもつ(-。-)y-~
4どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:20:55.58ID:3iqPLw3c
今年のドラフト何点?
5どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:21:34.70ID:0KxgUvY3
ドラフト難点?
6どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:24:40.49ID:7kxtykx4
オリックスのロマンがすごいわね(´・ω・`)
こういうのも良いよねえ
7どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:25:55.05ID:0KxgUvY3
そういえば野間は???
どこか取ったの?
8どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:25:59.56ID:6lKqjh0c
ワッチョイまだ?(´・ω・`)
9どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:27:03.10ID:mDYTqoM/
立石くんがカープに行きたかったみたいなコメントを見たんだがホンマか?
10どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:27:25.03ID:vglFBwNt
堂林のせいでこんなことになった
堂林切れやボケ!
11こいせ 警備員[Lv.9]
2025/10/23(木) 20:27:39.66ID:UTry8mXR
いちおちょ
12こいせ 警備員[Lv.9]
2025/10/23(木) 20:28:02.29ID:UTry8mXR
>>9
ないやろ
13どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:28:12.33ID:Rxb6WPky
163cmの選手が打席立ったら外国人投手は戸惑って精神乱すやろ
14どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:28:26.07ID:7zN2WyHQ
>>6
他に補強できるからやれる指名だな
15どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:28:32.95ID:FzjdZV6w
いちおか
16どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:28:57.52ID:FTgWIfgj
平川って目から下がホンコン似だな
17どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:29:21.78ID:PWVwpR5o
朗報
平川はバントめちゃくちゃ上手いらしい(現地で何度も見た人談)
18梵英心 警備員[Lv.7][新]
2025/10/23(木) 20:29:24.06ID:5YQklxM+
いちおかありがとう😊
19どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:29:37.26ID:T2x1NCqs
>>13
正直ちょっとゾーンに戸惑う投手出るんじゃとは思ってる
20どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:29:41.56ID:qkD0yQy/
近畿大学は許したんか
21どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:29:42.24ID:FNvyP5kE
相変わらずソフバンの育成数は凄いな
4軍は試合しないのにどーするんやろ
22どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:29:49.71ID:Al/XdnTH
楽天の6位、去年まで矢場とんのホールスタッフ
夢あるなw
23どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:29:53.64ID:hvO6c7YR
>>16
見た目大人しそうだよな
先輩に遠慮せず自分出して欲しいわ
24どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:29:55.91ID:kqsYX/t6
>>17
悲報だろw
ドラ1にそんなことやらせるなw
25どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:30:12.39ID:wOw0RQZI
>>17
バントうまいってことはボールしっかり見えてるってことだから朗報だな
26どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:30:29.80ID:hsMClwev
問。次の名前の読みを答えよ(10点)

1.暢仁
2.暖己
3.温貴
4.穂
5.汰直
27梵英心 警備員[Lv.7][新]
2025/10/23(木) 20:30:32.82ID:5YQklxM+
163って縮んだ今のわしと同じやぞ(´・ω・`)
28どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:30:40.95ID:1h48yreW
韮沢アドゥにケムにドウリン
あとは朝山かな二次クビは
大盛は現ドラ
29どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:30:52.75ID:xqcMp0h1
>>9
リップサービス定期
ガチガチの巨人ファンやし
30どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:30:56.82ID:ruGB/+yj
平川は肩の強い足の速い両打の金本って感じだね
流し打ちでホームランも打てる
31どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:31:34.07ID:T2x1NCqs
>>30
さいきょうじゃん
32どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:31:35.29ID:5fTQAz6a
現ドラで欲しいとこあるかな??(´・ω・`)
あるといいけど…
33どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:31:47.03ID:PWVwpR5o
てかスイッチヒッターって今の球界でクソ珍しい気が
一軍だと多分いないよな?今
34どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:31:49.05ID:2EzysrMx
6位の西川の高校神村学園伊賀って大学風に言うと神村学園(三重県)伊賀キャンパスみたいなこと?
申し訳ないけど初めて聞いた学校なんだが高校野球ファンには結構馴染みのある高校なん?
35どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:31:53.76ID:mDYTqoM/
巨人って佐々木行かなかったの糞後悔してそうw
36どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:31:59.26ID:hsMClwev
>>30
胃から汗をかく練習に耐えられるかな
37どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:32:03.98ID:NdW4+x2C
育成2位とか打ち方ダメじゃん
小さい左打者獲るなら去年の広経寺本とかに行ってほしかった
3位4位であんな指名するなら下位で中岡とか天井とか広商の選手とった方が良かった
38どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:32:07.93ID:7ADipxIL
勝田成 163cm
.344(306-106)2本 29三振 60四球 32盗塁 ops.941

田中幹也(大学成績)166cm
.277(238-66)1本 36三振 37四球 48盗塁  
ops.749

リーグは違うけど打撃成績は大学の田中幹也より上
守備は田中幹也のほうがかなり上な気がするけど、3cmの差で通用しないってことはないんじゃないかな
39どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:32:13.61ID:5fTQAz6a
ホームラン30本打ってくれるらしいからな(´・ω・`)
40どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:32:30.13ID:mDYTqoM/
>>28
山足
41どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:32:32.55ID:aep5UhTh
>>34
経営母体が不祥事起こした学校をホワイトナイトした結果こんな名前になったらしいぞ
42どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:32:34.22ID:4dZnlnvT
スタメン1番平川やな
43どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:32:38.64ID:+Jjx/h3R
高木 快大って中央大じゃなくて中京大なんだw
44どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:32:41.35ID:7kxtykx4
一番良いのは鴎さんかねえ
ロマンと現実のバランスが良い(´・ω・`)
45どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:33:51.98ID:O3fIkxsk
結果知らずに帰宅
いい指名できたんかの
46どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:34:08.46ID:CoaZIFNP
怪我する前はドラ1候補だったのを下位指名って国木を思い出すけど
高木は軽傷なのかねぇ
47どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:34:11.45ID:wj+aBtvi
>>10
まあまあ
48どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:34:20.46ID:ruGB/+yj
>>31
ハムも重複指名するぐらいだからいい選手だろう
49どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:34:29.26ID:+Jjx/h3R
>>44
25歳までポスティングは許可しません

こういうサイドレターなら…
50どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:34:32.66ID:bG/weeWc
>>38
そのリーグのレベル差が違いすぎると思うぞ
東都はほんま魔境や
51どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:34:33.78ID:wj+aBtvi
阿部監督
左腕を1位指名した理由
「まあ、グリフィンだって分かんないし、井上だってね、どっか違う世界に行っちゃってからね。いないものと思って考えないといけないなと。そうなったら左の先発がいないというので選ばせていただきました」
52どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:34:38.43ID:7ADipxIL
>>38
ちな矢野 171cm
.242(165-40)0本 37三振 37四球 ops.654
53どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:34:59.74ID:FTgWIfgj
>>34
奈良智弁学園と智弁和歌山みたいな感じ?
54どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:35:02.42ID:+Jjx/h3R
>>48
そこがせめてもの救い
55どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:35:07.00ID:NdW4+x2C
>>28
アホか
アドゥワなんて立派な戦力だわ
やめさすぐらいなら、本気でトレーナーつけてガチムチに筋トレさせろ
大化けするわ
それと大盛は貴重な代走守備固め要因
羽月と大盛しか盗塁できる選手いないんだぞ
他は脚が速くても盗塁が糞下手だったりするし
56どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:35:07.63ID:mUCIVW59
勝田は背番号0がピッタリだな
57どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:35:29.47ID:aep5UhTh
>>51
井上ってカルト宗教にでも帰依したの?w
58どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:35:39.45ID:FNvyP5kE
163cmって
2025年シーズンにおけるプロ野球(NPB)の現役選手で、最も身長が低いのは埼玉西武ライオンズの滝澤夏央選手で、164cmです。

を抜いたのか
59どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:36:24.13ID:2EzysrMx
>>41
何か大きな声で言えないような闇みたいなものがあるのかな
>>53
それに加えて智弁学園奈良カレッジとかいうのがあるんだろそこ
奈良の智弁学園とはまた別に
高校駅伝見てて知ったわ
60どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:36:28.57ID:Hav+a3yV
>>30
面白そうじゃん
61どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:36:30.63ID:+Jjx/h3R
>>56
そういえば上本もスイッチヒッターやってたような…
62どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:36:38.74ID:b29oXQtG
>>17
バントで得点圏に送って森下の打撃に賭けるんですね
わかります
今年も見ました
63どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:36:46.45ID:ruGB/+yj
怪我して下位指名
松本スカウト推しで大失敗は
2017年6位指名平岡を思い出すから
たぶん望み薄
64どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:36:50.95ID:soVTlWu1
>>34
2017年に前身の学校から引き継いだから歴史としては新しい
神村学園のグループになって実質スポーツ専門課程が出来た高校
65どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:36:52.14ID:3e5KdlFa
なんだかんだで矢野羽月勝田で
菊池の座を争って欲しい
松山のためにも・・・
66どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:36:52.94ID:2EzysrMx
ハルンと勝田が横に並んだらどうなるかな?
67どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:36:59.34ID:NEI4s6xs
いちおつ
>>58
スカイAでは西尾がそう言ってた
68どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:37:03.96ID:FTgWIfgj
>>51
なんだこれ?w
井上異世界転生で勇者パーティー追放されてしまったのか?
69どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:37:15.64ID:9wvnWfjj
立石は顔が歪んでるからあまり好きじゃないわ
ハズレて良かった
70どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:37:19.67ID:7zN2WyHQ
>>38
ニ塁打がけっこう出るタイプなら中野みたいになれるんじゃないか
71どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:37:23.50ID:1h48yreW
>>55
絶対しないわ
なんなら藤井みたいにソフバンにくれてやれ
確実に使い物にはならん
72どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:37:28.19ID:7ADipxIL
>>17
まあでもバント上手いやつ基本的にバッティングセンスあるから悪いことではないな
73どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:37:30.29ID:qkD0yQy/
勝田はセカンドしかできねーからな
74どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:37:42.92ID:2EzysrMx
>>64
出来てまだ10年経ってないのか
これから強くなるかもね
75どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:38:08.28ID:J8YBLL7R
まあ矢野も絶対守備固め安心出来るかいうと結構やるしな
堅実で守備うまくて野球脳あるなら仕事場ある
76やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 20:38:13.92ID:0jpg9TD2
そういえば球道くん縛りでもあったん?
77どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:38:26.15ID:FTgWIfgj
>>66
小船とハルンの間に入れてみたい
78どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:38:39.10ID:OTbLvpit
カープらしくないハムみたいなミーハー指名やな今年は
それが成功してるんだからそれでいいんだけど
外した割にはかなり良いドラフト
79どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:38:52.86ID:mDYTqoM/
赤味噌が広島良すぎだろって言ってるから良いドラフトだったんだろうな
80どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:39:00.44ID:bG/weeWc
>>71
今年試合全く見てないやろ?笑
81どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:39:03.35ID:7ADipxIL
>>73
逆に明確に菊池の後釜候補一本で育てられるからいいわ
変にショートできたりするとまたコロコロされてよくわからんことになる
82どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:39:20.28ID:3KL0eJ67
今年は社会人は有望な選手そんなにいなかったのかね
83どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:39:37.74ID:NdW4+x2C
>>38
関西学生野球は昔は6大学、東都に継ぐ第3のリーグだったが
今は首都より対戦投手のレベル低いだろ
しかも肝心の近大の投手と対戦してない
東海、日体、筑波、帝京の投手と対戦してる城西の野手の打撃の方が信頼できるレベル
84どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:39:38.27ID:2EzysrMx
>>77
それ見てみたいわw
85どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:39:51.99ID:kqsYX/t6
>>28
投手はケムナ長谷部大道益田
野手は堂林韮
86どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:39:56.72ID:XOygwH8Y
>>79
正直言ってアホみたいにいいぞこれ
客観的に見てセリーグでは1位 12球団で3位と見てる
87どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:39:56.88ID:yIA8+It8
勝田はこの秋も長打率.581のリーグ2位だからな
ホームラン5本のリーグタイ記録作った角井に次いでの数字だから決してアヘ単ではないよ
88どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:39:58.09ID:1h48yreW
>>80
観ていてその評価なん?
89どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:40:04.38ID:Hav+a3yV
>>68
阿部ってモラハラ系だよな
こんなことドラフトの感想で言う必要ないじゃん
90どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:40:06.65ID:7ADipxIL
>>76
流石にあったんだろうね
打撃専のガタイ無い外野だからとりにくさはあったにせよ打撃はかなりいいから指名無しはありえない
91どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:40:19.66ID:OgghJ0YN
1位無理やったな🥴くじ運悪かったわな😭
92どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:40:21.29ID:NEI4s6xs
>>77
新人合同自主トレにこっそりハルンを
93どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:40:28.54ID:bG/weeWc
>>81
羽月がセカンドレギュラー奪取したいって言うてるしいい競走になるわ
94どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:40:42.74ID:MfR7EO5u
勝田はショートとサードもリーグ戦で下級生の頃に守ってるよ
矢野ほどではないが遠投110メートルの強肩
ただ長い距離だと送球が安定しないというだけ
だけど東出みたいなイップス系じゃない
初期の矢野みたいな感じだな
95どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:40:57.07ID:7kxtykx4
立石くん山野さん指名
セにエースらしいエースおらんし
こういうとき先輩便利よね(´・ω・`)
96どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:41:10.70ID:b29oXQtG
阪神打線強力になるな
投手も良いし
サトテルなんてメジャー行くわけないし
しばらく連覇しそうだな
97やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 20:41:13.36ID:0jpg9TD2
>>20
違うな
近畿大は許したじゃない
広島が近畿大を許しただ
98どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:41:15.66ID:Hav+a3yV
>>86
立石取った阪神より良いのかw
まあ話半分に聞いとこう
99どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:41:18.81ID:MfR7EO5u
勝田はホームラン要らないよ
ドラフト意識して今秋本打ってるけど、それよりも打撃センスが素晴らしいからな
大塚なんてインコース打てないインチキ打法だが、勝田は巻き込んで打てるからまず間違いない
下手に強さを意識すると良さが消える、矢野みたいに野手の間に打てる感覚を失うからな
100どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:41:27.56ID:etxDetfm
勝田楽しみすぎる
指標バケモンじゃん

サトテルより成績いいし
101どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:41:36.05ID:OgghJ0YN
阪神に相性悪すぎるな色々と😭
102どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:41:44.10ID:3e5KdlFa
新井監督のファンからへどが
出る練習にどれだけ耐えられる
来年に期待したい
103どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:41:45.11ID:bG/weeWc
>>88
ニワカは黙っとけ
104どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:41:58.07ID:O9WzDsQS
平川より勝田のほうが先にレギュラー取る予感
105やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 20:42:21.51ID:0jpg9TD2
>>90
持ったいないな
工藤獲るより球道くんとって、来年のDH専とかにしたらよかったのに
106どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:42:25.30ID:1h48yreW
>>103
おまえはなんかのプロなの?
玄人さん?
107どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:42:53.41ID:FzjdZV6w
勝田は小兵にありがちな当てて転がして足で稼ぐみたいなタイプじゃないのがいい
108どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:42:54.15ID:MfR7EO5u
田中幹也とか西武の滝澤とか、矢野とかああいうひ弱な感じじゃない
下半身が幹のように太くてどっしりしてるから、田中広輔みたいなタイプで田中よりセンスある
109どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:42:54.45ID:7kxtykx4
横浜のドラフトとがちと微妙よね
全体的に控えめというか助っ人流出防ぐ自信あるのかね(´・ω・`)
110どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:42:54.69ID:NdW4+x2C
>>82
投手の竹丸ぐらいだったよな
今年は大学生野手の年だからな
社会人野手で高橋、村上の長距離砲がちょっと注目されてたが指名順位低かったな
111どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:42:56.01ID:4LSS1vLt
新井は常ちゃんで大仕事したし許したれよ(´・ω・`)
112どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:42:58.82ID:J8YBLL7R
盗塁対策だけは絶対やってくれんと
エースが執拗に2塁狙われて単打で負けるのこたえるから
113どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:43:03.98ID:kqsYX/t6
>>104
まあセカンドは外野よりガラ空きだからな
114どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:43:07.65ID:hIKwcIBD
知念獲得だけはガチで巨人素晴らしいわ

知念がNPB行けなかったら参入した意味ねーもん
115|´」`|
2025/10/23(木) 20:43:11.27ID:5lwYOWoQ
ドラフト5点評価の基地外消えた?
116どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:43:13.62ID:CoaZIFNP
>>104
外野はがら空きだが内野に空きはないし( ;´・ω・`)
117どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:43:28.15ID:kqsYX/t6
>>111
お、おお…
118どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:43:37.68ID:7ADipxIL
まあ勝田はうまくいっても中軸にはならんからな
超うまくいって中野みたいな打率型2番
大成功ドラフトと言えるかはやっぱり平川が3-5番を打てる打者になるかどうかにかかっている
119どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:43:45.64ID:Hav+a3yV
新井ずっと緊張してたな今日
新井ドラフト失敗続きって糞味噌に言われてるの知ってるだろ
120やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 20:43:46.74ID:0jpg9TD2
平川くんの良さそうなところはガタイがよくてケガしなさそうなところかな
121どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:43:49.77ID:T2x1NCqs
4位の工藤はどうにか出来る素材として見ていいのかな
すんごくとんでもない与四死球率みたいだけど
122どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:43:50.16ID:XOygwH8Y
>>98
まあそこは俺的にはな
早く有識者の12球団点数が見たいな
今年は結構自信あるから楽しみや
123どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:44:32.27ID:OgghJ0YN
思ったほど悪くないみたいやな来年優勝あるかもな🤔
124どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:44:32.61ID:kqsYX/t6
>>120
渡邊「確かにそれは大事だな!」
125どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:44:46.53ID:bG/weeWc
>>106
客観的にアドュワと大盛が戦略じゃないって説明してみ?
試合見てたら絶対そんなこと言えん
126どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:44:53.31ID:MfR7EO5u
守備では菊池ほどじゃないが、もっと堅実だし
打撃は田中より上
リーグを代表するセカンドになるよ勝田は
127どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:44:57.50ID:xJ/4vHOt
近畿大の禁忌がいよいよ解除された

これは打撃コーチ二岡招聘への前兆かもしれない
128どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:44:58.05ID:kqsYX/t6
>>123
100点でも優勝は…
129どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:45:00.83ID:DkRyqfY7
20年を超えるスカウト歴で投手で一回も当てたことのない近藤はなんでいつも指名を任されるのか?

なぞである(´・ω・`)
130どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:45:03.01ID:7ADipxIL
>>123
どうやっても阪神に勝てるビジョンが残念ながら浮かばないわ😂
131どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:45:05.58ID:Hav+a3yV
去年のドラフトは結果的に意外な選手が既に活躍してるからな
世間の評価も当てにならない
132どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:45:18.79ID:3XRv0rUn
日本人の4番打者、エースピッチャーを作る言うとったけど
出来そうなんか?
133どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:45:28.44ID:ruGB/+yj
>>91
来年のくじ引きに期待したいね
134どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:45:51.82ID:CT+EoI/k
現ドラどうするか鈴木取れたのは成功だったが矢崎出したのは見切りが早すぎだが誰出すんだろうな
戦力に影響なさそうなのは遠藤、松本、長谷部、ケムナくらいかこの辺りは2次で切られる可能性もあるけど
年齢的に可能性は低いが日高ももしかしたらあるかもね
135どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:46:03.23ID:T2x1NCqs
>>98
阪神のドラフトとてもいいと思うけどじゃああんな指名出来るかって言ったらカープじゃ無理だししゃーない(´・ω・`)
136どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:46:22.34ID:FzjdZV6w
>>127
そもそも二岡の件て30年前くらいの昔じゃないの
当事者はもう大学に残ってないでしょ
137どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:46:31.05ID:CoaZIFNP
>>129
ここまで失敗続きなら、そろそろ当たる頃合いである
138どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:46:36.92ID:7ADipxIL
まだ分からないけど去年と今年のドラフトは悪くなかった
馬鹿みたいなドラフトしないでこれをコツコツ続けていくしかないんだよ
FA取らないんだから急に強くなるなんて無理なわけだし
139どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:46:38.00ID:Hav+a3yV
>>135
まあね
140どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:46:40.60ID:7VFk5qFe
守備は打球判断よくなさそうだけど足はかなり速そうだな平川
割と盗塁出来るかも知れん
141どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:46:42.76ID:vy2S5lag
163cmでもガチムチだったりしないのか
142どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:46:54.47ID:lkOpyqeu
立石を仮に獲れてたとしてもカープに育てられるのかって問題がつきまとうから
スレ全体がネガティブになり兼ねない
ドラフトで明るいスレの雰囲気になるかと思ったけど
チームの未来が見えないからこういう感じになるよね
143どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:47:03.12ID:NEI4s6xs
阪神ここまでくるのに金本最下位から何年かかってると思ってんだ
コツコツだよ
144どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:47:08.57ID:OTbLvpit
平川なぁ
0 100とは言わんけど30 100くらいの選手をウチのコーチングで育てられるんだろうか
お互いにとって不幸にならないといいけど
育てば糸井やね
145どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:47:21.11ID:O3fIkxsk
何人指名したんかな
146どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:47:27.31ID:Hav+a3yV
>>138
そうだね
少しでも良い結果を求めてコツコツと
147どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:47:36.88ID:mQgRqvHG
まぁ贔屓目もあるかもしれんが今年は全然他所の指名見ても羨ましいと思わんからな
カープは珍しく面白そうな指名してる言える
148どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:47:41.66ID:fjlUdL+5
二次戦力外どうなるか楽しみ
149どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:48:02.32ID:R3e6hwex
育成ドラフトどうだった?
150どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:48:07.76ID:kqsYX/t6
何より7人指名したのがよかった
入れ替えていかないと何も生まれない
151どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:48:26.67ID:Hav+a3yV
内田順三に三顧の礼で臨時コーチになってもらえよ
152どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:48:30.99ID:ahkerPcH
講評きた
153どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:48:32.79ID:wj+aBtvi
スカイA
カープ総括
154どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:48:43.33ID:DkRyqfY7
>>137
パチンカス的な発想・・・(´・ω・`)

朝山、近藤、白濱・・・
謎の三銃士・・・
155どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:48:46.76ID:nmFhYMOc
フローあがったらちょうどきた
156どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:49:01.82ID:1h48yreW
>>125
まあまあ熱くなるなよ
アドゥ?
4試合で0-3で防御率5.21だっけ?
大盛はこれくらいのを出さないと現ドラでマシなの獲れないだろ?
157どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:49:05.44ID:Ii3nAjAH
これ来年は小林を支配下にしてお茶を濁すヤツやろ
158どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:49:08.10ID:mDYTqoM/
捕手 坂倉、石原、二俣
一塁 モン、坂倉、田村
二塁 菊池、勝田、前川
三塁 佐々、小園、羽月
遊撃 小園、矢野、二俣
左翼 ファ、末包、堂林
中堅 奨成、大盛、羽月
右翼 末砲、平川、秋山

うーん。。。捕手がなあ
大社の即戦力いなかったんか
159どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:49:08.82ID:VlTknw9h
1.齋藤
2.平川
3.高木
4.赤木
5.工藤
6.勝田
7.西川
こう見るとかなり良いドラフトに思えるけどね。すっごくミーハードラフトだったけど。
160どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:49:14.80ID:SV01gRpN
前スレの青葉城恋唄にお茶噴いた
161どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:50:02.45ID:5fdVc/z7
高木のストレートめちゃめちゃ良いな
良い時の一岡みたい
162どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:50:21.14ID:nmFhYMOc
平川にコメントなしかと思ったら差し込んでくれた
163どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:50:36.25ID:ahkerPcH
あっさり
164どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:50:57.83ID:7ADipxIL
外部からの評価もとりあえず結構上のほうぽいよね
7位高木のインパクトで評価上げてるような気もするけど、2位で斎藤もかなり上手い感じ出てるしな
165どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:51:04.53ID:yyAznHZd
父ちゃん北海高校の監督なのか
地域に根差した家庭なことで
166どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:51:08.07ID:NEI4s6xs
齊藤なんだな
斉藤とはまず漢字が違うとこ見せてるな
167どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:51:08.13ID:T2x1NCqs
>>159
なんのかんの二遊枯れてたし勝田は広島5位以降で残ってたかはなんか怪しい気がする
168どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:51:17.15ID:FzjdZV6w
1位で指名された子のインタビュー聞いてるとみんなしっかりしとるね
最近は勉強もある程度はできないと野球だけでは大学とってくれんと聞くが
169どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:51:36.36ID:XOygwH8Y
>>159
6位勝田て
ありえんて
170どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:51:37.54ID:ahkerPcH
工藤12球団唯一面談なかったカープが指名ってw
171どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:51:47.01ID:OTbLvpit
>>158
今年は捕手はマジでおらんからアキラメロン
172どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:51:47.12ID:/wzbVpHf
悪くはないんだけど
春夏には挙がってた選手ばかりで最新情報にアップデートされてないように見えてしまう(´・ω・`)
173どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:51:53.26ID:3Zgyc1kE
2位で六大学や東都の先発確保すると気持ちだけドラフトが楽に見れる
174やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 20:52:09.91ID:jTXJidcD
>>158
捕手は来年の渡部なんやろ
175どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:52:22.20ID:+Jjx/h3R
>>96
【阪神】佐藤輝明、ポスティングで近い将来のメジャー挑戦直訴「思い固まった」本部長は回答保留 2024年12月24日
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202412230001297.html
阪神佐藤輝明内野手(25)がポスティングシステムによる近い将来のメジャー挑戦を球団に直訴した

情報をアップデートしろよw
176どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:52:25.22ID:mV/rjfWY
163って大谷さんの最速ぐらいやん
177どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:52:49.40ID:8I/bIg0h
末包はDHもにらんでとにかく打撃を磨け
178どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:53:34.94ID:FTgWIfgj
>>172
まあまあ
斉藤が直近ゴリゴリ成績良いから
投げすぎだけど(´・ω・`)
179どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:53:41.35ID:DkRyqfY7
>>176
163メートルかもしれんやん(´・ω・`)
180どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:53:50.79ID:+Jjx/h3R
>>123
スパ井コンビで勝てると思ってるのか?
181どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:53:58.74ID:Hav+a3yV
DHは来年SBとの契約が満了になるギータが広島に来てくれんかな
182やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 20:54:05.65ID:jTXJidcD
>>175
今年行け
183どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:54:08.65ID:HkncHauq
設営解体...
184どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:54:09.26ID:NEI4s6xs
平台撤収作業
185どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:54:13.08ID:yyAznHZd
会場は今日までしか押さえてないのか
急いで撤収
186どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:54:13.76ID:wj+aBtvi
もう会場解体作業
187どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:54:36.04ID:/toVpoQE
なんかネガってる奴いるけど普通に神ドラフトだろ
立石外したのは残念だったが、2位以下の指名は上々
188どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:54:42.05ID:j9z3Hrih
>>182
今年は才木がいくからまだ無理や
189どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:55:11.65ID:1h48yreW
近本も移籍しろや
190どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:55:17.84ID:+Jjx/h3R
>>176
俺のポコチン並や!
191どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:55:28.54ID:mV/rjfWY
勝田は対カープ戦だと打率4割出塁率6割とかとんでもないカープキラーになった可能性あったからよしとする
192梵英心 警備員[Lv.24]
2025/10/23(木) 20:55:31.13ID:3wkh552x
8減7増
二次は2人ぐらいでしょ(´・ω・`)
投手は期待枠まで含めると切るのがいないなあ
一番危ないのは日高か?(´・ω・`)
野手はニラニラが一番赤信号(´・_・`)
193どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:55:41.12ID:JU9+0vcO
佐々木もなんだかんだでバットに当ててヒットゾーンには球もっててんだから期待してるわ
2年連続でドラ1野手にいったのは評価する
もう3〜5番打てるのはドラ1大卒野手しか期待出来んし
194どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:55:49.83ID:T2x1NCqs
>>178
完投中1完投とか東都は怖い場所わよほんと(´・ω・`)
195どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:56:26.27ID:FTgWIfgj
赤木の家族が全員ウェーイで草
196どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:56:44.38ID:0KxgUvY3
>>138
急に弱くなることはよくあるからたまには博打もしないとなガハハ
197どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:56:45.93ID:7ADipxIL
投手は結構下位からでも育つことあるけど、野手の中軸はマジで上位取らないと無理な感じよね
198どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:56:46.99ID:1h48yreW
>>192
外人に育成繰り上げに少しでもトレード考えたらもっと切らないと
199どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:56:49.76ID:QeQqJEH3
1年でいちばんポジれる日にポジり倒さなくてどうする
200どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:57:13.06ID:mV/rjfWY
齋藤くんはもう投げないでくれ
201どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:57:20.63ID:NEI4s6xs
箱馬まとめとけよ
平台動かせないじゃねえか
202どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:57:21.82ID:bG/weeWc
>>156
大瀬良クリーニング手術、森下勤続疲労、床田も肘が悪い状況で先発候補を戦力外にする余裕なんてねえわ
大盛もセンターまともに守れる人材として必要不可欠
秋山が後半戦干されてたのは奨成と大盛の台頭があったからで、大盛は普通に戦力だわ
203どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:57:24.21ID:3e5KdlFa
勝田は体は出来あがってる!
後はプロの速度に慣れることと
怪我に注意!とサトテルが・・・
204どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:57:30.23ID:7zN2WyHQ
斉藤もうカープの資産だから投げんでくれ
205どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:57:51.45ID:4LSS1vLt
しかしカープは小柄内野手が大好物じゃのう
206どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:57:59.85ID:qnlvdfiO
今年のドラフトは90点ってところか

立石と斎藤両獲り出来てたら100点で良かったけど
207どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:58:16.69ID:5fdVc/z7
近大を指名ってもしかしてモナ岡事件以降初めてか?
208どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:58:38.35ID:j9z3Hrih
>>194
明日も中1で投げる可能性があるぞ
209どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:58:39.98ID:kqsYX/t6
まあ普通に現段階では良いドラフトでしょ
田中松山上本も切ったし去年と比較したらこのオフは天国よ
あとはコーチをだな…
210どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:58:54.41ID:VlTknw9h
平川の父親は北海高校現監督。工藤は北海高校出身なので教え子にあたりますね。これもまたなにかの縁がありますね。
211梵英心 警備員[Lv.24]
2025/10/23(木) 20:59:00.72ID:3wkh552x
>>207
覚えていないけど近大ってのは驚いたわ(´・ω・`)
212どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:59:02.96ID:UUJkIT6j
事前に宣言して他球団牽制まではよかったが
肝心の1/3で外すとかw
213どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:59:14.45ID:lkOpyqeu
>>181
来てくれたとして2027年38歳(9月で39歳)
第一線で出来るかどうか難しくないか
214どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:59:18.09ID:j9z3Hrih
>>208
中止があったから中2日だった
尚更投げそうだけど…
215どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:59:22.57ID:aep5UhTh
斉藤はガチで古性が怖すぎ
投げすぎとかいうレベルじゃない
216どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:59:24.80ID:7ADipxIL
勝田って163cmしかないけど体重72kgもあるんだな
171cm70kgの矢野よりあるからゴリゴリ肉だるまの可能性あるな
217どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:59:25.86ID:aBzFwpoL
田中幹也は守備がめっちゃ上手いからな
勝田は下手くそ寄りだから厳しい
218どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:59:38.97ID:5fdVc/z7
広島 ドラフト4位・工藤泰己「まさかカープとは」12球団で唯一面談がなかった球団 驚きも「うれしい気持ち」

ええ…
219どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:59:52.52ID:FTgWIfgj
>>194
頑丈だけが取り柄の新井とかいう駒大の選手が
ケガするわイップスなるわで怖いとこよ東都は
220どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:59:55.08ID:08NlZofS
>>215
おぬし競輪ファンやな?
221どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:00:04.55ID:HkncHauq
後夜祭はじまた...
222どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:00:12.59ID:T2x1NCqs
1位リンタローとか大川とかでずりっと2位に斉藤すべってきたの今考えてもすごいなって
223どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:00:25.86ID:/toVpoQE
>>204
多分明日投げるんだろうなあ
中3日で
亜大もう優勝無いんだから勘弁して欲しいな
224どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:00:43.84ID:mUCIVW59


ドラフトで検索したらこいつ出てくるのやめてほしい おっさんの顔芸キツい
225どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:00:54.56ID:aep5UhTh
>>220
古性のことがが怖いのは郡司だ!
226どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:01.46ID:Hav+a3yV
>>187
1位も良かったじゃん
はっきりいって1年回して見ないとわからん
去年のドラフトなんかドラフト直後の印象より実際は遥かに良かったわ

1位 佐々木泰 内野手 青山学院大学
2位 佐藤柳之介 投手 富士大学
3位 岡本駿 投手 甲南大学
4位 渡邉悠斗 内野手 富士大学
5位 菊地ハルン 投手 千葉学芸高
※1巡目: 宗山塁内野手で埼玉西武、東北楽天、北海道日本ハム、福岡ソフトバンクと重複、抽選で外れる

育成選手選択会議
1位 小船翼 投手 知徳高
2位 竹下海斗 投手 敦賀気比高
3位 安竹俊喜 捕手 静岡大学
227どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:09.80ID:NEI4s6xs
後夜祭スタジオ借りられなかったのか
228どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:15.01ID:yyAznHZd
田中太ったなあ
一時期Youtubeでおすすめされたけど最近見なくなった
229どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:20.20ID:mQgRqvHG
名前伏せたらハムの指名でも騙せそうなくらいのミーハーっぷりな年やな
230どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:30.38ID:oOd1jc65
>>225
郡司は今日失格でお帰りになりました
231どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:33.59ID:PnntPDE3
カープに北海道出身で活躍したのは居たかいな?
232どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:37.48ID:/toVpoQE
勝田3位で獲れたのはお得だけど、羽月とキャラが被りすぎてるから指名自体どうなんやろという感じはあるな
233どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:38.98ID:/wzbVpHf
かなり解像度高い選手紹介してくれてる
https://www.youtube.com/live/tb2I2Wcc-3U?si=wQL45UTOTtABk2Jn
234どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:40.99ID:HkncHauq
スカイAでプロ野球ニュース
235どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:01:54.26ID:7ADipxIL
>>229
実際1位以外もハムと被りまくってた気がする
236どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:02:36.55ID:8+fUUv+B
>>232
野球脳が全然違う
237どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:02:38.85ID:FTgWIfgj
亜細亜だと中日行った草加も入団即TJだったなそう言えば・・・怖い怖い(´・ω・`)
238どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:02:42.08ID:/toVpoQE
>>231
高橋慶彦
239どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:02:45.58ID:DkRyqfY7
>>225
古長っていたな
あれは謎指名すぎた
240どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:03:14.10ID:bG/weeWc
>>226
去年は佐藤、岡本ハルンが来年戦力になりそうな時点ですでに良ドラフトや
佐々木が覚醒したら神ドラフトまである
241どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:03:39.53ID:7zN2WyHQ
>>222
狙って目立ちたい球団はすごいことするなあと思う
242どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:03:49.60ID:A4fkosS4
>>231
高橋慶彦くらいしかいない
尚、東京の高校
243どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:03:59.59ID:5fdVc/z7
>>231
慶彦
尾形
244どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:04:24.62ID:7ADipxIL
>>232
羽月が絶対的な選手ならそうだけど、全然その域ではないからいいほうが出ればいいだけよ
スタメン取れない方も代打代走できるしな

てか羽月も相当なマッチョだと思ってたけど167cm67kgなんだな
163cm72kgってどういう体してるんだろう
流石にデブではないだろうし
245どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:04:38.79ID:ruGB/+yj
>>171
富島高校捕手の岡村くんロッテが指名した後
カープの指名までに時間があった
直前指名された可能性もあるのでは
246どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:04:42.93ID:2wnOOfVR
>>187
2位で齋藤が取れたのはデカいな
勝田もなんだかんだ評価高い選手だし高木取れてるのもミーハーからの点数上がりそう
よくも悪くもあとは平川次第
247どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:04:44.88ID:5SkxDkza
>>202
だからね
それを使って今年以上の戦力になるの?
成績上がるの?
何年それで誤魔化してきたの?
それを使わなくてもいいようにドラフトや外国人やトレードやらなきゃならないんじゃないの?
枠が無ければなんも補強できないのは今年証明されたでしょ?

また来年も同じ穴埋めで借金20もするの?

大胆な入れ替えしない限り無理よ。
ならあなたは誰を切って誰を残せば満足なの?
248どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:06:06.83ID:/toVpoQE
支配下で捕手行かなかったってことは、来年青学渡部で確定かな
坂倉FAでいなくなったらチームが崩壊してしまう
249どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:06:15.83ID:2wnOOfVR
>>247
借金20なのは大盛や羽月らを干して菊池と秋山を使ったのもかなり大きいからな
大盛クビにしろはアホすぎるわ
250どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:06:22.51ID:mV/rjfWY
去年あれだけ指名された富士大学が今年はゼロってなんだかんだ毎年プロ輩出する六大学だなって
251どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:06:48.01ID:7ADipxIL
>>248
うちには會澤がいるから…
252どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:06:52.12ID:NdW4+x2C
>>232
3位でお得なわけないだろ 6位ぐらいならまあいいかなってレベル
大学でヒットになってたのはいい当たりよりコースヒットが多い
プロだと全部アウトにされる
253どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:07:11.26ID:UXOmvjCu
平川で育てられるか分からんとずっとネガってるヤツはもうレスすんなよ。野手誰指名してもギャアギャア言うんだろ
254どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:07:20.24ID:Owh6g3ZK
今年立石取れなかったのが痛いのは来年以降に長距離砲候補の大学生がいない所なんよな
真鍋が成長すれば可能性もあるけどスラッガーはまた当分カープでは見る事が無さそうやな
255梵英心 警備員[Lv.24]
2025/10/23(木) 21:07:21.90ID:3wkh552x
この時期になると大盛切りたい人が現れるよね
普通に一軍戦力でしょ(*´ω`*)
256どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:07:27.14ID:yyAznHZd
TANOSHIGEは親に反対されてパリーグはなしになったんだよな
カープも達川のミットプレゼントしたけど失敗
257どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:07:27.37ID:eVZs25Eh
立石取れなかったことで
カープは来年もホームラン数ビリだろう
残留した黒人二人に死ぬ気でホームラン打ってもらわないと困る
ドライチのヒョロは期待できんな打ったとこで佐々木と同じで単打だろう
ドラサンかドラヨンの身長163センチはふざけてんのかとスカウトの胸ぐらつかみたいよね
もう一人はノーコンピッチャーだったかな
金と枠がもったいないレベル
とても良かったドラフトとは思えん
258どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:07:38.70ID:5SkxDkza
>>231
自分は滝田を信じるよ
259どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:07:45.77ID:HyFbWTV0
素材型をいっぱい取ったってことは新井2030年までやる気だな
260どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:08:01.45ID:2wnOOfVR
>>248
3年連続野手はまずないだろ
そんなことしてならまずピッチャーの方が崩壊する
ただでさえ来年は即戦力ピッチャーが豊作なのなから
261どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:08:01.59ID:0KxgUvY3
>>248
坂倉が残ったら残ったできついよ
のこったのこった
262どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:08:01.73ID:Sw95NF8j
今北産業
粗い≒疫病神&珍のスパイ
立石が虚珍オリに取られなければ、こんなに
もいらつかなかったが怒
263どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:08:03.47ID:PWVwpR5o
勝田は1年目から普通に出番ありそうよな
セカンドって捕手と並んで今1番やばいところだし
264どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:08:10.61ID:oTxHpK+6
しかしまあなんやかんやで立石外したことを除いては運用的に理想通りのドラフトといっていいんじゃね?
立石外したときはどうなることかと思ったがまとまりは良かった
265どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:08:43.13ID:p+ZlTaSH
来年は天理大の的場君を狙えばいいと思う
266どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:08:49.57ID:mV/rjfWY
>>71
藤井を育てたのは高知ファイティングドッグスだぞ
267どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:08:55.54ID:k4ju+EUA
斎藤を2位で拾えたのは良かったわ
268どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:08:57.82ID:XOygwH8Y
>>226
去年はドラフト直後はあんまり手応えなかった
蓋開けてみればかなりよかった
269どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:11.50ID:0KxgUvY3
>>260
ドラ2投手取り続けてるし野手ドラ1位でもいいだろ
どうせ来年も6~5位なんだからそこそこの投手ドラ2で取れるぞ
270どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:12.46ID:7zN2WyHQ
>>248
坂倉、どうすんだろな
成績今年くらいならもう1年残るのか
271どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:18.11ID:bG/weeWc
>>247
お前が勝手にアドュワと大盛切れって言い始めたんやろ笑
話にならんわ
272どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:40.56ID:Hav+a3yV
>>257
去年まで4年連想HR2桁の坂倉の怪我が治ればビリではなくなるよ
273どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:41.11ID:2wnOOfVR
>>261
坂倉が残ったらキツいは野球音痴にもほどがある
ショート小園、キャッチャー坂倉は確かにファイヤーではあるけど坂倉が例年並みに打てれば小園よりアドバンテージは大きいわけで
守備の悪さは坂倉も小園も変わらん
274どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:45.14ID:MfR7EO5u


どこの球団でも間違いなく戦力になる
風格は既にプロのベテランみたいな感じ
田中広輔に似てる
275どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:49.53ID:FTgWIfgj
>>256
ノムケン「俺が横浜って話だったのにどこで入れ替わったんかな?」
276どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:49.93ID:yyAznHZd
東大の渡辺は指名漏れで一般人になるんだな
277どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:55.49ID:1bijQrWr
谷繁はドラフト前に巨人、松田商店、大洋、南海から挨拶が来て、大洋からしか指名なかったのか。ま、松田商店は谷繁裏切ってノムケン指名してたな
278どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:56.53ID:aBzFwpoL
>>270
今の環境ならさっさと逃げるだろ
279どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:09:57.18ID:5SkxDkza
>>249
誰が大盛クビって言った?
現ドラって言ったよね?
指名無ければ残るよね?
より良い選手が獲れたらベストだよね?
なんか間違ってる?
280どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:10:06.39ID:mV/rjfWY
>>254
流しのブルペン「立石は毎年出てくるレベル」
281どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:10:19.89ID:+Jjx/h3R
>>212
新井のスパ井列伝
282どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:10:28.59ID:PWVwpR5o
個人的には5位赤木に期待してる
なんか素材型みたいな扱いだけど意外とまとまりがあって岡本みたいになれる可能性秘めてる
283どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:10:31.41ID:HkncHauq
逆指名の名残
284どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:10:34.90ID:/toVpoQE
>>260
投手事情はかなり改善しそうな気がしてるけどな
あくまで今年に比べればという話でしか無いけど
285どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:10:45.99ID:DkRyqfY7
徳島のドラフトのYoutube配信みてるけど、育成2位の岸本が指名でめっちゃ喜んでくれてるなあ
絶対NPB行きたかったんだろうな。しかし徳島ばっかり指名されるな。今回も5人指名されてる。
286どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:10:49.89ID:XOygwH8Y
>>263
全然ある
野球脳の塊やぞ
二軍なんかで使ってる場合じゃない無双するだけや
287どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:11:15.87ID:0KxgUvY3
>>273
去年今年と全然打ててないだろ
来年以降は打てるってか?
288どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:11:18.31ID:tFs0i4nN
田中広輔171cm85kg
289どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:11:32.27ID:4AUmUwFb
育成枠にもかからなかった(´・ω・`)
290どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:11:38.20ID:NEI4s6xs
坂倉の例年っていつなんだ問題
2021がピークで4年続けて右肩下がり
291どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:11:39.13ID:eVZs25Eh
立石にとってはあの三球団ではカープ外せと祈ってただろうな
本人のこと考えると日ハムにいってもらいたかったわ
よりによって藤川阪神とかはらわたが煮えくり返る
関西も阪神も大嫌いだし
292どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:11:48.04ID:aBzFwpoL
>>287
去年の数字は捕手として十分だろ
293どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:11:54.46ID:cOt25mbD
>>104
トヨタのレーシングチームかな?
294どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:12:20.67ID:O3fIkxsk
立石選手も四球乞食になっていくんじゃろな
295どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:12:24.29ID:Zi/r1yP7
正直立石はカープが外した事より阪神が当てた事の方がきっついよな
296どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:12:33.22ID:aep5UhTh
勝田はホームラン何十本とは打たないだろうが動画見るととにかく打球速度がめちゃ速いからパワー自体はあると思うわ
297どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:12:39.66ID:+Jjx/h3R
>>248
12球団ぶっちぎりのウンコ守備の坂倉がどうした?
298どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:12:41.20ID:oTxHpK+6
>>113
>>116

どないやねん(´・ω・`)
299どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:12:50.34ID:0KxgUvY3
>>292
守れるならな
300どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:12:56.21ID:2wnOOfVR
>>292
他球団の捕手の打撃成績と比べたら十分どころか小園以上のアドバンテージだな
301どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:13:04.53ID:Hav+a3yV
>>285
喜んでくれると応援したくなるよな
302どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:13:20.90ID:vcgNRE+i
はぁシーズンもボロボロでドラフトすらダメとかもう新井消えてくれよ
303どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:13:49.96ID:+Jjx/h3R
>>292
去年はキャッチャーでどれくらい守ったか調べてこいカス
304どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:13:54.10ID:6lKqjh0c
藤川ムカつく😡
305どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:10.17ID:HkncHauq
真中みたいにwww
306どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:14.47ID:+Jjx/h3R
>>302
あと2年の辛抱
307どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:15.73ID:7Y9no+tC
あと4、5人ぐらい戦力外にするんかな
308どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:17.00ID:XOygwH8Y
>>284
辻とか岡本とかがローテ入ってくれたら
全然ドラ1で野手続けられる
もちろん斉藤高木もやが
309どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:41.53ID:aep5UhTh
高木は手術して来年は全休なんじゃないの
310どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:44.21ID:eVZs25Eh
>>307
そりゃするだろ
311どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:51.34ID:c/RS3FyR
アドュワって誰やねん
312どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:52.01ID:Owh6g3ZK
勝田が松川だったら95点ドラフト言えたけどまぁ指名した以上期待はしとく
313どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:15:28.88ID:Hav+a3yV
>>309
今から手術なんか?
314どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:15:46.21ID:O3fIkxsk
四国の独立で大成したのあんま聞かんな
315どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:16:05.30ID:4AUmUwFb
ドラフトで一番のサプライズは
藤川が新井と仲が良いって言ったことだ(´・ω・`)
316どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:16:28.73ID:T2x1NCqs
立石はクジ引けなかったこと以上に阪神が持ってったことが一番ヤバい
新庄引いてよ~(´・ω・`)
317どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:16:36.93ID:DkRyqfY7
>>307
まずは山足、ケムナあたりが怪しいな
それプラス3人くらいか
318どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:16:51.49ID:Hav+a3yV
>>315
新井はさっさと阪神に帰れよ弟連れて
319どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:19.40ID:7tAJtj9M
ロッテまたポスティングで逃げられるかな
320どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:28.62ID:0KxgUvY3
>>309
手術済みであって欲しいな
まだなら朝イチでやるべき
321どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:41.94ID:aep5UhTh
>>313
怪我で長く休んだけどまた痛み再発したらしいから奥川みたいに謎のこだわり無ければ手術すると思う
322どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:44.44ID:oTxHpK+6
>>309
ドラ7だからそれで全然問題ない
むしろその方がいい
323どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:09.85ID:7tAJtj9M
立石7,8球団と言われてたのにみんな逃げたからな
324どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:14.48ID:kG8iQnWC
追加の戦力外は堂林、ケムナかな
…堂林はないか、選手人気的に
325どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:18.07ID:eVZs25Eh
>>314
すぐクビになった奴も指名された時涙流して喜んでたな
326どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:25.85ID:88u5fpxo
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本

こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本

こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本

こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本

こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本

こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本

こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本
327こいせん
2025/10/23(木) 21:18:37.91ID:/pAFuB3l
落ち着いて映像見てると
平川と兄斉藤汰は悪くないな
やや小粒感あるけど、
ギータ二世って言われてるし
兄斉藤汰はリリーフでまずは雑使いから
結構やれそうな感じがする
立石なんか要らんかったんじゃわい
328どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:44.19ID:oZWgb/DU
坂倉ってFAしても捕手で使うとこはないやろうし
.280 10本やれるかも分からんレベルのファーストかDH
欲しい球団ある?
329どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:44.54ID:iRpIoPUx
阪神にやられっぱなしだな
いつまでケツ舐めてるんだか
330どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:49.47ID:HkncHauq
石垣島じゃなくなったw
331どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:00.24ID:oTxHpK+6
>>316
新庄はこれがしょっくだったらしく「くじは二度と引かない宣言」を出したよ(´・ω・`)
332どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:10.57ID:k4ju+EUA
左腕の獲得はゼロか
まあ今のカープは若手左腕だけは
そこそこいい弾がいるしな

しれっと竹下も良いし
333どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:16.02ID:Hav+a3yV
>>314
戦力外藤井をあっという間に磨き上げてSBに出荷した
334どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:19.96ID:b29oXQtG
高木くんは肘の状態によっちゃ
下位でめちゃくちゃ良い選手取れたのか
335どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:26.35ID:PWVwpR5o
マジでめっちゃいいドラフトだと思うけどなぁ
指名時点で「コイツ何に期待すりゃいいんだよ…」ってなる選手おらんし
336どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:29.95ID:NdW4+x2C
>>309
高木はクリーニング手術だろ?
じん帯ではないからトミージョンではないはず
そこまで時間はかからないと思うが
とにかくゆっくり時間をかけてリハビリし
走りこんで下半身強化のみにつとめてほしい
337どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:31.35ID:p0u4k5ZR
俺が
1000なら新井クジ外すって書いたら本当にそうなったな
338どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:35.42ID:eVZs25Eh
>>324
ケムナは確実だろう
堂林も切り捨てて欲しいわー
絶対役にたたないの目に見えてる
339どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:40.93ID:QuTsR/6P
高木めっちゃ喜んでくれてて嬉しいな 頑張って欲しい
340どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:43.94ID:oTxHpK+6
>>323
カープの戦略としては当たってるんだよな
引けなかった新井が駄目だっただけで
341どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:44.61ID:N8nwjlHB
もう小さい選手要らない
342どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:55.02ID:BSr/Kzso
高木は怪我がなければドライチだし断られるもあると思う
343どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:59.20ID:WssO3NJx
高木はうちが囲ってた説出てるけど
そんなことできる球団じゃなだろ
344どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:11.13ID:BSr/Kzso
って喜んでくれてるのか
345どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:14.64ID:soVTlWu1
>>320
冬にクリーニングやったけど春に投げて再び違和感で結局登板せず
ブルペン調整中だったみたいだから手術はしてない気がする
346こいせん
2025/10/23(木) 21:20:19.82ID:/pAFuB3l
今回ばかりは
爆弾勝ち取った阪神がヤバいねきっと
347どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:35.45ID:oTxHpK+6
>>336
むしろTJした方がいいんでね?
348どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:47.88ID:4dZnlnvT
>>328
一番必要なのが広島や
349どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:50.73ID:160tkU0D
巨人て広島の選手よく取るよね
350どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:59.71ID:oTxHpK+6
>>343
しかもドラ7でなw
351どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:10.32ID:aep5UhTh
>>343
地区と大学考えたら無くはないだろ松本スカウト庭だぞ
352どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:12.24ID:5SkxDkza
>>346
なんとしてでも近本とサトテルには移籍して欲しい
353どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:28.35ID:oZWgb/DU
>>348
分かるわ…
354どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:42.18ID:oTxHpK+6
>>342
記事で既に前向きなコメント出てるから心配いらん
355どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:53.31ID:iRpIoPUx
>>314
角中、又吉
356どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:22:34.90ID:NdW4+x2C
>>342
バーか
おまえ気持ち悪いネガティブ思考の情弱だなw
すでに喜びのコメントが出てる
357どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:22:42.72ID:/toVpoQE
>>324
悲しいかな堂林はカープ一塁手の二番手だからな
358どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:23:04.68ID:4dZnlnvT
本人からしたら指名されるか不安で
されたから喜びが大きいんやろ
359どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:23:16.03ID:0KxgUvY3
>>345
ねずみか?
TJして復活ってわけじゃないのか
360どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:23:29.99ID:/toVpoQE
>>328
セリーグDH導入で需要は高いだろ
サードも割と無難だし宣言したら巨人が食いつくわ
361どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:23:38.68ID:eVZs25Eh
>>333
あれは藤井自身が心入れ替えで野球に真剣に取り組んだからで特別な指導はなにもしてない
独立リーグのコーチがそう話してる
生ぬるい雰囲気の松田元カープにいたら原石も腐るってこと
362どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:23:42.24ID:JU9+0vcO
公言して3分の1になって外す新井にはもう価値ない糞ゴミ野郎がと思ったが平川当てたのようやった
これも外してたらマジしょうもなかった
363どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:23:44.03ID:NdW4+x2C
松本スカウトの2位斎藤、7位高木がなければ最悪ドラフトだったよ
松本スカウトありがとう
近藤はもうやめろ
364どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:23:44.39ID:T2x1NCqs
>>331
ええ…(´・ω・`)
365どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:23:48.96ID:160tkU0D
誰でもいいので活躍して下さい
今回はロッテがいいなと、多分
ドラフト県民会議の影響と思う
366どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:24:02.74ID:hvO6c7YR
勝田の野球センスは間違いないよ
3位の価値は十分ある
ただチビだからシーズン1年体力や筋力が持つのかってところだろうな
367どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:24:19.40ID:oZWgb/DU
平川をライトで1年間使い続けろ
佐々木もサードで1年間使い続けろ
そのために新井は来年も監督やるんだろ?
368どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:24:34.92ID:Hav+a3yV
>>342
森下暢仁さんに憧れてとか言って憧れの選手と同じユニがどうの言ってるから大丈夫
369どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:24:38.58ID:aep5UhTh
>>366
そこだよなあ
継続的なパフォーマンスには間違いなく不安はある
370どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:24:40.89ID:vy2S5lag
常ちゃまが里崎に煽られてる(´・ω・`)
371どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:25:06.51ID:4dZnlnvT
>>370
一応新人王取れるて言ってたからな
372どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:25:07.64ID:0KxgUvY3
>>366
カープと言えば燃ゆだからうちにぴったりの選手じゃないか
373どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:25:14.68ID:PWVwpR5o
素材よりだけど完成したらロマンある平川
ロマンはないけど実戦力高い勝田
の組み合わせはいいと思う
374どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:25:45.73ID:kG8iQnWC
>>357
モンテロ、林、仲田、渡邉と一塁専多すぎんだよなぁ
一番守備上手いのは堂林だけどもう伸びしろないだろうしな
375どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:08.64ID:WssO3NJx
>>367
守備コロ新井には無理な注文
376どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:11.22ID:DkRyqfY7
>>363
近藤は野手では石原を当てたことがある
もっともそれが本当に唯一の実績だけど
377どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:15.50ID:Hav+a3yV
>>370
そこは里崎じゃなくても突っ込みどころだからな
まずは青学卒業しろや
378どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:21.70ID:7ADipxIL
リーグごちゃまぜでそんな意味はないと思うけど指標化け物の勝田
平川もよくやってる
そして指名漏れの山形…
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本
379どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:41.80ID:caeuHIiJ
【ドラフト】広島3位近大・勝田は今春に新井監督が直接視察済みだった!?「所作に目が行った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ce773082d417db68bec432c327a68c90a99d3d0
380どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:43.44ID:eVZs25Eh
立石とれなかった時点で佐々木外野構想は消えただろ
ろくに打てないんだから佐々木にはもっとサード上手くなってもらわないと困る
381どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:44.72ID:oZWgb/DU
>>360
巨人も岡本いなくなるのに投手にばっか行ったし、食い付きそうだね
382どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:48.97ID:ftn3XRWq
もう平川1位は無かったことにしてカープに来ないでほしい
目障り
383どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:27:20.34ID:XOygwH8Y
>>378
順位縛りあったんやろなぁ…
384どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:27:26.35ID:Hav+a3yV
>>382
ウザー
早く巣に帰れよ
385どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:27:52.04ID:O3fIkxsk
勝田選手のプロデュースメニュー出すとしたら
勝つ丼しかないよな
386どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:01.73ID:Zi/r1yP7
今日1番びっくりしたのは佐々木競合だけど2番目にびっくりしたの王が元気すぎる事だわ
85に思えん
387どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:10.94ID:JU9+0vcO
平川獲られてくやしかったんだろ
388|´」`|
2025/10/23(木) 21:28:11.51ID:5lwYOWoQ
スパ井とかまだ言ってんのはアレが名前伏せてんのか?じゃなかったら面白くもないのにアホやろ
389どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:21.17ID:XOygwH8Y
勝田は井端も絶賛してたから心配してない
390どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:38.34ID:4dZnlnvT
平川「まさかこの順位」同じ外野手の秋山翔吾に弟子入り志願
だとさ
391どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:39.03ID:LjpnNUem
>>383
山形は社会人内定あるから縛りは間違いない
392どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:40.10ID:7ADipxIL
>>389
う…うーん…
393どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:43.91ID:T2x1NCqs
山形順位縛りらしいとは聞いたけどなんで漏れたんじゃろ
遅くとも3位のケツ~4位の頭くらいには呼ばれそうだけどそれより上縛りだったんかなあ
394どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:46.49ID:4AUmUwFb
5位の赤城君は佛教大学か
一緒に護摩行してくれそうだな(´・ω・`)
395どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:50.50ID:aep5UhTh
>>389
田村さあ
396どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:55.13ID:/toVpoQE
>>380
佐々木の三塁守は現状でもかなりうまいと思うよ
397どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:29:04.10ID:Hav+a3yV
>>386
麻生太郎が85だから別に
398どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:29:04.54ID:ftn3XRWq
>>387
あんな野間以下はいらんよ
399どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:29:05.16ID:NdW4+x2C
>>366
3位はねえよ
そもそも1年通して活躍するのが厳しい時点で中日田中と同様6位か7位で指名しないと
おれはそもそもプロのスピードや変化球の切れに対しては打撃も厳しいと見てる
400どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:29:23.41ID:DkRyqfY7
>>386
91歳のテレビ司会者が暴言吐いてるくらいだし
それくらいの歳ならまだまだ大丈夫
401どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:29:36.17ID:N8nwjlHB
>>386
王さん胃無いんだよ
凄いよね
402どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:29:39.70ID:7ADipxIL
>>393
打撃いいけど小さいし外野で守備そんなみたいだから上位では取りにくいのはわかるけどね
プロで見てみたかったから残念
403どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:29:51.37ID:eVZs25Eh
>>386
そんなに元気に見えたか?
やせ細っていつ亡くなってもおかしくないように見えるが
404どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:30:03.67ID:etxDetfm
松川より勝田の方がいいわ
405どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:30:10.60ID:Hav+a3yV
>>400
あれは完全に呆けてるしもう出禁だろ
406どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:30:47.67ID:tjSmTaKe
今来た
ドラフト詳しくないんだが、結局長打力を補える選手は取れたの?
407どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:03.07ID:XOygwH8Y
>>382
無難にハズレハズレで毛利か斉藤いけばよかったのに…
12球団一の負け組に追い込んですまん
408どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:08.86ID:qkD0yQy/
新井「勝田くんね、名前がいいよね。勝負に勝つって感じで」
409どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:14.32ID:ftn3XRWq
>>406
1人も獲れませんでした
410どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:14.75ID:5SkxDkza
>>399
多分貴方の評価ってかなり世間とズレているからなにも言わないほうがいいよ
く ろ う と さ ん
411どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:15.07ID:3Zgyc1kE
勝田の成績、1年時除けばずっと打ちまくりだけど
これリーグの伝説級じゃないのか
412どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:18.85ID:3mjD/zCN
平川くんは単位ちゃんと取ってるかな
413どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:40.59ID:ftn3XRWq
>>407
毛利の方が良かったよな~
414どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:51.24ID:T2x1NCqs
>>402
あースカウトからすればいま一歩で上位推せるのにって感じだったのかなあ
415どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:53.13ID:NJR2rN4w
山形は身長がなぁ
172センチだともうちょいスピード感ないと上位は厳しいかと
416どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:56.77ID:7ADipxIL
>>412
単位取れない人とかいないから…
417どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:18.66ID:eVZs25Eh
勝田とやらは育成わくで十分だろ
あんなの他どこの球団が取るんだって感じ
418どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:36.05ID:5SkxDkza
>>413
先に獲られたんだからしゃあないっしょ
419どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:50.83ID:N8nwjlHB
最近の選手は小さくてもトレーニングの進歩で球が速かったり打球飛ばすことができるけど
無理しすぎで寿命が短いんじゃないかと
軽自動車みたいで
420どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:12.66ID:7ADipxIL
カープは毛利残ってても斎藤取った気がするわ
421どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:14.32ID:ftn3XRWq
>>418
いや、毛利1位の方が、平川1位よりも良かったでしょ
422どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:21.95ID:XOygwH8Y
>>404
松川は穴が多すぎる 
ショート無理だろうし肘も打撃もね
423どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:30.65ID:3mjD/zCN
>>417
鞘師の眼力を進次郎
424どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:01.23ID:tjSmTaKe
>>409
マジか…
立石以外に長打力期待できそうな選手はいなかったのかな?
425どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:16.53ID:kG8iQnWC
勝田君、あの仁部より3センチ小さいのか
この身長の選手がどこまでやれるのか楽しみだ
426どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:30.42ID:1KglUQ0A
スイッチヒッター続けてほしいな
金城ぐらいにはなってほしい
427どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:53.08ID:Zi/r1yP7
今のカープ見てネガティブな気分になるのはわかるがネガティブな書き込みだけをしにきてる人は正直おもんないわ(´・ω・`)
428どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:54.78ID:/toVpoQE
>>412
言っちゃ悪いがほとんどの野球選手は大学を卒業してないよ
常広は学業推薦で進学したせいで卒業がマストになってるだけで
429どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:01.11ID:4dZnlnvT
>>424
佐々木麟太郎はいたけど
広島にはパイプが無かった
430どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:05.62ID:oZWgb/DU
>>419
心臓の大きさはチビもデクも変わらん
チビは心臓の負担が小さいから長生きやで
431どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:05.83ID:h/rLPOK9
>>420
まあ左より右よ
432どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:09.40ID:ftn3XRWq
>>424
本当の長距離方は立石以外にはいなかったよ
平川は長距離打者ではなく、アヘ単なのよ
433どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:26.09ID:LoPynrCO
勝田は身長のことはずっと言われるだろうし、成績で黙らせていくしかないだろうな
少なくとも3位より上で消えてもおかしくない大学成績は残してるし
プロでも頼むわ
434どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:41.58ID:mV/rjfWY
高木くんは指名あいさつの時にその足で群馬県館林の例の病院に連れてってメディカルチェックからのトミージョンでいいぞ
435どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:56.04ID:SV01gRpN
勝田くんすごい菊池に弟子入りしたがってるみたいよ

【ドラフト】広島3位の163センチ勝田成は最小兵選手に「夢や希望を与える存在になりたい」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1621310ff2c1e4cc43f5262a3932bef7d025b006
436どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:36:00.23ID:ftn3XRWq
>>429
麟太郎ももはや長距離ではなく中距離バッターな気がするけどね
清宮みたいな感じ
437どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:36:22.55ID:PWVwpR5o
勝田は本当どう転ぶか予想できんね
リーグでの成績は1位まであるレベルで、身長は163cm
類似の選手が近年おらん
438どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:36:31.22ID:NdW4+x2C
>>417
基本低身長の左打ち内野手これ以上増やしてどうすんだって話だし
6位で残ってればまあ指名してもいいかなって程度で
3位枠を使うとか、この球団のドラフト戦略のなさ、アホさが出た指名だよな
斎藤高木の松本スカウトに感謝するしかないドラフトだった
439どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:36:51.08ID:XOygwH8Y
>>435
そらそうやろ
タイプ的にピンズド
440どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:36:56.66ID:1KglUQ0A
勝田は身長よりも守備あんま上手くないほうが懸念
アマチュアレベルで上手くないって言われてるし
プロで内野守れるか怪しい
441どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:37:16.93ID:kG8iQnWC
身長だけでボロクソ言われる勝田に手の平を返すこいせん民が見たい
442どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:37:24.16ID:5SkxDkza
>>433
門田になれる可能性もあるよ
443どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:37:39.48ID:tjSmTaKe
>>429
まあ全員が全球団おkというわけにはいかんだろうからねえ
何で◯◯取らなかったんだ?とかいつも耳にするが
444どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:37:56.89ID:aep5UhTh
たしかに背は低いし長丁場のシーズンでの体力面の不安はあるが
ただ単打打ちまくって打率だけいいとかじゃなく長打や四球もしっかり結果残してるし3位で拾えるなら美味しいだろ
445どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:38:04.67ID:oZWgb/DU
>>442
優勝待った無しやん…
446どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:38:09.88ID:NJR2rN4w
>>440
アマ評論家とこいせん民の守備評価ほどアテにならんもんもないし実際プロレベルで指標見るまでなんとも言えん
447どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:38:41.84ID:ftn3XRWq
>>441
勝田は別に悪い指名とは思わんけどね
448どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:38:47.08ID:XOygwH8Y
>>438
これ以上もなにもドングリしかおらんやんけ
勝田は指標本物やぞ
449どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:39:22.03ID:1KglUQ0A
>>446
評価高いやつが実は下手はあるけど
逆はほぼ無いだろ
450どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:39:41.91ID:tjSmTaKe
身長全てでは無いだろうけど重要な要素である事は否定できんな
あれだけ騒がれた浅野ですら現状微妙だしなあ
451どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:16.41ID:NEI4s6xs
石見智翠館高のことは知らない谷繁
452どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:21.23ID:j6KmNe2F
>>411
春は関西学生リーグの30試合連続出塁新記録。
田尾の打率記録もあと数本で塗り替えそうだったからな。
普通にレジェンドクラスの成績。
ホームランと打点以外は二岡より上の数字だよ。出塁率が異常に高いのでOPSも大差ない。
出塁率が打率より1割以上高いので選球眼はガチじゃないか。
453どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:35.51ID:eVZs25Eh
>>424
いつものションボリした選手とっただけのドラフトでした
454どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:43.98ID:3Zgyc1kE
中日田中は大腸を全摘出でしょ?
よく本指名されたな
455どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:48.75ID:NdW4+x2C
>>441
勝田君を叩いてるのではなく
球団の戦略性のなさと
特に担当の鞘師を叩いてる
その順位で他の選手獲れただろって
もったいないわ
456どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:41:00.27ID:ftn3XRWq
身長は全てでは無いが、平川は無いわ……
一番指名してほしくなかった選手
何が良くて指名したんだろ?
457どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:41:08.62ID:T2x1NCqs
まあとりあえず勝田はころころなしでセカンド専任で仕上げてほしいね
ズムスタの内野なんて慣れるだけでも大変
458どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:41:29.88ID:PWVwpR5o
>「ずっと目標にしてきた人がいるチームで野球ができる。森下選手の試合のハイライトは全部見ています。全部、聞きたいです」と心躍らせた。

【ドラフト】中京大の完全試合男・高木快大は広島7位にうれし涙「森下暢仁2世」が本家弟子入り
459どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:41:48.44ID:swvexnqy
>>435
ドラフト前の話やけど、憧れの選手吉川尚輝って言ってたからそれ見て応援する気無くしたわ
普通はどう考えてもキクやろ
キクじゃなくて吉川に憧れてるような奴はなんか嫌やわ
460どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:42:00.24ID:BSr/Kzso
2軍見てても二遊間は絶対必要だし、勝田は良いと思う
461どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:42:20.18ID:4dZnlnvT
>>454
スカウトは反対したが立浪が強行した
462どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:42:24.02ID:ftn3XRWq
>>453
しょんぼりというか、二軍では出場機会あるかなっていう選手ばかり
主力は取れなかったね
463どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:42:59.08ID:/toVpoQE
勝田は低身長故に四球を稼ぎまくってくれんだろうか
歩ける人間がいないのもカープの大きな弱点だからな
464どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:43:41.61ID:GexuW2WX
しかしここ数年の阪神は強運すぎるな
悪魔に魂を売ったんじゃないかと思うくらい運がいい
465どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:43:49.95ID:DkRyqfY7
そういやドラの田中みきやもかなり小柄な選手だったな
466どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:05.17ID:5SkxDkza
>>455
でもお前はアドゥと大盛で優勝できると信じてんだろ?
467どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:10.28ID:aep5UhTh
仮に阪神勝田なら近本みたいにネチネチネチネチ出塁されまくるのは容易に想像出来るわ
468どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:17.58ID:SV01gRpN
>>459
まあまあ
尊敬する選手は1人でないといけないってこたないんだから
カープに入団してくれるからには応援するのみだよ
469どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:42.36ID:NdW4+x2C
もう1つは平川の件より貴重なドラ4枠でウエトレ球速アップの投手を指名したこと
元の素材で言えばカープだと下位だぞ
たとえばアドゥワや遠藤に本気でウエトレさしてみろ
間違いなく大幅球速アップするから
バランスばかり考えて本気でウエトレさせない無能トレーナーだからダメなわけ
絶対に現ドラとかに出すなよ
470どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:44.57ID:tjSmTaKe
スレざっと見た感じは賛否はあれどとりあえず及第点以上はあったみたいね
ただドラフトは他球団も補強してるわけだしここからプラスαで戦力補強しないと上位との差は埋めれんわね
471どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:52.90ID:3Zgyc1kE
>>461
立浪いいことしたな
472どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:53.57ID:1KglUQ0A
勝田は目指すとしたら大島公一かな
足は勝田の方が速いだろうけどそれ以外はかなり似てる
473どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:18.27ID:9765CQwx
もしカープが佐々木指名してたらここどういう反応になった?
474どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:24.22ID:NdW4+x2C
>>466
はぁ?
一言もそんなこと言ってないんだが
バカは読解力ないんだなw
475どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:33.45ID:kG8iQnWC
しかしまぁいい選手は取れたと思うが
問題はこいつらを鍛えるコーチなんよ…
476どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:39.12ID:aep5UhTh
>>473
オーナーついにボケた?
477どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:44.27ID:I6fAykir
tanisigeと里崎が広島ドラフト褒めてる

斎藤取れたのがデカいって
478どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:51.45ID:Hav+a3yV
>>427
嫌がらせすると何倍にもなって嫌がらせした本人に返るのが怖いよな
自分はだから悪いことしない
479どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:46:00.80ID:6cWylWBy
亜細亜の斎藤っていいのか
480どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:46:10.70ID:dOKHOAW6
谷繁里崎ドラフト後夜祭で2位の斎藤に何気に高評価
481どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:46:14.17ID:7ADipxIL
>>470
ほんとに平川次第って感じ
他が良くても一番の課題である中軸の長打力が改善されるメンツではないから、そこは全て平川にかかっている
482どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:00.22ID:Hav+a3yV
>>475
まあこれだけファンに批判されたり観客減ってたらさすがのカープも何か考えてると思いたいね
483どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:08.28ID:aep5UhTh
多分エドポロとかも指名候補だったと思うわ
弱点あっても明確な武器がある選手を多く指名したイメージ
484どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:34.79ID:5SkxDkza
>>474
君の考えに合わせただけよ
俺もバカなら君もバカってだけ
ベクトルはまったく違うけど
485どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:43.83ID:r11pvWh7
NHKドラフトきた
486どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:47.16ID:WssO3NJx
ID:ftn3XRWq
487どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:48:13.14ID:1KglUQ0A
結果は蓋を開けてみなきゃ分からんけど
とりあえず知ってる選手ばっかだから安心してる
488どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:48:24.13ID:/toVpoQE
>>479
良くも悪くも黒田と被るかな
ガタイが良くて直球が良くスタミナもある
ただ粗削りな部分もあり、一年目から二桁勝てるかと言われるとそうでもない
489どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:48:35.42ID:SV01gRpN
>>473
何を血迷ってるんだ
断られるからやめとけ
490どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:49:06.61ID:aep5UhTh
>>487
YouTubeで誰でもスカウトになれる時代だからとりあえず有名な選手のがいいって案外間違って無いと思うわ
集合知をなめちゃいけない
491梵英心 警備員[Lv.24]
2025/10/23(木) 21:49:12.12ID:3wkh552x
荒れないで(´・ω・`)カープファン1番ポジれる日なんやし(*´ω`*)
492どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:49:32.87ID:j6KmNe2F
>>467
さすがに近本より打と走は劣るが近本みたいに弱肩ではないしセカンドの名手になれると考えたら近本レベルのパフォーマンスは期待できる。
493どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:49:35.57ID:NdW4+x2C
>>473
逆に球団を見直したと思う
この球団は同じ失敗を繰り返してるんだよ
494どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:49:45.78ID:Hav+a3yV
>>483
その方針は正解だから入ってからもポンコツコーチが弱点を矯めさせることに専念しないことやな
長所を伸ばさないと
コーチのいつもの枠にはめるのもやめないと
コーチが楽に給料もらうためのアドバイスが多すぎなんだよカープは
495どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:50:23.60ID:RXcIaM65
>>491
微妙です(*´・ω・)
496どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:50:30.69ID:1KglUQ0A
>>490
中古ショップと一緒でもう掘り出し物なんて無い時代なんだろね
497どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:50:41.06ID:ftn3XRWq
しかし酷いドラフトやったな~
498どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:50:51.57ID:3mjD/zCN
金がなくて高校生しかほぼ指名できなかった時代が懐かしい
澤崎、黒田の大卒ダブル指名は驚いた
499どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:05.85ID:Pmts9dSg
>>244
羽月、スポナビとかだと168/73になってる
500どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:28.70ID:laRT08y/
>>488
あと決め球があるのがデカいな
三振とれない投手ばかりのカープ投手陣なので有難い
501どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:37.35ID:tjSmTaKe
>>491
指名された選手に期待はするけどドラフトだけではなかなかポジれんなあ
カープだけが補強してるなら大いにポジれるけど他もほぼ同条件で補強してるわけだし…
502どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:44.79ID:7zN2WyHQ
>>473
横浜SBより先に呼ばれるからまずひたすら困惑しかないよな
麟太郎ドラ1とかそんなレベルなんだって
503どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:56.37ID:ftn3XRWq
>>498
あの指名は奇跡やったよね
当時ガキやって俺も天にも昇る気持ちやった
504どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:52:37.51ID:5SkxDkza
>>493
おまえさあ……
やっぱりバカだわ
それ以上に
505どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:52:49.74ID:NdW4+x2C
>>484
おまえは守備固め代走要因を
チームの主力打者と考えてる想像を絶するおバカちゃんなんだよ
506梵英心 警備員[Lv.24]
2025/10/23(木) 21:53:00.77ID:3wkh552x
>>495
>>501
まあ今日は期待だけしましょうや(*´ω`*)
507どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:53:16.88ID:b29oXQtG
斎藤姓は活躍しないイメージ
508どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:53:39.84ID:PWVwpR5o
>>487
ドラフト追ってたら何度も名前見る選手ばっかだよな今年はw
509どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:54:06.60ID:6cWylWBy
赤いハンカチを思い出す
510どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:54:35.68ID:20cxwauE
163cmはないわ
最速で公言してくじも外すし最悪

新井早くやめてくれ
511どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:54:39.52ID:Hav+a3yV
>>506
禿同
512どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:54:58.15ID:ftn3XRWq
平川って誰かと被るな~、ってさっきから考えてたんだけど、元ロッテの澤井だと思った
513どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:55:02.48ID:RXcIaM65
>>506
最初が躓いたからなぁ(´・ω・`)
514どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:55:05.43ID:E7E4Ppud
今回はどこか広陵出身のやつは指名されましたか?
515どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:55:29.88ID:HkncHauq
日本シリーズに脱線w
516どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:55:33.58ID:E7E4Ppud
>>470
マエケン、山岡は取らないと!
517どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:55:34.68ID:+vai7c/v
>>417
長打がほしいのにチビッコはいらんよな
518どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:55:42.87ID:5SkxDkza
>>505
いやいや
それまんまお前じゃん
ちょっとビックリ

もしかして統失とか?
ちょっと健常者からは理解できない回答で驚きましたわゴメンね
519どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:55:55.60ID:NdW4+x2C
>>514
OBなら立正大学の投手が指名されたよ
520梵英心 警備員[Lv.24]
2025/10/23(木) 21:56:33.94ID:3wkh552x
>>513
今年は藤川に全部持って行かれた

でも
回る回るよ時代は回る(*´ω`*)
巡る巡るよ時代は巡る(*´ω`*)
521どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:56:35.58ID:/toVpoQE
>>514
巨人の育成で林が指名された
522どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:57:37.36ID:3mjD/zCN
平川って顔は元中日の吉見みたいやから活躍してくれそう
523どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:58:07.58ID:ahkerPcH
インディゴソックスの見てるけど喜んでくれて良かった
524どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:58:08.85ID:NdW4+x2C
>>518
おまえいよいよ真正だな
救いようがないレベルのアホさ

守備固め代走要因で必要って言っただけで、おまえは主力だと受け取った大バカ者
かわいそうなレベル
525どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:58:31.82ID:ftn3XRWq
平川マジで拒否してくれないかな……
526どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:58:41.83ID:rloizh+1
早くワッチョイ付かないかなー
平川憎しのキチガイアンチが消えてくれるのに
527どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:59:12.90ID:Hav+a3yV
>>518
そういう煽り方って現代では一発アウトなんやで
昔の2ちゃんなら珍しくなかったけどさ
528どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:59:29.78ID:/vV3F5Fr
>>466
君アホなん?
センターラインの選手の打力なんて優勝チームだろうが毎年長距離砲のそれではない
センターライン無視して佐々木麟太郎や佐野みたいなの8人揃えたら優勝できると思ってるパワプロ脳?
529どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:59:44.27ID:ftn3XRWq
>>526
平川が憎いんじゃなくて、平川を指名した編成が憎いんですよ
530どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:59:56.18ID:tjSmTaKe
ぶっちゃけドラフト評価ってあまりアテにならんよなあ
2022年斉藤の時のカープも軒並み高得点だったし
531どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:00:15.35ID:Hav+a3yV
わかった
これいつもの自演で貶し合いながら延々スレ荒らすヤツじゃん
気づくのが遅すぎた
532どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:00:57.97ID:H8vYXvZW
まあ立石にとってはカープ行くより阪神行く方が100倍幸せ
いいドラフトだったよ
533どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:00:59.57ID:/toVpoQE
>>530
あの年は不作過ぎるからな
素材型高校生に振り切るという選択自体はおかしいものではなかったと思う
育てきれなかったカープが悪いというだけよ
534どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:01:33.55ID:20cxwauE
新井カープである限り最悪を突き進む
535どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:25.43ID:DkRyqfY7
平川ってカープ独自評価なんじゃなくてハムも来た上での指名だからなあ
536どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:38.07ID:Hav+a3yV
>>533
いかにカープフロントに危機感がなかったか非常に良くわかるよな2022
537どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:39.16ID:WVIzjO0n
>>517
二遊間やセンターに守備軽視のファイヤーフォーメーションすることは誰も望んでねえよ
そしていくらホームランがたくさん出ても弱けりゃガラガラなのは市民球場時代みりゃわかる
お爺ちゃんは忘れたのかな?
538どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:54.28ID:Owh6g3ZK
勝田が本当に163cmか羽月がサバ読んでないかは直ぐに調べられるやろうな
539どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:55.24ID:ahkerPcH
そういや高校生1人なんよね
いつも2人にしてるのに…さみしいやん
540どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:55.72ID:/toVpoQE
齊藤、工藤、赤木、木は全員ドラフトマニアには有名人だが、1年目からバリバリやっていけるタイプではない
野村クリニックで早々に使えるようになることを期待する
541どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:03:45.43ID:5SkxDkza
>>527
そっか>>524
守備固めや代走以上に必要なパーツが今あると思えないの?

可哀想でもいいけどさ
来年の今頃も同じ話するのが嫌なのよ

>>528
君はまったく理解力がないねえ
そのコメントって自分のどこにあるの?
542どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:00.62ID:3mjD/zCN
>>539
フロントが今のコーチ陣では高校生を育てられないのに気づき始めたんだよ
543どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:03.73ID:NdW4+x2C
平川は未知数としても、夢はあるよ
素晴らしいアスリートだと思う 
これが余裕のあった緒方時代ならとても良い指名だったといえる
ただ、今年なんて明らかに戦力的に余裕がないんだから一か八かの素材型ロマン枠ではなく
確実に戦力として結果残せる選手を指名しなければならなかった
立石外した後、その事を球団が理解できてなかったのが浮き彫りになった
544どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:26.41ID:rloizh+1
>>529
入団するなとかイランとか平川の能力ディスってる時点で同じだよアホ
545どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:26.87ID:Hav+a3yV
>>542
気づくのが遅すぎる
546どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:59.79ID:RXcIaM65
>>520
ねぇ(´- `*)
547どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:05:13.09ID:WVIzjO0n
>>533
22年って森下翔太がいたのに斉藤指名しただろ?
しかも矢沢はハムで活躍してるし曽谷、吉村、荘司あたりすら活躍してる
松尾、イヒネ、浅野あたりも有望
斉藤ってどんなセンスしてんだよw
スカウトのセンスにかなり問題があふ
548どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:05:25.29ID:6cWylWBy
カープきたー
549どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:06:34.04ID:3mjD/zCN
谷繁、里崎、カープの指名ベタ褒め
550どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:06:40.74ID:1KglUQ0A
>>547
カープの外野が飽和してたし
あの段階での森下指名は全く可能性すらなかった
551どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:06:55.23ID:rloizh+1
谷繁里崎の評価は高いのね
552梵英心 警備員[Lv.24]
2025/10/23(木) 22:07:16.58ID:3wkh552x
高卒少ないのは全球団的傾向でしょ
コロナ世代だし
最上位は横浜高の奥村君
テレビに出たから指名されて良かったね(*´ω`*)
553どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:07:21.61ID:/toVpoQE
左右病の新井に両打ちの平川って相性抜群なんじゃね
554どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:07:45.69ID:3mjD/zCN
MAX159kmの工藤くん、カープに入ったら何kmになるんやろ
555どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:08:00.92ID:6cWylWBy
ストッパー工藤!
556どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:08:05.23ID:ahkerPcH
>>542
コーチを何とかしてくれよ…
557どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:08:39.26ID:UwtTRwo1
毎年いつもまぁプロで一球も打ってない投げてない選手で喜べるな
ドラフトとか数年後何人残るかねって冷めた目でしか見れない
558どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:09:02.43ID:HkncHauq
里崎TBS見てたんか...
559やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 22:09:05.56ID:0jpg9TD2
工藤がまさかカープとは
唯一面談がなかった球団

えぇぇ…
560どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:09:18.29ID:NdW4+x2C
>>541
おれは大盛を出せって書き込みを見たから反対しただけ
別に主力とかいうことではなく、チームで2人しかいない盗塁の出来る守備固め要因はのこしておかないといけない
外に出すなら他にいるだろって話
何より長打が打てる軸が欲しいのは当たり前のこと
561やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 22:09:39.59ID:0jpg9TD2
>>232
菊池が言うには羽月は教えてもすぐ忘れる言うてたからな
562どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:09:59.52ID:bYdL2Ug+
工藤は顔がねって言われそうw
563どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:10:26.53ID:J69uzFFm
北海道の球場は高めに」でる
平均は145キロだぞ
564どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:10:38.71ID:3mjD/zCN
>>557
唯一、球団の資金力関係なしに対等で勝負できるイベントやから
まあくじに勝つのは阪神なんやけど
565どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:10:39.87ID:rloizh+1
里崎はカープのミスが多い野球にご立腹やな
566どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:11:10.89ID:Ii3nAjAH
>>561
そらあんだけ牽制死するわけだわ
567どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:11:23.01ID:NEI4s6xs
谷繁里崎の言う通りバランスはいい
補強すべきとこを埋めてる
568どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:11:35.43ID:1KglUQ0A
去年の今頃のこいせんは小園を外野にコンバートしろって話で激論を繰り広げてた記憶がある
1年で状況がだいぶ変わったな
569どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:11:54.46ID:3mjD/zCN
>>559
近ちゃん、何やってんの
570どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:12:16.61ID:Hav+a3yV
>>568
矢野の打撃が論外だったからな
571どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:12:23.85ID:/wzbVpHf
赤木投手「(新井監督のイメージは)年末年始に火を浴びてる人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6163a3c004aa05b0ffb1fae48ca4c206ef5fd9?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251023&ctg=spo&bt=tw_up
572どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:12:30.92ID:EryzhI4U
>>564
せやねんな~
毎年ドラフト楽しみにしてるんやけど、
昨年佐々木泰で、今年平川は流石に凹むわ
573どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:12:51.91ID:7ADipxIL
>>554
200
574どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:13:06.64ID:0Q74uvsh
>>563
一応神宮で156出してるぞ
575 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/23(木) 22:13:52.63ID:nXfNAEzK
BSジャパネットに安倍中田出とるぞ
576どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:14:20.12ID:5SkxDkza
>>560
君の言っていることをさ
俺は否定してる?
クビなんて言っていないし現ドラでもっと良いのが獲れるんじゃないかと言っただけよ
指名無ければ来年もいるからクビじゃないでしょ
今よりもっと上を目指すなら身は切らないとといっているだけよ
現ドラって言ったのは大盛なら他はそれなりの選手で食いついてくるだろうと言ってるだけ
それは分かるよね
別に大盛を買っていないわけじゃないのよ
それは君と同じ
まあアドゥはゴメンね
要らない
577どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:14:20.24ID:rloizh+1
>>569
大して見に行ってないのバレバレだな
578どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:14:44.62ID:rHz2EH9S
新井は阪神のマネがしたいんだよ
これで来年から1から4までドラ1並べられるってな
579どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:15:11.61ID:Ar6z/TW8
っf
580どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:15:31.19ID:5slW1XWE
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本

斎藤1位と考えれば良いドラフトだったと思う
581どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:16:23.77ID:EryzhI4U
立石と平川の差が1年目から浮き彫りになるのは本当に悲しすぎる
阪神との試合は泣きたくなるな
582どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:16:36.53ID:LoPynrCO

1年目から抑え行けるやろ齊藤汰直
583どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:16:57.99ID:1KglUQ0A
>>581
立石はどこ守るんやろ?
584どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:17:05.49ID:2EzysrMx
平川はスイッチってのが微妙に価値を落としてる気がする
これが右の大型スラッガーとかだったらもっとインパクトあったのに
585やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 22:17:41.36ID:0jpg9TD2
>>452
背が低いから四球も増えるしええね
586どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:18:17.89ID:hbH+QciM
>>568
あれ一人の気狂いだけやで
587やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 22:18:37.88ID:0jpg9TD2
>>577
近藤「159キロ!?リストに入れたろ!」
588こいせん
2025/10/23(木) 22:19:02.91ID:/pAFuB3l
勝ち組負け組を6位7位ラインで分けたら
チープは6位か7位のどっちか
なお未来変動あり
589どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:19:11.97ID:EryzhI4U
>>583
分からん
それぐらい阪神の野手が良いってことよ
ホンマにムカつくな、というか凹むね……
590どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:19:40.99ID:aep5UhTh
工藤動画見る限りこの手のタイプにしては変化球がいいのは期待出来るな
コントロールはまあうん
591どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:21:07.45ID:WVIzjO0n
>>586
何人もいたしプロの解説者も言ってなかったか?
実際に小園をショートにして強くなるどころか守備が崩壊してピッチャーまでダメダメになり借金20なわけで
小園セカンド論の方が多かったけど新井が勝手に結論出しただけで決してショート小園は文句が出てないわけではない
あの守備では当然
592どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:21:52.98ID:3mjD/zCN
>>584
左右でスイングスピードが変わらないのはすごいことかと
593どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:21:58.59ID:5SkxDkza
>583
来年は故障のリハビリで無理に使わないんじゃないかと
594どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:22:38.57ID:WVIzjO0n
>>578
阪神愛してるやん
辛いです阪神が好きだから
595どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:22:42.49ID:7zN2WyHQ
>>582
試合作れそう
596どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:22:59.19ID:1KglUQ0A
>>593
再来年は佐藤ポスとDHで使えるしな
597やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 22:23:07.41ID:0jpg9TD2
立石はかなり繊細で気にしいらしいから阪神に潰されなきゃいいけどね
598どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:23:37.41ID:EryzhI4U
>>592
多分平川が右打席専門なら末包以下かと……
599どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:23:38.61ID:WVIzjO0n
色々みてると齋藤が2位で取れたことが評価高いみたいね
ラッキーでしかないけれど
600どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:24:16.77ID:1KglUQ0A
>>597
今の阪神はチームに大人しい選手しか居ないから居心地良いらしい
601どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:24:51.54ID:aep5UhTh
斉藤のフォークいわゆる亜大ツーシーム(シンカー)だな
602どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:13.68ID:Owh6g3ZK
1位2位が両方いかにもカープが好きそうなタイプでかつ他所もちゃんと評価してる独自路線じゃない指名やから取り敢えず期待はしても問題ないやろ
603どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:15.75ID:IOk8p2zb
>>599
ヤクルトが毛利に行かなかったのがラッキーだった
604どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:27.12ID:ojFCe50j
北海道出身 
スカウト近藤
ハズレの要素しかないじゃん
605どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:40.48ID:Hav+a3yV
>>449
去年のドラフトは結構あったよ
606どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:40.93ID:3mjD/zCN
九里、薮田、斉藤
亜細亜からドラ2位投手ルートができつつある
607どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:51.77ID:2wnOOfVR
阪神
競合 佐藤輝明、立石
単独 大山
外れ 森下
外れ外れ 近本

カープ
競合 小園、奨成
外れ 佐々木泰、平川、野間

辛いです
608どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:09.82ID:mARhKc68
>>591
俺も今でも小園センターは試すべきだと思うね
609どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:11.42ID:7ADipxIL
まあ斎藤って普通に1位候補だったからな
平川と逆のほうがしっくりくるかも
610どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:11.66ID:KIlExyUR
投手は久しぶりに納得のドラフトしてくれたわ
最近のドラフトは素人目から見てもプロではキツイだろ思う投手指名してたからな
611どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:14.95ID:/toVpoQE
>>603
ヤクルトが2位で松川行ったおかげで、毛利or齊藤の状況になったのがホンマにデカかった
612どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:42.99ID:F8UAel1i
東洋大宮下が横浜の3位で消えるくらい
セカンド守れる長打系の選手ちょっと評価インフレしてたから、このジャンルはしゃーない
来年狙えば良いよ
613どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:44.17ID:n+3jMdkN
捕手は育成の一人だけか
余所を見ても下位だし小島も捕手としての評価は低そうで不作の年か
まともに動ける第三捕手を金銭ででも獲って欲しいもんだが
614どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:54.64ID:EryzhI4U
>>607
ガチで俺も辛くなるからやめて
615どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:27:19.18ID:rloizh+1
>>598
ftn3XRWq
ID変えんな糞アンチ
616やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 22:27:26.48ID:0jpg9TD2
>>584
元々左で左のスライダーに対応するために右で打ち出したらしいね
617どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:27:37.40ID:hvO6c7YR
2位で齋藤毛利櫻井岩城残ってたのが興奮したわ
保留玉先バレ激アツパターンやで
618やっぱりカープがNo.1
2025/10/23(木) 22:27:49.69ID:0jpg9TD2
>>600
違うよ
ファンからだよ
619どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:28:09.31ID:3mjD/zCN
>>607
競合に学生さんが入ってないやん
620どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:28:27.37ID:EryzhI4U
>>615
別にアンチじゃないんやが……
621どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:28:39.25ID:c6HAnCR9
歴代大学代表4番打者

2025:立石正広、平川蓮
2024:立石正広、小島大河、渡部聖弥
2023:西川史礁
2022:萩尾匡也、上田希由翔、廣P隆太
    蛭間拓哉、森下翔太
2019:佐藤都志也、牧秀吾
2018:頓宮裕真、伊藤裕季也
2017:楠本泰史
2016:大山悠輔
2015:吉田正尚
2014:中村奨吾
2013:梅野隆太郎
2012:山川穂高
2011:伊藤隼太
622どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:28:50.09ID:7ADipxIL
>>617
ここで意味わからないの選んだら発狂ものだったから素直に斎藤取ってくれてよかったわ
623どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:00.89ID:1KglUQ0A
>>618
ファンなんてただの雑音だし
624どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:04.26ID:F8UAel1i
即戦力ドラフトだって言ってるけど、スケール重視ドラフトだし
まあ二軍で光るもの見せてくれたらそれで良いよ
625どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:05.36ID:XOygwH8Y
>>611
それもあるし
ハムとオリの暴走も大きかった
どっちも2位で取れたでしょ
626どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:08.53ID:UXkXlC0c
スレの勢いあるなー今日は
627どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:31.88ID:0Q74uvsh
1〜4位までは全員事前にスカウトコメントのあった選手だからスカウトは満足してそう
628どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:53.19ID:77/fZ67x
工藤は大道になる
629どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:30:08.96ID:/toVpoQE
>>621
2008年大学日本代表4番打者がカープにいたんですがね
630どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:30:19.71ID:EryzhI4U
>>621
平川の4番って立石の代役じゃないの?
631どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:30:53.34ID:F8UAel1i
平川はまず守備やな1年
打球判断クソをまず下で直してから
足肩的にセンター守れるポテンシャルはあるんやし
632どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:32:06.86ID:GexuW2WX
>>584
スイッチヒッターなので外スラでクルクルってのを見なくていいのはいいかも
チェンジアップでクルクルはあるかもしれんがw
633どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:32:43.61ID:EryzhI4U
>>632
内角引っ掛けまくってるけどな、平川は
634どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:33:04.44ID:c6HAnCR9
平川蓮(仙台大) 187cm91kg 右両 MAX148km 外野手・三塁手 遠投120m 50m5秒8

平川蓮のパワー


平川蓮の盗塁


平川蓮の守備(レフト)
635どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:34:04.71ID:dOKHOAW6
マジで準備期間とか設けず来年からDHならなぁ
今年のセの指名見るに準備期間居るかって感じだったし
636どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:34:53.31ID:3mjD/zCN
平川って背番号1、2、6のどれになるんやろ
637どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:35:41.91ID:GexuW2WX
>>634
これは柳田二世ですわ
638どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:35:55.93ID:F8UAel1i
>>635
カープはDH用の外人調査してるらしいし
モンファビに追加して、二軍で慣れさせる外人取るんじゃね
639どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:35:57.35ID:EryzhI4U
>>636
一桁はあり得ないでしょう
一生あり得ない
640どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:36:04.10ID:7ADipxIL
>>634
守備滅茶苦茶怪しくて草

体格と雰囲気だけは佐藤輝明だな
641どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:36:55.94ID:QgkhNM+D
>>633
内角引っかけるってどういう打ち方なんかね
内角苦手で滅茶苦茶体開いて打つとか?宇草より凄そうだな
642どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:07.23ID:NdW4+x2C
>>577
近藤ってちゃんと仕事してるのか?
選手見に行くふりして、カニとかホタテとか食べに行ってるだけとかないよな
あとはYOUTUBE動画やドラフト関連サイトの選手評コピペしてレポート作成してねえよな
643どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:14.01ID:XOygwH8Y
>>634
打撃はバケモンやな
守備は鍛えるか最悪DHやな
644どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:14.70ID:mV/rjfWY
まだプロ入りしてない大学生の子をよくそこまで貶せるな
こういうのも侮辱罪でNPBのAIに引っ掛かって然るべき処罰受ければええのに
645どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:22.39ID:Owh6g3ZK
>>636
51でもええやろ
646どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:24.76ID:L2WdFT3K
カープは応援する価値のないチーム おまえらいい加減気付け
647どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:53.19ID:1KglUQ0A
25やれよ
648どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:53.75ID:F8UAel1i
守りの打球判断、打つ時の選球眼
平川これだけはめちゃくちゃ怪しい
これクリアしたら3割35本40盗塁、GG賞とかできるポテンシャルはある
649どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:39:10.51ID:7ADipxIL
まあデカくてパワーがあるのはいいよね
650どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:39:42.02ID:UXkXlC0c
>>648
ハードル高いな
651どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:39:53.22ID:EryzhI4U
>>634
この動画のホームラン2本、激弱の東北大やないかwww
652どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:40:24.01ID:3mjD/zCN
55番つけてカープの赤ゴジラを目指すのもいいな
653どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:40:24.15ID:1KglUQ0A
外野で守備下手なやつが上手くなるイメージは無いな
まぁDHできるから気にしなくてもええけど
654どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:41:00.97ID:AnT91MGG
で、結局満足点やれるドラフトなんけ?
ドラフト追うのって情報量だらけでバカにはキツイんだが
655どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:41:31.00ID:3mjD/zCN
>>634
両翼93mでギリギリスタンドイン
656どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:41:52.73ID:U5jARUBJ
呉港出身の田中多聞は阪神かオリが育成で取るかなと思ったけど漏れたね
657どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:31.11ID:77/fZ67x
>>636
658どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:56.31ID:7zN2WyHQ
斉藤は2位指名の絶妙なとこで獲れたという感じ
5位になった甲斐があった
659どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:03.36ID:/wzbVpHf
来年も懲りずに定員キツキツで行きそうだね(´・ω・`)
660どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:14.46ID:UXkXlC0c
>>657
堂林さんはどうなります?
661どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:27.59ID:1KglUQ0A
秋山55にして9もありかな
662どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:28.99ID:JzbCdawd
高木は入ってくれそうだね。良かった
663どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:44:17.47ID:2wnOOfVR
阪神は外れ一位で森下や近本
カープは佐々木泰と平川

指名の段階で相当な差があるように見えるのは気のせい?
664どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:44:27.47ID:GexuW2WX
>>658
齊藤獲れたのはほんとよかった
先発でもリリーフでもどっちでもいけそうな感じだし
665どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:44:59.26ID:U5jARUBJ
平川の背番号どうなるかね
立石ならいきなり2とか与えられてたかも
666どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:45:19.66ID:IOk8p2zb
>>663
佐々木も平川もまだまだこれからの選手
667どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:45:23.29ID:3mjD/zCN
カープの高木性はドラフト7位で指名される法則
668どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:45:32.45ID:1KglUQ0A
>>663
森下近本は指名時点ではさほど評価されてなかったし
669どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:46:27.02ID:7ADipxIL
シーズン4位なら終わってたかもな
無意味に4位にならなくてよかったわ
670どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:47:01.56ID:j6KmNe2F
恐らく上位縛りの山形は、打撃だけなら森友哉とかそこらへんのレベルだと思う。
春5本、秋8本て尋常じゃない。さすがに直近は東大慶大から連発してるが、篠田、伊藤樹、毛利とドラフト上位からも打ってる。
阪上も、楽天というのがネックだが打撃センス、走塁センスは抜けてると思う。大谷レベルの打撃センスだよ。平川はでかいだけ。
小田、小島、平川はドラフトオタクと日米野球の結果だけで過大評価だろうな。
671どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:47:52.34ID:XOygwH8Y
>>664
まずは先発でいってほしいかな
672どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:03.48ID:EryzhI4U
>>663
気のせいじゃないよ
カープの編成アホ過ぎやで
673どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:10.11ID:mARhKc68
平川一塁到達タイムは平凡だけど三塁到達はそこそこ速いな
脚力自体はありそう
674どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:13.68ID:aep5UhTh
斉藤指名のイメージとしては九里に近いよな
1位じゃちょっと微妙だけど2位で取れたら万々歳
675どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:51.32ID:U5jARUBJ
齊藤取れたのは本当によかったよね
勝田も小さくても意外と球に振り負けない強さありそうで期待できる
676どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:49:34.13ID:GexuW2WX
>>669
もし4位なら齊藤獲れてなかったかもね
なんとかギリギリ獲れたって感じ
677どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:49:58.89ID:XOygwH8Y
>>670
そんなんなら上位縛りも何も上位で指名されてるやろDHもあるんやし
678どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:50:10.05ID:r11pvWh7
テロ朝ドラフトきた
679どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:50:32.47ID:NEI4s6xs
近本小幡木浪の3位まで野手行けたのは金本が6位になったおかげ
今年も3位まで野手行けたのは優勝した戦力揃ったおかげ
680どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:51:12.61ID:DJRoa464
ドラ6の子だけまだ取材ないのか
681どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:51:52.57ID:UXkXlC0c
ヒロドうぜえ
682どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:52:02.54ID:F8UAel1i
西川も身体能力は良いけど、まだ非力なんだよな
高卒だから肉体改造でどこまで伸びるか
683どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:52:12.75ID:3mjD/zCN
>>680
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/732669
684どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:52:52.27ID:7zN2WyHQ
>>674
エースじゃないけど手堅くローテの一角って感じ
685どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:54:08.58ID:LoPynrCO

木も肘の不安なければ齊藤と遜色ないレベルなんだよな
こんな投手が7位でも喜んで来てくれるのバグだろ
686こいせん
2025/10/23(木) 22:54:28.65ID:/pAFuB3l
まぁ決まればあとは応援するだけじゃな
ギータ二世なんならなれよマジで
687虎ん椎葉くん
2025/10/23(木) 22:55:22.42ID:1AtKN5kg
珍や勝田羨ましいぞ😡😡😡😡
688どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:55:30.99ID:F8UAel1i
斉藤はまあこっからどれだけ球速伸ばせるかよな
「4番とエース作りたくて」このドラ1、2にしたって新井言ってたし
伸び代に期待してるんだろう
689虎ん椎葉くん
2025/10/23(木) 22:56:03.76ID:1AtKN5kg
こっちは地方リーグのドラ1やし
勝田の方が活躍するぞ😡😡😡😡
690どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:56:23.71ID:UXkXlC0c
新井さんの発言は信用できない
691どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:13.10ID:XOygwH8Y
>>685
遜色ないどころか斉藤には悪いが上だよ
斉藤はクリ 高木は山崎伊織
692どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:31.14ID:SV01gRpN
>>663
てかコーチの差だよ
サトテルだって1年目の前半は打ってたけど後半ボロボロになって三振王でやいやい言われてた記憶
693どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:32.14ID:dOKHOAW6
カープにしては人数入れ替えて澱みそうな二軍に刺激入れた方だけど後はマジでコーチだわ
投手は野村に全権与える希望も見えて外部招聘もしたけど打撃はマジで澱んでるから
一人で良いから新しい風入れて欲しいわ
694どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:34.44ID:c6HAnCR9
平川大学通算本塁打 9本

右…1本(大学2年から右打席始めてこの前初めて打った)
左…8本
695どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:58:04.36ID:QjSBP6Fa
担当スカウトに引かせればええがな
696どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:58:56.79ID:ftn3XRWq
>>694
酷い
697どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:59:01.04ID:UXkXlC0c
朝山さんにお任せしよう
698どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:59:25.51ID:caeuHIiJ
高木の指名の瞬間、ショート動画じゃなくて会議開始から指名、会見に至るまでの一部始終の2時間動画がつべにアップしてあって笑ったw
699どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:59:31.07ID:7zN2WyHQ
>>685
テイクバック大きい
リリーフかなあ
700どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:59:33.64ID:8+fUUv+B
>>668
近本に関してはボロカスだったよ
あまりにひどくて大阪ガスの応援団の人がブチギレてたし
701どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:00:46.33ID:4AUmUwFb
ところで旧斎藤はどうしてますか(´・ω・`)
702どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:01:06.37ID:r11pvWh7
プロ野球ニュースはじまた
703どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:01:07.36ID:HkncHauq
プロ野球ニュースはじまた...
704どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:02:02.19ID:7Y9no+tC
内野ゴロ打てないと一軍で使ってもらえないぞバッティングコーチがイラつくからな
705どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:02:05.69ID:HkncHauq
関野酷使...
706どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:02:08.59ID:77/fZ67x
斉藤は高校時代はMAX149k大学はMAX152k

3キロしかアップしてない(´・ω・`)
707どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:02:24.55ID:hvO6c7YR
>>685
佐々木おったw
708どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:02:40.54ID:w5x9B5SQ
>>651
この秋の東北大は東北福祉大と仙台大から勝ち点あげて優勝目前だった東北学院大に連勝してるから決して弱くないぞ
709どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:03:04.66ID:aep5UhTh
工藤数値上はめちゃくちゃノーコンだけど叩きつけるようなボールや左右の制球の問題が多くてほとんどのボールが低めに集まってるから意外にあっさり順応するかもなー
動画で見れる範囲だと浮いたボールは少ないな
いいとこ取りしたような動画じゃなくて打たれたシーンとかも含めて
710どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:03:16.31ID:UXkXlC0c
>>701
赤ハンカチは引退しました
711どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:04:42.34ID:mUCIVW59
https://pbs.twimg.com/media/G38w7nsXAAAQfRn?format=jpg&name=large
新井大喜びやんこれ
712どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:04:45.32ID:O3fIkxsk
>>705
かきいれ時じゃからな
713どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:04:46.47ID:Q+tt15iY
立石外れたけど、平川と斉藤ダブルで指名出来たの良かったな
工藤と赤木まで指名出来てるのは神
714どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:05:10.83ID:XOygwH8Y
>>706
マックスは気にしなくていい
アベレージが大事
斎藤はこの秋見ても140後半あるからいい
715どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:05:33.13ID:Q+tt15iY
>>709
データよりコントロールまとまってんだよな
あとは牽制上手い
716どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:05:56.54ID:ftn3XRWq
>>713
平川はマジでいらんかったやろ……
立石の動画見てるけど悲しくなるわ
717どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:06:44.28ID:Q+tt15iY
>>714
斉藤は球速含めた全体平均データが今年の投手の中だとトップだからな
718どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:07:19.12ID:F8UAel1i
工藤は球の質がな
150中盤から後半コンスタントに出るけど、球の質があんま良くない
益田やら常廣、斉藤あたりの矯正に苦しんでるが、ここをクリアできるか
719どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:08:04.95ID:XOygwH8Y
>>717
だね
決め球もちゃんとあるし相当実戦タイプやぞ
720どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:09:41.32ID:j6KmNe2F
平川は、ハムの坂口楽みたいな感じじゃないか?ハムでも難しい素材感だろうな。投手顔なんで数年見てダメなら投手に再転向させたほうがいいかも。
基本的に大谷含めてハムの指名ってミーハーで結果オーライだから見る目があるというわけじゃない。
あくまでもスケール感のある選手を数打って当ててるだけで、エドロボなんてガチムチなだけで万波のような一級品の素材感はないな。
721どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:09:50.65ID:160tkU0D
立石て大瀬良ぽい
きて欲しかったな
722どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:09:55.55ID:aep5UhTh
>>715
変化球はともかくストレートが叩きつけるようなの多いのはちょっと気になるから高めのストレートを有効に投げられるようになれば一気に化けるような気がするわ
ストレートは高めでファールや空振り取るのも重要な要素だから
723どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:09:58.30ID:Q+tt15iY
>>716
いや立石外れて平川ならマジで良かったよ
てかなんなら斉藤も取れたから実質ドラフト1位2人取れた様なもんだし
平川今年の候補だと1番盗塁上手いし
打席の考え方とか選球眼もいいし右左マジで関係なく飛ばすし
高身長だから身体鍛えればマジでいい選手になる

外野守備はまだ下手だけどね
724どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:26.26ID:NuM9puJc
>>442
モンテロに肩を脱臼させられるのか・・・・
725どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:12:04.88ID:F8UAel1i
平川選球眼はイマイチやろ
「打ちたい」の気持ちが強くて、手を出さなくて良い球に割と手を出しがちなイメージ
726どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:12:30.12ID:/wzbVpHf
ここ数年見て思うのは
怪我の無い選手が一番
727どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:33.49ID:WB8og6P/
1位、2位だけで成功と思ったけどその下でも良い指名出来たから良かった
あとは枠の調整がどうなるか
728どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:14:23.00ID:UXkXlC0c
戦力外第二弾は誰やろか
729どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:14:42.29ID:3mjD/zCN
竹丸イケメン
730どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:14:59.64ID:mV/rjfWY
立石3球団は早めの公表が効いたんかな
731どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:15:03.66ID:GOs+YslZ
現ドラが遠藤、林であとはごっそりクビでしょ
732どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:15:41.86ID:Q+tt15iY
>>720
それはないな
平川はアメリカ代表戦の内容観てたけど、小田小島平川の3人が1番打席での振る舞いが良かった

ちゃんとボール見えてるしくさい球もカット出来てしっかり強い打球を打ってたしな しかもそれ両打ちでどっちも変わらずにな
こんな選手今まで見た事ないけど
733どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:16:00.42ID:NdW4+x2C
>>713
何言ってんだ 工藤って・・
ウエトレがちでやって球速上げただけで身長含め素材的には厳しいぞ
カープのトレーナーが無能なだけでちゃんとしたトレーナーがいればカープにいる選手はだれでも作れるレベルだぞ
アドゥワとか遠藤とかがガチで本格的にウエトレやったらとんでもない投手になるよ
野村塾は技術やフォームのメカニズムの方だから
ウエイトトレーニングはちゃんとトレーナーがやらせないといけない
ちゃんとやればだれでも速くなる
734どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:16:02.72ID:8/dk/lLf
内野はいったし韮沢さよならじゃないか
残す意味もないだろう本人のためにも
735どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:16:12.35ID:QgkhNM+D
>>663
くじ外して正解だったパターンと比べるのはフェアじゃないな
浅野と藤原を指名した阪神とそこまで差は感じない
736どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:16:21.78ID:bYdL2Ug+
>>730
ヤクルトには効いたかもしれん
なお

今ドラフトの録画見てるけど新庄が最高にダサくて草生えた
737どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:17:55.67ID:Q+tt15iY
>>733
それが出来ない奴が多いからプロでも工藤以下の球速多いんだし
738どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:18:11.81ID:ftn3XRWq
今年もとても残念な日だった
来年は良い日になることを祈るばかりです
739どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:19:55.29ID:j6KmNe2F
工藤は独立とかで量産されてる系な投手だ。トレーナーがフィジーク系か?ウエートトレーニングで付けた球速だな。下位か育成じゃないとこの手の投手はギャンブルだな。
740どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:06.47ID:rVoCO3ee
個人的な意見でしかないけど外野のドラ1って全然そそられねえんだよなあ
741どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:26.73ID:iFsxh7nv
今帰ってきたけどスレの雰囲気見るとお通夜ドラフトでいいの?
個人的に平川はアリだと思うんだけどこいせんだと凄い評価低いんだな
742どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:31.33ID:Q+tt15iY
立石外れたのは不運やったけど、そのあとはしっかり計画したドラフト出来てはいたからな

ハズレた時の計画もしっかりしてたから斉藤2位の運もあったしな
743どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:52.29ID:ob4nD0hm
第二次のクビは何人くらいになりそうなんやろ。後は現ドラか
744どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:55.20ID:2EzysrMx
今気付いたけど平川って2004年3月31日生まれだからあと2日生まれるのが遅かったら来年のドラフト指名対象じゃん
このアドバンテージは意外と大きくね?
745どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:57.49ID:NdW4+x2C
>>737
球質とか球場のスピードガンの違いとか
もっとちゃんと見ないと
トレーニングで上げた球速と体をうまく使って投げる球質の違いは
トレーニングでは埋める事ができない
746どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:21:28.66ID:rVoCO3ee
>>741
結構いいドラフトだと思うけどな
めぼしい捕手が市場に居なかったのが痛かったけど
747どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:21:30.19ID:E7E4Ppud
>>519
ありがとうございます!
748どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:21:38.69ID:XG2m520e
去年も宗山くじ外さなかったら今年小園は首位打者になってない
今年も立石外さなかったから佐々木泰は来年もサードもちろん坂倉も疲れてなければ捕手
749どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:21:40.45ID:Q+tt15iY
>>741
多分代表真面目に観てる人少ないんだと思うよ
フロントは良く観てると思った
750どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:21:56.00ID:GexuW2WX
プロ野球ニュースカープきた
751どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:35.87ID:ecFoiQ7L
>>744
桑田みたいだね
752どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:39.29ID:XG2m520e
>>741
評論家の評価はかなり高いバランスの良いドラフト
753どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:42.93ID:iFsxh7nv
>>746
>>749
斉藤も取れたしな
そんなにネガらなくてもと思うんだが
754どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:56.66ID:c6HAnCR9
平川酷評してる人居るけど、一応阪神の外れ1位候補だったぞ
小田もだけど
755どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:23:18.54ID:Q+tt15iY
>>745
どっちも必要だとは思うけどね
ウエイトやりまくってる平良とかパリーグ全く打てないし
756どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:23:27.60ID:HkncHauq
カル・ローリー...
757どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:23:41.82ID:XG2m520e
>>754
アンチが暴れているだけなので気にしないでください
758どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:23:49.72ID:7zN2WyHQ
>>740
内野と違って打ってもらわないと困るからプロで実態を見るまで不安ではあるね
759どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:23:53.17ID:ob4nD0hm
スイッチで両打席ともパワーあるのか。シェーンみたいな感じか
760どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:01.08ID:rloizh+1
>>741
粘着が一人二人いるだけよ
クジはしゃーないから期待できるドラフトだったと思うわ
761どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:03.56ID:E7E4Ppud
>>521
ありがとうございます!
762どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:14.68ID:eN9jro6B
ドラ1クラスが二人指名できたんだから大成功よ
763
2025/10/23(木) 23:24:36.76ID:YvoJU/KN
ねがるやつはなんでもネガルからあいてするだけ無駄だろ
答え合わせはユニフォーム脱ぐ時にするしかないだろ
764どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:25:00.28ID:7ADipxIL
>>754
そもそもハムと競合してるしな
765どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:25:11.51ID:NdW4+x2C
>>741
1位は100か0か のロマン
2位は1位でもおかしくない現実的な即戦力
3位は下位でもよかった
4位は育成でもよかった
5位は現実とロマンの間 比較的良い指名
6位は将来性 6位なら十分ありな指名
7位は神ドラフト
766どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:25:20.33ID:j6KmNe2F
平良は重心が低いからな。低身長を存分に活かしたボールで威力が落ちない。
工藤は上から投げ下ろしてホップ成分が無いので手元で垂れてる。まあこうなると動かす系になるしかない。
767どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:25:28.01ID:Q+tt15iY
>>744
いや…事実上一個下ぐらいの年齢であの実力なんかよ
あんな選手が仙台大にいたのがもったいない
768どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:25:50.24ID:E7E4Ppud
>>743
5人くらいはくびにしよ
マエケンと山岡取るし
769どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:01.61ID:j6KmNe2F
平良も下位指名だし、去年の阪神の工藤も育成枠。そういうギャンブル要素の強い投手は下位や育成でやるべきだね。
770どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:15.13ID:XG2m520e
あの鈴木誠也でさえドラフトの時に50席作ったのに来たのはひとりだけだったと言うからね
メディアなんか目利きはいないんだよ
771どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:16.41ID:PBg2Xb8d
赤木ってWBC候補の森浦せんぱい知らないのかね
772どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:34.59ID:1ZkOQ61k
なんか他球団を見ても
中位でずっこける指名をする球団が多く感じる
773
2025/10/23(木) 23:26:38.95ID:YvoJU/KN
これで佐々木ライトはなくなっただろう。
立石外すして良かったと思えるように二人には頑張ってもらいたいな
774どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:27:12.61ID:3mjD/zCN
五十嵐ってピッチングコーチしたら成功しそう
775どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:27:45.27ID:XG2m520e
>>768
山岡は絶対ないと思うけど
マエケンも多分ない
776どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:28:08.80ID:NdW4+x2C
>>762
1/3のくじを外した新井が自己弁護で言いそうな台詞だな
777どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:28:12.85ID:Q+tt15iY
>>770
他の球団も観たけど今年かなり遊んでる指名の球団が多い印象
カープはわりと手堅い指名してて良い
778どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:29:26.57ID:3XRv0rUn
マジで5位になっとって良かったわ
斉藤拾えたし
779どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:29:27.15ID:XG2m520e
>>777
2022年に遊び過ぎたことをファンに死ぬほど叩かれてるからな
780どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:29:40.46ID:IOk8p2zb
>>741
ヤベーの二人NGにしたら
良いドラフトの意見が多い
781こいせん
2025/10/23(木) 23:30:06.62ID:ciQxlq9V
仕事終わって色々確認してたら帰宅遅くなって報ステ間に合わず
立石外すのは想定内だし、なかなかいいドラフトだったように見える
それにしても佐々木リンタローの1位指名、更に重複するとは驚いた
オイシックス知念指名あって良かったのぅ
782どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:30:56.02ID:XOygwH8Y
>>768
まあ3人やろな
外人は別腹として
783
2025/10/23(木) 23:31:09.09ID:YvoJU/KN
5位のアドバンテージをしっかり活かしたよいドラフト
784どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:31:54.21ID:3mjD/zCN
新井さんは明日仙台に行くのか
785どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:33:24.13ID:XG2m520e
佐々木が入団する保証はないものの、ソフトバンクは指名に踏み切った。この日は会場に足を運んだ王氏は球団を通じ、佐々木について「まずは指名権を得られたことが何より嬉しいですよ。我々の思いが通じたんだと思うね」と笑顔を見せた。

「彼の魅力は何と言っても長打力。長打力というのは先天的なもので、後からなかなか身につくものじゃない。うちでプレーすることになれば、その才能をさらに開花させてチームの看板選手となれるように頑張って欲しいね」と願いを込めた。また、指名権獲得後に本人と電話で会話したという。

「すごく喜んでくれて、こっちも嬉しかったね。本人もありがとうございますと言ってくれてね。ホークスに来ることになったら、一緒に高い目標をもって頑張ろうと伝えました」と、王氏は会話の“内容”を明かしている。
786どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:39.68ID:JU9+0vcO
来年は外野がファビ、平川、奨成か
これは胸熱
1塁に和製大砲が入ってDがクビになれば言う事なし
787どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:51.03ID:pjmL44l6
(=゚ω゚)ノぃぉぅ
今帰宅3行
立石を藤川が引いたところまでしか見られなくてカープのハズレ一位も何も把握してないw
どう?来年勝てそう?
788どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:57.19ID:XOygwH8Y
>>744
実質今大学3年生か
バケモンやな
789どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:35:41.21ID:3mjD/zCN
立石は背番号7番か
790どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:36:18.38ID:ne0qcX+p
新井は糞の役にも立たないな
791どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:37:05.29ID:UHVWrIc8
>>789
平川はスイッチと言う意味もあって2か?
792どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:37:44.48ID:iFsxh7nv
暴れてる奴がいるだけか
サンクス
793どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:38:18.21ID:1KglUQ0A
平川55でええやろ
794どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:38:38.22ID:2EzysrMx
>>751
桑田は4月1日だったか
>>767
そう考えると化け物だよな
795どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:38:53.88ID:2EzysrMx
>>788
だな
796どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:39:22.89ID:/wzbVpHf
益田が投球フォーム縦に変えて150投げてるっていうし戦力外レースは大道松本かな
797どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:40:36.18ID:XG2m520e
>>796
黒田の呪縛からは解き放たれたのか
798どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:41:33.46ID:3mjD/zCN
>>796
大道の前に長谷部はいらんかな
799どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:41:41.36ID:NdW4+x2C
>>796
大道はもう復活しかけてるから出さないと思う
松本持丸韮澤は厳しいかもしれない
800どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:41:41.63ID:Owh6g3ZK
戦力外は韮澤ケムナ松本長谷部が追加やろ
ここら辺と正直内田仲田とかは育成契約にしていいぐらいやけど
801どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:43:12.07ID:n9rvNkTp
持丸も。。打力も守備も微妙、、
802どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:43:15.66ID:GexuW2WX
>>744
ほんと3月31日生まれなんだ
これはまだ成長が望めるということだね
803どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:43:45.75ID:Q+tt15iY
>>778
実質1位2人指名出来たのは熱すぎる
804どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:43:46.17ID:j6KmNe2F
スカウトの見る目を妄信するだけじゃなくて、少しは自分の目と頭で判断したほうがいいだろう。
斎藤汰1号もスカウトはよく見てるとか、黒田になれるとか絶賛していたやつがいたが、結果はこのざまだ。
ましてや平川も工藤も近藤案件なんでアフターケアは期待できない。スカウトの仕事は、ただ選手をピックするだけじゃない。
805どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:44:07.27ID:XOygwH8Y
栗林も先発転向だし右の本格派リリーフは出しにくくね?
長谷部あたりは絶妙
806どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:44:30.12ID:PBg2Xb8d
大道やっとダイエットしたんだな
ありゃ太りすぎだった
807どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:44:40.14ID:n9rvNkTp
ネットの玄人さん、えらそうで自信ありすぎで嫌い。
808どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:45:41.42ID:rloizh+1
颯空と書いてハクアはヤバいなw
809どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:46:01.47ID:c2jxVyzo
>>799
松本は週刊誌ネタになるようなことやらかしとるし
こういう時不利だわな
810どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:46:03.96ID:XOygwH8Y
>>803
7位高木
3人なんだよなぁ…
811どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:46:13.06ID:hvO6c7YR
>>800
正直内仲コンビは厳しいよな
812どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:46:35.66ID:ecFoiQ7L
>>794
3/31生まれの野球選手調べたら板東英二がいた
813こいせん
2025/10/23(木) 23:46:39.64ID:ciQxlq9V
やっと音声付き映像見られた
勝田くん、仁部や滝澤より小さいんか
814どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:47:02.77ID:c2jxVyzo
>>807
ねぇ
815どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:47:54.36ID:3mjD/zCN
石川ケニー野村
816どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:48:10.14ID:9jh1zJNX
>>787
ハズレ1位の平川は、右でも左でもホームラン打てて足早いと出てたけど、ホンマやろかいねw
817どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:48:44.66ID:pjmL44l6
>>816
なにそれ凄い
期待しちゃう☺
818どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:49:05.64ID:n9rvNkTp
戦力外と現ドラどうなるか。大道益田は上り調子っぽいからもう1年みたい。。
819どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:49:17.91ID:XOygwH8Y
>>811
正直モームリ
820どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:50:04.26ID:tjSmTaKe
ドラフトも大事だけど最重要なのはここからちゃんと育成できるかじゃね?
早熟や完成品以外は大卒でもここから成長曲線描くだろうし
821どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:50:30.18ID:Q+tt15iY
去年のドラフトも良かったけど、今年のドラフトもかなり良かった
立石負けたのは残念だがしっかりリカバリー出来て、平川と斉藤が指名出来たのかなりデカイよ
822どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:50:45.44ID:c2jxVyzo
桃栗三年安部八年言いましてね
823どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:50:49.51ID:7ADipxIL
>>801
微妙じゃないぞ
打撃も守備も滅茶苦茶悪い
824どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:51:01.65ID:3mjD/zCN
日ハムの選手の下の名前、みんな個性あるな
825どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:51:05.77ID:dOKHOAW6
赤木既に薮田の良い時の球速やや落としてコントロール上げた様な球投げてるけど
これでも中位どころか下位評価なんだな
左打者への決め球と球速が引っ掛かってるんだろうけど
826こいせん
2025/10/23(木) 23:51:22.55ID:ciQxlq9V
フジ地上波
元阪神選手3人によるクジ引き
何だこの茶番劇はw
827どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:51:30.69ID:Q+tt15iY
>>825
赤木めっちゃいいんだよな
828どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:52:06.00ID:YvZto39b
中日ドラ4
能戸輝夢(キラム)
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本
829どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:52:48.39ID:oiGwx9RX
平川は187cmもあるのがいいな
スイッチヒッターなのも面白い
830どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:52:59.42ID:aep5UhTh
>>828
カタカナで書くとアフリカ人みたいな名前だな
831どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:53:16.49ID:mUCIVW59
https://pbs.twimg.com/media/G38kba-W0AA217q?format=jpg&name=large
来年の開幕スタメン
832こいせん
2025/10/23(木) 23:53:24.18ID:ciQxlq9V
見てないけど
はません大荒れだろ
リンタロー指名しただけじゃなくクジ外してるし
833どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:53:31.63ID:c2jxVyzo
小中高生とかの時期コロナ経験したあたりの世代は
ちょっと成長曲線がそれまでの世代と異なるんじゃないかと思ってる
根拠はないけど
834どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:53:47.25ID:rloizh+1
>>804
偉そうに語る割に大谷レベルだの投手顔だからコンバートだのとんでも理論ばかりだなw
835どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:53:52.63ID:hIKwcIBD
ちな平川は3/31生まれな

つまり実質3年生
836どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:54:09.52ID:ecFoiQ7L
>>828
字面が瀬戸輝信に見えた
837どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:54:12.86ID:aep5UhTh
>>832
はあ佐々木ふざけんなよ重複しろ→ホンマに重複してどないすんねんみたいな流れだったらしいな
838どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:54:37.15ID:dOKHOAW6
少なくとも赤木は赤塚みたいなフィジカルロマン枠には見えないな
839どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:54:47.93ID:XOygwH8Y
>>821
めちゃくちゃ良い
底上げは確実に出来てる
840どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:55:52.94ID:7ADipxIL
>>832
あんなの外したほうがいいだろ
下手すると来ない可能性あるし
841どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:55:54.19ID:UHVWrIc8
>>822
自分で言ってそう
842どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:55:57.65ID:3mjD/zCN
>>837
なにそれオモロイ
843どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:56:46.86ID:6t4rFC7U
亜大ボールって今でも受け継がれてるんかね?
844どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:57:25.13ID:rloizh+1
毛利イケメンだな
845どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:57:48.10ID:tjSmTaKe
>>804
というか斉藤は単純に育成失敗したんだけじゃなかろうか?
846
2025/10/23(木) 23:58:21.60ID:YvoJU/KN
りんたろう外して横浜喜んでたぞ
847どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:58:21.97ID:IOk8p2zb
>>837
楽しそうで何よりだwww
848どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:58:28.16ID:XOygwH8Y
>>840
まぁ…
ただ佐々木外し→小田の格落ち感も否めないしなんとも
849こいせん
2025/10/23(木) 23:58:41.09ID:ciQxlq9V
>>833
育ち盛りの時期に
野球どころか外出がままならんかったもん
宜しくはないよね
850どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:58:55.12ID:ntWEPy/W
高木くんが順位縛りの強行かと思ってたらめっちゃ喜んでて嬉しい
復活したら楽しみ
851どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:59:02.91ID:dOKHOAW6
そもそも超早期公言の数少ないメリットの一つの超早期決め打ちからの
外れ1位からの流れのシミュレーションを長い間割ける事だから
平川当てたとはいえ今年みたいなの連発して欲しいわ
852どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:59:07.70ID:sPNSqOGL
藤川「しばらくタイガースの未来が明るくなった」
新井「苦しみは続く」
明暗分かれすぎやろ
853どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:59:25.17ID:IOk8p2zb
>>850
もう山崎伊織にしか見えない
854どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:59:36.48ID:c2jxVyzo
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d9da8010ad087aacfe149625f1ed35497bd5fe
元広島の行木が現役引退を報告

懐かしい名前、お疲れ様でした
855どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:00:09.24ID:fDnOtUp8
高木葉復活したらガチのボロ儲けだわ
856どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:00:25.38ID:J+LJdsZw
高木は森下の投げ方そっくりやね
3年の完全試合の調子に戻るといいな

857どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:01:23.74ID:ORwc7UrQ
>>831
まだモンテロ使うのかよ
858こいせん
2025/10/24(金) 00:01:36.13ID:X/lFbbpI
>>840
外すんなら最初から指名せん方がいいだろ
859どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:01:56.13ID:RGkQoP3u
>>846
佐々木麟太郎てそんなにあかんか?
もしカープが立石外してドライチ佐々木麟太郎だったら嬉しいレベルじゃないの?
860どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:02:44.27ID:tccPdCDN
>>851
これ
外してパニックになるのが一番いけない(今年のハムやオリは典型)
公言して逃げ道なくしてその代わりシミュレーションを徹底するのは賢い
861どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:03:02.42ID:vUT3fwAH
>>859
そもそも中退してまで本当に入るの?
862どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:03:05.25ID:C6zI2BYG
高木、背番号10ということはキャプテンなのか
ピッチャーでは珍しいな
863どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:03:19.17ID:fDnOtUp8
>>858
そうだよ🥺
864どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:03:19.77ID:ORwc7UrQ
真っ先に佐々木の可能性否定したのが広島だからね
何の調査もしてないんだろうね
865どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:03:57.66ID:C6zI2BYG
>>861
カープみたいに卒業するまで面倒みてくれるやろ
866どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:04:05.82ID:tccPdCDN
>>859
本当になんとも言えん
高校時代はバケモノ
向こうの大学ではとても1位で指名する成績ではない
867どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:04:11.60ID:J+LJdsZw
ベイスやらバンクも佐々木で遊ぶしヤクルトも松下に逃げるし
立石はそんなに魅力じゃなかったということかな
868どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:04:11.78ID:RqF+b/2a
>>859
平川よりはよっぽど佐々木麟太郎の方が良いよ
入ってくれるか分からないにしてもね
869どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:05:04.59ID:jCk6FO0l
佐々木は上位の大学相手には全く打ってないとのことだし弱いチーム合わせた全体の成績でも全然良くない
ネームバリューと高校時代の実績だけで入札して競合だもん
そら一般ファンは頭おかしくなったのかって思うよ
870どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:05:09.92ID:ORwc7UrQ
立石は怪我次第じゃね
ハッキリ分からんかったんやろ
871どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:05:14.67ID:C6zI2BYG
>>864
アメリカにスカウトを派遣する金をケチってそう
872どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:05:35.27ID:RGkQoP3u
>>845
斉藤はドラフト時では評論家の評価も総じて高かったし指名自体は間違ってなかった、単純にカープの育成力不足だろうな
斉藤にとっては他球団に指名されてた方が幸せだったかもしれない
873こいせん
2025/10/24(金) 00:06:31.51ID:X/lFbbpI
下位ならともかく1位だからなぁ
リンタロー本人からしたら悪い気はせんと思う
874どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:06:36.31ID:ORwc7UrQ
北海道の斉藤はハムがドラ2で取る予定だったはず
875どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:06:41.48ID:tccPdCDN
>>867
セカンドが厳しいのと爆弾持ちのスペ
評価を落とす要因はそこそこある
876どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:09:22.94ID:yysu5aVd
>>861
とりあえずスタンフォードは長期休学というのがあるらしいな
しばらくは大丈夫なんだろう
877こいせん
2025/10/24(金) 00:11:07.83ID:X/lFbbpI
近大が出禁じゃないと明確に分かったのも大収穫だな
878どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:11:57.66ID:vUT3fwAH
>>876
へー とはいえプロ入って15年後くらいに復学?まあ俺等凡人が心配しても意味はないかw
879どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:12:40.79ID:jCk6FO0l
そもそもカープが近大お断りにするならわかるが近大がカープ禁止にするのは意味わからんわ
元が近大に激おこで指名しないってのは普通にありそうだけど
880どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:12:52.45ID:tccPdCDN
>>877
そもそも近大がカープに怒ってたんか?
逆やと思ってたわ
881どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:13:00.38ID:dsqYb7R4
勝田は身長が低い代わりにめちゃくちゃ足が速くて守備がめちゃくちゃ上手いと思ってたらそうでもないのか
そうなると何が売りの選手なんだ?
882どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:13:29.56ID:tccPdCDN
>>879
これ
883どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:13:38.94ID:aHbW9i/7
>>851
いやいや全然シミュレーションできてないから
たまたま斎藤が2位に残ってたから指名できたようなもので
3位4位とかもっと戦略立てて順位に見合った指名しないともったいない
7位高木の指名があって、ようやく球団の戦略のなさに対する怒りを鎮めることが出来たファンもいたようだし
来年からは公言は避けて、直前まで他球団の出方を見ながら、より柔軟なドラフト戦略を練ってほしい
884どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:13:46.89ID:ORwc7UrQ
メジャーは大学休学してプロ辞めてから復学するの多いよ
野球に限らず企業してから復学とかも
885どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:13:48.25ID:u59Ebqjp
阪神は今日で運を使い果たして
日シリ4連敗したら面白いんじゃが
886どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:13:48.60ID:C6zI2BYG
>>877
そもそも二岡が一方的にヒドいことをしただけで出禁にされる筋合いはない
887どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:14:23.02ID:tccPdCDN
>>881
こう見えて打撃が売りなんよ
888どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:14:58.38ID:UoBOTuIg
斉藤 優汰の方はどうも純朴ほのぼのマイペースな印象しか無いから
ここらでほぼ同世代で同性の齊藤 汰直入れて刺激与えるのは大ありだな
絶対嫌でも比較されるだろうし
889どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:15:02.80ID:jCk6FO0l
>>881
最大の売りはバッティング、足はかなり速い
守備もセカンド専門なのは気になるけど別に下手ではない大学生ドラフト候補としては十分上手いと思う
890どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:15:10.60ID:fDnOtUp8
>>881
打撃センスと選球眼、パワーも体格の割にはある
ちっちゃい全盛期田中広輔になれればって感じ
891どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:15:12.26ID:vUT3fwAH
>>881
名前w
892どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:15:17.69ID:C6zI2BYG
菊池も入ったときは守備よりも打撃と肩が売りだったような
893どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:15:27.15ID:oHiA3/iU
>>875
今の阪神なら即スタメンなんてやらずに故障をケアしながらジックリ育てる余裕があるからなあ
山口防府の出身なのでカープに来てもらいたかったけどカープじゃ潰れるなマチガイナイ
894どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:15:36.19ID:aHbW9i/7
>>877
バーカ 逆だろ
カープが二岡時代の近大の監督に怒って指名しなかっただけ
895どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:16:03.51ID:ORwc7UrQ
羽月も実は打撃が売りて奴でまんま同じタイプか
896どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:17:40.81ID:fDnOtUp8
勝田は指標だけなら牧だからな
まあ絶対ホームランがあんなに打てないし体格違いすぎるけど
897どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:18:19.51ID:tccPdCDN
>>885
ドラフトで全てを出し尽くした阪神は
続く日本シリーズで嘘のようにボロ負けした…
898どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:18:40.84ID:jCk6FO0l
あと仮に近大側から断られてたとしても永年お断りとかありえないからな
青学は緒方強行指名の件でガチで一時期お断り食らってたらしいが今や主要な取引先の一つだ
899こいせん
2025/10/24(金) 00:18:48.13ID:X/lFbbpI
>>862
何かと負担がデカいので
大学野球ではエースは基本的にキャプテンやらんみたいだね
にもかかわらずキャプテンやったのが
明治大学だと星野仙一・柳・森下という色々な意味で凄い面々
900どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:19:47.83ID:HPfC5DvQ
工藤君159も出したことあるのか
一昔前なら球速だけでドラ1レベルだよなあ
901どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:20:14.50ID:SongXBw/
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
902どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:20:23.25ID:UMz8kg31
ノーコンじゃなければいいが
903どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:21:39.44ID:dsqYb7R4
>>887
打撃と言ってもホームランだけが打撃じゃないし、バッティングに関する全般が良いってことか
むしろこの体格で守備や足じゃなくて打撃が評価されるってよっぽど良いんだろうな
904どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:22:21.11ID:pE4zhB9U
>>893
山口出身なら成功して欲しいから来てほしかったが彼のためには阪神の方が良かったな
905どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:22:39.23ID:aHbW9i/7
>>896
牧は東都での指標だから
関西学生は90年代はレベル高かったが2010年以降は投手で言うと6大学や東都、首都どころか
大商大の所属する関西六大学より投手レベルは落ちることもあるから、
自チーム近大の投手と対戦してない数字ってのは単純比較できないところがある
906どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:23:22.64ID:jCk6FO0l
勝田ロングヒットも四球も多いしデータ上の打撃はマジで凄いよ
ホームランも全く打てない訳じゃないしな
907こいせん
2025/10/24(金) 00:23:43.01ID:X/lFbbpI
>>894
さすがに実情はそれのはずだけど
これまで(大学側からの)出禁と思ってた奴があまりにも多かったので
黙らせる事ができてウザさが減る
まあ、カープも二岡本人を出せとしつこく食い下がったみたいだけど
908どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:24:12.85ID:RGkQoP3u
高木豊チャンネルのドラフト総評見てきたけどカープに滅茶苦茶詳しいな
補強ポイントとか的確だったし良いとこはちゃんと褒めてたしここでは禿だの叩かれてるイメージだが印象良くなったぞ
909どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:24:44.72ID:Wlj4bZqI
>>908
あのハゲ私生活が酷すぎる
910どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:24:53.30ID:YZ44yOM6
21年7位 高木翔斗 岐阜出身 捕手
25年7位 高木快大 愛知出身 投手

この東海出身7位高木○とバッテリー一軍で見てみたい
しかも同学年か
911どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:24:54.18ID:yysu5aVd
勝田の守備の動画、普通に上手そうだけどな
まだプロ入り後の上積みあるし
912どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:24:57.62ID:Vxl1tbRX
斉藤汰1号は、当時から育成レベルだと書いてたが。平川も育成レベルだと思うよ。
あと、佐々木より山形のほうが上だろう。指名漏れしたから証明のしようがないが。
阪上はこの順位なら指名漏れした方が良かったが、山形は下位でもプロに入るべきだったな。
913どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:25:35.22ID:vUT3fwAH
>>908
なんだかんだ山口の人だし
914どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:25:38.61ID:dtKqwRbw
なんとか努力して順位を下げた新井に感謝しとくわこのまま気持ちよく勇退しておこう
915どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:26:33.28ID:Wlj4bZqI
>>911
いや上手くない
916どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:27:05.49ID:jCk6FO0l
高木は一か八かの指名ではあるが高校生ガチャよりは確率高いギャンブルな気がする
917どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:27:33.53ID:Vxl1tbRX
平川は、技術的な裏付けが見えないし、田中和基みたいな確変レベルにも、現状だとなれない。
立石も元大谷のトレーナーと二人三脚で作り上げたフォームで、形は良いと思うけどそこまでの選手にはなれないと思う。
勿論、平川みたいに0か100かみたいなギャンブルではないが。
918どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:27:36.39ID:vUT3fwAH
見たこと無いのに言うのもなんだけど、田中多聞って評価低いんだな…もう今後も指名は無いのか?
919どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:28:01.64ID:UoBOTuIg
高木はいきなり3軍スタートも余裕であると思うから実質育成1位相当な気がするけど
ここを本指名したのこそ誠意と言って良いと思うわ

早期公言は誠意といって良いかかかなり怪しいし
920どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:30:33.65ID:dtKqwRbw
まあ何よりようやく編成上の弱みだったショート可能な次世代内野を埋められたのが大きかったな
来期は捕手以外いい選手から突っ込んでいける
921どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:32:44.71ID:D0p3xQgH
動画みたけど勝田指名って羽月が一人増えるようなもんだな
922どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:32:59.26ID:jCk6FO0l
育成で高校生投手のガチャは1回か2回引いても良かった気はするが育成枠に制限は実質無くとも寮のキャパシティ有限だから仕方ないか
923こいせん
2025/10/24(金) 00:35:21.01ID:X/lFbbpI
マエケン公言は異例の4月だったけど
その後の展開には裏話があって
学校側から「全く見てないのに1位指名とは何事か」なんて苦言が出て物凄く険悪な雰囲気になったとどこかで見た
そこからスカウトが毎日訪問したのは謝罪の意味もあったと
924どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:35:44.33ID:Jb+ghSlq
>>921
羽月より打撃と守備は上だろう
925どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:35:52.05ID:Wlj4bZqI
>>921
野球脳が段違い
926どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:37:27.09ID:Vxl1tbRX
上に上がってる高木の動画見たらドラ1クラスだけど直近の見たら流石に下位という球だよ。
まあノースローで体を一からメンテしたほうがいいだろうな。
927こいせん
2025/10/24(金) 00:38:05.70ID:X/lFbbpI
>>922
以前、実際に寮の部屋が足りなくなり
選手以外で住んでた面々が一旦寮以外に住んで対応してたはず
928どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:39:17.45ID:dnACb68S
3位の後ろではこれといった投手は残ってないし
残ってた中では妥当じゃないかなあ
929どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:40:39.53ID:UoBOTuIg
近年のカープは長打力捨てた指名の割に代わりの足もたいして速くない選手ばっかだから
勝田や岸本辺りが本当に足が速い若しくは盗塁が上手いかは重要だな
緒方指摘の様にシンプルに足相当速い選手ですらほぼ居ない状態だし
930どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:41:20.72ID:ORwc7UrQ
牽制で死ななければそれていいわ
931どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:42:25.77ID:vUT3fwAH
>>927
昔「飯とか面倒くさい」とか言ってなかなか出ていかなかった選手もいたらしいな   緒方だったかなw
932どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:44:51.54ID:RGkQoP3u
羽月の打撃が過小評価されとるな
結構ハードル高いと思うけど
933どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:46:22.17ID:09Xr+kLs
来年有望なスラッガーいる?
934こいせん
2025/10/24(金) 00:46:51.02ID:X/lFbbpI
>>931
野村(祐)のそんな話を聞いた記憶
935どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:47:32.32ID:vdYE9k2y
斉藤内田は来年までが一回目のリミットだな
同い年の大卒が来年ドラフトだからそれより期待できなければ立ち位置はかなり変わるはず
今のところ覚醒の兆しが全くないがw
936こいせん
2025/10/24(金) 00:48:08.50ID:X/lFbbpI
>>932
小さいから誤解されとるけど
筋肉ムキムキのパワータイプなんだよね羽月は
937どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:48:14.05ID:oHiA3/iU
>>931
大野寮のごはんは評判良くて末包もむしゃむしゃ食ってたなw
938どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:48:32.85ID:dtKqwRbw
第二次戦力外は凄いことになりそうだな
939どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:50:42.41ID:NloAS8sF
内田仲田って指名時はワクワクしたんだけどな
環境が悪いんじゃないの
940どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:52:59.66ID:RGkQoP3u
今回のドラフトは悪くはないけど阪神が大当たりだったから阪神は来年も安泰どころか更に引き離しそうな予感
忖度抜きで考えるとカープは歯車上手く噛み合ってのAクラス目標が妥当な線か
941どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:58:08.03ID:dYLRB6Ft
>>921
可愛さが段違い
942どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:58:21.13ID:dtKqwRbw
どうせそのうちサトテルと森下メジャー行くんだから勝負はそっから
10年計画じゃ
943どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:58:52.68ID:gca+jOxx
羽月は守備クソだし、どっちかと言ったら育成の独立の子だよ近いの
あれは足の一芸だけの選手
944どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:00:02.46ID:vVNO0ulY
ヤフコメ定番コメ 打撃コーチの刷新を

そんな分かりきってることを何百回も言わなくていいよ
945どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:00:42.22ID:yysu5aVd
>>928
投手は2位3位で順当に指名されてたから
せいぜい粗っぽいリリーフくらいだな、もしくは高校生に逃げるか
946どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:04:08.90ID:jCk6FO0l
多分勝田指名しなかったら工藤が3位になっただけだと思うわ
947どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:05:07.76ID:gca+jOxx
>>942
まあ10年とは言わず、指名された選手たちは2、3年は出てくるのにかかる
スケール重視指名やからな今回も
来年の順位を気にしてるなら中日みたいなドラフトになってただろう
948どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:08:58.52ID:UoBOTuIg
長年野球見てると順位が最重要なのは変わらないけど
それと同時に大谷みたいな見たこと無い物への刺激も無いと興奮弱くなってくるから
平川の身長体重でスイッチはNPBで記憶に無いから早く見たいし最低でも1年はスイッチ弄らないで欲しいわ
949どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:10:54.86ID:dYLRB6Ft
>>944
見に行く方が間違い
950どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:15:02.17ID:yysu5aVd
>>946
ヤクルトとロッテの指名はカープと被らなそうだし
結局4位で勝田だったのかなあ
951どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:15:44.75ID:vVNO0ulY
勝田とハルンの身長差37センチ
952どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:19:26.53ID:dnACb68S
>>948
二刀流成し遂げる人間がいるんだから
打撃くらいは球界でキャラクター産み出してほしいところ
953どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:21:41.81ID:Be2/7QmT
先発は球界代表するみたいなエースはいないけど割と充実してると思うし
大瀬良、森下、床田、森、高、玉村、栗林、アドゥワ、岡本、辻、佐藤柳、齋藤、常広、斉藤優、マエケン
来年は大勢みたいな中継ぎエースを1位で欲しいし今年次第ではDH始まるしスラッガーでもいい
954どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:27:54.26ID:UoBOTuIg
勝田はセカンド以外もいけるなら矢野のモロにライバルだな
打撃センスはドラフトの順位分位の差はありそうな感じするし
足も入団時の矢野小園以上野間未満って感じだし

肩は流石に矢野の方が結構良さそうだけど
955どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:28:53.45ID:7mQo3lpo
岡城は筑波大学だから悠仁さまの同窓生なんだな
956どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:32:13.24ID:tccPdCDN
こんなにも来シーズンが待ち遠しいドラフトは初めてや
957どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:49:33.02ID:Q0CTynuy
>>936
ギリシャの彫刻を
縦方向に圧縮した感じだよね
958どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:51:59.32ID:oHiA3/iU
なんか勝田 成 (カツダ ナル)の期待がかなり高まってるな
ワシは赤木晴哉 (アカギ セイヤ)とハルンが並んでるのを早く見たい
959どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:03:49.29ID:YVykfv7A
>>956
昨日のドラフトで穫った選手は来シーズンまだ出てこれないと思うぞ?
960
2025/10/24(金) 02:04:23.32ID:B1rIjuI9
二遊間は小粒でいいよ守れたらいい
961どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:10:31.43ID:kNCD7cs4
なんかカープらしくない指名だよな
健常すぎる
もっと2位で変なノーコン入れるとか実績大したことない社会人投手ねじ込むとかしてくれないと
962どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:12:53.46ID:SvJPhLQc
Xで誰かツイートしてたけど福井が新2軍投手コーチなの?
963どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:15:21.76ID:nkI3vsg5
常廣卒業できそう?
964どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:24:37.31ID:vVNO0ulY
来年はキャッチャーの渡部海に行くかもしれないけどそうなるとまた阪神とくじ引きになりそうだな
965どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:30:14.96ID:aHbW9i/7
>>958
別に高まってないだろ
上位指名で枠使ってしまったのを何とか良い指名だとみんなに擦り込もうとしているバイトか
1人異常に拘ってたやつがいたから
966どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:32:30.92ID:BUN/EqwT
何のバイトだよ
967こいせん
2025/10/24(金) 02:45:56.60ID:b/Myz4oV
弟斉藤汰「おう、お前も斉藤か プロは厳しい所じゃけん、色々教えちゃるわ」
兄斉藤汰「」
968どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:46:56.36ID:gOn2T95T
>>954
観たけど間違いなくセカンドタイプ
多分矢野と勝田の二遊間は12球団で1番守備範囲広くなるかも
最強の守備固めになる
969こいせん
2025/10/24(金) 02:47:43.10ID:b/Myz4oV
小園さん外すなバカ
970どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:48:54.09ID:gOn2T95T
>>969
多分その時は小園サードでカチカチにするから
971こいせん
2025/10/24(金) 02:53:19.51ID:b/Myz4oV
タイ人外すなバカ
972どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:54:42.44ID:gca+jOxx
まあ矢野自体FAすぐそこだしな
小園と同じタイミングやろ確か
973こいせん
2025/10/24(金) 02:55:51.99ID:b/Myz4oV
てか外野手で良かったかもな
内野手多過ぎで、テトリスのパーツ
一つだけ来なくて変に積み上がって
ゲームオーバー寸前感あるし
974どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:58:30.37ID:gOn2T95T
立石は一応外野コンバート評価もあったからな
身体能力えげつないから
ハムとかセンターにする気満々だったし
975こいせん
2025/10/24(金) 02:59:12.63ID:b/Myz4oV
闘牌伝説アカギでも見よっと(´・ω・`)プッチ二ーニ
976どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:02:33.58ID:O07nMWPS
7位高木驚いたわ
森下2世なれる逸材だぞ
977どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:03:34.34ID:DBNh9eGK
達除いて小園保留で風間森木の高卒BIG4の現状見たら大学の方が育成上手いんかな
978どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:06:22.12ID:FlIiT2Wy
高木みたいに怪我で順位落としたけどプロで活躍した選手いる?近年は山﨑伊織と阪神村上くらいか?
979どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:06:22.74ID:XnODlTiN
あとは助っ人の補強どこまでうまくいくかだな
今年投手の助っ人がほぼハーン一人状態なのが痛かった
980どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:07:36.35ID:FlIiT2Wy
>>977
単純にものすごい数淘汰されてるだけ
こっちは成功した大学生しか見ないからな
981こいせん
2025/10/24(金) 03:08:41.31ID:X/lFbbpI
>>958
菊地ハルンと小船の間に勝田くんが立つ3ショットが見たくなった
982どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:08:57.24ID:BUN/EqwT
プッチニーニって何?
ググッてもわからんかった
ドミニカンか誰かか
983どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:10:44.49ID:gOn2T95T
>>977
試合ばっかして練習する体力も考える時間もないからじゃね? 頭悪い奴が頭悪い無駄な練習しても上手くなる訳ないしね
それか給料貰って野球してるから他より金貰ってるから金銭感覚麻痺して遊びすぎて野球に集中しないのもプロは多いだろうしな

大学生は野球と勉強もしなきゃだし、社会人は働きながら野球しないとだからな
やっぱトップ選手になると危機感とか違うよね 野球だけで食ってる訳じゃないから

lud20251024031601
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761217775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
わしせん
〓たかせん〓 Part3
【大正義球団勝利】丸巨人入団決定!!!【リーグ制覇確実】
わしせん
とらせん7
〓たかせん〓 3
巨専】ドラフト★5
巨専】6
とらせん ドラフト ★9
とらせん9
こいせん 全レス転載禁止
〓たかせん〓 ★2
かもめせん3
〓たかせん〓 超反省会
ハム専5
【共用】 オリックス × 阪神 Part03
西武線4
とらせん10
〓たかせん〓麟太郎
巨専】
【共用】ヤクルト × 阪神 2【CS FS】
かもめせん2
こいせん3 全レス転載禁止
西武線2
とらせん15
〓たかせん〓 3
クライマックス放送予定
とらせん8
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★160

人気検索: video JC サークル 女子中学生 個人撮影 ポロリ ヌード 神話少女 155 中高生男子 teen
09:26:05 up 1 day, 23:48, 0 users, load average: 117.10, 103.35, 114.31

in 0.59803104400635 sec @0.59803104400635@0b7 on 102422