◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ソト、ポランコ残留
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1762290468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん 朗希ワールドチャンピオン
http://2chb.net/r/livebase/1762057586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
いやポランコ残留だったんかい
DH枠埋まっちゃうからキツいなあ
ロッテ・サブロー監督明言 ポランコ、ソトを特別扱いせず「競争してください」「今年は結果を出した選手を使う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc29bd3275bf8cf38c3cefeb83153655ed7bfe76 サブロー監督(49)が、ポランコ、ソトの両外国人選手を特別扱いしないことを明かした。
ともに複数年契約のため来季もロッテでプレーするが、「今年は結果を出した選手を使う。競争してくださいって感じですね」と話した。
今季はともにシーズン当初から不振だった。
ソトは102試合に出場し打率・230、13本塁打、44打点。
右肩の亜脱臼の手術のためシーズン中に米国に戻ったポランコは出場39試合にとどまり、打率・201、5本塁打、13打点に終わった。
外人残るのか
まあどうせ大塚いねーし痼りはないだろ
10本づつ打ってくれりゃ十分や
もちろん減俸でな
やべーな
普通の球団は契約残ってても違約金払って切るわ
まあ複数年契約なら仕方ない
松本だから編成面では何が起きても驚かない
まあソトの枠がもう一枚使えるから調子がよきゃ外国人3人打者も出来るのか、でも投手も欲しいな
編成費は減らされてるだろうがクビと減俸でそれなりに都合はつくだろうし最低限サモンズ以上のレベルを連れてきて欲しい
ボスは序盤の不運もあったがまあサヨナラか
来年も優勝は確実になくなったけどみんな耐えられる?
ポランコ残留?
そりゃポランコ三年契約なら大喜びだな ところで来年まともにプレーできるのか?せめて二年契約にしてくれよ 来年ブクブクで戻ってくるのでは?
まーケガが治るならポランコいたほが活躍見込めるやんしな
新しいの取ってもはずすし
DHでソトポランコ併用する感じになりそうだな
この感じだとボスも残留か?
>>13 2年連続最下位 2年連続神ドラフト
それから優勝争いなら耐えれる
>>13 端から優勝するなんて思ってない
ポランコ残留はまだわかるからアセベドを戦力扱いは流石にやめてほしいな
とりあえず投手3人獲ってほしい
ゲレーロ(35) 60万$(9000万)
ボス(33) 200万$(3億)
サモンズ(30) 67万$(1億)
ソト(37) 200万$(3億)×2年(1年目)
ポランコ(34) 266万$(4億)×3年(2年目)
アセベド(23) 6.67万$(1000万)
合計 12億円
すごいな
誰がこんな馬鹿みたいな複数年契約結んだだろうね
確実に首になってるよね?
ポランコ
新外国人打者
新外国人先発orサモンズ残留
新外国人リリーフ
新外国人リリーフor先発
日本人ソト
これやるならいいぞ
許してやる
まあポランコは例年のスロースタートから調子上がってきたかと思ったところの肉体的援助脱臼だからな
元々は真面目にやる選手だし来年働く可能性は十分あるよ
ソトが日本人扱いだから外国人野手もう1人獲得を
アセベドはまだカウントに入れるなよ
外国人投手はサモンズがギリ残るかなって感じだが先発1、リリーフ2が妥当かね
ポランコの年俸的に補強はたいして金かけられないだろうし、守備走塁コーチやバッテリーコーチも変わらないから来年も守備下手&盗塁されまくりは変わらないんじゃないか
最下位になっていらない選手切ってドラフト頑張ろう
林が辞めたのは12月だったよな
松本が辞めるならそのくらいの時期か
ちゃんと新しい外国人見つけてこいよ
怠慢でしかないぞ
3年契約結んどけばその間は仕事した気になれるもんな編成は
単年だと活躍した翌年には取られて複数年だとろくに活躍しない外人あるある
ポランコ継続は意外だったなー
これでオースティン説は無くなったかな
いずれにせよ外人ガチャには挑戦してほしいけどこれだけ円安だとなかなか当たりも出ないよな
はいはいいつもの複数年でしたーパターンな
西武のボータカと一緒やの
こりゃソトで浮いた外国人枠もアセベドに割り当てて終わりだろうな
選手満足度ランキングを高めてボクちんの評判を守るために複数年はどんどん結んでいきますので
最下位になってもフロントも組閣も外国人も大鉈振らないのな
吉井にだけ責任押し付けて終わりか
連続最下位確定だわ
??「ベテランのソトやポランコであったりもいますので」
この後恒例のどんぶり勘定査定による激甘更改も始まる
>>30 でも、その取られたやつも取られた先で複数年契約して碌に活躍しないイメージ
>>30 ロッテだからねえ
そりゃ補強できないや
ソトとポランコで7億だろ
怖いのは来年も複数年契約の可能性がありそう せめて成績で変化する契約にしてくれ
プロ野球12球団「契約更改交渉の満足度」アンケート
※日本プロ野球選手会調べ。「満足」「大きく満足」と答えた選手の割合
①ロッテ 61・40%
②巨 人 56・41%
③阪 神 55・36%
④広 島 53・33%
⑤ソフト 50・65%
⑥DeN 45・00%
⑦オリク 43・86%
⑧日ハム 43・33%
⑨中 日 37・29%
⑩西 武 35・94%
⑪ヤクル 29・31%
⑫楽 天 19・67%
ダントツやん。松本さんありがとう😭
ポランコを守らせるわけにもいかんしファーストはソトになるのか
ファーストベースから離れて守るのが盗塁フリーパスにどれだけ影響があったのかは素人には解らんが、特別扱いしないなら守備練習させてね
2023ポランコ .242 23本 OPS .762
松本「よっしゃ3年12億ぅぅ!」
2024レイエス .290 25本 OPS .912
ハム「2年6億な」
>>45 ソトはタッチもしないからね
ランナーにとってはリードし放題で盗塁に与した影響は大きいと思う
どーせ勝てないからどーでもええわ若手を下で作り直すチャンスや
今年は緊急事態だっただけや
更改時に実は複数年でしたが判明するのはロッテあるある
来年ソトポラが同時にスタメンにいたら構想崩壊のお知らせシーズン終了ってことか
ソトポラに関しては松本が悪い
この分だと益田も複数年契約で来年も2億払う可能性もある
仮に複数年でも表向きはダウン提示って公表するべき
>>54 ファーストソト
DHポランコならあり得ない話しじゃない
ポランコ残留ってことは大塚クビなんだろな
>>26 ボスゲレーロ澤村で数億円浮くから普通に補強に金掛けられるでしょ
チケット代あれだけ上げてるし
1 ポランコ 40,000万円
2 ソト 30,000万円
2 ボス 30,000万円
4 益田 直也 20,000万円
4 中村 奨吾 20,000万円
4 石川 柊太 20,000万円
4 澤村 拓一 20,000万円 退団
8 小島 和哉 16,000万円
9 西野 勇士 15,000万円
10 ゲレーロ 10,000万円
10 サモンズ 10,000万円
12 石川 歩 9,000万円 退団
13 種市 篤暉 8,500万円
13 藤岡 裕大 8,500万円
15 佐藤 都志也8,000万円
16 岡大海、田村龍弘 7,000万円
ロッテは来年Bクラス濃厚として
もしAクラスに導ける爆発力を持ってるのはポランコしかいないわな
>>58 まともに稼働してるの3人くらいしかいなくて草
もう終わりだよこの球団
まあ多分新しいのを取ってもボイトみたいな助っ人は来なくて、来るのはパラデスとかブロッソーみたいなのじゃないの
とにかくポランコに守らせるなよ
特別扱いしないって言ったから
守備に就かない寺地らと競争だろな
普通に代打要員とかもありそう
ソトポラベンチ外だと角中もベンチ入り難しいそう
ファースト、DHなんて打撃タイトルを争うレベルの日本人野手でもない限りは外国人優先のポジションよ
事実上の育成シーズンとはいえ、オール日本人打線で外国人枠を余らせるのは敗退行為
高部、藤原、西川、山本
全員スタメンで使いたいが外野は3人しか出れない
一方で内野がスカスカなのが悔やまれる
やはり山本に無理やりサードをさせるしかないか
>>69 その気持ちはわかるけど、無理に固定しないでその4人で回すでいいと思うけどね
まあ、高部、藤原はスぺだし4人万全ってことも少ないでしょ
問題はフェニックスで山口にまだ外野させてることよ
評価ってのは結果を見てするものだからね
結果的に松本の仕事は大失敗だったわけだから責任取らないとね
>>37 親会社の金ならまあしゃーないだけどファンの金で維持してるんだから真面目にやってくれ 四億三年契約だぞ どんだけカモにされてるんだ
?確かにうちはカモ メだけど
ポランコは怪我なくシーズン使えば20本は計算できるんだからいいだろ
うちの選手で20本期待できるのなんて今は山本か山口が覚醒復活するくらいしか可能性ないんだぞ
新外国人ガチャ回しても今の円安で取れる選手なんて限られてる
ソトは日本人枠だからいいけどDHほぼ独占するポランコ残留はなあ
素直に喜べんし複数年契約結ぶなよ
>>59 280 30本塁打でも打てば信じられるが現実良くて220 15本塁打だろうな
四億ではあまりにコスパが悪い
DH候補ばっか増えるな欲しいのは二遊間とサードなのに
ソトとかポランコとか他球団に流出するような選手でもないのに複数年結ぶのやめろ
とりあえず来年ソトがランナー1塁でファーストベースに着くかどうかが気になる
ポランコ 35歳かあ
普通ならまだまだ働けるはずなんだけどね
性格はいいしレンビンよりもマシだと思うしかないわ
>>86 もう別に二人とも同時に出す必要ないだろ
酷い話ファームでロクな人材いない指名打者でもやってもらうか
夏の浦和は辛いぞ
岡ファーストでフルで使えば二桁盗塁二桁本塁打OPS.750くらいやれそうだけどな
松本を辞めさす方法は何かないのかい?
皆で署名でもするか?
編成トップの責任問題はどこもうやむやになっている印象
監督より重要なポジションだけにおかしなことだ
ソト2年6億、ポランコ3年12億
ありえない理解したくない
>>91 2018年12月球団編成本部長に就任してるけど、優勝してないのに責任取ってないのは松本が最長じゃね?
知らんけど
>>92 過去の強奪の歴史を振り返ると、球団としてはやることやったと思うけどな
ただ、選手を見る目が無かったってだけで
ぺルドモを呼び戻せなかったのはクソ
松本は昔みたいにフラッグ掲げてで怒鳴る位しか直接目にはしないだろうし
今は無理だし
この成績で辞める気ないならモームリだか
ドン底の状態で代わりやりたくねえだろうし
負けつづてる間は全部松本のせいで叩き続けるしかないわ
本人に面と向かって言わない限り考えてねえだろ
打てる外国人がそれだけ貴重ということだろう
3年12億は凄いが
今年はネビン、ボイトとか他球団の新外国人打者の活躍が結構あったけど去年まではロッテはソトポラで他チームをリードしてたと思うし
それくらい外国人打者の獲得に各球団苦労してたから実績のある外国人を囲う選択も間違いだったとは言い難いかと
まあサブローも来年すぐの優勝なんて狙ってないだろうからいいんじゃね
オスナに年5億くらい払う可能性もあったのはソフトバンクの馬鹿みたいな契約に助けられたな
結果大失敗なんだから普通辞めるよね?
ここ数年の複数年契約ほとんど失敗してるけど
鴨川に日本最大のメガソーラー作って問題になってるのか
ニュースになってた
たまに来年優勝出来ないからどうでもいいんじゃねって松本信者湧くよな
優勝狙わないチームはいつまで経っても優勝できねえんだわ
日本に再建期とか存在しないし
最下位からジャンプアップして優勝した球団もあるからな
佐々木投手が退団した時に、若い投手が出てきてカバーするから大丈夫という話を聞きました
話が違ったので責任を取って辞任して頂きたい
>>98 二人ともゴミ拾いみたいなもんなのに複数年結ぶのがアホだわ
松本マジで辞めるのか?
辞めない気がしてしょうがない
今井でも46億円西武に入るのかー
佐々木くんはいくらポスティング入ったんだっけ松本さん
西武・今井のメジャー契約は8年総額292億円の予想 西武へ譲渡金は46億円か 山本由伸の活躍が追い風
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee914b1571e696ab824498c41989ef2361844565 ファンとして出来ることはロッテに興味を無くすことだからな
実際自分のフォロワーも朗希の件と最下位の件のダブルパンチで千葉ジェッツに鞍替えしてすごく楽しそうだから俺も見捨てたい
佐々木件もだけど、今シーズン途中で補強しないで育成から支配下2選手でお茶濁したのは酷かった
しかも、吉川もアセベドも即戦力と言えるレベルではなかったし
流石に今シーズンは要らんだろ..無駄金もいいとこだわ
来年も客席埋まるなら松本が辞める事はないだろう
この球団の辞任条件はチームの成績より客入りだろうな
この成績で辞めないならそういう事なんじゃないの
赤字になるまで辞めねえだろうな
>>112 別に無駄金ではないだろ
当たり外国人引くの難しい昨今、途中入団でお試し起用して来シーズンの契約につなげるの必要だと思うけど
シルエットにされなければだけど
無駄金とかまた馬鹿なこと言ってる奴がおるな…
金使わなくても翌年に予算が繰り越されるわけでもないのに
ポランコは来年も4億か
ベテランに複数年契約は慎重になるべきだな
>>94 それもそうだけどその間、清田、佐々木朗希、井口の突然退団とかトラブルばかり 親会社にもイメージダウン 収益は営業や企画が頑張ってくれているけどありえないわな
30すぎたら毎年単年で毎年危機感持たせろよな
甘やかすからダメなんだよ
>>96 松本を調べていたら誕生日が1970.9.11 だから2030年までは我慢だな
やはりVision2034にするしかないな
まあ松本が残した負債ということで諦めるしかないな
それはそれとして朗希放出して唐川石川いますんで笑発言の責任はちゃんと取れよ松本
>>100 オスナに豚骨ラーメンを勧めたのはグッドジョブ
誰だかしらんけど
密約ないのに佐々木朗希出して数十億おしゃかにしてさらに最下位は本当に許せることではないよ
里崎さんは「2025年に向けたプロジェクトが失敗したら責任を取れ」と繰り返し言っていた
シーズンオフになったので、編成トップへの追及が本格化するだろうw
2人残留で野手外人の補強なしってことか
狂ってるな
来年も最下位確定だ
>>101 成功したのは美馬との最初の三年契約ぐらいだな
あとは唐川も石川も西野もひでーひでー
美馬までは涌井といいFA補強はちゃんとした成果あったんだけどなあ 取り敢えず今年は金使えないし
何とかビリから逃れて若手伸ばして未来に期待できる程度まで伸ばすしかないな
>>109 新球場建設募金でもいいから金よこせ ドジャース
>>111 松永よりもマシだよ あれは一体何だったんだ
>>121 せめて金は回収してくれよ
背任行為だぞ
ポランコ残しより外国人5人スタート濃厚っぽいのがキツい
ソトの日本人枠が全く活かされない状態になりそう
>>119 また一から出直しますとか言い訳して
居座り続けるんだろうな
客入りは良いから下手したら社長なるかもしれんぞ
>>127 あったなんて口が裂けても言えるわけないやろ
野球協約に抵触やぞ
文春砲のとおり入団交渉で「本人が望むときにポスを容認する」サイドレターを入団拒否をチラつかせながら要求されて渋々呑んだんやろ
代理人のIT社長X氏もここだったかで特定されてたな
>>135 この話では事実なんてどうでもよくて本人がそう言った以上それが真実になってるんだからそれに則って責任を取らないとダメしょ?
外国人残して66枠だっけ?
今支配下にしたい育成いないし
戦力外から1人 OR 追加外国人1人
で67スタート?
なぜもっと切らなかったのか、、、
>>136 もちろんそうよ
サイドレターの有無に関わらず放出の責任もこれまで散々やらかした責任も取って辞めろと思ってる
辞めないならこの世から消えてくれと思う程に嫌い
>>126 サブローがプラスアルファで大砲が加わってくれたらと言ってるから1人獲るんじゃね
ソトは日本人枠だし
>>101 でも複数年にしなければしないで文句出たときもあるからな
そこは何とも
廣畑東妻八木はいなくなっても何ら影響なかったのにな
まあ来年は誰も本気で優勝なんて出来ると思ってねえからな
打者に頼る必要ない
ソトポラ適当に出しといて中継ぎ先発にブッ込めばええわ
>>140 そもそも優勝するためにって話だからね
そのための手段として戦力をどう集めるかってだけだから優勝してくれればなんでもいいのよ
最下位なんだから何したって言われるよそりゃ
ソトもポランコも他球団が捨てた選手なのにありがたがって複数年契約にするのここくらいでしょ
誰もとらんわ若くもないのに
>>137 戦力外拾いはいつもの育成経由だと思う
育成上げはあると思う、キャンプに呼ばれた森か好調の秋山辺り
外国人は5人スタートでそのまま
結果シーズン開幕前に育成から誰か上げて67人スタートで濃厚じゃないかないつもの感じだと
>>145 最悪の想定
これならフロントも仕事が楽でいいわな
佐藤安田山口山本池田上田……そこそこヒット出てる藤原高部西川やこれからの寺地とかも含めて、
獲得選手に素質がないというよりは、打撃コーチも含めて練習環境やデータ研究が弱いんじゃないのかねえ
>>62 安物買いの銭失いの典型だな
金ケチって微妙な実績の奴ばかり引っ張ってくるから
最下位なのになんも変わらないぬる~い雰囲気
これぞロッテ
今年は優勝狙えないから選手取らないとか許されるわけないやん
そんな事やってる球団どこにもないぞ?
優勝狙えそうなときにピンポイントで優秀な選手取ってくる眼力もないくせに何言ってんだ
来年もドジャースに金落とせばよさそうやね
あそこはちゃんとファンのために金使ってくれるからいい
野球が好きな奴はドジャース
千葉が好きな奴は千葉ジェッツ
棲み分けして千葉ロッテをみんなで見捨てよう
ロッテの野手は若いからファンに大目に見られてるだけだよね
微妙な成績でバッシング対象のベテラン中堅が退団し、若さという免罪符が無くなったら次は彼らの番
藤岡の新人の頃は大地がバッシングされてた中村藤岡がいなくなれば次は友杉
このサイクルが繰り返される
ダンマリ貫いて雲隠れしてファンが忘れてほとぼりが冷めた頃にしれっとお咎めなしで続投
そんなのが許されると思ってるならおめでたい頭だな松本死刑囚
見るだけならタダだから弱くても心穏やかでいられる
まぁ金落としたいやつはいつか来るかもしれない優勝チャンスのためにファンのために使われない金を落とし続けてくれよ
>>144 普通はほかをクビになった選手ならベース買い叩いてあとはインセンティブにするのが当たり前なんだけどわざわざ高値で買うのがロッテ
松本の金銭感覚おかしいよ
来年はとにかくピッチャー立て直せるかだな
この打低であんなポンポン点取られちゃ勝てるもんも勝てない
>>144 ロッテに移籍した時は単年契約だったでしょ
一年目の夏くらいから「オフになってから交渉するんじゃなくて、シーズン中に複数年契約まとめろ」って感じで書かれていたのは忘れてないぞ。
松本を擁護するつもりは微塵もないが、こういう人達が手のひら返して「複数年契約結んだ松本は無能」って言ってるんだろうな。
>>159 とにかく奪三振率の向上と四死球をどれだけ減らせるかだな
シーズン中は内野守備が原因で失点してるって論調が多かった印象だけど、圧倒的な四死球の多さが根本的な原因だと思ってる
外人頼みのロッテ打線でソトポランコ残留って来年もかなりの確率でBクラス確定だわ
他にクリーンナップ打てる外人補強しないんならな
別に来年優勝することなんかはなから期待してないしとりあえず3年くらいは育成の年として我慢でいいでしょ
>>163 松本球団本部長「いいの、いいの。2年間はトライアウトだから」
ハム新庄みたいなこと許されるの?
毎年育成の年いいながらあれから20年か
こっちのが先にくたばりそうだわ
>>110 なんでこんな球団好きになってしまったのかと思いながらも離れられないんだよな
見捨てられた人が羨ましいよ
自分はまだその域に達してないからそれまでは一応応援しようと思ってる
>>161 特にリリーフに顕著だったが疲れたりピンチ背負ったりすると力んでフォームバラバラになって制球つかなくなるのが目立ったな
どんな時でも一番いいフォームで投げられるよう対策して欲しい
>>164 仮に優秀な外国人が来年入って優勝争いしても日本人が育たなけりゃレアマー時代の繰り返しじゃん
目先のAクラスより数年後の常勝軍団を俺は見たいけどね
来年優勝することなくはないと思うけどな
田中、木村が2桁勝ってもおかしくないし、打線も山本、西川、寺地で50本打てるかも
逆に来年逃すと、種市ポスティング、小島FAの可能性あるしから先発事情が厳しくなる
>>165 もうこちらは40年まえからきいていて足が片方棺桶に入っている
知り合い何人も棺桶に入っちまった
ここを見ている人間も遅かれ早かれみんな同じだわ
>>163 50年1位がないチームでいうことじゃねーな
>>166 歳をとれば自然と足は遠のく
過去の経験から無駄だなこりゃと思うようになる
それでも下が頑張れば見に行くのだが浦和は座れないクソ暑いのオンパレード しかも今年なんか後半はベテランばかりで見る価値なしとして行かなかったな 見切りだけは上手くなったわ
ソトが日本人枠になったとても高額年俸が安くなるわけでもないので
ソト分の外国人枠も安物買いでレイエスのような高額本命補強はなさそう
ただ億越えの日本人を1人抱えたのと変わらん
>>173 まあ二年前くらいの守れない中村抱えたぐらいのもんだろ
ポランコて途中からほぼ二軍だったやん
今年から既にお情け無用だったよな
>>173 じゃあ何のために石川、澤村、荻野を切ったのよ
これで補強に金使わなかったらただのコストカット
和歌山出身の松本さん、宮崎出身の福良さん、群馬出身の渡辺さんは同県人優遇の傾向あり
俺ら「来年はオースティンかな?まさかワンダーフランコかな?ワクワク」
松本「ポランコソト残留です」
何のVisionもないのは今年でわかったやろ?
優勝狙えないから節約したところでなににも活きない
普通のことを普通に出来るようになってから小細工しろ
ナベQの群馬贔屓はちょっと感じたな
西武ファンは良かったな羨ましいよ
DH一塁は渋滞してるからとるならサードか?
でもとれてもダフィーレベルだろうからな
西武退団のデービスなんか2年目で適応チャンスあるかもな。年間なら2億か?
まじアセベド支配下が無駄
もう野手の外国人はとらんだろ
枠もそんなに余裕無いし
Visionどころかその場のやってる感出すために翌年の枠にまで悪影響を及ぼすとかもはやレベルが違うよここのフロントは
リーグのレベルを上げようとするまともなコミッショナーがいたら間違いなく制裁食らってるよ
外国人補強に関しては結構金使うからソトポランコいるからそれ以外は渋るってことはないと思う
実際今年はソトポランコいてボスサモンズゲレーロにもそこそこ使ったし
6人目の外人取るかは微妙、そもそも枠ねえし
>>166 腐れ縁だな
まあ千葉にも一度しか行けてないしグッズしか金落としてないけど一応30年ぐらい気にかけてる
セにもひとつ贔屓持つぐらいしかできないけど巨人阪神にっていうふうにもいけない
>>129 大谷の1年間レンタル権でもいいぞ
あ、年俸はそっち持ちね
流石に外国人野手補強するでしょ
サブローも「プラスアルファで大砲が加わってくれたら。」って言ってる
ソトが日本人扱いになって、高年俸ベテラン切ったんだから、浮いた分の金は何処に使うのって話
>>169 つか、来年優勝しないとサブロー時代に優勝することはないな
優勝するチームの監督はだいたい1〜2年目で優勝を経験している
5年ダラダラやって5年目に優勝しましたみたいなことはない
>>189 慎吾すら切ってなくてそれ言ってるなら算数出来ないだけだな
>>189 サブロー「大砲が加わってくれれば(お前のことやぞ…安田…)」
来年優勝目指すならソトポランコ残してる場合じゃないだろ
ソト3億ポラ4億の金で本命外国人獲った方がいい
来年まともな外国人獲ってれば優勝できたかもなとならなきゃいいけど
まあ、ならないか
ポラ残すなら石川慎吾も残したのは益々謎過ぎるんだよな…
そもそもこんな弱いのに枠パンパンな時点でいろいろおかしいんだよ
>>190 来年も育成だろな
来年オフに益田中村角中唐川整理してからだな
>>194 なるわけない絶望的な投手陣の整備だけであと何年かかるやら
整備整備とかアホかよ
2021年にVision2025掲げて5年間の集大成が最下位で乗組員そのままなのに整備なんて出来るわけないじゃんw
ポラソトのふざけた複数年見たら最悪ボスやゲレーロにも同じような契約結んでる可能性さえあるぞ
蓋開けたら新外人ゼロもあり得る
>>187 わかる
野球が好きだから他のスポーツに乗り換える事はできない
かと言ってメジャーは興味なし
セリーグにも贔屓を…と思うけどなぜか気が進まない
まさしく腐れ縁でずるずるとロッテ応援してる
スレタイ見て思わず声でたわ
まあ、もう頑張ってくれとしか言いようがないが。。
TAとって残りは外人投手3人にブッパが理想である
まさにTAケイジャクソンウィックを揃えたベイスのカタチ
TAの稼働の不安定さはネックだが打撃型若手の成長を促したいマリーンズにとってはまだ都合良い
シーズン通して稼働すればOPS8〜はかたくA狙える存在でもある
2025から常勝球団になる目標だったから複数年なんだろうな知らんけど
ポランコは年齢的にまだ活躍の可能性あるけどソトをありがたがって使う状況なら日本人選手の底上げができてないことになるし来年も最下位独走だろうな
ソフトバンクとハムが健在なら優勝は無理だし別にいいけどな
まあ来年も勝つ気ないので期待しないでくださいってフロントからのメッセージでしょ
弱くても楽しめる人だけ残ってくださいってことだよ
>>170 とりまマリンでの胴上げは諦めたわ
まあ千葉にマリーンズがある限りは推し続けるけど
なんやかんやで
>>202 止めたとたんに優勝したら悔しいからと思うといよいよ身動き取れないしね(笑)
まあDHはソトポランコ、一塁は上田岡併用でええんちゃうか
上田はフル期待したい素材だが
>>185 コミッショナーにやる気出せと名指しで言われたのはロッテだけ w
>>196 迂闊?計算づくだろ これで枠の問題から新外国人探さなくてよくなる
ウマー こんな感じだろ
里崎 ロッテ身売りが最大の補強 とか言われるぞ
そのとおりだけど
VISION2025の総括まだかよ?
フロント編成総辞職はマストだぞ
投手ドラフトしたんだから来年は優勝狙って欲しいな
ソトポランコには全く期待してないのは起用から伝わるが
>>215 それは生きていうちにないから心配するな
来年の交流戦ロッテ
vs 広島 (広島)
vs 阪神 (マリン)
vs ヤクルト (神宮)
vs 巨人 (東京)
vs 中日 (マリン)
vs DeNA (マリン)
最初の広島以外は移動距離短くてラッキー
ちなみにハムは甲子園→北海道→広島→神宮→北海道→北海道
ソフトバンクは東京→福岡→名古屋→横浜→福岡→福岡
>>220 総括は高坂がしてたやん
松本はドラフト会議まで雲隠れしてたけど
てか昔みたいに自力で新外国人を取れよ
古くはデスパイネ、近年ならオスナと当たり外国人取ってきたじゃん
lud20251105152147このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1762290468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ソト、ポランコ残留 」を見た人も見ています:
・巨人・ウォーカー、来季も残留確実 アンドリース&ビエイラは退団濃厚、ポランコは去就未定
・はません ソト残留!
・はません 宮崎残留
・とらせん 大山坂本糸原原口残留
・かもめせん ウンコ
・はません 梶谷・ソト・井納残留祈願 2
・はません 梶谷・ソト・井納残留祈願 3
・やくせん 山田、石山、小川 3人全員残留祝勝会
・やくせん マクガフ、スアレス残留祝い&エスコバー退団祝い
・カモメ専 涌井残留
・巨専】菅野残留まであと2日
・【国交省/観光庁】帰国報告書 提出が6割弱 中国人観光客の不法残留防止
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん3
・かもめせん 5
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん9
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 4
・かもめせん 6
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん 4
・かもめせん