◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 4021 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1517511639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 04:00:39.39ID:7RdsLupPd0202
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

プレミアムシネマ 4020
http://2chb.net/r/livebs/1517459318/
2衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 08:06:32.71ID:vM+Gij93d0202
2018年2月2日(金)13:00〜14:52
プレミアムシネマ「幕末太陽傳 デジタル修復版」<スタンダードサイズ>

無一文で品川の遊郭で豪遊した佐平次は、そのまま居残りを決め込むことに。さまざまな人間模様が繰り広げられる宿で、佐平次は、したたかに生きていくが…。
フランキー堺はじめ、日本映画を代表する俳優たちが出演「居残り佐平次」や「品川心中」などの古典落語をもとに、川島雄三監督が「太陽族」とよばれた当時の若者たちも意識し
モダンに、エネルギッシュに描いた傑作喜劇。映像と音声を修復したデジタル修復版での放送。

出演 フランキー堺,南田洋子,左幸子,石原裕次郎,芦川いづみ,金子信雄
岡田眞澄,二谷英明,西村晃,小林旭,小沢昭一,菅井きん,山岡久乃

脚本 川島雄三,今村昌平,田中啓一
監督 川島雄三
音楽 黛敏郎
制作〜 1957年制作〜
3衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 09:55:49.37ID:knslghXO00202
>>1-2


本作を観る前に『栄光なき天才たち』で知ったクチでゲスよ(`・ω・´)
4衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 12:22:22.35ID:3ZtqKDlca0202
1957年(昭和32年)映画興収ランキング
1 明治天皇と日露戦争 5.4億
嵐寛寿郎 阿部九洲男 高田稔
2 喜びも悲しみも幾歳月 3.9億
高峰秀子 佐田啓二 有沢正子
3 水戸黄門 3.5億
月形龍之介 東千代之介 大川橋蔵
4 嵐を呼ぶ男 3.4億
石原裕次郎 北原三枝 芦川よしみ
5 任侠東海道 3.4億
片岡知恵蔵 中村錦之助 東千代之介
6 大忠臣蔵 2.6億
市川猿之助 高田浩吉 有馬稲子
7 錆びたナイフ 2.4億
石原裕次郎 北原三枝 小林旭
8 夜の牙 2.3億
石原裕次郎 浅丘ルリ子 月丘夢路
9 挽歌 2.3億
久我美子 森雅之 高峰三枝子
10 大当り三人娘 2.2億
美空ひばり 江利チエミ 雪村いづみ
5衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 12:48:29.03ID:3ZtqKDlca0202
1957年出来事
元プロ野球選手スタルヒン自動車事故
美空ひばりファンに塩酸かけられ火傷
南極予備観測隊 オングル島上陸 昭和基地建設
米兵が農婦を射殺 (ジアード事件)
石橋内閣総辞職 岸内閣成立
チャタレー裁判
東京都 便所汲み取りにバキュームカー採用
コカコーラ日本で販売、プリンス・スカイライン販売
第五北川丸座礁転覆死者行方不明113人
天王寺五重塔 放火で全焼
東海村原子力研究所にて初めて原子の火 点火
国産ロケット1号発射成功、5000円札100円銀貨登場
上野公演に日本初モノレール
NHK FM放送開始
NHK 日本テレビ カラーテレビ実験放送開始
家出ラッシュ、YKKズボン専用ファスナー発売
6衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 12:57:49.38ID:ZcTaAqFca0202
いちもつ 面白そう(´・ω・`)
7衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 12:59:39.58ID:bAsWbGKNa0202
コメディ?
8衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:02.32ID:l4gsqUiH00202
荒神ってシンゴジラの元ネタのひとつか
9衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:03.94ID:uS9qFHiE00202
なんか今、怪獣が出たぞ
10衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:15.16ID:emydvIn6K0202
お楽しみはこれからだ読んでこれ気になってたやつだから嬉しい(´・ω・`)
11衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:16.39ID:BxLDmR+000202
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
12衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:22.50ID:nGhUlQ06K0202
幕末太陽傳て過大評価では
13衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:32.70ID:YZ2bEjao00202
昨年ヅカ版やってて映画も見たかったのでちょうどいい
14衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:36.41ID:GXhIYgtl00202
名作きたー
15衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:36.83ID:nRaUNlaM00202
昔録画して見ずに消してしまった映画はじまた
16衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:38.54ID:l4gsqUiH00202
OPで客を選ぶかもしれんあ
17衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:00:51.24ID:GXhIYgtl00202
>>1
おつ
18衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:00.66ID:nMrWy1em00202
またキチガイかな?
19衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:01.63ID:wG7hnqSj00202
デジタル修復版
20衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:03.03ID:emydvIn6K0202
また今日もきちがい連呼か(´・ω・`)
21衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:05.17ID:CpTS2TEG00202
おもしろいのかい?
22衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:08.40ID:g3O3OrdH00202
日活っていったん潰れたんじゃなかったっけ
23衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:09.66ID:uS9qFHiE00202
日活という事は、裸が出るのかな
24衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:15.66ID:Ei1Qd3me00202
白黒かー
25衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:30.04ID:FZdcyZkW00202
モノクロなのか
26衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:32.52ID:uS9qFHiE00202
製作再開ってw
27衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:36.95ID:q/BSqXto00202
60年前かよ
28衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:53.48ID:tsVhoo0pd0202
三日連続ゴジラ出て来そうな冒頭
29衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:53.60ID:i5JTS/Sod0202
これ、過大評価されてるとしか個人的に思えない映画の一つだわ
30衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:01:58.84ID:uS9qFHiE00202
幕末だからそういうのもアリなのか
31衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:09.62ID:CpTS2TEG00202
で、電車!?
32衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:09.72ID:WCmEfEwC00202
名作と言われてる作品か
33衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:11.85ID:FZdcyZkW00202
え?
線路?
34衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:13.70ID:vUNmX3YO00202
フランキー堺
35衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:16.23ID:g3O3OrdH00202
電車????
36衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:19.06ID:l4gsqUiH00202
品川きたあ
37衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:20.44ID:uS9qFHiE00202
おおお、幕末には列車も
38衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:27.40ID:ZcTaAqFca0202
何時代の話なん?(´・ω・`)
39衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:40.02ID:osvblA+C00202
よしわかった
40衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:45.12ID:9QbeTjSSd0202
かなり前のキネ旬全邦画ベスト10で10位にランしていたな。
41衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:45.16ID:nRaUNlaM00202
♪ ∧,_∧  ♪
   (´・ω・`) ))
_(( (  / ̄ ̄/
   \/__/ ̄
42衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:45.74ID:g3O3OrdH00202
黛敏郎とか
43衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:52.97ID:FZdcyZkW00202
助監督に今村
44衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:59.09ID:uS9qFHiE00202
大江戸ハイテク時代劇か
45衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:02:59.75ID:l4gsqUiH00202
音楽 黛敏郎か 平淑恵の義父やな
46衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:06.01ID:pHCG3/YC00202
このナレよーし分かったか?
47衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:09.44ID:CpTS2TEG00202
へえ〜〜〜
48衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:14.22ID:vUNmX3YO00202
カフェー
49衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:21.53ID:H/4TOTE100202
赤線
50衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:22.08ID:uS9qFHiE00202
まるでキューポラのある町みたいな
51衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:24.40ID:vUNmX3YO00202
ゆうじろう
52衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:25.05ID:i5JTS/Sod0202
>>21
邦画オールタイムベストテンの常連
俺はあまり面白いと思わない
53衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:25.29ID:BxLDmR+000202
売春窟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
54衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:31.35ID:1tyu3zlF00202
60年前の品川
55衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:32.00ID:rR3B5N6Ea0202
八ッ山橋だ
56衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:32.24ID:CpTS2TEG00202
赤線地帯
57衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:32.59ID:u6GMFfhQ00202
現代はこんな感じか
58衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:33.13ID:14Aybmed00202
これ貴重な映像だな
59衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:34.40ID:Ulskm3eTM0202
ナニこれ、ドキュメンタリー映画?
60衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:39.02ID:vUNmX3YO00202
菅井きん
61衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:43.54ID:uS9qFHiE00202
品川トルコが…
62衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:45.32ID:6r7fGZ+g00202
えええ 赤線が・・・・
63衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:48.62ID:XXUhdD8K00202
赤線wwwwwwwwww
64衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:54.24ID:l4gsqUiH00202
品川遊郭は岡本綺堂の小説によく出てきたな
65衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:56.23ID:g3O3OrdH00202
出演者すごすぎwww
66衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:03:59.04ID:vUNmX3YO00202
熊倉一雄
67衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:00.51ID:BxLDmR+000202
よし!わかった!
68衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:05.10ID:6jZLlpCj00202
スゲー、俺が生まれてすぐから
音楽黛さんか、息子がNHKだったっけか
69衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:07.39ID:uS9qFHiE00202
どうした?品川!
70衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:14.64ID:l4gsqUiH00202
売春防止法施行の前だからなあ
71衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:17.94ID:3ZtqKDlca0202
1989年 日本映画史上ベストテン 6位
1995年 オールタイム日本映画 10位
1999年 映画人が選ぶオールタイムベスト日本映画 5位
2004年映画人が選ぶオールタイムベスト日本映画 4位
72衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:18.26ID:dv6LJom500202
ここはいまファミマになってる
73衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:25.25ID:Ulskm3eTM0202
仁多にしか知らない
74衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:28.26ID:liY2+ZqD00202
出演者すごいな
みんな売れる前?そこそこ売れた後?
75衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:28.69ID:CpTS2TEG00202
>>57
現代・・・
76衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:31.26ID:wG7hnqSj00202
ご宿泊500円〜
77衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:46.32ID:emydvIn6K0202
す、すもうや
78衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:51.22ID:rR3B5N6Ea0202
へー現在の北品川に風俗街は消滅してしまったけどな
79衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:05:04.29ID:6jZLlpCj00202
で時代遡るんね
80衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:05:46.48ID:l4gsqUiH00202
吉原も日本堤のとこは新吉原
最初は日本橋にあった それを元吉原
明治になって京橋に新島原って遊郭作ったが
京橋はやっぱマズかろうとなって新吉原に戻る
ってわけですな
81衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:05:47.10ID:osvblA+C00202
西村晃
82衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:05:48.28ID:H/4TOTE100202
あら肛門様
83衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:05:50.72ID:BxLDmR+000202
黄門様
84衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:05:51.66ID:H2/z6Lwg00202
フラさん上手いなぁ
85衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:05:58.76ID:h7vOj2CJ00202
昔フランキー堺と張本の区別がつかなかったw
86衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:00.26ID:FZdcyZkW00202
居残り佐平次といえば圓生
87衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:00.97ID:uS9qFHiE00202
1分で楽しむベー
88衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:03.66ID:emydvIn6K0202
一度でいいから風俗店行ってみたい
誰か連れて行って(´・ω・`)
89衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:10.42ID:txkRihjFF0202
黛敏郎は溝口健二の赤線地帯でも音楽担当してたな
90衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:14.13ID:Ei1Qd3me00202
落語みたい
91衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:14.25ID:vUNmX3YO00202
コウメ太夫みたいなのがいっぱい
92衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:16.46ID:BxLDmR+000202
きん
93衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:17.09ID:JteZbD7s00202
1956って戦争が終わって僕らは生まれた世代?
94衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:19.55ID:CpTS2TEG00202
きれいどころがきた
95衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:30.80ID:LtUmc/eP00202
とにかくフランキー境がたまらない映画
96衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:41.13ID:yarAL5bQa0202
字幕がないと分からん
97衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:51.45ID:6jZLlpCj00202
フランキーさんは割合に早くなくなったね
98衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:51.59ID:vUNmX3YO00202
きれい
99衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:58.83ID:CpTS2TEG00202
高杉w
100衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:06:58.85ID:WCmEfEwC00202
南田洋子か
101衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:04.38ID:BxLDmR+000202
南野陽子じゃないほう
102衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:05.69ID:vUNmX3YO00202
裕次郎
103衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:05.87ID:g3O3OrdH00202
女子供
104衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:10.63ID:dv6LJom500202
若い
105衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:16.76ID:uS9qFHiE00202
もう太ってる
106衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:28.08ID:Ei1Qd3me00202
4:3
107衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:39.91ID:txkRihjFF0202
若い頃は美人
108衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:40.01ID:vUNmX3YO00202
紙巻たばこ
109衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:41.97ID:LtUmc/eP00202
高杉よりは木戸のほうが合ってる
110衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:49.69ID:liY2+ZqD00202
いつみても演技が
111衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:52.46ID:6jZLlpCj00202
>>88
小遣いくれれば案内してやるぞw
112衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:54.64ID:FZdcyZkW00202
どじょうかな
113衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:55.16ID:pHCG3/YC00202
シガレットあったのか
114衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:59.41ID:1tyu3zlF00202
二谷か分からなかった
115衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:00.29ID:l4gsqUiH00202
マイティジャック!
116衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:01.01ID:1JQD9Daj00202
いかんこりゃ字幕が要る
117衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:03.56ID:JteZbD7s00202
>>88
風俗もいろいろあるから好きなの選んでいけばok
借家、おっぱいパブ、マッサージ、ガールズバー

地方に行くと風俗専門の案内所がある
118衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:08.43ID:ue+hkFDj00202
これひょっとしてカルト映画?
119衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:15.57ID:q/BSqXto00202
フイルター付いてた
120衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:20.68ID:yarAL5bQa0202
もう紙巻だばこあったのか
121衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:30.45ID:6jZLlpCj00202
久我さんか?
122衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:36.05ID:h7vOj2CJ00202
当時の煙草て輸入品?
123衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:50.72ID:l4gsqUiH00202
山岡久乃はこーゆーキツい役が似合ってるな
124衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:08:52.04ID:uS9qFHiE00202
アキラはまだか夢グループ
125衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:10.27ID:6jZLlpCj00202
ハーフが
126衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:11.29ID:BxLDmR+000202
ファンファン
127衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:11.53ID:H/4TOTE100202
ファンファンw
128衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:15.73ID:g3O3OrdH00202
岡田真澄か
129衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:17.24ID:osvblA+C00202
ファンファン
130衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:17.45ID:yarAL5bQa0202
御用改め
131衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:23.19ID:CpTS2TEG00202
へええ〜〜〜
132衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:23.95ID:l4gsqUiH00202
藤竜也の嫁が山岡久乃に叱られてたw
133衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:24.28ID:WCmEfEwC00202
ファンファンわけえ
134衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:28.36ID:q/BSqXto00202
裕次郎と小林旭の共演って珍しいな
135衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:31.45ID:vUNmX3YO00202
イケメン
136衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:31.61ID:H2/z6Lwg00202
ファンファン大佐
137衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:38.58ID:FZdcyZkW00202
お岩さん
138衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:40.57ID:uS9qFHiE00202
岡田真澄が外人顔でおかしいw
139衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:41.91ID:lMPA9e3100202
倍速で見てるみたいだ(´・ω・`)
140衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:41.99ID:6jZLlpCj00202
>>123
山岡さんか、間違えた

お茶つ引き
141衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:45.92ID:CpTS2TEG00202
こええ
142衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:46.31ID:3ZtqKDlca0202
外国人とのハーフだろ
143衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:09:48.19ID:H/4TOTE100202
きん
144衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:00.20ID:u6GMFfhQ00202
岡田眞澄か
145衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:13.64ID:l4gsqUiH00202
にっぽん昆虫記キタわ
146衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:19.47ID:6jZLlpCj00202
可愛いな、誰だ
147衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:21.15ID:n7csy8NG00202
スガイ金ってこんな昔から老け顔なんだな
148衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:21.69ID:h7vOj2CJ00202
菅井きんはまだ存命?
149衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:30.86ID:yarAL5bQa0202
>>138
スターリンだからな
150衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:35.44ID:q/BSqXto00202
菅井きんも二十代?
151衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:37.66ID:WCmEfEwC00202
きんさん
152衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:46.06ID:dv6LJom500202
ゴジラから3年後のきん(´・ω・`)
153衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:55.57ID:l4gsqUiH00202
この頃はもう横浜に外人居留区とかあったから
混血児もけっこういた
154衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:58.38ID:CpTS2TEG00202
きれいだねえ
155衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:10:59.47ID:6jZLlpCj00202
名前が出てこないな
156衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:11:00.82ID:FZdcyZkW00202
菅井きんか
157衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:11:12.91ID:BxLDmR+000202
お歯黒しとる
158衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:11:16.36ID:1tyu3zlF00202
左幸子と南田洋子でナンバー1争いですか
159衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:11:17.08ID:CpTS2TEG00202
さんを付けろよデコスケ野郎
160衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:11:20.35ID:dv6LJom500202
左幸子
161衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:11:46.05ID:i5JTS/Sod0202
人情物以外の喜劇の秀作が邦画に少ないから湿っぽさのないこの映画が必要以上に持ち上げられてる感
162衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:11:51.24ID:6jZLlpCj00202
左、南田か
163衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:12:07.40ID:l4gsqUiH00202
黄門様もわかいなあw
164衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:12:11.62ID:dv6LJom500202
左幸子が出てた対馬丸の映画があったな
165衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:12:12.62ID:yarAL5bQa0202
斜め映像
酔う
166衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:12:35.39ID:CpTS2TEG00202
上手だね
167衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:12:38.66ID:pHCG3/YC00202
バチくるっと回してた
168衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:12:43.84ID:3BV3UjLo00202
このメンツに混ざると石原裕次郎も霞むなあ
169衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:12:44.28ID:6jZLlpCj00202
裕次郎がどうも駄目で
170衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:13:04.34ID:rR3B5N6Ea0202
ボスも遊郭で遊んでるのか
171衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:13:10.88ID:yarAL5bQa0202
項羽か
172衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:13:30.91ID:i5JTS/Sod0202
>>165
昨日の忠臣蔵もやたら斜め構図と手持ちカメラ使ってたな
173衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:13:41.13ID:l4gsqUiH00202
裕次郎のキセル長すぎだろw
174衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:13:56.37ID:h7vOj2CJ00202
>>161
落語だって滑稽噺より人情噺ができる人が
格上の風潮だしな
175衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:13:58.67ID:XXUhdD8K00202
嵐を呼ぶ男と同じ年なんだ
176衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:00.03ID:ue+hkFDj00202
裕次郎浮いてるな
悪い意味で
177衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:04.08ID:CpTS2TEG00202
178衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:15.85ID:FZdcyZkW00202
なんか忙しい映画だ
179衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:18.38ID:6jZLlpCj00202
裕次郎だけ浮いてる感
180衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:30.34ID:CpTS2TEG00202
焼き討ち
181衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:35.99ID:yarAL5bQa0202
>>172
昨日忠臣蔵やってたのか
見逃した
182衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:43.17ID:osvblA+C00202
アキラきたー
183衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:43.32ID:6jZLlpCj00202
>>176
同じこと感じたな
184衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:43.85ID:dv6LJom500202
アキラ
185衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:44.65ID:l4gsqUiH00202
御殿山って品川とはけっこう離れてるぞ
186衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:46.99ID:CpTS2TEG00202
くさかげんずい
187衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:53.12ID:H/4TOTE100202
旭w
188衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:59.47ID:emydvIn6K0202
高杉晋作のこういう狂ったとこ好き(´・ω・`)
189衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:00.63ID:1tyu3zlF00202
マイトガイ分かんねえよ
190衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:02.16ID:H2/z6Lwg00202
旭まで出てるのか!
191衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:04.63ID:ZcTaAqFca0202
触覚がある(´・ω・`)
192衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:08.62ID:wG7hnqSj00202
頭が
193衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:10.80ID:u6GMFfhQ00202
マイトガイ
194衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:37.92ID:h7vOj2CJ00202
裕次郎て
基本棒だよな
195衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:38.56ID:fH2HZQI200202
長州人って訛りとかないのか
196衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:50.02ID:pHCG3/YC00202
御殿山は飛鳥山と並ぶ桜の名所だったが
削って御台場を築造した
197衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:56.16ID:JteZbD7s00202
トイレ大変そう
198衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:15:58.27ID:dv6LJom500202
西部劇も時代劇も異色の方が面白い
199衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:16:04.12ID:6jZLlpCj00202
こういうトイレ実際に見たことがあるような気が
200衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:16:17.35ID:yarAL5bQa0202
高そうな時計
201衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:16:20.34ID:l4gsqUiH00202
>>188
共産党なんて朝鮮戦争の時に外人GHQの車襲撃しとったぞw
202衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:16:25.55ID:3ZtqKDlca0202
人生で3回くらい 女の人が鍵閉めなくて 見たな
203衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:16:32.43ID:osvblA+C00202
やぶれる
204衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:17:22.55ID:l4gsqUiH00202
>>196
明治になって花見の名所が江戸つか東京から消えたとか言われてるしね
205衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:17:28.95ID:ZcTaAqFca0202
階段落ち(´・ω・`)
206衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:17:31.53ID:CpTS2TEG00202
>>202
多いんじゃないかい
207衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:17:36.61ID:uS9qFHiE00202
BS12 2月12日 19:00〜 ギターを持った渡り鳥
208衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:17:41.12ID:txkRihjFF0202
ジャン・ルノワールのゲームの規則に近いノリだな
忙しなくて目が回る
209衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:17:53.91ID:ue+hkFDj00202
福士蒼汰もびっくりの棒
210衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:18:09.09ID:CpTS2TEG00202
日本人離れした顔がこの時代モテるのか
211衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:18:24.95ID:l4gsqUiH00202
岡田真澄がパリ行くのはこの後かい?
212衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:18:29.90ID:CpTS2TEG00202
>>208
あれ面白かったなあ
213衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:18:32.07ID:wG7hnqSj00202
この辺から落語
214衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:18:34.88ID:YZ2bEjao00202
時代劇にあわなさ杉だろ
215衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:18:39.11ID:n7csy8NG00202
>>148
今は老人ホームに居ると思われる
216衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:18:50.75ID:yarAL5bQa0202
流行りでゲスか?
217衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:18:59.95ID:YUsRapXV00202
これ面白いよな
218衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:19:04.29ID:H/4TOTE100202
愛の子
219衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:19:08.32ID:CpTS2TEG00202
あいのこ
220衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:19:10.20ID:BxLDmR+000202
あいのこ
221衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:19:13.46ID:1tyu3zlF00202
あいのこ
222衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:19:34.30ID:6jZLlpCj00202
据え膳食わぬは
223衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:19:36.16ID:i5JTS/Sod0202
何故人気があったのか全くわからない裕次郎
224衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:19:43.05ID:FZdcyZkW00202
お歯黒の女郎かあ…
225衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:03.51ID:wG7hnqSj00202
でこすけ野郎
226衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:07.29ID:H/4TOTE100202
デコスケ野郎が↓
227衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:08.49ID:ue+hkFDj00202
芸達者揃いだから裕次郎にとったら罰ゲームでしかない
228衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:15.03ID:6jZLlpCj00202
フランキーさんとか見てると赤塚不二夫の漫画につながる気がする
229衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:27.28ID:l4gsqUiH00202
おっ品川と言えば潮干狩り
230衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:31.94ID:pHCG3/YC00202
のちの金田一シリーズの粉薬ブッ
231衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:42.10ID:CpTS2TEG00202
バグパイプ
232衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:42.34ID:uS9qFHiE00202
幕末はこんな感じなのか
233衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:44.79ID:P5k7tFCT00202
だ〜いじょうぶだ〜
234衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:47.23ID:3BV3UjLo00202
だーいじょーぶだぁー
235衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:53.98ID:l4gsqUiH00202
おっ昨日の吉良だ!
236衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:57.49ID:fH2HZQI200202
あいのこは配慮すべき表現?
237衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:20:59.14ID:CpTS2TEG00202
なんだってんだい
238衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:21:02.06ID:yarAL5bQa0202
だ〜いじょ〜ぶだぁ〜
239衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:21:22.02ID:q/BSqXto00202
混血よりマシだろ?
240衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:21:29.57ID:l4gsqUiH00202
このでぇく役は誰や?
241衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:21:40.92ID:txkRihjFF0202
しとやかな獣もお願い
242衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:21:45.91ID:6jZLlpCj00202
>>236
今はハーフつて言葉さえ危ないぜ
243衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:21:58.62ID:l4gsqUiH00202
藤竜也嫁か
244衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:22:00.86ID:O5tOO08Z00202
芦川さん可愛いなあ
245衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:22:07.02ID:hnzrqnDV00202
芦川いづみ大好き
246衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:22:11.85ID:1tyu3zlF00202
芦川いづみ可愛い
247衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:22:17.30ID:dv6LJom500202
芦川いづみ
248衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:22:20.31ID:l4gsqUiH00202
>>241
それはBS12でこないだ2,3回やっただろ
249衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:22:23.15ID:6jZLlpCj00202
>>240
堺さんか?
250衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:22:37.45ID:P5k7tFCT00202
昔はいらんなタイプの役者がいて良かったんだなー
251衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:22:43.96ID:YZ2bEjao00202
菅井きんはいつからババアなんだ
252衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:22:51.57ID:CpTS2TEG00202
いそがしいねえ
253衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:23:24.14ID:u6GMFfhQ00202
殿山泰司か
254衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:23:25.29ID:l4gsqUiH00202
>>249
マチャアキパパにちょこっと似てたけど植村謙二郎て人みたいだな
255衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:23:27.12ID:uS9qFHiE00202
TAIJIきた
256衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:23:27.74ID:osvblA+C00202
殿山泰司
257衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:23:29.94ID:6jZLlpCj00202
煙管のそれ間違えるか
258衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:23:48.44ID:txkRihjFF0202
芦川いづみと小津の東京暮色の人が区別つかない
259衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:23:53.46ID:6jZLlpCj00202
>>254
そうか、ちらっとだと似てたな
260衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:23:53.48ID:BxLDmR+000202
殿山泰司太ってるw
261衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:24:10.18ID:l4gsqUiH00202
>>250
大部屋制度の恩恵かもなあ
今のプロダクションは売れそうなヤツしかおらんしね
262衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:24:21.02ID:dv6LJom500202
>>258
有馬稲子か
263衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:24:31.96ID:uS9qFHiE00202
今の本物の予感
264衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:24:32.43ID:FZdcyZkW00202
ぎゃああああ
265衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:24:39.40ID:ZcTaAqFca0202
わんわんおおおおお(´;ω;`)
266衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:24:42.31ID:6jZLlpCj00202
映画が元気だった時代だな
まだテレビほとんどないし
267衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:24:48.92ID:dMYbX6bm00202
>>223
時代の産物
268衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:24:49.84ID:pHCG3/YC00202
269衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:25:11.65ID:fH2HZQI200202
>>242
ニューハーフはいいのにか
270衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:25:21.73ID:uS9qFHiE00202
寅さんなら、とらやのさくらに電話
271衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:25:45.70ID:6jZLlpCj00202
道楽の末にラブホやソープで働く
272衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:25:54.13ID:dv6LJom500202
フランキーつながりでモスラがみたい 世界大戦争でもいい
273衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:26:05.14ID:uS9qFHiE00202
>>223
百恵伝説もマスコミが作った感があるわ
274衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:26:07.88ID:6jZLlpCj00202
>>269
新しいからな
275衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:26:21.74ID:fH2HZQI200202
台詞回しが落語だな
276衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:26:24.89ID:3BV3UjLo00202
こりゃロクでもねえ
277衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:26:28.64ID:K5TEHv8800202
殿山泰司が太ってるんだよな、この映画
278衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:26:51.03ID:O5tOO08Z00202
ヒヒーン
279衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:26:51.80ID:u6GMFfhQ00202
金子信雄と山岡久乃
280衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:27:01.63ID:hnzrqnDV00202
馬連れてきやがった
281衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:27:01.74ID:cUYXv7fTK0202
>>272
モールス信号は泣けるねえ
282衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:27:04.99ID:l4gsqUiH00202
フランキーに小沢昭一出ててナレーションがよーし!わかったぁ と麻布中学同級生多いな
仲谷昇だけ出てないけど
283衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:27:09.27ID:H/4TOTE100202
バカボン
284衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:27:11.67ID:ue+hkFDj00202
すっげーテンポ良いな
再評価されるわけだ
285衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:27:35.80ID:6jZLlpCj00202
>>275
単に江戸っ子の言葉ってわけでもないんかな
286衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:27:38.33ID:P5k7tFCT00202
みんな演技上手いね
287衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:27:52.55ID:l4gsqUiH00202
つまりこれが山守組長の先祖だな
288衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:27:52.60ID:zWhsqjvz00202
この辺の落語らしいやり取りを見ると、総合の落語ザムービーを思い出してしまう
289衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:28:08.37ID:K5TEHv8800202
吉良様
290衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:28:17.93ID:cUYXv7fTK0202
山岡さん、いいねえ
291衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:28:27.22ID:6jZLlpCj00202
>>282
へぇー
オシャレな麻布に行きたかった
292衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:28:32.11ID:fH2HZQI200202
>>284
今のハリウッドアクション映画並のハイテンポだな
293衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:28:35.79ID:Wf7TYT/f00202
>>273
歌は抜群にうまかっただろ
294衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:09.66ID:osvblA+C00202
こころだー
295衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:16.30ID:cUYXv7fTK0202
明日のココロだー
296衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:22.06ID:3BV3UjLo00202
ココロのボス
297衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:24.34ID:FZdcyZkW00202
メイク濃すぎwww
298衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:24.62ID:6jZLlpCj00202
>>273
百恵も嫌いだが人気はわかる気がする
299衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:24.71ID:l4gsqUiH00202
昨日の赤穂城断絶もそう思ったけど
金子信雄とサッポロ一番じゃ役者としての格がけっこう違うんじゃないか?
信雄うまいわあ
300衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:28.69ID:BxLDmR+000202
唐人のアレ
301衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:29.80ID:CpTS2TEG00202
本の行商
302衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:31.17ID:TNNs8hSw00202
色本ですか?
303衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:37.55ID:JftVztSv00202
貸本屋の金ちゃん
304衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:41.51ID:H/4TOTE100202
サービスカット
305衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:44.83ID:K5TEHv8800202
小沢昭一のココロだー
306衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:29:46.60ID:1tyu3zlF00202
金さんは熊倉か
307衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:30:04.24ID:fH2HZQI200202
>>285
会話の間とかメリハリとか調度こんな感じなんだよな
308衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:30:12.88ID:l4gsqUiH00202
トラヒゲ
309衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:30:14.67ID:6jZLlpCj00202
アイパッチさん
310衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:30:42.74ID:ZcTaAqFca0202
ものもらいすげえな(´・ω・`)
311衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:02.88ID:ue+hkFDj00202
>>273
過大評価がすぎるね
のちの聖子に比べたら時代感じる
312衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:14.91ID:GXhIYgtl00202
ガチで仲悪かったんだっけ
313衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:14.97ID:CpTS2TEG00202
お歯黒が怖い
314衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:19.89ID:uS9qFHiE00202
女は競ってこそ華
315衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:20.14ID:osvblA+C00202
キャットファイトきたー
316衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:25.55ID:H/4TOTE100202
キャットファイト
317衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:27.81ID:CpTS2TEG00202
キャットファイト
318衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:27.94ID:fH2HZQI200202
ケツコロバシとはなんぞ
319衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:32.03ID:FZdcyZkW00202
キャットファイトきたー
320衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:32.38ID:l4gsqUiH00202
キャットファイトであ〜れ〜が見れるとはw
321衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:40.39ID:r9m9rqo400202
色もつけてほしいな 白黒見にくい
322衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:41.57ID:dMYbX6bm00202
>>293
あのころだと百恵ちゃんが下手と言われる感覚か
しかし30年後に複数の歌手がトリビュートアルバムを作ったら…
323衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:43.15ID:CpTS2TEG00202
>>314
負けて堕ちれば泥
324衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:46.61ID:ue+hkFDj00202
キャットファイ
325衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:46.61ID:6jZLlpCj00202
着物の着こなしがいいなあ、古い映画は
326衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:52.38ID:cUYXv7fTK0202
今の女優はこんな歯切れの良い啖呵を切れないんだよなあ
ハスッパだけどどこか品がある様な
327衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:31:54.40ID:BxLDmR+000202
ブレッドブラッシーかお前は
328衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:32:05.42ID:oPMcrg5i00202
綺麗な女優さんはカラーて見たいな
329衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:32:17.54ID:K5TEHv8800202
>>293
ズンコ「あ? なんだって?」
330衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:32:19.87ID:fH2HZQI200202
猫の喧嘩に割って入るもんじゃない
331衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:32:19.89ID:ZcTaAqFca0202
キャットファイト(´・ω・`)
332衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:32:33.01ID:6jZLlpCj00202
こういうの今は簡単に色つけられるのかな
333衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:32:38.56ID:uS9qFHiE00202
五社監督も負ける
334衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:32:47.66ID:3BV3UjLo00202
藤井隆似
335衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:33:19.63ID:l4gsqUiH00202
しょせん長州の野暮野郎でがんす
336衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:33:24.25ID:fH2HZQI200202
並ぶと顔の大きさが違いすぎるw
337衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:33:31.11ID:CpTS2TEG00202
裕次郎が運慶の童子像みたい
338衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:33:35.32ID:K5TEHv8800202
裕次郎は侍ぜんぜん似合わないなー
やっぱ時代劇は短足・大顔じゃないと
339衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:33:54.51ID:CpTS2TEG00202
かわいいねえ
340衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:33:59.28ID:uS9qFHiE00202
>>337
ちょい下膨れなところとかねw
341衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:01.19ID:cUYXv7fTK0202
菅井さんwww
若いころからおばあちゃん
342衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:05.46ID:oPMcrg5i00202
二人ともいい体してんな
343衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:10.88ID:lMPA9e3100202
>>326
はすっぱってのも今はいなくなっちゃったしね(´・ω・`)
344衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:11.76ID:6jZLlpCj00202
裕次郎は南方系の顔なんだな
345衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:27.35ID:FZdcyZkW00202
落語のネタのごった煮だな
346衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:31.17ID:fH2HZQI200202
芸者ってお歯黒してたのか
347衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:32.87ID:uS9qFHiE00202
大久保佳代子さんに似てる
348衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:36.45ID:tDJuq+aN00202
菅井きんそのままだな
349衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:50.70ID:ue+hkFDj00202
>>338
阿部寛は意外と似合いそう
デカすぎるけどw
350衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:34:54.64ID:osvblA+C00202
こわい
351衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:35:13.82ID:6jZLlpCj00202
>>349
風呂が似合う男
352衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:35:19.02ID:FZdcyZkW00202
こねこーーー
353衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:35:22.14ID:l4gsqUiH00202
左幸子はこーゆー役とかにっぽん昆虫記みたいな良く言えば生命力のある役の方が合ってるな
飢餓海峡みたいにサバ折りでやられちゃうようなやわな役はあかんわ
354衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:35:23.11ID:3BV3UjLo00202
エロ本ばっかり扱ってそう
355衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:35:24.08ID:pHCG3/YC00202
ねこー
356衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:35:30.20ID:CpTS2TEG00202
げらげらげら
357衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:35:34.40ID:cUYXv7fTK0202
>>343
なんか日本の生活レベル(精神も)がガクンと落ちた気がする
358衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:35:53.50ID:i5JTS/Sod0202
見てくれがいいだけの男よりはイノさんみたいな男の方が実際モテるよな
359衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:08.50ID:CpTS2TEG00202
懐中時計でオルゴールが鳴るようなのってあるかね
360衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:21.36ID:fH2HZQI200202
>>349
むしろ異人さんの役で
361衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:28.57ID:6jZLlpCj00202
>>357
貧すれば鈍すつてやっすかねぇ
貧すればドーーン!
362衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:36.10ID:uS9qFHiE00202
老舗のソープでもやってる塩
363衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:36.27ID:CpTS2TEG00202
364衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:40.21ID:osvblA+C00202
にゃー
365衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:42.06ID:cUYXv7fTK0202
江戸風俗見本市だな!
366衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:45.00ID:BxLDmR+000202
ぬこ
367衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:51.78ID:ZcTaAqFca0202
ぬこおおおお(´・ω・`)
368衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:52.70ID:tDJuq+aN00202
猫かわいい
369衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:36:59.84ID:yarAL5bQa0202
これが失われた江戸文化か
370衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:37:00.57ID:l4gsqUiH00202
トラヒゲにしか聞こえねえw
371衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:37:29.04ID:lMPA9e3100202
いかにもドラねこって感じでカワユス(´・ω・`)
372衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:37:29.13ID:l4gsqUiH00202
>>369
品川だから江戸文化とはちょっと違うかもしれん
373衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:37:39.94ID:6jZLlpCj00202
お茶を引く、口開けとかこの頃からある言葉かな
374衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:38:19.21ID:cUYXv7fTK0202
チリ紙くわえて艶っぽいねえ
375衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:38:20.43ID:yarAL5bQa0202
>>372
江戸時代の文化
376衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:38:24.97ID:6jZLlpCj00202
>>372
品川も新宿も江戸市中ではない時代か
377衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:39:00.32ID:i5JTS/Sod0202
>>353
あれはあれでバイタリティがあってよかった
内田版以外の飢餓海峡は八重をただ健気で儚いだけの罪と罰モドキにしちゃうのばっかり
378衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:39:17.35ID:l4gsqUiH00202
>>376
それどうだったっけ
もう幕末だから江戸市中もかなり拡大されてたかな
379衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:39:30.37ID:wG7hnqSj00202
危ないw
380衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:39:41.53ID:K5TEHv8800202
>>353
あれはスーさんが強すぎるだけだろ
381衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:39:42.12ID:mAim07aj00202
ん?股火鉢か
382衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:40:05.34ID:CpTS2TEG00202
芝居がかってやがるなあw
383衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:40:08.80ID:cUYXv7fTK0202
新派の芝居だなwww
384衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:40:10.09ID:ue+hkFDj00202
ヒーハーの相方みたいな肌してるけど
385衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:40:17.59ID:6FUFvtIV00202
今の時代劇がつまらんのは単にカツラしてるだけで
後は全く現代人なんだよな
懐古趣味じゃないが時代劇は昭和に限る
386衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:40:43.41ID:l4gsqUiH00202
やぱ怪物くんが白石冬美じゃないとダメなように
鬼太郎の歌も熊倉一雄じゃねえと
387衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:40:44.29ID:CpTS2TEG00202
これプールか?
388衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:41:23.76ID:i5JTS/Sod0202
>>293
同世代の森昌子、岩崎宏美、石川さゆりらの方が上手くない?
389衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:41:38.66ID:cUYXv7fTK0202
ドボ〜ンw
390衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:41:46.70ID:YZ2bEjao00202
この切り替わり
391衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:41:55.84ID:CpTS2TEG00202
ひどいwwww
392衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:41:57.02ID:yarAL5bQa0202
ひでえ
393衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:41:59.87ID:l4gsqUiH00202
それにしても物故者の多い映画だ
その中でしぶとく残ってる菅井きん
394衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:00.23ID:kjohpF+400202
wwwww
395衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:01.01ID:cUYXv7fTK0202
ひでえwww
396衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:04.07ID:mAim07aj00202
あばきんw
397衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:04.41ID:FZdcyZkW00202
落語の引用ばっかりで
スジらしいスジはないんだなこの映画
398衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:18.43ID:osvblA+C00202
品川は遠浅ですから
399衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:22.44ID:H/4TOTE100202
ぬこーーーーーーーーーー
400衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:28.06ID:MkcNeoG400202
きんちゃんは怒っていい(´・ω・)
401衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:31.64ID:ue+hkFDj00202
菅井きんの顔面は若いころのほうがパンチあるな
402衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:33.94ID:CpTS2TEG00202
猫を・・・
403衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:37.35ID:BxLDmR+000202
ぬこがああああああああああああああああああああああああああああ
404衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:41.18ID:857YfmPe00202
本物の猫の死骸らしいw
405衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:55.89ID:uS9qFHiE00202
犬と猫好きには勧められない映画だわw
406衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:56.03ID:ZcTaAqFca0202
ぬこびしょびしょ(´・ω・`)
407衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:42:57.05ID:dv6LJom500202
海雲寺
408衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:43:24.97ID:azdFarsG00202
>>385

この映画の俳優がカツラ取ると現代人にはならないわけ?
409衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:43:34.39ID:l4gsqUiH00202
きんだろw
410衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:43:36.04ID:osvblA+C00202
きんちゃんだろ
411衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:43:39.53ID:CpTS2TEG00202
きんじゃねえのかよw
412衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:44:02.48ID:lMPA9e3100202
>>385
これ見てると役者全員が着物を着こなして着物で演技してる
今の着物着る機会が全くなくなった時代とくらべても仕方ないけどね
413衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:44:07.04ID:857YfmPe00202
どうみてもきんです ありがとうございました
414衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:44:24.74ID:6jZLlpCj00202
>>378
俺の知識は適当だけど、今住んでる新宿の隣の区は明治になっても村だったのは確か
415衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:44:24.76ID:wB/wVYt800202
死んだ犬とか死んだ猫とか鉄漿女郎とかバイオハザード状態だなこの宿場
416衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:44:35.38ID:l4gsqUiH00202
フランキーに伝染されたのかな
417衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:44:47.63ID:Wf7TYT/f00202
>>385
金かかるからね
418衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:44:54.69ID:mAim07aj00202
品川のどこら辺にあったのかな?
419衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:44:57.19ID:K5TEHv8800202
小沢昭一の著作を読んだら、この映画の撮影エピソード書いてあって
犬の死骸はそのために撮影所に仔犬を飼っておいて
さあ今日は死骸のシーンを撮るぞって朝に〆ちゃうんだって
420衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:45:06.88ID:dMYbX6bm00202
>>338
無責任都知事の弟と勝新太郎は使うのが難しいと思いました>悪名(勝新が岡田以蔵って武田鉄矢が発狂しそうな映画)
421衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:45:34.31ID:MkcNeoG400202
玉木宏に似てる
422衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:45:48.52ID:l4gsqUiH00202
岡田真澄の役これって大泉滉でも代替可能に見えてきたぞw
423衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:45:52.85ID:CpTS2TEG00202
岡田真澄イケメンやなあ
424衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:09.53ID:ue+hkFDj00202
>>419
今なら大炎上ネタだな
425衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:12.29ID:BxLDmR+000202
陰間茶屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
426衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:12.39ID:MkcNeoG400202
うほっ
427衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:14.24ID:CpTS2TEG00202
かげま茶屋w
428衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:14.48ID:kjohpF+400202
アッー!
429衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:15.53ID:H/4TOTE100202
男娼
430衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:17.24ID:GXhIYgtl00202
アー
431衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:17.61ID:uS9qFHiE00202
アッー!
432衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:20.30ID:osvblA+C00202
陰間茶屋
433衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:22.07ID:lMPA9e3100202
>>419
( ノД`)そんなぁ
434衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:30.99ID:K5TEHv8800202
>>414
中野なんか農村だったから大正時代になっても陸軍の気球の係留所があったという事実
それをようやく所沢に移転した
435衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:48.62ID:3BV3UjLo00202
居残り佐平次を24時間営業のファミレスで
436衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:50.17ID:cUYXv7fTK0202
>>421
「役者つら」ってあるよね
今の芸能人も昔の誰かに似てるってよくあるなぁ
437衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:46:58.20ID:6jZLlpCj00202
>>419
ヒデー
まあ嫌だけどそう言う時代ではあったんだね
西部劇でもどれだけ人も馬も死んでるかつて
438衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:47:08.59ID:1e292PEv00202
払わないヤツは粛清
by岡田スターリン真澄
439衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:47:09.81ID:wB/wVYt800202
こう云う事してたからソビエト革命とか起きたんかな
440衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:47:13.82ID:l4gsqUiH00202
>>418
OPに出た通りで京急の北品川駅周辺だそうな
441衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:47:16.22ID:ue+hkFDj00202
金子信雄かよ
442衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:47:40.14ID:uS9qFHiE00202
お前はもう死んでいる
443衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:07.02ID:O5tOO08Z00202
羽織り
444衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:09.40ID:1e292PEv00202
>>437
比較的近年にも某ぬこ映画で・・・
445衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:10.56ID:yarAL5bQa0202
この羽織方よ
446衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:21.03ID:l4gsqUiH00202
エルトポはウサギの毛皮使おうと思ったらめちゃ高くてとても買えない
ってなわけで本物のウサ公で代替したらしいでw
447衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:29.60ID:Ei1Qd3me00202
>>419
今ならちゃんとスタッフがおいしくいただくのにな
448衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:39.51ID:3BV3UjLo00202
肺煩いの敵みたいな部屋だな
449衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:40.79ID:ZcTaAqFca0202
げす(´・ω・`)
450衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:43.42ID:6jZLlpCj00202
>>444
子猫が沢山か
451衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:43.87ID:uS9qFHiE00202
大江戸ロビンウィリアムスみたいな感じ
452衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:45.31ID:Wf7TYT/f00202
>>388
曲の好みに左右されるからね
あくまでも俺の意見
453衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:48:56.26ID:lMPA9e3100202
>>444
チャトラン・・・
454衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:49:08.06ID:6lhCETxs00202
>>424
あの時代は監督の権限は絶対だったからね
黒澤明は背景に邪魔だからの理由で一軒家壊しているしw
455衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:49:25.92ID:BxLDmR+000202
1チャトラン=猫38匹
456衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:49:39.28ID:MkcNeoG400202
栄光なき天才たちの川島雄三回好き
457衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:50:19.19ID:ZcTaAqFca0202
>>419 ひどい(´;ω;`)
458衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:50:21.26ID:857YfmPe00202
陰間茶屋って幕末にもあったのか
459衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:50:27.48ID:O5tOO08Z00202
>>454
壊してはいない
460衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:50:53.03ID:yarAL5bQa0202
>>456
最後は撮影所から逃げ出さないとね
461衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:50:57.47ID:azdFarsG00202
>>378

山手線の外は畑だったのが古地図みるとわかる
462衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:50:59.16ID:6lhCETxs00202
>>455
完全にゲーム子猫物語のまんまやなw
463衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:51:00.94ID:6jZLlpCj00202
ハリウッドは今は特殊効果な人らが死骸作るんだと思うけどな
予算かかるね
CGにせよ
464衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:52:04.29ID:BxLDmR+000202
お炭団
465衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:52:17.19ID:6jZLlpCj00202
アンカー?
466衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:52:19.95ID:lMPA9e3100202
>>463
そう考えれば本物の方が当然リアルだし安くつくのにな
467衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:53:29.87ID:3BV3UjLo00202
だくだく
468衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:53:33.59ID:H2/z6Lwg00202
いのこりさんw
469衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:53:38.59ID:azdFarsG00202
>>385

馴れもあるよ
50年代、60年代は時代劇がかなりの数を占めてたから
演じる俳優も時代考証理解してたろうけど今大河くらいしかやらないし
映画なんて年に数本しかない
470衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:53:45.06ID:ue+hkFDj00202
山岡久乃ってかっこいいな
俺が知ってるのは渡る世間のあれしかない
471衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:53:46.94ID:yarAL5bQa0202
調子の良い野郎だ
472衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:53:53.52ID:+14kZmFP00202
お調子者すぎる・・・
473衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:54:11.26ID:uS9qFHiE00202
>>471
C調男やな
474衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:54:20.67ID:K5TEHv8800202
>>466
ゴッドファーザーの馬の首とか
ふつうに食品工場から譲ってもらったらしいぞ
「あんなもん、いくらでもある」とコッポラのコメント

ソーセージなんかいろんな畜肉が入ってるからな
475衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:54:42.98ID:l4gsqUiH00202
この頃だともうドルの両替も扱ってる両替商も多かったと聞く
ただ清でドルの偽札が大量に出回ったのが日本にも流れてきてたとか
476衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:55:02.88ID:wB/wVYt800202
日活の役者って後で惚けた人が多いのが気に為る(´・ω・`)
477衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:55:12.50ID:l4gsqUiH00202
>>458
寛政の改革で御法度になったけどその後復活した
478衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:55:19.76ID:857YfmPe00202
しょんべん
479衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:55:20.94ID:ZcTaAqFca0202
さっきから同じ文句ばっかり(´・ω・`)
480衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:55:23.83ID:fH2HZQI200202
深刻な芸者不足
481衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:55:30.15ID:K5TEHv8800202
>>470
ジョン・レノン関係の番組で山岡久乃が出てて
へえ英語ペラペラじゃん、と思ったらオノ・ヨーコだった
482衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:55:43.53ID:ue+hkFDj00202
みんな若すぎて違和感w
483衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:56:26.34ID:H2/z6Lwg00202
三枚起請
484衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:56:31.14ID:jVw8XsJR00202
五人廻しに三枚起請か
485衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:56:31.57ID:HuRVyqiV00202
>>444
もう2度と見るとこはないだろう…
酷いエピソードばかり
486衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:56:46.57ID:MgMnFsk+00202
三枚起請か
487衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:56:55.39ID:CpTS2TEG00202
熊野牛王の誓紙昨日も見た・・・
488衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:57:00.29ID:fH2HZQI200202
結核うつるで
489衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:57:01.62ID:5TqQ8+x100202
あら 見る落語やってたんだ
490衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:57:21.65ID:ue+hkFDj00202
>>481
ちょっと似てるなw
491衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:57:22.81ID:l4gsqUiH00202
陰間茶屋の陰間もむちゃ大変だったらしいで
なんせ稼げる盛りが十代の数年間だけなんで用済みになった後の身の振り方に苦労したとか
492衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:57:38.09ID:i5JTS/Sod0202
>>454
清水宏は神社のご神木を勝手に切り倒そうとして慌てて神主が止めに飛んできたって石井輝男が言ってたな
493衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:57:43.20ID:ZcTaAqFca0202
へいへいへい(´・ω・`)
494衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:58:10.88ID:H2/z6Lwg00202
泰ちゃん太ってるなw
495衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:58:14.16ID:BxLDmR+000202
>>491
ジャニーズジュニアのことか
496衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:58:24.20ID:dMYbX6bm00202
>>414
国木田独歩の『武蔵野』が渋谷なのは有名な話
品川は東海道の、板橋は中山道の、新宿は甲州街道でいいんだっけ?の宿場で江戸とは別の町
浅草が江戸の外れって感覚で
永井荷風の『墨東奇譚』の舞台は新興の東京市東部
497衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:58:26.64ID:5TqQ8+x100202
熊野牛黄の起請文
498衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:58:46.14ID:MgMnFsk+00202
親子丼
499衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:58:59.06ID:GXhIYgtl00202
あーあ
500衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:59:27.46ID:Wf7TYT/f00202
>>459
天国と地獄だろ?壊してでもいいんじゃない
2階の一部とっぱらったんだから
501衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:59:29.22ID:GXhIYgtl00202
開き直った
502衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:59:31.05ID:e/fbob82r0202
>>344
慎太郎いわく、親父はインド人みたいだった

>>415
こういうのは今村昌平が好きなんだよね
人間も動物も変わんないって暗喩
503衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:59:36.73ID:CpTS2TEG00202
頼もしい居残りさん
504衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 13:59:59.15ID:cUYXv7fTK0202
からすトバッチリw
505衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:00:00.46ID:fH2HZQI200202
芸者つええw
506衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:00:12.61ID:CpTS2TEG00202
イヨッ
507衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:00:33.66ID:1e292PEv00202
インドあたりの片田舎に行くとこんな感じな気がする
508衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:00:37.81ID:H/4TOTE100202
三枚起請文
509衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:00:46.38ID:cUYXv7fTK0202
うまいなあw
510衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:00:58.37ID:Vsen0m/k00202
ww
511衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:03.06ID:MkcNeoG400202
南田洋子はクイズダービーのイメージが強い
512衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:10.71ID:H2/z6Lwg00202
そんなに暴れたら咳とまらなくなるぞいのさん
513衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:11.57ID:ZcTaAqFca0202
(´・ω・`)
514衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:18.12ID:lMPA9e3100202
>>474
今だったらその映像と一緒に字幕入れないとダメかもね
「この馬の首は食品工場のご協力を得て…」とか(´・ω・`)
515衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:24.81ID:FZdcyZkW00202
落語の面白いところをひっぱてきた割に消化はできてないし
かくし芸大会の寸劇といった感じだなこりゃ…
516衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:24.86ID:wG7hnqSj00202
517衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:25.92ID:HuRVyqiV00202
昭和32年でこんなに軽快な面白い映画作るのか
凄いね、昔の芸人さんは
518衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:36.11ID:3BV3UjLo00202
クドイけどうまいなあ堺
519衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:37.37ID:wB/wVYt800202
ああれ金子信雄さんか殿山泰司さんかと思った
520衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:39.30ID:cUYXv7fTK0202
世話語りw
521衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:44.91ID:K5TEHv8800202
>>496
>浅草が江戸の外れ

今の吉原の場所って田んぼ潰して作ったんだよね
周りはまだ田んぼ残ってたはず
だから志ん生の小咄でカエルが吉原に女郎買いに行ったりしてる
522衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:54.22ID:fH2HZQI200202
若いのか?
523衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:01:55.40ID:GXhIYgtl00202
賢者タイム
524衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:02:07.69ID:5TqQ8+x100202
殿山泰治だっけ
525衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:02:15.26ID:Ei1Qd3me00202
急に棒
526衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:02:19.58ID:yarAL5bQa0202
こいつは何が目的なんだよ
527衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:07.18ID:CpTS2TEG00202
なんて野郎だイ
528衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:11.38ID:9QbeTjSSd0202
落語を繋ぎ合わせたと言えば、ちりとてちん
529衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:18.32ID:MkcNeoG400202
濱田岳がフランキーの後釜になって欲しいな
530衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:29.68ID:Ei1Qd3me00202
南田洋子はいい女優だったんだな
531衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:45.87ID:K5TEHv8800202
シチューかきまわし
532衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:46.38ID:6jZLlpCj00202
>>496
渋谷は知らなかった
>>502
インド人みたいだったか
そのエキゾチックな感じがあの時代に受けたのかな
533衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:47.27ID:ZcTaAqFca0202
シチュー引き回し(´・ω・`)
534衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:47.80ID:cUYXv7fTK0202
軽妙からシリアスに
535衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:48.41ID:5TqQ8+x100202
河原者
536衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:48.80ID:l4gsqUiH00202
品川だからこりゃ鈴ヶ森の送られるヤツらか
537衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:52.07ID:fH2HZQI200202
寒そう
538衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:53.78ID:CpTS2TEG00202
わんわんわん
539衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:54.69ID:osvblA+C00202
わんこ
540衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:03:59.76ID:MkcNeoG400202
わんこ演技すげえ
541衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:04:00.11ID:yarAL5bQa0202
シチュー引き回し
542衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:04:10.67ID:lMPA9e3100202
>>529
フランキーは男前だぞ
濱田はただのチビ(´・ω・`)
543衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:04:26.00ID:l4gsqUiH00202
鈴ヶ森と鮫洲ってどっちが品川から遠かったっけ?
544衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:04:46.49ID:CpTS2TEG00202
起請文置いてある
545衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:04:56.59ID:BxLDmR+000202
開平開立
そろばんで三乗根だぞ
546衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:04:58.92ID:CpTS2TEG00202
魔法使い?
547衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:05:05.32ID:6jZLlpCj00202
落語をもっと聞かなきゃいかんな俺
548衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:05:12.46ID:jVw8XsJR00202
口入れ屋の女中か
549衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:05:16.30ID:nMrWy1em00202
>>526
最後にフランキー堺と石原裕次郎がドラム対決します
550衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:05:20.55ID:yarAL5bQa0202
カクテルかな?
551衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:05:22.77ID:CpTS2TEG00202
版木で刷ったw
552衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:05:29.78ID:cUYXv7fTK0202
後の「太陽を盗んだ男」の原型である
553衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:05:32.28ID:fH2HZQI200202
多才だな、器用貧乏ってやつか
554衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:02.03ID:H/4TOTE100202
桃屋ですよ
555衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:07.69ID:CpTS2TEG00202
お裁縫してる岡田真澄
556衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:09.33ID:MgMnFsk+00202
印刷www

こいつ何者なんだか
557衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:10.75ID:K5TEHv8800202
岡田有希子がアイキャンフライしたあたりが内藤新宿だったんだよね
558衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:13.79ID:yarAL5bQa0202
>>549
嵐を呼ぶのか
559衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:16.34ID:ue+hkFDj00202
>>542
一瞬仲代達矢か山崎努に見えるときがあるw
560衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:22.93ID:cUYXv7fTK0202
/ご飯ですよ\
561衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:32.69ID:5TqQ8+x100202
芦川いずみ
562衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:36.20ID:l4gsqUiH00202
これ今で言えば占有屋みたいなもんだな
居座ってる方が高飛車に出てる状況
563衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:55.61ID:6jZLlpCj00202
ミュージシャンなコメディアンつて多かったんだな、この時代
芸を持ってたって言うか
564衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:24.77ID:60Fmel1LK0202
菅井きん変わらねぇぇ
565衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:28.09ID:yarAL5bQa0202
遊び人の金さんか
566衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:29.05ID:Vsen0m/k00202
ボンヤリだからってw
567衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:31.97ID:wB/wVYt800202
あば黒とかは居ないの?
568衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:34.19ID:5TqQ8+x100202
菅井きんと左幸子 w
569衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:39.12ID:i5JTS/Sod0202
テンポはいいんだけどやっぱりあんまり笑えない
個人的にコメディは笑えないと楽しくない
570衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:42.41ID:lMPA9e3100202
>>559
目を見開いてるのが仲代
あごが割れてるのが山崎
571衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:50.74ID:e/fbob82r0202
>>496
大正時代だったか、赤坂から渋谷までの青山通りが砂道だったと谷崎(だったと思う)が書いていた
572衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:52.34ID:MkcNeoG400202
菅井きんって昔から婆さんなんだな
573衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:53.13ID:cUYXv7fTK0202
ぼんやりしてるから夜か昼かもわからず出る幽霊w
574衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:07:53.69ID:CpTS2TEG00202
真綿で首を絞められるような、なんて言うけど
575衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:08:09.03ID:fH2HZQI200202
今NHKでやってるあの番組はこれの二番煎じだったんやな
576衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:08:14.26ID:ZcTaAqFca0202
きんちゃんw(´・ω・`)
577衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:08:28.25ID:CpTS2TEG00202
法華経?創価?
578衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:08:48.03ID:l4gsqUiH00202
日本で最初の落研作った本人だしな
やってて楽しかっただろうなw
579衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:08:59.24ID:cUYXv7fTK0202
>>577
日蓮宗ですよ
580衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:09:12.21ID:Wf7TYT/f00202
今喜劇役者っている?
竹中直人も60過ぎでしょ
小藪とかはなしになんねーし
581衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:09:33.10ID:5TqQ8+x100202
セットが凄いね
582衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:09:37.90ID:fH2HZQI200202
天然痘?また死にそう
583衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:09:59.56ID:ZcTaAqFca0202
ぎゃああああ(´・ω・`)
584衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:01.78ID:l4gsqUiH00202
>>571
幕末でも六本木から今の青山通りのあたりなんて武家屋敷と寺ばっかで町家は極一部のクソ田舎だしなw
585衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:05.24ID:cUYXv7fTK0202
>>580
ムロは目指してるとは言ってたね
きゃーwww
586衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:09.70ID:Ei1Qd3me00202
>>580
カマキリ先生かな
587衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:12.98ID:GXhIYgtl00202
安戒名
588衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:13.04ID:ue+hkFDj00202
小沢昭一だったのか
気付かなかったw
589衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:19.67ID:3ZtqKDlca0202
左幸子は赤い絆の百恵ちゃんの母で赤線の女役で知ったが、代表作も女郎役ばっかだ
590衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:20.21ID:yarAL5bQa0202
ドッキリ大成功
591衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:24.69ID:5TqQ8+x100202
ここすこ
592衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:25.37ID:BxLDmR+000202
いい絶叫だ
593衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:49.02ID:cUYXv7fTK0202
ガエンか
594衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:51.54ID:K5TEHv8800202
カンカンノウを踊らせろ
595衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:55.97ID:osvblA+C00202
榎木兵衛だ
596衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:10:56.04ID:O5tOO08Z00202
テルミンみたいな
597衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:06.24ID:MkcNeoG400202
入墨が凄いな
598衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:07.92ID:l4gsqUiH00202
疱瘡の痕がああああ
599衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:18.85ID:nMrWy1em00202
>>580
大泉さんとか
600衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:24.34ID:lMPA9e3100202
欽ちゃん(´・ω・`)
601衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:37.60ID:/btXp13q00202
すべた女郎
602衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:42.70ID:HuRVyqiV00202
>>549
本当にしそうだ
603衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:48.29ID:3BV3UjLo00202
キレイなケツしてんな
604衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:49.46ID:cUYXv7fTK0202
あちゃー お茶ー
605衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:53.96ID:l4gsqUiH00202
こりゃまた随分とタガの緩んだ棺桶ですなあw
606衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:54.76ID:e/fbob82r0202
>>561
「いずみ」ではなく「いづみ」
607衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:11:56.14ID:1e292PEv00202
すげぇ死人がよみがえった
608衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:12:05.19ID:BxLDmR+000202
貴重な棺桶があああ
609衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:12:15.38ID:H2/z6Lwg00202
後のダチョウ倶楽部である
610衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:12:18.17ID:yarAL5bQa0202
逃げた
611衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:12:29.85ID:HuRVyqiV00202
>>585
ムロツヨシはEテレの対談番組で肩書きが喜劇役者だった。
612衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:12:38.49ID:l4gsqUiH00202
真冬じゃねえか
613衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:12:54.08ID:5TqQ8+x100202
隠亡焼屋かな
614衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:02.50ID:ZcTaAqFca0202
まわしものw(´・ω・`)
615衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:05.93ID:CpTS2TEG00202
いのどんの快進撃
616衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:12.53ID:1e292PEv00202
流行り風邪でホントにホトケになるオチかにこれは
617衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:13.56ID:K5TEHv8800202
>>597
町火消しの野郎どもは、もし火事場で死んで顔も焼けちゃったときに
身元が判別するように、それぞれ特徴ある刺青を入れたという説
618衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:28.01ID:cUYXv7fTK0202
立場逆転www
619衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:30.83ID:Wf7TYT/f00202
>>599
あぁ〜演技もお笑いもどっちも苦手
620衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:31.82ID:CpTS2TEG00202
なんて野郎だ
621衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:36.34ID:6jZLlpCj00202
そう言えば子供の頃小沢さんの喜劇をいくつか見てたかもなあ
622衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:45.40ID:l4gsqUiH00202
ほほぉ 折れたバットで割り箸作るのと同じだな
623衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:51.52ID:dMYbX6bm00202
>>521
元々浅草も江戸と別の町なんだけどね
太田道灌の時代に江戸城が広域支配の拠点になって管轄下に(それでもまだ別の町と考えるべきだろう)
最狭義の江戸は千代田のお城と日比谷の入り江(埋め立てられた)一帯ぐらいだろうね
ビートたけしの子供のころ彼の家の近くは田んぼがあってインチキ粘土屋が勝手に粘土採取して怒られたと彼は記す
624衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:53.42ID:ue+hkFDj00202
三谷幸喜っていろんなもんパクってるんだな

勉強家なのは認めるw
625衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:13:53.63ID:/LfiWp4s00202
悪い咳してんな
626衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:14:16.52ID:K5TEHv8800202
幕末の江戸はコレラが猛烈に流行ったはずだよね
627衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:14:44.07ID:3BV3UjLo00202
結局売っちゃうのね
628衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:14:44.58ID:6jZLlpCj00202
>>617
鳶の人らも昭和になっても入れてたね
鳶と火消しはオルモストイコールなのかもだが
629衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:14:51.29ID:CpTS2TEG00202
ああ、売られちゃった・・・
630衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:14:54.23ID:1e292PEv00202
>>619
洋行してはしゃいでゲロはいてぶっ倒れて説教されてそれでも反省せず暴走する根性は良いわ
631衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:14:55.99ID:5TqQ8+x100202
帳場はウチにも有ったわ
632衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:15:06.97ID:83caRDnZp0202
三谷?
クドカンだろ
633衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:15:37.51ID:l4gsqUiH00202
>>626
何度かあったね
長崎の出島から南蛮渡来で流行した時もあったはず
一度は西日本だけで止まったが何度目かには江戸も直撃されたとか
634衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:15:56.63ID:6jZLlpCj00202
>>624
初期のテレビ作とかルーシーショーまんまな感じだった
635衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:16:03.45ID:K5TEHv8800202
>>621
小沢昭一は日活でシリアスな芝居もいっぱいやってるでしょ
吉永小百合のダメ親父の役とか記憶にある
636衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:16:07.85ID:JteZbD7s00202
カブやカブ
637衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:16:07.87ID:cUYXv7fTK0202
>>623
浅草寺町は河原者のたまり場でしたな
河童ってのも非人のことでしょうな
638衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:16:28.76ID:3BV3UjLo00202
ひどい話だねえ
639衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:16:38.52ID:CpTS2TEG00202
人でなし・・・
640衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:17:18.69ID:60Fmel1LK0202
すってんてんw
641衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:17:37.06ID:dv6LJom500202
任天堂
642衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:18:05.21ID:Wf7TYT/f00202
>>624
なにおいまさら
643衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:18:09.16ID:l4gsqUiH00202
花札て何度も御法度の憂き目にあってたはずだが
これは密造札なのかw
644衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:18:28.47ID:1e292PEv00202
オレの昔の職場の先輩が、浅草界隈での取引先との飲み会で「ヒニン」と何度も口走ってタコ殴りに遭った話を思い出した
バカだから覚えたての言葉をすぐ使いたがるんだよなぁ
645衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:18:29.62ID:5TqQ8+x100202
角帯難しかった
646衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:18:34.57ID:cUYXv7fTK0202
若旦那w
647衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:19:28.81ID:HuRVyqiV00202
>>624
三谷の作品はそういうのを見つけてクスッと笑うのが楽しい。
クドカンの作品も好きだけど
彼は中2で思考が止まっていると言っていたから
何も考えずに見られるものばかりで楽しい。
648衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:20:02.59ID:5TqQ8+x100202
土蔵相模か?
649衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:20:03.22ID:5TqQ8+x100202
土蔵相模か?
650衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:20:13.11ID:yarAL5bQa0202
人を信じたら一生の破滅
651衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:20:21.75ID:H/4TOTE100202
チューチュー
652衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:20:34.42ID:cUYXv7fTK0202
>>644
そしてあの界隈は土地の所有者がまったくわからないと言う…
653衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:20:49.25ID:osvblA+C00202
ちゅーちゅー
654衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:20:53.94ID:MkcNeoG400202
カブトのじいや若いなあ
655衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:21:00.11ID:1e292PEv00202
オレの親の小さな頃までは土蔵に閉じ込めって普通にあったという
656衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:21:08.31ID:CpTS2TEG00202
賢い娘だ
657衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:21:26.64ID:K5TEHv8800202
「石原さとみ程度の相手でいいから結婚したい」みたいな論理
658衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:21:47.80ID:CpTS2TEG00202
両津勘吉か
659衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:21:55.69ID:dMYbX6bm00202
>>637
上野の寛永寺が「江戸の端っこの守り」ですもんねえ
江戸市街が非常に狭いんで庶民地区の人口密度は現代以上だったとか(平屋に住んでるのに)
660衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:22:00.32ID:cUYXv7fTK0202
黒船対策か
661衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:22:27.22ID:cUYXv7fTK0202
神宮寺艦長も若いなあ
662衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:22:40.40ID:K5TEHv8800202
八丁堀の旦那
663衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:22:59.29ID:5TqQ8+x100202
英国領事館の焼き討ちじゃない?
664衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:23:23.43ID:BxLDmR+000202
渡り鳥
665衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:23:44.80ID:dv6LJom500202
>>661
似てるけど別人なんだよなぁ
666衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:23:53.29ID:1e292PEv00202
愛国義士諸君の不穏な語らい
667衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:24:04.00ID:5TqQ8+x100202
小林旭 二谷英明 裕次郎
668衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:24:25.42ID:ue+hkFDj00202
特捜最前線の人もキャラが違うな〜
669衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:24:43.98ID:ZcTaAqFca0202
あれ小林旭か(´・ω・`)
670衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:24:46.28ID:cUYXv7fTK0202
>>665
や?!
こりゃうっかりw
671衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:24:56.27ID:dv6LJom500202
あたいエビ反ったかんね!
672衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:25:12.35ID:CpTS2TEG00202
マオリか?
673衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:25:17.82ID:ue+hkFDj00202
>>669
マジかw
674衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:25:43.16ID:7oopBg+700202
みんな早口でなに言ってるかわからんな
675衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:25:48.57ID:5TqQ8+x100202
久坂玄瑞か
676衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:25:51.27ID:K5TEHv8800202
日本人には見えない旭
677衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:25:57.07ID:HuRVyqiV00202
小林旭細い〜若い〜
678衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:26:13.71ID:+14kZmFP00202
すげえ馬鹿に描かれてるな志士の皆さん
679衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:26:16.20ID:cUYXv7fTK0202
危ないwww
680衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:26:17.19ID:HuRVyqiV00202
中村獅童見たい小林旭
681衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:26:18.07ID:MkcNeoG400202
二谷なんだ
682衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:26:33.38ID:yarAL5bQa0202
時々川谷拓三に見える
683衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:26:54.02ID:ZcTaAqFca0202
こーぎー隠密(´・ω・`)
684衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:11.74ID:MkcNeoG400202
二谷は若い頃の方が演技うまいな
685衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:12.22ID:wG7hnqSj00202
入浴入浴
686衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:14.39ID:K5TEHv8800202
なにげに忠臣蔵なみにオールスターだな
687衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:15.15ID:60Fmel1LK0202
NY
688衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:17.14ID:osvblA+C00202
きんの入浴シーンきたー
689衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:18.19ID:Ei1Qd3me00202
見えない
690衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:19.02ID:BxLDmR+000202
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
691衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:19.54ID:H/4TOTE100202
きんのNY
692衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:22.33ID:CpTS2TEG00202
きんがw
693衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:24.22ID:cUYXv7fTK0202
待て!>Ω
これしか言ってない
そして入浴シーン
694衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:25.04ID:1e292PEv00202
きんは全然変わらん
凄すぎる
695衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:27.16ID:MkcNeoG400202
きん(´・ω・)
696衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:27.91ID:nMrWy1em00202
きんのNYシーン(´・ω・`)
697衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:34.65ID:ue+hkFDj00202
きんの顔芸w
698衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:51.17ID:dv6LJom500202
イノさんのカバン
699衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:27:53.18ID:BxLDmR+000202
サービスシーンこねえ
700衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:28:07.46ID:5TqQ8+x100202
コレかドラム合戦w
701衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:28:12.87ID:kjohpF+400202
ふぅ・・
702衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:28:14.70ID:60Fmel1LK0202
背中にエレキバンがw
703衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:28:19.21ID:yarAL5bQa0202
ぬるい風呂には入れねえ!
704衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:28:33.29ID:K5TEHv8800202
裕次郎はスタイル良すぎだ
705衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:28:39.86ID:5TqQ8+x100202
高杉晋作
706衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:28:42.21ID:CpTS2TEG00202
いよっ
この男っぷり
707衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:28:50.35ID:e/fbob82r0202
この海はどこで撮影したのかなあ?
708衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:28:59.94ID:Ei1Qd3me00202
裕次郎の歯
709衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:29:11.12ID:1e292PEv00202
なんで手にツバを吐きかけるのか昔から謎
すべりにくくするだけか?
710衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:29:35.10ID:DvLwiNFA00202
いい風が吹いてるな
711衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:29:47.83ID:5TqQ8+x100202
裕次郎の 城取り 面白かった
712衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:30:04.30ID:CpTS2TEG00202
又しゃま
713衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:30:28.08ID:5TqQ8+x100202
もんび
714衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:30:45.54ID:CpTS2TEG00202
居残りだからイノさんなの・・・?
715衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:31:30.36ID:DvLwiNFA00202
>>711
身軽そうに見えない忍者で、ある意味貴重だね
716衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:31:41.21ID:ZcTaAqFca0202
>>714 そうらしい(´・ω・`)
717衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:31:45.89ID:K5TEHv8800202
>>714
落語だと「いのどん」とか呼ばれてる
718衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:32:08.03ID:H2/z6Lwg00202
>>714
せやで
本名は佐平次
719衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:32:09.63ID:yarAL5bQa0202
長州は無頼者ばかりですぜ
720衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:32:17.58ID:cUYXv7fTK0202
五十二歳の今日までw
721衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:32:26.81ID:BxLDmR+000202
教師生活25年!かよ
722衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:32:26.87ID:ue+hkFDj00202
>>680
似てるよなw
723衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:32:40.67ID:5TqQ8+x100202
木嶋又兵衛は禁門の変で戦死
724衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:33:41.63ID:K5TEHv8800202
証拠隠滅のために爆弾食べちゃう話はよく読むから史実だったんじゃないかな
725衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:33:54.18ID:yarAL5bQa0202
本当こいつの目的は何なんだよ
726衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:34:10.00ID:cUYXv7fTK0202
>>724
爆薬は甘いって聞くよね
727衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:34:12.21ID:MkcNeoG400202
一緒には居られるな
728衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:34:20.10ID:5TqQ8+x100202
土蔵相模だ
729衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:34:40.58ID:MkcNeoG400202
山田孝之みたいなのがいる
730衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:35:38.64ID:yarAL5bQa0202
混ざってる
731衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:35:56.74ID:MkcNeoG400202
ぐへへ
732衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:36:03.33ID:5TqQ8+x100202
長州藩の金ココで皆んな使っちゃった晋作
733衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:36:05.33ID:cUYXv7fTK0202
いけませんいけませんw
734衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:36:06.01ID:ZcTaAqFca0202
足ふぇちww(´・ω・`)
735衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:36:09.78ID:H2/z6Lwg00202
変態じゃねぇか若旦那ww
736衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:36:23.58ID:ue+hkFDj00202
二谷さんてこんな声してたんだ
ロマンスグレーの欠片もないw
737衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:36:27.53ID:BxLDmR+000202
足運想の神秘
738衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:36:32.01ID:yarAL5bQa0202
足ツボマッサージ
739衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:36:34.50ID:osvblA+C00202
ねずみでかい
740衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:38:03.84ID:BxLDmR+000202
お前が言うな
741衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:38:16.34ID:cUYXv7fTK0202
高過ぎさん
742衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:38:20.03ID:H2/z6Lwg00202
高杉に結核移したのいのどんか
743衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:38:25.19ID:6jZLlpCj00202
侍なのか?
744衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:38:34.21ID:yarAL5bQa0202
こいつが高杉に労咳をうつしたのか
745衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:38:50.24ID:ZcTaAqFca0202
病気じゃなかったらずっと出来るなこの茶番(´・ω・`)
746衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:39:09.08ID:cUYXv7fTK0202
人間、忙しいうちが華だね
747衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:39:18.81ID:5TqQ8+x100202
古今亭志ん朝の 居残り左平次 は絶品
748衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:39:19.40ID:5TqQ8+x100202
古今亭志ん朝の 居残り左平次 は絶品
749衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:39:40.27ID:aXRRYVnt00202
音楽:黛敏郎
750衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:40:20.01ID:yarAL5bQa0202
家事と献花は江戸の華
751衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:40:24.75ID:5TqQ8+x100202
伊藤博文も居るはず
752衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:40:38.84ID:cUYXv7fTK0202
半鐘が鳴っている
753衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:40:58.72ID:ue+hkFDj00202
インスタ映えしそう
754衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:41:05.88ID:6jZLlpCj00202
誰がために鐘は鳴る
755衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:41:52.83ID:6jZLlpCj00202
ハモる
756衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:42:03.02ID:osvblA+C00202
ヘボン先生
757衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:42:14.51ID:ue+hkFDj00202
渥美清みたいだな
758衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:42:17.90ID:6jZLlpCj00202
横浜村
759衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:42:22.00ID:cUYXv7fTK0202
シンクロナイズド芝居
760衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:42:29.49ID:yarAL5bQa0202
ローマ字のヘボン先生
761衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:42:32.94ID:6jZLlpCj00202
>>757
図々しいやつ
762衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:42:44.58ID:MgMnFsk+00202
アメリカじゃなくて未来の日本に来ちゃうけど
763衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:42:58.55ID:zWhsqjvz00202
品川宿(北品川駅裏)あたりって地味にいいよね
764衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:43:03.22ID:kjohpF+400202
モテモテ
765衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:43:34.92ID:6jZLlpCj00202
天王洲アイルとかない時代
766衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:43:50.76ID:fqJa9KAN00202
名作やってるな
767衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:43:54.96ID:5TqQ8+x100202
市村ブーちゃんはピアニスト
768衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:43:58.59ID:jVw8XsJR00202
お見立てか
769衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:44:00.20ID:H2/z6Lwg00202
お見立てで終わりか
770衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:44:03.72ID:osvblA+C00202
ブーちゃん
771衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:44:32.63ID:cUYXv7fTK0202
落語ざムービーでお馴染みの
772衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:44:44.04ID:GXhIYgtl00202
おもしろい
773衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:44:56.32ID:5TqQ8+x100202
黒澤の生きるでピアノ弾いてた人
774衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:44:56.86ID:5TqQ8+x100202
黒澤の生きるでピアノ弾いてた人
775衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:44:59.73ID:i5JTS/Sod0202
ラストシーンの構想変更は残念
776衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:45:04.09ID:yarAL5bQa0202
まず何を言ってるか分かりません
777衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:45:33.57ID:6jZLlpCj00202
>>774
ついこの間見たけど覚えてね
778衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:46:09.02ID:GXhIYgtl00202
まあいくら金あってもこの人の相手するのは嫌かもしれない
779衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:46:10.78ID:6jZLlpCj00202
北関東弁か
780衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:46:16.47ID:cUYXv7fTK0202
前田敦子が花魁役をやってたね
781衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:47:04.47ID:cUYXv7fTK0202
可愛い奴らだねぇ
782衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:47:17.34ID:KAyAdvvB00202
いのどんカコイイ
783衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:47:19.34ID:5TqQ8+x100202
能だな
784衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:47:24.26ID:GXhIYgtl00202
>>780
前田って何一つ色気ないのにね
785衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:47:37.69ID:Vsen0m/k00202
にゃんこー
786衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:47:39.24ID:ZcTaAqFca0202
ぬこ(´・ω・`)
787衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:47:55.70ID:fqJa9KAN00202
>>775
押し通してほしかったな
冒頭のフリ的にもそっちのほうがしっくりくる
788衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:47:58.97ID:cUYXv7fTK0202
>>784
まったくだね、カメラマン泣かせでしたわ
789衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:48:29.39ID:Vsen0m/k00202
ww
790衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:49:31.01ID:cUYXv7fTK0202
塚地さんもうまかったなあ
791衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:49:47.99ID:6jZLlpCj00202
大地震の年
792衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:49:51.91ID:BxLDmR+000202
すっとんきょう
793衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:50:08.59ID:6r7fGZ+g00202
これ落語にあったよね
なんて噺だっけ
794衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:50:12.95ID:K5TEHv8800202
三遊亭圓生が田舎者を演じるときの訛り方を真似てるっぽい
795衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:50:19.18ID:5TqQ8+x100202
素っ頓狂
796衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:50:51.65ID:BxLDmR+000202
転んだ
797衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:50:56.11ID:GXhIYgtl00202
にげた
798衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:12.56ID:6jZLlpCj00202
すぐ海かい
799衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:18.26ID:MkcNeoG400202
撮影所を飛び出して欲しかったな(´・ω・)
800衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:18.74ID:GXhIYgtl00202
オワタ
801衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:22.36ID:ZcTaAqFca0202
オワタ(´・ω・`)
802衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:27.35ID:YZ2bEjao00202
本来のED見たかったな
時代が早すぎたか
803衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:27.71ID:KAyAdvvB00202
よかった
白黒映画もなかなか
804衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:31.31ID:a2gHoCfya0202
東京タワーがない品川駅をラストにも出して欲しかった
805衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:34.62ID:bolMQ0mR00202
ラストは現代の街並みをフランキーが走るんじゃなかったの?
806衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:43.42ID:/btXp13q00202
すべたは適切発言
807衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:44.95ID:pHCG3/YC00202
>>798
ここに鉄道が通る
808衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:46.64ID:ZcTaAqFca0202
面白かった(´・ω・`)
809衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:47.45ID:CMxONlhE00202
>>793
「お見立て」
メインは「居残り佐平次」
全部落語
810衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:51:47.79ID:H2/z6Lwg00202
>>793
お見立て
811衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:00.34ID:r9m9rqo400202
いづみちゃん ハァハァ
812衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:01.69ID:GXhIYgtl00202
>>798
こんなとこに墓あったら津波で全部流れちゃうな
813衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:02.94ID:cUYXv7fTK0202
終わりよければすべてよし!
814衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:06.89ID:MgMnFsk+00202
面白かった、幻のED版も見たかったなー
815衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:11.69ID:yarAL5bQa0202

制作.著作 NHK
816衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:11.84ID:CpTS2TEG00202
あんまり真剣に見てなかったけどいい映画じゃないか
817衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:14.00ID:6r7fGZ+g00202
>>809
全部 落語なんだあ
818衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:19.22ID:emydvIn6K0202
来週西部劇か
わーい(´・ω・`)
819衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:31.29ID:CMxONlhE00202
結核で死んだとういうオチ
820衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:31.55ID:3BV3UjLo00202
ホント西部劇好きね
821衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:41.70ID:MgMnFsk+00202
ミスターノーボディやるのか、これ面白いんだよなー
822衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:52:55.32ID:6jZLlpCj00202
居残り~は多分聞いたことあるな
823衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:04.93ID:YZ2bEjao00202
仲代の顔芸またやるのか
824衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:07.43ID:wB/wVYt800202
これ今だったらオードリー春日で作るんかいの?
825衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:07.52ID:5TqQ8+x100202
コレ見たわ
826衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:14.83ID:knslghXO00202
仲代達矢???
827衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:18.80ID:dA7a918P00202
前見たエンディングと違う
二パターンあるのか?
828衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:26.22ID:ZcTaAqFca0202
仲代顔濃いな(´・ω・`)
829衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:28.09ID:emydvIn6K0202
ミスター・ノーボディ好きだから楽しみ
ガンマン大連合は去年夏にやったやつの録画まだ見てないや(´・ω・`)
830衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:33.00ID:YZ2bEjao00202
ソロモンの偽証クッソつまんなかったな
831衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:45.68ID:GXhIYgtl00202
ほんとの不良は生徒会の裁判に来ないと思うよ
832衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:50.20ID:dv6LJom500202
グーグルマップでファミリーマート北品川店と入れると土蔵相模の跡が見られる
833衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:54:12.94ID:/btXp13q00202
↑ニンゲン不合格↓
834衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:54:37.90ID:6jZLlpCj00202
今の日本の映画をほとんど見てないので何も言えん
835衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:54:58.32ID:HuRVyqiV00202
>>820
お昼の時間は定年後の生活送ってる人が基本的に見てるから
836衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:55:11.24ID:emydvIn6K0202
>>831
そもそもまず学校に行かないよ(´・ω・`)
837衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:55:15.77ID:6jZLlpCj00202
買い物行くのが2時間遅れたで
838衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:55:29.05ID:GXhIYgtl00202
すずでかすぎ
839衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:55:52.57ID:i5JTS/Sod0202
つまらなくはないけど日本映画史上屈指の決算みたいな大袈裟な評価はさすがに理解出来ん
840衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:55:54.51ID:HuRVyqiV00202
>>834
自分も殆ど見てないけど
ここ数年の映画には感情移入ができなくなった。
841衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:56:00.09ID:emydvIn6K0202
>>835
なんだと
俺はエリート警備員だぞ、ジジイではない
842衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:56:34.75ID:6jZLlpCj00202
>>835
昭和30年ころの日本映画はいいけど同時代の西部劇がどうも駄目で
843衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:57:01.37ID:i5JTS/Sod0202
決算じゃなくて傑作だた
844衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:57:35.97ID:6jZLlpCj00202
>>840
見られないみたいなとこもあって
たまに面白いなってのもあるけど
見てないので悪口言いたいけど言わない
845衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:58:08.53ID:i5JTS/Sod0202
>>842
赤い河とかワイルドバンチは好きだな俺は
マカロニは苦手
846衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:59:00.22ID:knslghXO00202
ID:i5JTS/Sod0202

なんなんだコレ(´・ω・`)
847衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:59:00.41ID:ZcTaAqFca0202
来週のオススメはノーボディか楽しみにしておこう(´・ω・`)
848衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:59:09.20ID:6jZLlpCj00202
>>845
ワイルドバンチは王道からかなり外れた映画じゃなかね
849衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 14:59:55.29ID:6jZLlpCj00202
>>846
0202ついてるね、みんな
850衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 15:01:32.37ID:e/fbob82r0202
>>827
多分あなたの勘違い。一つしかないよ。
851衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 15:03:05.29ID:knslghXO00202
ま、いいや
今夜の予定>>1

2月3日(土) 00:15〜02:20 (125分)
◆「シシリーの黒い霧」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

1950年、シチリアでサルヴァトーレ・ジュリアーノという男の遺体が発見される。
当局の調べで、彼がマフィアや警察と関係していたことが判明。やがて、重要証人たちも何者かに殺されてしまう…。
戦後の混乱期、政府と独立義勇軍の争いの中で実際に起こった殺人事件の真相を、
ネオレアリズモの継承者、F・ロージ監督が鮮烈なモノクロ映像で描くドキュメンタリータッチの社会派ドラマ。
ベルリン映画祭銀熊賞(監督賞)受賞。

【出演】フランク・ウォルフ,サルボ・ランドーネ
【脚本】フランチェスコ・ロージ,スーゾ・チェッキ・ダミーコ,エンツォ・プロベンツァーレほか
【監督】フランチェスコ・ロージ
【音楽】ピエロ・ピッチオーニ
〜1962年イタリア制作〜
852衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 15:37:46.85ID:zWhsqjvz00202
>>827
これオープニングが「その後の品川」(映画製作当時の品川駅周辺)から導入されるから、オープニングとエンディングを混同しやすい
853衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 18:55:22.15ID:eYk+hmLLd0202
2018年2月2日(金)24:15〜26:20
プレミアムシネマ「シシリーの黒い霧」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

1950年、シチリアでサルヴァトーレ・ジュリアーノという男の遺体が発見される。当局の調べで、彼がマフィアや警察と関係していたことが判明。
やがて重要証人たちも何者かに殺されてしまう…。戦後の混乱期、政府と独立義勇軍の争いの中で実際に起こった殺人事件の真相を
ネオレアリズモの継承者、F・ロージ監督が鮮烈なモノクロ映像で描くドキュメンタリータッチの社会派ドラマ。ベルリン映画祭銀熊賞(監督賞)受賞。

出演 フランク・ウォルフ,サルボ・ランドーネ

脚本 フランチェスコ・ロージ,スーゾ・チェッキ・ダミーコ,エンツォ・プロベンツァーレほか
監督 フランチェスコ・ロージ
音楽 ピエロ・ピッチオーニ
制作 〜1962年イタリア制作〜
854衛星放送名無しさん
2018/02/02(金) 19:24:35.32ID:l87mdG3600202
映画だな

素晴らしい
855衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:11:27.10ID:EihWGifKH
昼の映画は時代劇とマカロニウエスタンと西部劇のヘビーローテーションやな
856衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:11:49.77ID:UZx1gBiS0
コレは全部予約せねば、マカロニウエスタン
857衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:12:32.84ID:W+xNuJh0M
これ面白いの?
858衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:12:42.61ID:UZx1gBiS0
さかきばらせいとみたいな手紙
859衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:12:57.92ID:l7xb/F+60
あら藤野涼子ちゃん
860衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:13:10.29ID:W+xNuJh0M
夏川さん老けたなあ
861衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:13:13.03ID:UZx1gBiS0
こんな中学生いねえwww
862衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:14:56.78ID:clcewjGO0
こっちは見るか宮部のは気分悪いから見ない
863衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:15:18.90ID:UZx1gBiS0
全く見る気がしないニンゲン合格とか言う映画
864衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:16:02.07ID:TJc0z5Vh0
黒沢好きだけど嫌いな俳優ばっかり使うんだよなぁ
865衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:16:52.55ID:petcIbgP0
cureって馬鹿に評価高いけどおまいら的にはどうなの?
俺は嫌いなんだよね…
866衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:17:07.97ID:m3Jsmr85a
言い訳はいいからw
867衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:17:41.32ID:+SZgDjVt0
黒沢清は好きだな
868衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:17:59.41ID:VQO3dhmU0
ゴッドファーザー的な感じなのかな
869衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:18:28.89ID:UZx1gBiS0
実話みたいだな
870衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:18:59.16ID:1Rthlhgh0
導入がかっこいいなあ
871衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:18:59.86ID:+SZgDjVt0
面白そうだが最後までみれない
872衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:18:59.95ID:EihWGifKH
めっちゃ画質ええやん
873衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:19:18.34ID:UZx1gBiS0
すでに死んでる
874衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:19:39.97ID:/ZfhBY0Za
BSでモダンタイムスやってほしい
875衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:19:56.17ID:thiUV2X50
修復したからって綺麗すぎだろ
876衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:20:34.69ID:VQO3dhmU0
プレミアムシネマ「シシリーの黒い霧」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
2018年2月2日(金) 24時15分〜26時20分


戦後の混乱期、シチリアで山賊として活動し、殺されたサルヴァトーレ・ジュリアーノの死の謎を、
フランチェスコ・ロージ監督がドキュメンタリータッチで描く社会派ドラマ。

番組内容
1950年、シチリアでサルヴァトーレ・ジュリアーノという男の遺体が発見される。
当局の調べで、彼がマフィアや警察と関係していたことが判明。やがて、重要証人たちも何者かに殺されてしまう…。
戦後の混乱期、政府と独立義勇軍の争いの中で実際に起こった殺人事件の真相を、
ネオレアリズモの継承者、F・ロージ監督が鮮烈なモノクロ映像で描くドキュメンタリータッチの社会派ドラマ。
ベルリン映画祭銀熊賞(監督賞)受賞。
877衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:21:16.92ID:Yxs67fNQ0
NHKのこの枠って
コアな映画というか
訳の分からない映画を放送するよねw
これもだけどw
878衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:21:29.77ID:1Rthlhgh0
かっけえ
879衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:21:39.54ID:Yxs67fNQ0
>>874
モダタイなら俺も見たいわ
880衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:22:56.12ID:VQO3dhmU0
パレルモか
881衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:23:47.18ID:viEq3UULd
映像の世紀かよ
882衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:24:11.00ID:TMF/zeTP0
さすがリアリズムかw
883衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:24:16.61ID:zVwFIupKp
マレーナでおっぱいがリンチされる頃?
884衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:24:26.50ID:Rjm4YUP10
激おこ
885衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:24:31.16ID:EihWGifKH
>>877
マニア向けの枠だよなw
886衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:24:35.55ID:UZx1gBiS0
ジローラモみたいなのがいっぱいいるw
887衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:24:36.17ID:em8+88NJ0
実況民が求めているのは古ぼけた社会派映画ではなく、巨大サメ、巨大ヘビ、
巨大タコ、巨大イカ、巨大ワニが人々を食いちぎる映画なのに、NHKは
空気読めないね…
888衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:24:41.24ID:ZJN+ix0q0
昔のNHK教育TVで
日曜21:00にやってそうな感じ
889衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:25:00.73ID:DuQaHEY00
うるさい
どうせイタ語わかんねえからボリューム下げるわ
890衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:26:01.73ID:+SZgDjVt0
白黒は美しいな
891衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:26:02.88ID:Uc8TEvmW0
予告された殺人の記録 Z を観たい  
892衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:26:09.58ID:TMF/zeTP0
シチリアじゃなぁ何でもありそう
893衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:27:13.63ID:Uc8TEvmW0
>>887
NHKにそれを求めてないわ、他のchだな
894衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:27:58.92ID:EihWGifKH
>>891
Zは唯一定価超えで買ったソフトだ
895衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:28:15.88ID:petcIbgP0
うーん社会派ドキュメンタリー風だw
896衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:28:21.10ID:/ZfhBY0Za
シチリアと聞くとカンノーロが食べたくなる

パンズラビリンスはBSでやってるのを見て好きになりDVD買った
マニアックで良い映画どんどんやってほしい
897衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:28:54.63ID:1Rthlhgh0
映像綺麗だなあ
898衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:29:06.36ID:UZx1gBiS0
さすがに車は全く走ってない
899衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:29:39.29ID:1Rthlhgh0
ジューズハープまたはムックリ
900衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:29:50.44ID:+SZgDjVt0
ムックリ
901衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:29:50.56ID:UZx1gBiS0
夜にうるせえw
902衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:29:56.92ID:Yxs67fNQ0
ビヨーンビヨーン
903衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:30:06.62ID:petcIbgP0
デジタルリマスターは偉大過ぎてもう戻れない
904衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:30:18.84ID:VQO3dhmU0
ホームアローン思い出した
905衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:30:20.59ID:ElQqQMVD0
おーまーえーはーあーほーかー
906衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:30:20.87ID:GTKwlaIxa
は?www
907衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:30:21.54ID:1Rthlhgh0
マズルフラッシュだけの表現
908衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:30:47.63ID:UZx1gBiS0
実戦を知っている人が撮るリアルな映像
909衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:31:08.98ID:LZePFoZB0
何も悪いことしてない牛さんが
910衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:31:15.66ID:VQO3dhmU0
迷惑だモー
911衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:34:59.02ID:UZx1gBiS0
現在と過去を行ったり来たりしてるのかな?
912衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:35:49.60ID:Uc8TEvmW0
デジタル修復版の幕末太陽傳を観たけど
デジタルノイズ処理の弊害なのか少し青い色味が入って綺麗なモノクロじゃなかったな
913衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:36:07.74ID:TMF/zeTP0
女が出てこない…
914衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:36:50.31ID:+SZgDjVt0
>>912
幕末太陽傳最初に見た時はわからんかった
二度目に見た時わかった
傑作だわ
915衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:37:49.94ID:petcIbgP0
よくわからん
916衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:39:07.60ID:VQO3dhmU0
ニュー・シネマ・パラダイスだわ
917衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:40:28.78ID:+SZgDjVt0
日本でも若いやつにATG見たくどんどん映画作らせればいいだろうに
はっきりいって映画に関しては韓国に負けてんぞ
918衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:40:58.48ID:Yxs67fNQ0
要するに
シチリア独立派英雄のジュリアーノを
憲兵が撃ったけど
それは不当な殺害だったんじゃってことだろ
919衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:41:09.14ID:Yxs67fNQ0
民家を接収ww
920衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:41:31.61ID:UZx1gBiS0
支配者が度々変わってる島だからな
921衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:42:41.63ID:Yxs67fNQ0
いきなり撃たれるンゴww
922衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:43:34.60ID:+SZgDjVt0
>>920
イタリア人についていわれる黒人の血が入ってる、の典型でもあるな
923衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:43:56.59ID:TMF/zeTP0
何世紀の話だよw
924衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:44:03.14ID:UZx1gBiS0
夜間外出禁止令
925衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:44:11.14ID:0inylJ7Da
>>917
もう漫画原作みたいな映画しか撮れないだろ
ジャップww
926衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:44:52.83ID:+SZgDjVt0
>>925
韓国映画は70年代の日本映画だよ
社会の活力がなくなってんだよ
927衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:45:36.04ID:UZx1gBiS0
地元民にしたらこっちが味方だもんな
928衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:46:31.76ID:LZePFoZB0
うめえ
929衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:48:05.13ID:UZx1gBiS0
ここまで、ジュリアーノの顔がまだ出てない
930衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:48:50.94ID:+SZgDjVt0
題名だけは記憶した
寝よう
931衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:48:58.41ID:Yxs67fNQ0
あっピーピーピー
お触れだよ〜
932衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:49:32.70ID:KSLtTBEE0
>>929
あの白いコートきテルのそうなんじゃないの?
933衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:49:47.71ID:hVGdnLXp0
やっぱり
934衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:52:22.69ID:3PYn1YAx0
最近この枠は渋い映画ばっかりやってるな
935衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:53:38.57ID:KSLtTBEE0
やってることがマフィア
936衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:53:51.24ID:EihWGifKH
うーん殺されても当然のような
937衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:55:06.08ID:KSLtTBEE0
ひでぇ
938衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:56:27.90ID:UZx1gBiS0
鳶の鳴きマネかな
939衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:58:42.14ID:VQO3dhmU0
随分並んでるなぁ
940衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:59:42.10ID:KSLtTBEE0
干上がらせるのか
941衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 00:59:53.82ID:bbQHaS9T0
これ史実?
942衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:00:08.56ID:UZx1gBiS0
住民全員グルだからw
943衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:00:09.43ID:TMF/zeTP0
無駄がない 詩情がある でも眠い
944衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:00:56.96ID:hVGdnLXp0
マンマ達可哀想
945衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:01:02.86ID:KSLtTBEE0
でもシチリアの憎しみって今も続いてるんだろ
946衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:01:17.56ID:EihWGifKH
去年観たアルジェの戦いみたいなタッチやな。
947衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:01:46.66ID:CU1vZ+dea
DVD買って見て以来だわ
NHKこういうのやらんきゃだわん
948衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:03:38.82ID:UZx1gBiS0
シチリアの女は強そうwww
949衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:03:44.64ID:CU1vZ+dea
シチリアは実にきな臭せぇ
950衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:04:11.89ID:UZx1gBiS0
こんなの兵士もタジタジだわwww
951衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:04:25.68ID:LZePFoZB0
「シチリア島の夕べの祈り」ってのがあったな
952衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:04:50.23ID:UZx1gBiS0
ババアの決死隊来たwwwww
953衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:04:57.50ID:LZePFoZB0
マンマつええ
954衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:04:58.01ID:CU1vZ+dea
ビートルズ旋風
955衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:05:27.75ID:VQO3dhmU0
きかねえw
956衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:05:36.89ID:B3gE/srG0
一斉射撃して黙らせろよw
北朝鮮を見習え
957衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:06:34.97ID:QTLdzsx+0
ゴミどもめ
958衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:09:32.50ID:UZx1gBiS0
うーーん、あやしいw
959衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:09:54.02ID:CU1vZ+dea
字幕見やすくて最高
960衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:09:57.51ID:EO46pZtz0
裸で死体役ってつらいやろな
腹動いてるし
961衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:10:04.62ID:hVGdnLXp0
チンパンジーの様な叫び
962衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:10:43.30ID:LZePFoZB0
現金だなw
963衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:10:52.99ID:UZx1gBiS0
話が早いwww
964衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:11:06.69ID:xUezbcBLd
羊か?山羊じゃね
965衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:11:34.34ID:LZePFoZB0
ボヨーン
966衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:11:40.75ID:CU1vZ+dea
シチリア映画はきな臭いがおもろい
967衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:12:28.20ID:CU1vZ+dea
裏のインパールも見たいのに重なるとは
968衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:12:46.29ID:UZx1gBiS0
テロリスト養成所w
969衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:13:15.22ID:LZePFoZB0
インパールまたやってんのかw
970衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:13:53.20ID:KSLtTBEE0
自治権なんて絵に描いた餅だったな
971衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:14:48.67ID:UZx1gBiS0
メーデーか
972衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:15:09.05ID:EihWGifKH
シチリア現代史なのね
973衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:16:27.74ID:QTLdzsx+0
お馬さんビックリしてるだろ
974衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:16:31.66ID:VQO3dhmU0
実弾使ってたりしないよねw
975衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:17:38.00ID:CU1vZ+dea
これは字幕の為だけでも録音しといてよかった
976衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:18:36.74ID:0inylJ7Da

結論早くしる
977衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:19:35.44ID:UZx1gBiS0
血の結束凄いな、顔が割れてない
978衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:19:43.45ID:hVGdnLXp0
こいつは速攻捕まったのかw
979衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:20:58.51ID:EihWGifKH
ただのマフィアやんけ
980衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:21:13.77ID:Kexjtpf60
字幕もっとかすれた字にしてくれ
981衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:21:21.75ID:0inylJ7Da
単なるシチリアマフィアの山賊版か
982衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:22:14.81ID:CU1vZ+dea
シチリア映画は歴史学んでから見るが鉄則
983衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:26:00.15ID:CU1vZ+dea
80年代までこの調子だったもんなあ
984衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:27:05.67ID:LZePFoZB0
法廷崩壊
985衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:27:32.49ID:UZx1gBiS0
さあ、どういうことなのでしょうか?
986衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:29:58.61ID:UZx1gBiS0
こりゃ埒が明かないwww
987衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:31:13.18ID:CU1vZ+dea
これでこそシチリア
988衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:32:56.25ID:UZx1gBiS0
鉄壁だなw
989衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:35:17.11ID:UZx1gBiS0
鉄壁が崩れた
990衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:35:18.18ID:LZePFoZB0
始末に負えないw
991衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:35:27.43ID:VQO3dhmU0
一緒に座らせたら駄目だよねw
992衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:35:28.69ID:1uY8/jhG0
まあ、そうなるわな
993衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:35:31.11ID:KSLtTBEE0
結束が崩れた
994衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:36:05.38ID:CU1vZ+dea
イタリアww
995衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:37:40.07ID:OYWfI2e40
サッカーのシミュレーションみたいでワロタw
996衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:37:56.58ID:UZx1gBiS0
またややこしくなってきたw
997衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:39:55.10ID:J88cjQnWd
>>914
あれ、いろんな落語ネタを織り交ぜて川島監督が脚本を書いた傑作やもんね。
私も大好き。
998衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:39:55.34ID:1uY8/jhG0
こりゃ辞任だな
999衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:40:15.59ID:Kci1ctJE0


プレミアムシネマ 4022
http://2chb.net/r/livebs/1517565224/
1000衛星放送名無しさん
2018/02/03(土) 01:41:31.12ID:CU1vZ+dea
山賊焼き
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 40分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250429002047ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1517511639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 4021 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ 4K
プレミアムシネマ 4123
プレミアムシネマ 4862
プレミアムシネマ 4091
プレミアムシネマ 4140
プレミアムシネマ 4588
プレミアムシネマ 4103
プレミアムシネマ 4028
プレミアムシネマ 4143
プレミアムシネマ 6673
プレミアムシネマ 6539
プレミアムシネマ 6538
プレミアムシネマ 6767
プレミアムシネマ 6478
プレミアムシネマ 3126
プレミアムシネマ 6670
プレミアムシネマ 6971
プレミアムシネマ8152
プレミアムシネマ 3422
プレミアムシネマ 7039
プレミアムシネマ 6774
プレミアムシネマ 6461
プレミアムシネマ 6977
プレミアムシネマ 3352
プレミアムシネマ 3288
プレミアムシネマ 6324
プレミアムシネマ 6250
プレミアムシネマ 6523
プレミアムシネマ 3775
プレミアムシネマ 7256
プレミアムシネマ 4461
プレミアムシネマ 4311
プレミアムシネマ 4661
プレミアムシネマ 4024
プレミアムシネマ 4702
プレミアムシネマ 4301
プレミアムシネマ 4024
プレミアムシネマ 4541
プレミアムシネマ 4002
プレミアムシネマ 4302
プレミアムシネマ 4341
プレミアムシネマ 4411
プレミアムシネマ 4451
プレミアムシネマ 4891
プレミアムシネマ 4561
プレミアムシネマ 4381
プレミアムシネマ 4022
プレミアムシネマ 4029
プレミアムシネマ 4024
プレミアムシネマ 4602
プレミアムシネマ 4025
プレミアムシネマ 4231
プレミアムシネマ 4031
プレミアムシネマ 4802
プレミアムシネマ 4871
プレミアムシネマ 4020
プレミアムシネマ 4421
プレミアムシネマ 3646
プレミアムシネマ 6105
プレミアムシネマ 6724
プレミアムシネマ 6765
プレミアムシネマ 4138
プレミアムシネマ 5139
プレミアムシネマ 6750

人気検索: Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb
00:29:43 up 99 days, 1:28, 0 users, load average: 88.46, 87.60, 81.34

in 0.18576598167419 sec @0.18576598167419@0b7 on 072513