>>1乙
2月5日(月) 21:00〜23:03 (123分)
◆「ソロモンの偽証 前篇・事件」<レターボックスサイズ>[字]
大雪が降ったクリスマスの朝、中学2年生の藤野涼子は、校内で同じクラスの男子生徒の遺体を発見する。
警察は自殺と判断したが、後日、学校関係者のもとに、彼が同校の不良グループに殺されたという目撃者を名乗る告発状が届く。
混乱が続く中、涼子は真実を暴くために学校内裁判を開くことを決意する。
人気作家・宮部みゆきのベストセラー巨編を、「八日目の蝉」の成島出監督が前後編の2部作で映画化したヒューマンミステリー。
【出演】藤野涼子,板垣瑞生,石井杏奈,清水尋也,前田航基,佐々木蔵之介,夏川結衣,黒木華,田畑智子,小日向文世,尾野真千子
【原作】宮部みゆき
【脚本】真辺克彦
【監督】成島出
【音楽】安川午朗
〜2015年制作〜
※2部作の後編
◆「ソロモンの偽証 後篇・裁判」は
2月12日(月) 21:00〜23:28 放送予定 >>1乙
ほうかはこういうムカつく役上手いな
素か
そしてアウトレイジの良心 こんな学校で働きたくないし
こんな学校に通いたくねえ
乙
びっくりするくらいテンポが悪いな
これ小説だと面白いんだろうね
この大出くんて、さっきニキビの子をボコボコにしてた奴?
2部作とか最近の日本映画の娯楽作パターンかよw
3時間で納めればいいだけなのに
>>1乙ソロモン諸島
職員室シーンから面白くなってきた( ´∀`) こっちも食事管理できないし現実教えないタイプの毒親だ
>>17
角田美代子は息子の学校にも酷かったらしい この丸い子はさっき陸橋から降りて来てニキビの子かばった子だよね
なんか職人系のムードかもしてた親御さん役の人に似てる
AV男優おるよね
俺はきらいなほうの男優だけど
和菓子のごり押しうざいわ 子供はそんなの食わねーから
>>64
思い出したくない、て教師のコメントは見た だいたい不良というよりああ言うグループのトップは、
意外に親がk札だったり名士だったり意外にある。
事件とかで時々ある
>>71
良い子で好きなんだが、暴力シーンがエグすぎていまだに胸糞感が抜けない
ちょ 人呼べよ主人公 尾野真千子が先に決まっててこの子を選んだのか
この子の未来の姿として尾野真千子に出てもらったのか
気になる
またやっとる
しかし校外でやってるのに誰も通報しないもんだな
このデブに何か悪いことがあったら
TVモニター壊すって
思ってたらさっそく
こんなの白昼堂々やってたら今なら直ぐうpられるよな
ホントいい世の中になったは
初見のとき、ここで時間軸が戻ったのわからんで混乱したわ
これとそっくりの映画あったな。
なんか学級裁判みたいのするやつ
こんな往来でこれだけ騒いでたらさすがに誰か出てくるぞ
あんな派手にやらないだろ
近所の人出てくるレベルじゃん
現実はもっと陰険
>>86
栃木の連れ回し殺人事件は主犯の親が警察だっけ しかしウザい中坊ばっかりが出てくるね
つい昨日まで小学生やってたような
>>96
本と違って映画って戻って確認できないのがな この映画は主役にこの子を選んだだけで価値有ると思う(´・ω・`)
こんなに騒いでたらさすがにご近所のおせっかいおばさんが飛び出してくるぞ
流石に郊外であれは無理があるわなw
映画になるとこの辺が来るいい
一般人居ないとかありえない
追いガツオつゆ
けっこう年とってる
アンナに可愛かったのに
>>138 そうなのか じゃあヒロインにも殺人の動機はあるな というかイジメの次元ちゃうやろ
暴行事件やん警察呼べ
>>134
あれより人数多いんでもなけりゃ人呼ぶだけでもマシなんじゃ >>129
田舎の中坊は素朴なのが多いけど都会はこじれたやつ多そう 今の、絶対正義マンに飛び蹴りされて終わるよな(´・ω・`)
>>96
実況してちゃんと見てないと混乱することあるね >>134
この時代だと「子供の喧嘩でしょ」でスルーだと思う >>134
遠くからさけぶとかな
うちの犬おとなしくて >>161
そうなの?じゃあ虐めはもっと前のものか 柏木君はいじめ止めましょうと言ってたのに何もしないのを責めてるんだよ
>>143
字幕オンにすると登場人物の名前も見えるよ 日本昔話 きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うぎゃ
家政婦の声が若い
っていか
加齢しても妙な色気があるからなあ
市原
江東区 怖えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>171
柏木君はなにも立派なことしてないのに
人を責めてばかり
暴力が怖いのはみんな同じ 2018/03/01(木) シャロン砦
2018/03/02(金) エルダー兄弟
2018/03/02(金) ラスト・ショー
2018/03/05(月) カサブランカ
2018/03/05(月) インセプション
2018/03/06(火) 明日に向って撃て!
2018/03/07(水) 普通の人々
2018/03/08(木) 新婚道中記
2018/03/09(金) 追憶
2018/03/09(金) ロスト・イン・トランスレーション
2018/03/12(月) フィラデルフィア
2018/03/12(月) ゴースト ニューヨークの幻
2018/03/13(火) プレイス・イン・ザ・ハート
2018/03/14(水) ラストエンペラー
2018/03/15(木) クレイマー、クレイマー
2018/03/16(金) パットン大戦車軍団
2018/03/16(金) 休止(第90回アカデミー賞授賞式・総集編)
2018/03/19(月) 荒野の1ドル銀貨
2018/03/19(月) 休止
2018/03/20(火) 続・荒野の1ドル銀貨
2018/03/21(水) オール・ユー・ニード・イズ・キル
2018/03/22(木) 続・さすらいの一匹狼
2018/03/23(金) 真昼の用心棒
2018/03/23(金) イヴ・サンローラン [2014年]
2018/03/24(土) ゼロ・グラビティ
2018/03/25(日) ターミネーター2
2018/03/26(月) 家族
2018/03/26(月) ワーテルロー
2018/03/26(月) 海街diary [実写版]
2018/03/27(火) 故郷
2018/03/27(火) バラバ
2018/03/27(火) ワイルド・スピード MEGA MAX
2018/03/28(水) 遙かなる山の呼び声
2018/03/28(水) 愛しのロクサーヌ
2018/03/28(水) ワイルド・スピード EURO MISSION
2018/03/29(木) マイ・カントリー マイ・ホーム
2018/03/29(木) ペギー・スーの結婚
2018/03/29(木) ワイルド・スピード SKY MISSION
2018/03/30(金) きのうの夜は・・・
2018/03/30(金) フォーカス
2018/03/31(土) おくりびと
これは一体どこの無法国家だよ
やったら画面を暗くして、キチガイ人格破綻者をたくさん出して
こういう分かりやすいでしか陰鬱さを演出できないのか
昼メロ並みの安っぽさ
>>149
それよな
ほんとに悪い奴は毎日制服着て学校なんか行かんわな あえて江東区にしたのだろうか?
あだ・・・だといかにも出し
>>202
この時代は「テレビまんが」って呼称がまだ残ってた
アニメって言い方はちょっとマニアックだった イジメで暴力ふるうのはハードル高いと思うんだが
厨房は精神的にもっとエグい方法でエスカレートするもんだろう
今だとネットイジメとか
よく見たらこれトイレ行けないやつじゃん!?
とんでもないものを見始めちゃったよ
90年と言えこんな報道の仕方は無いだろう
ここまでやるのはTBSくらいだよ
事の真相は案外黒木華が図星を突いてたりしてな(´・ω・`)
うおおお美少年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>239
永作は「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」が良かったな 山形マット死とか暴力いじめえぐいニューはいつくか覚えてるけどな
大津のやつも最近だったけどおとなしくは無かったろう犯人
>>242
いや暴力がエスカレートする男子はいる
家庭が荒れてたから本人も荒んでたんだろうけど いまならスマホでイジメを撮影して動画サイトに登校したいじめっ子が
善意のネット民に袋叩きにされる事案
>>268
西部劇マジいらねえんだけど
同じやつ多すぎだし >>260
いや漫画の画角がずっと優秀
平坦でカット少ない邦画はヤバイ >>270
よう先輩
時代考証をチェックしながら見てる >>273
多分その頃法律事務所で働いてたのかもね作者 でもウサギは年がら年中発情してセックスしまくりなんだぜ・・・(´・ω・`)
>>275
埼玉の河川敷で高校生くらいが死んでたのとか 川崎の事件とかまだあるもんな
携帯とかで録音とか録画とか通報しやすくなった気もするが うさぎ(一人になりたい一人になりたい一人になりたい一人になりたい触らないで触らないで触らないで)
>>264
そこまでやると裁判に持ち込まれて法律で裁かれるよね
それ未満で日常的で多くの子供が経験して未解決のままのも胸糞 >>238
なるほど
確かにあの頃はまんがって言ってる大人が結構いたな 俺がいじめられそうになったときはヤンキー相手に手品で乗り越えた
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
トンキン 怖えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>216
海街diary未見だ
観た人が良かったと言っていた >>291
あー見ないでとか触らないでとかは人でもいい辛い カスワギくんはあれだな、厨二病を象徴するキャラクター
>>296
子供のもみんな警察みたいなの入れて法律に照らして罰せられたら良いのにね
通報してー
市川姉? 魚のような目をした尾頭さんの姉・・・(´・ω・`)
>>241
構図は悪くないぞ
暗い雰囲気を出そうとして、画面を暗くし過ぎてるのがダメ
安いホラー映画みたい プレミアムシネマももっと
エロいのフィーチャーしてくれないと困る〜
宮部って基本的に現実にありそうな・起きたことを元にして作ってるよなぁどれも
風呂入ってきた
当然ながら何がどうなったのかさっぱりわからん
ワイドショーにすぐ洗脳される保護者の皆様(;´д`)
>>333
allyouneediskillは見るでしょ >>333
あれ家で見たけどすげえイライラした
映画館で見ないと良さが伝わってこないって聞いたな >>360
しかもえんためにするから
図書館でいっこうに順番が来ないw >>352
全然配管になって無いって
2000年近くなってからじゃ無いの? >290
この前の焼肉屋事件は、エグいのにすぐ報道オワタなぁ
>>371
一番緊迫するシーンで隣でビニール袋ガサガサされたの思い出した(´;ω;`) >>328
事態を把握して公正でまともな判断する大人が必要だよね >>294
ジャニだから再放送も、円盤もないんだろうな ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
マツコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おおおおおおおおおおおい!!!マツコおおおおおおおおおおおお!!!
>>371
劇場で3Dで見てBlu-ray予約までして買ったけど一回見たきり >>372
田舎なので男子は丸坊主
それに反発して(それだけでもないけど)
不登校になりますた ああいうとき、リアルでは立ち上がろうとするんでしょ
もうダメな人ほど
宮部自体は
当時中二とかいうのより若干上で団塊ジュニアのボリュームゾーンよの
氷河期よりちょっと上
バブル期とか”ネクラ”とかいう言葉が有って
80年代て言ってたかな?
明るいフリしないとダメでめっちゃ疲れた〜って言ってたよな
>>382
映画館って隣のやつとかで集中できないよね しゃべくりに綾瀬はるかが出てる...
どうしよう...
小学校の時に兄弟で別々の交通事故
あってるヤツ居たわ
/ U _ ::::::::::::::::::::::::::::::: _ U ::::::ヽ
/ / ヽ_ ヽ V /::: / ヽ :::::::::\
/ /| ◎ / ____ | ◎ |ヽ \ 。。。
/ .| ::::::::::::\_ / / ┬ーーー| \_/ ::::::::::::::| \
| ::::::: u :::: |ヽ´ | u ::: :::::::::| \
/ .|U:::: :: u :::| :::::::| U u ;:::::::|\ \
| ::: U | ::|| ⊂ニニ::| | U ::::| \
/ /.| : u | :| |:::::ヽ::::::| | u ::| \ \\
// | :u u |Λ |:::::::|::::::::| U ::| \\\\\
/ / .| :: U :| .|TTTTTTTTT| u :;| \\ \\\
// \: U├―----‐-――┤ |
>>352
一旦休刊して復活したのに結局拝観になっちゃったんだよな >>439
録画して追っかけ再生 1.2倍速なら追いついて実況もできるよ こう言うシーンで非現実的な物体が
映るのが宮部作品だろ
>>439
便所試聴権
っていうのが確立されてBSもNASだかなんだかで
スマホやタブレットにキャストしながら
手にもってトイレでいきみながら見れるようにならないとね 映画だからキモくないようにしてるんだろうけど
この程度のニキビは誰もがあるよなぁ
酷いやつは・・・
>>445
もっと上じゃないかヤマト世代より上だぞ >>466
プライムでも見ないもの圧倒的に多いよね
好きなアニメとかでも
そんな時間ない 宮部みゆき自身が江東区生まれだな
1960年生まれ
ちょっと展開予想できなくなって来たな…
カスワギくんがキーパーソンぽいけど
宮部みゆきって、どんな感じの人なんだろ?
性格ねじ曲がってるのかな?
>>495
この映画はなぜか男子の顔面偏差値が高い >>506
あといつでも見れると思ってたら、いつの間にか配信終わってたり... マツコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
>>502
そんなに上なの?
ガンダムとか
ガンダムで言ったらZとかの世代かと思ってたのに
>>512 模倣犯の監督と対談の企画があったんだけど 1時間無言だったって >>531
あの出来でお世辞が言える人じゃないかもねえ 保護者のアホ感が生々しいけどだからといって話に全然いきてきてないし
テーマのわりに見ていて微妙だな・・・(´・ω・`)
間違ってるな
負けるなっていうだけでなにもしない親
桐野夏生や宮部みゆきみたいにメンタル削られるだけのやっぱり辛い
スティーブンキングなら最後にどんでん返し期待できるけれど
CUTIEは
むしろまだ有ると思ってるんだけど
違うのかなあ
>>550
20年前はそればっかりだったわ
2chで、逃げたらいいよね、って話したのが新しかった記憶ある >>514
イーガールズが良くわからんから調べてもうたよ >>512
作家はおまいらに近い感性を肥大化させた
存在だからな♪ >>528
すまんたぶんヤマト世代だわ
1960年なら このシーンだけで新しい校長(?)もろくでもないのがわかる
学校というとこは狂ってるというのを描きたかったのかなあ
この水色先生もウッチャンの番組でコントやってない?
>>550
まつこは闘ってたよ
いじめっ子にも勇敢だった 中高と同級生の死って経験無いな
気付いてないだけかも知れんが
>>562
ググったら2015年に休刊になってた 結構最近まで頑張ってたんだな
昔、岡崎京子の漫画とか載ってたよね 樹里って原作だともっと華奢でかわいいイメージだったんだが
>>607
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「やればできる」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| いい言葉だな!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 我々に避妊の大切さを教えてくれている!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 | まあねぇー
あの正義のデブとかが亡くなっちゃうようじゃないと
物語が成り立たないか
ニキビ死ね〜
役名を芸名にした女優と言えば
高樹沙耶と奥菜恵か
不吉・・・
>>605
そういや、ギャルズライフて覚えてる人いる? 永作娘役の子良い面構えしてるな
時代劇で刀振らせたい
女でこんな露骨ないじめするのは偏差値低いやつだけだなぁ
>>617
毎回そこそこ売れるし筆は早いしジャンルも多岐に渡るしな あんまり好みではないが作家さんとしてはかなり凄い マツコは優しいからジュリちゃんが1人にならないようにしてあげてるんだよな(´;ω;`)
>>615
やっぱ容姿が端麗だと
生きるのは難しいのかなあ? たいてい温厚で優しいやつほどいじめられるな小学中学は(´・ω・`)
友達だから何しても何言ってもいいと思ってる子いるな
>>568
その結果人のいい面しか見ないようになって
相対的に自己評価が低くなって樹里みたいなのに引っかかるから考えもんだよ
>>575
あの頃は教師もそれだったからな
>>598
マツコじゃなくて親の話な、親が動くべき所で動かないのは駄目だやっぱり >>634
大人相手には抜群に要領のいい、自分が一番じゃなきゃ我慢できない子はいる >>634
今のマツコへの言葉はイジメというよりワガママだな
帰り道1人だと怖いんだろう 前編はひたすらこんな感じで後編でうおー!ってなるのか
お前が止めろとか言ってる奴らって、理解力なさすぎじゃ?
一体誰が加害社で被害者で弱者は?強者は?優しさは弱さ?優しさは強さ?
これ明らかに映画二本分にする為に色々引き延ばしてるよね
だったら連続ドラマでやらんかい
>>664
そういう子はあんな周りに人いるとこでそんな態度とらんし
そういう子が女のほとんどだろうしな >>657
塚地はいじめをはあくしてたよ
まつこはそれを踏まえて樹里をかばってた 病院で亡くなったはずなのに、事故で即死みたいになってる
>>675
これでも原作から色々カットしてるらしいよ >>664
その手の女の子は大人の女は見抜くけれどね
大人の男は騙される >>442
ちゃんと人生軌道修正できた?(´・ω・`) 偽善もくそも誰も正義マンになりたいわけでもないだろうし(´・ω・`)
監督に同じ台詞を言いたい
前編後編にわけるとか悪質なんだよ
塚地の立場ならモンペ呼ばわりされても学校といじめっ子相手に文句言いに行くかもなあ
え?死ぬのか
藤野涼子さんもプロフィールによると特技ヒップホップダンスなんで
石井杏奈さんや富田望生さんと一緒に踊るような仕事してみてほしいなあ
>>676
学校という形にしてるけど社会全体の縮図として表現してるのではないのかな? >>648
どこでも噂になるくらいだと人が視線を離さないし
孤独だよね 逃げてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>683
霊というか、柏木くんが亡くなった後のことだろ? 1990-1991頃なら、いじめ問題より学校問題が起きてた頃だよなあ
知能に高い子は13歳が自殺ピークなんだよ
気をつけてね
>>684
だから
バブル期は
ネクラとか言うような言葉有って嫌だったって >>675
映画で2部構成ってハードル高いよなぁ
2度劇場まで見に行かないとダメってことだろ?まさか前編後編連続上映だったんだろうか 戦闘モード きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>690
悪い女の方が楽しくて好きな男性が多いとは
歳を取るまで知らないものよねw 他人の不幸で金儲けして生活する奴が偽善者というんだよ
グモか・・・
自分がそうなった想像して、心入れ替えたのかな?
いろいろ編集できる要素たくさんあるな今のところ前後編にするほどの内容を感じない(´・ω・`)
>>707
女で背高くて美人とか目立ちまくりだし
まわりが緊張して疲れるレベルの美人とかほんと大変だとおもうは >>726
「ロクヨン」はよかったよ
途中から緒方直人が山崎法正に見えてくるけど >>736
どう考えてもあの事件から(´・ω・`) >>694
黒沢清のクリーピーとか
一昨年の福岡発地域ドラマとかひよっことか 実際の14歳がこれ見てどう思うかだな
大方みんな途中で寝るだろうけど
>>717
ま、営業的な理由でしかねえわな
特に今の日本じゃ常套手段になってるし >>736
ウィキさんは七十年代と言ってるけど本当のところは生まれてないから知らないなあ >>739
君が深淵を覗いているとき深淵もまた君を覗いているのだ! >>679
協調性を重んじる女の輪の中でそういうのは真っ先に弾かれるよ
1対1でも誰かに表裏のある態度見せればすぐ広まって避けられる
抗体みたいなもん >>693
戻ったり外れたり
その後の進学は順調にいったけど就職は(´;ω;`)
それもまた人生 >>736
まあ
ふつうに言われてるように
メディアで一般化したのは
例の宮崎勤くんの事件
89年だっけあれも
コンクリは89年? >>679
女の子がどう教育されてるか知らないと、
全て良心の無い生き物設定で一括する。 >>744
映画館じゃないけど、ロクヨンこの前見たわ 中々面白かった 黒木華と市川実和子の話が置き去りなんだが
前編にはもしかしてもう登場しないとか
え
この子これがデビュー映画なの
なんかすごくね?w
>>736
一番たたかれた時期やろなあ
大半は無害なのにな >>747
青臭い学級委員会(大規模)みたいなかんじ >>741
とうとうそういう見方をする人がいる時代になったんだねえ >>765
この映画には色々文句はあるけど完全に無名だったこの子をオーディションで抜擢したのは
素直に褒めてやっていいと思うわ(´・ω・`) >>742
自分の記憶でもそう
それよりいつからオタクが卑下する言葉じゃなくなったのかと思う
今じゃ尊敬されてる部分あるじゃん
最初はゴキブリ並にゴミカスだった >>763
NHKのドラマの方が面白いのかどうなのか?
クライマーズハイとかは
多分ドラマの方がおもしろかったんだよな >>760
あー、宮ア勤な 社会的によく聞くようになったのはその頃からか >>782
たしかにすげーわ
そこと子供らが頑張ってるとこだけだな褒められるの >>779
コミュニティの安全は女性の良心に依存する >>782
藤野涼子と富田望生を見出したんだからやった意義あるよな >>785
昔は土曜ドラマとか面白かった
広瀬正とかSFもやっててさ >>801
こないだまでやってた精霊の守り人で皇子様役(主役の片方)やってたよ >>788
でも中学生日記とかの子らとかでも
それなりにいいんじゃないの? >>784
履歴書に趣味がファミコンって書いたら
マジで心配されたわ♪ 内申書がーって言うけど多分内申書って悪く書くことなんてまずないだろうね
>>810
乙女寮オールスターズには出てました(´・ω・`) >>786
その前からあったぞ
糸井重里が出てたYOUかなんかが特集してたの見たことがある
オタクはどこそこの饅頭を買うとか具体的なオタクの定義をしてた 鬱鬱しい映画だけど、日本映画はこういうのが一番合ってるわ
これて最後犯人生徒が体育館を爆発しようとして、被害者母の教師が爆弾を犯人母の会社に入れ換えて爆発した映画だっけ?
でもこれ、この子達が犯人かも、って思わないのかね?w
>>784
ファッション業界が咬んできたあたりからじゃね? 松重さん以外ロクな先生出なくね?
まあ学校で裁判やるのはどうなんかなとは思うが
この頃のチャグムって本当に美少年だったんだな
成長したらどうしてあんなに鼻が潰れて東南アジア顔になったんだ
いかにも脳筋っぽい感じから登場して実は頼りになるゴローちゃん(´・ω・`)
ネタバレ読んだがひでぇな
原作ファンはどういう気持ちになったんだろうかこんなもんだろうくらいか
ないないない
こんな生徒絶対居ない
めんどくさいし
盛り上がって来ましたああああああああああああああああああああああああwwwww
>>850
クリストファー・ウォーケンはジャージー・ボーイズのラストダンスが
年のわりにキレキレだったのにワロタ(´・ω・`) >>823
1980年代後半にはマスコミ上で使われてたな 小〜中くらいは女子の方がしっかりしてるもんな(´・ω・`)
>>837
まだ高3だし2019年秋〜2023年秋くらいのまでは可能性あるんだよな 最萌え眼鏡くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>869
模倣犯よりはマシなんすかね?
宮部さん途中退場した ドスが効いてるな こんなふうに責められたら俺泣くかも
>>901
宮部さんクロスファイア絶賛だったしな
あまりあてにならん >>905
ニートがポジティブな意味になることあんのかなぁ...w そういえば 植物男子ベランダーは もうやらないのかな
マツコちゃんを轢いたトラック運ちゃんも裁判に呼ばれるの?
>>901
模倣犯の方を読んでないからなんとも
この小説自体は面白かったよ ぶったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なぜか生徒が悪くなるwwww
中学校あるあるwww
インテリ 強えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
すごい
演技経験無しでこれは凄いわ
芸達者な大人の俳優に全く負けてない
>>954
今も定期的に生徒や児童からの暴力で怪我した教師がニュースになってるぞ ビンタで血は出ないよ
何十回も教師に体罰受けたけど
>>920
あの超長編を2部とは言えやっぱ物足りないですね インテリ 凄ええええええええええええええええええええええええええwww
目上に生意気な口きいいたらひっぱたかれるのが当たり前の時代もあったんだがなぁ
>>913
オタク以下の知識しか無いから尊敬しちゃうわ -curl
lud20200210125523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1517811453/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4023 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4163
・プレミアムシネマ 4093
・プレミアムシネマ 4028
・プレミアムシネマ 4502
・プレミアムシネマ 4027
・プレミアムシネマ 4020
・プレミアムシネマ 4123
・プレミアムシネマ 4602
・プレミアムシネマ 4003
・プレミアムシネマ 4024
・プレミアムシネマ 4024
・プレミアムシネマ 4022
・プレミアムシネマ 4029
・プレミアムシネマ 4020
・プレミアムシネマ 4026
・プレミアムシネマ 4024
・プレミアムシネマ 4002
・プレミアムシネマ 4133
・プレミアムシネマ 4021
・プレミアムシネマ 4402
・プレミアムシネマ 4K
・プレミアムシネマ 4164
・プレミアムシネマ 4124
・プレミアムシネマ 4161
・プレミアムシネマ 4662
・プレミアムシネマ 4030
・プレミアムシネマ 4138
・プレミアムシネマ 4092
・プレミアムシネマ 4106
・プレミアムシネマ 4175
・プレミアムシネマ 4010
・プレミアムシネマ 4144
・プレミアムシネマ 4706
・プレミアムシネマ 4865
・プレミアムシネマ 4172
・プレミアムシネマ 4165
・プレミアムシネマ 4104
・プレミアムシネマ 4094
・プレミアムシネマ 4109
・プレミアムシネマ 3503
・プレミアムシネマ 4732
・プレミアムシネマ 4153
・プレミアムシネマ 6802
・プレミアムシネマ 4107
・プレミアムシネマ 3833
・プレミアムシネマ 4862
・プレミアムシネマ 3953
・プレミアムシネマ 7502
・プレミアムシネマ 4191
・プレミアムシネマ 3573
・プレミアムシネマ 4787
・プレミアムシネマ 4283
・プレミアムシネマ 4766
・プレミアムシネマ 4150
・プレミアムシネマ 4412
・プレミアムシネマ 4170
・プレミアムシネマ 3793
・プレミアムシネマ 6402
・プレミアムシネマ 3802
・プレミアムシネマ5024
・プレミアムシネマ 4431
・プレミアムシネマ 4752
・プレミアムシネマ 4760
・プレミアムシネマ 4315
・プレミアムシネマ 4843