◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

平昌オリンピック ☆70 ->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518500864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 14:47:44.01ID:LzXUdSUI0

2衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 14:48:25.30ID:LzXUdSUI0
早いから一応

3衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 15:03:19.93ID:J4f1MZAA0
いやまだ点出てないから

4衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 15:03:49.45ID:J4f1MZAA0
平岡13位か

5衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 15:04:04.83ID:USvDsLxvx
>>1
ドラえもんキター

6衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 15:04:05.81ID:kUbk3lym0
中井さんブログ
https://ameblo.jp/nakaitakaharu/entry-12352243647.html
あと僕の下手くそな解説でいろいろと反応してくれている人がいます。
ありがとうございます。
僕自身、自分は解説に向いていないと思ってやっています。
ですが技名はスノーボードをそんなにやらない人よりかはわかっているので、
自分より詳しくない人がやるくらいなら、、、と思って今はやらせて頂いてます。
なので、ずっとやらせて頂くつもりでは考えていませんので、、

7衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 15:04:53.30ID:kUbk3lym0
https://ameblo.jp/nakaitakaharu/entry-12352243647.html
【おしゃれ】 
軽い言葉ですいません、ですがスタイル、かっこいいなどと同じ褒め言葉です。
意外な場所やタイミングで想像していなかったことをやった時、難しいことをさらっとやった時、何気ないところなどでかっこいいことをさらっとやった時などにも使っていたと思います。
【かっこいい】
そのままです、思った時に使っていました。
【渋い】
わかりにくくて当然ですよね、すみません。
一見地味でわかりにくいところなんだけど、そういった場所でこだわった動きやうまさを感じた時。
技だけじゃなくて、ちょっとした動きにも感じるところはあります。

スノーボーダーの中でも地味なところなどでかっこいいことや動きなどをやった時に渋っ!っていう人多いと思います。

8衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 15:10:06.52ID:x1U5n2JZ0
中井さん、どんどん暗くなってる気がする。
心配だ

9衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 15:20:46.24ID:bHSbW5k2a
次はこちら

平昌オリンピック ☆71
http://2chb.net/r/livebs/1518502728/

荒らしが立てたスレは使用禁止で

10衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 15:47:57.10ID:Z6EFnwA90
◆2月13日競技日程一覧
16時40分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 カナダ×フィンランド
17時30分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント予選
18時05分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント予選
19時00分 【ショートトラック】 女子500m準々決勝
19時26分 【ショートトラック】 男子1000m予選
19時30分 【リュージュ】 女子1人乗り決勝(3回目、4回目)
20時00分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント準々決勝
20時00分 【スピードスケート】 男子1500m決勝
20時05分 【カーリング】 混合ダブルス決勝 カナダ×スイス
20時11分 【ショートトラック】 女子500m準決勝
20時25分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント準々決勝
20時32分 【ショートトラック】 男子5000mリレー予選
20時55分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント準決勝
21時05分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント準決勝
21時07分 【ショートトラック】 女子500m順位決定戦
21時10分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 アメリカ×OAR
21時11分 【ショートトラック】 女子500m決勝
21時25分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント決勝
21時34分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント決勝

11衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:10:43.00ID:VY5+UqQP0
www

12衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:11:49.23ID:PS6kAX1q0
個人的にはノーゴールの方が試合の方が・・・

13衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:12:31.94ID:Dm4Pa6k10
こっちか

14衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:12:32.19ID:HjsOqm3a0
しかしパックの動きは目では追えないな

15衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:12:40.07ID:xU6IH2kRx
>>10
宇宙人平野と変態ショーン見たらクロカンいこ

16衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:12:47.25ID:Gs7ZcOJa0
すぐ脇で見てたのにw

17衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:13:02.72ID:cCZtB4Tv0
時間遡るってことは、もしレビュー前のプレイでフィンランドが得点してたら無かったことになったんだろうか

18衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:13:02.86ID:alvPHM5n0
開始早々の1点と凡ミスからの失点どちらも痛いな

19衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:13:29.57ID:PS6kAX1q0
>>17
プレイ自体は止まった後だからそこから普通に開始

20衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:13:48.77ID:rcIHtXGsa
あれで判別出来ないなら審判いらんやろ

21衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:13:53.94ID:2p0Tf4Bt0
>>17
逆にさっきはカナダがきめてたかもしれんかったよな

22衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:13:54.55ID:PS6kAX1q0
>>18
ディフェンスのケアレスミスからだからねえ、FINは痛い

23衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:13:56.92ID:ocpSxu2Y0
反省席

24衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:14:35.47ID:sihWej2E0
>>6
スマンが今すぐ降板してくれ中井さん頼む

25衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:14:47.24ID:jRbBFjR/0
カナダ強いね〜
何かフィンランドなんもできん

26衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:14:47.84ID:2p0Tf4Bt0
PPはピリオドかわっても持ち越すの?

27衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:06.63ID:Dm4Pa6k10
んん

28衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:08.13ID:HjsOqm3a0
あー
あ?

29衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:10.83ID:Gs7ZcOJa0
            あ
     あ            あ
  あ                  あ
あ         ぁ   ぁ        あ
       ぁ         ぁ
                       あ
      ぁ      ぁ  ぁ
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ        あ
             あ

30衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:14.12ID:YFLp6APT0
これは入ってるだろ

31衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:19.70ID:HjsOqm3a0
>>26
持ち越す

32衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:22.31ID:xU6IH2kRx
>>24
嫌だ、実況民が許さんよ

33衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:26.06ID:UNfGWjP00
>>26
持ち越す
点が入ったら解消

34衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:26.83ID:ocpSxu2Y0
これなー

あ、入ったわ

35衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:28.84ID:PS6kAX1q0
またか・・・速すぎて判定不能・・・・・

36衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:32.25ID:Mwr/6WKb0
審判もなかなか美人

37衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:33.17ID:sihWej2E0
審判目が悪すぎる

38衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:35.07ID:VY5+UqQP0
審判首や

39衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:36.68ID:alvPHM5n0
体ごと

40衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:37.52ID:J5TUmdi10
わからん

41衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:41.12ID:rcIHtXGsa
ゴールセンサー入れろよ

42衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:42.14ID:Gs7ZcOJa0
挿入ってるな

43衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:49.30ID:VY5+UqQP0
れびゅーと

44衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:49.93ID:iu44lN5A0
どう見ても挿入ってます

45衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:55.24ID:1tcBJzRu0
わろわろ

46衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:15:57.28ID:wCjD9yLo0
誤審大会?

47衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:01.03ID:xU6IH2kRx
いのき!いのき!

48衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:02.20ID:YFLp6APT0
ゴーリーがゴールに入っちゃってるじゃん

49衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:03.77ID:T0yTdtfW0
審判が可愛い

50衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:04.00ID:r33+zNza0
これはどうやっても見えない
分らなければとりあえずノーゴールなのか?

51衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:06.83ID:hzR0DFlN0
レビューでも映ってなさそう

52衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:11.15ID:kbZKJw6g0
このポンコツ審判もうだすなよ

53衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:17.90ID:PS6kAX1q0
カナダに勝たせたくない何か・・・米ならそれも・・・・w

54衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:19.59ID:ocpSxu2Y0
アイスホッケーはゴール判定専門の審判付けてるけど
それでも見えん時は見えん

55衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:20.34ID:LBoqswvc0
中にパックがあるのになんでノーゴールというか

56衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:20.91ID:J5TUmdi10
入ってるっぽい

57衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:24.13ID:cCZtB4Tv0
押し込んでるな

58衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:25.79ID:417Q3lyw0
カナダが鬼畜出来るのってIホッケーだけ?

59衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:37.76ID:jRbBFjR/0
わからん

60衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:38.54ID:Mwr/6WKb0
まぁ入ってるわな

61衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:39.43ID:ocpSxu2Y0
これ得点だろ

62衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:45.10ID:rcIHtXGsa
GK入ってるから止められてはないだろ

63衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:45.82ID:2p0Tf4Bt0
審判の角度これ見えんだろw

64衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:50.83ID:VkP0YXqU0
シュコワ美人やし許す
ゴール

65衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:53.21ID:HjsOqm3a0
美人

66衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:53.68ID:edHPCoeq0
中に挿入ってるよね

67衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:16:56.29ID:jJAtaCQ00
再びVAR

68衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:01.33ID:QN1Piz4q0
喜んでるしがっかりしてるし 

69衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:02.25ID:pHVsRJPU0
審判、カナダの選手らに舐められまくってるな
本場アメリカの審判つっても女子だとカナダの方が格上だったりすんのかね

70衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:08.73ID:sihWej2E0
先端が入っただけじゃゴール扱いにならないのか面倒臭い競技だな
だとしてもこれは入ってるだろう

71衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:11.59ID:eCN9+nzn0
レフェリーのみる角度が悪すぎんだろ

72衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:15.67ID:alvPHM5n0
既にゴールの隅っこ入ってるの押しこんだな

73衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:17.24ID:PS6kAX1q0
二つの目でノーゴールにするにはきついねえ

74衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:18.45ID:ocpSxu2Y0
チームとしてやっぱカナダのほうが一段上だね

75衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:18.89ID:en3UhfTt0
少しでもラインにかかってたらノーゴール?

76衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:22.53ID:YFLp6APT0
やはりセンサー付けなきゃだめだ

77衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:29.53ID:Jdcnssot0
サッカーならGLTがあるんだけど

78衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:29.55ID:iu44lN5A0
えええ

79衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:33.10ID:J5TUmdi10
おお

80衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:34.18ID:alvPHM5n0
えw

81衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:35.27ID:ocpSxu2Y0
なんでよ
これ乱闘フラグ

82衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:37.31ID:1tcBJzRu0
あらー

83衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:37.55ID:Mwr/6WKb0
うっそぉ

84衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:40.13ID:eMb/v7bU0
暴動だああああああああああああああああ

85衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:41.18ID:Dm4Pa6k10
アイスホッケーのゴールって意外とネットが揺れないんだよなあ

86衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:42.86ID:HjsOqm3a0
NG

87衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:43.09ID:r33+zNza0
ふぇ?何が起きた?

88衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:44.59ID:PS6kAX1q0
>>69
カナダの方が圧倒的なんだが

89衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:45.66ID:rcIHtXGsa
えー

90衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:50.46ID:YFLp6APT0
まあ忖度だな

91衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:17:54.06ID:kbZKJw6g0
嘘やろ、大誤審じゃねえか

92衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:01.19ID:hzR0DFlN0
映像で明らかにじゃないから駄目か

93衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:01.69ID:J5TUmdi10
乱闘かもん

94衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:02.27ID:UNfGWjP00
明確に覆す映像が見つからなかったから、最初の判定通りってやつか?

95衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:03.74ID:sxXxRPY70
ええええええ
完全に押し込んでたじゃん
その後パックが出たけど

96衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:05.72ID:5hW0rdQd0
誤審キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

97衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:09.59ID:alvPHM5n0
なんだキスでもすんのか

98衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:13.47ID:lpQq9XsP0
入ってるんだろうな
攻撃するの止めてるし

99衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:14.37ID:jJAtaCQ00
まぁほら、点差離れるとあまり面白くないし w

100衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:14.35ID:sihWej2E0
完全に押し込んでるようにしか見えないが
プロの審判がそういうならそうなんだろう・・・

101衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:16.24ID:3/oXDyY90
コレあり得ない誤審
すぐにひっくり返るよwwww
カナダはこれ許さないw

102衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:18.34ID:QN1Piz4q0
近いな キスしちゃえ

103衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:20.66ID:PS6kAX1q0
>>85
垂みあるとスケートに引っかかるだろうしね

104衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:21.25ID:417Q3lyw0
ビデオ判定でも間違えるって余計に問題になりそう

105衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:23.26ID:LBoqswvc0
日本人にはできない「抗議」というやつ

106衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:27.69ID:jRbBFjR/0
ノーゴールでもカナダ楽勝っぽいからいいでしょ

107衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:39.38ID:Mwr/6WKb0
まぁ40番の審判ちゃん美人っぽいから仕方ないな

108衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:42.45ID:B+ZJ1RGR0
サッカーのVARもそうだけど見て判定する人間次第でどうにでもなるから公平じゃないんだよな

109衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:47.30ID:en3UhfTt0
俺も確実に入ってる画像は見えなかったな

110衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:47.42ID:VY5+UqQP0
そんたくされちゃった

111衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:51.96ID:PS6kAX1q0
カナダ監督
「我々を勝たせたくない何かがあるとしか思えません」

112衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:18:55.33ID:e9AuIy3YM
レフェリー美人やな
まぁカナダ勝つやろ

113衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:05.58ID:Gs7ZcOJa0
>>107
ブスなら切腹だよね

114衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:15.16ID:alvPHM5n0
カナダはモヤってる

115衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:15.35ID:ocpSxu2Y0
アミアミフェイスガードは見てて安心する

116衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:17.91ID:LBoqswvc0
合同半島チームがこれをフル活用してくるだろうな

117衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:20.09ID:UdYnNzUt0
カナダ余計に火が付きそう

118衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:23.16ID:lpQq9XsP0
>>104
韓国だから実際は解像度相当低いw
とか

119衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:26.80ID:sihWej2E0
>>105
普通にしますが・・・

120衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:31.51ID:Zj08Kvcka
確実に入ってる映像がないからって事かね

121衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:36.46ID:PS6kAX1q0
>>117
倍返しか・・・

122衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:40.78ID:Huk1BxzD0
こっちのグループは全チームトーナメント行けるんでしょ

123衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:42.62ID:J5TUmdi10
>>26
持ち越す
>>31,33 がそう言ってるので間違いない

124衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:49.96ID:YFLp6APT0
もう第三セットだけでいいだろカナダは

125衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:54.56ID:3/oXDyY90
2ピリの初めに訂正あるかもだけど
カナダ余裕なのかも
完全な誤審w
次元が違うんで、ようモルゲッソヨ!!

126衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:19:54.88ID:B+ZJ1RGR0
ドイツのブンデスリーガでもビデオ判定で誤審しまくってるから人間が判定する時点で欠陥がある

127衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:20:06.99ID:Mwr/6WKb0
>>113
どう見ても入ってるもんねw

128衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:20:16.59ID:Dm4Pa6k10
>>103
そうそう、後ろ通るしね

129衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:20:23.19ID:PS6kAX1q0
>>120
最初のジャッジ自体は重要だからね
これを覆すのなら審判の意味はないからね

130衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:20:34.12ID:KIIP9njU0
パックの大きさに比べてゴールポストが分厚すぎるんだよ
ギリギリになったら見えないじゃん

131衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:20:35.70ID:T0yTdtfW0
やっとカーリング実況出来る
ロシアの夫婦決勝出れなかったのか

132衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:20:39.56ID:sihWej2E0
>>127
美人ならレイプの刑だ

133衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:20:43.62ID:pHVsRJPU0
>>88
それは男子もなのかな
NHLってアメリカ主体だけどカナダ人の方が多いんだっけか

134衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:21:04.59ID:2p0Tf4Bt0
>>31
>>33
サンガツ!

普段見ない競技をここで教えてもらいながら見れるのが五輪の醍醐味なんだよなー

開催地がアレでピーピー言ってるけど
少なくともつまらんバラエティ見てるよりずっと面白いからなー

135衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:21:13.50ID:zHPosgWV0
製氷見せないとか

136衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:21:28.99ID:PS6kAX1q0
>>133
つかカナダは五輪絶賛連覇中なんだが・・・・・
今回はNHL組が出ないからどうなるか知らんが

137衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:21:48.12ID:YFLp6APT0
アイスホッケーはカナダの国技でしょ

138衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:21:54.39ID:LBoqswvc0
審判はビデオ見ないんだな
ビデオ室のおじさんが見て判断するのか

139衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:21:57.17ID:ocpSxu2Y0
>>135
「あのドライバーやりますな」
「ああ、コーナーのRにぴったり合わせてきやがった」
とか談義するんかい

140衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:22:07.36ID:PS6kAX1q0
>>135
あれ見ていると楽しいよねえw

141衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:22:51.47ID:HeSUhvCY0
まじかよ、仕込まれたんじゃないの

142衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:23:00.95ID:Gs7ZcOJa0
盛られたんじゃないの?

143衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:23:02.50ID:PS6kAX1q0
>>138
審判だと先入観あるからな
ただこの本部の目、とやらはNFLでも揉めていたな、全部NYでやっているって

144衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:23:27.10
ヒント:開催国

145衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:23:37.72ID:JSv0NnD+0
メダル狙える選手でもないしわざわざする必要はないんだがなあ

146衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:23:46.29ID:Rq4QDiyH0
変な言い方するな
ほんまかいな

147衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:23:50.65ID:Mwr/6WKb0
陰謀だな・・・

148衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:23:56.39ID:HjsOqm3a0
その物質は身の周りの食品だとあるものなのかな

149衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:24:13.04ID:jRbBFjR/0
>>131
ずっと五輪板でやってたのに
あとロシアの銅はさっき総合でもやってぞ

150衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:24:20.87ID:sihWej2E0
>>144
クソ審すぎて見るのやめたわ

151衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:25:16.97ID:cbKWuwgU0
無自覚のまま入ってしまったなら仕方ない

152衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:25:32.15ID:3/oXDyY90
NHLのスター選手は出ないが
チョット前のベテランスターとかロシアから出るてよ
中途半端だなNHLの裁定も

153衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:25:44.96ID:Gs7ZcOJa0
>>148
処方箋がいる薬らしいよ

154衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:26:29.47ID:3/oXDyY90
>>150
クソ審判でも余裕のカナダ女子を堪能しようぜww

155衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:26:43.43ID:ocpSxu2Y0
ああ、ハイライトか

156衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:27:25.61ID:Gs7ZcOJa0
出会って35秒で挿入

157衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:27:32.72ID:en3UhfTt0
日本もそうだったけどミスすると即失点に繋がるんだよな

158衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:28:24.45ID:HjsOqm3a0
>>153
なるほど
じゃあ食品とかに入っていて知らずに摂取してしまうような類の物質ではないのか
サンキュー

159衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:28:52.77ID:T0yTdtfW0
>>149
五輪板なんてあったのか(´・ω・`)

160衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:29:42.92ID:Dm4Pa6k10
わーわー

161衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:29:48.26ID:B+ZJ1RGR0
機械が判定するゴールラインテクノロジーとかは誰も文句言わないから
将来機械が人間をコントロールするようになるのは間違いない

162衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:29:57.09ID:sihWej2E0
>>156
あれって対面して○秒だよな

163衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:30:36.80ID:sihWej2E0
整氷終了した

164衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:30:39.16ID:VY5+UqQP0
これも入ってる様に見えるが

165衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:30:58.68ID:J5TUmdi10
>>159
五輪実況(男)(女)
そこは、オリンピックが行われていない時は、完全に忘れ去られる板なのである

166衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:31:08.91ID:kbZKJw6g0
完全にはいってる

167衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:31:10.31
ここの製氷も日本の方が担当しているのだろうか

168衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:31:13.93ID:VY5+UqQP0
パック(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

169衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:31:28.59ID:/YGUI4xQ0
まじで?

170衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:31:37.07ID:r33+zNza0
>>161
人間よりは機械のほうがマシといえるように人間のレフェリーは残しておくべきだと思う

171衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:31:38.77ID:TlWNoHEH0
なんのためのビデオ判定やねん

172衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:31:49.73ID:xug/ypbn0
ビデオ判定すら信用できなくなるとは

173衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:31:50.03ID:VY5+UqQP0
まったく

174衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:31:53.15ID:cCZtB4Tv0
何をどう判断してノーゴールなのか詳しく聞きたい

175衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:32:06.22ID:en3UhfTt0
やっぱ入ってないな
パックが立ってラインにかかってる

176衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:32:09.96ID:XGResXNf0
もう五輪も価値が下がったよなあ

こんな判定ばっかりだもんな

177衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:32:30.90ID:Gs7ZcOJa0
国旗の向きがバラバラ
韓国は左が上でカナダは右が上

178衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:32:47.20ID:T0yTdtfW0
>>165
2ch入り浸ってそこそこたつけど行ったこと無い板いっぱい有るわ

179衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:33:01.83ID:LBoqswvc0
ビデを見て判断するのが人間だからいけない
ビデオ自体が判断するようにしないと

180衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:33:09.14ID:HjsOqm3a0
ゴーリーに触れるまでで判断かな
もしその後の位置で判断するならゴーリーごと押し込んで良いことになっちゃうし

181衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:33:17.78ID:2q5eQW+e0
何食べてんの

182衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:33:52.03ID:kbZKJw6g0
>>176
元々冬季五輪になんて権威的にも商業的にも価値はないよ

183衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:34:29.06ID:Dm4Pa6k10
上下にばっちりマスカラのメイク結構好きだわ
美人しか似合わないとは思うけど

184衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:34:32.63ID:pHVsRJPU0
何年か前に横浜スタジアムのホームランを巡ってビデオ判定された時
録画はVHS、テレビはブラウン管で判定ミスってのがあったような気がした
きっとここの設備もサムソンの旧式なんだよ

185衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:36:10.83ID:JMgg25J/0
サッカーみたいにゴールラインテクノロジー使えないのかな

186衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:37:55.57ID:en3UhfTt0
しかしこっちの組みの方が全然厳しいんだな

187衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:38:22.51ID:Mwr/6WKb0
44歳の選手が居るのかよ

188衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:39:07.66ID:cvhkDZ6Q0
日本の女子ホッケーって例の件でもう出場できないのか?

189衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:39:29.63ID:jRbBFjR/0
ほんとカナダ上手いな〜

190衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:39:36.81ID:ejErgGBX0
すげーワンサイドゲームだなあ

191衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:40:09.76ID:en3UhfTt0
しかしスゲープレス

192衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:40:23.65ID:CIqN10Hj0
もしこのカナダ女子チームと日光アイスバックスが女子ルールで対戦したら、
アイスバックス勝てる?

193衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:41:02.18ID:T0yTdtfW0
>>187
44歳の実況民ならいっぱいいるのに

194衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:41:23.32ID:en3UhfTt0
9番ゴリラかよ

195衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:23.04ID:cvhkDZ6Q0
蹴った奴が出場停止されるだけか。
日本の試合はまだか

196衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:24.70ID:T0yTdtfW0
あらかわ

197衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:29.68ID:Dm4Pa6k10
あら

198衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:31.49ID:cCZtB4Tv0
撮影拒否

199衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:32.88ID:KaGcC3NB0
可愛すぎw

200衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:32.92ID:en3UhfTt0
かわええ

201衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:40.68ID:cvhkDZ6Q0
洋ロリきた

202衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:40.71ID:/YGUI4xQ0
あら

203衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:44.23ID:YFLp6APT0
洋ロリかわいい

204衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:50.79ID:l9BRkNaW0
飛んできました

205衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:42:51.28ID:sihWej2E0
フィンランド幼女顔だけは二十歳超えだなw

206衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:43:20.01ID:z7gJv0w40
  ( ::: (;;  ハァハァハァ! );:;;;)) )
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ  ,r       飛んできました
          i_ノ┘

207衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:43:26.10ID:YFLp6APT0
応援団だけでフィンランドの勝ちで良いわ

208衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:43:58.54ID:Gs7ZcOJa0
>>192
さすがに勝てるだろ

209衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:21.02ID:en3UhfTt0
うめえ

210衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:24.00ID:KaGcC3NB0
つっよ

211衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:28.48ID:YFLp6APT0
もう足止まっちゃってるじゃん

212衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:29.09ID:S3vV7IhM0
つええな

213衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:29.20ID:ocpSxu2Y0
つえええええ

214衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:37.47ID:Fda7zUwU0
つえええええ

215衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:44.66ID:jRbBFjR/0
うまーーーーーい
フェイントも入れてたー

216衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:44.91ID:XbwY5Eqf0
あかん、うますぎるw

217衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:48.85ID:Dm4Pa6k10
つおい

218衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:56.14ID:cvhkDZ6Q0
戦略の差か。日本はカナダに勝てないと悟った

219衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:44:56.92ID:ocpSxu2Y0
うめえええええ

220衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:45:08.15ID:LBoqswvc0
シューとも強い

221衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:45:09.24ID:UdYnNzUt0
見事だなあ

222衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:45:12.19ID:q2vAJCVT0
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚

223衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:45:17.83ID:05snMEnp0
サッカーみたくユニ色と点数表示欄の連動とかないの?
どっちがどっちかさっぱりわからん

224衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:45:21.30ID:ocpSxu2Y0
すっげえ冷静だな

225衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:45:27.09ID:Mwr/6WKb0
>>193
総合板なんか行ったらむしろ若手だなw

226衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:45:46.47ID:J5TUmdi10
>>222

227衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:45:47.31ID:2q5eQW+e0
フェイントうまい

228衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:45:58.38ID:LBoqswvc0
フィンランドになら勝てるかもいな(冗談)

229衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:46:27.82ID:cvhkDZ6Q0
>>222
天使すなぁ

230衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:46:42.70ID:Mwr/6WKb0
>>222
ちびフィンちゃんかわええw

231衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:46:50.93ID:CIqN10Hj0
>>208
そうかー。スマイルJの後だとカナダが化け物チームに見えたんで。
やっぱ男女の体力差は大きいか・・・

232衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:46:58.46ID:UdYnNzUt0
ロッペンばりの右サイドフェイントからの巻いてゴール

233衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:47:14.79ID:KEvfcLoT0
スマイルとは次元が違うわ。
このグループ分けも納得。

234衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:48:08.17ID:8FxZ9hhl0
初めてホッケー見たけど攻守切り替え速くて面白い!

235衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:48:29.90ID:2q5eQW+e0
1点入れろ

236衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:48:31.38ID:T0yTdtfW0
>>222
ああ?なにみよんじゃこら!うちら子供じゃおもーてなめとったらぶち殺すよ?

237衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:48:45.40ID:LBoqswvc0
カナダには女子プロもあるんですか 通の人

238衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:48:48.10ID:sTmNR3N80
カナダのプロ軍団に勝てるわけねえ。

239衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:48:54.25ID:YFLp6APT0
サードピリオドやらなくていいんじゃね

240衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:49:25.19ID:J6fS5tRY0
技術も精度もトップレベルは凄いんだなぁ
このレベルに追いつく日なんて来るんだろうか・・・

241衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:49:57.30ID:TlWNoHEH0
カナダって国技なんだっけ?

242衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:50:10.74ID:7ujp7H6N0
ポリアンナでも無理かな

243衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:50:13.64ID:Dm4Pa6k10
>>222
美しい

244衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:51:06.51ID:Mwr/6WKb0
>>241
これじゃ無いの?ラクロスって説もあるようだけど

245衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:51:09.62ID:jRbBFjR/0
>>233
カナダとは対戦しなくて良かったと思う
これじゃ本当に一方的にボコられる

246衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:51:56.04ID:TlWNoHEH0
>>244
ググったら両方だった
法令で定められてるみたいでどちらも正解みたい
カーリングは違うんかいって思うけど

247衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:52:49.43ID:Mwr/6WKb0
>>246
何気にそうだと思ってたけど法令で決まってるとは知らなかったw

248衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:53:00.62ID:en3UhfTt0
やはりパワーにはスピードと正確性で勝負するしかない
日本はスピードはあるけど精度が無かった

249衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:53:38.07ID:hSXbHc6m0
やっぱりカナダか

250衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:54:21.27ID:en3UhfTt0
惜しい

251衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:54:26.38ID:ocpSxu2Y0
あのコースは入らないから

252衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:55:06.00ID:/W+ozAFa0
>>1
これはなんすかねん

253衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:55:25.20ID:bBbjT9UE0
カナダはパックに対する身体の向きの入れ替えが上手いよなぁ

254衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:55:42.31ID:TlWNoHEH0
ウェイクフィールドとか揺れるシュート打ちそうな名前

255衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:55:53.09ID:ocpSxu2Y0
たまにあるw

256衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:01.63ID:en3UhfTt0
メンバーオーバーて

257衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:06.99ID:ocpSxu2Y0
やっちゃったze

258衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:08.66ID:TlWNoHEH0
多牌あるんか

259衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:10.45ID:1tcBJzRu0
反省部屋

260衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:14.54ID:YFLp6APT0
拘留

261衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:21.58ID:UNfGWjP00
多牌w

262衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:30.41ID:ocpSxu2Y0
ハウス

263衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:39.35ID:aQlHZhe70
審判すら気づかないケースがあって観客がすぐいうんだよな

264衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:41.38ID:YFLp6APT0
結構ある多牌

265衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:56:46.34ID:jRbBFjR/0
フィンランドここで頑張れー!

266衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:57:09.71ID:J6fS5tRY0
入れ替わり激しいアイスホッケーならではの反則だなぁw

267衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:57:26.22ID:Sit3XHol0
フィンランドと言えばサウナとムーミン

268衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:57:30.12ID:ocpSxu2Y0
アイシング無いからガンガン切りまくる

269衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:57:39.64ID:YFLp6APT0
むかし交代の時に
首根っこ捕まえて引きずり込んだのを見たことある

270衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:57:40.01ID:TlWNoHEH0
>>266
アメフトでも割りとよくある

271衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:57:44.82ID:/W+ozAFa0
>>266
NFLでもよく見る反則だわ

272衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:57:58.49ID:aQlHZhe70
2ピリ間際ならGKあがってほしいが・・・

273衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:58:19.10ID:sihWej2E0
フィンたん頑張れ

274衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:58:22.14ID:J5TUmdi10
あら

275衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:58:41.04ID:ocpSxu2Y0
>>272
3点差だしね
でもここで巻き返さないとだめだとも思うが

276衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:58:45.64ID:/W+ozAFa0
カナダつえーw

277衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:58:46.89ID:en3UhfTt0
ちょうど良い加減の人数

278衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:59:01.94ID:cCZtB4Tv0
1人少なくても優位に戦えそうだな

279衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:59:06.05ID:bBbjT9UE0
勝ちたいフィンランドは3ぴり以外はエンプティゴールしないだろう

280衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:59:13.69ID:sTmNR3N80
ひとり少なくても自陣で守り一方にならんしな。

281衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:59:19.22ID:aQlHZhe70
>>275
残り2分ぐらいだったら勝負するよね

282衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 17:59:28.96ID:TlWNoHEH0
>>277
いやもう一人減っても良いかも知れん

283衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:00:02.97ID:aQlHZhe70
カナダの貫禄すげえな。さすが・・・

284衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:00:07.17ID:/W+ozAFa0
あーあーあーあー

285衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:00:08.17ID:TlWNoHEH0
ブロディキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

286衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:00:10.75ID:VY5+UqQP0
あああーあ あああーあ 

287衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:00:15.87ID:Mwr/6WKb0
何で移民の歌w

288衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:00:42.20ID:J5TUmdi10
ロバートプラント

289衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:00:50.42ID:r33+zNza0
北朝鮮チームは選手もあの変な仮面被ってプレーするのか?

290衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:00:56.63ID:J5TUmdi10
あらー

291衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:00:59.12ID:hSXbHc6m0
うおおおおおおお

292衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:01.76ID:/W+ozAFa0
決めちゃうし

293衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:04.17ID:Dm4Pa6k10
ああん

294衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:04.34ID:Mwr/6WKb0
あーあ これはもう・・・

295衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:04.48ID:JSv0NnD+0
強すぎだろ…

296衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:06.37ID:TlWNoHEH0
>>287
あれバイキングの歌じゃないっけ?
フィンランド応援かも

297衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:08.50ID:aQlHZhe70
普段、日光とか東伏見とか新横浜でみる男子の試合じゃ見られない、上級テクばっかりで、おれがみてたのはなんなんだ・・・

298衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:13.14ID:bBbjT9UE0
取りたい時間に取られる法則

299衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:14.93ID:1tcBJzRu0
強いなー

300衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:15.06ID:HHA/KdAra
>>266
NFLでは4人多い事があったよ

301衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:18.93ID:KaGcC3NB0
うめーなー

302衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:24.62ID:J6fS5tRY0
>>270-271
アメフトもシチュエーションごとにメンバー総入れ替えするんだっけ
メンバーチェンジ管理する側も大変だなぁ・・・

それにしてもカナダつええぇぇぇ

303衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:27.01ID:sTmNR3N80
かっちりひとり余らしちゃうし

304衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:40.68ID:jRbBFjR/0
何かもうほんと次元が違うー

305衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:48.64ID:1tcBJzRu0
日本もこういう失点が多かった

306衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:57.59ID:zHPosgWV0
点差開いたら一人減らす様にしよう

307衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:01:59.76ID:KEvfcLoT0
両方替えちゃったのか

308衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:02:00.43ID:hSXbHc6m0
右かわいい

309衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:02:06.80ID:Mwr/6WKb0
>>296
ZEPの移民の歌だよ ビッケw

310衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:02:14.66ID:ocpSxu2Y0
オフサイドですな

311衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:02:26.36ID:LBoqswvc0
演出が審判に注文つけてる

312衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:02:28.23ID:YFLp6APT0
ギリでオンだな

313衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:02:30.44ID:aQlHZhe70
青の線からみるに・・・

314衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:02:59.35ID:sihWej2E0
ホッケーもオスサイドとかあるんだな

315衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:03:27.39ID:ocpSxu2Y0
パックに触れた時点でラインまたいでりゃよかったんだっけか

316衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:03:41.20ID:aQlHZhe70
>>314
あの青の2本線がそれよ

317衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:04:16.92ID:ocpSxu2Y0
あいつもーけもーけって顔してた
あれはオフサイドだ

318衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:04:21.31ID:TlWNoHEH0
>>309
歌詞の内容が我々は氷の雪の国から来た、西の海岸を目指すみたいよ
氷と雪の国=北欧、西の海岸はアメリカ大陸の西の海岸らしい
というわけで出発地とゴール地点の戦いだったのでどっちの国の歌でもありました

319衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:04:46.03ID:cCZtB4Tv0
なんでチャレンジしなかったんだろうな

320衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:05:21.30ID:aQlHZhe70
試合が中断中にルール説明画面を出したりする会場多いんだよね、日本だと。
NHKもその辺気を使ってるね

321衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:05:32.17ID:vYhkneT30
何か投げ込んだ?

322衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:06:04.98ID:Mwr/6WKb0
世界の2位と3位の試合だとか聞いたけど
結構実力差あるな

323衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:06:14.40ID:/W+ozAFa0
おい、応援団を映せ

324衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:06:18.15ID:KEvfcLoT0
何か女の子居た(^o^)

325衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:06:22.21ID:aQlHZhe70
フィギュアスケートは投げるための花を会場の売店で売ってる

326衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:06:45.42ID:Mwr/6WKb0
うっわ セカイノオワライ来ちゃった・・・

327衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:07:09.90ID:OEZmGE4m0
人面鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

328衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:07:24.92ID:/W+ozAFa0
何このモンスター軍団

329衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:07:28.93ID:zHPosgWV0
人面鳥うけるわ

330衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:07:40.27ID:Wu6GTtie0
オフサイの確認してる時の画面右側の審判、かわいかったのー

331衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:08:16.76ID:T0yTdtfW0
ふなっしーがいっぱいいた

332衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:08:19.82ID:/W+ozAFa0
これってプロジェクションマッピングってやつなの

333衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:08:22.62ID:m9CktrSMM
凶鳥フケイは草

334衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:08:34.19ID:NnBcn6lga
思い出が〜い〜いっぱい

335衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:08:42.46ID:e/KJh7lw0
オリンピックに全くマッチしてない歌だな

336衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:08:58.33ID:BoD/0tJId
ショーンホワイト見たかったなあ

337衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:09:00.80ID:TlWNoHEH0
そう言えばあのドローンって本物だったの?CGだったの?
競技始まってアホほど風吹いてるから本物だったらスゲーけど

338衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:09:07.35ID:vYhkneT30
何このフィナーレぽい曲w

339衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:09:08.46ID:zHPosgWV0
ココナッツオイルだ

340衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:09:09.45ID:Dm4Pa6k10
開会式が結構昔に感じるなあ
桑子・・・・

341衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:09:13.37ID:VJJDdL+fd
モルゲッソヨ〜♫

342衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:09:15.16ID:/W+ozAFa0
>>335
気が抜けちゃうよね

343衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:09:26.21ID:aQlHZhe70
一度レアな反則で15分ぐらい中断した試合に日光でみたのは、
計量器みたいなのもってきてスティックの角度おかしくないか?ってチェックの反則があった

344衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:09:50.32ID:NnBcn6lga
問題のドローン

345衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:09:59.43ID:1tcBJzRu0
ひどい五輪だった

346衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:10:12.34ID:VJJDdL+fd
このテンションの曲でどう試合に臨めというのか

347衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:10:15.96ID:Mwr/6WKb0
何か赤いおじさん飛び込んで来たんじゃ無いの?

348衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:10:17.02ID:e/KJh7lw0
全く熱くさせない
この歌わ選手が聞いたらやる気なくすわ

349衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:10:24.12ID:/W+ozAFa0
日本でまた冬季五輪やったら里谷さん出るんかな

350衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:10:25.41ID:aQlHZhe70
この上、風強すぎw

351衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:10:31.06ID:JSv0NnD+0
勃起ちんこw

352衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:10:42.34ID:1mmgLu3l0
ろうそくデモは韓国っぽいシーンだね

353衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:10:44.44ID:NnBcn6lga
糞ヨナよりあのドローンが聖火台に突っ込んで行って点火ならサプライズだったのに

354衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:10:51.02ID:T0yTdtfW0
すでに風が凄いな

355衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:11:50.97ID:TlWNoHEH0
俺の中では良いと思う女性ボーカルの変遷がいきものがかり→Superfly→グリムスパンキーなので今回はグリムスパンキーが来ると思ってました

356衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:11:51.15ID:aQlHZhe70
このBで日本は勝てるのは南北合同だけだろ

357衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:11:59.19ID:7YjNUoql0
なんでこんな弱々しい歌しか歌えない歌手に
NHKはテーマソングを依頼したんだろう?
夢を追う君が今にも貧血で倒れそうじゃないか

358衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:12:08.47ID:KIIP9njU0
>>353
次は人面ドローンが出ちゃうから

359衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:12:15.05ID:NnBcn6lga
カナダやアメリカと当たらなくて良かったな

360衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:12:33.50ID:TlWNoHEH0
沙羅ベンツ連呼されて高梨は気の毒だった

361衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:12:51.51ID:Gv+VyB+h0
>>356
ここに負ける様なら帰って来れないなw

362衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:13:42.94ID:7z7v7Yy20
再放送ばっかだな、なぜ真夜中にスキージャンプやるのに、何の競技もやってないなら、今の時間帯でやればよくね(´・ω・`)

363衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:13:50.67ID:Dm4Pa6k10
藤本那菜ちゃんは年齢的に最後の五輪なんだろうか

364衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:13:53.75ID:aQlHZhe70
これでも出場きまったときは、高須院長が一人100万ボーナス渡してって、現金を知り合いだった女子の監督に届けに行ったけど
丁重に断られたとかで

365衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:14:27.32ID:OeLXrc6na
【平昌五輪】 「南北合同チームにノーベル平和賞を」 米国のIOC委員が主張
http://2chb.net/r/mnewsplus/1518386566/

【政論】ノーベル平和賞のICAN事務局長の来日、安倍政権批判目的だった?主要運営団体は「ピースボート」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1516576875/


もうノーベル平和賞は撤廃しろ。
金大中やオバマみたいな詐欺師が受賞してる時点で(´・ω・`)

366衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:14:27.53ID:zLFRSdi80
那菜ちゃんが可愛すぎて辛い

367衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:15:22.76ID:Mwr/6WKb0
北欧の強豪を相手に大差のボロ負けじゃ無かっただけで
頑張ったと見てあげねばなりますまい・・・(´・ω・`)

368衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:15:33.33ID:Gv+VyB+h0
昨日はモーグルとスケートとジャンプ被ったが今日はカーリングだけでいいな。ショートトラックはいいや。

369衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:16:01.16ID:TlWNoHEH0
スイスのゴーリーから1点とっただけでも凄いことなんでしょ
ようわからんけど

370衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:16:07.21ID:7z7v7Yy20
どうせ勝てないと思ってるから、安心して見ていられる(´・ω・`)

371衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:16:24.18ID:aQlHZhe70
>>368
複合競技こそ五輪なのだが、テレビ主義のせいで放映少ない

372衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:16:28.61ID:2bq0Gj5G0
いつの間にこの試合やってたの…

373衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:16:50.13ID:69K1xIG2d
復習:高さがあっての難度φ(..)

374衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:16:52.02ID:vYhkneT30
負けてるのに1点返したくらいでお辞儀するのマジやめてほしい(´・ω・`)

375衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:16:56.09ID:zLFRSdi80
>>372
昨日の夕方

376衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:16:56.55ID:TlWNoHEH0
>>368
またカナダ強いのかよってなるな

377衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:17:08.36ID:VY5+UqQP0
これ初戦だっけ?

378衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:17:39.78ID:Dm4Pa6k10
>>372
昨日総合で生中継してた

379衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:17:40.93ID:2bq0Gj5G0
>>375
そうなんだ、ありがとう
気づかず遊んでたわ…

380衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:17:44.83ID:aQlHZhe70
スイス相手に1点とれただけでもすごいよ

381衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:17:56.75ID:TlWNoHEH0
でも普通に面白かった
スウェーデン戦もスイス戦も
国内の何かの試合の中継あったら見ちゃうと思う

382衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:18:16.96ID:zLFRSdi80
吉田知那美と藤本那菜と松本遥奈が可愛すぎて辛い

383衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:18:25.05ID:e/KJh7lw0
>>356
朝鮮にとっていい試合になりそうなチームを集めたのがBグループだよ
つまり朝鮮の次に日本弱いってこと
Aは強豪同士潰しあいしてるけど

384衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:19:32.55ID:TlWNoHEH0
>>382
しょうがない世界一かわいいカーラーの画像でも貼ってやるよ

平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚

385衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:19:49.07ID:/W+ozAFa0
カナダなんてメープル漬けにしてやんよ(`・ω・´)

386衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:19:53.94ID:aQlHZhe70
3ピリで終わり3分間際で1点もとれてなければ、完全にあげてくるな、フィン

387衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:20:37.47ID:Mwr/6WKb0
応援団のかわいい小娘ちゃんは誰かママさん選手の娘なのかな

388衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:20:48.79ID:jRbBFjR/0
>>380
予想してたより日本強かったと思う

389衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:21:21.22ID:1tcBJzRu0
1点は返したいフィンランド

390衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:21:38.56ID:aQlHZhe70
>>388
あの点差なら、今後まだまだ伸びるよ。高須院長、海外遠征資金をガンガンいれてあげてくれ

391衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:21:55.40ID:/W+ozAFa0
ゴーリーはあの青マーク外でも手を使ってパックを確保してもいいのか

392衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:22:52.44ID:aQlHZhe70
>>391
相手選手がいない場合なら確かよかったはず

393衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:23:28.56ID:jRbBFjR/0
フィン一点返して欲しいな〜

394衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:24:02.67ID:zLFRSdi80
玉がフィンフィンする

395衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:24:44.54ID:hp92ozt4a
女子ってガチャガチャしてるだけでつまんない

396衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:25:12.79ID:vYhkneT30
すごい当たりだな

397衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:25:14.23ID:aQlHZhe70
アイスホッケー観戦するときは、絶対に安全はないので、パックとんでくるのに備えること

398衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:25:47.44ID:/W+ozAFa0
QPK

399衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:25:49.64ID:KIIP9njU0
ようやくパックの動きに目が慣れてきたけど選手も結構見失ってあちこち彷徨ってることが多いな

400衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:26:10.69ID:aQlHZhe70
カナダ悪質気味だな。わざととんだだろ

401衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:26:13.33ID:J5TUmdi10
むぎゅー

402衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:26:25.77ID:jRbBFjR/0
連携も見事ですなー
パスシュート押し込みと

403衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:26:33.28ID:nkNy45Or0
そういやFANって今何してるんだろう

404衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:26:34.76ID:1tcBJzRu0
圧殺

405衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:26:45.65ID:TlWNoHEH0
>>397
野球と一緒か
ボールから目を離さないように
言うて野球はサイン交換やらあるから割りと慣れれば他のこともできるけどアイスホッケーは難しいよな

406衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:27:26.79ID:T0yTdtfW0
ゴール前であわんなあ

407衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:27:39.96ID:1tcBJzRu0
審判コケたー

408衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:27:44.86ID:jRbBFjR/0
>>395
お前今から見ただろ
カナダ見事だぞ

409衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:27:47.21ID:k/Unx6XF0
カナダってランキング1位?

410衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:27:53.59ID:aQlHZhe70
>>405
ネットやアクリルフェンスがあっても怪我するひとはするからね。
スティックのおれた破片とかも飛ぶし

411衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:28:17.22ID:Mwr/6WKb0
何だかんだでやっぱりカナダ上手いなw
フィンは焦りが有るのかいろいろ雑だわ

412衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:34.86ID:vYhkneT30
しかし器用に滑るなぁ・・

413衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:39.06ID:YFLp6APT0
このFWのキープ力段違いだな

414衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:50.16ID:/W+ozAFa0
きたあああああああああああああああああああああああああ

415衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:51.40ID:hSXbHc6m0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

416衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:51.82ID:1tcBJzRu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

417衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:53.74ID:J5TUmdi10
おお

418衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:54.63ID:OEZmGE4m0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

419衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:56.56ID:KIIP9njU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

420衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:57.98ID:T0yTdtfW0
おばちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

421衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:30:58.26ID:aQlHZhe70
おしこんだな

422衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:06.98ID:Mwr/6WKb0
おおー 意地の1点キター!

423衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:07.11ID:jRbBFjR/0
おおおお!44歳!!!

424衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:07.78ID:Dm4Pa6k10
44歳すげえええええ

425衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:11.08ID:dD/wnlP30
あのさ、面白くないよね冬季五輪
普段この試合がテレビ中継されてたとして見るかって言ったら見ないんだよなあ
オリンピックだからってだけで見てるけどはっきり言って面白くない

426衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:19.15ID:/W+ozAFa0
44歳のヴァニラ( *´Д`)ハァハァ

427衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:22.89ID:VkP0YXqU0
さっきのようじょはよ

428衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:34.44ID:sihWej2E0
こりゃ決勝フィンランドVSカナダでフィンランド優勝や

429衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:34.80ID:en3UhfTt0
BBAやるやん

430衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:35.46ID:YFLp6APT0
引きずり出されてるな
サボっちゃやられる

431衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:47.02ID:aQlHZhe70
長野で銅だったひとw

432衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:50.10ID:/W+ozAFa0
更新したかw

433衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:31:52.93ID:iu44lN5A0
これ更新できんのかなw

434衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:32:00.84ID:1tcBJzRu0
日本と重ねて見てしまうからナイスゴールフィンランド

435衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:32:23.02ID:aQlHZhe70
ママさんホッケーだ

436衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:32:28.71ID:T0yTdtfW0
見た目若いな

437衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:32:54.33ID:KIIP9njU0
三人ひり出してオリンピックかよ…

438衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:33:19.12ID:aQlHZhe70
レジェンドな人だったのか

439衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:33:22.46ID:/W+ozAFa0
ヴァギナって聞こえる

440衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:33:30.49ID:hSXbHc6m0
またきそうだった

441衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:33:31.62ID:LBoqswvc0
>>425
マスメディアの口だけ金メダルに
惑わされたら面白くないよ

442衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:34:02.63ID:jRbBFjR/0
フィンランドのってまいりました

443衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:34:14.30ID:aQlHZhe70
女子の審判もまた大変なお仕事

444衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:34:29.15ID:vYhkneT30
ペってした

445衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:34:33.61ID:hSXbHc6m0
禁じ手

446衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:34:50.58ID:KIIP9njU0
ご褒美喰らった気がした

447衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:34:51.57ID:YFLp6APT0
このレベルならボディーチェックありでもいいだろ

448衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:35:02.74ID:TlWNoHEH0
44歳の女性アスリートって調べたら八木沼純子が出てきた

449衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:35:18.79ID:+o+HVVLR0
バーニラ バニラで高収入♪

450衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:35:56.57ID:aQlHZhe70
おっしいいいい

451衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:35:57.00ID:vYhkneT30
ええええええええええええ

452衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:36:01.61ID:1tcBJzRu0
おしいい

453衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:36:07.38ID:JSv0NnD+0
おしいなあ

454衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:36:08.09ID:hSXbHc6m0
止められた

455衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:36:21.85ID:H9UR+RqR0
ホッケーやってたのかよ

456衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:36:27.46ID:VY5+UqQP0
88 88

457衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:36:41.28ID:1tcBJzRu0
フェイント入れたかったな

458衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:37:03.30ID:hSXbHc6m0
これはきつい

459衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:37:20.56ID:Dm4Pa6k10
王室の紋章ってよく見るとかわいいよね

460衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:37:34.33ID:VY5+UqQP0
男子はOKだっけ?

461衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:37:51.14ID:dD/wnlP30
これが男子の試合だったら面白いのかもしれん

462衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:38:01.53ID:aQlHZhe70
横浜スタジアムの野球で中断中にオルガン流れたのは、堤さんのアイデアだろうね、あれ。
いまだに東伏見と新横浜には堤さんのVIP席があるらしいけど

463衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:38:02.17ID:/W+ozAFa0
パンチくれてるw

464衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:38:13.22ID:Mwr/6WKb0
これはひどいw

465衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:38:38.90ID:VY5+UqQP0
↓礼のAAで表現してくれました。ご覧下さい。

466衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:39:09.27ID:T0yTdtfW0
        _____
      /       ヽ 
      /         |
      |          |
      |          |
      |          | そんなこと言われても
      |          |    モルゲッソヨ・・・
      |          |
     ノ          〈
   /´\_____ / \
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

467衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:40:23.45ID:en3UhfTt0
ホビのうなじハアハア

468衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:40:36.71ID:VY5+UqQP0

469衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:40:56.15ID:Jy0qR+4TM
ランDMC

470衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:41:08.09ID:iu44lN5A0

471衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:41:48.19ID:aQlHZhe70
もどったぞ

472衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:41:51.85ID:Gv+VyB+h0
>>460
男子はボディチェックOK

473衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:42:48.21ID:aQlHZhe70
>>472
日本の男子と試合してもおそらくこれは勝てん

474衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:42:49.56ID:Gv+VyB+h0
カーリング始まるまでまったり見てる

475衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:43:25.50ID:J5TUmdi10
おっおー

476衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:43:26.22ID:en3UhfTt0
良く取った

477衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:43:37.11ID:Gv+VyB+h0
>>473
男子は本当に格闘技レベル

478衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:43:37.58ID:e/KJh7lw0
>>472
ボディチェックと言わずに体当たりと呼べばいいのにね
ややこしい

479衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:43:42.39ID:aQlHZhe70
このアングルわかりやすいなー

480衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:43:54.32ID:T0yTdtfW0
女子はボディタッチNG
男子はボディタッチOKさわり邦題

481衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:43:56.87ID:jRbBFjR/0
ポストだったのね

482衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:45:20.79ID:hSXbHc6m0
SUOMI

483衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:45:22.54ID:j8gsOMWCx
アイスホッケー
いまきたけど
やっぱり強豪チームは速いなw

484衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:45:38.25ID:J5TUmdi10
ぶらんぶらん

485衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:45:38.67ID:/W+ozAFa0
赤さんかわいい

486衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:45:43.72ID:Dm4Pa6k10
おもしろおじさん

487衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:46:07.47ID:TlWNoHEH0
デスラー

488衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:46:08.90ID:sihWej2E0
ブッサ

489衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:46:10.95ID:/W+ozAFa0
しかし不細工だな下チョンは

490衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:46:11.08ID:Jy0qR+4TM
ブサ

491衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:46:11.39ID:1tcBJzRu0
爆発

492衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:46:11.49
ほとんどの競技にロシアが出てるんだな

493衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:46:17.16ID:Wu6GTtie0
カナダの美人ママエロいの〜

494衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:47:05.79ID:aQlHZhe70
外人の子供って全部ミキハウスのCMみたいにめんこいの多いな

495衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:47:22.86ID:Jy0qR+4TM
日本対朝鮮はいつやるの?

496衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:47:33.40ID:/W+ozAFa0
6人攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

497衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:47:41.60ID:q2vAJCVT0
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚

498衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:47:48.99ID:hSXbHc6m0
6人攻撃

499衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:48:05.19ID:H9UR+RqR0
引き分けなしって結構キツイな

500衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:48:11.59ID:aQlHZhe70
やっぱりあがるしかねえか・・・FIN

501衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:48:26.82ID:YFLp6APT0
エンプティ―ゴールマニアにはたまりません

502衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:48:29.52ID:Jy0qR+4TM
ACDC

503衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:48:44.39ID:T0yTdtfW0
>>497
なんやこののび太

504衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:48:53.50ID:jRbBFjR/0
やって参りました
全員攻撃

505衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:48:57.22ID:YFLp6APT0
>>494
ただし劣化も早いで

506衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:48:57.42ID:zLFRSdi80
>>497
冬ソナやん

507衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:49:03.66ID:aQlHZhe70
うまくいけば追加点、だめだと下手すりゃ2点ぐらいやられるからなー

508衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:49:05.76ID:TlWNoHEH0
>>502
アイスホッケー会場なのに半ズボンだなんて頭おかしい

509衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:49:13.76ID:J5TUmdi10
あばばば

510衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:49:19.80ID:LBoqswvc0
日本は5人対3人になってもゴールできなかった

511衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:49:48.29ID:aQlHZhe70
>>508
ここ、シートヒーターある会場。苫小牧とかとおなじようなの

512衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:49:56.37ID:VY5+UqQP0
>>508
モーグルで裸三人組おったで

513衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:50:01.63ID:sihWej2E0
>>497
韓国で整形しない女は何なのか

514衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:50:08.08ID:zLFRSdi80
NHKはNBA放送出来なくなっちゃったぶんNHLでも放送してくんねえかなあ

515衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:50:10.60ID:bGUFLjkj0
「チョンは全員不細工」と断言してたネトウヨはこのAKBレベルの美少女見て息してる?
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚

516衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:50:16.95ID:en3UhfTt0
なんか昨日も見たなコレ

517衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:50:34.59
鳥海アナ「飽きてきた」

518衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:50:37.43ID:TlWNoHEH0
>>510
6人対4人でもできなかったんじゃないっけ?初戦で
PP中に6人攻撃したけど追いつけなかった

519衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:50:42.56ID:aQlHZhe70
アイシング

520衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:50:56.55ID:1tcBJzRu0
おしいなー

521衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:51:06.47ID:TlWNoHEH0
>>511
ACDCへのレスなので・・・

522衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:51:34.32ID:UNfGWjP00
>>495
明日

523衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:51:49.28ID:e/KJh7lw0
監督禿げてるぞ

524衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:51:53.10ID:T0yTdtfW0
スノボの採点担当は半袖のゴリマッチョだったな

525衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:52:13.71ID:J5TUmdi10
>>521
アンガスヤングは苫小牧に居ないです

526衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:52:17.71ID:sihWej2E0
>>522
この後すぐか

527衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:52:19.02ID:H9UR+RqR0
カナダはヘロヘロか

528衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:52:36.35ID:YFLp6APT0
こねええええええええええええええ

529衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:03.88ID:J5TUmdi10
あひー

530衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:11.61ID:e/KJh7lw0
3点返すの無理すぎ

531衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:12.25ID:Mwr/6WKb0
ここまでしてるんだから1点あげてよカナダ・・・
もう勝ちは見えてるだろ(´・ω・`)

532衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:21.99ID:1tcBJzRu0
んー

533衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:23.72ID:aQlHZhe70
あらららら

534衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:27.09ID:LBoqswvc0
見逃しとけよ

535衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:33.98ID:UNfGWjP00
>>518
スウェーデン戦もスイス戦も6人攻撃の時に
どちらも点数入らなかったし入れらなかったのは奇妙に感じたわ

536衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:38.48ID:hSXbHc6m0
見逃してくれよ

537衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:40.93ID:H9UR+RqR0
凡ミスやな

538衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:53.63ID:hSXbHc6m0
カナダの首都↓

539衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:53:57.23ID:alvPHM5n0
ナスすべナス

540衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:08.23ID:Dm4Pa6k10
カナダに死角なし

541衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:09.45ID:1tcBJzRu0
つえー

542衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:10.54ID:J5TUmdi10
オタワ

543衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:27.42ID:/W+ozAFa0
かわええ

544衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:29.71ID:Mwr/6WKb0
うーん フィン残念 キャナダおめ

545衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:30.95ID:alvPHM5n0
また美人姉妹

546衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:31.90ID:1tcBJzRu0
あらかわ

547衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:32.10ID:aQlHZhe70
強い・・・さすがだな。カナダ。でもフィンのレジェンドなおかあちゃんもすごかったし、いい試合だった

548衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:34.17ID:H9UR+RqR0
それにしてもカナダの選手はゴツすぎるな

549衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:34.83ID:cCZtB4Tv0
天使キター

550衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:39.55ID:LBoqswvc0
すげえ姐さん達だった もう見ることもないか

551衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:53.89ID:7EwP4HHy0
白人の子供は可愛いいなあ

552衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:54:58.44ID:PCOyczXl0
何であんなに可愛いんだ(*´Д`)ハァハァ

553衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:55:00.96ID:jRbBFjR/0
カナダ強し
金メダル固いでしょ

554衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:55:04.85ID:e/KJh7lw0
カナダはアイスホッケーが国技だからな
金メダル以外無価値だと思ってるだろうな

555衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:55:43.24ID:/W+ozAFa0
このあとアルペンかよ
晩飯は納豆でいいか

556衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:55:51.32ID:klgIWbSGa
おっぱいがいない

557衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:55:52.34ID:PCOyczXl0
強いチーム決定力が違い過ぎる
弱いチームはパワープレイでも得点できん

558衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:55:59.68ID:TlWNoHEH0
カナダつえ〜〜〜
って後もうちょっとしたらまた思うことになります

559衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:56:00.13ID:nEcXK493M
フィンランょぅι゛ょキャワワワだったので飛んできますた

560衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:56:00.55ID:sihWej2E0
>>551
でも顔が成人だから可愛さだけなら東洋人

561衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:56:27.37ID:PCOyczXl0
>>554
それに加えてカーリングやね

562衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:56:35.21ID:alvPHM5n0
カーリング決勝もやんのね
これもカナダ勝つだろな

563衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:56:52.14ID:LBoqswvc0
次は8時の夫婦甲板掃除だ
それまで非五輪番組

564衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:57:06.53ID:aQlHZhe70
クロスカントリーって
あいかわらずBSだなあ。

565衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:57:07.62ID:e/KJh7lw0
>>551
本当の天使はあんな顔してるんだろうな

566衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:57:14.26ID:Vj4jy9qt0
ハーフパイプ再放送無いの?

567衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:57:19.03ID:Mwr/6WKb0
このあとのライブ中継は8時ごろのカーリングだけか

568衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:57:44.44ID:sihWej2E0
>>565
天使に本当なんてある?wwwww

569衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:57:47.87ID:TlWNoHEH0
でも正直4人制と違ってミックスダブルスのカナダペアそこまで絶望感はないんだよな
4人制が異常ってだけだけど

570衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:57:54.11ID:alvPHM5n0
>>566
今総合で終わったばかり

571衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:58:06.06ID:J5TUmdi10
ついでにIPぶっこぬきぃ〜

572衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:58:22.10ID:q2vAJCVT0
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚

573衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:58:22.78ID:sihWej2E0
>>566
さっきまで総合でやってたような気がしたが

574衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:58:34.80ID:OEZmGE4m0
ネット配信にも実況つけろよNHK

575衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:58:39.93ID:Vj4jy9qt0
>>570
ああ、タイミング悪い。
ハイライトだと日本人選手しかやらないよな。

576衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:58:51.21ID:J5TUmdi10
>>572

577衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:59:07.77ID:T0yTdtfW0
#NHKピョンヤン

578衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:59:19.62ID:aQlHZhe70
地上でサイマルやれば4ch
BSでサイマルやれば4ch

NHKだけで8系統でOAできるじゃねーのw

579衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:59:37.26ID:Vj4jy9qt0
出場すら出来ないのか。

580衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 18:59:47.25ID:Dm4Pa6k10
アルペン競技は録画しておいて夏に見ると涼しいぞ

581衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:00:05.51ID:PCOyczXl0
日本では超マイナー扱いのアルペン

582衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:00:06.00ID:OEZmGE4m0
>>572
可愛いねぇ

583衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:00:22.61ID:9aCQ5AXF0
滑降って途中で打ち切られたやん

584衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:00:26.60ID:TlWNoHEH0
>>568
これが本当の天使だと思うか?

平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚

585衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:00:59.34ID:jRbBFjR/0
>>562
カナダが一番上手いと思うけど
スイスも結構いいから分からんよ〜

586衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:01:04.32ID:UOQ0nGB20
>>583
そうなん!?

587衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:01:08.65ID:PCOyczXl0
>>584
これは大天使

588衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:01:15.32ID:ocwb/jAw0
↓天使

589衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:01:26.20ID:OEZmGE4m0
同じ所でやるんだ

590衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:01:27.01ID:yIu+pyuR0
昔はスキー場行くとこれ練習してるやついっぱい居たのになあ

591衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:01:38.27ID:BMAmzIHYr
回天

592衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:01:47.61ID:OEZmGE4m0
            あ
     あ            あ
  あ                  あ
あ         ぁ   ぁ        あ
       ぁ         ぁ
                       あ
      ぁ      ぁ  ぁ
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ        あ
             あ

593衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:01:48.43ID:aQlHZhe70
>>581
バイアスロンとクロスカントリーはなぜいつも冷遇されるんだろうねえ

594衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:02:10.46ID:9aCQ5AXF0
>>586
書き方紛らわしかった
BSの中継が途中で打ち切られた

595衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:02:20.03ID:SZrvH5/J0
減点じゃなくて即失格か

596衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:02:26.22ID:7z7v7Yy20
昔はスキー板が2mくらいあったけど、今は短いよね(´・ω・`)

597衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:02:39.55ID:J5TUmdi10
やだ こわい

598衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:02:39.96ID:Dm4Pa6k10
>>581
ヨーロッパじゃアルペンこそ五輪の華と言われてるのにな(´・ω・`)

599衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:02:54.00ID:/W+ozAFa0
セットはどこの国がつくったの

600衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:02:54.30ID:ocwb/jAw0
天使って本当にいるんかや?

601衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:03:04.20ID:dv1FjjTW0
見れなかったから見とくか

アルペンは強い選手を最初のうちにやるんだよね確か

602衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:03:25.05ID:aQlHZhe70
>>596
むしろ長い板を使えるのがステータスだった。165cmの身長だけど190cmのサロモンの板で滑ってた

603衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:03:38.28ID:OEZmGE4m0
会場が静かすぎるw

604衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:04:02.38ID:9aCQ5AXF0
なんともなーい

605衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:04:12.87ID:dv1FjjTW0
>>593
バイアスロン楽しいのにTV中継しないことが多々あるもんなあ

606衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:04:29.39ID:zHBDcMD50
スラロ見るでよ

607衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:04:40.11ID:OEZmGE4m0
>>601
複合だからちょっと違う
今はダウンヒルの30位から順番に滑ってる

608衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:04:48.52ID:aQlHZhe70
これ簡単にぶつかってるけど、実際できねえんだよなあ。ゲレンデでやってみると。怖くて当たれない

609衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:05:04.76ID:/W+ozAFa0
>>603
ゴールしても不反応が怖い

610衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:05:10.05ID:zHBDcMD50
リゲティ来るか

611衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:05:37.34ID:EyiTqbFq0
こっちも録画か。表彰式やってないのか(´・ω・`)

612衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:05:50.20ID:yIu+pyuR0
流石にうめえ

613衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:06:18.31ID:/W+ozAFa0
リゲティ逃げてぃー

614衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:06:52.27ID:aQlHZhe70
カービングスキーが主流になると、刻みすぎないように速度おとさないようにするのが難しいんだろうな

615衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:06:56.66ID:OEZmGE4m0
>>611
地上波でやるんじゃないかな

616衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:07:25.94ID:/W+ozAFa0
落とされた−

617衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:07:49.85ID:MDXvZKsv0
こんな風に滑れたらスノボよりモテるだろうな

618衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:07:57.52ID:OEZmGE4m0
ゴール前でも静かだな

619衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:07:58.79ID:lWfp3kwV0
ヨーロッパの雪と質が違うのかな

620衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:08:12.66ID:EyiTqbFq0
>>615
権利の関係で生中継はできないのかな
あ、やっと地上波で来た

621衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:09:02.85ID:Gv+VyB+h0
地上波で表彰式やってたな少しだけ

622衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:09:12.07ID:aQlHZhe70
>>617
スキーは昔の板より、いま主流のカービングスキーなら、ビギナーでも簡単に曲がれるからオススメ。

623衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:09:46.57ID:Dm4Pa6k10
あ、もう7時過ぎてるのか
なんか食べよ

624衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:10:15.35ID:lWfp3kwV0
>>623
ほたてのフライ食べた

625衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:10:30.72ID:Vj4jy9qt0
滑降の距離短くしたなら、同じ割合だけ回転も短くしないと公平じゃないな。

626衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:10:37.80ID:Gv+VyB+h0
>>623
焼き鳥食べた

627衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:11:26.31ID:8X9zqbyn0
周りの山に雪がないが
人工雪なのか

628衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:12:11.91ID:OEZmGE4m0
スロベニア美人

629衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:12:18.13ID:lWfp3kwV0
膝の柔らかさとか違うのが素人目にもちょっとだけわかる

630衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:12:19.66ID:MDXvZKsv0
>>622
へえー( ゚д゚)
今スキー場行ってレンタルしたらみんなそれになってる感じ?

631衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:12:22.34ID:Uk9Huyq60
客席は選手関係者とプレスの人ばっかで、現地人は少なそうだな

632衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:13:00.83ID:OEZmGE4m0
(ノ∀`)アチャー

633衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:14:27.09ID:MDXvZKsv0
あー生じゃないから人いないのか(´・ω・`)
まあ見てない人には録画放送ありがたいけど

634衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:14:44.30ID:BMAmzIHYr
カッコウ

635衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:14:58.85ID:Qpt1qQoj0
回転とか見ると懐かしい感じがするな
昔はよく放送してくれてたけど最近は地上波での放送を全く見ない

636衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:15:12.72ID:TlWNoHEH0
こんだけ日本が寒いってことは現地も例年より冬型だよな
それでこれだけ雪が降ってないってそもそも普段ここってスキー場とかじゃないってことなんか?

637衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:15:33.44ID:PS6kAX1q0
>>635
Jスポだと冬になるとダラダラ流れているけどな・・・

638衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:15:42.72ID:lWfp3kwV0
>>633
競技としては面白いんだけどな。
この後のカーリングのほうが人気あるんだろうな。

639衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:15:49.39ID:OEZmGE4m0
>>630
カービングじゃない板を探す方が難しいと思うよ

640衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:16:32.33ID:/W+ozAFa0
>>635,637
2年に一回だかのwcは放送してくれてるよ

641衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:16:32.57ID:TlWNoHEH0
>>635
川端絵美と木村公宣だけ覚えてるってのはそのせいなんかな?
後トンバ

642衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:16:39.51ID:MDXvZKsv0
>>636
気温だけは低くて雪降らないって最悪だな(´・ω・`)

643衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:17:11.60ID:Vj4jy9qt0
日本人選手は皆川賢太郎しか知らないと思ってたが、とっくの昔に引退してた。

644衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:17:13.97ID:lWfp3kwV0
>>642
風もやたら強かったりするしな(´・ω・`)

645衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:17:18.82ID:/W+ozAFa0
>>642
湿度0って言ってたぞ

646衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:17:48.52ID:UnHvTYXo0
>>638
カーリングのミックスダブルスは予想以上に面白かった
展開がスピーディなのが観戦向きでいいわ
最初から置石があるから大量点とかも入りやすいので盛り上がる

647衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:17:53.82ID:Qpt1qQoj0
>>633
あ、録画だったのね
まあ自分も見てないからこのまま見るか
どっちかというと前半の滑降が見たかったけど

648衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:18:22.69ID:aQlHZhe70
>>630
レンタルでもいいけど、ハードオフみたいなお店で売ってるのを買っちゃってもいいと思う。ストック、ブーツも。
身につけるほうは通販でも、ウェアも昔よりだいぶ安いし、グローブも中がボア入りでも安い。
おまけにゲレンデでリフトで並ぶこともない。
今ほどスキーやりやすい時代ないだろうなあ・・・ 逆にボーダーにぶつけられなければOK

649衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:18:34.62ID:/W+ozAFa0
おぱんちゅ・・・( *´Д`)ハァハァ

650衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:18:38.05ID:MDXvZKsv0
>>638
カーリング見たい!ってもう決勝かよw
俺はまだ一度も見てないぞ!
てかカーリングのミックスダブルスってなんのこっちゃ

651衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:18:50.00ID:HLWBsvDN0
>>641
フジが夜中にW杯中継してた時代だな
94年頃か

652衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:19:32.22ID:HLWBsvDN0
>>645
砂漠かよw

653衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:19:35.23ID:9aCQ5AXF0
>>650
3位決定戦は両方夫婦でやってた

654衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:19:57.14ID:PS6kAX1q0
これってやはり滑っていて遅いとか早いとか感じるものなんかね?

655衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:20:08.89ID:aQlHZhe70
>>641
FISの中継をフジで夜中にやってたとき、トンバはもう別格だったな。金持ちで、親に危ないからやめろっていわれてるのに
趣味でやっててあれだから・・・

656衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:20:12.26ID:MDXvZKsv0
>>647
あのジャンプしすぎてネットに突っ込んだりするやつだっけ((((;゚Д゚)))))))
あれは見てて爽快だな
事故怖いけど

657衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:20:22.97ID:6T5eo5qa0
チョンはボーゲンで滑れよ

658衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:20:29.42ID:lWfp3kwV0
>>650
今年は中継仕方が悪いよな。
見たい競技がすでに終わってるとか、何度も見た競技がまた再放送やってたり、だとか

659衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:20:38.39ID:Uk9Huyq60
バブル期にカービングとピステンが普及していれば、スキー人気は続いたかもなぁ

660衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:20:42.67ID:OEZmGE4m0
周りの山にも雪が全然ないんだな

661衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:21:00.68ID:NNoVwMU20
なんかまったりとしている

662衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:21:48.75ID:/W+ozAFa0
やんかおいこらやんか

663衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:21:51.49ID:1NJrVlwl0
>>648
ロッカー板の方が更に良くないか
今まで出来無かったフェイキーが簡単に出来る様になった

664衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:21:57.58ID:Qpt1qQoj0
>>637
Jスポだと実況する人がいないので・・・
>>640
放送してくれるんだ
知らなかった
>>641
上村愛子の旦那の皆川賢太郎くらいなら知ってる
オリンピック期待してたけどすぐズザーだったかな?

665衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:08.50ID:HLWBsvDN0
>>659
苗場みたいな壁に素人呼び込んでたら誰も行かなくなる

666衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:09.50ID:MDXvZKsv0
>>653
マジかww
でもカーリングって1チーム5人くらいいたよな確か

667衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:12.91ID:UnHvTYXo0
>>650
男女のペアで対戦する形式で、色々とルールが改変されて短時間でさくっと決着が付くようになっている
点も入りやすくなってるので、観戦するには普通のカーリングより面白いと思う
普通の奴は冗長な展開にもなりやすいからね

668衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:13.69ID:OEZmGE4m0
>>659
ピステンは普及してなかった?

669衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:15.92ID:Vj4jy9qt0
>>658
下手に時差がないのが災いしてる気がする。

670衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:16.77ID:/W+ozAFa0
2秒食われた

671衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:20.66ID:lWfp3kwV0
>>661
やたら静かな会場のせいかな

672衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:28.67ID:aQlHZhe70
>>659
用具もアルペンとかヴィクトリアとかミナミスポーツとかあったわりに、高かったよね。輸入系は商社がぼってたしなあ。
しかもボーゲンからパラレルにいくまで1〜2シーズンでできればいいほうだしなあ。
今はカービングでいきなりやっても大丈夫。ストックだけで曲がれる

673衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:31.67ID:BelvUiJj0
アルペンが本当の花形なんだっけ?キングオブスキー

674衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:22:54.34ID:9aCQ5AXF0
尻がエロいな(´・ω・`)

675衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:03.92ID:Qpt1qQoj0
この競技って滑る技術とポールを倒す技術が必要だよね

676衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:14.18ID:Uk9Huyq60
>>668
あるにはあったけど、コブ斜面多かったよ

677衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:22.91ID:TlWNoHEH0
>>651
>>655
あの頃のフジってマイナースポーツの中継良くしてたよね
フジのおかげでレモンとかインデュラインとか覚えてるし

678衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:27.29ID:Qpt1qQoj0
ああああああああ

679衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:31.26ID:PS6kAX1q0
入りでやっちゃったか・・・

680衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:44.78ID:PS6kAX1q0
注目だね

681衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:46.09ID:aQlHZhe70
>>665
車にNAEBAかAPPIのステッカーを貼るのが流行った時代あったもんな

682衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:51.55ID:9G1BxZKxa
>>635
第1シードに日本人選手がいるかいないかで、
放送するのかしないのかが変わってくるんだろうな

683衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:59.92ID:lWfp3kwV0
最初の頃にすべったあの人が、まさかの金って可能性もあるのかな

684衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:23:59.95ID:HLWBsvDN0
>>655
ママが反対してたのは高速系種目だけやで
総合優勝かかってた93雫石だけスーパーGに出た記憶
(薄い記憶で違ってたらスマン)

685衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:24:20.94ID:TlWNoHEH0
>>666
出るのは4人、リザーブ入れて5人だよ
カナダがとにかく強い

686衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:24:31.10ID:9aCQ5AXF0
>>681
そういやAPPIのステッカー貼ってた車多かったなあ

687衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:24:43.31ID:OEZmGE4m0
はえー

688衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:24:45.34ID:/W+ozAFa0
赤備えのスキー板かっけー

689衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:24:57.67ID:OEZmGE4m0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

690衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:24:59.87ID:MDXvZKsv0
>>685
ありがと

691衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:02.33ID:Uk9Huyq60
速い速い

692衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:04.84ID:Dm4Pa6k10
おおおおおおおおおおお

693衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:06.11ID:lWfp3kwV0
すげー(;゚Д゚)

694衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:10.82ID:HLWBsvDN0
>>681
安比のステッカーw
懐いw
なんであんなの貼ってたんだろうなw

695衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:11.46ID:PS6kAX1q0
上半身が全くブレないな、凄い

696衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:12.66ID:Qpt1qQoj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
回転の選手って職人みたいだな

697衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:13.86ID:rIGehv7v0
回転と大回転ってのがあるんだっけ(´・ω・`)

698衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:18.78ID:/W+ozAFa0
ちゃんとサービスしてよ

699衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:25.45ID:9aCQ5AXF0
みんなお尻がくっきり見えるな(´・ω・`)

700衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:26.02ID:Vj4jy9qt0
オーストリア国旗の真ん中に意匠があるやつはなんだろう。

701衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:25:34.70ID:bBbjT9UE0
やっぱヒルシャーすげえな

702衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:26:07.33ID:/W+ozAFa0
ヒルシャー「さっさとどけよ」

703衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:26:07.86ID:OEZmGE4m0
>>676
昔は人多かったからあっという間にコブ斜面になってたよね...

704衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:26:11.88ID:HLWBsvDN0
>>685
世界選手権勝ったのスイスじゃんか

705衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:26:12.76ID:MDXvZKsv0
>>667
よし観るわ

706衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:26:13.75ID:1NJrVlwl0
>>701
頑固な汚れも

707衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:26:29.47ID:aQlHZhe70
>>694
私をスキーに連れてって のせいでなんか流行った。
苗場と安比は特にリゾートスキー場として抜群の人気だったし、老舗の蔵王、志賀高原はむかしからやってた上手い人といかないと・・・
ってイメージかな

708衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:27:00.46ID:bBbjT9UE0
>>706
それはケルヒャー

709衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:27:07.14ID:6T5eo5qa0
今のスキーって25年前の真っすぐなスキーより簡単なのかな?

710衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:27:15.01ID:PS6kAX1q0
上半身傾けるのって見た目にはかっこいいけど、実際はかなりのタイムロスを出しているんだよなあ

711衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:27:17.88ID:TlWNoHEH0
>>704
たまによくある
でも常に絡んでるのはカナダ

712衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:27:20.93ID:9G1BxZKxa
>>697
スーパー大回転ってのも

713衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:27:35.42ID:/W+ozAFa0
おぱんちゅ・・・( *´Д`)ハァハァ

714衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:27:37.86ID:1NJrVlwl0
>>707
長野五輪で白馬へのアクセス良くなると
どこも凋落
苗場なんて今ではかぐらのおまけ

715衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:27:49.51ID:NNoVwMU20
メットとゴーグルがカッコいい

716衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:28:05.67ID:1NJrVlwl0
>>708
突っ込み乙

717衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:28:19.68ID:/W+ozAFa0
銀か

718衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:28:35.34ID:TlWNoHEH0
苗場ってユーミンのイメージあるけど合ってる?

719衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:28:55.72ID:MDXvZKsv0
パンチ郎(´・ω・`)

720衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:29:04.71ID:Qpt1qQoj0
>>656
あのスピードは面白いよね
スピードスキーっていうほぼ直滑降みたいなイカれた競技もあるらしいけど

721衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:29:05.69ID:aQlHZhe70
>>709
このアルペンでは逆に曲がりやすいのはいいんだが、反面、軽いし短いから速度が最後伸びにくいというデメリットがある。
ロシニョール7Sとか7Gより2/3ぐらいの重さでしょ、これ

722衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:29:12.41ID:1NJrVlwl0
>>718
ユーミンってボードやスキーのリズムに合わないと思う

723衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:29:14.88ID:bBbjT9UE0
>>716
ボケ乙

724衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:29:15.27ID:6T5eo5qa0
オガサカの競技スキーで決まりだね☆

725衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:29:18.96ID:9G1BxZKxa
複合とはいえ、ゴールエリアが静かすぎる

726衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:29:39.76ID:Vj4jy9qt0
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚

これはオーストリアの政府旗だそうだ。
日本が旭日旗振って応援するようなものか。

727衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:29:44.12ID:HLWBsvDN0
>>707
蔵王はリフト会社が複数あってリフト券がバラバラなのと初心者向けの緩斜の後に崖が待ってたりするからなw

728衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:29:52.64ID:Uk9Huyq60
>>709
曲がりたい方に体向けて傾けるだけで曲がれる
とは云え、板に乗れていないとかっこよく滑れないってのは同じなんだな

729衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:02.51ID:PS6kAX1q0
スラローム
ジャイアント・スラローム
スーパージャイアント・スラローム
ダウンヒル

で良かったっけ、アルペン

730衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:08.53ID:Qpt1qQoj0
>>722
やっぱ広瀬香美が合うのかい?

731衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:16.95ID:1NJrVlwl0
>>726
南軍旗みたいな物か

732衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:33.43ID:Uk9Huyq60
普通科やりなおし

733衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:35.35ID:MDXvZKsv0
へえアリなんだ

734衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:39.68ID:OEZmGE4m0
>>729
それに団体が今回から追加

735衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:44.11ID:TlWNoHEH0
>>722
でも広瀬香美が出る前ってスキー場でかかってる曲ってユーミンのイメージあるけどな
リフレインが叫んでるとかの頃

736衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:44.45ID:IjFtin250
政治介入と八百長の祭典スレはここですかな?

737衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:49.46ID:HLWBsvDN0
>>711
上位はいつも似た顔ぶれだよね

738衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:56.90ID:1NJrVlwl0
>>730
頭が悪そうなビート系パンク

739衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:30:59.27ID:Qpt1qQoj0
>>712
花びら大回転も

740衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:31:03.21ID:aQlHZhe70
>>724
オガサカUNITY、ブルーモリス、とか国産も頑張ってたし、蔵王で育った海和さんとかのSHOPまであったなあ

741衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:31:10.10ID:/W+ozAFa0
>>734
団体スゲー楽しみ
生実況したいわ

742衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:31:36.72ID:HLWBsvDN0
>>729
今コンバインドやってんじゃんw

743衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:31:48.11ID:rIGehv7v0
>>729
ダウンヒル、滑降だっけ、これジャンプするとこ危ないやつかな、たまひゅんしそうなやつ(´・ω・`)

744衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:31:51.55ID:Vj4jy9qt0
>>729
回転
大回転
スーパー大回転
滑降

スーパー大回転の訳はどうにかならなかったのかいつも思う。

745衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:31:54.27ID:/W+ozAFa0
イタリアンなのにパリス

746衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:32:01.83ID:dv1FjjTW0
>>607
なるほど
どうりで知ってる選手出ないはずだわ(´・ω・`)

747衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:32:35.66ID:Gv+VyB+h0
滑降好きだなあ。見てて怖いけどw

748衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:32:39.62ID:aQlHZhe70
>>744
ヤフーJAPANに競技の説明が出てる選手がすくないほど書いてないってどうよ・・・・

749衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:32:45.08ID:8wChoCGE0
デルピエロみたい

750衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:32:48.08ID:uFRoPztB0
>>744
超大回転だよな!? って普通にSGって呼ぶが

751衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:33:12.95ID:OEZmGE4m0
(ノ∀`)アチャー

752衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:33:14.68ID:lHj806ac0
失格多くねえか

753衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:33:22.46ID:Qpt1qQoj0
あのストック欲しい

754衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:33:24.40ID:dv1FjjTW0
糞コースなの?

755衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:33:31.37ID:bBbjT9UE0
雪面荒れてきたか

756衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:33:36.93ID:Dm4Pa6k10
昔は子供ながらも「キモンフツウカ」なんて言葉も知ってたな
今考えると「旗門不通過」

757衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:33:44.42ID:TlWNoHEH0
>>737
女子はカナダ、スイス、スウェーデン、、、ちょっと落ちてロシア、イギリスで、アジア勢がちょいちょい絡んでいくって感じかな
二年前のLSの銀メダルは快挙だったのにBSでしか中継しなかった

758衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:33:52.62ID:Gv+VyB+h0
DNFラッシュ

759衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:33:58.91ID:Vj4jy9qt0
一回失敗するとそれまでというのは辛いな。
演技点系の競技は複数回やって一番良いのだけ選ばせてくれるのに。

760衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:34:12.58ID:MDXvZKsv0
結構失敗するんだなぁ(´・ω・`)

761衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:34:12.83ID:HLWBsvDN0
>>752
少ない方やで

762衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:34:26.01ID:9G1BxZKxa
>>744
以前スピードスキーとかいうのがあったようなぁ
タイムじゃなく時速勝負なやつ

763衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:34:33.19ID:T2ejNMsx0
>>744
何回か言ってるけど
回転は誤訳だと思うんだあ

764衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:34:34.19ID:Qpt1qQoj0
あらー、失敗多いな

765衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:34:48.16ID:OEZmGE4m0
>>752
複合だし

766衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:34:49.46ID:aQlHZhe70
>>756
子供の頃だと身長ないからやってみると顔に当たってめっちゃいてえし、これむりー って思った。
NISHIZAWAの板重かったなあ・・・当時

767衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:34:55.31ID:uFRoPztB0
スキーブーツって相変わらず重たいのか?
あれ履いて歩くのきつかった
スノボは軽いから便利

768衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:35:18.85ID:HLWBsvDN0
>>762
キロメータランセは死亡事故が

769衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:35:28.46ID:rIGehv7v0
>>762
さすがにけが人でそうなのは禁止にした感じかな(´・ω・`)

770衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:35:36.90ID:Qpt1qQoj0
>>763
ホント回転って意味わかんない

771衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:35:54.25ID:aQlHZhe70
>>767
昔はノルディカかヤマハをビギナーなら使えといわれた。膝のまがりがいいから

772衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:36:02.47ID:uFRoPztB0
>>762
エキシビジョンでカルガリーとかでやってなかった?

773衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:36:04.56ID:a4A5uL9RK
さっきからいちいちアップで抜かれるグラサンのアゴは何物なのよ?

774衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:36:19.76ID:Gv+VyB+h0
どの辺が回転なんだろうなといつも

775衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:36:30.48ID:MDXvZKsv0
花びら大回転連想させるもんなぁ(*´Д`*)

776衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:36:37.92ID:lHj806ac0
回転不得意の人が攻めるから仕方ないのか

777衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:36:40.09ID:Y5Vhs8Vi0
ショートトラックおもしれーなんかカッコいい

778衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:36:57.57ID:aQlHZhe70
ATOMIC まだ板やってるんだ。よかった・・・

779衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:07.48ID:OEZmGE4m0
スーパー自慰

780衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:11.96ID:rIGehv7v0
超大蛇行のほうがしっくりくる?(´・ω・`)

781衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:13.12ID:Qpt1qQoj0
デブのほうが速いんだっけ

782衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:14.31ID:bBbjT9UE0
すげえ風だな

783衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:27.74ID:1NJrVlwl0
>>767
板リリースされずにゴロゴロ転がっているのを見ると無理
メタボと体が固くなったのでスノボブーツの紐を締めるのが
難儀だったりする

784衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:27.75ID:Gv+VyB+h0
ショートトラックといえばブラッドバリー(古)

785衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:29.21ID:T2ejNMsx0
>>780
うん

786衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:40.06ID:Y5Vhs8Vi0
みんなドレミ天然ショートトラックとアイスホッケーしかやっとらんのやが

787衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:57.25ID:dv1FjjTW0
滑降のコース変更したらそら回転の選手が勝つよね・・・

788衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:37:59.02ID:Vj4jy9qt0
回転苦手すぎだろう。

789衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:38:01.24ID:9z/yunFg0
>>774
それは最初に訳したやつにいうべきだなw

790衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:38:24.69ID:aQlHZhe70
このアングルどうやって撮影してるんだ?

791衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:38:27.58ID:Qpt1qQoj0
板短いんだな

792衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:38:44.88ID:OEZmGE4m0
            あ
     あ            あ
  あ                  あ
あ         ぁ   ぁ        あ
       ぁ         ぁ
                       あ
      ぁ      ぁ  ぁ
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ        あ
             あ

793衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:38:47.71ID:aQlHZhe70
うわー

794衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:38:51.39ID:Gv+VyB+h0
この転倒ヤバかったよな

795衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:38:54.16ID:9G1BxZKxa
>>781
トンバ「なんだよ!」

796衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:38:58.74ID:MDXvZKsv0
あぶねえ((((;゚Д゚)))))))

797衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:01.16ID:rIGehv7v0
だめそうですね(´・ω・`)

798衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:01.99ID:/W+ozAFa0
カメラマン邪魔だよ

799衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:02.49ID:Vj4jy9qt0
大事故発生

800衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:03.28ID:dv1FjjTW0
何人かすべってるwww

801衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:10.14ID:75Yiynke0
ハイサイド?

802衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:13.89ID:bfsmDOLl0
殺す気かよ
あとグラサンなんかうざい

803衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:16.85ID:e/KJh7lw0
普通の人なら骨折してた

804衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:17.46ID:1NJrVlwl0
凄いなターンの時に板が浮いてる
ズラシの帝王の俺には無理

805衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:18.38ID:A9p9fRNjM
まきぞえw

806衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:21.12ID:E97XVYQYx
倒れた人が流れてったぞ

807衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:24.23ID:hSFPJMGj0
巻き添え

808衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:25.60ID:hzR0DFlN0
大迷惑

809衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:27.66ID:zHPosgWV0
これはNHK総集編で使われるな

810衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:28.34ID:TlWNoHEH0
なんか女性選手が大事故せんかったっけ?
今ので思い出した

811衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:29.20ID:dO1B/ZYx0
うわわわ

812衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:30.20ID:Gv+VyB+h0
転んだら急には止まれない

813衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:32.58ID:m5e97zgU0
めっちゃなぎ倒したなww

814衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:34.20ID:Qpt1qQoj0
落ちていくカメラマンw

815衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:51.39ID:9aCQ5AXF0
なんか一人ずつ走るから速いかどうかよくわかんないんだよな

816衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:54.69ID:CMXtjTQb0
会場がカメラマンすら殺しに行ってるwww

817衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:54.68ID:OEZmGE4m0
クルーもっと下がってろよ

818衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:39:55.38ID:lWfp3kwV0
綺麗に足かられたな

819衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:11.89ID:E97XVYQYx
倒されたのは係員さんか
かわいそう

820衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:13.15ID:aQlHZhe70
さすがプロ。板を上に上げて背中で時間稼いでちゃんと谷川に板を両足だしてる。あれが正しい転倒の仕方

821衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:17.14ID:Ywn7gH/V0
大惨事w

822衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:20.46ID:h05MeTFB0
つーかマットちゃんとおいとけよ(´・ω・`)

823衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:20.72ID:Qpt1qQoj0
>>810
今回?

824衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:21.08ID:dv1FjjTW0
出ないのかよwww

825衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:30.43ID:zHPosgWV0
>>815
ゴーストがあるといいんだがね

826衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:32.00ID:1NJrVlwl0
>>816
荒れ気味で実は面白いと思っています

827衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:48.07ID:vYhkneT30
あわわ
平昌オリンピック ☆70 	->画像>39枚

828衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:40:54.67ID:9G1BxZKxa
スビンダール出ないのかよ

829衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:41:02.93ID:bBbjT9UE0
>>810
ウルリケ・マイヤーだな
滑降で固定カメラに突っ込んだ

830衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:41:15.84ID:pQCtpVi10
なんか重いもんな
わかってきたぜ

831衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:41:17.94ID:Y5Vhs8Vi0
>>827
録画見てんなよ

832衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:41:18.62ID:OEZmGE4m0
ヒルシャーオメ

833衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:41:25.82ID:Gv+VyB+h0
さすが汚れに強いな

834衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:41:49.02ID:Vj4jy9qt0
回転だけで4秒くらいトップと差があったな。

835衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:41:56.03ID:2clPAA9k0
技術系のマージンの方がでかすぎてなんだかなぁw

836衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:41:59.05ID:E97XVYQYx
>>833
それはケルヒャー

837衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:02.20ID:lWfp3kwV0
>>825
カメラがスイッチしまくるし、傾斜変化が大きいから難しいのかな

838衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:03.64ID:hSFPJMGj0
オーストリーて言わなくなったのか

839衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:07.09ID:aQlHZhe70
>>822
ふつうオレンジネットをはっておくけど、オリンピックはそれじゃだめなのかな

840衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:09.11ID:dv1FjjTW0
立った!

841衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:10.07ID:Qpt1qQoj0
ヒルシャーおめ
パンチろう?

842衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:15.14ID:Gv+VyB+h0
ぬいぐるみ下に立ててるのかわいい

843衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:15.84ID:1NJrVlwl0
メダル記念だ
スチーム洗浄機買う
ジャパネットに電話だ

844衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:40.23ID:Gv+VyB+h0
>>836
ありがとうw

845衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:42.45ID:aQlHZhe70
>>843
アイリスオーヤマのいいぞ

846衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:51.27ID:8wChoCGE0
ミックスダブルスって...

847衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:42:53.75ID:bBbjT9UE0
フランス勢復活してるな

848衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:03.97ID:Gv+VyB+h0
カーリングもうすぐだな

849衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:07.57ID:m5e97zgU0
回転やったことあるけど足の負担凄くて完走すら難しかったわ

850衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:16.76ID:9aCQ5AXF0
このお知らせイラッとするからやめろ

851衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:19.25ID:lWfp3kwV0
>>843
自分が勝ったのは、重くて使いずらかった。
違うメーカーのかもしれないが

852衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:21.83ID:MDXvZKsv0
深夜にクロカンは眠くなりそうだw

853衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:23.30ID:OEZmGE4m0
>>822
SLで良かったけどダウンヒルであれやると死人が出るな

854衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:33.19ID:T2ejNMsx0
カーリングが見れる

855衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:36.51ID:aQlHZhe70
時差があったときでマイナーはカーリングなんて25時からハイライトと決勝だけとかだったのに・・・

856衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:41.20ID:dv1FjjTW0
悪天候で強行するとさっぱり楽しめんな

857衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:41.59ID:3Cmhz6Bg0
この競技だけはやりたくない

858衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:43.05ID:rIGehv7v0
ミックスベジタブルって男女いりまじり?(´・ω・`)

859衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:43:54.06ID:1NJrVlwl0
>>845
板のワックスまで簡単に剥離出来ます
会場「おおーー」

860衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:44:04.62ID:wFtVtbE90
ネットから受信料を取る実験だな。

861衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:44:05.75ID:8wChoCGE0
受信料払わなくていいの?

862衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:44:22.51ID:m5e97zgU0
>>855
カーリング女子は美女が多いから歓迎

863衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:44:33.98ID:aQlHZhe70
>>859
スチーム系ならできるね。

864衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:44:41.80ID:T2ejNMsx0
ミックスは自分で投げて掃くからハードだぞ

865衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:44:44.60ID:TlWNoHEH0
>>829
ググってそれだった
あれは見ててホントに怖かった

866衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:45:07.19ID:aQlHZhe70
ワックスがけとかエッジ磨きとかやったなあ・・・

867衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:45:13.94ID:Gv+VyB+h0
BSニュース

868衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:45:17.19ID:Uk9Huyq60
ネット配信だと10秒くらい遅いから実況できないんだよな

869衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:45:37.58ID:OEZmGE4m0
>>859

リフトの油汚れもご覧のとおり、ほら!!
会場「おおーー」

870衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:45:45.75ID:e/KJh7lw0
>>861
NHK「ダメです スマホからもいただきます」

871衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:45:47.61ID:8wChoCGE0
誰がバラしたんだよ

872衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:45:51.98ID:9aCQ5AXF0
>>858
イチャイチャしながらするよ(´・ω・`)

873衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:45:52.46ID:m5e97zgU0
おいおいドーピング陽性って

874衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:45:55.49ID:bfsmDOLl0
支那wwwwww

875衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:46:00.52ID:bF9EJroT0
ミックスダブルス朝ちょっと見たけど最初からストーンが置いてあるんだな
ロシアの女の子は美人だった

876衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:46:01.32ID:lWfp3kwV0
ちょうど1年前か

877衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:46:01.45ID:1NJrVlwl0
>>866
未だに自分でワックス掛けています

878衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:46:13.29ID:rIGehv7v0
>>872
おやつタイム楽しそうー(´・ω・`)

879衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:46:28.42ID:MDXvZKsv0
総合でショートトラックが生だけどどうせ韓国最強なんだろ?(´・ω・`)

880衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:46:54.85ID:dv1FjjTW0
結局黒電話の嫉妬かよ・・・

881衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:46:57.38ID:SZrvH5/J0
ひえええwwwwwwwww

882衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:46:57.81ID:v9DDzEvkd
雪合戦はいつオリンピック種目になるのか?

883衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:02.44ID:lWfp3kwV0
あらら、随分漏えいしてるな

884衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:06.84ID:1NJrVlwl0
>>869
ゴアテックスのフィルもこの通り
会場「おおーー」

885衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:08.07ID:8wChoCGE0
悪いのはコイツか

886衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:14.26ID:aQlHZhe70
>>877
ろうそくとかアイロンとかあったよなあ・・・
俺はそういうのできなくてスプレーですませてたけど、ザラメ雪用だけはポッケに固形入れてた。途中でコンディション変わるから

887衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:18.08ID:Qpt1qQoj0
>>872
実際は嫁が旦那をこき使うんだけどね

888衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:21.94ID:rIGehv7v0
>>879
ホッケーとかショートとかもめごと多そうなの好きじゃない(´・ω・`)

889衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:27.59ID:DLhMVNAX0
NHKの調査部どんだけ凄腕なんだよ

890衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:29.38ID:9z/yunFg0
逆鱗ぐらい漢字で表示しろよw

891衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:29.51ID:EyiTqbFq0
この人が密告しましたとか分かってるんだな

892衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:34.50ID:T2ejNMsx0
げき★りん

893衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:36.28ID:TlWNoHEH0
竜雷太最低だな

894衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:40.39ID:lWfp3kwV0
>>882
ルールどんな感じ?かすりセーフ?顔面セーフ?

895衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:47:41.98ID:Vj4jy9qt0
逆鱗をひらがなで書くのか・・・

896衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:48:04.90ID:Gv+VyB+h0
げきりん

897衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:48:21.08ID:1NJrVlwl0
>>895
さか・・・・

898衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:48:23.44ID:dv1FjjTW0
※本当のことを言ってるとは限らない

899衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:48:41.13ID:lWfp3kwV0
>>888
自分はジャンプとかのほうが苦手だな(´・ω・`)

900衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:48:42.83ID:SZrvH5/J0
鱗が常用漢字じゃなかったりするんだろうか

901衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:48:55.73ID:Xhigrqtn0
アイゴー

902衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:05.24ID:T2ejNMsx0
3大冬季五輪になりそうな競技
 雪合戦
 わかさぎ釣り
 かまくら造り

903衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:24.05ID:8wChoCGE0
安倍があそこまで仕えてもだめか

904衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:25.93ID:aQlHZhe70
トランプくん、じゃあ米国債をうりにだしていのかな

905衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:30.13ID:wFtVtbE90
駄々っ子だな、アメリカ。

906衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:31.68ID:Gv+VyB+h0
>>902
雪だるまも追加で

907衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:39.79ID:Vj4jy9qt0
不法な商行為で損をしたから報復する → 分かる
正当な商行為で損をしたから報復する → ???

908衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:42.03ID:OEZmGE4m0
日本もアメリカ産牛肉にセーフガード発動したしなぁ

909衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:49.28ID:9z/yunFg0
>>900
その場合、「漏えい」みたいな感じになるんじゃ?

910衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:55.19ID:1NJrVlwl0
>>899
僕も
って言うか
ボードとスキー以外は見ない
一番好きなのはバイアスロン

911衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:49:59.75ID:bfsmDOLl0
ジジババが読めんとか苦情入れるからひらがなにしてんじゃないの

912衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:50:01.31ID:8wChoCGE0
美人

913衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:50:08.06ID:wFtVtbE90
>>902
ワカサギ釣りは、いろんな団体から反対されるからダメ。

914衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:50:18.71ID:376Bevnl0
ミックスカーリングは女の命令で男が必死でゴシゴシし続けるのを楽しむ種目です

915衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:50:21.12ID:v9DDzEvkd
>>894
う〜んルール作りが難しいか

916衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:50:34.13ID:m5e97zgU0
>>888
ホッケーでさりげに相手選手どついたりしてるの見ると嫌な気分になるね

917衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:50:42.41ID:EyiTqbFq0
諸国漫遊してんのか(´・ω・`)

918衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:50:42.86ID:8wChoCGE0
タクシン首相は菅官房長官に似てる

919衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:50:44.62ID:LyhtCqQe0
こんな競技、審判の匙加減で何ともなるわw

920衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:50:56.76ID:TlWNoHEH0
ああ、タクシン一派か
あれはやり過ぎだったけど割りと有能だったと思うけどな

921衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:11.59ID:lWfp3kwV0
>>910
バイアスロン面白いよね

あのまんま軍隊のしごきのような感じが大好き

922衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:13.39ID:OEZmGE4m0
神々

923衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:32.94ID:bF9EJroT0
>>902
雪像、氷像作り

924衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:34.43ID:9GyyWkk30
◇カーリング ミックスダブルス・決勝「カナダ×スイス」
(試合開始20:05)[NHKBS1]【解説】敦賀信人,【アナウンサー】塚本貴之

925衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:38.79ID:1NJrVlwl0
>>911
マンションの改修工事とかすると
騒音じゃ無くて
工事で大きな音が出ます
こんな書き方にしないと、直ぐ電話が来る

926衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:44.00ID:TlWNoHEH0
>>914
予選ではそうだったけど決勝入ったら割りと逆になってたぞ、少なくともロシアは

927衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:44.12ID:8wChoCGE0
この人?

928衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:44.29ID:OEZmGE4m0


平昌オリンピック ☆71
http://2chb.net/r/livebs/1518502728/

929衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:51.86ID:9z/yunFg0
ショートトラックか
どうでもいいや

930衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:55.03ID:Wu6GTtie0
えええええ嘘だろ(´・ω・`)

931衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:56.14ID:wFtVtbE90
>>909
逆の「げき」っていう読みも常用漢字表にない。

932衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:51:58.80ID:nnTypbYC0
盛られたか

933衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:02.39ID:Vj4jy9qt0
国を豊かにしてついでに自分も豊かにしたら追放されて、
国を豊かに出来ない人間がトップに立つ。

まあ、しょうがないのかな。

934衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:06.19ID:lWfp3kwV0
妖精が出た(*‘ω‘ *)

935衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:08.72ID:OEZmGE4m0
盛られたな

936衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:12.93ID:8wChoCGE0
なんでそんなことするかな

937衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:26.58ID:8wChoCGE0
盛られた?

938衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:31.72ID:mU8XxtB70
この顔はしとるわ

939衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:31.63ID:T2ejNMsx0
こんなB級選手がドーピングせんやろ

940衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:33.17ID:dv1FjjTW0
利尿作用があったからなんなんだよw

941衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:37.64ID:TlWNoHEH0
カヌーのアイツが犯人でエエやろ

942衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:42.26ID:aQlHZhe70
>>921
あっち用の細い板はビンディングも含めてゲレンデ用より高いんだよね、道具が全部

943衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:50.47ID:/W+ozAFa0
ゲバラホテル

944衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:58.14ID:8wChoCGE0
おトクだな

945衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:58.28ID:9z/yunFg0
>>931
なるほどそれがひらがなの原因か

946衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:52:58.79ID:Vj4jy9qt0
以前こんな調子で否定しておいて真っ黒だった選手もいるから、これだけじゃ何とも言えない。

947衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:00.40ID:1NJrVlwl0
>>921
独走じゃんと思っていたら
外したら下克上上等なルール
狩猟民族って感じ

948衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:06.73ID:bF9EJroT0
普通はバレた時のこと考えたらやれないからな

949衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:07.39ID:TlWNoHEH0
>>940
ドーピングのマスキングになるんだったはず

950衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:11.43ID:OEZmGE4m0


平昌オリンピック ☆71
http://2chb.net/r/livebs/1518502728/

951衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:13.66ID:Uk9Huyq60
安いな、おい

952衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:19.82ID:Gv+VyB+h0
あらお安い

953衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:20.59ID:aQlHZhe70
APAより安いじゃん

954衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:24.34ID:nnTypbYC0
タワーリングインフェルノ

955衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:24.95ID:e/KJh7lw0
>>935
盛るなら羽生にするだろ

956衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:32.87ID:mU8XxtB70
外国のビルはセンスがあるな

957衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:38.53ID:m5e97zgU0
部屋は安いがその他のサービスは高い罠なんじゃないのか

958衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:53:56.09ID:lWfp3kwV0
>>942
詳しいなぁ
軽い素材とかで出来てるとか、いろいろあるのかな

959衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:54:06.63ID:bF9EJroT0
107円割ったら底なし

960衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:54:08.66ID:aQlHZhe70
>>957
エミレーツ航空でいくのが高いか

961衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:54:17.81ID:1NJrVlwl0
>>957
カジノ併設のベガス方式では

962衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:54:46.49ID:OEZmGE4m0
>>955
羽生にやったらロッテのおっさんに怒られるじゃん

963衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:54:53.37ID:Gv+VyB+h0
ニュースありがとうございました

964衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:54:54.80ID:8wChoCGE0
>>953
アパは便乗値上げしすぎだよね

965衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:02.92ID:VrIPiT+R0
>>945
「悲そう」とか「きゅう舎」もそれなのかな?

966衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:10.85ID:1NJrVlwl0
>>942
>>958
エアガンで良いから一度やってみたい

967衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:15.03ID:aQlHZhe70
>>958
それこそ軍用みたいなもんだからね。かかと外れるビンディングだし、とまりたければとまる板ってつくりにくいよ。

968衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:16.29ID:9z/yunFg0
>>961
ドバイはギャンブル禁止のはず

969衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:18.60ID:Gv+VyB+h0
盛り上がらない曲キター

970衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:22.56ID:IjFtin250
カーリング専用スレはないのかよ

971衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:25.20ID:9aCQ5AXF0
カーリングミックスダブルスの決勝もやっっぱり夫婦なのかね

972衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:27.48ID:m5e97zgU0
>>949
ドーピング薬物を排泄して誤魔化すための薬物がドーピング違反なわけね

973衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:47.35ID:EyiTqbFq0
ミックスダブルス見るの初めてだわ。デリングが阿部ちゃんと組んで五輪目指したって聞いたけど

974衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:55.22ID:Uk9Huyq60
個人資格でも団体競技に出れるのか

975衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:55.24ID:9z/yunFg0
>>965
知らんけど、なんか逆に覚えにくいよなw

976衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:55:58.16ID:hsLiMoPra
つぎ

平昌オリンピック ☆71
http://2chb.net/r/livebs/1518502728/

977衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:01.76ID:T2ejNMsx0
     / 夢を追う君へ〜 \
\                   /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪思い出して〜>
< 続くんだ♪          |
   |      : (ノ'A`)>:  ♪くじけそうなら〜>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
   \ ♪いつだって物語の〜/

978衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:26.11ID:8wChoCGE0
平岡惜しかったな

979衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:29.03ID:hsLiMoPra
>>966
レーザーライフルでやるのあるよ

980衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:34.57ID:aQlHZhe70
今井メロとか童夢とかどこいった

981衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:37.56ID:/W+ozAFa0
スノーボード界で夢流行る

982衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:43.37ID:e/KJh7lw0
>>977
唄ひどすぎる

983衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:46.80ID:IjFtin250
セックスダブルスまだー!?

984衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:53.37ID:1NJrVlwl0
とわえもあの歌が一番だね
ってあれしか覚えていない

985衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:55.73ID:sBDNiebw0
>>974
よくわかんないよね(´・ω・`)どういう基準なんだろ?

986衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:56:56.66ID:Vj4jy9qt0
平野とホワイトのやつだけでも見たい。

987衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:57:02.87ID:TlWNoHEH0
ゴールドってギリ予選通過した奴やん

988衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:57:22.76ID:Ywn7gH/V0
キムさんとゴールドさんの戦い。。

989衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:57:29.06ID:/W+ozAFa0
>>985
ロシア国旗を使わせない

990衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:57:46.09ID:1NJrVlwl0
>>979
検索の仕方が悪かったかな
エアガンに拘り杉田

991衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:57:46.52ID:bF9EJroT0
まずまずのメダル数だな

992衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:57:53.68ID:Gv+VyB+h0
声枯れてるぞw

993衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:57:54.29ID:bfsmDOLl0
ガラガラ

994衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:57:57.87ID:sBDNiebw0
つまった。

995衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:58:00.63ID:hD+uP9EJ0
??????

996衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:58:01.30ID:9GyyWkk30
痰が

997衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:58:02.88ID:TlWNoHEH0
ドイツってソリ系強いからそっちで荒稼ぎしてんだろうな

998衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:58:04.17ID:e/KJh7lw0
ロシアから来た人たち ランクインしてないな

999衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:58:04.59ID:KdnrKZYs0
放送事故

1000衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 19:58:07.18ID:lpxi+7hx0
声w

mmp2
lud20180831152444ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518500864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「平昌オリンピック ☆70 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
平昌オリンピック ☆7
平昌オリンピック ☆6
平昌オリンピック ☆92
平昌オリンピック ☆87
平昌オリンピック ☆17
平昌オリンピック ☆86
平昌オリンピック ☆85
平昌オリンピック ☆91
平昌オリンピック ☆14
平昌オリンピック ☆90
平昌オリンピック ☆311
平昌オリンピック ☆11
平昌オリンピック ☆57
平昌オリンピック ☆274
平昌オリンピック ☆133
平昌オリンピック ☆287
平昌オリンピック ☆127
平昌オリンピック ☆141
平昌オリンピック ☆133
平昌オリンピック ☆143
平昌オリンピック ☆135 修正
平昌オリンピック ☆5
平昌オリンピック ☆38
平昌オリンピック ☆41
平昌オリンピック ☆34
平昌オリンピック ☆47
平昌オリンピック ☆37
平昌オリンピック ☆75
平昌オリンピック ☆72
平昌オリンピック ☆71
平昌オリンピック ☆25
平昌オリンピック ☆16
平昌オリンピック ☆39
平昌オリンピック ☆1
平昌オリンピック ☆21
平昌オリンピック ☆12
平昌オリンピック ☆60
平昌オリンピック ☆88
平昌オリンピック ☆27
平昌オリンピック ☆23
平昌オリンピック ☆48
平昌オリンピック ☆28
平昌オリンピック ☆13
平昌オリンピック ☆277
平昌オリンピック ☆324
平昌オリンピック ☆105
平昌オリンピック ☆269
平昌オリンピック ☆201
平昌オリンピック ☆251
平昌オリンピック ☆189
平昌オリンピック ☆14
平昌オリンピック ☆59
平昌オリンピック ☆62
平昌オリンピック ☆57
平昌オリンピック ☆268
平昌オリンピック ☆288
平昌オリンピック ☆200
平昌オリンピック ☆283
平昌オリンピック ☆281
平昌オリンピック ☆304
平昌オリンピック ☆316
平昌オリンピック ☆247
平昌オリンピック ☆229
平昌オリンピック ☆117
平昌オリンピック ☆287
平昌オリンピック ☆323

人気検索: アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC
13:53:50 up 79 days, 14:52, 0 users, load average: 14.26, 17.57, 25.56

in 0.059771060943604 sec @0.059771060943604@0b7 on 070602