◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 6637 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1644187619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 07:46:59.36ID:Eji66dKHM
BSシネマ https://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 6636
http://2chb.net/r/livebs/1644082686/

2衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 07:48:37.77ID:hTK0Fuku0
>>1
2/7 (月) 13:00 〜 14:50 (110分) 
◆「遊星からの物体X」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

推定10万年前に地球に墜落し、氷の下で眠っていた宇宙生物を発見した南極基地の隊員たち。生命体は、接触した生物に同化し、次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる…。
鬼才ジョン・カーペンター監督が、敬愛するハワード・ホークスが製作した古典的名作「遊星よりの物体X」(51年)をリメーク。特殊メークと視覚効果で作りあげられた生命体は迫力満点。人類とエイリアンの壮絶な闘いをスリリングに描く傑作SFホラー。

【製作】デビッド・フォスター、ローレンス・ターマン
【監督】ジョン・カーペンター
【原作】ジョン・W・キャンベル・ジュニア
【脚本】ビル・ランカスター
【撮影】ディーン・カンディ
【音楽】エンニオ・モリコーネ
【出演】カート・ラッセル、A・ウィルフォード・ブリムリー、リチャード・ダイサート ほか
製作国:アメリカ
製作年:1982
原題:THE THING
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

3衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 07:50:14.36ID:hTK0Fuku0
>>1
2/7 (月) 21:00 〜 23:00 (120分) 
◆「マッドマックス 怒りのデス・ロード」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

荒廃した近未来を舞台に、壮絶なノンストップ・カーバトルが繰り広げられる傑作バイオレンス・アクション。砂漠を支配するジョーの軍団に捕らわれてしまったマックスが、タフで勇敢な女性・フュリオサと力を合わせて逃走、自由を求めて戦う物語。
トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン共演。長年新作を構想してきたジョージ・ミラー監督のスピード感あふれる演出、超絶アクションがさく裂する超大作。アカデミー賞6部門受賞。

【製作・監督・脚本】ジョージ・ミラー
【製作】ダグ・ミッチェル、P・J・ボーテン
【脚本】ブレンダン・マッカーシー、ニコ・ラソウリス
【撮影】ジョン・シール
【音楽】ジャンキーXL
【出演】トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、ヒュー・キース・バーン ほか
製作国:アメリカ
製作年:2015
原題:MAD MAX:FURY ROAD
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

4衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 07:50:34.11ID:hTK0Fuku0
実況的に楽しみな2本

5衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 07:51:53.17ID:SDRmipQIa
スクラソブルイヒはよ   02/07 7:51

6衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 09:39:56.30ID:MKwCyH240
>>1
物体乙

7衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 10:21:50.21ID:/KYiNl7z0
カーペンターの物体Xは映画史に残る作品だと思います

8衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 10:31:29.76ID:r5Rx3PSD0
意義無し

9衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 10:32:24.42ID:r5Rx3PSD0
違った、異議無しや

10衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 10:40:58.34ID:d2SyteBo0
夜の実況用スプレー
プレミアムシネマ 6637 ->画像>4枚

11衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 10:41:09.45ID:3z/xl96e0
今日はどっちも映画史に残るものだよ。
マッドマックスFRは絵作りが完璧すぎる。

12衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 10:49:15.68ID:Wah6W5ml0
今日の実況は盛り上がるだろうなw
スレがいくつまで伸びるのやら。
俺は家族が入院してる病院に行かねばならず、参加できない。残念至極・・・

物体X、実況したかったのに

13衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 11:29:05.38ID:kGcufeFYa
X待機

14衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 11:31:35.16ID:Wah6W5ml0
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のブルーレイソフト、こないだブックオフで買ったばかりなのに、放送しちゃうのかよ・・・残念。
まあ、700円だったから、まあいいか

15衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 11:36:20.26ID:9jI2HlVC0
>>12
画面見なくても参加な

16衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 11:41:27.70ID:kY/Hl1aPM
昼だと眠いし、電話来るしオチオチ実況してらんない。録画はするけど

17衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 11:46:02.55ID:AYzFwDVV0
音楽担当がモリコーネというのが凄い、よく引き受けたなと思う

18衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 11:50:25.31ID:yNmNvo0d0
オリンピックの裏でこの二本ぶつけてくるの草

19衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 11:53:50.10ID:89BUKIfe0
>>1
先週の激突の実況に続いて、今日も待機(´・ω・`)

20衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:08:42.61ID:JBFZDm1c0
物体Xと聞いちゃ黙っていられん

21衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:09:27.23ID:9jI2HlVC0
>>18
適当に吉永小百合のかとかだったら気にならないのにな

22衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:11:01.36ID:2PBWmAIK0
ベンベンベン、ベンベンベン

23衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:12:52.03ID:kzjg9Nq20
ザ・シィング…(ババーンキャー

24衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:18:47.54ID:AYzFwDVV0
俳優やスタッフもロケ地では缶詰め状態で撮影は大変だったとか

25衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:25:35.14ID:WT9Koyszr
大昔のタモリ倶楽部での「怖いですねアワー」てホラー映画の怖いトコつまんでランキングするコーナーでガキの頃知った映画
タモさんがカニ頭とかワンワンの顔が、とか強引に見せ付けられてた
大人になってこのコーナーのセレクトしてたのが構成の町山広美の兄、評論家の町山智浩と知ってトラウマ植え付けやがってと(´・ω・`)となった

26衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:32:02.58ID:XC+TS4yX0
>>3
「怒りのデスロード」は最近他の局で放送したばかり

27衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:32:56.98ID:JBFZDm1c0
たまにはファーストコンタクトのほうもやればいいのに。
あれも出来はいいだろ

28衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:33:11.70ID:XC+TS4yX0
>>18
五輪つまんねーからちょうどいい

29衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:35:14.83ID:mOKhCbGI0
コンスタンティンもやるしw

30衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:39:23.14ID:4pOfkq0U0
>>26
BSテレ東で昨年12/27に放送したね

31衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:39:32.06ID:huaB5PRL0
これってクルーのお腹から怪物が出てきて、ピュピュピューって逃げて行っちゃうやつ?

32衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:44:47.31ID:IAVVL0KEK
超名作だな物体Xは

33衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:45:53.18ID:7/CvrPuk0
なにこれ
今日は祭りなの?

34衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:48:54.83ID:/KYiNl7z0
>>27
それ、ブルーレイ買って観たけどダメだったわ
やっぱり特撮はアナログじゃないと…

35衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:49:02.84ID:z3+uU0hg0
82年版か見よ

36衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:51:03.72ID:BV1tfYQAd
>>34あれキャスティングを変更しただけで物体Xとほぼ同じストーリー展開と設定環境だから飽きちゃう

37衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:52:16.50ID:MKwCyH240
スピーシーズもやってくれ

38衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:52:50.13ID:yqDgzUWY0
初見
ハゲの皆さんネタバレはなるだけ止めてね(´・ω・`)

39衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:53:31.19ID:h7a6ALSR0
わんこの演技力に注目する映画

40衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:53:50.48ID:JBFZDm1c0
これ Netflixの新録音版もあるらしいけど、見た人いる、どう?

41衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:54:00.63ID:/2oSepAKa
物体からの遊星x

42衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:54:38.47ID:YdDmGNfsa
さいご
息が白くなってないほうが犯人だから

43衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:54:38.77ID:/KYiNl7z0
>>38
初見の人は実況しない方がいいよ

44衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:54:39.90ID:+WkkFImM0
お前らああああ!!!!
Xジャンプの準備はいいかああああ!!!!!!
エーックス(ピョン)!!!!!!

45衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:54:59.41ID:nx/gimRxa
物体x対ヒドゥンだったら見に行くんだが(´・ω・`)

46衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:55:08.54ID:kY/Hl1aPM
>>29
マジ?どこでやる?

47衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:55:11.07ID:+WkkFImM0
くれないだあああああああ!!!!!!!!!!

48衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:55:14.77ID:9r+kOpn10
>>2
寄生獣の元ネタとしておなじみですね。

49衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:55:35.07ID:9r+kOpn10
>>46
午後ローでは

50衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:55:36.60ID:pH8xg6Jb0
>>38
ハゲはバケモノ

51衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:55:56.83ID:4fgcjR+00
オープニングのUFOが地球に向かって飛んでくる映像が綺麗だった印象

52衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:56:09.10ID:7QlDe4D20
エイリアンより好き

53衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:56:25.82ID:qiBhZL6A0
南極物語待機列の最後尾に到着

54衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:56:28.41ID:MKwCyH240
よしうんこも済ませたぞ

55衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:56:31.30ID:JBFZDm1c0
マクレデイーかチャイルズのどちらかが蘇るサードコンタクトも作れそうだけど

56衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:56:42.07ID:au1ztdk10
物体Xで監督がコメンタリーで
最後の吐く息が片方が白くないのに気づかなかったと言っていたが
そんな訳ないよな、とぼけているよな

57衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:56:42.42ID:kY/Hl1aPM
>>49
あ〜そっちか〜

58衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:56:59.98ID:+WkkFImM0
バケモノアゴ男だあああああああ!!!!!!!!!!

59衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:57:03.74ID:T2mFb8cza
13時〜BSプレミアム 遊星からの物体X

18時54分〜BSテレ東 クワイエット・プレイス

21時〜BSプレミアム マッドマックス・怒りのデスロード

60衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:57:38.47ID:XC+TS4yX0
>>31
それエイリアンをパクった

61衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:57:55.48ID:IAVVL0KEK
カウンターショックの場面が好き

62衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:58:17.64ID:+WkkFImM0
タロォォォッ!!!!
ジロォォォッ!!!!

63衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:58:29.24ID:8jhg8xB90
物体X待機

64衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:58:39.97ID:mEuXDTE+M
クライマックスはカニ

65衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:58:59.87ID:4wuYXeJP0
待機

66衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:59:03.32ID:+WkkFImM0
物体Xがおkならサスペリアだっておkだろがああああ
やれや!!!!!

67衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:59:04.80ID:kY/Hl1aPM
>>59
嫌五輪民需要でも狙ってんのか

68衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:59:11.34ID:kzjg9Nq20
CG使ってないの凄いわ
ターミネーター2のアナログ特撮といいビビる

69衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:59:25.32ID:3z/xl96e0
よし、初見はいないようだな。

70衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:59:36.34ID:qiBhZL6A0
見た目同じだけと敵という遊星よりの物体Xは当時流行りのあなたの隣の隣人も
実は共産主義者かも?映画の一本らしい

71衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:59:53.29ID:PrEblt1s0
最近カーペンター再上映やってるけど、行った人いる?

72衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 12:59:53.43ID:zpRTqMCtd
>>68
ターミネーター2はCG使っとるやろ

73衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:02.45ID:XC+TS4yX0
原題: The Thing= 物

なんでこんなタイトルになった

74衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:03.81ID:MKwCyH240
はじまた

75衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:04.06ID:+v+nf3SQ0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

76衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:10.58ID:lZYFPrf30
はじまた

77衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:10.74ID:hTK0Fuku0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

78衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:15.86ID:kY/Hl1aPM
レーザーディスクで見て以来だわw

79衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:17.54ID:sQiIG2VU0
テレ東みたいなラインナップだな今日

80衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:20.45ID:JBFZDm1c0
>>70
SFボテイスナッチャー

81衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:21.41ID:rh3u8AtO0
ジョンとカートはいつも仲良し

82衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:21.59ID:fxzwMD6XM
ハジマタ

83衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:22.24ID:+WkkFImM0
山本周五郎は青空文庫で読んでるが全く良さがわからん!!!!!
人情とかさっぱりだ!!!!

84衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:23.20ID:qiBhZL6A0
>>68
CGは、当時発売されたばかりのフォトショップを使ったらしい

85衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:25.75ID:fXJLLG8R0
昔のやつか

86衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:30.41ID:IAVVL0KEK
はじまたああああああああああああああああああああ

87衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:31.19ID:UjbYu84A0
>>73
昔のリメイクだから
宇宙戦争と一緒

88衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:31.88ID:au1ztdk10
>>70
それの決定版がゼイリブでは

89衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:31.94ID:Zef8pIUS0
>>73
ザ・シングより100倍マシやで

90衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:32.38ID:4wuYXeJP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

91衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:34.33ID:ACHskzcp0
マクレディ(Kurt Russell) … ヘリ操縦士(Helicopter pilot)
ブレア(Wilford Brimley) … 生物学者(Senior Biologist)
ノールズ(T.K. Carter) … 料理人(Cook)
パーマー(David Clennon) … 機械技師(Assistant Mechanic)
チャイルズ(Keith David) … 機械技師(Chief Mechanic)
クーパー(Richard Dysart) … 医師(Physician)
ノリス(Charles Hallahan) … 地質学者(Geologist)
ベニングス(Peter Maloney) … 気象学者(Meteorologist)
クラーク(Richard Masur) … 飼育係(Dog handler)
ギャリー(Donald Moffat) … 隊長(Station Commander)
フュークス(Joel Polis) … 生物学者(Assistant Biologist)
ウィンドウズ(Thomas Waites) … 通信士(Radio Operator)

92衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:35.20ID:MKwCyH240
うにばーさる

93衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:36.76ID:/KYiNl7z0
40年前か

94衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:40.30ID:RoDcdcYk0
なにこれ宅配便の映画か

95衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:40.96ID:i59wd70Pa
ベンベン、ベン、ベン、ベ、待機

96衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:44.39ID:LVWA4Hnn0
だいすき

97衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:47.40ID:Zyd/eAVRd
ジョン・カーペンター特集をやってもらいたい
手はじめはザ・フォッグ

98衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:48.59ID:OXcS3aVb0
B級映画の最高峰キター

99衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:49.66ID:nx/gimRxa
郵政からのか対したことないな(´・ω・`)

100衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:49.84ID:7QlDe4D20
音楽モリコーネだったのか

101衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:52.41ID:zIB29MCK0
きた (´・ω・`)

102衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:52.49ID:lZYFPrf30
意外と小さいんだなのしと?

103衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:52.96ID:35qtWgJM0
Xファイル

104衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:53.91ID:mFJMZXwF0
はじまた(´・ω・`)

105衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:54.11ID:MKwCyH240
モリコーネ

106衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:55.54ID:AYzFwDVV0
オープニングからワクワクする

107衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:55.58ID:4fgcjR+00
スネーク

108衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:56.46ID:+WkkFImM0
ラッセルラッセル!!!!!!!

109衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:57.10ID:kGcufeFYa
なんかハジマタ

110衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:58.37ID:nVoekbkOa
名前は知ってるけど、見たことない映画

111衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:00:58.48ID:LWTbnM1W0
リメイクで82年?

112衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:00.96ID:qiBhZL6A0
ロッテの選手が甥っ子だったカートラッセルはん

113衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:02.89ID:8tY7khQ/0
リメイクなのに1982年か・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

114衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:07.22ID:BrH0zJZi0
犬の名演技

115衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:10.23ID:Og3nb5V10
はじまた

116衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:14.25ID:tKvjnG3A0
ワイ初見、初見の人他におる?

117衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:18.32ID:kfwIHZxU0
昨夜の進撃の巨人も諸悪の根源が物体Xみたいな存在だった

118衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:21.41ID:8jhg8xB90
モリコーネ節がいいんだよね

119衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:23.86ID:XC+TS4yX0
音楽はマカロニウエスタンのモリコーネだったのか

120衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:24.80ID:eEmvumqU0
きわめて実況向きな映画が始まったな(´・ω・`)

121衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:24.90ID:KrnqcWtOd
リメイクか

122衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:25.41ID:BFUxDWTb0
若い頃は怖くて見れんかったなぁ

123衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:27.95ID:746Olc4/0
モリコーネ初めて知ったわ

124衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:28.04ID:nx/gimRxa
もりこーね先生幅広いっす(´・ω・`)

125衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:32.28ID:OXcS3aVb0
モリコーネの無駄使い

126衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:34.05ID:pH8xg6Jb0
>>111
最初の映画は60年代

127衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:35.76ID:LVWA4Hnn0
初めて見たときの衝撃が忘れられない作品だわ(゚∀゚)

128衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:38.41ID:g6GnyvGF0
実はまだ見たことないから実況しないで後でゆっくり見た方がいいかな。。。(´・ω・`)

129衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:38.75ID:GCMLBzlX0
期待しすぎるとはあ?ってなるw

130衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:39.53ID:yNmNvo0d0
ホラー耐性ないけど実況しながらがんばる(´・ω・`)

131衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:43.77ID:0NLeDlqC0
エンニオ・モリコーネって書いてあった

132衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:43.88ID:+WkkFImM0
あああああ!!!!!!!
俺のおちんちんが四つに裂けたあああああ!!!!!!

133衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:44.04ID:Og3nb5V10
ベースの短音こわいよな ベンベン

134衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:46.29ID:oapscqyk0
これのリメイク?みたいなやつを先に観ちゃった

135衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:46.61ID:UjbYu84A0
こんなんだっけオープニング

136衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:49.41ID:yjJ7ZXsp0
もう40年たつのか

137衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:52.61ID:IV7qNmVa0
頭から目と足がでてきて逃げるとこが楽しみ

138衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:52.76ID:BrH0zJZi0
>>110
ビックリするよ

139衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:53.56ID:8tY7khQ/0
>>111
俺らまだ物体Xやった時代やな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

140衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:54.25ID:xOo9JH7+0
ジョン・カーペンター&カート・ラッセルにハズレなし(`・ω・´)

141衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:54.68ID:P2OwWN+S0
>>99
ただの再配達か

142衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:55.81ID:sQiIG2VU0
ある意味イッヌが主役の映画

143衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:01:56.69ID:pH8xg6Jb0
ピンクレディーが

144衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:03.91ID:MKwCyH240
円盤

145衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:05.89ID:zpRTqMCtd
>>119
モリコーネは映画観てないだろうけど

146衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:06.99ID:i59wd70Pa
綺麗な円盤

147衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:07.75ID:4wuYXeJP0
円盤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

148衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:10.48ID:xt37GTFZ0
イヌは
犬はまだか

149衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:11.59ID:lZYFPrf30
UFO

150衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:11.71ID:RoDcdcYk0
UFOだ

151衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:12.55ID:JBFZDm1c0
キター

152衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:14.45ID:T2mFb8cza
この映画の音楽ほとんどカーペンターが作ってたってマジ?

153衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:16.69ID:9CI1gNeL0
名作ハジマタ

154衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:16.71ID:fxzwMD6XM
うおーいかにも昔の円盤

155衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:17.19ID:j33yMCmg0
なんかキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

156衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:17.63ID:qiBhZL6A0
エロ漫画家でジョンカーペン太てのがいる

157衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:19.84ID:oBcMx4Usd
墜落するー

158衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:21.46ID:MKwCyH240
うわああ

159衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:22.23ID:u6HPlpSX0
グロシーンの衝撃と気持ち悪さはトラウマレベル

160衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:24.43ID:9jI2HlVC0
うまい
ふとい
おおきい

161衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:26.32ID:ehRX8BN20
グロ映画

162衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:26.74ID:TutIyXzdM
We are X ヽ(`Д´)ノ

163衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:26.78ID:/KYiNl7z0
The Thing きた

164衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:27.93ID:pH8xg6Jb0
ザ・物体

165衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:28.00ID:0YkNhvz70
ザシング

166衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:28.89ID:PrEblt1s0
>>72
結局は使い方次第だと思うんだけどね、実写で取りにくいところをCGでカバーしたり
演出や話以前に実写かCGかって難癖つけだすとただの老害に成り下がる

167衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:29.85ID:+WkkFImM0
すんごい文明だよな
あんな不定形生物なのに

168衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:30.59ID:WjjqJXzq0
The Thing

169衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:30.64ID:746Olc4/0
この映画影響力ならトップ100入るわ

170衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:30.85ID:zIB29MCK0
こないだ物体Xやらんかなぁと書いたらホントにきた (´・ω・`)

171衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:31.47ID:JBFZDm1c0
Thing

172衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:32.47ID:nVoekbkOa
UFOが円盤だった時代か

173衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:33.12ID:rh3u8AtO0
南極基地のあとしまつ

174衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:34.99ID:kIExYwCQ0
スペースバンパイアとかヴァイラスもやってよ(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6637 ->画像>4枚
プレミアムシネマ 6637 ->画像>4枚

175衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:35.32ID:tkVt/2o8M
子供向けアニメのヘボット!が1話まるまる物体Xのパロディ回やってたね

176衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:35.74ID:KrnqcWtOd
モリコーネってあれか 愛・地球博でキッコロの相方してた

177衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:35.86ID:MxBjwLc50
何だそのタイトルは

178衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:37.34ID:fXJLLG8R0
タイトル全然違うう

179衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:37.65ID:9r+kOpn10
これは萌える

180衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:38.63ID:kzjg9Nq20
ババーンキャー

181衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:39.11ID:Qmz79Rok0
シーング シンガーソーン

182衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:39.25ID:LWTbnM1W0
コンスタンティンは何回も見たから、初見のこっち最後まで見るか

183衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:40.04ID:MKwCyH240
かくげーみたいw

184衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:40.34ID:ACHskzcp0
円盤といえば初めて買ったDVDがTheThingだったわ

185衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:40.80ID:Vkzou0GA0
マーズアタック!

186衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:41.70ID:nx/gimRxa
探知しない無能NASA(´・ω・`)

187衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:41.99ID:oBcMx4Usd
テーマ曲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

188衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:42.10ID:OXcS3aVb0
ザ・モノ

189衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:42.98ID:i59wd70Pa
ベン

190衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:43.19ID:BFUxDWTb0
大工さんが作った映画

191衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:43.31ID:xOo9JH7+0
ホークス監督作のオマージュのタイトル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

192衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:43.76ID:rh3u8AtO0
ベンベン

193衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:44.63ID:ItKPBgjO0
タイトル短いな

194衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:45.26ID:hTK0Fuku0
THE Thing

195衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:45.44ID:P2OwWN+S0
極地に落ちてくれて助かった

196衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:45.56ID:qiBhZL6A0
紙を焼いて作ったタイトルロゴ

197衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:47.16ID:UjbYu84A0
このベース音よ

198衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:47.34ID:gj6zuA+Z0
きゃーーー

199衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:47.54ID:T2mFb8cza
ベンベン…ベンベン

200衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:47.96ID:g6GnyvGF0
THE THINGってタイトルなのか。。。(´・ω・`)

201衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:48.76ID:9CI1gNeL0
>>152
カーペンター作品は音楽も自作なこと多いで
節約や

202衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:50.47ID:qXoJ0mj30
80年代っぽいロゴの入り方w

203衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:50.64ID:LVWA4Hnn0
曲もよいよね

204衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:52.66ID:aAbCnf1U0
邦題全然違うじゃん

205衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:53.99ID:PrEblt1s0
>>97
各地の映画館で上映中でっせ

206衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:55.17ID:VL0o/dTWp
お前らこれ実話だからな

207衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:55.43ID:9jI2HlVC0
歌わないと!

208衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:56.12ID:+WkkFImM0
南極物語

209衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:56.25ID:MKwCyH240
べんべん

210衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:57.12ID:G5w/Op4w0
邦題の方が良いな

211衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:57.40ID:U9ketocw0
おっと、今日は南極物語だったか。忘れるとこだった

212衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:57.58ID:yNmNvo0d0
南極物語かぁー

213衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:02:58.46ID:EkcAhZ740
邦題とえらいちがうなw

214衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:00.17ID:mNTu9AGf0
ベンベベン

215衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:01.59ID:BrH0zJZi0
デデデン

216衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:02.14ID:bCJA249sa
ザホラーみたいなロゴw

217衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:03.98ID:OqO/OFNRM
オリンピック捨ててきたんだから頼むで

218衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:04.38ID:7QlDe4D20
クリムゾンみたいなベース

219衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:05.13ID:9CI1gNeL0
冒頭から不穏なの最高

220衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:05.32ID:AYzFwDVV0
まだ○○生だったわ

221衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:06.20ID:03QHwysk0
遊星からの物体Xと邦訳するセンス凄いな

222衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:06.42ID:8tY7khQ/0
もの?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

223衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:07.41ID:mGCKl3lZ0
ちんだ(´・ω・`)

224衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:07.93ID:KrnqcWtOd
高倉健がワンコとじゃれてる頃か

225衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:09.60ID:eT4EJmW30
やあ
君たちと遊星X実況をすることを1月からずっと楽しみにしていたよ

226衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:13.78ID:MKwCyH240
こないだのペンギン特集でやれやい

227衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:15.53ID:OpWVTF3K0
昼飯が麺類の人は要注意

228衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:19.10ID:YdDmGNfsa
題名の勝利だよな ザシングならここまで人気なってない

229衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:19.41ID:3cA/HMThx
スノボとこれとどうしよ(´・ω・`)

230衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:21.46ID:MxBjwLc50
南極料理人が豚汁作る映画か

231衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:23.83ID:9r+kOpn10
>>97
いま映画館でやってるよ

232衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:25.55ID:oBcMx4Usd
ファーストコンタクトのラストシーン

233衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:25.62ID:u/Ke1AoD0
実は初見

234衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:26.74ID:eT4EJmW30
もう怖い

235衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:28.31ID:g6GnyvGF0
>>172
アダムスキー型UFOとかなぜか見なくなったね。。。(´・ω・`)

236衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:28.80ID:xOn2wHLO0
今のが10万年前の映像? UFO墜落?

237衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:29.13ID:3z/xl96e0
>>217
断然こっち

238衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:29.77ID:WjjqJXzq0
ここにつながる前日譚もおもしろかったな

239衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:30.79ID:746Olc4/0
ランボーとかたまに神翻訳あるな

240衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:32.33ID:dgQnqInD0
カラーじゃない方を見せろよ

241衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:33.06ID:LI2pbQiw0
THE THING〜 (´・ω・`) しんがぁそぉおおおおおん

242衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:33.11ID:M49yXpQL0
これ初見なんだが面白い?
けっこうエグいのかな

243衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:36.05ID:2Y2ndH6/0
名前だけはよく聞く作品なので飛んできました、すごく古い作品ですね

244衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:36.42ID:4pOfkq0U0
たまひゅん

245衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:42.00ID:7/CvrPuk0
予算が増えて
憧れのエンニオ・モリコーネに劇伴を依頼したジョン・カーペンター
「君の映画見たけど こういう感じが好きなんでしょ?」と
自分でも作れるようなテケテケ音楽を提出されてコケたそうです

246衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:42.41ID:yqDgzUWY0
これ実話?

247衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:43.57ID:TutIyXzdM
便便(´・ω・`)

248衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:44.32ID:+WkkFImM0
狂気山脈の映画化どうなっとんのじゃデルトロ!!!!!!
おいデブ!!!!!!!

249衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:45.49ID:zpRTqMCtd
>>167
不定形生物が知的生命体を乗っ取って地球まで辿り着いたのかもしれない

250衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:46.21ID:rh3u8AtO0
高倉健が犬迎えるとこ、泣いちゃう

251衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:49.75ID:m0XLKUp30
ギリギリ間に合ったー

252衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:50.38ID:kzjg9Nq20
早く旧世界の支配者出てこないかな〜

253衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:51.54ID:KrnqcWtOd
雪の中からスタローンが出て来て弓矢で撃墜

254衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:51.93ID:03QHwysk0
これ見終わったら何年か前に作られたビギニングも絶対見た方がいい

255衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:53.00ID:9jI2HlVC0
>>228
やりホーダイだな!

256衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:54.41ID:ItKPBgjO0
>>232
見事に続きやな

257衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:54.53ID:pH8xg6Jb0
>>242
傑作にして名作

258衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:54.86ID:GJIvf9/Td
公開当時前評判とは裏腹に
興行収入で「ET」に完敗したんだっけ?
まあサマーシーズンにこんな映画上映する方がおかしいんだけど

259衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:55.64ID:qXoJ0mj30
しかしNHKのブレシネでやれるんだなこの映画

260衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:55.77ID:MKwCyH240
はぁちぃ

261衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:56.95ID:d2SyteBo0
タローかジローか

262衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:57.79ID:AYzFwDVV0
NORGE

263衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:57.86ID:fXJLLG8R0
タロとジロ

264衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:57.98ID:8tY7khQ/0
スーパーウーハー最大にした・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

265衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:58.04ID:zIB29MCK0
>>174
スペースバンパイアのおっぱいおねいさんええな (´・ω・`)

266衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:58.67ID:L453NSh30
きょうのわんこ

267衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:59.03ID:P2OwWN+S0
なんで鎖で繋いどかなかったんや!

268衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:59.10ID:OXcS3aVb0
昭和基地?

269衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:03:59.61ID:4pOfkq0U0
(U^ω^)わんわんお!

270衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:00.04ID:qiBhZL6A0
>>174
淀長解説で地上波で放送したんやで
ロバートパトリックが、男同士でキスするシーンとか感動してたと予想

271衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:00.32ID:fxzwMD6XM
(U^ω^)わんわんお!

272衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:01.22ID:nVoekbkOa
わんわんお

273衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:01.31ID:PrEblt1s0
>>175
こんなところにヘボット難民がw
最近ようつべで週一配信してるね

274衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:01.72ID:g6GnyvGF0
タロとジロが見つかるのか。。。・゚・(ノД`)・゚・。

275衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:02.40ID:oBcMx4Usd
ワンコキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

276衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:03.07ID:Og3nb5V10
逃げろわんこ!!

277衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:03.63ID:xt37GTFZ0
きたきた
わんわん

278衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:04.26ID:MxBjwLc50
わんこー

279衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:04.57ID:/KYiNl7z0
ワンちゃん

280衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:05.26ID:edjI/cv90
タロ

281衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:06.92ID:MKwCyH240
チョビ

282衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:07.35ID:4wuYXeJP0
タロ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

283衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:07.60ID:LI2pbQiw0
タロ(´,,・ω・,,`)ジロ

284衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:07.76ID:UjbYu84A0
遊星からの物体Xファーストコンタクトは前日譚
この犬を追うシーンがラストシーンになってる
これも良作

285衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:08.09ID:+v+nf3SQ0
タロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

286衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:08.36ID:hNliw3/S0
はああああ!? NHK BSで遊星からの物体X!!?
今知った なんでこれやるって教えてくれなかったんだ
やっていいの?

287衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:08.74ID:eT4EJmW30
黒柴か

288衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:08.79ID:Su5M+ZXx0
狼煙あげてくれた人ありがと
忘れるとこだった

289衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:08.79ID:9CI1gNeL0
>>238
あれも連続で流してほしいレベルね

290衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:08.91ID:nVoekbkOa
わんわん名演技

291衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:09.10ID:OqO/OFNRM
>>237
おっしゃー

292衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:09.16ID:3z/xl96e0
ワンコかわいい

293衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:09.25ID:kfwIHZxU0
前日譚に出ていたわんこ

294衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:09.30ID:zb1hZ1dq0
タロ!

295衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:10.21ID:RoDcdcYk0
オオカミ

296衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:10.79ID:nx/gimRxa
可愛い(´・ω・`)

297衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:11.08ID:IAVVL0KEK
犬だ!

298衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:11.47ID:3cA/HMThx
(∪^ω^)わんわんお!

299衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:11.48ID:lZYFPrf30
タロジロ残酷物語?

300衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:11.71ID:Zyd/eAVRd
ファーストコンタクトがうまい具合に冒頭とつながってる

301衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:12.04ID:kGcufeFYa
わんこ

302衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:13.09ID:hTK0Fuku0
わんわんお

303衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:13.25ID:r5Rx3PSD0
主役きた

304衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:13.40ID:/2oSepAKa
わーん

305衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:13.99ID:zpRTqMCtd
>>176
それはモリゾーだ

306衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:14.27ID:bCJA249sa
>>228
向こうの映画タイトルはシンプルなイメージ

307衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:15.68ID:bLSUotHk0
まさか五輪に物体セックスぶつけてくるとは(´・ω・`)

308衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:16.52ID:x5lUYCk50
南極物語か

309衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:16.61ID:LQcGE8W50
ころせぇ!その犬をころせー!

310衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:16.71ID:y6GLQtxb0
ジロ

311衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:17.31ID:4fgcjR+00
サムティサムティ

312衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:19.35ID:9jI2HlVC0
シン南極物語

313衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:20.46ID:BFUxDWTb0
The Thing なんて英語は日本語訳出来んな

314衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:22.57ID:BfTDU5W60
見たいんだけど、グロいらしいからどうしようか迷う

315衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:22.67ID:u/Ke1AoD0
ここ南極?

316衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:23.67ID:8tY7khQ/0
わんこ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

317衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:24.70ID:9r+kOpn10
犬映画

318衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:26.20ID:MKwCyH240
たろ〜〜

319衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:28.13ID:M49yXpQL0
1982年って自分が生まれる前の年なんやな

320衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:31.95ID:MKwCyH240
は?

321衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:32.67ID:pH8xg6Jb0
>>258
つーか、ET相手に勝てるか

322衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:32.98ID:nVoekbkOa
やめろ

323衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:33.14ID:Uv/IUM2s0
わんこ名演

324衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:33.19ID:4pOfkq0U0
動物虐待

325衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:35.28ID:LVWA4Hnn0
去年はBS12でゼイリブもやったくれたしもっとやって

326衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:37.72ID:4wuYXeJP0
やめてー

327衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:37.89ID:kzjg9Nq20
>>245
悲しい

328衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:38.47ID:MKwCyH240
しねや

329衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:38.88ID:EfaLdvJQM
へたくそ

330衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:40.50ID:89BUKIfe0
わんこ(´・ω・`)

331衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:42.41ID:kIExYwCQ0
>>235
偶然だぞ?(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6637 ->画像>4枚

332衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:42.45ID:OqO/OFNRM
タロかジロか

333衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:42.57ID:T2mFb8cza
>>201
うん。それは知ってるw
これでも昔カーペンターの同人誌を愛読してたしw
鷲巣さんが作ってたやつ

334衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:43.29ID:g6GnyvGF0
本当にタロとジロが出てきた。。。w

335衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:44.48ID:kY/Hl1aPM
うわああああああ

336衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:44.49ID:Qmz79Rok0
ネコの日が近いぞ!殺せ!

337衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:46.26ID:TutIyXzdM
(∪^ω^) ワシが何したっちゅうねん

338衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:46.43ID:/KYiNl7z0
このアサルトライフルは何?

339衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:46.46ID:L453NSh30
良い演技のわんこ

340衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:46.60ID:ItKPBgjO0
ワンコは既に

341衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:47.02ID:yqDgzUWY0
LIVE/岐阜県関ケ原

342衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:48.01ID:zb1hZ1dq0
ぐろいの?
いま食べてるのに

343衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:48.41ID:O6Ht3fdn0
なにやってんねんヒトカス

344衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:49.53ID:UjbYu84A0
>>319
嘘つけクソジジイ

345衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:49.86ID:16PtiizDM
70年代の映画かと思とった

346衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:50.64ID:9CI1gNeL0
円盤もあるからワイだけは吹替で実況するで
同時再生や

347衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:50.93ID:KrnqcWtOd
>>243
これは82

348衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:51.99ID:fxzwMD6XM
ヒャッハー

349衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:53.20ID:fXJLLG8R0
クソエイム

350衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:54.65ID:WjjqJXzq0
これだけじゃヘリの人キチガイだわなあ

351衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:55.91ID:EOA/MQ2O0
これは死亡フラグ

352衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:58.33ID:LWTbnM1W0
ネットで男子滑降は見てる(´-σ-`)

353衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:58.42ID:tJ2QdoPJd
この犬(っぽいやつ)殺しとかないと…なんよな

354衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:04:58.49ID:MZSpVSdc0
タロージローの中にも

355衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:01.37ID:8tY7khQ/0
>>315
撃たれてるのはタロウ・・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

356衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:01.39ID:mNTu9AGf0
当たっても死ぬんだろうかアレ?

357衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:01.68ID:i59wd70Pa
ベンベン、、

358衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:03.47ID:ehRX8BN20
これの前日譚映画になったもんな

359衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:04.35ID:oBcMx4Usd
下手くそすぎる射手

360衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:04.93ID:746Olc4/0
相手ETだったのかそりゃ負けるわ

361衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:07.95ID:u/Ke1AoD0
やめてー

362衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:08.32ID:MKwCyH240
わんわんお

363衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:10.58ID:9jI2HlVC0
>>306
リトルダンサーは良い邦題だと思う

364衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:11.09ID:xOo9JH7+0
>>202
このタイトルの出方って
これのオリジナルじゃなくて50年代の最初の映画化作のオマージュ

365衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:11.75ID:g6GnyvGF0
>>331
これを飛ばしてたんだな。。。w

366衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:11.96ID:XC+TS4yX0
>>89
シンプルに「物」とか「物体」といったタイトルだったらヒットしなかったかもな

367衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:13.46ID:RoDcdcYk0
当たらんやんけ

368衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:15.08ID:nx/gimRxa
なんで撃ってんねんぼけこらあ(´・ω・`)

369衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:15.15ID:+1K36YEv0
>>242
絶対見た方がいいよ

370衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:15.97ID:SQE3yq7S0
映画の後は
14:50〜16:20 オーストラリアで南極大陸の“秘密”に迫る![字][再]
16:20〜17:20 ザ・プロファイラー?夢と野望の人生?「独りで挑んだ大冒険?植村直己?」[字][再]
17:20〜18:50 地球アドベンチャー冒険者たち▽北極圏サバイバル ツンドラの果ての湖?服部文祥[字][再]

371衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:19.85ID:U9ketocw0
走ってる犬をヘリから狙撃とか無理ゲーだろ

372衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:21.30ID:Jt9Kx8Rx0
何発撃ってんだよ

373衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:22.35ID:edjI/cv90
昭和基地

374衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:22.81ID:MKwCyH240
卓球

375衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:24.44ID:xOn2wHLO0
G3のスコープつき・・・じゃなくてHK33か?

376衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:26.61ID:2Y2ndH6/0
>>347
俺産まれてないし...

377衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:28.52ID:vfvavfUza
ガルトさんかよ

378衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:34.02ID:7QlDe4D20
変な続編とか創らないのが良い

379衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:35.16ID:rh3u8AtO0
ブリスキン

380衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:35.22ID:hNliw3/S0
南極って言ってるけど根室で撮影したんだっけ

381衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:35.90ID:MKwCyH240
ラッセルラッセル

382衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:37.87ID:d2SyteBo0
主人公きたー

383衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:39.21ID:oBcMx4Usd
スネーク

384衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:40.27ID:0YkNhvz70
ジェフブリッジスきた

385衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:41.04ID:+WkkFImM0
頑固じいさん孫3人!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

386衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:42.42ID:8tY7khQ/0
J&B
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

387衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:44.13ID:+i+gGaoF0
新しい方は
この物語の前の話

388衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:45.45ID:M49yXpQL0
カート・ラッセル、今はどうしてんだろ
もうおじいちゃんだよね

389衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:45.54ID:lZYFPrf30
こんぴゅーたーげーむ

390衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:46.98ID:KrnqcWtOd
>>355
セブン兄さんが黙ってない

391衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:47.65ID:4fgcjR+00
アイパッチしといてほしい

392衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:49.63ID:ehRX8BN20
グロ映画
食事前に見ちゃいかん

393衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:49.86ID:746Olc4/0
旧作も名作らしいがこっちが有名になりすぎたな

394衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:49.97ID:Og3nb5V10
ジムビーム

395衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:52.25ID:zIB29MCK0
>>242
おもすれーよ (´・ω・`)

396衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:52.28ID:UjbYu84A0
この辺南極料理人と一緒w
やっぱ娯楽は卓球とウイスキーなのか

397衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:53.86ID:qiBhZL6A0
スネークとキャラが変わらないと示すシーン

398衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:54.17ID:P9xNucOBM
>>166
T2はCGも盛大に使ってるけど
双子俳優とか作り物とかの
トリック撮影も駆使してるらしいね

399衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:57.02ID:LVWA4Hnn0
この枠でゾンビやったときも実況盛り上がって楽しかったわ

400衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:58.41ID:GJIvf9/Td
>>286
「名作」の誉れが高ければ何やっても言い訳が立つ

401衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:59.29ID:7/CvrPuk0
みんな大好きカート・ラッセル

402衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:05:59.67ID:/KYiNl7z0
撮影時カートラッセル何歳だったんだ?

403衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:01.45ID:3cA/HMThx
>>370
今夜はデスロードもあるね(・∀・)

404衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:02.03ID:d2SyteBo0
親子でMCU俳優

405衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:02.88ID:6c6Db2tj0
このCGがない頃の特撮技術とそれ特有のグロさって堪らなくいいよなぁ
今はお手軽にできる分映像が軽くてね

406衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:05.66ID:MRTJa/f70
令和最新版ゲーム(´・ω・`)

407衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:08.56ID:8tY7khQ/0
>>390
ジロウもいる・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

408衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:09.03ID:g6GnyvGF0
遊星からの物体Xって何度もリメイクしてるみたいだけどどれが一番なんだろう。。。(´・ω・`)

409衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:09.81ID:AYzFwDVV0
訳が違うな

410衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:12.60ID:eT4EJmW30
南極って犬を連れてっちゃいけないんじゃなかったっけ
外来生物の影響がどうとかで

411衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:13.40ID:MKwCyH240
チェックメイト

412衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:15.31ID:fxzwMD6XM
ひどいw

413衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:15.38ID:4pOfkq0U0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

414衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:15.46ID:oBcMx4Usd
この時代のパソコンっていくらするんだよ

415衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:15.68ID:M49yXpQL0
壊したwww

416衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:16.67ID:yB+nwVRX0
>>380
だいたいアラスカだろ

417衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:17.03ID:edjI/cv90
ぎゃー

418衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:19.43ID:xOo9JH7+0
>>203
エンニオ・モリコーネさん
ちゃんとカーペンターっぽい音楽に仕上げてるのがさすが♪

419衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:19.67ID:MKwCyH240
こらこら

420衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:20.15ID:XC+TS4yX0
短気な奴

421衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:20.39ID:7QlDe4D20
これカートラッセルってわかったの結構後だったわw

422衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:20.52ID:d2SyteBo0
ひどw

423衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:20.55ID:rh3u8AtO0
実況民もかくありたい

424衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:21.02ID:hTK0Fuku0
ひでえw

425衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:22.83ID:toGQbxoT0
当時はチェスもコンピュータは弱いんだろうな

426衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:23.02ID:WjjqJXzq0
こわすなw

427衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:23.16ID:OqO/OFNRM
アメリカン!w

428衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:24.25ID:ygXzRd9Q0
ひでえw

429衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:24.83ID:P2OwWN+S0
8ビットに負ける奴

430衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:26.00ID:vfvavfUza
貴重なトースターが(´;ω;`)

431衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:26.27ID:Qmz79Rok0
二度とやるかこんなクソゲー

432衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:26.56ID:MRTJa/f70
短気すぐる

433衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:26.97ID:3cA/HMThx
は?

434衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:28.99ID:8tY7khQ/0
DOSの時代か・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

435衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:29.24ID:xOn2wHLO0
PC古いな〜 当たり前だけど
うわっもったいない! この当時のPCすごい値段だろw

436衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:29.58ID:oBcMx4Usd
マジで極悪な主人公

437衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:29.94ID:TutIyXzdM
パソコン壊すな(´・ω・`)

438衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:30.46ID:XGeNS1NY0
貴重なパソコンが

439衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:31.45ID:9jI2HlVC0
バカ映画の予感

440衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:32.61ID:L453NSh30
\10ポーカー

441衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:32.95ID:o46aSgJz0
パソコンクラッシャー(´・ω・`)

442衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:33.30ID:i59wd70Pa
カート・ラッセルの真骨頂

443衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:34.40ID:T2mFb8cza
画面の隅っこ(フレーム外)にダッチワイフが置いてあるシーン

444衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:36.00ID:pH8xg6Jb0
>>408
これ

445衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:37.72ID:+i+gGaoF0
ラッセル・クロウの嫁は
金髪美人コメディエンヌの
ゴールディ・ホーン

446衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:38.95ID:bLSUotHk0
あさりよしとおにもパロられてた物体X(´・ω・`)

447衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:39.59ID:eT4EJmW30
黒柴
がんばれ

448衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:40.79ID:7/CvrPuk0
正直これ自体がそもそもリメイクだってのは知らなかったな

449衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:42.61ID:nVoekbkOa
まだやってんのか下手くそ

450衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:42.72ID:h7a6ALSR0
わんこにげてー

451衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:43.95ID:746Olc4/0
この敗戦のショックでスネークに

452衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:45.79ID:zb1hZ1dq0
82年のパソコンとかまともに動くだけでもすごい

453衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:46.16ID:MKwCyH240
不自然な

454衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:46.49ID:m0XLKUp30
最近ビギニングを見たから話がつながった

455衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:48.26ID:P9xNucOBM
この時代のコンピュータ、って
あっプルツー?かな?

456衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:48.42ID:3cA/HMThx
>>429
www

457衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:49.93ID:UjbYu84A0
どうせこのゲームでしか使ってなかったんだろ

458衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:51.23ID:qiBhZL6A0
>>398
溶鉱炉サムズアップは水飴のプールなんだよね

459衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:56.92ID:oKzYsetG0
タロー、ジローどっちかな?

460衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:56.95ID:x3bpmCIO0
わんこー

461衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:06:58.98ID:KpkcMHEl0
台バンすな

462衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:00.37ID:eEmvumqU0
パソコンからなんで火花が吹くんだ(´・ω・`)

463衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:01.98ID:bCJA249sa
>>363
インファナル•ディパーテッドは作品が良かっただけにタイトルが残念でならない

464衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:04.00ID:XC+TS4yX0
ビデオより画質よくなってる
リマスターしたんだな

465衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:06.55ID:bLSUotHk0
>>408
名作を超えるリメイク無し(´・ω・`)

466衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:11.85ID:g6GnyvGF0
>>410
今はダメらしいね。。。
昔はよかったけど。。。

467衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:12.94ID:huaB5PRL0
今のって、マッキントッシュ・クラシック?

468衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:13.28ID:+WkkFImM0
スネーク

469衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:15.85ID:2Y2ndH6/0
ひげ濃いな

470衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:15.79ID:IAVVL0KEK
犬 可愛いよ 犬

471衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:17.75ID:P2OwWN+S0
>>448
オリジナルを超えたリメイクは少ないな

472衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:19.65ID:WjjqJXzq0
当たり前だけど若い

473衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:22.33ID:oBcMx4Usd
綺麗だな画質

474衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:22.85ID:BFUxDWTb0
この時に一言話してくれれば良かったのに・・・

475衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:24.59ID:3cA/HMThx
>>455
アップルまだじゃね

476衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:25.55ID:KrnqcWtOd
>>407
南極物語の犬なら タロ ジロ

477衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:27.81ID:eT4EJmW30
いいちこ飲んでる

478衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:29.07ID:zpRTqMCtd
>>445
カート・ラッセルな。なお、昔から事実婚状態

479衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:30.07ID:g6GnyvGF0
>>444
楽しみだ。。。+.(・∀・)゜+.

480衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:32.32ID:H5uQOjul0
ノルウェー

481衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:34.47ID:SQE3yq7S0
PC-6001買った頃だ

482衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:35.78ID:MKwCyH240
ノルウェーの森

483衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:38.32ID:h7a6ALSR0
ノルウェーじゃん

484衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:38.68ID:P9xNucOBM
>>425
本当に強くなったのは
ディープ・ブルー以降だろうな

485衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:38.65ID:LI2pbQiw0
>>365
なんでハゲがここにいるんだよ(´・ω・`)

486衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:38.69ID:u6HPlpSX0
さすがにグロシーンカットはないか
前やってたゾンビは普通に流してたけど正直あれよりエグいからちょっと心配

487衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:39.22ID:746Olc4/0
一方昭和基地では↓

488衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:42.61ID:EDltPRAn0
寄生獣のパクリなんだっけこれ
初見

489衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:43.33ID:+i+gGaoF0
>>408最新作はリメイクじゃない
今のヘリコプターの前の話

490衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:44.63ID:8tY7khQ/0
>>435
金ないからMSX持ってたな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

491衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:44.77ID:EGrkjase0
JINROってJ&Bのぱくりか

492衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:46.39ID:+WkkFImM0
ビッグマン!!!!

493衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:47.78ID:dgQnqInD0
ノルウェー責任取れ

494衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:49.11ID:hNliw3/S0
>>400
「カリギュラ」「食人族」「カランバ」とか「愛のコリーダ」もやってくれる期待が

495衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:50.49ID:zb1hZ1dq0
なんだ?

496衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:52.24ID:h7a6ALSR0
>>481 RAM16K

497衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:52.94ID:toGQbxoT0
>>444
ファーストコンタクトはヒロインがかわいかった
それだけだな

498衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:56.26ID:H5uQOjul0
わんこ

499衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:58.14ID:g6GnyvGF0
>>465
シリーズものは2作目が好きなことが多い。。。(´・ω・`)@おれ

500衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:58.51ID:MKwCyH240
ぎゃー

501衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:59.16ID:G5w/Op4w0
下手w

502衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:07:59.45ID:M49yXpQL0
>>418
マジか、ニュー・シネマ・パラダイスの人か

503衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:00.28ID:lZYFPrf30
爆撃

504衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:00.73ID:zb1hZ1dq0
うわ

505衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:03.73ID:UjbYu84A0
前日譚見るとなんでこんな必死に追ってるかがすぐわかる

506衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:05.84ID:GCMLBzlX0
なんで爆弾とか持ってんだw

507衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:06.26ID:vfvavfUza
午後ローのコンスタンティンと迷ってるんだけどどっちがいい?

508衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:06.43ID:8tY7khQ/0
タロにげて=
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

509衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:07.58ID:MKwCyH240
いっぬ

510衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:08.11ID:pH8xg6Jb0
>>448
最初のハワードホークス監督版は原作に忠実ではなかった

511衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:08.60ID:nVoekbkOa
どこに投げてんだ下手くそ

512衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:09.74ID:ItKPBgjO0
無理やろ

513衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:12.51ID:9jI2HlVC0
>>490
500万以上する奴かよ

514衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:14.13ID:m0XLKUp30
わんこー

515衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:16.56ID:g6GnyvGF0
>>485
まだハゲてないんだよ。。。(´・ω・`)

516衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:16.79ID:kY/Hl1aPM
復活の日もやっていいよな。何年か前にTBSかでやったけど

517衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:18.23ID:u/Ke1AoD0
カート・ラッセルならニューヨーク1997を

518衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:18.38ID:T2mFb8cza
>>486
いや完全ノーカットだと思うよ

519衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:18.42ID:yqDgzUWY0
ネコカス最低やな(´・ω・`)

520衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:19.16ID:OXcS3aVb0
犬の中にエイリアンがいるのかな

521衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:19.57ID:xOn2wHLO0
ノルウェーの当時の制式銃ってHK33か
そこまで拘って作ってるかな

522衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:20.20ID:/2oSepAKa
なんどす

523衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:21.44ID:OqO/OFNRM
当たんねーってばw

524衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:24.43ID:tKvjnG3A0
いつ本編始まるんだよ?

525衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:24.92ID:zpRTqMCtd
>>488
寄生獣の方がパクりやろ

526衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:24.95ID:MKwCyH240
いっぬ楽しそう

527衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:25.03ID:ehRX8BN20
この犬に怖ろしい秘密が・・・・

528衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:29.31ID:BrH0zJZi0
ワンコころせ

529衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:30.71ID:XC+TS4yX0
一言断っておけば災難は防げた

530衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:39.87ID:ItKPBgjO0
ああああww

531衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:40.14ID:2Y2ndH6/0
犬でっかw

532衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:40.31ID:rh3u8AtO0
なにしやがるw

533衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:40.36ID:746Olc4/0
わんわんお

534衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:41.17ID:zb1hZ1dq0
あっ

535衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:42.26ID:9CI1gNeL0
>>507
断然こっち
大体あっちはカットが多いの確定だからレンタルでいい

536衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:42.32ID:o46aSgJz0
チョビ(´・ω・`)

537衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:42.40ID:4pOfkq0U0
あっ

538衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:42.70ID:MKwCyH240
あ?

539衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:43.97ID:LVWA4Hnn0
わんこ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

540衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:44.04ID:Og3nb5V10
白燐弾か

541衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:44.25ID:d2SyteBo0
どじっこ

542衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:44.36ID:xOo9JH7+0
>>227
カレーうどんだった(´・ω・`;)
ミートソーススパゲティじゃなかっただけマシかも

543衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:45.24ID:SQE3yq7S0
>>496
RAMカートリッジで2倍に

544衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:45.57ID:GCMLBzlX0
ばかー

545衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:47.19ID:lZYFPrf30
どじっこ

546衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:48.86ID:x5lUYCk50
何しとん

547衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:48.88ID:T2mFb8cza
おっちょこちょい

548衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:49.12ID:ItKPBgjO0
アホwwww

549衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:49.21ID:fXJLLG8R0
おいおい何してんねん

550衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:48.92ID:ze4PCgLJ0
あほ

551衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:49.57ID:j33yMCmg0
アホス

552衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:49.94ID:G5w/Op4w0
バカ〜w

553衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:50.01ID:MKwCyH240
あほ

554衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:50.71ID:g6GnyvGF0
>>490
Hit Bitじゃないのかよ。。。(´・ω・`)

555衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:52.19ID:pppKKHnUd
>>306
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」って日本語だとダサいけど原題だとちゃんと締まってる

556衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:52.18ID:vfvavfUza
なにやってんだこいつ

557衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:52.62ID:y6GLQtxb0
貴重なヘリが

558衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:52.74ID:mGCKl3lZ0
ちんだ(´・ω・`)

559衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:52.73ID:4pOfkq0U0
(ノ∀`)アチャー

560衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:53.07ID:xOn2wHLO0
バカ! あ〜あ、ヘリが

561衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:54.30ID:O6Ht3fdn0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

562衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:54.72ID:zb1hZ1dq0
自爆

563衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:54.90ID:edjI/cv90
アホや

564衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:55.74ID:yqDgzUWY0
どじっこジジイ

565衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:55.66ID:9jI2HlVC0
バカ映画

566衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:56.10ID:7QlDe4D20
大統領もでてたのか

567衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:56.24ID:r5Rx3PSD0
マヌケか

568衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:56.14ID:qXoJ0mj30
あーあ

569衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:56.72ID:eT4EJmW30
なんちゅうドジっ子なの

570衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:58.68ID:MKwCyH240
わからんわからん

571衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:58.86ID:ItKPBgjO0
日本語でおk

572衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:59.03ID:EkcAhZ740
アホしかいねえw

573衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:59.61ID:9r+kOpn10
>>464
数年前にリマスター版を劇場公開した。その素材かも。

https://twitter.com/thething1019/status/1035361733638942725?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

574衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:08:59.97ID:i59wd70Pa
ぎゃあああ

575衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:00.62ID:kIExYwCQ0
なんかこれの前日譚の映画なかった?

576衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:00.88ID:M49yXpQL0
ロシア語?

577衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:01.30ID:8jhg8xB90
どかーんとな

578衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:01.50ID:EOA/MQ2O0
どうした

579衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:01.64ID:eEmvumqU0
間抜けにもほどがあるだろw(´・ω・`)

580衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:02.77ID:u6HPlpSX0
>>518
マジか 楽しみだわ

581衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:03.53ID:dgQnqInD0
日本語でOK

582衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:03.62ID:tKvjnG3A0
あほぽい

583衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:04.13ID:ACHskzcp0
あーこのヘリが残ってればなぁ

584衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:05.20ID:nVoekbkOa
わんわんかわいい

585衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:05.47ID:kGcufeFYa
なにやってんだ

586衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:05.59ID:LI2pbQiw0
馬鹿す(´・ω・`)

587衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:05.76ID:nx/gimRxa
なにしてんだこのバカ(´・ω・`)

588衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:08.71ID:TutIyXzdM
貴重なヘリが(´・ω・`)

589衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:09.46ID:U9ketocw0
なんて間抜けな

590衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:10.07ID:H5uQOjul0
いててて

591衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:10.22ID:9CI1gNeL0
ちゃんと正論を話してたんだがな・・・

592衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:10.43ID:UjbYu84A0
ノルウェー語
これも前日譚で描かれてる

593衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:10.62ID:MKwCyH240
いきなし

594衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:12.94ID:kfwIHZxU0
可愛いワンコを撃つなんて・・・

595衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:13.20ID:Zef8pIUS0
イカれてやがるぜ

596衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:13.45ID:4pOfkq0U0
狂ってるw

597衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:13.96ID:zb1hZ1dq0
腹いせに撃ってるみたいだ

598衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:15.03ID:g6GnyvGF0
字幕が出ないんだけど。。。(´・ω・`)

599衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:16.35ID:3cA/HMThx
( ゚д゚ )

600衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:18.21ID:y6GLQtxb0
舐められた時点で寄生されてそう

601衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:19.62ID:MKwCyH240
きちがいですわ

602衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:19.89ID:WjjqJXzq0
説明して
信じないだろうけど

603衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:21.86ID:Qmz79Rok0
カプコン製ヘリだった

604sage2022/02/07(月) 13:09:23.74ID:0hzjc2A40
初見です
実況したいけど、集中してみる事にする

605衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:23.76ID:M49yXpQL0
わんこおお

606衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:24.93ID:j33yMCmg0
薄いガラスだな

607衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:25.01ID:2Y2ndH6/0
どゆことw

608衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:28.01ID:EDltPRAn0
字幕出ないからわからんのだが

609衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:28.43ID:fxzwMD6XM
ちんだ

610衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:28.57ID:mGCKl3lZ0
ちんだ(´・ω・`)

611衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:29.14ID:d2SyteBo0
仕留めんな

612衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:29.19ID:MKwCyH240
ちんだ

613衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:29.80ID:4pOfkq0U0
ヘッショ

614衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:29.84ID:EOA/MQ2O0
うめえ

615衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:30.40ID:P2OwWN+S0
いや英語喋れるだろ
日本人じゃあるまいし

616衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:31.55ID:nVoekbkOa
キチガイ死んだ

617衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:31.86ID:/KYiNl7z0
撃ち殺すな

618衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:31.96ID:rh3u8AtO0
理由を聞く暇もない

619衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:33.39ID:ItKPBgjO0
あ〜あ 知らんぞおお

620衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:34.91ID:4wuYXeJP0
ちんだ

621衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:34.99ID:746Olc4/0
ノルウェー人怖いなー戸締りすとこ

622衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:35.22ID:zb1hZ1dq0
ビクン

623衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:35.40ID:KpkcMHEl0
字幕付けてよ

624衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:35.73ID:tKvjnG3A0
南極で窓ガラス割るバカ

625衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:35.77ID:BrH0zJZi0
すっかりなついてるwww

626衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:36.21ID:hTK0Fuku0
ちんだ(´・ω・`)

627衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:36.42ID:oBcMx4Usd
いい腕だ

628衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:37.26ID:d2SyteBo0
国際問題

629衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:38.23ID:H5uQOjul0
ちんだ

630衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:38.32ID:TutIyXzdM
ノルウェーちんだ(´・ω・`)

631衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:40.04ID:YDl+H2ZL0
コンスタンティンまでこっち見よ

632衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:41.39ID:xt37GTFZ0
よく当たったな

633衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:41.86ID:6c6Db2tj0
これがカットしまくりの午後ローじゃなくて本当によかった…

634衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:41.89ID:0Wr8Qdib0
へーッシャッ

635衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:43.52ID:u/Ke1AoD0
なんだこいつ何しに来たんだ

636衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:44.96ID:55DRFiQ10
>>608
スウェーデンごだからみんなわかってないぞ

637衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:45.12ID:MKwCyH240
のむな

638衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:45.23ID:yqDgzUWY0
貴重なジジイが・・・

639衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:46.56ID:OqO/OFNRM
なんで南極基地に拳銃あんねんww

640衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:49.20ID:zIB29MCK0
信じてもらえるか分からんでもちゃんと話せ (´・ω・`)

641衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:49.43ID:uj9IEj1KM
>>592
あれ上手く話繋いでたよね

642衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:49.44ID:8tY7khQ/0
酒のむなよ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

643衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:50.86ID:U300X7xJ0
選択ミス

644衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:51.51ID:ov4aqX2q0
1967年4月生まれなんだが
もしかしたら見るの初めてかもしれん

645衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:52.04ID:UjbYu84A0
>>608
わからないからいいんだよこれは

646衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:52.20ID:g6GnyvGF0
>>573
すげえ画質いいよね。。。w

647衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:54.77ID:yjJ7ZXsp0
ノルウェー人が英語しゃべれない設定てのがあれだけど

648衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:09:59.99ID:kzjg9Nq20
犬は危ないんだよ!!
気づけよ国民!!

649衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:00.53ID:9CI1gNeL0
夜にはマッドマックスもやるのか
凄いラインナップだな

650衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:02.59ID:hAqGzoTVH
>>370
狙いすぎやろ

651衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:04.16ID:ItKPBgjO0
なぜ犬を追ってたのか理由も聞かずに

652衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:04.34ID:qXoJ0mj30
意外に初見の人多いな
地上派でもよくやってたように思うが

653衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:04.54ID:yB+nwVRX0
さすがアメリカン 一発で仕留めるw

654衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:05.61ID:L453NSh30
アメリカ人もバカだから
頭撃つことないよな

655衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:07.75ID:4pOfkq0U0
焚火しろ

656衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:08.67ID:MKwCyH240
便利だな

657衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:09.95ID:rh3u8AtO0
ヘリは燃えるもの

658衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:10.75ID:xOn2wHLO0
このノルウェー基地隊員を殺しちゃったから話も聞けなかったな
もっとも話を聞いても狂人の妄言と思っただろうが、その後の事態の収拾には役に立ったはず

659衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:11.71ID:aAbCnf1U0
結局エイムなんだよね

660衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:12.74ID:XC+TS4yX0
人殺しめ

661衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:12.95ID:LWTbnM1W0
狂犬病かなー

662衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:13.31ID:Vkzou0GA0
今そこにある危機

663衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:13.58ID:Zef8pIUS0
ヘリ焼け落ちるのはえーな

664衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:15.13ID:+i+gGaoF0
>>575ノルウェー基地の話が
一番新しい話
この映画のOPに続く

665衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:16.29ID:kIExYwCQ0
日本版「遊星からの物体X」つくろうぜ
主演は堺雅人で

666衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:17.07ID:T2mFb8cza
>>517
ゴーストハンターズが見たいな

ビッグトラブル〜インリルチャイナ〜〜♪

667衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:20.19ID:LVWA4Hnn0
血液検査シーンはやく〜

668衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:20.32ID:dgQnqInD0
消す必要無いよな

669衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:21.27ID:xOo9JH7+0
>>221
原作小説
50年代にも映画化されててそっちが「遊星よりの物体x」って邦題
それを踏まえてちょっと改変した邦題にしたんでしょうねw

670衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:22.07ID:2Y2ndH6/0
>>644
おじちゃんこんにちは

671衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:23.52ID:UjbYu84A0
これが地獄の始まりであった

672衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:23.52ID:MKwCyH240
わんわんお

673衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:24.27ID:y6GLQtxb0
最後まで見ればノルウェー人の行動も、まぁね

674衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:27.55ID:xEk1TyogM
>>644
子供の頃何度もテレビでやったのに

675衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:31.50ID:eT4EJmW30
ドジっ子が事態を複雑化させてくストーリーの映画は見ててイライラするよね
脚本家や監督はそれが狙いなんだろうけど

676衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:33.28ID:Og3nb5V10
先週大統領今週南極越冬隊隊長

677衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:33.91ID:MKwCyH240
いいこだね〜

678衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:34.19ID:g6GnyvGF0
ナウシカのトルメキアの船が落ちた時のパクリだな。。。(´・ω・`)

679衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:34.20ID:IQ/O6n9l0
わんこかわいい

680衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:35.32ID:hAqGzoTVH
>>408
因みに今やってるのはリメイクだからな

681衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:37.43ID:XC+TS4yX0
未知のウイルス持ち込んできたぜ

682衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:37.80ID:zIB29MCK0
名演技わんこ (´・ω・`)

683衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:39.38ID:ruPL0kd/0
(U^ω^)わんわんお!

684衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:39.61ID:vfvavfUza
>>535
サンクス
そうする

685衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:40.12ID:9CI1gNeL0
男しか出てこないのもいい

686衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:40.37ID:fxzwMD6XM
そのわんこは…

687衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:42.15ID:tKvjnG3A0
ほっときゃ消えるのにアホだな

688衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:42.45ID:7/CvrPuk0
コロナ禍の今
割とタイムリーな題材だよなコレ

689衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:43.18ID:9jI2HlVC0
字幕キタワー

690衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:47.37ID:FxJ7XRhvM
あれ前観たのはリメイクのリメイクだったんかいな
これじゃないや

691衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:50.04ID:xt37GTFZ0
>>647
南極行くくらいだから話せるやろけど
興奮してるから

692衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:50.12ID:kIExYwCQ0
>>664
あーそれか
なんか予告編だけ見てたわ
ここでやってくれないかな、、

693衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:52.92ID:ItKPBgjO0
あれ、パイロットも死んだのか

694衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:54.34ID:zb1hZ1dq0
>>665
人類から倍返しされそう

695衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:54.94ID:IAVVL0KEK
くぅ〜ん

696衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:55.30ID:IV7qNmVa0
爆発物たくさん残ってたよね

697衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:56.87ID:Zef8pIUS0
イテテ・・・

698衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:57.07ID:MKwCyH240
>>688
明日はアウトブレイク

699衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:57.48ID:oBcMx4Usd
いててて

700衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:57.72ID:4pOfkq0U0
いてててて

701衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:57.88ID:kY/Hl1aPM
>>665
最強の料理人か…

702衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:58.86ID:eu8M66gk0
何でわんこ狙われてんの?

703衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:10:59.63ID:AYzFwDVV0
ジェドという名前の犬らしい

704衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:00.11ID:bVe1rsnka
太郎と次郎は元気しとりますか?

705衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:00.19ID:8jhg8xB90
咳が出た

706衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:00.31ID:h8Wz0pHbp
トシおるやん

707衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:01.56ID:bLSUotHk0
>>489
スタチャン無料で放送したよな(´・ω・`)

708衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:02.33ID:P2OwWN+S0
岡部もこの映画のファンだったのかな

709衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:03.76ID:ZCtXN/X80
とりあえず話できていれば

710衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:03.77ID:LVWA4Hnn0
このわんこが…

711衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:04.18ID:zpRTqMCtd
>>636
一応設定はノルウェーなんだけど、演じてるのはプロデューサーでノルウェー語なんかわからんから適当に喋ってるだけ

712衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:05.32ID:xOo9JH7+0
そういや
うちの父親が「シベリアンハスキーみたいな眼をしている」って言われてた

713衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:09.88ID:BFUxDWTb0
犬を殺しに来た人を殺してしまう人

714衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:10.38ID:TutIyXzdM
予想通り今日はスレが速いすぎる

715衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:12.35ID:j33yMCmg0
麻酔なしか

716衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:12.83ID:g6GnyvGF0
>>644
おれも同じ年に生まれたが偶然初見だよ。。。w

717衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:13.14ID:MKwCyH240
いてえわ

718衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:13.32ID:u/Ke1AoD0
いてて

719衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:13.67ID:kzjg9Nq20
>>665
料理しか作ってなさそう

720衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:18.61ID:ncpECipOa
1982年って俺が宇宙刑事ギャバンやゴーグルXに夢中だった頃か

721衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:20.89ID:rh3u8AtO0
元々の設定がカーペンターの作風とぴったりなんだよなあ

722衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:21.80ID:KrnqcWtOd
>>481
友達が持ってたな ゲームやろうぜって言ったらカセットテープで延々ピーガーピーガーってやるやつ で終わったと思ったらこんどはゆっくり塗り絵するから始める前に飽きたw

723衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:23.66ID:16PtiizDM
>>370
三つとも予約しちやったよ

724衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:24.51ID:T2mFb8cza
>>604
それがいい

725衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:26.04ID:746Olc4/0
>>702
晩ご飯が逃げたから

726衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:26.28ID:MKwCyH240
でぶ

727衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:29.88ID:ACHskzcp0
(CV:池田秀一)

728衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:30.03ID:9jI2HlVC0
叔母!

729衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:32.77ID:oBcMx4Usd
アナログだなぁ

730衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:33.00ID:pH8xg6Jb0
吹き替え版だと声がシャアのヤツ

731衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:33.00ID:MxBjwLc50
83年の制作の割には新しめに感じる

732衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:34.74ID:ktRYI5xr0
勢いヤバいな

733衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:35.85ID:eT4EJmW30
>>644
三島由紀夫自決の新聞記事を読んだことは?

734衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:36.20ID:Og3nb5V10
7.62喰らったら縫合できないくらいの穴あくで

735衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:37.11ID:ZMPQk0jL0
>>711
エーーー

736衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:37.38ID:JBFZDm1c0
庵野に似てる人

737衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:37.88ID:g6GnyvGF0
>>680
最初はモノクロだったのかな。。。(´・ω・`)

738衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:39.70ID:ywfk4kkK0
こんなにかわいい犬を撃とうとするなんて酷い人間だね

739衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:41.26ID:NJB38wqa0
>>673
あそこで何で英語で説明しなかったんだろう?
北欧は英語も達者な人多いよね

740衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:42.35ID:ygXzRd9Q0
ネタバレ ブルースウィルスはすでに死んでいる

741衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:42.49ID:EOA/MQ2O0
パソコン壊すから

742衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:42.96ID:qiBhZL6A0
夜勤明けで睡魔を召喚してしまった、いまにも負けそう(´・ω・`)

743衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:44.21ID:MKwCyH240
何も起きないわけはなく

744衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:44.79ID:oKzYsetG0
ウインドウズw

745衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:46.77ID:zb1hZ1dq0
初見勢多いな

俺もだが

746衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:47.21ID:8tY7khQ/0
Windowsはやっぱダメだなw
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

747衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:47.90ID:Qmz79Rok0
俺はマック派

748衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:48.00ID:v8R5svufM
ウエストサイド、4Kだけかよ

749衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:49.78ID:U9ketocw0
ダメだ、マイクのスイッチを押しっぱなしだ

750衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:50.15ID:lZYFPrf30
ローラースケート

751衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:53.40ID:MKwCyH240
光GENJIか

752衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:54.34ID:9jI2HlVC0
バカ映画

753衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:55.50ID:9CI1gNeL0
シャアが出てきた

754衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:57.47ID:AYzFwDVV0
日本語訳悪すぎる

755衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:57.55ID:kzjg9Nq20
クローズドサ−クルの完成きちゃあああああああああああああああああ

756衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:11:59.90ID:4pOfkq0U0
ぎゃあああ

757衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:00.07ID:MKwCyH240
ぎゃあー

758衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:00.99ID:O6Ht3fdn0
グロ

759衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:03.79ID:WjjqJXzq0
ぐええ

760衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:06.55ID:umDS1zPk0
>>652
それこそ俺は午後ローで初見だった

761衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:08.14ID:7/CvrPuk0
ちなみに今日は向井理の40歳の誕生日
おめでとうおさむ

762衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:09.37ID:zb1hZ1dq0
よーこそーここへー

763衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:09.85ID:qiBhZL6A0
>>737
モノクロですよ

764衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:10.77ID:bVe1rsnka
面黒け

765衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:12.29ID:qXoJ0mj30
映像綺麗にリマスターしてんなー

766衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:12.57ID:hAqGzoTVH
>>730
今4K UHDを同時再生して吹替で観てるわ

767衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:13.46ID:LryM8k0o0
これって他の基地はすでに全滅してるの?

768衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:13.75ID:MZSpVSdc0
※ちなみにこの作品には女の子は登場しません

769衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:14.75ID:ov4aqX2q0
>>661
映画の冒頭でレイプされた女の子が
EDで狂犬病だかの犬を井戸に投げ込んでニヤリして終わる映画思い出した

770衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:19.39ID:d2SyteBo0
マッドマックスの最後の人?

771衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:21.47ID:3cA/HMThx
急なグロヤメロwww

772衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:23.27ID:UjbYu84A0
このころからポリコレが

773衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:24.33ID:hNliw3/S0
>>242
肉体損壊とかのグロ度はそこまででも無いけど、
モンスターのインパクトとグロ度は俺内歴代No.1
ホラー映画的名シーンもあるし、いろんな元ネタにもなってる映画

774衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:27.15ID:MKwCyH240
ふぁっく

775衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:30.70ID:g6GnyvGF0
>>751
wwwwwwwww。。。

776衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:30.88ID:y6GLQtxb0
さほど面白でない黒人

777衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:32.73ID:nx/gimRxa
高木渉だ(´・ω・`)

778衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:33.37ID:xEk1TyogM
>>767
ノルウェーだけ

779衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:34.45ID:MxBjwLc50
>>762
クッククック

780衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:35.34ID:xOo9JH7+0
>>284
あれ、この作品をちゃんと踏まえててちょっと感動したw

781衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:37.44ID:KrnqcWtOd
料理人さえ居れば・・

782衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:39.36ID:PrEblt1s0
マックとウィンドウズって名前の人がいる色々ややこしい映画w

783衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:40.02ID:xOn2wHLO0
5分ならまだ大丈夫だろw

784衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:41.67ID:9jI2HlVC0
グロ中尉

785衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:44.19ID:ruPL0kd/0
映像が綺麗すぎて違和感ある

786衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:44.98ID:sQiIG2VU0
こういうB級映画もちゃんとリマスターすれば
画質いいな

787衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:45.33ID:c5Z8aCiUr
このネタを物体xファーストコンタクトで先にアメリカに主人公が同化した物体が侵入してるってやった

788衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:45.68ID:2Y2ndH6/0
さっきの乗り物ローラーブレードより安定してそうだね

789衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:52.41ID:ov4aqX2q0
この映画のタイトル見ると、腕とかがものすごく伸びる人形のおもちゃ思い出す田わ

790衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:54.25ID:kzjg9Nq20
>>768
エロい造形のクリーチャーは出るからセーフ

791衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:58.36ID:v1M83x4M0
サスペンス溢れる面白い映画なんだけど
女優が皆無なためグロはあってもエロが無いのが難かな
今なら女性美人隊員(科学者)とか必須でしょ

792衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:12:59.83ID:MKwCyH240
男だらけ

793衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:00.17ID:BrH0zJZi0
>>698
らしいね

794衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:02.44ID:qXoJ0mj30
>>773
この映画の影響ははかり知れんと思うわ

795衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:08.28ID:tKvjnG3A0
>>768
何も起こらないはずも無く

796衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:08.91ID:UjbYu84A0
遊星からの物体Xファーストコンタクト
主役の女性がファイナルデスティネーション3とかデスプルーフ出てた子

797衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:12.85ID:pH8xg6Jb0
小堺一機の父親は「あなたなら何年でも大丈夫です」と言われた

798衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:13.92ID:7/CvrPuk0
これ40年前の映画なんだよね・・・

799衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:17.11ID:g6GnyvGF0
>>786
すげえ綺麗だと思う。。。w

800衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:20.66ID:55DRFiQ10
>>769
なにそれこわい

801衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:21.73ID:v8R5svufM
なんだこの医者、救命胴衣を着てやがるw

802衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:23.70ID:T2mFb8cza
>>690
リメイクというか前日譚だね

803衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:24.00ID:xEk1TyogM
>>796
マクレーンの娘な

804衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:24.28ID:3cA/HMThx
>>768
(・д・)チッ

805衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:26.38ID:h8Wz0pHbp
これプレステのゲームあるんだよな

806衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:29.35ID:Og3nb5V10
ケロシンって語感が可愛いよね

807衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:32.46ID:zpRTqMCtd
>>780
でも興行的には大コケしたそうな

808衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:36.33ID:u/Ke1AoD0
巨乳のブロンド美女はいないのか

809衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:37.14ID:9CI1gNeL0
津嘉山ボイスいいなあ

810衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:42.05ID:lZYFPrf30
雪でヘリなんかこわい

811衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:42.16ID:OqO/OFNRM
>>773
どっかで見たと思ったらw

812衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:43.07ID:ErnzkeTc0
しまったフィギア見てて番組最初見逃してしまった

813衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:48.46ID:MKwCyH240
w

814衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:50.38ID:MZSpVSdc0
ポリスアカデミーの校長?

815衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:52.06ID:umDS1zPk0
>>786
個人的にはエイリアンの次に有名なSFホラーだと思うぞ

816衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:54.13ID:hAqGzoTVH
>>791
ファーストコンタクトがそんな感じ

817衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:54.68ID:ov4aqX2q0
>>481
パソコンがパーソナルコンピューターの略だから
パピコンをパーピコナルコンピューターの略だと思ってるやついたわ

818衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:56.68ID:pH8xg6Jb0
>>746
この映画では主人公はマックだからしかたがない

819衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:58.14ID:ZMPQk0jL0
>>779
爺ですね
オッサンなら遊ぼうよパラダイスの方

820衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:13:58.91ID:P2OwWN+S0
>>768
でも触手プレイあるから

821衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:05.64ID:KrnqcWtOd
>>806
風呂屋の洗面器っぽいよね

822衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:05.91ID:7/CvrPuk0
ピングー版はジョン・カーペンターもツイッターで褒めてた

823衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:06.36ID:+1K36YEv0
いま映ってる人々の死にざまを思うと 笑いがw

824衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:06.96ID:L453NSh30
南極でも皮ジャン

825衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:08.36ID:UjbYu84A0
>>805
すげぇ雑だぞ
難しいし

826衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:09.93ID:kIExYwCQ0
>>701
セガール「お、やるか?」

827衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:10.60ID:emD6H03Zr
今帰宅産業

828衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:10.48ID:9jI2HlVC0
スウェーデンとノルウェーの区別がつかない感は異常

829衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:13.69ID:55DRFiQ10
>>786
製作費当時のじゅうおくえんやぞ…

830衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:13.69ID:MKwCyH240
わんわんお

831衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:15.30ID:edjI/cv90
間違えてフィンランド基地へ

832衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:15.57ID:g6GnyvGF0
テールローターの無いヘリコプターを始めて見たときはびっくりした。。。(´・ω・`)

833衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:17.01ID:O6Ht3fdn0
きゃわ

834衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:23.79ID:TutIyXzdM
いる((((;゚Д゚))))

835衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:25.99ID:AYzFwDVV0
パーマーって予備のヘリパイロットという設定だったんだな

836衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:26.31ID:746Olc4/0
そいつは物体Xだ!

837衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:32.30ID:yB+nwVRX0
地面が見えなきゃ識失調するな

838衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:32.50ID:LVWA4Hnn0
やれやれだぜ感漂うカート・ラッセル好きじゃ(*´ー`*)

839衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:33.11ID:MKwCyH240
わんわんはかわいいなあ!

840衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:33.79ID:lvUcMG1I0
細いなあ、折れそう

841衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:35.48ID:oKzYsetG0
ベン ベベン ベベン ベベン

842衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:39.27ID:v8R5svufM
ヴァンゲリスのテーマ曲まだ?

843衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:39.73ID:T2mFb8cza
>>748
スピ版観に行くよー

844衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:40.46ID:vfvavfUza
BGMがメトロイドっぽい

845衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:41.36ID:ov4aqX2q0
>>733
自殺したのはもちろん知ってるが
首を切断したのは去年知ったわ

846衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:42.68ID:bwE0rolS0
>>815
意外と知名度なかったりするんだよなぁ
知ってる人と知らない人との温度差があるっていうか

847衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:44.85ID:OqO/OFNRM
>>811 安価間違えた
>>751
どっかで見たと思ったらw

848衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:45.53ID:qXoJ0mj30
ベンベンベンベン

849衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:47.23ID:8tY7khQ/0
>>818
まだOSXじゃない時代やろ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

850衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:50.01ID:h8Wz0pHbp
>>825
ゲーム実況で見た

851衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:50.74ID:tKvjnG3A0
見たことないけどホラー、SF、グロ、サイコ、サスペンス、ミステリー映画だったのか

852衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:51.10ID:IrTA60S60
太郎二郎

853衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:51.48ID:YDl+H2ZL0
これ、実は1人アンドロイドのやつ?

854衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:53.17ID:6c6Db2tj0
この静かなBGMがいいよな

855衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:53.30ID:MZSpVSdc0
初見は深夜放送のだったからめちゃ怖かった

856衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:56.26ID:kzjg9Nq20
>>822
へー

857衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:58.06ID:emD6H03Zr
わんこー

858衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:58.46ID:3z/xl96e0
ワンコの演技

859衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:14:59.48ID:pH8xg6Jb0
>>768
アメリカ基地には男しかいないのになんでノルウェーは女がいたんだろう

860衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:00.85ID:eT4EJmW30
音楽がブライアン・イーノっぽいな

861衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:01.12ID:ZMPQk0jL0
>>822
何それ見たい

862衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:09.84ID:ruPL0kd/0
地味に嫌なBGM

863衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:11.07ID:ywfk4kkK0
ロケ地どこなんだろう
アラスカ辺り?

864衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:11.58ID:eT4EJmW30
迷信です

865衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:11.84ID:vfvavfUza
↓おどり

866衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:12.76ID:oBcMx4Usd
スピーディーワンダー

867衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:13.01ID:rh3u8AtO0
メタルギアも意識してベンベンやってるよなー

868衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:17.07ID:MKwCyH240
うるせえw

869衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:17.10ID:/KYiNl7z0
スティービーワンダー

870衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:19.02ID:IrTA60S60
名神

871衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:19.17ID:ZMPQk0jL0
スピーディーワンダー

872衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:19.42ID:9r+kOpn10
迷信

873衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:21.22ID:yB+nwVRX0
このワンコの中にエイリアンが

874衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:21.37ID:EGrkjase0
ワンダー

875衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:21.70ID:8tY7khQ/0
犯人わかっちゃったんですけど・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

876衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:22.55ID:h8Wz0pHbp
♪ ∧,_∧  ♪
   ( *´∀`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

877衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:24.36ID:9jI2HlVC0
スーパースティシャス

878衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:24.78ID:ItKPBgjO0
南極料理人かな

879衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:26.26ID:M49yXpQL0
止めろよw

880衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:26.75ID:h7a6ALSR0
日本製っぽいラジカセ

881衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:27.37ID:bVe1rsnka
スティービーワンダーは偉大だね

882衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:27.69ID:NpxlRar30
南極、犬の持ち込みできないんじゃなかったか

883衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:28.42ID:9CI1gNeL0
ボリューム上げたw

884衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:28.97ID:g6GnyvGF0
>>859
復活の日では結構女性隊員は居た。。。(´・ω・`)

885衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:30.13ID:OqO/OFNRM
ランナウェイみたいなラジカセ

886衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:30.53ID:sQiIG2VU0
スティービーワンダー

887衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:31.76ID:MKwCyH240
ラジカセ

888衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:32.96ID:xEk1TyogM
ラジカセ

889衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:33.23ID:ZMPQk0jL0
迷信

890衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:35.17ID:MxBjwLc50
デカいラジカセ

891衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:35.64ID:3cA/HMThx
>>827
おかえり
ノルウェー人が乱入テロ
(U^ω^)わんわんお!

892衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:36.62ID:xOo9JH7+0
>>408
>>444
51年の作品とかに比べるとこれは原作にかなり忠実な映像化ですね
51年当時は特撮技術が稚拙だったんで
身体がデカくて頑丈なおっさんが走り回るだけの映画になってたw

893衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:36.62ID:H5uQOjul0
スーパーステイション

894衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:36.69ID:P9xNucOBM
>>731
35mmフイルムの情報量はすごいな

895衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:37.57ID:o46aSgJz0
スティーヴィー・ワンダー(´・ω・`)

896衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:42.46ID:746Olc4/0
南極では食うことしか楽しみがない

897衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:42.99ID:8tY7khQ/0
懐かしいラジカセ・・・
今は貴重や・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

898衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:44.47ID:MKwCyH240
おいおい殺されるぞ

899衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:47.20ID:yjJ7ZXsp0
>>702
ノルウェー人に化けた韓国人だったんだよ

900衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:52.39ID:O6Ht3fdn0
ぬっ

901衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:52.41ID:KrnqcWtOd
車田正美が必殺技にしそうな名前の人

902衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:52.82ID:v8R5svufM
あ、突然思い出したけどこの映画学生用前売り券もぎりなしで持ってるわ。
まさかの2週間打ち切りで見れなかったんだよな。

903衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:52.97ID:lZYFPrf30
いぬ

904衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:53.15ID:ItKPBgjO0
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

905衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:54.67ID:ov4aqX2q0
>>751
コロナの直前くらいに、俺の母親が
今日光GENJIの歌を聴いてきたとか
わけのわからない事言ってたわ・・・

906衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:55.26ID:Pxu3eKKh0
(U^ω^)わんわんお!

907衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:55.28ID:h7a6ALSR0
おさんぽ

908衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:55.89ID:MKwCyH240
わんわんお

909衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:56.73ID:ruPL0kd/0
ファイヤーファイヤー〜

910衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:56.75ID:fXJLLG8R0
ちょっとおじゃまします

911衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:57.60ID:emD6H03Zr
>>891
ありがとー

912衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:58.97ID:ygXzRd9Q0
白黒の方は何でテレビでやらないんだろう面白くないのかな?

913衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:15:59.01ID:H5uQOjul0
フィギュア団体 
日本銅メダル

914衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:00.05ID:4pOfkq0U0
探索(U^ω^)わんわんお!

915衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:00.39ID:vfvavfUza
>>882
いぬぞりできないの?(´;ω;`)

916衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:01.16ID:fxzwMD6XM
チョビ名演技

917衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:01.66ID:WjjqJXzq0
わんわん名演技

918衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:04.79ID:zIB29MCK0
わんこきた (´・ω・`)

919衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:04.85ID:ZF8YgsGHd
怖い怖い

920衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:05.15ID:EOA/MQ2O0
お腹すいた

921衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:05.31ID:lvUcMG1I0
なんかカクカクしてんな

922衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:07.21ID:XC+TS4yX0
この犬が災いとなる

923衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:08.73ID:3cA/HMThx
きゃわ

924衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:08.78ID:55DRFiQ10
>>791
予算の桁が一つ少なければ入れるかもしれんけど
この監督最初の方のダークスターも男しかいないし
仲良しのバタリアン作った人は男のエロも入れときゃよかったと言ってたな

925衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:09.46ID:G5w/Op4w0

926衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:10.03ID:LVWA4Hnn0
わんこ…

927衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:10.34ID:xOn2wHLO0
ワンコ基地内を偵察

928衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:10.47ID:Zef8pIUS0
わんわんいい演技するなぁ

929衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:11.83ID:TutIyXzdM
南極基地内部も日本とアメリカじゃだいぶ違うんだろうな

930衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:12.24ID:BFUxDWTb0
犬の名演技

931衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:12.77ID:AHgAsF4C0
>>881
目は見えないけどセクハラもできる

932衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:13.19ID:6c6Db2tj0
南極2号って本当に使ってたのかな?w

933衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:14.82ID:v1M83x4M0
今リメイクならドクターか副隊長が女性設定だろうね
この時代でも黒人枠はあるし
原作は全て白人隊員

934衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:14.97ID:ruPL0kd/0
悪い子だね〜

935衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:15.29ID:hNliw3/S0
>>674
やったか?w

自分は電巧堂のVHD・LD機販売コーナーのソフト見放題コーナーで見てました
今だと考えられないけど、再生機を売る為に「自由に見て!」って
10枚も20枚も見放題の映画ソフト置かれてた 
ハマって何回も見てダチと「ぐわあああ」「ひいいい」とか言ってた

936衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:15.74ID:eEmvumqU0
おにゃのこは出てこないんです?(´・ω・`)

937衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:16.08ID:7/CvrPuk0
犬の名演技

938衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:16.48ID:fXJLLG8R0
まあそんなやつはまず死ぬ

939衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:16.66ID:9jI2HlVC0
火病になるわな

940衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:17.20ID:mNTu9AGf0
おっと…

941衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:17.36ID:emD6H03Zr
わんこの演技

942衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:18.36ID:tKvjnG3A0
話がみえないし進行も遅い昔の映画の特徴だな

943衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:18.67ID:kY/Hl1aPM
>>882
この事件以降駄目になったらしい

944衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:18.86ID:nVoekbkOa
演技派の犬だな

945衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:19.38ID:+WkkFImM0
ジェフ・ベックが書いた曲だっけ

946衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:19.92ID:55DRFiQ10
ぱくっ

947衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:21.27ID:v8R5svufM
>>884
順番に別々の男とセックスしてたよね

948衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:22.26ID:us4Q5kFH0
はい、やられた

949衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:22.26ID:oKzYsetG0
わんこの演技

950衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:22.63ID:MKwCyH240
まさかいっぬ死なないよね

951衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:23.68ID:huaB5PRL0
やけに犬ばっかり映すけど何で?

952衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:25.19ID:8tY7khQ/0
わんこ名演技・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

953衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:25.63ID:h8Wz0pHbp
何?なんなの

954衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:27.10ID:xt37GTFZ0
>>791
まあ刑務所っぽくていいと思うけどね
男のみで

955衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:27.95ID:2Y2ndH6/0
>>733
俺の親すら生まれてねーよ

956衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:30.51ID:OqO/OFNRM
CM入るとこか

957衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:31.77ID:UjbYu84A0
>>859
あの女性は隊員じゃない

958衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:31.76ID:IAVVL0KEK
犬の見事な演技

959衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:37.64ID:yqDgzUWY0
>>845
胃と腸から精液が検出されたことも
首を何度切っても切れないから
最後は自分で舌切って自殺したことも知らない?

960衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:38.49ID:g6GnyvGF0
>>943
実話だったのか。。。(´・ω・`)

961衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:52.10ID:zb1hZ1dq0
昔の作品たがらか
わんこ以外の登場人物全員あぼんしそうで怖い

962衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:54.16ID:eT4EJmW30
映画開始15分すぎたが
なかなか話が展開せんな

963衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:58.15ID:MKwCyH240
もえてーら

964衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:16:59.04ID:kzjg9Nq20
>>951
南極物語だから

965衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:00.89ID:us4Q5kFH0
>>957
女の隊員いたろ?

966衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:02.29ID:ItKPBgjO0
こっちは全滅

967衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:02.45ID:g6GnyvGF0
>>947
くじ引きだったね。。。(´・ω・`)

968衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:02.49ID:9jI2HlVC0
>>947
子孫を残すためです、キリッ

969衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:02.78ID:lZYFPrf30
破壊されてる

970衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:03.83ID:LryM8k0o0
犬おとなしいじゃん
いきなり発砲しなくても事情説明できたんじゃないか

971衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:08.39ID:WjjqJXzq0
ノルウェー隊になにがあったのか

972衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:09.16ID:E7A+gOlRa
ヨシズミー

973衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:10.01ID:8LKuPERM0
距離感おかしくなりそうなくらい真っ白

974衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:11.43ID:8tY7khQ/0
>>959
精子に乗っ取られたんやな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

975衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:12.94ID:emD6H03Zr
>>644
1977年生まれの私も初見

976衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:13.57ID:sQiIG2VU0
当時コレと南極物語と同時上映した映画館ある話ってマジか
トトロと火垂るの墓並みにやべーぞそれは

977衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:16.88ID:vfvavfUza
>>929
日本基地はレーザーディスクとか見られそう

978衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:17.21ID:+1K36YEv0
アメリカの竜哲也

979衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:22.59ID:ZMPQk0jL0
>>959
えっ…

980衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:24.27ID:746Olc4/0
やっぱ実況しづらいな映像が売りだから

981衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:28.33ID:tKvjnG3A0
南極物語のほうが面白いな

982衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:29.50ID:3z/xl96e0
ちょいグロ注意な。

983衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:31.99ID:MKwCyH240
絶対なんかあるやん

984衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:38.98ID:fxzwMD6XM
南極て今はオーストラリアとかが大型のジェット機で行ってるんだっけ

985衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:40.91ID:umDS1zPk0
>>977
堺雅人が料理人だしな!

986衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:44.25ID:LVWA4Hnn0
閉ざされた空間で、ひとり…またひとりという設定がたまらん

987衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:46.03ID:2Y2ndH6/0
>>347
おじいちゃん・・・w

988衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:46.63ID:EDltPRAn0
>>959
ん?

989衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:47.12ID:TZ2PEnoW0
3回くらい観たわ

990衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:49.98ID:Pxu3eKKh0
おい遊星からの物体Xじゃねーかwwwwwww

991衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:51.36ID:d2SyteBo0
ギャグ

992衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:54.17ID:u6HPlpSX0
www

993衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:54.74ID:g6GnyvGF0
>>981
復活の日の方が。。。(´・ω・`)

994衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:17:59.92ID:M49yXpQL0
もう壊滅しとるやん

995衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:18:01.23ID:FxJ7XRhvM
>>802
dファーストコンタクトだった
これより後に作られたのに前日譚とは
見終わったらスッキリするといいな

996衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:18:01.30ID:vfvavfUza
>>975
同い年で草

997衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:18:18.15ID:au1ztdk10
>>807
そりゃそうだよ
この映画とほぼ一緒なんだから
ラストをこの頭に繋げたのだけは評価してやる

998衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:18:19.85ID:MKwCyH240
どきどき

999衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:18:23.01ID:fXJLLG8R0

1000衛星放送名無しさん2022/02/07(月) 13:18:24.65ID:h7a6ALSR0
もしかしてこの映画 エイリアンの元ネタじゃね


lud20220210172501ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1644187619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 6637 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 6087
プレミアムシネマ 6777
プレミアムシネマ 6677
プレミアムシネマ 6747
プレミアムシネマ 6147
プレミアムシネマ 6357
プレミアムシネマ 6177
プレミアムシネマ 6387
プレミアムシネマ 6297
プレミアムシネマ 6047
プレミアムシネマ 6077
プレミアムシネマ 6567
プレミアムシネマ 6957
プレミアムシネマ 6067
プレミアムシネマ 6307
プレミアムシネマ 6287
プレミアムシネマ 6277
プレミアムシネマ 6837
プレミアムシネマ 6877
プレミアムシネマ 6987
プレミアムシネマ 6807
プレミアムシネマ 6347
プレミアムシネマ 6117
プレミアムシネマ 6437
プレミアムシネマ 6507
プレミアムシネマ 6367
プレミアムシネマ 6757
プレミアムシネマ 6527
プレミアムシネマ 6187
プレミアムシネマ 6207
プレミアムシネマ 6927
プレミアムシネマ 6727
プレミアムシネマ 6707
プレミアムシネマ 6537
プレミアムシネマ 6617 修正
プレミアムシネマ 6327 修正
プレミアムシネマ 6529
プレミアムシネマ 6478
プレミアムシネマ 6673
プレミアムシネマ 6500
プレミアムシネマ 6250
プレミアムシネマ 6623
プレミアムシネマ 6477
プレミアムシネマ 6539
プレミアムシネマ 6670
プレミアムシネマ 6672
プレミアムシネマ 6898
プレミアムシネマ 6186
プレミアムシネマ 6975
プレミアムシネマ 6461
プレミアムシネマ 6096
プレミアムシネマ 6494
プレミアムシネマ 6440
プレミアムシネマ 6270
プレミアムシネマ 6510
プレミアムシネマ 6253
プレミアムシネマ 6458
プレミアムシネマ 6624
プレミアムシネマ 6971
プレミアムシネマ 6764
プレミアムシネマ 6431
プレミアムシネマ 6692
プレミアムシネマ 6111
プレミアムシネマ 6913
プレミアムシネマ 6078

人気検索: Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn
07:43:55 up 86 days, 8:42, 1 user, load average: 7.33, 7.47, 7.42

in 0.067198038101196 sec @0.067198038101196@0b7 on 071220