東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、普通の人のような食事はもう1年間とっていないという。
多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、食事をやめるという生活スタイルだった。
「食事をしないので周りからは変だなと思われているが、最終的に出てくるアウトプットは大便だ。食事にお金を使うということは、
いくらでうんこを買っているのかという話になる。"おいしい"と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。
もっと有益なことにお金を使いたい」。
学生時代、家計のことを考える中で「過程よりも結果を大事にするようになった。3食コーンフレークを食べていた」と話す笠原さん。
その思考の行き着いた先が、「完全食」だけを摂取する暮らしだった。1日に必要な栄養素が入っている粉末でを1日3回、水に溶かして飲む。
1食あたりの食事時間はわずか12秒だ。「これで十分に生きていける。このおかげで、自分のやりたいことに時間を多く割ける。
そのための最適な手段だ。結構腹持ちをするので、お腹が減ったりもしない。噛むのを止めたから、顎が細くなってきた。
ほとんど痩せていないし、風邪もひかないし、健康面の異常が起きたことはない」。
サイバーエージェント社員が自社運営サイトの閲覧数稼ぐために立てたスレ
偉そうなこと言ってサラリーマンてのがダサい
こういうこと言うのは起業した社長であれよ
「お前ら今月のうんこいくら?」
こういうことだよな
マッスル北村もこんな極端な奴やったな
異常な自分追い込み型は東大入ったらあかんわ
ワイみたいに努力なしにふつうに東大入れた奴だけが真の東大卒や
味覚からの刺激が無くなるとボケる可能性跳ね上がるらしいな
味を感じないなら成り立つとは思うが
一時の快楽を良しとしない、というのはまた別の議論やんけ
>>8
海外でやってた
↑
これを根拠にするおまえの方が頭悪いやろ クククク⋯ 血はビタミン・ミネラル・ タンパク質⋯ そして塩分が含まれている完全食だァ
ご飯食べる以外に楽しみないからワイにはありえないわ
>>21
ワイは飯とうんこが楽しみや
うんこした後のすっきり感は快感 こういう思考からぽっぽみずぽ志位みたいな東大卒の変人が生まれるんやね
3大欲求は基本だぞ
ビーガンみたいなこといってねえで
二郎ラーメン食べろ
噛むことの大切さなんてこれでもかと言うほど知られてるのに本当に東大卒かよ
飲み会とかも行かないんかこいつ
社会不適合もいいとこやな
栄養は大丈夫かもしれんけど予期しとらん悪影響が出そう
こういうイキったやつの目の前でステーキ焼いて食べたい
無駄に高い飯を食うのは一時の快楽に使いすぎって感じはするな
>>27
好きなもの食えば栄養が満たされるなんて
どこにも書いてないぞ
おまえ勝手に話し作るあたりリアル社会でかなりの無能やろw 東大はこんな頭悪い奴ばかりじゃないから勘違いしないでくれみんな
>>27
だからコーンフレークだけ食ってても生きていけるんやな >>50
東大卒〇〇ばっかり露出して天才=変人のイメージ持たれるのかわいそうやわ 適度に努力すればそこそこのご飯を食べて適当に暮らせるのに
死ぬほど努力して知識を付けるなんてばかばかしいって言ってるのと同じぐらいアホやな
>>27
栄養と健康自体に問題は無いがその上でストレスが掛かるってだけの話しであって
食べたいものだけ食えば栄養が満たされるなんて一言も書いてねぇだろ ちな完全食とか言ってるけど主成分は1kg300円の中国産きな粉やで
自作なら1kg300円な
それを1kg1万円円とかで売りつけとる
あと東大卒とか言ってるけど正しくは東大院卒のロンダやから馬鹿でも入れるで
さらに言うと海外のソイレントのパクリやで
馬鹿に売りつけとる
ワイ「ほい、アチアチ納豆入りコロッケカップラーメン一丁上がりwズルズル」
東大卒エリート「うまそ…ジュルリ😟」
これが現実ねw
>>58
ドラッグストアで安売りのカップラとサプリ買った方がよっぽど安いな >>52
栄養を摂るだけやなく
美味しいとか他人と食べる飯とかプラスの感情を生み出すのが食事や 逆を言えば、ウンコに金払えない奴は大したことない
トイレ設備やトイレットペーパーは良質なものにして損はない
3万円のフルコース食べても400円の牛丼食べても3時間後に腹が減ることには変わりはない
スカトロ嬢とか💩から金を作るんやから理論上最高率なんやないか?
食以外にやりたいことが多すぎて相対的に食がどうでもよくなったってことやろ
それはそれで充実した人生やん
>>62
カレーはバランスええから完全食に近い
ワイも金メダリスト荻村一郎のまねしてカレーしか食わん時期あったわ 24時間監視したら、嘘ついてごめんなさいって言うんじゃないかな。大体、時間で効率を図る時点で間違ってる。
俺は美味しいもん食いたいけどな
3大欲求ちゃんとやらんと
ほんとに東大卒?
食事全てがうんこになるわけじゃないだろ
うんこは水分と腸内細菌と腸壁の剥がれ落ちたやつが殆どで食物は5%程度だぞ
>>77
ワイは仕事めっちゃ充実しとるけど
社食が一番の楽しみやで
昼前にはメニューみて今日はなに食おうかなとおもとる
飯の楽しみがない人生なんて楽しくなさそうや 自分で自炊してみると出来合いのものが屑食材使ってるか気付く
別に高くなくてええんやけどな
30歳ってゆとり世代やんけ
今より東大に入りやすい年やで
お前らなんカスが俺らサイバーエージェント社員に勝てるかよw
わかる
どんな女を抱いたとか誰とヤったとかそういうただの射精行為に価値観と自己評価突っ込んでるちんさんとか滑稽極まりない
これはわかるわ
普通の人はただの食事中毒になってんねん
麻薬と似たようなもんや
昔似たような考え持ってたけどコミュニケーションに支障出るからやめた
>>84
腸内細菌は50%やし水分は大腸でかなり吸収される
はがれ落ちる腸内上皮がそんなに多いわけないやろ
しかもその上皮は結局食い物から作り出したものやぞ
他人に頭悪いと言う前に自分の頭の悪さ自覚しろ 食事が楽しめる若いうちはちゃんと食事楽しんだ方がいいぞ
老いたり体壊したら好きなものも食えなくなる
この時期に末尾Mって年末年始も働いてる底辺バイト?
それとも自宅にネットも繋げないん?
>>100
全生物の個体に設定されてるゴールはいかに環境に適応した優秀な遺伝子を多くコピーすることに成功するかやぞ >>93
なんで今より入りやすいんや?
今は外国人でも沢山来てるの? >>101
東大卒はどうか知らんが普通の仕事は食べニケーションはあるよな >>100
アウトプットをまったく理解できてないバカで草 アジアの島国の大学出た程度でマウンティングはやめてくれ
笑ってしまうw
ワイくらいになると食事の時間けずったとこで有意義に使えへんし
30歳でIT企業のサラリーマンw
東大卒でこれはゴミやん
ワイのパッパはMARCH卒やが大手ITの部長で年収1500万円や
>>112
人差し指バッテンコピペ知らないとかなんjエアプか? >>111
時間節約するのは大事やろ
ワイは節約した時間有効活用してなんJや
ネタ連発で爆釣状態やぞ 食事の楽しみやうまいもん食ってうまいと感じれるのが死ぬまで続くと思うなよ
体壊したらなに食ってもまずなるし
食制限しないといけなくなったらまずいもんしか食えなくなる
東大でエリートとか笑わせるよね
理三、京医、阪大医、慶應医くらいやろエリートと呼べるのは
>>116
ええ!大晦日に親でマウンティングですかぁ? ひとときの感情以外に何があるんだよ
それを言うならお前が使う金は全部遺骨を買う金なのか?
東大卒はみんなそうだよ?
てパターンなら取り入れるか検討するんやが
衣食住より人間に大事なことはないやろ...
東大生でも逆張りガイジになることあるんやな
奇遇やな
ワイも腹満たす適当な物とサプリで栄養分とりゃええと思ってたわ
不食生活の弁護士とかもおったな
いくら知能が高くても頭がええとは限らんのやな
東大とか理三以外大したことない
東大入った後成功してる人ならまだしも
IT企業のサラリーマンてw
どこがエリートなん?
ID:EgUUofaV0
なんやこいつ
やばいやつやん
たしかおいしいと感じないと吸収に影響出るって聞いたことあるで
>>124
「あ、はい(微妙にふてくされ」
「トークトーク(笑)輪に入ろうよ(笑)」
「あ、はあ」
うーん。既に先見えてるなこの子
昼休みも勤務の一環やしなぁ
前も昼休みいつも車で飯食おうとする社員を
輪に入れるの大変やったわ
「ノミニケーションじゃないけど食べニケーションってのもあるからね(笑)」
これでなんとなくピンと来てくれたみたいやけど >>132
ただのレス乞食やろほっとけ
真性ならクソやばい奴やが 東大ってこんなバカでも入れるのか
所詮は受験なんて暗記ゲームのお遊戯ってことやな
>>135
初めて見たわ
何がおもろいんやクソつまらんな >>1
いや、意味がわかんない
結果オーライだったという運自慢 >>132
こじらせた学歴コンプやろ
頭キューってなってるから
気が済むまで吠えさせとけ こいつがたまたまコーフレークや完全栄養食好きやっただけやろ
ID真っ赤にして絡みまくってるのに誰にも相手にされない自称東大卒も相手にしてやってよ笑
>>138
つまるつまらんやなくて2ヶ月ぐらい前に乱立されたやろが 東大に入ってIT企業の雇われとか落ちこぼれやろ?
東大の中じゃ何にも目立てなかったやつが東大ブランドにすがって変人気取ってるだけ
見てて痛々しいわ
>>135
わいは知ってるけど
おまえおもしろいものをおもんなくするのすごいな ブスとセックスも美人とセックスもオナニーも全部一緒みたいな?
>>148
スレタイはこれやで
昼休み新入社員「(スマゲポチポチ」ぼく上司「あ、ウチは昼休みゲームダメ(笑)(両人差し指でバッテン」 >>144
バカにされて悔しかったか
おまえみたいな賢いつもりのバカって
バカを指摘されるとすぐぶち切れるよなw むしろエリートほど食事やら健康やらに気を使うものやし
>>147
コピペが面白いとかないやろ…引くわぁ… 人差し指バッテンが流行ったのは脱糞改変のおかげじゃね?
>>147
コピペに面白いも面白くないもないやろガイジなんか ドーパミンとかちゃんと出るんやろか?🤔
結局ちゃんと食った方が脳内物質的に有意義なんてこともあるのでは?
>>154
おもしろいからコピペになるんやろ
おまえはつまらんけど 飽きそうだしストレス溜まりそうだし
最終的に健康上も精神上も良くない結果になるやろ
寝たきりになって医療費も嵩んで効率もクソもなくなる
最終的な結果が全てだというなら
人間は最終的に死ぬんだからお前の人生も無駄だ
だから今すぐ死ね
◆忙しい時に食べる天丼は、衣をきれいに外して食す
また、アポイントをぎちぎちに入れていた頃は、食事にも独特の配慮がなされていた。こういうものだ。
「オレは店で天丼とか食うとき、身から衣をきれいに外して、衣は食べないようにしてたんだ」
もしも、定食屋で使用している油が古くなって汚れていたら、腹を壊してしまうかもしれない。すると、アポイントの途中でトイレに駆け込まなければいけなくなる可能性がある。
「そんなことでお客さんのアポイントに遅れたらタイヘンだろ」
伝説の営業マン甲州賢42歳で急逝
無駄のない人間はロボットやAIに勝てないよ
無駄こそが人間らしさなんだよ
あんまり言っちゃうと名誉毀損になりそうやな
まあ、せいぜい頑張りやと言いたい
>>168
無駄のない人生ほど無駄なものはない、って誰かの言葉らしいけどそう思うわ >>33
二郎なんて味障以外食わねえわ
タピオカまんさん以下や >>165
それ子供部屋おじさんだけやぞ
にんげんは生きてる間に生きた証を残すもんや
こどおじwwwww