午前の部
▼新ドラマ速報・火曜ドラマ:対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
▼春休みは海外へ〜直行便でひとっ飛び!南国リゾート・バリ
▼泣きすぎちゃうから…中島健人の映画撮影秘話
▼BOOKは窪塚愛流さん&早見和真さん
多部未華子/江口のりこ/ディーン・フジオカ 中島健人・milet
シンシア・エリヴォ/アリアナ・グランデ 窪塚愛流・早見和真 他
午後の部
▼ドライブグルメ旅 in九十九里で春を先取り!
▼買い物王・田中圭が登場!最新VRで大興奮
▼海外から「はじめまして」!春の初上陸NEWS
▼エンタメはNext on Netflix 2025…最新音楽も
▼物件リサーチは個性豊かなお部屋&名場面特集
宮近海斗(Travis Japan) 田中圭 ゆめっち(3時のヒロイン) 他
LIVE
ストリートファイター6「CAPCOM CUP 11」Top16〜決勝
・世界一が今日決定
・優勝賞金100万ドル(1億4千万円)
・日本人はTop16に、翔・ふ〜ど・ときど・シュート
トーナメント表
アベマTV ブランチガール小泉遥と見知らぬ男の濃厚ベロチュー
アベマTV ブランチガール小泉遥とモデル男の濃厚ベロチュー
初回の紹介より家賃下げていないかわかる住人いないかい?wwww
縦方向のスペースって結構無駄になってるからこういうのいいね
目黒って高いけどやっぱり利便性高いの?住みやすいの?
不動産の内見で若くて可愛い娘来ると押し倒したく成るよね
uの大きさで電気容量設計するからね
↓
991 渡る世間は名無しばかり 2025/03/08(土) 13:34:18.44 ID:XT085PPR
高い物件ってコンセントたくさんあるよね
安いレオパはコンセント少なくてマジ不便
>>16 言うてもネタとして面白いのはマッスル4あたりまでだろ(´・ω・`)
>>19 そうなの?レオパから同じくらいのペーペーの部屋に住んだけどコンセント不便に感じなかったヨ
>>20 ダメじゃないだろ
でもお前ら一人で住んで実況しかしないよね(´・ω・`)
>>15 利便性のわりに静かなエリアもあっていいけど坂が多いね
>>27 渋谷新宿品川ってぜんぶ使うのかな?目黒にしかないメリットってなんなんだろってのが地方民の素朴な疑問やわ…
>>22 神奈川県(というか相模湾)は入り口に大島っていうクソデカ島があるから、南海トラフが原因の津波だと直撃しないんや
現在5000円上げてるって年度末の強気からか 売れ残りのくせに不動産屋はクソだなwwwwwwww
>>46 恵比寿ガーデンプレイスのおしゃれなイタリア料理屋で石原さとみがランチ食べてたな(´・ω・`)
>>32 意外に坂が多いんやね、都心はどこも平地のイメージだったわ
>>34 治安は代え難いわなー民度も良さそう
>>35 やっぱりコレかw
東京23区は最寄駅同じでも区を変えるだけで家賃変わると聞くわ
コンビニの冷蔵庫みたいだ
この棚要らんから広くしてくれ
今の家引っ越すけど大家がムカつくから来月引っ越してやる
>>15 地味だけど高級住宅街の中では最低限の店も大体あるし静かで、好きな人にはいいんでないかね。
俺はある程度賑わってるとこがいいから無理だなーて思ったけど。交通悪いし坂ばっか
>>37 いろんな路線が通ってる3駅だらね
その3駅にアクセス良いならその先も行きやすいってことだ
>>56 渋谷はイキリDQNいるけど恵比寿だとセレブしか居ないね
年度末で予算足りなくなったんか以前放送したのまとめて
NISSAN キックスで
HONDA ヴェゼルCMの曲かける
センスの無さ
JRメトロにこだわらず日暮里舎人ライナーでよければだいぶお得な物件見つけられるんだよな
どうせならガラス張りにして愛車を見ながら一杯やれる部屋とか欲しい
このガレージ2年くらい前に
ノブレッセ社長が紹介してたなぁ
都心は渋滞凄いし
人通りや自転車とかバイクとかも多し
自動車の運転には適さないんだよね
自動車は田舎の為の乗り物
車すぐ降りないで不倫相手にLINEしてるの見られちゃうやん
ランクルとか盗難されやすい車持ってるなら便利だなこれ
雨降り出す前に買い物行こうと思うのになんか動けない
>>107 プロ窃盗団はいつも止まってるかどうか下調べして狙う
>>111 ワイも
昨日1ヶ月ぶりに実家から自分の家に帰ってきたら電気止まってたから冷凍庫の中の魚とか全部腐っててやべえ匂いしてるから早く片付けたいのにゴロゴロしてしまう
>>60 なるほどヒエラルキーで言うと「上の下」ってイメージかな、坂あるのはほんま意外だったわチャリ無理やんw
>>64 その3駅にアクセスできる好立地ってことか、なんか攻守最強の目黒のイメージ湧いてきたぞ
>>68 渋谷と恵比寿って隣駅だよね?そんなに民度変わるんか〜、どっちも高いのは知ってるけど
駐車場普通でいいから港区の高級低層マンションのほうがいいなぁ
>>118 坂が嫌民は中目黒のほうまで行くとそうでもなくなるよ
>>118 隣なのにびっくりするくらい民度違う
恵比寿は金持ち富豪の街だからイキリ難いのかな(´・ω・`)
今紹介された物件は
全部まだ借り手が見つかってないから再放送出来たのかな
>>68 ガチで恵比寿に住んでるけど30代以上のイキリオジサンといけ好かない女ばかりだよ(´・ω・`)
>>138 自分が契約して住んでる家がテレビで紹介されてたら嫌だ
>>138 空いてるかどうかとか特に気にしてないと思うよ
入居者募集のためにテレビ使うとかコストかかりすぎる
>>138 募集中の物件として紹介してなければ問題ないんじゃないの
問い合わせ来ても決まっちゃいました、で済むし
>>130 たしか中目黒てエグザイルの街やんもっと高いやろw
>>131 渋谷は若い成金、恵比寿はオッサン成金てイメージできたw
>>147 魚とバナナの腐った臭い混ざるのヤバそうw
でも冷凍庫から常温に出すと更に臭うだろうからゴミ出すタイミングの直前の方がいいかもね
長田向井のくるま温泉チャンネルみたいなことやってんな
栞ちゃんは韓国ロケ中です
栞ちゃんは韓国ロケ中です
>>153 そんなわけあるわ
それ埋まっちゃったんですよ〜ちょっと条件変わるんですけどこちらどうですか〜とか言うための撒き餌になればいい
LOVE❤
👩🦰🍷🐤
おまえら2ちゃんねるも日曜夜7時からシルシルミシル見てくれよ?w
🎤🐤♪♫
LOVE❤
>>118 地元民として断言する。渋谷で遊んでる陽キャは間違いなく恵比寿も普通に遊びエリアだし恵比寿がセレブエリアとか昔からあり得ない。代官山ですら空きテナント祭りw
そもそも渋谷に昔居たようなDQNなんて今全然居ないし若い子が何となく目指してくるような街ではない。渋谷も恵比寿も関係なくイキってるのはまさに昔その辺で遊んでた40代上の居残りおっさん世代w
松阪牛まん2個かUFO大盛ぶっ濃い濃厚ソースキャベツ増しか
どっち食おうかな
代官山は30年前のガチオシャレ民だけが集まる街に戻ればいいよ
大速報
CSの日テレチャンネルで
池中玄太80キロ
ただいま再放送開始
>>178 空きは埋めたいけど景観治安オーナーのプライドの問題で何でもは入れられないジレンマw
>>169 まじか!渋谷もかなり変容してきてるんやな!なんか少子化と関係ありそう…代官山テナント入らんのは高すぎやからやろなー