◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マツコの知らない世界★1 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1758564845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 03:14:05.46ID:6L9WgR3K
ご当地納豆の世界…村上竜一さん
団地の世界…原田あゆみさん
2渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 03:14:23.03ID:6L9WgR3K
マツコの知らない世界 腸活ブーム世界注目!取り寄せ◎ご当地納豆マツコガチ査定▼入居者急増!団地
市場規模2800億円超の理由とは!?全国熾烈競争の実態/北海道・群馬・熊本…激レア納豆スタジオ大集結!納豆大好きマツコのマイベスト納豆が今宵決定!?/苦手な人も!納豆不毛の地・関西でタレが独自進化▼若者やファミリー増加!格安&超快適に進化した団地最前線/北欧風リノベ・子育て割・全室角部屋・庭付きまで一挙紹介
3渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 03:14:42.38ID:ei+2Kl3p
マツコ
4渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 03:15:15.79ID:cPBL9biU
5渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 03:15:27.64ID:s31CfhMG
6渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 03:15:38.42ID:Lz/0FiCG
7渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 03:16:15.98ID:RjF8I9Y9
8渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 03:16:28.66ID:dc/OmNLt
9渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 05:54:58.97ID:Z5QppdAt
なんじゃないの
10渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 05:57:05.07ID:iQIb82tN
★逮捕された在日◯鮮人が釈放を要求★

マツコの知らない世界★1 ->画像>5枚
https://pbs.twimg.com/media/EQMlApwU8AAG7pr?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF?format=jpg

☆拉致された日本人の即時解放へ行動☆
11渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 08:30:50.40ID:VxaWndsr
年金受給可能なんだわ
12渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 10:44:11.86ID:w4vVq11h
グフフ
13渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 13:20:08.61ID:7D6HMRKz
必須なんだよな
14渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 13:48:43.36ID:Cj8NIf68
15渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 13:58:49.23ID:kXPAn71X
マツコ
16渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 16:35:22.62ID:E5lHFLfA
てす
17渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 19:11:37.02ID:tDGf2jHh
逃げてんじゃん
18渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 19:49:41.27ID:mzQvBN7L
また痛風になるぞ
19渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:42:30.02ID:7PrnKpPm
【よしもと】 ニューヨーク屋敷「チケットがまだまだあります!! 皆さん助けて下さい」土下座でお願い
http://2chb.net/r/mnewsplus/1758620884/
たった6000円なんだからネジ工場の連中行ってやれよ
20渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:42:59.87ID:RkGTY3lh
そう言えば大豆以外の豆で作った納豆ってあるのかな
21渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:44:12.98ID:/g9KYZ4y
団地妻昼下がりの情事
22渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:55:08.24ID:/oZpjjo/
キターーー!
23渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:55:36.81ID:FgcfPFRO
痛風に
24渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:55:37.09ID:SkOCvSVm
納豆食いすぎて病気になったマツコ
25渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:55:42.06ID:0YhnUybi
このクラシック威風堂々?
26渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:55:46.38ID:vpzlW07R
マツコは納豆の食べ過ぎでニュースになってなかったっけ?
27渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:55:55.02ID:xCsnlPwc
これ前もやってなかった?
まさかおんなじの出ないよな?
28渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:56:02.90ID:0YhnUybi
マツコに納豆を何パックも食わせたらアカンで
29渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:56:07.07ID:xRMZuO0o
納豆めちゃくちゃ売れてるらしいね
ワクチンの解毒にいいってジジババにも噂の噂で広まったみたい
30渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:56:37.66ID:TsD00TFz
深夜時代の伝説の団地回
31渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:56:38.78ID:6FUBCUZR
関西人は納豆食わないのにどうすんだこれ?
32渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:56:44.25ID:dz7I9d9a
ニカッ
33渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:56:44.68ID:WHOG22y5
テレビ局の関係者か
34渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:56:53.60ID:/g9KYZ4y
マツコ「納豆を1日6パック、10日間食べていたら、痛風になっちゃった」
35渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:56:55.68ID:suVLgyvj
納豆好きだし臭いキツイのもOK、大粒はあまり好きじゃない
ハチミツ入れると基本旨くなる
36渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:56:58.65ID:/vRlTi4h
(´・ω・`) 藁に入ってる納豆が一番美味いよね
37渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:00.47ID:0YhnUybi
庶民には納豆と豆腐、豆は生命線よ
38渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:19.41ID:tZVK/tjz
毎日たべたいくらいのガチではないけどたまに無性に食べたくなる
39渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:27.49ID:r0Rc+xOx
おかめ納豆の旨味が好きだな
40渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:35.30ID:FgcfPFRO
アメリカから豆仕入れといて納豆で返してるのか
41渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:36.44ID:RlKnur47
聞こえてます
42渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:36.56ID:IKsb/OvO
昔より値段3倍くらいになってるからだろ
安いのでも2倍くらいにはなってるで
43渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:36.90ID:FP+bcFtn
前出てた納豆の世界って女の子じゃなかったっけ?
44渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:38.76ID:X69xBTeF
海外人気は知らなかった
45渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:42.85ID:6FUBCUZR
関西の視聴者切り捨てか!?
46渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:47.94ID:dz7I9d9a
>>36
最近の藁納豆は藁を煮沸してるし
完成した納豆を藁にいれてるだけ
47渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:52.16ID:lzF4DZQi
>>37
味噌も豆だしな
和風グラコロみたいなもんよ
48渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:58.96ID:CuRE9rUV
>>31
差し替え番組
大阪おじ散歩
49渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:57:59.06ID:TwPU5aCH
黒豆納豆が好き
50渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:11.70ID:QHO7v7yd
納豆は買ったら冷凍庫
小粒と引き割り混ぜるの好き
黒豆納豆大好き
51渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:15.75ID:jmEETSip
納豆に味の素かけるの変かな?
52渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:22.60ID:XoR+/14Q
おかめ納豆やろ
53渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:22.76ID:U5LhgVbP
納豆食いすぎて痛風発作出たマツコ
54渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:26.58ID:uyberi2W
なっとうって響きが既に粘ついてんねん
55渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:27.98ID:zaXxx5zr
わいマルキンの元気納豆
56渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:28.53ID:WHOG22y5
砂糖かけたり桜でんぶのっけるのは難易度高い
57渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:30.41ID:YQHq8Pac
醤油とみりんとカラシをたっぷり入れんと食えないわ
58渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:37.67ID:uJHxxxHh
今北産業

納豆食い過ぎると通風になるんだっけ
59渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:39.22ID:/vRlTi4h
ひきわり納豆は素人が食べる納豆
60渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:40.57ID:1PCNVGiE
納豆は臭匂いが苦手や
61渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:46.48ID:QHO7v7yd
>>51
全然
62渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:48.32ID:K2G3jf0d
タレかけたらもはやどれも一緒
63渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:50.61ID:cMttt4cm
昔って、納豆ってわらで包んで売ってたね
マルアイ納豆
64渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:58:55.04ID:PBj7jOfa
納豆は豆の小鉢みたいな位置づけとして好きなのでひきわりは食べない
65渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:00.66ID:FP+bcFtn
>>47
油揚げも醤油も大豆
大豆無くなったら和食崩壊する
66渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:05.09ID:X0RA0331
ちんかつぶーむ
67渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:05.72ID:0BZ4OSVJ
金の粒以外いらん
他の納豆臭い
68渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:13.99ID:TBx4o3eL
ワッフルw
69渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:19.86ID:uJHxxxHh
え?関西は違う番組流れてんの?
70渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:21.63ID:QHO7v7yd
>>59
栄養素違うんだよ
71渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:22.19ID:Rbv1NQOW
納豆好きだけど薄いビニール剥がしてタレ入れるのがめんどくさい。たまに手についてベタベタするし。
72渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:22.32ID:X0RA0331
臭そう
73渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:25.62ID:ZgVm6DiH
朝食のみやる朝ごはん屋さんって売れるのかな?
絶対に朝3時起きとかだろうけどw
74渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:26.49ID:ghJH7iDp
納豆は3パック78円のおかめ納豆しか買っとらんわ
75渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:34.21ID:U5LhgVbP
納豆は大粒しか認めない
76渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:36.85ID:IKsb/OvO
>>69
なわけないやろ
77渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:36.92ID:hJLC5b1r
納豆と炊きたてごはんよ
78渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:38.10ID:/g9KYZ4y
納豆200回かき混ぜる郷ひろみ
79渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:47.78ID:X0RA0331
>>74
わかる。安いので十分
80渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:48.47ID:TBx4o3eL
>>69
関西(MBS)でもやってるよ
81渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:48.67ID:sB2vcJIp
さすが千葉県民やな
納豆なんてあんま好かん
82渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 20:59:59.38ID:lzF4DZQi
>>57
糖尿で死にたくなければみりんはやめとけ。。。
ていうかみりん入れるなんて初めて聞いたわ
83渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:00.27ID:FgcfPFRO
大粒食いたいけど安さで中粒選んでるわ
オーケーで88円
マツコの知らない世界★1 ->画像>5枚
84渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:02.35ID:9OU3/4lm
私はくめ納豆が好きです
85渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:03.58ID:6FUBCUZR
関東人て京都に嫉妬してるよね
86渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:06.74ID:uyberi2W
>>51
大昔まだタレ付きがなかった頃
じいちゃんが味の素と醤油かけて食ってたのマネしたらくっそうまくてビビった
87渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:07.36ID:TBx4o3eL
京都と横浜w
88渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:07.78ID:/g9KYZ4y
血液サラサラ
89渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:16.70ID:WHOG22y5
納豆は作業所で作ってるのが安い
90渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:20.42ID:FP+bcFtn
もうみんなが忘れてる令和納豆
91渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:21.35ID:0tmb+2/e
ご当地納豆では無いが毎週これ買ってる

https://www.takanofoods.co.jp/products/detail/hokkai_kotsubu.html
92渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:21.60ID:sNIxXmQC
大豆っていつからあるんだ?
93渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:27.88ID:OO8ETjmN
業スーの3パック\45の物で十分
94渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:30.14ID:UnvTJjtV
結局安いおかめ納豆に落ち着く
95渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:30.32ID:QHO7v7yd
納豆にノンオイル青じそドレッシング最高
納豆にテーブルコショウ最高
96渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:33.60ID:uJHxxxHh
>>74
ワイは国産大豆使ってるやつ買うわ
小粒の方がご飯には合う
97渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:41.41ID:0YhnUybi
外食やコンビニが値上がりしまくってるからモヤシや鶏レバーや砂肝つかって自炊するとかなり安くつくぞ
98渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:41.79ID:/SHFHVfX
今流れているの何のBGMだっけ、
99渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:43.62ID:r0Rc+xOx
全裸で納豆
100渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:46.19ID:jmEETSip
給料日は糸の力
その他はおかめ納豆を買う
101渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:54.41ID:dz7I9d9a
秋田の二代目福次郎の鶴の子納豆ってのが糞うまかった
ちょっとお高いけど
102渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:57.85ID:UnvTJjtV
>>98
パイレーツ・オブ・カリビアン
103渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:00:58.73ID:6FUBCUZR
納豆食うのって東日本の野蛮地帯か
104渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:04.37ID:r7uR3vV7
安室の曲か
織田裕二の曲でもいいのに
105渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:05.70ID:V2IlE+se
ネバーエンドw
106渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:08.49ID:TBx4o3eL
なぜアムロ?
107渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:09.38ID:suVLgyvj
納豆並に臭くなったな
108渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:10.02ID:Kbd5emzS
ネバネバでNEVER ENDってw
109渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:18.13ID:/vRlTi4h
>>70
味ではなく栄養補給のために食べるんだから素人なんだよ😡
110渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:18.84ID:/g9KYZ4y
あちゃーコロナで失業
111渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:24.30ID:Rbv1NQOW
自分ではおしゃれと思ってそうだけどオタクっぽい
112渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:25.19ID:XJqiuRm2
納豆パスタとか作ったなぁ
113渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:27.43ID:QHO7v7yd
太子食品まめちゃん納豆美味しい
114渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:30.79ID:TwPU5aCH
鼻の付け根高っ
115渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:32.02ID:IKsb/OvO
これはリストラされますわ
116渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:40.23ID:zoZBQRJY
仙台の納豆菌を全国に売ってる会社は極左
117渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:40.67ID:twpcVK4n
ファッション誌の編集なんて高給っぽいけど
118渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:40.52ID:/SHFHVfX
>>102
サンクス
見た映画だから聞き覚えあったんか
119渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:42.53ID:LA37NBRj
>>53
もう懲りてやめようとかないんだな
食べすぎなければいいのか
120渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:44.84ID:1rK1i/Fz
【朝日新聞】田久保派7人が立候補へ [369521721]
http://2chb.net/r/poverty/1758626165/
121渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:44.90ID:1PCNVGiE
全国食べ歩きって金かかる
122渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:55.95ID:aTgv1cr8
令和の残党だったりして
123渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:56.19ID:l/OuvdTC
令和納豆
124渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:56.51ID:FP+bcFtn
大根おろし納豆が最強
125渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:58.74ID:ZmsesKWW
>>106
never end
納豆のねば~とかけてるつもりなんだろ
126渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:01:59.28ID:lzF4DZQi
>>103
どうせ食えないんだから観る必要ないじゃん
127渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:00.33ID:r0Rc+xOx
関西人納豆食べ始めたのか
128渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:06.90ID:LB6bTz3L
やっと世界陸上終わってレギュラー番組が帰ってきたか
129渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:06.83ID:6FUBCUZR
食わんわアホが
130渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:14.04ID:QHO7v7yd
>>109
パスタに引き割り納豆合う
ってかなんで顔真っ赤にしてんの?( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
131渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:17.93ID:/SHFHVfX
この人今は納豆だけで生活出来ているのかね
132渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:21.60ID:b4VXBA3A
マツコって納豆食い過ぎで通風になったのに大丈夫なのか?
133渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:21.44ID:suVLgyvj
あー、納豆のタレ旨いよな関西に合う薄いやつ
134渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:23.15ID:uJHxxxHh
関西人ってなんで納豆嫌いなの?
135渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:31.35ID:Z7Xiqe6B
豆重視派 か タレ楽しむ派か
136渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:32.02ID:hJLC5b1r
卵の黄身と酢とごま油
137渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:34.54ID:XNPkTUHx
マツコって1回に3パック食べているんだよな
138渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:34.58ID:R8a4n3Xw
この人が令和納豆の人?
139渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:41.43ID:sNIxXmQC
関西って納豆が無いのか
九州や沖縄も無いってことか
140渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:46.82ID:ghJH7iDp
同じパックサイズでも内容量が40gから50gまであるよね
141渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:47.50ID:xCsnlPwc
納豆は寿司屋の納豆巻きが一番うまい
142渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:02:51.46ID:twpcVK4n
一番安いやつ買っちゃう
143渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:00.98ID:zaXxx5zr
ミツカンは論外
144渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:01.14ID:LB6bTz3L
松屋モーニングの卵かけご飯の選べる小鉢は
納豆にするかミニ牛皿にするかでいつも悩む
145渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:01.64ID:qTxqoQld
値段以外ないわ
146渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:03.64ID:eZHWlDJb
特売68円のを狙ってます
147渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:05.55ID:IKsb/OvO
最近匂いなんてほぼなくね
148渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:08.39ID:XJqiuRm2
梅のタレのやつが好き
149渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:08.73ID:bLw9kvK5
西日本の中で唯一納豆食べてる熊本
150渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:09.23ID:TwPU5aCH
ひき割り嫌い
151渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:11.21ID:/fgiNKsk
小粒で国産豆を中心に選んでいます
152渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:11.58ID:LA37NBRj
>>112
パスタとかカレーに入れると美味しいっての全部ウソだ
153渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:12.04ID:7Dy2ttLN
黒豆納豆好き
154渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:14.47ID:UnvTJjtV
>>134
食わず嫌いだろうな
155渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:14.93ID:ZvG1ZwBm
ひき割りはよく粘るし美味いけどな
156渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:15.02ID:fJnYsFGy
帯広のホテルの朝食でご当地のパックでなく包み紙の粒がでかい納豆が美味かった
157渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:17.65ID:xCsnlPwc
は?極小粒だろふつう
158渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:22.30ID:QHO7v7yd
筋子納豆細巻き大好き
159渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:24.05ID:LwmbcC/v
昔放送していた発掘!あるある大辞典で
納豆を朝1パック、夜1パック食べると良いというのを聞いてから
もう何十年と実践するようになったな
良質番組だったのに何故か終わっちゃったけれど
160渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:24.63ID:CuRE9rUV
納豆好きでも嫌いでもない
その存在を覚えてないだけ
161渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:26.86ID:bSIGVyxQ
その食感が一番大事なんじゃ
162渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:27.92ID:X0RA0331
小粒の安いのがいい
163渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:28.03ID:cMttt4cm
俺も大粒が好きなんだけど
小粒しかスーパーに売ってない
大粒は売れんのか
164渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:28.33ID:sdh7Vm96
茨木の親戚がたまに送ってくれる船の納豆が美味しい
165渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:32.82ID:WHOG22y5
おろしドレッシングがいいなあ
166渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:32.99ID:0YhnUybi
4パックで100円売ってる神スーパーある
167渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:32.98ID:XNPkTUHx
安いのなら3パック30〜40円で買える
168渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:35.38ID:RqmjuRax
タレはいらないからその分安くしてや
169渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:38.98ID:uJHxxxHh
>>149
普通に九州民は納豆食うぞ
関西だけや
170渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:41.97ID:shaANprR
大粒なら雪誉ちゃん
171渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:44.92ID:U5LhgVbP
追い納豆菌するべきか
172渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:45.51ID:X0RA0331
たっか
173渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:51.61ID:Rmxu4io0
納豆は16ビートで60秒かき混ぜてる
これで200回以上のかき混ぜになる
174渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:51.72ID:gAriR/iX
納豆自体の味ってほぼないな
タレの味でしかない
175渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:52.53ID:6FUBCUZR
マツコは千葉のカッペ
176渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:55.41ID:WabJlo+r
ウェルシアで売ってるたれ無しのパック安くて良く買う
177渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:58.23ID:ZvG1ZwBm
たっか
178渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:59.00ID:X69xBTeF
乳酸菌選びと一緒か
179渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:03:59.06ID:e7PXoeVt
俺は小粒かひきわりしか食べない
180渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:01.78ID:/fgiNKsk
書いてあるの?
181渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:04.68ID:Z7Xiqe6B
>>137
痛風コワコワ
182渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:05.76ID:uyberi2W
>>139
石垣島のホテルで納得あったけど粒がデカくて少し違う感じだったわ
183渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:10.26ID:/vRlTi4h
菅井きんは?
184渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:10.98ID:XJqiuRm2
>>152
貧乏パスタで、めんつゆと納豆のパスタ作らない?
185渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:13.40ID:qenJrQS8
やーい高橋菌
186渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:15.41ID:LB6bTz3L
これ朝ドラの劇伴曲よね
187渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:16.02ID:1PCNVGiE
納豆菌って複数あるのか
188渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:17.56ID:ghJH7iDp
前は大豆の遺伝子組み換えとか気にしてたけどもうどーでもよくなったわ
189渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:18.17ID:Rgcw38zG
でもさ…納豆って結局…タレの味だよね?
タレかけずに食って美味いと言えるか?
190渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:25.00ID:x/ZHRknj
スーパーで買えて安くて美味いのはオーサトだな
191渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:26.62ID:FP+bcFtn
納豆とヨーグルト食べときゃ良い
192渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:26.76ID:tOi9p1Jo
コスパ的にも味的にも「おかめの旨味」ススメとくわ 安いしウマいよ
193渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:35.06ID:l5UCi3Dw
納豆食べた時に器を洗うの面倒くさい
納豆巻き食べちゃう
194渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:36.35ID:bSIGVyxQ
>>166-167
居住地域格差なのか
行く店の違いなのか・・・
195渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:43.72ID:IKsb/OvO
>>163
よく見たら売ってんで
196渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:45.48ID:X69xBTeF
納豆は種類が多すぎる
197渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:46.94ID:zoZBQRJY
有形極左文化財か
198渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:47.14ID:O3doN1dp
大粒だとタレの絡みも粘りも物足りない
挽き割りは食感が物足りない
よって、小粒か極小粒に限る
199渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:51.83ID:IWNCzCCa
納豆ってごはんのおかずと思うと、量が1パック45gだと物足りないんだよな。
200渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:58.23ID:qTxqoQld
水戸に納豆一生食えるところあったな
後々問題になったが
201渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:04:59.83ID:b4VXBA3A
>>181
通風なったし
202渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:01.14ID:K2G3jf0d
おかめ納豆のすごいGOLDみたことない食べてみたい
203渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:01.46ID:7Dy2ttLN
オーケーで旨味やたまごだれ納豆を買うことが多い
204渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:05.54ID:bLw9kvK5
>>159
あるある大事典みたいなこと今も他の番組でやってるよな
林先生の番組とかさんまのホンマでっかTVとか なぜあの番組だけ叩かれたのか謎
205渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:06.77ID:uJHxxxHh
小粒の方が安い
206渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:11.34ID:xCsnlPwc
>>189
肉や刺し身だって塩コショウしないと不味いやん
207渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:11.82ID:LB6bTz3L
>>184
日本人が大好きなペペロンチーノはイタリア的には貧乏人が食べるスパゲッティ
208渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:14.11ID:6zlB5Jkt
>>159
まぁあらゆる研究で身体に良いスーパー食品なのは証明されてるね
当時はスーパーから納豆が消えたもんなw
その頃から1日2個食ってなんか体調に変化ありましたか?
209渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:14.93ID:Gz8DXJv2
小粒のほうがうまいやろ
さらさら食えて
210渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:19.42ID:e7PXoeVt
>>150
ひきわりが一番栄養価高いぞ
211渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:23.81ID:aX7VT04/
小粒だな
212渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:25.62ID:sdh7Vm96
食べやすさならチューブ式納豆
213渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:29.13ID:lzF4DZQi
酒とかの発酵食品作ってる人たちは納豆食えないんだってな
納豆菌が強すぎて酵母が全滅するとかなんとか
214渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:31.26ID:71AR0FH7
わかるわ
主食代わりにするから大粒にしてほしい
215渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:32.32ID:0tmb+2/e
からし要る派と要らない派がいるよな
自分は要る派だが、嫁が要らない派
216渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:33.90ID:/SHFHVfX
納豆ニガテダカラ食ったことないわ
食ったらうまいのかな
217渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:39.62ID:ZvG1ZwBm
高丸食品は旨い
218渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:42.90ID:IKsb/OvO
フリーズドライ納豆をボリボリ食うのが一番
219渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:50.85ID:g45UbPJf
小粒のほうが好きなんだよ
すまねえな
220渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:54.67ID:K2G3jf0d
>>189
うなぎと一緒だなw
221渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:55.91ID:bLw9kvK5
甘納豆嫌いな人いない説
222渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:05:57.68ID:FgcfPFRO
黒大豆の納豆嫌い
223渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:00.56ID:fETOy738
小粒のが好き
224渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:01.85ID:/vRlTi4h
国産って書いているやつ美味しいね
225渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:03.81ID:s/tHED0t
仕事から帰宅
どこも飲食店混んでてまだ食べてない(´・ω・`)
226渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:12.32ID:l5UCi3Dw
ひきわりをご飯と一緒に食べたいんだ
227渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:16.62ID:+AVaT7i9
国産大豆のやつよく買うわ
228渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:22.06ID:IKsb/OvO
>>216
一度TKGに納豆入れて食ってみろ
229渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:28.79ID:LA37NBRj
>>150
あれなんでひき割りになると激マズになるの
食べれたもんじゃない
230渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:31.12ID:71AR0FH7
>>221
結構いるだろ
外人はだいたい豆甘いの嫌だぞ
231渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:35.27ID:K2G3jf0d
くめ納豆おいしいよね
232渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:37.24ID:fETOy738
てか
スーパーに置いてある納豆て圧倒的に小粒だよね
233渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:44.01ID:/fgiNKsk
うまそー豆しっかりタイプ
234渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:44.21ID:LB6bTz3L
ごはんに納豆かけて食うなら新米古米やアメリカ米でもそう変わらん
235渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:45.05ID:gAriR/iX
>>206
そうでもないぞ
肉魚は塩コショウなしでもちゃんとおいしい
236渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:45.39ID:Z7Xiqe6B
>>134
昔は温度管理や流通がイマイチで腐った匂いも強かったからね
温度管理や流通の改善 タレの進化 健康ブームで今は好きな人増えてるんじゃない
237渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:51.36ID:sdh7Vm96
>>226
ひき割りはトーストに乗せるわ
238渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:52.40ID:g45UbPJf
>>216
酔ってると3パック一気に食ってしまうから買うのを控えるくらい美味い
239渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:52.72ID:+IPsvElY
>>150
納豆と一緒やろと思って食べたときのなんとも言えないかんじ
あれから食ってない
240渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:56.48ID:O3doN1dp
>>216
卵かけご飯食える?
食えるならミツカンの卵しょうゆタレなら食べれると思う。
241渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:06:56.67ID:1ddoQcBu
混ぜたらBB弾みたい
242渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:06.28ID:qenJrQS8
茶碗が汚れるのが嫌でご飯にかけない派です
243渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:06.36ID:YOk0G03D
く腐ってる
244渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:09.19ID:XNPkTUHx
納豆キムチは髪が生えると聞いて5年以上毎朝食べている
245渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:13.63ID:X0RA0331
美味しそう
246渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:18.59ID:ZvG1ZwBm
たっか
247渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:20.16ID:LB6bTz3L
>>206
肉はともかく刺身に塩胡椒はないわ
248渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:25.29ID:uJHxxxHh
>>150
ワイもひきわり嫌い
不味い
249渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:26.58ID:P4c1A0+2
納豆はミツカンの「金のつぶ たまご醤油たれ」しか食わないわ
納豆あんま好きじゃないけどあれだけは別
250渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:36.19ID:bLw9kvK5
納豆なんてどれも同じだろ
251渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:37.05ID:APT9Hpa6
ひきわりが好きだわ、次に大粒
252渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:40.94ID:6FUBCUZR
納豆興味ないわ
はよ終われ
253渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:48.29ID:sdh7Vm96
おいでやす?
254渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:48.43ID:0BZ4OSVJ
納豆食べる時に豆の味なんてどーーーーでもいいわ
重要なのはタレの味
255渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:50.23ID:FP+bcFtn
>>244
で、髪の毛生えた?
256渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:51.24ID:71AR0FH7
しょぼろ納豆って茨城にしかないの
あれならひきわりでも許せる
257渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:52.58ID:/CuIsNAI
AIみたいな写真
258渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:07:59.54ID:UnvTJjtV
>>244
納豆は夜食べたほうがいいって聞いたことある
259渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:00.68ID:ghJH7iDp
>>231
くめ納豆は何だか豆が硬めだから好みじゃないわ
260渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:01.46ID:7Dy2ttLN
納豆も昔ほど匂わなくなったのかな
261渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:02.31ID:LB6bTz3L
永谷園の納豆汁はひきわりだけど好き
262渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:03.03ID:/SHFHVfX
>>228
生たまごも匂いが苦手でTKGも食ったことない・・・
263渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:05.26ID:TwPU5aCH
スーパーで売ってる黒豆納豆このメーカーのしか見た事ない
マツコの知らない世界★1 ->画像>5枚
264渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:09.13ID:1g05AN2L
ひき割りの方が好きだな
265渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:11.37ID:XNPkTUHx
>>228
生たまごの白身とは相性が悪い
266渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:11.93ID:+AVaT7i9
マツコは大の納豆好きだよな
267渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:11.95ID:g45UbPJf
引き割りは確かに独特の風味あるな
俺は好きだけど
268渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:12.68ID:/vRlTi4h
タレはダメ
醤油一択
269渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:21.18ID:WabJlo+r
アツアツご飯にかけるとナットウキナーゼが破壊されてダメなんだろ
270渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:25.63ID:cMttt4cm
大豆って枝豆といっしょだよね
形が違うけど
271渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:26.50ID:qenJrQS8
>>254
だよなw
272渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:29.86ID:0YhnUybi
枝豆もうまいぞ
273渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:31.02ID:lEIl/yTB
納豆なんて結局タレの味よね
274渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:31.54ID:fETOy738
納豆巻きがひきわり?
275渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:32.39ID:IWNCzCCa
納豆ってその時の気分ですごい美味い時と別に...って時の差があるんだよな。
276渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:33.09ID:UnvTJjtV
鰹節たまに食べるぞ
277渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:33.65ID:/g9KYZ4y
白飯にかけて食いたい
278渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:40.72ID:uJHxxxHh
これ鮭節が美味いだけだろw
279渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:44.58ID:jRF7mGjR
おかめ納豆よりくめ納豆派
280渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:48.60ID:wxjAAtm5
ラーメンで食ったことあるわサケ節
281渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:50.20ID:0tmb+2/e
米は必須だわw
282渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:53.57ID:XNPkTUHx
>>255
胸毛が濃くなった
283渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:57.16ID:zoZBQRJY
宮城県の菌の売り上げは極左団体に寄付されてます。
284渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:58.22ID:t9pK2NjX
なんでこのデブはこんな横柄な態度なの?
285渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:08:59.13ID:sNIxXmQC
大豆じゃない納豆ってあるよな
小豆とか空豆とかコーンとか
286渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:00.52ID:7Dy2ttLN
納豆に大根おろしを入れると美味しいよね
287渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:03.00ID:+AVaT7i9
飯食えないの?ドクターストップか
288渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:04.59ID:IWNCzCCa
>>273
それ納豆に限った話じゃないしなぁ。
289渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:06.46ID:71AR0FH7
松本にご飯あげて
290渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:12.55ID:Rmxu4io0
豆類は苦手だけど、ひきわり納豆と極小粒の納豆は食べれる
291渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:17.81ID:1g05AN2L
子供の時に買ってた納豆はタレじゃなく薬味が入ってたな青ノリと塩の
292渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:18.14ID:FP+bcFtn
>>282
ヽ(・ω・)/ズコー
293渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:18.19ID:G89h7ZI4
米は無いのか?
294渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:19.04ID:/CuIsNAI
>>270
緑の時に収穫すれば枝豆、熟したら大豆
295渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:19.57ID:39tHVSwg
納豆食って毎日ウンコぶりぶりやでぇ····!!!
296渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:20.74ID:ZvG1ZwBm
工藤静香が↓
297渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:20.89ID:bSIGVyxQ
>>204
あるあるはデータや映像の捏造しまくりで常態化してたからね
スポンサー降板しまくったから残当
298渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:22.81ID:n4D+znU4
黄砂って
299渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:23.03ID:3wssUFLh
納豆っていつ何食べてもうまいし
安いし栄養あるし最高だわ
ご飯に合うし
300渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:23.15ID:L77SPgju
すげえw
301渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:23.91ID:fETOy738
マツコ、一度に大量納豆食べて病気になったよね
302渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:24.06ID:qenJrQS8
空に納豆菌がいるのか(;゚д゚)
303渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:24.41ID:g/BK5Ra8
納豆をパックのまま食ってる時にふと思うのは、これ混ぜたりしてガシガシやるけどマイクロプラスチック的なのは問題ないんだろうか?と
304渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:25.89ID:ppaBX0lH
尿酸値高まりそうな回
305渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:26.78ID:Z9KV425h
大陸産?
306渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:28.58ID:e7PXoeVt
どういうことなのww
307渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:28.65ID:LwmbcC/v
納豆は熱い白飯に乗せると菌がホモ死滅するので本当は良くない食べ方
308渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:29.98ID:sdh7Vm96
その菌大丈夫なのか
309渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:31.67ID:HuOM8lj7
俺は舟納豆
310渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:31.71ID:bLw9kvK5
>>284
態度が?デカさが?
311渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:32.90ID:wxjAAtm5
>>287
マツコが健康体とかウソだからな
312渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:36.22ID:/SHFHVfX
お前ら何でも食えるんだな
生たまご、納豆、しいたけ、ホルモン系全部無理だわ
昔から苦手意識で食ってないけど食ったらうまいかもな
313渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:36.92ID:g45UbPJf
>>244
髪はタンパク質だそうです
314渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:42.25ID:K2G3jf0d
納豆卵かけご飯は至高の貧乏飯
315渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:46.58ID:6lUnTVMF
昔に何回もチャレンジしたけどダメで納豆大嫌いだったのに、1年前ぐらいから急に大丈夫になったな。納豆 めかぶ オクラ一緒に混ぜたやつご飯にぶっかけて食いまくってる
316渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:47.62ID:7T5tPROn
やばいね
317渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:53.67ID:xCsnlPwc
>>216
不味かったら丸々捨てる羽目になるからパック購入せずに寿司屋さんで納豆巻き頼んどき
318渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:09:55.72ID:tZVK/tjz
つやがあるね
319渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:01.25ID:1ZdkVZol
仲野太賀とディーンフジオカが混じったみたいな顔してんな
320渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:06.04ID:shaANprR
酒蔵全滅不可避では
321渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:06.34ID:Z9KV425h
>>307
滅んでどうぞ(´・ω・`)
322渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:07.82ID:H48/pxFJ
チベット産かも
323渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:11.71ID:+AVaT7i9
>>311
内臓がやられてないわけないよな
324渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:13.65ID:Rmxu4io0
>>273
タレかけたらそうだわな
俺はマヨネーズのみ
325渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:18.29ID:sdh7Vm96
>>307
TKGも納豆ご飯も冷や飯でやるのが好き
326渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:25.38ID:0YhnUybi
日本酒の蔵に勤めてる人は納豆厳禁らしい
327渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:25.64ID:5tvbx26U
味の違いは分かるんだが
安いのでいいのだ
328渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:26.08ID:WHOG22y5
秘蔵の納豆菌なんだ
329渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:29.78ID:X0RA0331
たか
330渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:29.94ID:bVi3U4K3
震災時に一時出回ったやつ全然見なくなった
マツコの知らない世界★1 ->画像>5枚
331渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:35.13ID:FgcfPFRO
いいねこれ
332渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:37.57ID:lzF4DZQi
>>307
それ嘘だよ
333渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:41.22ID:H48/pxFJ
昔は自転車作ってたか
334渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:41.81ID:tZVK/tjz
ボーロみたい
335渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:42.27ID:bLw9kvK5
納豆は好きだけどあえて買おうって気にもならない
寿司屋で納豆巻食べるくらい
336渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:53.39ID:uJHxxxHh
>>326
日本酒以外もやぞ
337渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:10:59.99ID:sNIxXmQC
空を飛んで来たのなら外国にも納豆みたいな食べ物があるってことか
338渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:00.79ID:UnvTJjtV
濃いなw
339渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:01.22ID:/CuIsNAI
なんか濃いな
340渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:01.33ID:kwDQFA8X
こないだ久しぶりに大粒納豆食べたらうまかった
341渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:01.72ID:5tvbx26U
中国から飛んできた菌じゃないのか
342渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:02.71ID:6m2gWO6e
社長(´・ω・`)
343渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:02.95ID:tZVK/tjz
いや待て待て
344渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:03.49ID:hJLC5b1r
納豆チャーハンよ
345渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:03.75ID:+AVaT7i9
クセがすごい
346渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:03.92ID:FP+bcFtn
>>311
一時期目が充血してたの何だったんだろう?糖尿?
347渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:05.26ID:cdtGtTa6
納豆菌はあらゆる菌の中で最強の戦闘力を誇る
348渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:05.94ID:ZvG1ZwBm
社長クセが強い
349渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:08.56ID:Z9KV425h
濃いキャラやな
350渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:11.53ID:TsD00TFz
メイクがひどいw
351渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:17.01ID:X0RA0331
圧が強い女
352渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:27.86ID:/SHFHVfX
和田アキ子に似てるな
353渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:29.50ID:KxxXyBXw
同じメーカーやブランドの納豆ばかり食べていると飽きてくるからたまにローテーションしている
354渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:30.09ID:/CuIsNAI
エンジョイ!
355渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:31.98ID:ZvG1ZwBm
クセが強いw
356渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:32.89ID:n4D+znU4
濃いキャラ
357渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:34.07ID:WabJlo+r
フランク・ザッパの 「No NOT Now」 の 邦題は
「今は納豆はいらない」
358渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:34.19ID:39tHVSwg
結局ひき割りと小粒中粒大粒どれが良いのよ
359渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:35.74ID:5tvbx26U
強烈
360渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:37.20ID:bSIGVyxQ
社長のせいで話が頭に入ってこないよw
361渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:38.19ID:9OU3/4lm
>>336
醤油もダメそうだね
362渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:38.32ID:XJiWD6NY
昔熊本住んでいたからマルキン納豆食べたわ。同名の丸美屋の納豆もあるんだよな。
363渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:38.42ID:/ULx0iyO
納豆は最近になって外国の人たちにも人気が広まっているんだっけ
364渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:38.84ID:kwDQFA8X
苦手なタイプなのか
365渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:39.92ID:/oZpjjo/
海外在住の日本人みたい
366渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:40.52ID:71AR0FH7
hawaii在住かな
367渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:41.35ID:6m2gWO6e
エンジョイします(´・ω・`)
368渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:43.30ID:FP+bcFtn
TRFの後ろで踊ってそう
369渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:46.35ID:L2PwffdX
何だよ、この社長?w
370渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:50.29ID:Z9KV425h
>>353
2ブランド混ぜてみるのもなかなか(´・ω・`)
371渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:51.37ID:Q2eg2HPZ
クセが強いな(´・ω・`)
372渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:51.35ID:X69xBTeF
塩でなんて食べたくない
373渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:53.61ID:R6AK2qK7
まめみがつよい
374渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:54.68ID:g45UbPJf
>>335
むしろ注文受けた寿司屋がビックリしてそう
375渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:56.53ID:0YhnUybi
社長w
376渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:57.12ID:gAriR/iX
>>273
タレの味と相まって……
とかそういうことがないなただただタレ味
377渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:57.51ID:WHOG22y5
かんでないね
378渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:11:58.23ID:UnvTJjtV
量少なくね?
379渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:04.25ID:0ufdm07H
なんやこの意識高そうな女
380渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:05.43ID:uJHxxxHh
さわやかじゃないwww
381渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:06.77ID:3m4kfw7x
生産者の顔が見えすぎるブランド苦手
382渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:07.15ID:/SHFHVfX
マツコめっちゃ納豆食えるんだな
さっきから5パックくらい食ってね
383渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:10.65ID:bLw9kvK5
>>357
納豆にはまる外国人もたまにいる
384渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:11.51ID:XNPkTUHx
>>347
納豆菌で酒蔵が全滅するんだよな
385渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:11.76ID:fETOy738
東日本大震災の時、しばらくの間納豆品薄だった記憶
あれって
やっぱり茨城の会社が被災したからなのかな?
386渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:20.17ID:H48/pxFJ
関根勤「月に3回ハワイに行ってます」
387渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:21.76ID:nmElglKN
そんなに食べたら通風になるで
388渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:29.99ID:vp31ualv
納豆菌空中浮いてるなら俺にも取れるかな
389渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:31.05ID:71AR0FH7
お前らの好きなひきわり
390渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:32.41ID:bVi3U4K3
>>326
なのに何故か日本酒作ってるメーカーが
マツコの知らない世界★1 ->画像>5枚
391渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:34.60ID:Z7Xiqe6B
塩で食えば通という風潮
392渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:35.86ID:IKsb/OvO
>>382
食いすぎて痛風になったとか
393渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:45.52ID:59VtDKJt
砂糖で食べんでしょ?
394渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:47.14ID:R6AK2qK7
>>382
納豆食いすぎて痛風になった男だぞ
395渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:55.10ID:0YhnUybi
マツコ既に6パックくらい食ってるよな
396渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:55.21ID:5tvbx26U
>>368
懐かしい
397渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:58.39ID:8rVD1nMA
会長が拳銃所持で逮捕されたマルキン食品ね
398渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:12:59.01ID:f+2IHAGz
あんまり納豆ばかり喰らったらまた痛風なるで、デブコ
399渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:08.15ID:ZvG1ZwBm
高丸のひき割り食べたら概念変わる
400渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:08.35ID:RqmjuRax
ひきわりの方が栄養がよりとれるんだよな
401渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:09.34ID:0/umOIbW
納豆は冷蔵保存なら1ヶ月は余裕で持つぞ
多分1年後でも食える ジャリジャリして苦いだろうけど
402渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:09.38ID:0ufdm07H
ひき割りが苦手ってどういうこと
そんな奴おらんやろ
403渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:19.32ID:5tvbx26U
若くねえじゃん
404渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:39.89ID:/SHFHVfX
ええ納豆ってつぅーふぅーになるんか??
405渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:40.20ID:/CuIsNAI
測量は外仕事だから毛根が
406渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:41.06ID:sNIxXmQC
何か俳優でいそう
407渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:44.14ID:gAriR/iX
>>336
成長点培養とか
あと多分ipsとかもダメっぽい気がする
408渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:44.17ID:LA37NBRj
>>394
なんで納豆特集しちゃうんだろw
409渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:44.40ID:xHZ8CA0a
関西人は納豆嫌いなんだよね。美味しんぼで見たけど
410渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:48.78ID:shaANprR
密造納豆!
411渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:50.48ID:wxjAAtm5
ついにコメ出てきた
412渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:53.04ID:ghJH7iDp
>>383
ニッポン行きたい人応援団でいたな
413渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:53.26ID:xCsnlPwc
>>376
いうても
じゃあタレをご飯にかけても美味しくないし
やはり風味と相まって美味しいのでは
414渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:53.91ID:TwPU5aCH
納豆食べてるから肌ツヤいいのか?
415渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:56.86ID:6m2gWO6e
納豆で痛風とか毎日20パック三年食ってもなるかどうかやろ(´・ω・`)
416渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:57.55ID:naAjFHlD
関西ってやっぱりまだ納豆は食べないの?
417渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:58.46ID:27TlahrW
納豆って趣味で作れるのか
418渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:13:58.44ID:Z9KV425h
>>402
ひきわりはポロポロ溢れないのも良いよね
419渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:05.67ID:0tmb+2/e
結局米食ってるw
420渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:08.54ID:bLw9kvK5
みりん梅酒作ってそう
421渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:11.40ID:sdh7Vm96
十日市だと基礎が高いから地下室みたいなのがあるのか
422渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:12.06ID:/ULx0iyO
>>347
なんか菌類の中の巨人みたいだよねw
423渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:12.34ID:UnvTJjtV
>>402
食感がイマイチってことかな
424渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:18.69ID:tRGWOnvt
デカ大豆の納豆かな
425渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:18.66ID:uJHxxxHh
>>402
ひきわりはねちゃねちゃしてて無理
納豆の臭みをより感じて不味い
426渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:19.34ID:6zlB5Jkt
地元だぞ
こんなトコテレビでやられたら買えなくなるやん
427渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:19.42ID:zCFrLmq4
半地下の家族
428渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:19.84ID:hJLC5b1r
>>401
乾燥しちゃうんだよな
429渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:28.97ID:xCsnlPwc
>>394
男!?
430渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:31.40ID:/fgiNKsk
>>402
納豆好きだが
ひきわりはやや苦手で選ばない
431渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:32.23ID:L2PwffdX
測量より納豆の方が儲かってそうだな
432渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:33.62ID:H48/pxFJ
コンビニの納豆巻きをたまに食べたくなる
433渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:34.20ID:/SHFHVfX
マツコ通風今は治ってるの?
めちゃくちゃ食ってるし運動もしてなさそうだけど
434渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:40.78ID:f+2IHAGz
テレビの情報番組ではわざと言わないのか知らんが、大豆製品、青魚の取りすぎは痛風リスクが跳ね上がるからな
435渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:44.21ID:wXe8S9um
すき家の納豆
436渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:44.25ID:gAriR/iX
>>384
納豆で全滅するわ
ヒオチ菌で全滅するわ
酒蔵弱すぎだろw
437渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:45.36ID:0tmb+2/e
>>417
趣味で酒作っている人もいるし
438渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:55.04ID:9OU3/4lm
タレ使わずに麺つゆ入れちゃうわ
439渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:55.21ID:XJiWD6NY
362だけど丸美屋の納豆って福岡、九州北部がメインであるんだよね。お城納豆ちび六とか。
440渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:55.67ID:sdh7Vm96
>>432
あれも高くなったよね
441渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:57.02ID:hpCoz/zo
>>347
乳酸菌も負けるのよな
チーズ作る時は
絶対に納豆食べちゃいけない
442渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:14:59.67ID:bLw9kvK5
豆の大きさも一つ一つ測定するんだろうか
443渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:03.74ID:SnBnyiwB
マツコ、納豆食べ過ぎて痛風になったのにそんな食べて大丈夫かw
444渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:14.35ID:g45UbPJf
>>402
俺は好きだけど、明らかに風味が違うから嫌いな人がいるのは分かる
445渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:17.44ID:/ULx0iyO
>>409
沖縄でも人気が無い印象
446渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:19.87ID:Z9KV425h
>>432
近所のコンビニしょっちゅう半額になってる(´・ω・`)
447渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:25.99ID:lzF4DZQi
>>401
長期保存すると納豆菌のコロニーができて表面に白いつぶつぶができるんだよね
味は普通に落ちるが食える
448渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:29.14ID:uJHxxxHh
>>437
それアウトなやつ
449渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:29.21ID:hJLC5b1r
>>427
ガチ地下じゃねーか
450渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:48.30ID:SkOCvSVm
しんぱち食堂でいつも納豆食ってたけど最近量が少なくなって頼まなくなったな
451渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:49.86ID:/CuIsNAI
>>445
朝飯食べないと夜ふかしでやってたからそれも関係あるかもね
452渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:55.37ID:FgcfPFRO
>>402
匂い強い
453渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:15:57.49ID:tRGWOnvt
>>428
少し乾燥しかけのが好き。
なので賞味期限を一月くらい過ぎてから食うようにしてる。
454渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:03.74ID:Z9KV425h
>>444
たまににおいが凄くつーんとしてるやつあるね
455渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:07.53ID:LA37NBRj
>>402
あれは納豆じゃない
腐ってる味する
456渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:12.62ID:bLw9kvK5
アオダイショウに聞こえた
457渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:25.57ID:7T5tPROn
お前んち天井低くない?
458渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:34.50ID:qB6BKwXd
やっぱおかめ納豆が最強やと思ふの
安定の味、コスパも含めて
459渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:37.15ID:/vRlTi4h
中核派かよ
460渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:37.68ID:XJiWD6NY
クッキングパパで手作り納豆の回あったな
461渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:40.10ID:gAriR/iX
>>413
やってないからわからんが
きっとふつー程度にうまいんだろうよ
462渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:47.27ID:waTEaX+H
衛生は大丈夫なのか
463渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:16:59.42ID:ZvG1ZwBm
コタツの中に、外を歩いて靴下の臭いが
464渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:06.63ID:ldt+kY76
津南か
山奥だな
465渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:10.80ID:6m2gWO6e
少ねえ(´・ω・`)
466渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:16.56ID:A67oYJ2G
>>454
表面積が大きくなるから発酵進んで臭いキツくなりやすいね
467渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:17.78ID:uJHxxxHh
ジジイの菌も入ってそう
468渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:21.03ID:X69xBTeF
絶納豆か
今しか食べられないな
469渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:26.65ID:ZvG1ZwBm
カビてるやん
470渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:28.71ID:Z7Xiqe6B
高橋菌とか足の裏から採取してそう
471渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:28.68ID:/CuIsNAI
見た目危険だな
472渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:29.31ID:zCFrLmq4
うわあああああああ
473渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:34.00ID:tRGWOnvt
うまそう
474渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:34.02ID:b4FHHMtk
カビてるというか、カビだろう
475渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:37.29ID:ZtNguj5S
うまそー
476渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:37.89ID:n4D+znU4
白いのはウマミだろ
477渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:38.37ID:hJLC5b1r
>>453
もうそれ藁納豆よ
478渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:44.59ID:sdh7Vm96
衛生基準が厳しくなってこういうの道の駅で売れなくなったってニュース見たけど
479渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:44.83ID:uJHxxxHh
腐ってやがる
480渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:17:48.11ID:qenJrQS8
納豆を最初に食ったやつは頭おかしいと思う
481渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:05.40ID:RjpK1law
もやしもんって最後どうなったんだっけ?
読んだはずだけど覚えてない
482渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:07.91ID:TEIH5Yln
>>462
納豆菌が強いから
483渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:15.39ID:ZtNguj5S
豪快
484渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:15.61ID:/CuIsNAI
高橋菌ってなんかもっと別に言い方にできなかったかね
485渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:17.36ID:ldt+kY76
大豆でっか
486渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:19.11ID:qB6BKwXd
また通風なるぞw
487渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:20.76ID:Z9KV425h
>>480
あとフグの卵巣とかね…
488渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:24.70ID:ZvG1ZwBm
>>480
一休さんは頭おかしかったからな
489渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:25.99ID:xCsnlPwc
納豆菌とカビ菌はどっちが強いんだ?
490渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:27.53ID:UWTjqpFf
https://joshunousan.thebase.in/
注文が混み合ってると言い出した
491渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:29.00ID:0Y6pvDU8
そりゃ痛風なるわ
492渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:30.72ID:UnvTJjtV
マツコ暫く納豆食えなくなるだろうな
493渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:31.87ID:R6AK2qK7
美味そう
494渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:33.77ID:bSIGVyxQ
>>479
遅過ぎたんだ
495渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:35.25ID:bLw9kvK5
納豆って何回混ぜるのが最高なんだろうか
496渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:36.61ID:gAriR/iX
>>457
ってことはリモコンもベタベタしてそう
497渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:38.21ID:9OU3/4lm
めっちゃ食うな今更だけどw
498渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:45.24ID:T373JROi
最近納豆に海苔とか青のり入れる
499渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:45.40ID:ZvG1ZwBm
夜ご飯やんw
500渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:47.99ID:Wrqy4rs5
豚が納豆食うな
501渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:48.18ID:6zlB5Jkt
>>458
納豆も地味に値上げしてるよな
昔は68円とかだったのに今は120円超えるのも半分くらいある
おかめ納豆安くていいわ
502渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:48.86ID:wxjAAtm5
最高の朝ご飯じゃねーか
503渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:55.35ID:QHO7v7yd
すんげえデブ
504渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:56.32ID:+AVaT7i9
なんかワロタ
505渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:18:56.56ID:ZOFIT6If
おいしそうだなぁ
506渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:02.17ID:/fgiNKsk
不毛の地
507渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:06.73ID:RqmjuRax
えっ?納豆食べると痛風になるんけ
508渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:08.63ID:Z9KV425h
>>484
小学生が◯◯菌〜!って言うやつみたいやな
509渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:10.57ID:ldt+kY76
>>478
納豆が駄目だと何なら売れるんだろう
510渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:22.16ID:zCFrLmq4
関西人食うの?
511渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:25.19ID:/CuIsNAI
>>508
なんか昔思い出したわ(´・ω・`)
512渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:25.24ID:bLw9kvK5
納豆禿の地
513渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:26.53ID:vp31ualv
関西人納豆食べるのか
514渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:28.26ID:R6AK2qK7
>>495
魯山人曰く400回だっけか
515渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:34.20ID:ZvG1ZwBm
関西はコシのあるうどんと納豆は嫌い
516渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:34.03ID:qB6BKwXd
おかめ納豆キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
517渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:37.79ID:/ULx0iyO
>>451
朝ごはん食べないと頭が冴えないよね
あと晩御飯に納豆は食べないのかな
518渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:39.25ID:n4D+znU4
いりこダシなんだ
519渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:41.34ID:tRGWOnvt
>>487
フグって全数致死量の毒を持ってるわけじゃないからなぁ。
520渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:43.02ID:HgUp7VsW
納豆大好きだけど他人が納豆食ってる時のにおいは何故か気持ち悪い
521渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:44.23ID:9OU3/4lm
ホテルの朝飯バイキングには大抵どこにもあるよな
522渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:47.49ID:LA37NBRj
>>495
200?400だっけ?
523渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:49.43ID:ZwMz8umD
昔は関西で売ってる納豆は糸が引かないようになってるって聞いたな
524渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:49.65ID:hJLC5b1r
おれも納豆パックのフタを切離すタイプよ
525渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:49.74ID:jmEETSip
納豆のタレ使ってる?
うちはずっと醤油だな
526渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:50.63ID:wXe8S9um
すき家となか卯の納豆食べてる
527渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:52.45ID:XTPcRGLS
焼き肉のタレ味とかしょうが焼きのタレ味とかな
528渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:53.08ID:FgcfPFRO
たまに贅沢するときは芝崎納豆食ってる
529渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:53.63ID:xHZ8CA0a
痛風は贅沢病。つまり納豆は贅沢品
530渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:19:59.06ID:0v0a64Jn
そうそう@九州
531渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:04.62ID:qB6BKwXd
匂いがいいんじゃん
532渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:05.22ID:7Dy2ttLN
たまに発酵しすぎみたいなのに匂いも味もいつもと違うのに当たるときがある 輸送や店での保存環境が悪かったのかな
533渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:05.44ID:TsD00TFz
無理して食わなくてもええやろ
534渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:05.87ID:n4D+znU4
やばいな外人だけでなく関西人も納豆食うのかよ
安価で良質なタンパク源とれなくなるかも
535渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:07.55ID:XJiWD6NY
納豆が美味しいのも納得(納豆食う)ですね


(´・ω・`)
536渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:08.02ID:sdh7Vm96
>>509
地元のおばあちゃんが家で手作りした漬物とかがNGになったってニュースを見たのよ
537渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:11.08ID:Dg1DkJyd
おかめ、紫のしそのりいつも買うわ
538渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:11.97ID:R6AK2qK7
関西にも納豆メーカーがあるんだな
539渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:12.63ID:Z9KV425h
オタフクソース入れて食べるのかないんか
540渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:13.63ID:xCsnlPwc
大阪人はどうせお好み焼きに納豆入れるんやろ
541渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:15.54ID:ZvG1ZwBm
藁に入れたら臭いなんか和らぐ
542渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:16.39ID:ZtNguj5S
ネギ嬉しいね
543渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:21.49ID:b4FHHMtk
卵は必ず入れるなぁ
544渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:21.64ID:+AVaT7i9
へーうずらついてんのか
545渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:21.90ID:X69xBTeF
なにこれ衝撃の付属w
546渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:22.85ID:0Y6pvDU8
ネギとウズラ付いてくるの?いいな
547渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:23.84ID:8vVfZbMa
出汁ベースのタレいいな
548渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:24.14ID:qenJrQS8
納豆の匂いを消すって食う意味無くね?
549渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:24.49ID:s/tHED0t
今厚揚げ焼いてるから
納豆乗せて食べるわ
550渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:29.65ID:UnvTJjtV
だから食わず嫌いだったんだよ
関西人は臭いだけで不味いと決めつけたから
551渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:29.93ID:xHZ8CA0a
関西人は納豆食べないよ。美味しんぼで見たもん
552渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:30.08ID:/fgiNKsk
>>525
メーカーごとにタレの味ちがうから使ってる
553渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:30.34ID:bSIGVyxQ
最近あまり納豆買ってなかったけど食べたくなってきたわ
でもこの後マルエツに行ったら「こいつマツコを見て買いに来やがったw」って店員に笑われちゃうんだろうなぁ(;´・ω・)
554渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:33.88ID:kr7yVad8
おかめ納豆は以前より豆が固くなったよ
555渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:40.65ID:tRGWOnvt
>>525
めんつゆとかお酢も美味しいで
556渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:40.95ID:wXe8S9um
コーヒー豆の納豆
557渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:41.26ID:zCFrLmq4
要らね
558渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:41.57ID:FgcfPFRO
オエー
559渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:41.65ID:gAriR/iX
>>508
やめろ
それは俺に効く:(´-ω-`):
560渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:42.15ID:TEIH5Yln
800円www
561渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:43.89ID:wxjAAtm5
何かこれはイヤだなぁ
562渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:44.28ID:ZtNguj5S
800円!?
563渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:46.87ID:uJHxxxHh
えぇ…これはちょっと
564渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:47.82ID:Dg1DkJyd
甘いのは嫌だ
565渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:48.57ID:R6AK2qK7
>>536
そういうのが美味しいのに
566渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:48.86ID:2B1VyAaA
800円て誰が買うんだよ
567渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:49.55ID:fJnYsFGy
おまいら従来からの納豆好きの関西人?
568渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:50.75ID:sdh7Vm96
関西はところてんも甘かったな
569渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:51.13ID:xCsnlPwc
甘納豆やん
570渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:20:54.01ID:n5iZqMT7
>>480
昔話で戦場におにぎりと豆を運んだらおにぎりは腐ってて食えず、豆はなんか食ったら美味かったというやつは見たことがある
571渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:01.04ID:Z7Xiqe6B
元々匂い消しや味付けで付けてた カラシ だけで食うのがマイブームの時期があった
572渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:06.42ID:Rmxu4io0
20年位前に実験バラエティで芸人が納豆を1万回かき混ぜたけど
芸人は誰が出てたっけ?
573渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:09.41ID:uJHxxxHh
四国も納豆食わないのか
574渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:10.15ID:0Y6pvDU8
>>553
今日中に行けば店員はこの番組まだ見てないからそうはならん今すぐ行け
575渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:11.70ID:yNKhrUEP
安い納豆のほうが納豆臭しなくて美味いよね(´・ω・`)
576渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:14.33ID:X69xBTeF
うどんばっか食べてる
577渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:16.33ID:30v8wt53
納豆はネギなしじゃキツイわ
578渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:17.00ID:+AVaT7i9
四国意外だな
579渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:17.05ID:LA37NBRj
>>525
余ったタレどうしてるの
580渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:17.79ID:qB6BKwXd
四国は納豆に何かされたのか
581渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:20.75ID:0v0a64Jn
熊本だけどマルキン納豆よりオカメ納豆食ってるわ
582渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:22.58ID:ldt+kY76
大阪と四国でトップ5w
583渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:25.20ID:Z9KV425h
>>521
この前朝食バイキング終わり際に行ったら全然おかずがなくて唯一残ってた納豆を山盛りにして食べてたおっさんいたわ(´・ω・`)
584渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:25.65ID:R6AK2qK7
cub
585渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:26.76ID:wXe8S9um
シソの納豆好き
586渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:27.50ID:XJiWD6NY
納豆にはネギ入れるタイプ~?
587渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:28.49ID:0YhnUybi
愛媛はマシやな
588渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:30.90ID:tRGWOnvt
今日はHしないぞ
589渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:33.78ID:0tmb+2/e
まあ四国はな
590渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:35.10ID:fETOy738
やっぱり梅干しか
591渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:35.78ID:qB6BKwXd
20年!
592渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:35.91ID:xHZ8CA0a
ほら、関西人は納豆食べない
593渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:36.90ID:CHzqAShx
甘納豆結構好き
594渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:38.10ID:vp31ualv
西は不毛w
595渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:39.47ID:XNPkTUHx
もしかして給食で納豆が出ないのか
596渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:46.69ID:ZtNguj5S
へぇー
597渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:47.41ID:wxjAAtm5
ロケーション最高だな
598渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:52.51ID:ZvG1ZwBm
アイスw
599渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:52.53ID:FP+bcFtn
納豆の空き容器をすすいで出た水を植物にあげると防虫にもなるし肥料にもなるって聞いた
600渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:53.98ID:n4D+znU4
主食がミカンだし
601渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:54.20ID:lEIl/yTB
親が嫌いだと子供に与えないからな
602渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:57.11ID:Cph0VSvb
食えよ
603渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:21:58.06ID:1ZdkVZol
ガリガリくんw
604渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:00.92ID:0Y6pvDU8
ガリガリくん
605渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:01.51ID:6evSskxM
ガリガリ君w
606渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:02.47ID:bLw9kvK5
食べたことないのに好きではないってなんでわかるん?
607渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:04.68ID:9OU3/4lm
>>583
かわいそうw納豆嫌いではないけども…
608渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:04.84ID:+AVaT7i9
ガリガリくん?
609渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:05.68ID:Dg1DkJyd
ガリガリくんだな
610渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:07.10ID:4HpxNOB5
カッコいいTシャツだったな
superカブ
611渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:07.97ID:H+ju9a1F
夜ふかしのノリでツッコむマツコ
612渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:13.00ID:/CuIsNAI
食えないんだ
613渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:13.38ID:T373JROi
ガリガリ君は夏の医療器具
614渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:15.39ID:TEIH5Yln
ガリガリ君おやじ
615渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:17.21ID:/fgiNKsk
なるほど!
616渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:17.32ID:Q2eg2HPZ
ガリガリ君ソーダ味かな?(´・ω・`)
617渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:21.97ID:R6AK2qK7
理由があるのか
618渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:30.09ID:ldt+kY76
ああ納豆菌のせいか
619渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:34.08ID:Z9KV425h
たまごのやつ美味いね
620渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:34.55ID:2eLAGj1o
徳川家の縁で水戸納豆とか食いそうなのにな
621渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:36.99ID:BrcGyydN
千葉も醤油多いじゃん
622渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:39.19ID:hJLC5b1r
トーストに挟んでもうまいぞ納豆
623渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:39.69ID:b4FHHMtk
給食で食わせたのか
624渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:41.37ID:6zlB5Jkt
>>599
へー滅茶苦茶使えるトリビアだな
625渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:41.51ID:EumUjYjb
関西は老人と若者が食ってる気がする
626渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:48.35ID:ZvG1ZwBm
ミツカンのあれは、大豆がアメリカ、カナダ産だぞ
627渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:48.52ID:xCsnlPwc
日本酒の産地の新潟県では食うから怪しい説
628渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:50.87ID:+AVaT7i9
Tシャツにつっこむ
629渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:51.55ID:UxQ4X5gL
おかめより微妙に安い納豆あって
何が違うんだろ?ってよくよく見たら単に1パックのグラム数だった
おかめ50g
その他40g
630渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:51.46ID:tZVK/tjz
うちのオカアもあれよく食べてた
631渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:51.89ID:jmEETSip
>>579
タレ無しを買ってる
632渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:53.25ID:TBx4o3eL
麹菌と納豆菌が競合するのか
633渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:54.33ID:vp31ualv
YONEXに反応w
634渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:54.43ID:zCFrLmq4
若い人は食うのか
635渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:55.21ID:6m2gWO6e
ラーメン弁慶
浅草のやつとはきっと関係ないんやろな(´・ω・`)
636渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:55.48ID:tRGWOnvt
>>613
マジで熱中症になりそうな時は助かる。
637渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:22:59.82ID:bSIGVyxQ
週2回でも多いって認識の地域なんだな
638渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:00.51ID:30v8wt53
自分が食うてる納豆はは気にならないが他人が食ってる納豆の匂いが異様にキツイの何なんやあれ
639渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:00.61ID:qB6BKwXd
お肌にもいいよのね豆だから
640渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:03.76ID:H48/pxFJ
卓球部でした
641渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:05.19ID:CHzqAShx
YONEX
642渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:06.11ID:g45UbPJf
ヨネックスへテニスとバドミントン専門ってイメージ
643渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:08.99ID:YM4Do9Jj
菌使う職業は納豆禁止のところもあるよな
644渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:09.81ID:cdtGtTa6
和歌山ブスだらけだな
645渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:14.22ID:YQJ8Y0BC
マツコ思いついたこと喋ってるだけ
646渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:16.75ID:n5iZqMT7
納豆菌が入ると酵母が死ぬから酒の仕込み中は食ったらダメってあったな
647渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:18.05ID:ANRWw3Q/
四国は美味しい魚介類がたくさんあるからわざわざ納豆食べてこなかった
648渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:20.59ID:+AVaT7i9
からし使わんなぁ
649渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:23.60ID:fJnYsFGy
和歌山人は梅干しよく食べるの?
650渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:32.37ID:1ZdkVZol
庭で隣りとばったりとかマジ嫌だな
651渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:34.61ID:Z9KV425h
>>613
ちょっと塩追加したバージョンとか出ないかな
652渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:39.56ID:6m2gWO6e
>>648
ええ
アホほどぶちこむわ(´・ω・`)
653渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:42.97ID:ZvG1ZwBm
団地はないわ
隣に騒音野郎が来たら最悪
654渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:43.22ID:bLw9kvK5
>>613
OS-1ガリガリ君作って欲しい
655渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:44.12ID:XTPcRGLS
納豆についてる辛子を使った事がないので
辛子がどんどんたまる
656渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:44.41ID:UnvTJjtV
>>648
美味いのに…
657渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:44.83ID:FP+bcFtn
>>635
好きだけど確実にお腹壊す
658渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:47.48ID:A67oYJ2G
大学3,4年の時は微生物系の研究室だったから納豆禁止だったわ
659渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:57.28ID:VP+xKPxR
蕎麦文化と納豆は親和性があると思うな
冷やしに納豆入れて食うと最高だぜ
660渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:23:58.12ID:IKsb/OvO
団地妻の世界しろよ
661渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:00.72ID:sdh7Vm96
出てきた子達を見ると納豆では巨乳にならないのか
662渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:01.18ID:n5iZqMT7
>>651
アイスボックスってよく出来てると思う
663渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:01.12ID:F7iHcaZU
団地の世界て
664渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:02.14ID:0tmb+2/e
>>627
まあ東北もそうだな
酒蔵も味噌蔵もたくさんある
665渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:06.44ID:tRGWOnvt
一時期無印がリフォームした団地とか買おうかなってマジで検討してた時期があるなぁ
666渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:10.43ID:xCsnlPwc
>>613
知覚過敏だから食ったことない
667渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:15.26ID:1ZdkVZol
菅田将暉全くスーツ似合ってないだろ
668渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:18.30ID:3PxJg0w3
なんかB地区みたいな家
669渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:18.71ID:FgcfPFRO
納豆ブロックてまだあるのかね
水を綺麗にするやつ
670渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:23.04ID:uJHxxxHh
>>659
確かに
うどんに納豆は合わない気がする
671渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:25.23ID:Z9KV425h
>>655
たっぷり入れてみろ!飛ぶぞ(´・ω・`)
672渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:25.86ID:g45UbPJf
>>651
一般人は既に塩分取り過ぎだから
673渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:29.35ID:6m2gWO6e
>>657
脂すんごいよね
おいしいけど(´・ω・`)
674渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:35.10ID:0YhnUybi
納豆おもしろかった
675渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:38.98ID:KxxXyBXw
逆に納豆購入金額上位は茨城県なのかな
676渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:41.40ID:EumUjYjb
カツオブシ製造も納豆禁止だったな
677渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:41.28ID:b4FHHMtk
団地は生活保護と外人で埋まってんじゃなかろうか
678渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:42.44ID:gAriR/iX
>>638
禁煙成功者ほど喫煙者にきつく当たるのと一緒
679渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:46.25ID:H48/pxFJ
>>638
そばにネギ入れて食ってきましたよね?って人が午後来るんだけど、自分もあの臭いしてるのかと気にしちゃって、分からんのよね自分からは
680渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:50.32ID:+ghUoHiF
>>621
いや自分の家でしょうゆ作ってる人も多いんだよ!
681渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:51.91ID:2eLAGj1o
>>649
梅干しと鯖寿司は家で作るって聞いたことある
682渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:56.50ID:FP+bcFtn
>>673
床もツルッツルよね
683渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:58.97ID:9Amx8Lx1
千葉県と和歌山県は似ているな
684渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:24:59.30ID:+AVaT7i9
>>652
>>656
付属のタレ使うからダシの香りが飛んでしまう気がするのよ
685渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:05.06ID:0Y6pvDU8
>>677
本当に外人だらけ
686渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:05.11ID:JQ5OIR8u
うぜえCM
687渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:09.10ID:0YhnUybi
UR住宅って吉岡里帆さんのUR住宅??
688渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:19.59ID:bLw9kvK5
後半は魅惑の団地妻の世界か
689渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:21.52ID:1ZdkVZol
>>669
熱帯魚買ってた時そんなの使ってたわ
690渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:27.13ID:ANRWw3Q/
>>655
溜めた辛子はおでんに
691渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:34.77ID:xCsnlPwc
>>684
やけに酸味が強くなる気がする
692渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:35.29ID:XNPkTUHx
今はどうだか知らないが
団地は高年収だと住めなかったよね
693渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:36.10ID:CNd0Vq4t
納豆はそのまま食うから何にでも合わせられるわお手軽タンパク質
694渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:40.91ID:n5iZqMT7
>>670
冷凍うどんをレンチンして生卵と納豆を入れて食べることはある
695渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:42.98ID:YQJ8Y0BC
黄川田将也すごい久しぶりに見た
696渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:45.08ID:hJLC5b1r
>>670
いや合うだろ
釜揚げうどんに納豆
パスタに納豆
冷やしラーメンに納豆
697渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:47.54ID:jmEETSip
なんでイカ納豆やマグロ納豆は美味いんだろうね
698渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:52.68ID:XJiWD6NY
昔、日テレ系「ごちそうさま」でゲストのさとう宗幸さんが納豆使ったオムレツを作っていたのを覚えてる。それを見ていた俺の母が夜ご飯に作っていたのも
その納豆オムレツが納豆デビューだった。美味しかったな。
699渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:25:57.05ID:tRGWOnvt
>>675
違うぜ
茨城は小粒納豆で有名になっただけで納豆の生産量も消費量も一番じゃないんだぜ。
700渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:01.56ID:4HpxNOB5
>>657
俺もw
でも好き
701渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:02.30ID:Rmxu4io0
1980年に福岡から東京に出て来た時に納豆は初めて食べた
最初から好きだったわ
福岡では売ってなかったか、母親が買ってこなかったかで
一度も食べてなかった
702渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:05.56ID:gf6o/mNj
大粒いいよね
703渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:14.79ID:/g9KYZ4y
紀州のドンファン
704渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:18.99ID:9Amx8Lx1
>>688
光栄の黒歴史
団地妻の誘惑
パソリンカット
705渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:24.82ID:ZvG1ZwBm
とよまさりは旨い
706渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:28.37ID:F7iHcaZU
キュウリをみじん切りにして納豆と混ぜて食べると美味い(´・ω・`)
707渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:28.97ID:+AVaT7i9
>>691
そうね 納豆にそこを求めてないという感じ
708渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:32.98ID:0YhnUybi
弁慶っていうとヤバいラーメンのイメージしかない
709渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:33.27ID:XNPkTUHx
豆腐、納豆は3パック100円以上はだせない
710渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:34.21ID:Z9KV425h
>>698
加熱するとまた香ばしくていいんだよね
711渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:35.64ID:SkOCvSVm
納豆は豆を腐らせたもの 豆腐
豆腐は豆を絞って納めたもの 納豆
712渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:36.83ID:gAriR/iX
>>671
そりゃ飛ぶわww
713渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:38.10ID:VP+xKPxR
納豆にはネギより大葉が合うな
714渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:41.71ID:tZVK/tjz
からし多めなのか
715渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:42.29ID:ZvG1ZwBm
辛子を入れると臭いが和らぐ
716渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:43.72ID:NvzutGCv
納豆はタレの袋が大事
開けたら手に付きやすいタイプの納豆はたとえ美味しくても手が遠のく
717渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:48.23ID:/CuIsNAI
>>517
夜も食べないんじゃね
夜ふかしによると、大人たちは夜通し酒を飲む
朝を食べない生活が子ども達にも影響してるんだと
後ステーキもよく食うから便秘
718渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:48.15ID:xJZpZrCJ
大粒いいな
719渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:51.84ID:XcpudjH+
これは美味しいやつや(´・ω・`)
720渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:55.82ID:gbuEPG19
今来た
水戸納豆出た?ニカッ
721渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:26:59.35ID:xCsnlPwc
>>697
納豆の粘り成分で魚介の旨味成分が舌に密着する
722渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:01.08ID:CHzqAShx
まあライバル会社が少ないか
723渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:05.52ID:TEIH5Yln
和歌山は弁慶の地?
724渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:06.34ID:gf6o/mNj
>>709
貴族かな
725渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:06.41ID:FgcfPFRO
辛子は入れないわ
726渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:06.76ID:H+ju9a1F
辛子って臭い消しの為だったの!?
727渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:08.33ID:COA6RMV8
辛子は匂い消しなのか
728渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:13.18ID:6zlB5Jkt
>>692
市営住宅検討したけど俺の年収だと最上位の家賃4.5万だったからアホらしくて家建てたわ
住宅ローン5.8万
729渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:17.28ID:/CuIsNAI
やさしいね
730渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:18.64ID:FP+bcFtn
和辛子は合うけど洋マスタードはイマイチパンチがない
731渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:19.26ID:fJnYsFGy
>>655
元々日持ちしないから臭い消しのためにあった名残
732渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:22.28ID:Z9KV425h
地味にありがたい
733渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:26.95ID:qB6BKwXd
あら親切
734渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:28.10ID:hJLC5b1r
おれはマスタード入れない派
735渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:30.19ID:Rmxu4io0
パックは長方形か
736渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:32.63ID:0YhnUybi
俺もたまには高い納豆食ってみることにするわ
737渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:32.56ID:n5iZqMT7
かき混ぜる前にタレを掛けるのは意味がわからない
738渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:43.26ID:UnvTJjtV
量が多くていいね
739渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:43.87ID:Xd3mfl6W
普通納豆なんて罰ゲームで食うくらいだろ
わざわざ買うやつなんていない
740渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:44.03ID:/ULx0iyO
>>656
沖縄の納豆には辛子付いてないんだって
741渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:46.22ID:6Atx2zVb
2枚関係なくね?
742渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:48.11ID:n4D+znU4
うまそう
743渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:58.48ID:Tuah6ymr
本物の藁の納豆菌で作った藁納豆あるじゃん
例えば北海道の熊納豆とか
ああいう本物の藁納豆食べた人いる?やっぱ味違うの?
744渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:27:59.47ID:wrzSpIh+
すするな
キモすぎ
745渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:01.93ID:LA37NBRj
>>709
珍しいのあると食べてみようかなってなっちゃう
746渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:03.36ID:bLw9kvK5
弁慶の泣き所
747渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:03.62ID:VP+xKPxR
おでんなんて具材を食ってるのか辛子くってるのかわからないくらい付ける
748渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:05.54ID:aRilDyxq
納豆は4パックにするべき
いつも長女が我慢させられて可哀想です
749渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:06.92ID:ZvG1ZwBm
フィルム少し出して、蓋して引き抜けばいいじゃん
手が汚れない
750渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:10.96ID:TEIH5Yln
昔の納豆はタレじゃなくて塩だったよね
751渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:13.60ID:trbpCTFk
豆が大きすぎるわ
小粒じゃないとな
752渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:16.25ID:Rmxu4io0
からしマヨネーズが良い
753渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:17.91ID:XcpudjH+
やっぱり大粒よなあ(´・ω・`)
754渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:21.86ID:COA6RMV8
>>739
えぇ、、、
755渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:23.40ID:qenJrQS8
おかめ納豆のパックってあるときから薄くなったよね
普通に持つだけで潰れそうになる
756渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:27.51ID:0YhnUybi
水戸がでてこねーじゃねえか
757渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:28.57ID:EumUjYjb
食う食うw
758渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:31.31ID:Cph0VSvb
炭水化物とかこういうの
本当に好きなんだな
759渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:31.63ID:X69xBTeF
よく食べるな
760渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:35.17ID:4HpxNOB5
俺がよく買う納豆はタレ入れる時フィルム便って絶対指に付くのが嫌だな
761渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:37.98ID:FgcfPFRO
>>743
藁臭すぎてくえん
762渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:40.76ID:9Amx8Lx1
からしもたれも醤油もいらない
そのまま食べる
763渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:42.61ID:fETOy738
タレも辛子も使うから無しって納豆は買わない
764渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:45.48ID:YQJ8Y0BC
華のない瑛太みたいな人
765渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:48.97ID:ZvG1ZwBm
夜ご飯やないかいw
766渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:49.90ID:6Atx2zVb
>>739
どんな罰ゲームやねん
767渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:50.76ID:uJHxxxHh
食い過ぎだろw
通風になるぞw
768渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:54.15ID:xCsnlPwc
>>756
みっともないので
769渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:55.92ID:+AVaT7i9
全部食い尽くしたのかw
770渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:56.27ID:tZVK/tjz
定食屋か
771渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:57.42ID:xJZpZrCJ
終わりかよ
772渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:28:58.84ID:GDM7A5YB
納豆オワタ
773渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:02.24ID:T9NdFB9s
マツコって内臓は健康なのかな
774渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:02.08ID:SkOCvSVm
団地妻
775渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:04.14ID:UnvTJjtV
>>748
ケチケチするなw
776渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:06.45ID:zCFrLmq4
団地妻
777渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:06.90ID:/oZpjjo/
オワタ
778渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:07.41ID:trbpCTFk
本場水戸のだるま納豆最高だぞ
779渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:08.50ID:GDM7A5YB
納豆だけは食えない
780渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:08.76ID:Rmxu4io0
>>753
豆類嫌いな奴はひきわり
781渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:10.49ID:/ptpTooG
マツコは団地詳しいやろ
782渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:10.59ID:0YhnUybi
全部食ったw
痛風になるで
783渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:12.38ID:XJiWD6NY
団地も段違いですね
784渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:14.39ID:CHzqAShx
団地妻
785渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:14.34ID:sdh7Vm96
団地妻の世界をやれよ
786渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:16.01ID:3z1PzrFK
俺は弁慶納豆じゃなくて京都の牛若納豆がお気に入り
787渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:18.63ID:ghuTwzpV
団地妻(*´Д`)ハァハァ
788渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:19.57ID:X0RA0331
安心ね
789渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:22.74ID:Cph0VSvb
気持ち悪いナレーション
790渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:23.11ID:XTPcRGLS
昭和ドラマ感たまらん
791渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:24.12ID:/g9KYZ4y
今は外人が住み着いてんでしょ
792渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:25.04ID:b9l3282D
文化住宅か
793渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:30.25ID:1KtAOcY6
そういや団地妻って言われた声優いたな
794渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:30.82ID:bSIGVyxQ
ひき割りキライ大粒好き
カラシ要らない派の自分がそれほど少数派じゃない事が分かって良かった
795渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:33.57ID:BrcGyydN
当時は団地ってナウいものだったのか(´・ω・`)
796渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:35.68ID:0YhnUybi
吉岡里帆さんのやつじゃね?
住宅公社って
797渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:40.40ID:A6evCWhu
近所の団地は外国人率が高いわw
798渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:42.79ID:X0RA0331
納豆終わったのか
799渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:43.10ID:qB6BKwXd
魅惑の団地妻(´・ω・`)
800渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:43.51ID:gAriR/iX
>>743
結局タレの味
801渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:43.76ID:VP+xKPxR
現代のタワマンです
802渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:45.18ID:FgcfPFRO
自殺の名所
803渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:51.05ID:Zti85+I4
今ではゴミの掃き溜めである団地
804渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:52.08ID:vVdty/1z
エレベーター無いじゃん
805渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:53.55ID:1RaEZT/G
エレベーターなし
806渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:54.66ID:9Amx8Lx1
親戚が豪徳寺の団地に住んでて憧れた昭和50年ごろ
807渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:54.92ID:6Atx2zVb
>>795
ヤングにバカウケ
808渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:55.36ID:jmEETSip
>>721
そういう事なの?
でも難しい事はどうでもいいや
居酒屋で必ず頼むズルズル
809渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:56.23ID:4HpxNOB5
まあひきわり納豆の方が好きなんですけどね
810渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:56.28ID:UnvTJjtV
外人多いって聞いたけど
811渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:56.55ID:n4D+znU4
URであーる
812渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:58.34ID:sdh7Vm96
最上階はクソ暑い
813渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:29:58.53ID:tZVK/tjz
タわまんみたいだったのか
814渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:00.92ID:trbpCTFk
団地妻とかお前らジジイばかりかよ
815渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:02.41ID:qE+BgG9p
魅惑の団地妻
816渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:05.01ID:APT9Hpa6
エレベーター無いだろ
817渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:05.91ID:r7uR3vV7
団地はエレベーターないから年寄りは大変そうだね
818渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:07.21ID:Z9KV425h
昔の◯◯団地に近づくなみたいなの何だったんだろ
819渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:09.49ID:ghuTwzpV
団地のふたりもおもしろいドラマだった
820渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:09.57ID:EumUjYjb
団地って言葉は集合住宅って意味だけじゃない地区も多いからなあ
821渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:14.45ID:30v8wt53
>>678
他人の匂いとかは厳しく見えるのかやっぱ
>>679
体臭と一緒だな
後納豆は皿洗いが面倒でなあ
納豆は牛丼屋でしか食わん
822渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:14.97ID:X0RA0331
団地妻
823渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:15.07ID:naAjFHlD
配管大丈夫なのかよw
824渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:16.43ID:TEIH5Yln
貧乏な団地妻を手篭めに
825渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:18.85ID:FP+bcFtn
>>795
「団地の子とは遊んじゃダメよ」と言われてたのは
826渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:20.10ID:Xd3mfl6W
>>766
納豆なんて激マズ飲み物とか激辛物とかに並ぶものだろ
ネタでしか買わない
827渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:22.19ID:0YhnUybi
団地の子と遊んではいけませんって
お母さんにいわれたことあるよ
828渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:28.02ID:zCFrLmq4
団地フェチか
829渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:30.54ID:IWNCzCCa
リノベーションで見た目は良いとしても、断熱とかはどうだろ。
830渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:30.68ID:XNPkTUHx
きょんきょんか
831渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:31.44ID:ghuTwzpV
出てたのか
832渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:31.66ID:hJLC5b1r
赤羽、高島平
833渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:33.28ID:g45UbPJf
団地はゴキブリが必ず住み着いてるっていう問題がある
834渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:33.83ID:Dg1DkJyd
風呂とか水回りどうなんだ?
835渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:34.18ID:Vsr6YTOa
前回の団地と人と違う
836渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:37.14ID:vVdty/1z
www
837渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:40.50ID:3PxJg0w3
原田さんエロい
838渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:40.62ID:uJHxxxHh
記憶にないw
839渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:42.42ID:X69xBTeF
マツコドラマも見てんの?
840渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:43.12ID:tRGWOnvt
ワイが幼少期過ごした団地は未だ健在しててちょっと感動した。
841渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:49.37ID:Qv2KAbtj
俺の育った団地は更地になった
842渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:52.07ID:/CuIsNAI
脱税したっていいんじゃない
843渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:53.57ID:VP+xKPxR
>>824
ヘンリー塚本か
844渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:57.18ID:ZtNguj5S
団地に住みたいけど所得制限あるんだよね?
845渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:57.21ID:Q16LFKuQ
団地から団地に引っ越しやがって
846渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:58.22ID:30v8wt53
今なら通報される奴w
847渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:30:59.12ID:vVdty/1z
薬屋
848渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:03.17ID:4HpxNOB5
左近山団地くらいしかわからない
849渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:03.68ID:tvWtgWD6
youtubeの団地への招待って昔の映像おもろくて好き
850渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:04.99ID:9Amx8Lx1
まさに古いUR団地に今住んでおります
851渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:05.70ID:qE+BgG9p
東洋一の団地だった松原団地は建て替えで綺麗になってきてる
852渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:08.84ID:ZtNguj5S
白髭のとこだ
853渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:10.95ID:Cph0VSvb
北朝鮮くせー
854渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:11.37ID:AFRHomcf
団地のふたり面白いんだよな
855渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:11.66ID:/CuIsNAI
らったらい
856渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:12.30ID:sdh7Vm96
>>839
さんま並に夜寝てないらしい
857渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:14.85ID:kTgOR4Gr
エヴァの世界だな
858渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:15.41ID:mLm1ce7R
あの団地のドラマ中国でめちゃくちゃ人気あったな
859渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:19.27ID:CHzqAShx
BS1のドラマなんて見てんだマツコ
860渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:19.76ID:0YhnUybi
上水下水の配管がなあ
しかも旧耐震だろ
861渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:20.94ID:XTPcRGLS
???
862渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:21.07ID:Q6zQKaho
エヴァや
863渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:22.70ID:Xd3mfl6W
外来種に侵食されてんじゃん
864渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:26.46ID:Ni5so75N
なんで薬屋のひとりごと?
865渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:26.90ID:CRnucgGc
結婚したやつ
866渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:29.22ID:BrcGyydN
団地って知り合いにも住んでる人いないから謎のものだわ
867渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:30.80ID:naAjFHlD
リフォームしても配管までやらなきゃオワコンだぞ
自分のとこだけ配管やり直しても無駄だけどw
868渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:32.32ID:g45UbPJf
>>839
テレビ大好きおじさんだよ
869渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:33.87ID:H+ju9a1F
まさか芝園団地か?
870渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:40.66ID:FP+bcFtn
外国人多い団地てめちゃくちゃ民度低そう
871渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:42.91ID:L2PwffdX
団地グルメって何だよw
872渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:45.42ID:gAriR/iX
>>818
集団の対立構造があったんだろ
873渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:48.02ID:GP683boz
幼い頃(3歳まで)団地に住んでたな
今は平屋の戸建て
874渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:50.09ID:uJHxxxHh
団地って家賃安いから外国人がよく住んでんのよな
875渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:50.37ID:quXPf4Hh
団地は昔はアパートメントって呼んでたやつだよ
明治ぐらいからあった
876渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:54.30ID:Qv2KAbtj
>>834
風呂と便所は別、シャワー付きの沸かし返しの風呂釜に小さな湯船だった
877渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:56.39ID:tRGWOnvt
>>844
それURのじゃね?
分譲されてる団地とか買えるで
878渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:31:59.15ID:UnvTJjtV
>>859
キョンキョンと仲良いから勧められたのかも
879渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:01.60ID:0YhnUybi
URって吉岡里帆さんのやつやん?
880渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:07.16ID:qenJrQS8
近所の百合丘団地はボロかったけど
建て替えられておしゃれになった
881渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:11.09ID:bSIGVyxQ
>>866
団地の子と遊んじゃいけません!って言われた世代?
882渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:12.55ID:TwPU5aCH
こわ
883渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:12.90ID:30v8wt53
もう団地外人禁止にしろ自民党
884渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:13.58ID:H48/pxFJ
住宅都市整備公団
885渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:14.04ID:4liDGkrU
不法外国人の巣窟
886age
2025/09/23(火) 21:32:15.62ID:mqVJQN2B
外国人が日本語分からないと言ってマナー守らず団地の自治会が困ってるのに何が多国籍団地だよ
887渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:19.12ID:0YhnUybi
吉岡里帆さん?
888渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:20.23ID:i4fBHni3
外人が優先されて日本人は追い出されちゃうよ
889渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:21.95ID:ldt+kY76
なるほど
890渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:22.87ID:H+ju9a1F
スポンサー様案件
891渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:23.05ID:VP+xKPxR
>>871
住人ほぼインド人みたいな団地あるからな
892渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:26.58ID:fJnYsFGy
URであーるは結構高いよね
893渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:27.09ID:CHzqAShx
吉岡里帆ちゃん
894渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:28.73ID:Cph0VSvb
団地すんでないだろ
895渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:29.74ID:/CuIsNAI
千葉雄大太り過ぎ
896渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:33.32ID:XNPkTUHx
団地は駅からめちゃ遠いイメージ
897渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:34.93ID:/ptpTooG
出た隈研吾
898渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:35.73ID:XTPcRGLS
URって公団だったのか
899渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:39.40ID:/g9KYZ4y
またあの木材ジジイか
900渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:40.40ID:ZtNguj5S
>>877
マジかぁー調べてみる
901渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:40.85ID:vp31ualv
URって公団かよw
902渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:42.08ID:4liDGkrU
>>883
高市が首相になれば、、、
903渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:44.16ID:/CuIsNAI
お前らの嫌いなくまさん
904渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:45.47ID:6Atx2zVb
>>856
ナイツのはなわとどっちが見てるか
905渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:45.80ID:bplyLpv7
劣化王
906渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:46.26ID:1KtAOcY6
自分のウォーキングルートの団地階段ごとに無理やりエレベーター設置してたな
907渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:48.49ID:4HpxNOB5
一階部分がお店だったり公園あったりなんか楽しそう
908渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:49.36ID:quXPf4Hh
東雲は有名だったな
最低でも14万円ぐらいした
909渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:50.85ID:qE+BgG9p
>>895
おばさんみたいになってるよね
910渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:54.02ID:0YhnUybi
不法外国人は国外退去で
911渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:32:54.97ID:g45UbPJf
>>870
部屋でバーベキュー始めて消防車召喚してたわ
912渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:04.14ID:CHzqAShx
究極超人あ~る
913渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:04.13ID:R/AD8mdK
国籍は?
914渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:05.63ID:0YhnUybi
吉岡里帆さん?
915渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:06.55ID:vBLyBhpS
世界的に評価が低いクマケン
916渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:09.52ID:/CuIsNAI
>>909
マツコと同じくそっちなのかな(´・ω・`)
917渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:09.72ID:bLw9kvK5
URのCMの吉岡里帆が1番好き
918渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:09.97ID:vQu4lhDi
原田さんかわええ
919渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:10.77ID:4liDGkrU
たっか
920渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:11.82ID:1KtAOcY6
>>897
世界陸上の影響で地味に炎上してますな
921渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:13.59ID:quXPf4Hh
>>902
受け入れ拡大だぜ
922渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:14.47ID:/ptpTooG
思ったより高い
923渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:15.45ID:QFLlHL6q
共産党に頼めば生活保護も公団も余裕と聞きました
924渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:17.78ID:vVdty/1z
18万はらえるのか
925渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:19.02ID:tZVK/tjz
なんでもくまけんごでそんなに時間あるのだろうかと思う
926渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:22.15ID:30v8wt53
こいつが家賃値上げの諸悪の根源やろ
ナルシストデザイン野郎
927渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:22.97ID:2eLAGj1o
URに住んでる外人と
公営に住んでる外人は民度が全然違う
928渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:23.59ID:iDaL1vuA
伝説のひばりヶ丘はもうないよ
929渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:25.09ID:wi1k88EW
たか
930渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:26.07ID:BHnXuj6D
築年数50年とかなのに家賃15万とか普通にある
931渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:26.35ID:uJHxxxHh
URは団地のイメージがない
団地の建物って4階建でエレベーター無しのイメージ
932渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:26.50ID:hJLC5b1r
古い団地は5階とか階段よ
健脚になるぞ
933渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:27.64ID:gQ7vWFLN
実家のメンテナンスで数百万円かかるの考えると
一人になったら
公団で部屋借りた方が良さそうな気もする
934渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:30.27ID:LA37NBRj
>>892
でも今保証人要らないとか言ってなかった?
高いのか安いのか謎
935渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:33.08ID:EumUjYjb
どこの国の若者かな
936渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:33.93ID:/ptpTooG
>>920
そうなの?木がすぐ腐るのは知ってるけど
937渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:35.24ID:Dg1DkJyd
エレベーターないのが
938渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:37.94ID:Ni5so75N
うちは市営の団地
とりあえずまだ外人はいない
939渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:42.95ID:ATHQkg4a
URのバブル期は地味だったイメージがある
940渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:43.20ID:FLd0lUCt
愛知県豊田市に保見団地という怖い団地があったが今は治安良くなったんかな
941渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:45.66ID:FgcfPFRO
タワマン建てると揉めている高島平団地
942渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:47.19ID:bplyLpv7
エレベーター無いとかあるから建物によりけりでしょ
943渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:47.33ID:Rmxu4io0
1階に店舗とスーパー、目の前にダイエーと地下鉄の駅
の江東区大島4丁目団地の1DKは住み良かったわ
944渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:48.22ID:CRnucgGc
>>902
究極の人手不足になるだけ
現実をみろ
945渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:49.60ID:/CuIsNAI
>>925
実際やってるのはほとんどが弟子なんだろうな
946渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:50.13ID:4kXnuTk0
国籍はどうなんだろ
947渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:52.88ID:APT9Hpa6
出っ歯直したほうが良いぞ
948渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:53.20ID:rKqQyTm+
エレベーター無いとこ多いから足腰弱い人は覚悟した方がいい
949渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:33:57.00ID:1KtAOcY6
今は4階建て以上だと必ずエレベーター設置しないといけないんだっけ?
950渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:02.65ID:A2axD2fu
家賃高いかわりに更新料なし
家賃の100倍の金あれば入居可能
951渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:03.42ID:TEIH5Yln
IKEAだろが
952渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:04.02ID:giprMNT2
昔ながらの団地て見た目ボロいけど中は案外きれいなんか
953渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:05.42ID:YM4Do9Jj
可愛いおばちゃんだな
954渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:08.16ID:0YhnUybi
雨漏り水漏れ
955渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:11.16ID:9Amx8Lx1
花見川団地とか無印リノベ物件あるね
956渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:11.30ID:Dg1DkJyd
家賃高そうだな
957渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:13.26ID:Qv2KAbtj
>>907
俺のとこはピロティーだったぜ、モダンだろー
958渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:15.87ID:s/tHED0t
URは水害に強い作りになっているらしい
それ聞いて近所の見たら確かにと思った
959渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:16.60ID:CHzqAShx
リノベ団地ですぜ
960渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:17.32ID:quXPf4Hh
URはそれなりのところ住まないと大変だぞ
961渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:18.53ID:hPPiTKDz
やっと家賃80万まできたけどこれ以上は俺自身も更に結果出さないときつい
962渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:22.07ID:bSIGVyxQ
>>925
スタッフが300人以上いるからね
グランドデザインやって後は下っ端がまとめるのよ
963渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:26.80ID:NI4izXMD
近所の団地は外国人だらけ
964渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:31.92ID:xHZ8CA0a
まあ、貧乏人はURじゃなく市営や県営だよね
965渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:32.20ID:CHzqAShx
団地妻特集頼む
966渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:35.49ID:iRkjvOev
団地って駅から遠いイメージ
967渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:38.67ID:i4fBHni3
>>923
今は自分たちの存続に必死だから
968渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:42.71ID:ATHQkg4a
URはバブルの波に乗らなかったイメージがあるけどたぶん実際に乗らなかった
969渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:46.23ID:H+ju9a1F
あれ?URスポンサーじゃなかったっけ
前半にやっちゃった?
970渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:47.34ID:UnvTJjtV
>>950
何その条件
971渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:49.35ID:30v8wt53
安くて民度低くなきゃ団地じゃねえよ
ガラの悪い底辺が住んでこその団地やろ
972渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:52.19ID:bBjqqCBY
そんなにリノベやりたいのなら
放置空き家買ったほうがいい
東京じゃ無理だけど
973渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:52.31ID:tRGWOnvt
マジで無印のリフォームは配管とか断熱材とか全部更新するからマジで住みたかった。
974渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:53.61ID:Ni5so75N
>>952
リノベ済みなら中は綺麗
2軒をぶち抜いて1軒にしたり
975渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:34:57.10ID:wboYNlCA
URは誰でも住めるの?
976渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:01.19ID:FgcfPFRO
ダブルダーンチ
977渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:04.29ID:cIUwtnW5
今分譲団地住んでるけど
もうちょっと広くて家族で住めればなあ
978渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:07.48ID:YM4Do9Jj
子供の頃は団地暮らしの子とはあめり関わるなって言われたが
時代は変わったな
979渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:08.46ID:Rmxu4io0
>>939
大川端リバーシティのみ有名
980渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:11.25ID:fpjGbOGk
近所の団地、外人が夜通し騒いでいて問題になってる(´・ω・`)
981渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:17.33ID:ZtNguj5S
友達の家の団地行ったら便器の蓋が無かった
団地ってトイレに蓋ないのが当たり前なんだって
982渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:21.97ID:4liDGkrU
>>944
人手不足になれば給料が上がるぞ
983渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:23.52ID:+ghUoHiF
>>927
夜空き缶回収してるのが公営団地
984渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:24.24ID:cPtilWgO
マツコの番組も伸びなくなったなぁ
985渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:25.90ID:30v8wt53
>>902
なったら手のひらクルーよ
986渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:27.50ID:W+ZTnulL
西葛西のとこ
1階はだいたい店舗で、中華系の食材の店とか入ってるな
987渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:27.71ID:quXPf4Hh
>>968
乗ったよ
それで売ったところもある
988渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:29.21ID:+L83S0F4
マンションやアパートと何が違うんだ?
989渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:34.89ID:4HpxNOB5
>>957
分からないから調べちゃったよ
フランス的で確かにオシャレだなw
990渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:44.83ID:6Atx2zVb
>>962
ネームバリューで仕事とってくる営業マンみたいなもんか
991渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:51.12ID:gAriR/iX
>>923
国の財産の私物化も甚だしいな
これだからアカは
992渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:52.49ID:kFMPSkHK
神戸の須磨の山のほう行けば当時の開発の影響でURだらけで面白いぞ
993渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:56.57ID:Ni5so75N
>>985
他よりはまし
994渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:35:59.00ID:sdh7Vm96
>>984
実況も人手不足だし外国人入れないとなぁ
995渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:36:01.47ID:tRGWOnvt
>>974
上下繋げた団地リフォームとかもものすごく格好良かった。
996渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:36:13.77ID:ATHQkg4a
団地近くに工業団地があるとか一帯が工場だらけじゃないと
外国人だらけにはならなくない?
997渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:36:21.59ID:bLw9kvK5
>>923
障害者施設で問題起こした日本共産党
998渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:36:27.05ID:Q16LFKuQ
扉が重いイメージ
999渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:36:30.27ID:30v8wt53
>>993
くるぶし対決でしかないけどな
1000渡る世間は名無しばかり
2025/09/23(火) 21:36:32.14ID:gQ7vWFLN
>>978
それって地域によってずいぶん違いそう
ニューススポーツなんでも実況



lud20251031031929ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1758564845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マツコの知らない世界★1 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★9
マツコの知らない世界★6
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★5
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★7
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★2
マツコの知らない世界★5
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★3
マツコの知らない世界★1
マツコの知らない世界★1
全世界極限サバイバル第2弾★13

人気検索: 渡辺ゆい ローカルアイドル 脇毛 篠原あいら グロ illegal porno video スパッツ パンチラ Porn 【こども】ロリコンさん 熟年 小学生
01:15:14 up 12 days, 16:37, 2 users, load average: 55.88, 64.27, 68.42

in 0.27617883682251 sec @0.27617883682251@0b7 on 110415