>>983
えっとね阪神の西梅田側出てコンビニを曲ったところやなアリバイ横丁の手前
>>1
おつやで 毎日って、登山帰りに寄る人が多くて、山の話をよう聞いたわ
今やと高速バスがあるから早朝の朝ごはんに困るのよね
いまでいうバス乗り場の近くのネットカフェみたいなもんか
50年くらい前にタイムスリップしたら、夜行列車乗りまくりたい
>>19
高速が境目やな(昔の行き止まりの運河)
出入橋 >>39
そやな西梅田の駅ら辺は住所的にもちょうど梅田やしな テロの音、一階のオカンのテレビやったぞ
8で米朝会談どうたら流れた言うとったわハゲども
>>35
あそこ渋いよなぁー
普段天満派の俺も、第一ビルはめったに行かへんし開拓したいわ >>35
たまには2ビル16階もいきや(´・ω・`) >>3
せっかくの好機やったんを狙われて横浜FCに失点されたんは勿体無いわ(´・ω・`) >>35
うまいうどん屋あるって聞いたけど行く機会あらへん 大阪駅前ビル毎日通るけど、
立ち飲み屋に入ったことないから
いっぺん入ってみたいけど勇気出んわ
一人でもええんやしな?
梅田はやっぱ飲み屋いっぱいでええわ
新梅田食堂街、マルビル、駅前ビル、曽根崎(´・ω・`)
>>58
あそこのうどん屋の茹でる釜のにおいくさいねん(´・3・`) ┌─────┐
│ヒダマリ倒産 │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
>>51
ん?ネタバレ?
まだ点入ってないけど(´・ω・`) もうKBSはサンガ戦中継しないだろうよ。
今年で解散が濃厚だし
>>56
片道3千円くらいで乗れるやろうから、あちこち夜行列車旅しまくりたい >>65
ニュース入れることで
ドラマ終わりの番宣を飛ばすんやろね >>67
誰ともしゃべらんと黙々と飲んでてええん?
知らん人としゃべるの苦手やわ >>70
すまんなもうツイッターで…(´・ω・`) 駅前ビルはトンテキのうまい店があるな
(´・ω・`)
>>61
立ち飲み屋ゆうのは近所の酒屋の中で立って飲むことや
梅田とか関係あらへん >>61
行ける行ける♪
二品一杯で30分くらいでごっそさんして雰囲気味わっておいで >>79
うむ、かまへん
サンブサポ違うし(´・ω・`) >>78
喋りかけんなオーラ出したらええんちゃう?(´・ω・`) 平和楼のおばあちゃんも84ぐらいやのに、最近来ないからなあ?
>>75
その当時の3000円て今やったら一万円くらいかなあ・・・ グランフロントが出来たときやったかできる前やったか、
グランフロントのえらいさんが、新梅田食堂街にまで挨拶まわりしにきてはったなあ
>>87
DDハウスのトイレかどっかで変死体あったわ 10年ぐらい前 オレやけど分かる?
ちょっとお金を用立ててほしいねん
>>61
ええでいけるで 1人のお客さんばっかりやで >>58
好きに食べさせてくれへんうどん屋、はがくれ(´・ω・) >>95
なんでそんなアホなん?当時日本人が外地で仕事たくさんしてたんやが? >>87
せやな、あとかっぱ横丁あたりも(´・ω・`) >>85
そんなんでもええん?
ある程度は金使わなマナー悪いことになったりするかと思ってた >>96
それかもうちょい高いかくらいやろなぁ
何でも超安売りセールしてるみたいなもんやから、旨いもんも食いまくりたい >>97
どういう意図の挨拶なんやろ?
近所で商売さしてもらいます的な? >>99
なんか気持ち悪いとこやなあ思ってて、帰ってからネットで調べて
( ゚Д゚)・・・・ 殺人1件自殺2件 95 LIVEの名無しさん sage 2018/05/26(土) 20:14:16.37 ID:WA+PtmdH
なんやちょんかよ
頭悪過ぎるやろwwwどう考えても向こうで商売しとった日本人やろがいww
>>117
そんなかんじかなー 2人でまわってはった >>77
うっとこのおじいもすぐ徴兵されるやろ思てタイミング見計らってたら中々呼ばれへんかったから遅なった言うてたわ
結局呼ばれて2回計7年行かされた言うてた(´・ω・) >>112
少ない金で3時間も4時間もおったら嫌がられるやろうけど
キレイな飲み方やで 3びわ湖 八幡祭の開催日からロケ日が特定されてまうという
たねや&クラブハリエの本拠地日牟禮八幡宮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けっきょく野菜炒め定食やめてしょうが焼き定食にしてしもた
そっちのが安かったし
>>113
千日前ビックカメラも平気なあんま霊感ない俺も
DDハウスと扇町公園だけはあかん >>116
あとで中山市郎て人のコラム読んだら、あそこらへん元梅田墓地やねんなあ >>135
いすゞアスカでも乗っとけヽ(`Д´)ノ >>119
今は名前が変わったらしいけど、同じやんな この器とよく似たやつネットで買えるし買ってみよかな
>>143
せやで
あんまりええ場所ちゃう
感じやすい人はなるべく近づかんこっちゃ はがくれってそんな有名店やったんか(´・ω・`)
駅ビルにうまいうどん屋がある程度のことしか知らんかった
3びわ湖 八幡堀来たか
出川やあさこも時代劇に出たらもしかしたらお世話になるんやで
なんかさっきから
値段えらい高ない?
こんなん行かれへんわ
>>113
DDハウスやなくてもええんやで周辺がええねん(・∀・)
マグロの専門店とかあるなあれ入ってみたくて ―――――― 、
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |
/ 彡⌒ミ.//ツ⌒ ミ|| | 彡 ⌒ ミ
[/__(・ω・//[ ]・ω・`|| | (´・ω・`)
.||_  ̄ ̄__|_| ̄ ̄∪.|.l| | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
.lO|--- |O゜.|___ |.|._|二二二二二二二!
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー'
>>139
千日前のとこは、ワシもなんともないねん 毎日お経あげてはるし線香とお水もあげたはるからかな
扇町公園もあそこなんかいややなあ 子供が楽しそうにプールで遊んでたりするけど >>139
扇町公園付近は堀川監獄があったしな
子供の頃に扇町プールで足引っ張られて溺れかけたことあるわ プランタンなんばの窓から若い女の子の顔が見えるって、タクシーの運転手が
よう言うてたわ
>>159
あっこも大丈夫
つぶれる前に赤い服の女 見てみたいわ >>123
50年前に117系はなかったやろw
と言いつつ、今やったら西はやらかしそうやなwww
瀬戸内観光列車の種車にしそうw >>134
ロープウェイ使わんかったら頂上まで何分かかるやろか
一回行きかけたけど断念した >>158
その車両をベースに特急料金を取るぼったくり列車が
東日本にはあるらしい >>147
そうそう(´・ω・`)
高野山は電車で炒ったらわりとしんどい >>139
整備される前の扇町公園のほうがいろいろあったで
木で首吊りが何件かあったり、大阪プールのスタンド上から飛び降りなど盛りだくさん >>152
じじいに指導されると聞いて行かへんかった 7 高野山なんてそんな大挙して訪れるとこちゃうのに迷惑やわぁ(´・ω・) 寺は助かるやろけど
>>165
あの辺通りかかった時にルームミラー見たら、後部座席に女の姿が… >>162
夜中に扇町公園通ると何ともいえんわ
空気がまとわりつく感じ
カンテレようあんなとこに建てたな >>151
クロネコヤマトの営業所、朝いつもラジオ体操してはるわ >>163
やっぱ監獄とか墓場があったとこって
何やかんや土地に染み込むんやろな… >>157
DDハウスの炭火焼肉屋はホンマ止めとけと言いたい
デートで誘ってマズ過ぎて気まずくなったわ >>185
もっと前は扇町公園の一角に大阪市交通局病院もあったw >>181
そなんや割に人入ってるから気になっててー
もひとつなんかい(´・ω・`) >>131
結果的に帰ってきたなら良かったやん。
当時、陸軍に行った人は自分の息子は海軍に。
って考えた人もおるって聞いたしな >>174
扇町公園は今のカンテレのイメージだろうが 野菜の苦味は健康にええ思っとったのにハゲになるんかショックやわ
高野山、変な形の墓が色々あるな
UCCの企業の墓は、珈琲カップの形してる
>>174
整備前は行ったことないから興味あるわ
荒れてたん?
今はきれいけどなんか寒々しいよな >>157
まぐろの専門店??(; ・`д・´)
金剛峯寺で家田壮子はんの法話をタダで聞いてお茶とせんべいよばれたわ >>193
へええ
今ある北野病院も夜見るも不気味 高野山て聞いたら僧侶がみんな必殺技でけるイメージや
>>163
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 こわ・・・・・ わしはいつもまず奥の院と御廟→金剛峰寺→壇上伽藍→霊宝館→商店街やわ
日帰りやけどな
>>196
あの辺の店はどこもそうやけど場所がええだけでなんぼでも客入るからどこももひとつやで >>198
京都の幽霊はなんでみんなトンネルに籠るんや >>198
夜の京都って知らんかも
日帰りで帰ってくるからな… >>205
公園内に屋外型の扇町プールと国際大会も出来たスタンド付きの大阪プールと扇町庭球場
今のカンテレ辺りに大阪府衛生研究所もあった >>208
まぐろやって所やなーあそこ気になっててん
横の口八丁は鶏皮しそ餃子が美味かった思い出 >>171
117系って関東じゃ走ってへんで
185系か? >>223
カテプリとか覚えてる人
俺以外におったんやww >>218
駅近やからなーまぁそんなんもあるかも知らんな >>171
だが来年あたりには中央線のお古の特急車両に置き換えられる模様 >>222
俺も一番遅くまでおっても23時前までやな >>228
あれ?意外とまともなとこ?
なんか場所的にもっと荒れ放題やったんかと期待したのにw >>254
( ゚д゚)ハッ! あなたの後ろに空海が! >>199
代々の家業ある長男やのになんで7年もw死んでたらおれ生まれてへんかった。。。(´・ω・) ┏━┳━━┳━┳┳┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
┣━━╋━╋━┻╋┫
┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ
┗┻━━━┻┻┻┻┛
完成図
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
>>258
扇町公園になる前は江戸時代末期から明治初期まで刑務所やった(堀川監獄) 彡 ⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄ ̄
 ̄
>>249
天満やら駅ビルやらで鍛え上げられたもんからしたらぼったくりみたいなもんや >>259
見えへんけどひょっとしたら上はへこんで無いかも カテプリ名乗ってたのって短かったよな
1週間くらいちゃうか
>>252
確かに1度食べ放題行って「もうええ」ってなったわw >>237
そういうことw
プラットフォームが同一やからな 10 石田純一が言うた「不倫は文化」はホンマやったんやな。ピカソ。
>>270
十数年天満飲みを繰り返してる俺は、どこの町へ旅行したりしても
めちゃくちゃ高すぎてびっくりする・・・ >>250
置き換えられる側も置き換える側もロートル同士www >>283
俺天満界隈に住んでるのに店全然わからんからうらやましい
家族も友達もおらんから外食自体少ないけど
一人で行ける店とか見つけたいわー >>271
電報うったらっきょが転が力んだ表紙二年春だ予習を忘れ天下一品さざんさざん >>283
日本最強やと思うわほんま
少なくとも西日本では >>280
ピカソの子孫詐欺が横行してたくらいやw(´・ω・) >>270
あー立地勝ちで敵無しって事なんかな
わし駅ビルの方が最近合わんなー入れ替わってる新しい店がイマイチで(´・ω・`) >>287
えらい詳しいな
てかまじで1年もなかったんか >>272
今度行ったらのぞいてみよう(´・ω・`)
高野山って意外と喫茶店がなくて、暑くて困った もうすぐできる北梅田駅は絶対心霊スポットになりそう
>>288
立ち飲み屋とか1人のみの人多いらしいで
わしもよう行かんけど 滋賀県にも色々くるようになったな。
昔は誰も・・・
カテプリとビックカメラの間って長い間休んでたんかしら?
その頃にはなんばから遠ざかってたからわからん
>>288
一人でも飲み屋もラーメン屋も入りまくりやで(・∀・)
安くで飲める店いーっぱいあるよー
>>290
(´・д・)(・д・`)ネー >>300
鍛えられたんちゃうんかいな(´・ω・`) >>292
まぁ天満が最強やとは思う
駅ビルは土日が安いねん 7 高野山なんて 生きてるうちに行くことあらへんな
>>286
それとは別に新たに伊豆版しまかぜのような新型車両も入れる模様 >>317
天満は確かに最強やななんぼでも飲み歩ける 7 在日20年経つのにほとんど日本語上達しはれへんなこの人(´・ω・)
卑怯ものやん
呼び方変えただけ飲んでいいならなんでもいけるやん
教えもクソもないやん
>>312
高野山のレストランで精進定食と生ビール頼みました >>315
一人でそういう飲み屋行けるようになりたいなー
一度行ったら平気なりそうやけど >>312
高野山のファミマはテラスあって外国人観光客がビール飲んどるで >>333
ビールは何か言い換えてたりせえへんの? >>326
関西の人間からすると熱海なんてもう古い名所に思えるのに
頑張ってるなw >>325
南海電車往復と高野山バスノリホウダイの安い切符とかあるで
それで5年くらい前に、小学生以来の高野山行った 高野山に林間学校行った時、止まった部屋のすぐそばが納骨堂やったわ・・・
>>302
わしは富士駅近くのスーパーホテル天然温泉富士本館に、よく泊まるわw この牛乳で作る冷たいスープ
めちゃまずかったわww
―――――― 、
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |
/ 彡⌒ミ.//ツ⌒ ミ|| | 彡 ⌒ ミ
[/__(・ω・//[ ]・ω・`|| | (´・ω・`)
.||_  ̄ ̄__|_| ̄ ̄∪.|.l| | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
.lO|--- |O゜.|___ |.|._|二二二二二二二!
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー'
はしれはしれ関口のトラック♪
>>339
まあ坊主やなかったらかまへんのやろけど >>349
最近は天満にまで進出して来とるんかいな(´・ω・`)
うーむ >>346
ぜんぜんw 生ビール下さい言うたらバイトのにいちゃんが
大中小ありますけどどれにします?(・∀・)中で!て元気に答えたワシだった >>360
もう環状線の内側はどこにでもおるで(´・ω・) >>337
1人飲みは多少高くても快適空間のがええな
客層いまいちなんはあかんわ 晩ごはん何か食いに行きたいけど牛丼とかは飽きたしなぁ
かといって新しい店はようわからんし
大阪市内一人暮らしの気楽なとこで面倒なとこ
>>351
メッチャ歩いたから、うまかったわーw 生中 >>360
暮らしの今昔館が外人に大人気で、その流れで天満あたりまできよるんや >>302
横浜で通勤電車待つ間隣の踊り子号に非日常を感じてたわ… マツコ見なあかんヽ(`Д´)ノ
マツコ・デラックスが番組スタッフと企画会議を行い、今話題のディープな場所と中継を結んで、そのエリアを深掘りしていく番組『マツコ会議』(日本テレビ系、毎週土曜23:00〜)。5月26日の放送は、「背が高くなる靴」の専門店から中継する。
>>375
今年は商用軽のフルモデルチェンジがおおいんや >>376
マツコが見たいのかシークレットシューズが見たいのか(´・ω・`) >>364
3月に宿坊に泊まったら
缶ビールの自販機あったw >>363
中国人観光客なんかカ3000形にでも乗せればええのにw >>376
みたいけど今夜は生でさだまさしと鬼灯の冷徹と被っとるわ 学生の頃 龍神スカイラインで温泉まで行ったなー
酔うて迷惑かけたことと、
泊まった翌朝に安室ちゃんのお母さんのニュースやってたん覚えてるわ
長く生きてきたな……
>>364
そもそもビール頼んだら精進定食の精神台無しやがなw >>370
あれ外人が並んでるんやw日本人やと思ってた
別の店行くからあんまり見てなかった
>>371
それはよーテレビでやっとるな >>337
激渋立ち飲みとかにふらっと入り込んでみたら?
そういう所、大半が一人飲みやし
ぼーっとしながら飲んでもええし、スマホいじりながら飲んでもええ
ええ意味で周りの人らの事みんな見てへんしな >>389
宿坊って一泊ナンボしますの(´・ω・`) 高野山はアジア系の外人はほとんど来ないな
欧米系の人が多い
>>370
あそこネタはええけどシャリと醤油が好かん(´・ω・) >>376
ホンマや見なアカンヾ(>д< )マツコ最高! >>373
はるかな昔、東京発のブルトレに乗って。有楽町とかの通勤客を
ゆったりした気分で眺めてたなあ・・・(´;ω;`) >>390
漁礁に使う廃車体に乗せてそのままダイブや >>400
けっきょくそういうのて大しておもんない割に金ばっかりかかりよるねん >>417
お笑いウルトラクイズやな(´・ω・`) >>376
マツコ会議の方か
7でもやるやろレンタルマツコってやつ >>373
でも踊り子が遅れると他の通勤列車はもっと遅れるから
結構ムカつく存在w >>400
気難しい大将とか愛想悪い店員とかに
いちいちムカついてまうから
知らん店入るの緊張するけど
虎穴に入らずんば虎子を得ずやな >>406
天満橋商店街まで歩いたらなんぼでもありまっせ >>425
オー 安いねー お風呂は五右衛門?トイレはポットン? 合掌してから渡るんか(´・ω・`)
わし内側から出てきた気がする3回行って3回とも
>>414
サンライズ出雲・瀬戸もいつまで走るかな
そういえば出雲の臨時で京都→出雲市が走るそうや >>428
ここ3年くらい急速にファンになった
しかし我らが和歌山トライアンズのBリーグ参戦は遠い >>408
>>419
こういうの見るとホンマ関口最高やと思う
ツイッターじゃすぐ返してくれる人なんておらんもんw >>423
天満駅前の銀座屋とかめっちゃ安いから、面白くなかったら
2品1杯で千円掛からんと帰ったらええんよ 7 墓やけど苔生してて雰囲気ええなぁ(*´・ω・)
阪神淡路の慰霊碑と東日本大震災の慰霊碑が隣同士にあるんよな
わたくしお寺の孫で、実はお墓大好きです(´・ω・`)
>>373
昔の大阪駅の11番線(一番北側のホーム)も非日常感がすごかったな 3びわ湖 出川旅滋賀県編
彦根城を前に稲枝の辺りで充電スッカラカン
>>435
商店街行っても一人で入る勇気なくて
いつもはなまるうどん行ってまうww 戦国武将や企業の供養塔も興味深いが
大東亜戦争関連の供養塔がめっちゃ造形に手が込んでて金かかって
戦争って良くも悪くも金が動くんやな〜とつくづく思う
>>431
踊り子の車両をその場で湘南ライナーにチェンジするんや
席は早いモン勝ち >>444
ほんまに安心してボケれますわε-(´∀`*) 西国お遍路の最後って高野山やったっけ?善光寺かな?
四国お遍路の最後が高野山か
A____A
|・ㅅ・ |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |
| け |
| な |
| い |
| ! |
| |
U ̄ ̄U
>>432
虎穴に入っても虎児を得なかった旦那さんがおってな。・゚・(ノД`)・゚・。 >>441
車両の関係で山陰線を横断出来ひんから(´・ω・`) >>448
立ち飲みでいっつもぎゅーぎゅーの店やったっけ >>457
そもそも金剛峰寺の通り一本向かいにスナックどんぐりがある 高野山のろうそく祭りはきれいかったなあ また行きたい
>>442
バスケ観戦面白いですか?
今、地元西宮ストークスの応援をするか検討中なんやけど >>452
だいせんの√やと非電化区間あるからアカンねん >>441
285系増備して銀河復活してほしいなあ・・・ >>423
あー、激安立ち飲みは愛想悪い店員確率めっちゃ高いな(w
そうでなくてめちゃウマめちゃ安店あるけど、
そこらは行きつけやから、教えたく無いのよなぁ(w >>463
西国三十三所は善光寺さんやな(´・ω・) >>480
せやんね(´・ω・`)
たまにごっちゃになるなぁ >>454
撮影NGになる石橋は石の裏の一個一個にお経が掘ってあるから
一歩一歩踏んでいかなあかんねんで >>406
ええとこ住んでるやん!環境バッチリやん >>458
らんぷ亭は?
一人で気軽に入れるで
洋食嫌いやったらごめんやで ビックリするくらい高野山に興味わかん俺がおる
寺社仏閣に興味ないとオサレじゃないみたいな風潮イラっとする
>>470
そーそー
めちゃくちゃ安いけど安い味がするわ(w
でもそれはそれでありやで
少なくとも勿体なくはない スクールロイヤーおわた おもろかった
続編あるかな
>>488
奥の院だけでも行ってみ
有名人の墓だらけで興味深い >>485
そこですら一人ごはんも一人飲みもできないくだらない人間です生まれてスンマヘン >>491
日本海とか雷鳥とかきたぐにとかちくまとかたかやまのホーム >>487
らんぷ亭ってなんかみたことあるぞ
国道1号よりさらに南やっけ
あそこうまいん?行ってみよかな… >>475
もともとマイケル・ジョーダン全盛期のNBAをBSで見てたせいか、地元の
アリーナで見たらおもろかった
何よりコートとの距離が近いから、2階席でも選手の表情まで見えるのがええ >>496
フグの墓とか部署の墓とかクソ面白かったわ なんばパークスいったけど
誰も西城秀樹しのんでなかった
>>491
一般的に北陸方面の優等列車が発車してたホームやな
銀河は10番やった >>501
最初は誰かと一緒に行ったらええと思うデ >>488
無理に好きになる必要ない
自分の好きなもんを極めたらええねん >>512
ま、そこかしこに分骨しとんのやろけどなあ 空海もスパゲティー食うかい?(´・ω・`)なんちって
>>504
ミッチー中華飯店では大量テイクアウトの坊さんようけ見るな >>488
そんな風潮初めて聞いた
おれは死んだ時ご先祖さんに出迎えてほしいから大事に思ってるし、そういう人がほとんどやと思うで(´・ω・) オカン死んだときオトンが墓立てたけど、
いずれ俺も死んだら墓の面倒見る人おらんくなるねんけど永代供養の手続きとかしとかなあかんなー
梅旧院にでも移しとくか
>>509
そっかぁ
たしかに距離の近さはハンパないよね
情報ありがとう >>526
ちょっと修行せなあかんな(´・ω・`)
高野山に篭ろう >>517
ホークスメモリアルの横にヒデキメモリアルも開設せなあかんほど
あの場所への貢献度がすごいのにな >>519
11番ホームの神戸側できたぐにの自由席に並んだいい思い出w
まだワイド周遊券なるものがあった時代 >>506
調理してる坊さん達
不味いと先輩から怒られたりするらしい >>525
お土産で胡麻豆腐買ったら高いんかな?
味はええやろうけど、そりゃスーパーで買った方がお得かな >>499
四国八十八ヶ所参りのフランチャイズ化やw(´・ω・) >>524
扇町側か
昨日そっちから商店街歩いて帰ってきたわ >>545
土産は買ったことないから分からんけど、そらスーパーのほうが安いやろうね >>537
なんでそんな言い方されなあかんねん
人の勝手やろが こっそり撮ったろかおもたけど罰当たりそうでやめたんがわしや(´・ω・`)
>>551
わりと美味いで
一人で食うてるオッサンようおるから大丈夫や >>544
ワシが一緒に行ったるやん マジで ( ´∀`)σ)∀`) >>544
ボケーっとしてても空から友達はふってこやん
梅田のティップネスでもいき でも最近は外国人が御廟の周りで写真撮ってインスタあげまくりやねん
注意書きわからんやつもおるやろうけど、わかっててわざとわからないふりをする悪質外国人も多い
>>566
洋食屋とか入る習慣なかったから行きたくなってきた
でも今からやったらもう遅いなw
また近いうち行ってみよかな >>544
南森町、らーめん颯人って店めっちゃウマ人気店らしいやん
食ってきてレポしてーな >>565
1200年の時に中でなんかやっててんけど、関係者の人がパチパチ写真撮ってて( ´・д・)エッ‥ってなったわ ホームグループは Windows 10 (Version 1803) から削除されました
なんで削除するんやヽ(`Д´)ノ
>>569
昔通ってたわww
人多すぎてすぐ他のジム移ったけどw するっと関西3daysチケットなくなってから高野山とか比叡山とか行ってないなあ
ケーブルカーとバスが普通に乗ると高いからめっちゃ重宝してたのにな
>>575
一回だけ注意したことあるなあ
あまりにも真横だったんで、撮影禁止の札指差して、ノーノーて。 センターオブジアース2見るの忘れてた(´;ω;`)
>>580
俺 天一がラーメンの中で一番好きで
普通のラーメンは違いがようわからんw >>595
あら、なくなったの
あれで行くのが良かったのに >>595
どっちも南海と京阪で安くなる切符あるよ
それじゃあかん? >>565
経蔵の石田三成が書いた額の写真撮って
ツイッターの石田三成に見せてあげたいんやけどなぁ >>579
自分もたまに行くからそのうち会うかもしれんなw >>599
コナミの頃からスタジオの空気感ニガテやったし
今のジムはスタジオないタイプ
あーいうので友達増やせる人ってすごいなあ >>609
サンザンと言うくらい乗らなアカンのかぁ >>611
関口におる人は
頭上に関口って表示されたらええのにw >>578
お前誰やねん!ヽ(`Д´)ノ 針銃はなんばやないか! >>601
天一どんだけ食ったか・・・
大阪のラーメン屋もこれだけレベル上がったから回数激減したけど
オーバーじゃなく、ホンマに軽く500回は天一食ってるわ >>614
スターファイターなんか知らんで誰も(´・ω・`) >>601
南森町は京橋から移転してきたマヨネーズラーメンの店が爆発して消し飛んだんやで >>545
簡単に自分で作れるて寿司屋の雇われ大将が言ってた >>606
南海だけとか京阪だけで行けるとこやったらええかもね
あれ地下鉄も乗れたからなあ >>601
天一はラーメンとはまた別の食べ物やねん >>601
ずんどう屋ときんせいのラーメン食べて見w >>619
同じクラスオバハンばっかりやったわ(´・ω・`) >>624
料理人からしたら簡単やろうけど、料理のりの字もせん俺は絶対無理(w
>>625
せやねー
まぁそれはあるわな >>625
スルッとkansaiやったら九度山によって高野山もいけたけど
今各社で売られてる高野山フリーきっぷは難波から高野山まで途中下車不可やもんね >>622
わしも殺人機なんて知らんし(´・ω・`) >>626
ホッキはアイヌ語でマンコの意味やねんで(ホンマ >>635
わし22くらいのキャバ嬢風と約束して一緒のクラス行ってたで
なんも進展なかったけど まさかの乳さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
@1
>>533
倍吸引暴力団資金源&脱税で経営者捕まったし倒産するんちゃうのw(´・ω・) >>630
なんか前に同じような流れなったとき
勝手に女やと勘違いされて
どんどん話進めていかれたことあるから
一応言っとこ思ってw >>647
その22くらいのキャバ嬢風とどこで知り合うんや 17歳から51歳までとか
梶原、そんなん言わんでええねんw
BS朝日でオリエント急行殺人事件
犯人もわかってるんやけど、バーグマンも出てるし
NHK
泉大津だっけ泉佐野だっけ
なんかクッソローカルな場所が出てきて草
>>654
>>659
おれもよく言われる。淡い期待を抱いてる関ロ民が多いんやろなぁw(´・ω・) おれなんか可愛らしいから特に・・・♥ >>640
途中下車不可はいたいな
高野山から九度山まで歩いて町石道を降りてきたことあるけどそれもできんわけか こういうのも渚だけが呼ばれるようになってんな
誰が売れるかわからんな
この時間から外出るの面倒やけど、アイス買いに出るか迷っとるわ。
日が落ちてしまうと外出るのかったるいなー。
(´・ω・`)1 ドキュメンタリーかと思ったら、バラエティーかよ
7 鎌倉なんか日本一意識高い系が集まって暮らしてそう(´・ω・)
>>668
渚はうちの姉貴にそっくり過ぎて見たないわ >>664
YAMAZEN製か
同じやな 奇遇やな(´・ω・`) >>665
関口なんて乳首責めれれば女の子になっちやうオッサンしかおらんやろ >>660
あんなにいっぱい容疑者がおって誰が真犯人なんやろ(棒) >>675
顔出しなんかしたことあるかいなw
∧,,∧ 例えばこういう格好をしてる時に時々プロポーズされる
(´・ω・)
ノ つと
,:'" ノハ
.,,;;'___,,,ノノハ >>666
九度山もなあ 大河ドラマが終わってもうたらガラガラや〜 >>680
うちの姉なんか剛力彩芽やで(´・ω・`) 名鉄のロマンスカーはオカンの実家行く時に子供の頃によう乗ったわ
7 誰が興味あるねん(´・ω・)
>>682
可愛げや(´・ω・)ゞ
>>685
お詳しいんですか(; ・`д・´) w 「高野山〜見逃しがちな世界遺産新常識」
ワイ高野山好きやからめっちゃ見たかったなぁ
8の飛行機もおもしろかってんけど・・・
ガンバレルーヤどこがおもろいねん?
寒いしブサイクやし
>>668
一方、元YTVの渚はまったく見なくなったな >>692
無理っす(w
年に数回だけ料理すんねん
鍋食いたいから、鶏肉・白菜・豆腐切って鍋スープいれる
三回分くらいまとめて切るねん >>688
2円引きじゃなくなるのはアカンわ(´・ω・`) >>696
うーむ
3daysの3回5000円に比べたらやっぱ高いかなあw 4 ミステリーハンター中田あすみ美人やなー
子役みたいな子やったやんな
岡副麻希ってアホ過ぎて生活に支障は出えへんのやろか?@3
>>672
マジか
ライフて安くもないしレジ袋まで有料にするとか行く価値ないやんけ
マルヤス一本に絞ろうかな >>698
知っての通り翼面積が小さいので、離発着時の事故が多かったんや >>734
ラムズ言うたらロスちゃうんか(´・ω・`) >>728
中田あすみってNHK教育の天才テレビ君に出てへんかった? >>691
まあ世の中はうつろいやすいものやからなw >>731
昔のCM出てこんなー
いいもの大切にマツヤデンキーしか出てこんかった(´・ω・`) 動画
新宿駅にいる女性にだけタックルかましていく男 危なくて仕方ない 2018年5月25日
>>739
そうなんや
美人の子どんどん採用してくれたらそれでええ >>720
あれがICへの移行を言い分に廃止になったのが痛いな
さらに昔だと近鉄、南海、名鉄が3日乗り放題の33sunフリーという神きっぷもあったが レジ二つあって、一個中止で、並んでて、
もう一人の店員がやってきて、おれのかごを持ってなにやら言いながら行こうとするから、
ああ、もう一個のレジ開けるねんなあ思ってそっちに行こうとしたら、そいつ来よれへんねん。
ようく聞き返したら「こちらの商品ですか?」、とぬかす。意味がよくわからなかったが、はあ、とか言ったら、
そっちのレジに持って行って、モヤモヤしたまま精算は済んだ。
なんやねんアノ店員
>>743
そーそー、それや
見たこと無いけど、確かそう >>753
新潟の事件の時はまず変質者リストから・・・ >>672
LIFEのみならずオアシスとかスーパー全部でしょ >>745
いいもの たいせつーに 和光でーんきー♪ >>707
信玄餅アイスのパクリやんと思ったら慣習が信玄餅アイスの会社やねんな
探してこよかなー >>752
名鉄が入ってるのがすごいな
あともしかして近鉄も無制限なんかな(3daysは青山町まで等の制限あり) >>742
そうやったか
ラムズもレイダーズもロサンゼルスから出て行った頃で記憶が止まってるわ >>756
めちゃ人気あったで
劇団ひとりの嫁さんと人気二分するぐらいやった記憶あるわ >>762
協力要請で大手6社が受けた
イオンの一部の店舗ではすでに実施してる >>761
話の通じねえ女だな
と思いながらも優しく接している志村さん >>775
あれは近鉄も全線だった
今も近鉄は週末3日間乗り放題があるがあれは前日までに買わないといけないのが面倒 >>786
女性の扱いは本当ええな。不平不満を聞かない >>778
せやろうねー
目ぱっちり正当派美人やわ >>784
左上(霊界の人)と中段右(千葉真一)しかわからん >>687
元祖ロマンスカーはおけいはん
これ豆な >>777
俺もブロンコスのジョン・エルウェイから時代止まってるけどねw
しゃあないなあ
和光デンキのCM置いとくで >>791
週末3日間は「連続した」3日、ってとこだけなんとかしてほしいなww
さすがに3日間近鉄ばかり乗ってたら全線制覇できてまうやろw >>767
信玄餅アイスてあるねんな
どんなんか食べ比べてみたい >>805
ww これとメガネの三城(トンネルほるやつ)がセットで記憶されてる
日曜の朝って感じ 4 よるまるひめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
(週刊タイガースかわら版、土井まゆみさん声で出るようになったんか)Oo 。 (´・ω・) ええな
>>752
名阪まる得やJR昼特といった
ディスカウント率の高い切符類が段々廃止や縮小してるな >>798
中田あすみと大沢あかねは当時天テレとナルミヤブランドのトップモデルとして絶対な人気やったで 6 「聞いてへん」「言うたで」の言い争いが回避できるな
>>696
おや、以前は途中下車不可やったけど、今はできるようになったんやね
その代わり値上がりしとる いうとくけど内田前監督ってバイオリンが趣味なんやで
ワシらと違うんやで
>>775
原則として各電鉄の路線は全部OKやったそうな
南海なんかフェリー使えたから
豊橋〜徳島まで行けたとか まあ、口喧嘩は関西弁が最強やろな
「なめてんのか、こら」とか言われても吹き出すだけ
>>836
大沢あかねてそんな可愛かったっけか?
早くから巨乳やったけど >>832
「よくぞ生き残った!わが精鋭たちよ!!」 >>752
ICへの移行はええけどさ、Pitapaの審査に通らない層はどうすんねんって話や(´・ω・`) 彼女とおったというくだりで勝手に激高しとるNHK民w
8
ほんまさんまおもろなくなったな
こういう番組やり始めたら終わりだわ
>>852
プリペイド導入したらええねん(´・ω・`) >>857
∧,,∧
(´・ω・) >> まままを焼き払えー
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. ,,/
( ,.‐''~ ワー {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ
)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ ι(`ロ´)ノ ままま 丿ソ 从 ぅひぁー >>799>>832
仮面ライダーV3の人くらいわかるやろwwww >>805
和光電気はいいとも増刊号だな
>>819
布亀の救急箱はうる星やつらあたりの再放送かな? >>852
バター焼き子牛のレモン汁かけぐらい自分で作れってこっちゃな >>840
途中下車不可なのは南海が出してるほうだったか? >>868
アリさんが一円玉を転がしてるのも見たいです >>848
去年くらいやったか大分出身のキチガイがわめいてるニュースあったけど
言葉の節回しが柔らかくて全然怖くないっていうか逆におもろかったw 1 コンビニで急いでても開くまで待てって話やな(´・ω・`)
日本通運(´・ω・`)山口敏太郎はここのえらいさんでした
>>831
近鉄特急の方はネット予約へと誘導させてるな
昼得もJRでPitapa導入でポイントサービスへ移行させるためとか? >>873
それ何のCMやったっけ
絵はなんとなく出るけど思い出せんな(´・ω・`) >>879
犯人じゃなくこの人も(´・ω・`)冤罪事件に グッアイ コミュニケーショーん ビジョンめがっねー
>>849
当時はお姉ちゃん系の中田あすみと親しみやすい妹系の大沢あかねってって感じで売れてた >>882
近鉄の株優券は大体\1,500位が相場やったけど
金券ショップの強気の値段設定で\2,000位なってるな >>886
リスか和光電気やな
土曜の夕方ら辺にめっちゃ見た思い出(´・ω・`) 3 じゅんいちもあんま見んようになったな(´・ω・`)
>>908
850がチャレンジするからそれを待て(´・ω・`) >>895
土曜の夕方だったら今も続いているフォージ―グループかな?
あれもそろそろ新しくならないか?
それとも新しくなる以前にテレビでのCMは役目を終えたという理由で終了かも? キミらもコンビニで買い物したら撮られてるからな。覚悟しときや
>>890
フジってだけでアレやのに
すっかり老害化したさんまと愉快な仲間達だもんな
面白くなるわけがない >>896
ムチムチさんが好きなんやな
ワシは黒沢やな >>910
ケイスケホンダの旬が過ぎちゃったもんね >>914
明日のMBSの特番は大丈夫なんやろか? >>916
ケイスケはすっかりTwitter芸人や(´・ω・`) >>915
たんぽぽのメガネ ギリセーフ(´・ω・`) >>912
あれはもう30年はやってるんちゃうかな
てっちゃんてっちゃんかねてっちゃんも夕方に見てたよねあの時間帯が関ロCMゴールデンタイムかな 1大阪怖いな
コンビニ行っただけで捕まるとか
気をつけや
>>926
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( `∀´) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '` バドミントン国別対抗戦
日本女子 優勝 きたー@6
>>933>>935
明石家さんまが語り継ぎたい愛すべきレジェンド芸人20人 こんなことさえしてへんだら 被疑者にならへんだんやな
>>954
ガリガリよりぽちゃぽちゃがええねん!!! >>942
タイトルから漂う地雷臭すごい…
そういう生前葬まがいのことは好きちゃうわ >>937
ダービーどないしよ(´・ω・`)絞れへんw >>957
ハンドリングバイロータス(; ・`ω´・) >>956
諸国「全然気持ち伝わってこない!もう一回!」 >>961
EPGより
明石家さんま、月亭八方、大平サブローの3人が先輩や同期ら、一世を風靡した芸人たちの、
今ではあり得ない破天荒エピソードの数々を大いに語るトークバラエティー。
さんまが「やすし師匠だけで2時間いける!」というほどエピソードには事欠かない横山やすし…
引退から7年、さんまと同期で「一緒に戦場へ行った兵隊の気分」という島田紳助…など、
爆笑エピソードがてんこ盛り。関西のお笑いの歴史を彩る2時間!お楽しみに!! >>965
チャームナップてなんやたけ(´・ω・`) >>963
現在順位は、セレッソが3位でガンバは5位だが
今日、ガンバはOAをフル活用したのに、FC東京U-23に負けた
一方セレッソのU-23は公式戦が無く、休養十分 しかもホームヤンマースタジアム
どう考えても、セレッソの勝ちだろ >>962
オカリナは今までの人生が凄まじかったからなあ >>971
わしが言うてるのは日本ダービーやwι(`ロ´)ノ >>965
ヒョッコヒョッコ歩く まで入れると(´・ω・`)笑瓶の日芸受験の面接の話になるねんw >>940
バトミントンて昼休みのOLが屋上で打ってるだけやったのにな >>973
クイズーダービーちゃうわwι(`ロ´)ノもももはらおらへんし >>976
今小平に似てる言われて叩かれてるけどなw(´・ω・`) >>971
OA枠つっても矢島や西野は戦力外やで… >>963 ┏━━━━━━━┓
┃ わしに ┃
┗━━━━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|______|______|_ll_ 韓国ムン・ジェイン大統領
素早く動いたわ(´・ω・`)
>>992
小平に似てる言うなて叩かれてるわw(´・ω・`) >>995
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ mmp
lud20191119141049ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1527332302/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル72401◆リンダと新梅田商店街 YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル71850●梅田の日ハム、西宮の伊藤ハム
・関西ローカル73777★ヒロドはこのあと新幹線
・関西ローカル76725☆神戸のパンダも思い出して
・関西ローカル73273モーニングスタンダップスレッド
・関西ローカル72995災害ばかりええ加減にせえや神のアホンダラ
・関西ローカル75147●スタローン、シュワよりもヴァンダム、ドルフ好きな関ロ民
・関西ローカル76014
・関西ローカル71016緊急
・関西ローカル77011緊急
・関西ローカル71010きんきゆう
・関西ローカル71801橋下無双
・関西ローカル79015麻婆豆腐
・関西ローカル70103蔵王来訪者
・関西ローカル71301どうしたんなー
・関西ローカル70185☆ホペイロ
・関西ローカル73601☆正直しんどい
・関西ローカル73801 スレあれへんがな
・関西ローカル70116☆牛丼食べよう
・関西ローカル70135関ロは年中無休
・関西ローカル70127 釣り鐘オーブン
・関西ローカル70014月曜から昼ふかし
・関西ローカル79001☆反省してま〜す
・関西ローカル74201 十三のいまむかし
・関西ローカル73012◇関ロ亭は年中無休
・関西ローカル760011 タモリ倶楽部〜
・関西ローカル74801週に一度のまどかちゃん
・関西ローカル70010●道頓堀ブルース
・関西ローカル75012★関ロアンバサダー
・関西ローカル77017 ホテヘル嬢は入館禁止
・関西ローカル70016ちちんぷいぷいが有害番組
・関西ローカル77010聖火リレー選考怪しっ
・関西ローカル79018★神仏集合ーーー!
・関西ローカル75158☆関ロ戦力外通告2018
・関西ローカル73101 ナイトプールへGo
・関西ローカル77016紫は欲求不満の人妻虎ちゃん
・関西ローカル76901◇死んだら四天王寺で一緒になろう
・関西ローカル74829☆101万引きのワンちゃん
・関西ローカル70101☆月曜の深夜(´・ω・`)
・関西ローカル79017★(・3・)アルェー
・関西ローカル70138★空手バカ一代 命も捨てた名もいらぬ
・関西ローカル76011 もう起きた(´・ω・`)
・関西ローカル75162○年忘れ関ロファン感謝祭2018
・関西ローカル70103☆タイトルなんも思いつかん
・関西ローカル75164○年忘れ関ロファン感謝祭2019
・関西ローカル72201 転職は在籍中の休養日に下準備を
・関西ローカル77955 101回目のプロポー…甲子園大会
・関西ローカル70001★スレ番70000超えの日曜
・関西ローカル76624 ミス東大2018ガチでかわいい
・関西ローカル70108ゆで卵3つ茹でましたp( ・∇・)ノ
・関西ローカル70001★狙ってない時に取ってまうヽ(`Д´)ノ
・関西ローカル70017★ダイヤルダイヤル回っして回して〜
・関西ローカル70178一子相伝の関ロスレ正統伝承者はわしや
・関西ローカル79201 関ロ修学旅行はどこに行きたいんや
・関西ローカル79101罪悪感大きな人ね そういうの私好きよ
・関西ローカル73016チアダン見なあかん(*˙-˙*)
・関西ローカル75123☆平成最後の楽屋ニュース2018
・関西ローカル70157ラーメン食いたいヽ(`Д´)ノ
・関西ローカル70191クレイジーポリスジャーニー
・関西ローカル701735〇天には星 大地に花 ひとには愛 おれには夢
・関西ローカル70133★ハッキリせんから建てたデヽ(`Д´)/
・関西ローカル73011✳︎猛暑はもう生姜ない
・関西ローカル70192☆(・3・)アルェー 眠くないC
・関西ローカル72101トランプ大統領より虎ンプアナウンサー
・関西ローカル70142☆(・3・)アルェー もう夏終わっちゃったの?
・関西ローカル71019☆(・3・)アルェー 今日の晩飯は松茸ご飯だYO
・関西ローカル70109テレビと関ロとゲームを同時にやってるのは関ロ広しと言えどもわしくらいやろか