dupchecked22222../4ta/2chb/572/78/lovelive163287857221751371734 全盛期μ'sの人気を100としたら ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

全盛期μ'sの人気を100としたら ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1632878572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 10:22:52.22ID:uWP8BaKr
全盛期μ's(劇場版〜ファイナル) 100
全盛期Aqours(ドームライブ) 65
μ's(5thライブあたり) 60
現在Aqours 40
現在虹 35
現在星 30

こんな数値だと思うけど、どう?

2名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 10:23:55.52ID:u5m6Zyk8
半分の半分のってコト?

3名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 10:24:30.43ID:DFJJ3gSO
5thライブ頃で汚水以下とか頭腐ってんのかゴミ

4名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 10:28:28.76ID:UiTBiVR4
40もないよ
20くらい

5名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 10:31:26.78ID:LyiToFMn
虹は120あるよ

6名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 10:32:09.19ID:97546wE/
虹はもっとある

7名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 10:33:21.12ID:cDnUOzNo
ラブライブとかいうμ'sだけの一発屋

8名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 10:33:25.86ID:uWP8BaKr
>>3
お前が腐ってんだろにわか雑魚カス
お前絶対μ's5th現地行ってねえ雑魚だろ?
俺はμ's3rdから全部現地だからな?
リアルタイムで人気の推移肌に感じて知ってんだよ糞バカ

9名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 10:35:20.57ID:HYoroPgi
>>1
めくらかよ
ライブBDの売上は全盛期の汚水1stですらμ’sの4th以下だぞ
もっと調べてからスレ立てろ

10名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 10:36:16.64ID:Bm+w289S
>>1

サ ン ちゃ ん

11名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 10:39:01.96ID:HYoroPgi
あと現在の汚水は虹以下だぞ

12名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 10:40:01.90ID:DFJJ3gSO
>>8
あらゆる売り上げもノリに乗ってた頃だけどチケットガイジのサンシャインなんて
その頃のμ'sより話題もなったことないし売り上げでも優ったことないわ

13名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 10:46:06.51ID:HYoroPgi
汚水の4thのドームライブなんて自身の1st以下だしな
常に落ち続けただの一度も浮上しなかった汚水w

14名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 10:46:42.50ID:ohV/B+7p
>>9
つまり鬼滅の数%の売上でμ'sは社会現象とイキッたわけですね

15名無しで叶える物語(光)2021/09/29(水) 10:47:19.25ID:47HGowAI
Aqoursはウマ娘バブルみたいな存在だったμ'sには及ばんけど強いファン育てて今でも売れてるのは凄いよ
今ラブライブ追ってる奴の多くはAqoursを好きでコンテンツを追ってるわけだし

16名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 10:48:28.86ID:DFJJ3gSO
水障害者の必殺技、μ'sはバブル(偶然に過ぎず本当は実力も魅力もなくて汚水の方が上)

17名無しで叶える物語(光)2021/09/29(水) 10:49:02.66ID:bZGT2WsW
>>14
鬼滅はジブリですら粉砕した社会どころか異常現象

18名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 10:50:42.22ID:HYoroPgi
>>14
なに論点すり替えようとしてるんだよ
ガイジか?

19名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 10:51:31.38ID:uWP8BaKr
>>9
売上はだろ
μ's5thはSSAなのにチケ転売で12000円ぐらいが相場だったからな
そこまで人気なかった

20名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/29(水) 10:52:45.88ID:IVXEUKQA
>>19
んなわけねえだろ
500レベルだって3,4万したわ

21名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 10:54:49.47ID:SHze1d0e
Googleトレンドだと「ラブライブ!」のトピック基準で、2015年を100とすると2021年は16まで落ちてる
体感的にもそんな感じやな

22名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 10:56:39.84ID:v0ks4spk
これは触れてはいけないことなんだろうけど

現在のμ'sがどのくらいなのか?

23名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/29(水) 10:57:43.88ID:IVXEUKQA
5th頃のμ'sねえ、ちなみに5th前の売上がこれね


それ僕 102212
どんとき 65382
ユメノトビラ 61332
ダンスタ 67223
キラセン 63998
シャンシャワ 40628
プランタン 73630
リリホワ 69993
BiBi 95304

24名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 10:57:48.91ID:HYoroPgi
>>19
μ’s5thが人気ないってお前本当に現地行ってたのか?
適当な事フカシてんなよ

25名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 10:57:54.26ID:SHze1d0e
ちなみに2020年の鬼滅を100とすると2015年のラブライブ!でも28に留まって、2020年だと5程度しかない

26名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:00:36.13ID:HYoroPgi
>>22
参考までにアニメ終了後で比較すると
μ’sは供給なし4年で売上4万超え
汚水はライブや楽曲供給あり3年で売上1万がやっと
μ’sが愛され続けてきたのか汚水が見切られるのが早かったのか

27名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 11:02:02.92ID:J1StWx6N
5thから劇場版までで40も伸びるわけないから、5thの時点では70〜80はあったと思われる
その直後からNHK(あの大人気アイドルTOKIOのメンバーが司会!)に呼ばれたりとか、絶頂期の入口だった記憶がある

28名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:02:08.50ID:uWP8BaKr
>>20
しねーよww
200レベル12000円で"見させてもらいましたわ

29名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:02:40.56ID:pU/cqYHM
>>1
Aqours全盛期が60ならμ's5thは75くらいあるだろ

30名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:02:47.32ID:uWP8BaKr
>>24
人気ないとは言ってないだろアホ
Aqours全盛期と同等程度の人気だったと言っている

31名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:04:27.09ID:uWP8BaKr
>>29
そんなないよ
スクフェス含めたラブライブ自体の人気はμ'sの方が上かもしれんけど、ライブ人気はよくてトントン程度

じゃあ逆に問うが5thの頃のμ'sでドーム2days満員にできたと思うか?

32名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 11:04:47.08ID:DFJJ3gSO
>>30
そんなことありえないから
汚水なんて1期がスタートする時ぐらいしか話題になったことないし売り上げも全て当時のμ's以下、
しかもスクフェス人気も段違いだし

33名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/29(水) 11:05:13.38ID:IVXEUKQA
>>28
じゃあ行ってすらいないんだね

34名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:06:46.99ID:GxrESZW8
全盛期が100なら今の水虹星どれも20くらいでは…?
40は盛りすぎだろ

35名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:08:59.80ID:v0ks4spk
μ'sファンが健在だとアピールすればするほどスクフェスに課金しなくなってしまった虚しさが残る

36名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/29(水) 11:10:09.57ID:IVXEUKQA
2期1巻が10万枚以上売れてSSA落選祭りだったから5thの段階でドームにしとけよと言われてたが

1日目
推定(9155/37)×117=28950人
2日目
推定(8711/31)×117=32877人

当時のLV動員数がこれだからSSAのキャパ27000足せば余裕でドーム埋まってるよ

37名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 11:10:10.45ID:fwD5751m
なんやかんやスクスタリリースの時は90万人アクティブいたし、入れ替わりも含めても19年ごろは50〜60はあったよな。

ライブが思い通りできないとかはあるけど、それ以降の凋落が結構急だったイメージがある。

今なんか多分25くらいの人気しかないでしょ。

38名無しで叶える物語(ほうとう)2021/09/29(水) 11:10:50.36ID:lZH3VgUe
人気で言えばファイナル時より5thの方があると思う。SSAスタジアム取れないなんて今じゃ考えられない。

39名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:11:39.71ID:bxUxcbB+
>>26
2018年あたりに出したソロコレ3の売上がAqoursの1と2の間くらいだからチケ無しだとそんなに変わらなくない?
μ'sはフル3Dじゃなかったし

40名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/29(水) 11:14:25.61ID:IVXEUKQA
>>39
活動が一気になくなって2年後且つ全部同時発売で新曲なしで比べるの?

41名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:15:20.38ID:swo0JPFe
割りと妥当な数字だと思うが?

42名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:15:59.51ID:XJKJ7T4+
>>30
お前さ、μ’sの5th時の熱量ナメてるだろ

43名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 11:16:31.10ID:DFJJ3gSO
>>41
どの指標見てもμ's5th以下なのに妥当とは

44名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:16:48.67ID:dRT4eYCu
>>31
普通に埋まってそうだな…

45名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:19:31.59ID:XJKJ7T4+
最新シングルの売上が虹にも負けてもう後がないんだよサンカスは
だからせめて全盛期はμ’s超えしていた時期もあった事にしたいんだろうさw

46名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:19:40.25ID:WPprBavV
Aqoursの全盛期って作られた全盛期だからなぁ
ファンの熱量なら1stが1番大きかったのにエモエモシンクロ(笑)のためにチケ争奪戦させてさ
以降会場のキャパシティは増えてもファンの熱量は下がるばかりだよ

47名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:23:49.35ID:RIMlCuZI
○ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! 〜Step! ZERO to ONE〜
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
BOX 28,708(**,***) 31,078(**,***) 34,897(**,***) 17.09.27 ※Memorial BOX
LIVE **,307(*1,105) **,423(*1,349) **,***(**,***) 17.09.27 ※合計 1,772枚、Day1
LIVE *1,076(*1,823) *1,320(*2,124) *1,508(*2,393) 17.09.27 ※合計 3,901枚、Day2

○ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR
巻数 初動  2週計  累計  
BOX 25,711 27,744 28,149  ※Memorial BOX
LIVE 1,534  Day1
LIVE 2,474  Day2

○ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜
巻数 初動  2週計  累計  
BOX 24,907 27,034 29,241  ※Memorial BOX

○ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜
巻数 初動  2週計  累計  
BOX 23,743 25,276 26,072  ※Memorial BOX
LIVE 992  Day1
LIVE 1,642  Day2

○ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive!〜Next SPARKLING!!〜
巻数 初動  2週計  累計  
BOX 20,116 **,*** **,***  ※Memorial BOX
LIVE 825  Day1
LIVE 1,111  Day2

aqoursのピークは1stなんだよな

48名無しで叶える物語(たこやき)2021/09/29(水) 11:23:59.64ID:NelV+uh/
サンシャインって会場が大きくなるにつれてLV動員落ちてるんだよね
勿論チケCDもライブ円盤も落ちてる
全盛期がどこかわからないけど1期2期映画の間でもファンの総数としては減り続けてるのが確定してる

49名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:29:05.86ID:eUMBejsc
Aqoursのライブは現地で絶対観たいから落ちたからLVにとはならないんだよね

50名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/29(水) 11:29:17.93ID:HjhPF+xW
μ'sの5thはもう絶頂期を抜けたあたりだろ まだラブライバー内の熱量はあったけど aqoursと上か下かは別としてもそこからはもう好転せず落ち続けるだけだったのは確か

51名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:29:24.06ID:XJKJ7T4+
表向きの全盛期 4thの東京ドームライブ
本当の全盛期 1stライブ

しかも1stの客は大半がμ’sの延長で集まったファンだしな
その後糞アニメとライブの不備でどんどん他界していったけど

52名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/29(水) 11:31:01.49ID:TY1EEiaS
アイマスはデレマスミリマスと新作出す度にファン増えてるのに
ラブライブはどうしてこうなった

53名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 11:31:28.64ID:DFJJ3gSO
>>50
CD売り上げ見ても5th以降が全盛期だよ、そこから劇場版だし

54名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:31:52.85ID:RIMlCuZI
○ラブライブ! μ's First LoveLive!
巻数  初動  2週計  累計  発売日
LIVE *2,164 **,*** 21,666 12.11.21

○ラブライブ! μ's 3rd Anniversary LoveLive!
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
LIVE 20,593(*2,570) 22,997(*3,288) 44,112(*4,444) 13.12.25 ※合計 48,556枚

○ラブライブ! μ's →NEXT LoveLive! 2014〜ENDLESS PARADE〜
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
LIVE 31,317(*4,641) 34,214(*5,660) 53,310(11,880) 14.07.23 ※合計 65,190枚

○ラブライブ! μ's Go→Go! LoveLive! 2015〜Dream Sensation!〜
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
BOX 49,382(**,***) 54,919(**,***) 61,198(**,***) 15.09.30 ※Memorial BOX
LIVE **,728(*4,256) **,844(*4,939) **,907(*5,557) 15.09.30 ※合計 *6,464枚、Day1
LIVE **,783(*4,150) **,902(*4,736) **,962(*5,244) 15.09.30 ※合計 *6,206枚、Day2

○ラブライブ! μ's Final LoveLive! 〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
BOX 71,185(**,***) 75,627(**,***) 81,339(**,***) 16.09.28 ※Memorial BOX
LIVE **,814(*3,280) **,919(*3,672) **,***(*3,905) 16.09.28 ※合計 *4,824枚、Day1
LIVE *3,472(*5,796) *3,916(*6,546) *4,548(*7,810) 16.09.28 ※合計 12,358枚、Day2

μ‘sは最後まで上がってる

55名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:34:22.76ID:XJKJ7T4+
μ’sは劇場版とファイナルブーストでもうひと跳ねしたよな
Aqoursは糞アニメによるライト層の大量離脱で1stから既に内輪感があった

56名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:35:54.76ID:XMZPQlSh
>>40
新曲PV付きでフル公開してるから関係なくない?

57名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/29(水) 11:37:27.01ID:IVXEUKQA
>>56
じゃあ公開されたら誰も買わなくなるの?
新曲ついて一気売りしてないけど条件の違い見えないの?

58名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:37:34.06ID:6NArRfBA
>>51
1stがピークになったのはアニメのお陰だろ
虹のようにアニメ前の1stがピークになるようじゃアニメは失敗と言われても仕方ないかもしれないが

59名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:37:48.01ID:XJKJ7T4+
>>54
3rdの時点でAqoursが届かない領域に行ってるな
あと初動からの伸びが異常だわw

60名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:38:32.76ID:bzAjJ2i3
>>58
μ'sのおかげだけど…

61名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:39:12.53ID:6NArRfBA
>>48
でも総動員は増えてるよね
μ'sは一年に一回のお祭りだったけどAqoursシーズンやってた
例えるならμ'sはサッカー代表戦でAqoursはプロ野球

62名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:39:24.29ID:XJKJ7T4+
>>58
はい出た、酒井信奉者もんじゃの糞理屈
Aqoursはアニメ放映中にどんどん売上落としてるんだが?

63名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:42:56.55ID:v0ks4spk
何か知らないけど結局ラブライブの全盛期とやらでマウント取ってても誰も得しないし虚しいだけだと思うんだよね

64名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:42:57.05ID:6NArRfBA
>>62
アニメやる前にAqoursが1stライブやった場合、アニメ後の1stより人気出たと思う?
Aqours声優の人気ってほぼアニメとアニメとシンクロライブのお陰だし

65名無しで叶える物語(たこやき)2021/09/29(水) 11:43:38.10ID:NelV+uh/
>>61
総動員ねえ、それが全員違う人間ならいいけど実際は同じ人間が何公演も通ってるだけ
ただ限られた客から絞り取った数が増えただけでファン数が増えてることにはならない
実際売上は全て落ちてるんだから

66名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:45:43.01ID:6NArRfBA
>>60
>64

67名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:47:09.03ID:6NArRfBA
>>65
LVが落ちるのはライブやりまくってるから当たり前じゃねってことだけだね

68名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:49:28.26ID:XJKJ7T4+
>>64
アニメが成功していたらAqoursも1st→2nd→3rdと順調に売れていったはずだっただろ
それに1stももっと売れていたはず
実際μ’sはそうやってファンを増やし売上を順調に伸ばしていった
俺から見るとお前は無理矢理酒井を擁護する為に屁理屈並べてるだけだろ
アニメのおかげ?アニメのせいでAqoursがどんどん落ちぶれていっただろ
酒井の尻の穴でも舐めてろ

69名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:49:42.46ID:Vo82aykA
>>61
年数回しかやってねーくせにプロ野球名乗ってるんじゃねーよ
各ホーム年間70試合以上やっても平均3万人入り続けるバケモノコンテンツだぞ

70名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:49:53.16ID:Yrb6yF0/
全盛期μ'sって幕張ファンミで当日券ありましたやんwwwww

71名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:50:45.42ID:6NArRfBA
まあ立場を明確にしておくと
サンシャインの全盛期はアニメ1期から1stライブ、そしてHPTくらいで
人気度では無印の2期と良い勝負するけどそれより若干下かなって感じ
今はその1/4くらいかな

72名無しで叶える物語(たこやき)2021/09/29(水) 11:50:55.02ID:NelV+uh/
>>67
それは間違ってるよ、4th→5thでLV動員減ったから
会場規模は縮小してるのにね

73名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 11:51:23.61ID:lSH57qBQ
黒乳首で-100

74名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/29(水) 11:52:28.33ID:IVXEUKQA
>>71
ラブライブ2期と比較したらかなり円盤売上もCD売上も差あるんだけど
そういうの誤魔化していい勝負してるとか捏造するなよカスが

75名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:56:46.57ID:6NArRfBA
>>68
μ'sはアニメが成功してただけでなくスクフェスでも大成功してた時期でしょ
Aqoursも3rdまでは問題ない
個人的に4thは東京ドームはおまけというか3rdの追加公演だと思ってる
間隔が殆どないし

76名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 11:58:51.10ID:6NArRfBA
>>69
例えだよ
μ'sだってサッカー日本代表とは比べ物にならない

77名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:01:03.68ID:6NArRfBA
>>72
5thの時はもう人気落ちかけてるって認識
今の虹もしそうだけどアプリが弱いと長く続かないよね

78名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:03:16.74ID:6NArRfBA
>>74
勿論下だけどアニメ挿入歌の売上そこまで差ないでしょ

79名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:04:21.54ID:Yrb6yF0/
>1
現在の水と虹の差が5しかないっておかしいだろ
さすがにAqours舐めすぎ

80名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 12:04:37.13ID:DFJJ3gSO
>>78
あるけど、円盤売り上げもあるけど
チケットで麻痺してんだろガイジ

81名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/29(水) 12:09:47.23ID:CoFfwSSd
>>70
それ言ったらあかん
μ'sがAqoursの頻度でライブやってたら1回あたりは半減するってバレてしまう

82名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/29(水) 12:13:00.28ID:TY1EEiaS
リエラはアニメと同時にプロジェクト開始したからコケた
虹みたいにプロジェクト開始からアニメまで間を開けとけばキャラへの愛着心が湧くしヒットするだろ
恋なんてラブライバーでない一般視聴者だとヘイト溜まるキャラでしかないし

83名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 12:15:14.69ID:V+1PyWLG
>>70
あの時点でファンミが初だったからね
そのあとのファンミの転売チケめっちゃ高騰したけど

84名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/29(水) 12:16:25.79ID:8N6Pf+pl
イベントの動員数とそれで稼いだ売上なら
μ's様に圧倒的な差をつけてAqoursの圧勝だからな

85名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 12:24:02.04ID:CgusPF4I
2015から2016のμ'sは人気エグかった 
相対的に1番上以外マイナス10くらいやな

86名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:24:53.44ID:NP29GqS+
μ'sがヒットしたのは偶然やたまたまとしか言いようがない
運営のカスゴミっぷりみてると

87名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 12:27:40.37ID:2RICs2Uy
人の褌で相撲を取るという諺はまさに汚水にふさわしい言葉だな

88名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 12:29:31.72ID:Bm+w289S
>>87
「フリーライド」でググってみ

89名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 12:29:52.00ID:ynOuapf1
Aqours30
虹0
スーパースター150

フラットに見たらこんなとこかな

90名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 12:30:43.74ID:ngOZlwQM
アンチか知らないけどμ'sの功績を矮小化するやつ多いよな
水虹星がそこそこ売れてるのはμ'sが作った下地があって初めてできることであって、そもそも比較不能なレベル

91名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 12:33:04.21ID:Bm+w289S
>>86
当時の運営、想定外に売れすぎて喜びを通り越して困惑してたっぽいな
それが隙になった可能性

92名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:35:21.92ID:JYpigcBO
初代が凄いのは勿論だけどなんか想像以上に過大評価されてる気がするんだよな
社会現象までは言ってない気がする、多分ジジイババアはラブライブなんて知らんぞ
オタクからしたら凄いブームになっただけでマイナー感はある
ハルヒけいおんまどマギエヴァと同じ

93名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:40:51.58ID:Fm6olNmm
個人的にμ'sの全盛期は5thのスノハレ→WRの時
現地の盛り上がり半端無かったぞ
6thより5thのが最高に楽しかった

94名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 12:40:55.96ID:V+1PyWLG
>>92
それはその通り
社会現象は言い過ぎだと思うけど一応流行語大賞の候補にラブライバーが入るくらいではあった
今のウマ娘と同じくらいの知名度じゃない?

95名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:44:42.15ID:SFhejBjU
ウマ娘よりは全然実態的な人気あると思うけどね
ウマ娘なんて来年も流行ってる気しない
実際もう下火になってるやん
艦これみたいなもんだろ

96名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:46:06.53ID:p/1uBDyI
>>95
言うてラブライブと似た推移じゃね?
水の頃から一般知名度皆無になっただろ

97名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 12:46:44.82ID:jW2Kh1D1
>>54
こんなんアクアなんて相手になるわけねえじゃんかよ
バケモノだよ

98名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 12:47:10.53ID:H3FhFiQH
初代下げしてるって対立煽りじゃなかったらリアルタイムで追えなかったやつやろ 
あの盛り上がり体験してたら売上とか動員数で測れないものがあるのは分かるはず

99名無しで叶える物語(鮒寿司)2021/09/29(水) 12:50:22.33ID:sqgQ1abB
>>92
まぁ社会現象は当時のTVが言ってた事だから、それぐらい話題性や勢いがあったのは確かだ
てかエヴァはその並びに入れたら失礼だと思う

100名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 12:50:56.31ID:J1StWx6N
>>76
背伸びしたってAqoursはAqoursなのに
よりによって日本のエンタメ最高峰で喩えて大きく見せようとしているところに水信の矮小さを感じる

101名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:52:50.85ID:JxdmY4WH
>>14
ガイジ

102名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 12:53:50.69ID:Bm+w289S

103名無しで叶える物語(たまごやき)2021/09/29(水) 12:56:01.17ID:t+Y2EZnY
Aqoursはμ'sの呼び水があったから全員声優としては素人でも売れたんだろうな
その結果3次推しに合わない人が割と抜けていったイメージ
そこを改善してってのとソシャゲ用だから虹には声優を割と起用し持ち直した
がスクスタのストーリーが足を引っ張っている
もう貯金は無いのに全員無名でユニット組むから星はこうなっている
せめてアニメが面白ければ・・・

104名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 12:59:25.06ID:Iv1N2xGN
ユニットの売上を見るとμ'sの全盛期はアニメ2期〜劇場版の間だね

2013-06-26 15,463 25,361 微熱からMystery/lily white
2013-07-24 16,618 29,208 Cutie Panther/BiBi
2013-08-21 15,700 23,600 Pure girls project/Printemps

2014-11-12 38,546 73,630 永遠フレンズ/Printemps
2014-11-26 40,116 69,993 秋のあなたの空遠く/lily white
2014-12-24 58,280 95,304 冬がくれた予感/BiBi

2015-11-25 40,107 67,319 WAO-WAO Powerful day!/Printemps
2015-12-23 40,750 66,928 思い出以上になりたくて/lily white
2016-01-20 51,352 76,905 錯覚CROSSROADS/BiBi

105名無しで叶える物語(おにぎり)2021/09/29(水) 13:00:56.44ID:sslcPQTc
>>19

絶対お前3rdから現地とか嘘だな
チケの半券でも載せてみたら?

106名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:01:29.78ID:1LL/j2q7
CD爆死して後に引けなくなったサンカスはもはや言ってる事ムチャクチャやなw

107名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 13:03:07.71ID:+rWpDGcL
ジジババまで熱狂の渦に巻き込む社会現象なんてそもそもあるんか?
戦争くらいじゃね?

108名無しで叶える物語(おにぎり)2021/09/29(水) 13:03:56.72ID:sslcPQTc
>>93
ずっと追ってるならその認識の人が多数派やぞ
5thが全盛期でファイナルはEXステージだ

109名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:04:43.63ID:76uTTo+i
>>107
ポケモンGo

110名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 13:07:44.29ID:AWvb+4Vc
μ'sも半分ぐらい声優素人だったんだけど売れたんだけど?
速攻矛盾してて草
ラブライブにそんなの関係ないってわかるやろ

大体虹も最初から演技まともにできてるの数人だったろ

111名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 13:08:13.92ID:qCxawc8N
AKBなんかも社会現象巻き起こしてたと言えるだろうけどじいさんばあさんは全然わからんかっただろうしな

112名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 13:09:02.01ID:AWvb+4Vc
>103へのレスね

113名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 13:09:47.91ID:ORmv+okJ
全盛期μ's(劇場版〜ファイナル) 100
μ's(5thライブあたり) 60
全盛期Aqours(ドームライブ) 35
現在虹 25
現在Aqours 20
現在星 20

こんな数値だと思う

114名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:09:59.48ID:nFGOZhvf
2000年前後のモー娘は本当に曲だけなら老若男女知ってたから社会現象レベルだったな

115名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:11:37.27ID:euzyYvNJ
>>113
絶対リアルタイムでμ's5th参加できてないとすぐ分かるバカのカキコミ
多分無印劇場版あたりから入った糞にわか雑魚
ファイナルはLV

当たりやろ?w

116名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:12:46.69ID:euzyYvNJ
μ's5thの頃の人気が全盛期Aqours以上ってことはあり得ないよ
少なくとも3次はね

117名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:13:17.73ID:6NArRfBA
>>100
ちなみに俺はプロ野球嫌いでサッカーの方が好きなんで

118名無しで叶える物語(たまごやき)2021/09/29(水) 13:13:30.02ID:t+Y2EZnY
>>110
その半分が呼び水になってるのがわからんとか草

119名無しで叶える物語(鮒寿司)2021/09/29(水) 13:13:36.08ID:sqgQ1abB
>>110
ミルキィ組いなかったらヤバかったと思うよ
初期はミルキィファンに支えられてたし

120名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:13:50.37ID:EdednHzw
そもそもaqoursの全盛期はドームライブじゃないと思うんだが

121名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:15:58.99ID:6NArRfBA
三次とか知らんわ
もう写真集の売上で決めとけw

122名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 13:16:12.92ID:6eU64UxR
まだまだ虹と星で合同ライブしたらaqoursと張れるかなぁ?くらいじゃね

123名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/29(水) 13:17:40.81ID:NV3TPQva
アニメのレベルが一気に下がったのが水
キャストのパフォーマンスのレベルが一気に下がったのが虹
スパスタはまだ未知数ってとこかな?

124名無しで叶える物語(光)2021/09/29(水) 13:19:32.01ID:FMtev5gl
Aqours65、μ's60は盛りすぎだろ…
水はどう考えても全盛期で50以下だな
虹星はまあそんなもんだな

125名無しで叶える物語(たまごやき)2021/09/29(水) 13:20:12.23ID:t+Y2EZnY
プリマジに内田と相良いるからそっちに期待したくなるな
声優は案外客引きになる。モブキャラ豪華にしてもそれ売りもんじゃねえし
ツマが最高級なよくわからん深海魚の刺身じゃしょうもねえ

126名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 13:21:13.09ID:ORmv+okJ
>>115
絶対スレ読んでいないんだと分かる荒らしたいだけのバカのカキコミ
>>1のコピペを数字順に並べ替えただけだよぉ?😛

当たりやろ?w
ゴミマス完全敗北続きで残念でした!🤪

127名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:23:17.53ID:dRT4eYCu
>>113
人気度ならこれくらいだと思う
スクフェスの流行り方とか尋常じゃなかったもんなあ

128名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:24:25.51ID:qu8qq37R
>>123
にわかくっさw

アニメのレベルが下がった?w

無印絶対リアルタイムで見てないっしょ? w

無印もリアルタイムだと無茶苦茶叩かれてたの知らないにわか君ほんと増えたよなぁw

129名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 13:27:46.64ID:+wJ2Fl15
ライブビューイングで参加者数が出てしまってるからそれを見るのがはやいな

130名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 13:28:01.28ID:01sh0/zz
虹はいつの間にaqoursをこえたんや?

131名無しで叶える物語(たまごやき)2021/09/29(水) 13:30:03.41ID:t+Y2EZnY
人気出ると叩く奴もそりゃ多くなるで
無印当時は状勢的に視聴者にもアイマス勢とかが多かったんだしアウェーで戦ってたようなもん

サン当時は無印への思い入れが強い奴が多かったのも原因の一つ

今はそれを乗り越えてきたラブライバー達のホームゲームですら苦言言われてるだけだよ

132名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:30:06.62ID:QzCi2w0V
お前らが話してるのはコンテンツ全体の話なの?ライブの話なの?
少なくともコンテンツの話なら5thの頃のμ'sがAqoursに負けてるわけねえだろ
勝負にもならんわ

133名無しで叶える物語(もも)2021/09/29(水) 13:30:54.75ID:kEpA0Znr
>>54
いつ見てもファイナルの売れっぷりがやばい

134名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:32:39.54ID:qu8qq37R
>>127
無印のアニメ円盤があれだけ売れたのもスクフェスのシリアルついてたからってのが大きいもんな

135名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:33:34.58ID:qu8qq37R
>>132
スクフェス入れればな

136名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/29(水) 13:37:14.31ID:XbJkeqg6
ライブ円盤も総売上で見ると面白い結果になるよ
やっぱ数が正義

137名無しで叶える物語(とばーがー)2021/09/29(水) 13:37:44.61ID:4vBlA1rD
>>134
サンシャインはほとんどの円盤にイベチケ付けてたんだが?
サンシャインに都合の悪い事は無視かな?
しかもチケ無しだと累計4万に届かない
そして2期ではチケ付けても4万超えるのがやっと
劇場版はフェスチケという最強カードで10万割れという惨状

138名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 13:39:01.76ID:ORmv+okJ
μ'sが良い意味で狂ってると個人的に思うのはPV集だったかの新規が何もない円盤が売れまくったこと
finalとかも勿論凄いがこれが一番凄いと思うわ

139名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:39:28.84ID:RPYCO7i7
>>113
虹がそんな高いわけねー

140名無しで叶える物語(たまごやき)2021/09/29(水) 13:40:16.86ID:t+Y2EZnY
イベチケとソシャゲのシリアルは別というか相乗効果を産むよ
ウマとかでもライブは興味ないけどシリアルはめっちゃ欲しい奴も買う
その逆も然りでシリアルいらんけどライブ行きたい奴も買う
どっちもついてるっていうのはそういう事。当時のスクフェスにはそういう力があった

141名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:40:50.04ID:Pax58MaH
グーグルトレンド見ればわかるのに

142名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:40:56.01ID:1LL/j2q7
>>128
無印は叩かれても売上は落ちなかった
糞アニメサンシャインは叩かれて売上も落ちた
この違いが目の曇ったサンカスには一生わからないだろうなw

143名無しで叶える物語(光)2021/09/29(水) 13:41:14.62ID:mu0mu/Ds
beforeコロナとafterコロナで比較するガイジが建てたスレ

144名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 13:41:35.63ID:JxdmY4WH
2015〜2016のμ'sの盛り上がりや知名度はマジで凄かった
TwitterやLINEでオタクの幅が一気に広がりキャバクラ行っても話せる人が増えたり友達からラブライバーやアニオタきもいと言われなくなった

145名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/29(水) 13:44:53.05ID:UOJcNUWB
声優ライブのシリアルより大人気ソシャゲのシリアルの方がはるかに協力
ウマでわかったろ

146名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:46:43.68ID:R6ZwvrdZ
はい
全盛期μ画像>2枚 ' border=no />

147名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:46:57.00ID:1LL/j2q7
>>143
コロナ前からサンシャインは落ち目だったろ
劇場版爆死のマイナス15億はコロナ関係ないし

148名無しで叶える物語(たまごやき)2021/09/29(水) 13:47:47.95ID:t+Y2EZnY
虹ヶ咲とかもスクスタの恒常UR選択シリアルとか限凸素材つけりゃいいのにな
ちょっとは売り上げ伸びるだろどうせインフレフェスゲーなんんだし

149名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 13:51:58.54ID:1LL/j2q7
>>146
サンシャインの急降下と虹の上昇がほぼ一致してるのが面白いね
虹のパワー不足は認めるけどサンシャインの見放されっぷりが顕著だw

150名無しで叶える物語(もも)2021/09/29(水) 13:52:15.84ID:kEpA0Znr
>>138
あーわかる
たしか特典もごく普通な物しか無かったはずだよな
既存映像寄せ集めがあんなに売れるって今考えると異常だわ

151名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 13:52:41.23ID:01sh0/zz
運営が神対応で引き継いでaqoursがμ's並の実力を最初から持っていても売り上げは絶対下がっただろ

152名無しで叶える物語(光)2021/09/29(水) 13:53:30.80ID:3aCunuOq
>>145
これ
2013年当時声優ライブとかには興味なかったけどどうしてもスクフェスUR欲しくて一期のラブライブの円盤買ったからな
その後声優の方にどハマりしたけど

153名無しで叶える物語(光)2021/09/29(水) 13:54:05.34ID:3aCunuOq
>>149
売上は?

154名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/29(水) 13:59:29.82ID:K2GRdi3X
>>128
13話除けば無印2期よりサンシャイン1期の方がマシ
後から入ってきたにわかμ'sファンほど過剰に無印2期と劇場版を持ち上げる

155名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:00:05.75ID:bI1JidoD
2014年(μ's2期) 80
2015年(μ's映画) 100
2016年(μ'sFinal、水1期) 90
2017年(水2期) 60
2018年(水3、4th) 65
2019年(水映画、スクスタ配信) 40
2020年(ラフェス、虹1期、スクスタ2nd) 25
2021年(星1期) 20

156名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:03:31.86ID:WGyR25Al
>>154
それな
無印一期と劇場版は確かに傑作だけど、無印2期はよくてサンシャインと同等かそれ以下だと思うよ
別に俺は両方好きだから悪い意味でなくて

157名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:05:58.77ID:itNjSXdL
サンシャインも1期は最終話さえ普通に終わってれば、ここまで酷評されることもなかったと思う

158名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:08:03.80ID:X+xZc5Dt
単発や精々2レス程度のもんじゃが必死なスレ
意見(爆笑)が同じなのですぐわかる
つかお前もんじゃの人ではなくてスマホだろ
どれだけそれを擁護したいんだよ

159名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 14:09:20.41ID:1LL/j2q7
1期13話でも他界しなかった層が劇場版でごっそり他界してるけどな
なおそのうち一部は原理化した
劇場版まで付いてきた信者ですらアンチに反転する劇場版の糞っぷり
マイナス15億は伊達じゃない

160名無しで叶える物語(たまごやき)2021/09/29(水) 14:12:25.14ID:t+Y2EZnY
普通にサン1期は出来いいっしょ
最終回ガーっていうけど単純になんじゃこれアホくさレベルだった
無印13話の方が怒りは酷かったわ

161名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 14:14:33.92ID:dRT4eYCu
スクフェスのシリアルとライブ申し込みシリアルを同列視するのは無理があるわw

162名無しで叶える物語(光)2021/09/29(水) 14:18:35.99ID:VCmoqvpD
数値で示せるかよ。
だいたい人によって違うのになぜ数値化出来る?
本当こんなスレばかりだな、さすがゴチャん

163名無しで叶える物語(光)2021/09/29(水) 14:21:03.81ID:mu0mu/Ds
馬ガイジまでわく有り様

164名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 14:21:04.49ID:KxuYa0HN
>>159
そういう妄想をしてらっしゃるんですね

165名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:21:21.60ID:X+xZc5Dt
>>162
数字はあくまで目安だな
ただし今のμ'sの何かの本みたいに、ファンですらよく分かっていない程に、なぜかろくに宣伝もしない物はそれも考慮する必要はあるが
逆に言えばちゃんと宣伝している様な物はかなり意味のある目安になる

166名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/29(水) 14:22:52.70ID:K2GRdi3X
>>160
無印12話じゃなくて13話?

167名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 14:29:40.74ID:e0I2jKrY
μ'sには及ばないけど、なんだかんだでAqoursも凄いよ

168名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:29:54.43ID:p/1uBDyI
全盛期100なら今は虹25の星20ってのは皆一致してるんだな

169名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:31:23.55ID:X+xZc5Dt
水アニメは根本から間違っていたと思う
廃校で喜ぶキチガイ
その功績でシリーズ化した程の人気グループ(作品そのものでもある)を「何も残さなかった」とポスタービリビリ!
事情を知らない客が相手のはずの場所で身内以外は置いてけぼりの自分語りや特攻

170名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 14:32:56.61ID:yLH5gy5L
最後は同意
あとは難癖やな

171名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:34:21.99ID:X+xZc5Dt
指摘したら単発もんじゃ消えて代わりに単発携帯回線が増えてて草
相変わらずアレの擁護方針は変わってないし

172名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 14:36:36.53ID:yLH5gy5L
指摘が局所をとりあげた難癖だから間違ってるよと教えてあげただけなのに見えない敵つくりだしてて草

173名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:41:50.62ID:X+xZc5Dt
>>172
そういえばって思いついただけで誰かって指摘してないんだよなぁ
レス時間もそんなに時間経ってないだろ
指摘するならちゃんと安価つけるし
もしや何が思い当たることでもあるのかな?

174名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 14:53:35.98ID:1LL/j2q7
ヤマカンみたいな人間のクズにも信者がいたから酒井にも信者がいて不思議ではないが
それにしても揃いに揃ってどいつもこいつも知能指数低過ぎるだろw

175名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 14:54:57.95ID:yLH5gy5L
>>173
あ、じゃあ僕もそういえばって思いついただけにする!


176名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 14:58:54.01ID:X+xZc5Dt
>>175
認めたってことだな
了解

177名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 15:01:17.73ID:1LL/j2q7
指摘と難癖の区別もつかないアホサンカス
難癖ってのはμ’sが運だけで売れたなんて言ってるアホどもの主張だよ

178名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 15:03:14.71ID:yLH5gy5L
>>176
中学の時の友だちがよく使ってたわその論法
すぐ顔真っ赤にする奴でさ
あいつ元気にやってるかな?

ってか難癖つけたことはぐらかしてない?

179名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/29(水) 15:07:23.36ID:JLqwsuos
全盛期が65 ってとこにサンカスの一番醜い部分出てるな

180名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 15:08:36.14ID:X+xZc5Dt
>>178
はいはい、それは良かった
まぁ認めた以上何言っても虚しいだけだゾ
顔真っ赤だからまだそうやってレスするんだろうが
しかもアレみたいな周りは「?」なだけの自分語りというね

181名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 15:18:02.57ID:yLH5gy5L
>>180
またはぐらかしてるよね?
まぁ答えられないならいいけど

続くレスまで同じような反応でふふってさせてくれたお礼に見逃してあげる

182名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 15:25:31.04ID:X+xZc5Dt
>>181
はいはい、それは良かった
認めても顔真っ赤にしてレスをやめられない奴の末路、だね
自分語りではぐらかしたりする根性だとそうなるんだな

183名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 15:29:38.53ID:So+IZnBs
この表2015年のデータないの?
全盛期μ画像>2枚 ' border=no />

184名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 15:40:32.22ID:AuL+e4Mq
>>14
いきなり鬼滅持ち出してまーた発狂か

185名無しで叶える物語(鮒寿司)2021/09/29(水) 15:50:05.03ID:sqgQ1abB
>>183
2015年は68億だったと思う

186名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 15:57:45.19ID:Bm+w289S
>>154,157,160
いつのまにか最終話以外は良作になってて草

187名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 16:00:09.97ID:Bm+w289S
当時考察スレとかいうのが立ったが、バカらしくなったんだろう
日に日に人がいなくなって過疎ってたの思い出したわ

188名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 16:03:49.82ID:yLH5gy5L
>>182
末路、だね←ちょっと自分に酔っちゃった感じ?w

勝手に勝利宣言して話を終わらそうとする奴ってのんびり付き合われると嫌がるから見逃してあげたのにまだ話したいなら>>170に答えよう?

189名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 16:05:59.93ID:1LL/j2q7
>>186
μ’sのファンにとっては12話の方が糞だっただろう
アニメとしては13話が一番糞だがラブライブシリーズとしては12話が最低だわ
なにあの音ノ木坂の扱いの酷さは
ナメてんのか死ねよ

190名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 16:08:26.86ID:6NArRfBA
>>149
サンシャインはアニメが終わって虹はアニメが始まったからだろ
それでもサンシャインの全盛期の1/4

191名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 16:13:12.24ID:Bm+w289S
>>189
ブラックインパクト後でこの板が一気に荒れ出したのは
13話じゃなく12話放送直後からだからな
あれから5年、基本ずっと荒れっぱなしなのは凄い

192名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/29(水) 16:15:43.12ID:TY1EEiaS
アイマスとラブライブって今どっちの方が人気ある?
ラブライブがアイマスより上回ってる部分見ないわ

193名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 16:21:16.10ID:Bm+w289S
>>189
神田明神 → お、ドキドキした?w希でも出てくると思ったか?ww

何も残さなかった → もうμ'sの話は金輪際やらんぞ!w

謎の子供 → 穂乃果そっくりだろ?これで我慢しとけやw

音ノ木に向かって謎の挨拶 → あんたらの貯金、使わして貰いますわスンマヘン

国府津海岸 → あ、悪いけどここワイらの聖地にしますわww

ポスター剥がし → これでダメ押しや いい加減諦めろやぁ!w

194名無しで叶える物語(もこりん)2021/09/29(水) 16:28:05.31ID:gIIpXQqG
映画の売上全世界でジュラシックワールドが1位の中日本だけラブライブが1位の画像あったよな

195名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 16:30:16.77ID:1LL/j2q7
>>193
今見るとマジで効くわ
当時の俺はなぜこの時他界しなかったんだろうってつくづく思うわ

196名無しで叶える物語(茸)2021/09/29(水) 16:34:26.25ID:1LL/j2q7
>>193
あと
音ノ木坂一般生徒→かよちんそっくりだろ?考察してみw

当時セイントスノーは噛ませで音ノ木坂が真のラスボスで
この生徒が部長かセンターという考察も見かけたな
モブにしては気合の入ったキャラデザだったしな

197名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/29(水) 16:56:18.43ID:Bm+w289S
>>196
>>この生徒が部長かセンターという考察

考察というか希望・理想って感じかね。。w

198名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 17:19:33.41ID:X+xZc5Dt
>>188
あらららら
またレスしてやんの
顔真っ赤でレスをやめられない奴の末路、だね
自分語りではぐらかす根性の醜さが表れてていいことだ

199名無しで叶える物語(おにぎり)2021/09/29(水) 18:07:34.06ID:sslcPQTc
>>189
12話から急に不穏な空気漂っていたのはわかる
その不満が爆発したのが13話だな
ミラチケだけは神だから許して

200名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 18:39:11.66ID:yLH5gy5L
>>198
あらららら
以下略ww

201名無しで叶える物語(SIM)2021/09/29(水) 18:57:39.38ID:n/Nj8iW7
>>93
これ現地居たけどマジですごかったよな
MC挟んでその後ノーブラでめっちゃ汗かいた
5thもファイナルも現地だったが5thの方が圧倒的に完成度は高かったかな。水2ndも悪くなかったけどね、μ'sほどの興奮はなかった。
個人的には
μ's 5th〜劇場版70
μ's 劇場版〜ファイナル100
全盛期Aqours70
現在Aqours40
現在虹35
現在星30

202名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/29(水) 18:58:45.35ID:IVXEUKQA
>>201
5thの頃がゲボ水全盛期と並ぶわけないのに何回否定されたら理解すんだよ障害者

203名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/29(水) 19:11:02.29ID:vzcahAA5
平日の昼間っからこんな糞スレ伸ばしてほんま亡霊のように這いつくばってんだなこのクソオタニートども

204名無しで叶える物語(たまごやき)2021/09/29(水) 19:47:48.47ID:d1Kz2drj
虹星なら水じゃないんか?

205名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 20:12:35.99ID:X+xZc5Dt
>>200
完全論破されて何も言えなくなった、ということだな…
まぁ変な男の末路よ

206名無しで叶える物語(とばーがー)2021/09/29(水) 20:14:32.76ID:4vBlA1rD
>>199
ミラチケは楽曲としては好きな方だが
伝説のクソ回の挿入歌ってことと予選で名も無きグループに敗れた曲ということで
色々とケチがつきまくった不憫な曲という印象

207名無しで叶える物語(たこやき)2021/09/29(水) 20:47:07.42ID:HG6ZIr1C
>>167
これな。汚水だのなんだの気分悪い書き方するやつほんま嫌い

208名無しで叶える物語(たこやき)2021/09/29(水) 20:49:34.61ID:HG6ZIr1C
>>192
アイマスってデレくらいしか本格的に売れてなくね?アプリだけだし
CDの売上見てみ?

209名無しで叶える物語(たこやき)2021/09/29(水) 20:49:34.61ID:HG6ZIr1C
>>192
アイマスってデレくらいしか本格的に売れてなくね?アプリだけだし
CDの売上見てみ?

210名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/29(水) 20:50:59.99ID:kYB/ZoiJ
ファイナルから5年も経ってるのに掲示板でAqoursを評価した人にすかさず障害者煽りするってどんな人生送ってたらそうなるの?可哀想

211名無しで叶える物語(おにぎり)2021/09/29(水) 20:51:38.61ID:sslcPQTc
>>206
無印の3rd前までのノーブラと似たアニメ曲なのにアニメが足を引っ張った悲しい曲

212名無しで叶える物語(庭)2021/09/29(水) 21:29:42.79ID:h7jwqEgh
今思えば全盛期で有終の美を飾ったμ'sはやっぱ強いわ

213名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/30(木) 01:23:13.22ID:+uV/wQjv
>>206
Aqoursの曲って変な演出のせいで曲に縛りかかってるのが多くてほんとアホ過ぎるよね

214名無しで叶える物語(ぎょうざ)2021/09/30(木) 05:21:15.72ID:K4vV28Bf
Aqoursから爆発的に家虎勢が増えたのがガガイのガイ

215名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 06:45:38.07ID:h3qhtuRM
全盛期の勢い100を2015年としてシリーズ全体で見たらこうなる

2010 10
2011 20
2012 30
2013 80
2014 95
2015 100
2016 90
2017 80
2018 70
2019 60
2020 50
2021 40

216名無しで叶える物語(たまごやき)2021/09/30(木) 07:01:16.76ID:W4lo+LW7
星がμ's全盛期の1/3もあるっていくらなんでも夢見すぎちゃうか
良くて1/10やろ

217名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/30(木) 08:12:38.35ID:MZp87bZZ
>>215
ちょっと近年を盛りすぎでしょ 

218名無しで叶える物語(茸)2021/09/30(木) 08:27:12.11ID:hL5/N+zj
2010と2011は1くらいやろ

219名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/30(木) 08:43:50.22ID:NNLQ0vb0
売上だけ見ると並べて比べたくなるがオタクの肌感で言えば初代とそれ以外の差は比べられんほど大きいぞ

μ'sファイナルのチケットなんて余ったの15万でオクに流したらで1分で即決だったがみな完全にイカれてた

社会現象グループと売れた部類の声優グループの超えられない壁があるので後発を同じテーブルで比べること自体が適切じゃない

220名無しで叶える物語(茸)2021/09/30(木) 08:55:41.51ID:LrGpDYoI
>>159
当時かなり有名だったラブライブYouTuberのずなまるですら劇場版に本音で苦言さしていたからなあ
動画のコメント欄でも映画に対しての批判多かったし
Twitterの同人作家たちも不満漏らしまくっていた

221名無しで叶える物語(茸)2021/09/30(木) 09:15:37.24ID:7oAnoVmS
>>219
μ'sのファイナルのアリーナがオクで20万ですぐ売れたわ
ラブライブ!のコンテンツが好きだから一通りは追ってるがそれ超えるのなんてこの先も無理だと思うわ

222名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 09:22:41.16ID:x0vva4Y/
>>210
ほんとこれ
μ's原理って失敗とかばかりしか言わないしほんと苦手

223名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 09:25:09.76ID:x0vva4Y/
スパスタでかなり失速したけどデレアニからずっと下降気味のアイマス、プロセカ、ウマに客を根こそぎ取られたバンドリよりはまだ維持してるだろ
よく持ちこたえてるわ
今じゃ30くらいだろうがな

224名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 09:34:19.16ID:NTOMWGC+
そりゃμ'sの築き上げたものがそれらよりも上だったからな

225名無しで叶える物語(茸)2021/09/30(木) 12:09:37.26ID:UFBb13nm
>>222
ファンを著しく減らしてシリーズの寿命を縮めたんだから失敗だろ
しかも失敗した要因もはっきりしているし
サンシャインのせいで低迷したのにサンカスはその責任を虹や星に擦り付けようとしている
てめえの失態のツケを部下に押し付ける糞上司みたいな考え方だなw

226名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/30(木) 12:52:19.68ID:nQZ7UfDC
前作の評判が良くて相対的にも売れまくったが文句も言われまくったといえばFF8を思い出すが(まぁ前作より売れたところは違うが)
FF8は徐々に再評価されていったからな
実際再評価される内容を見たらその通りだし、確かに当時は持ち味や良さが理解されなかった不幸があったのは間違いない

サンシャインと決定的に違うのはサンシャインは再評価の兆しがないんだよなぁ…

227名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/30(木) 14:43:53.68ID:v/D0oaef
著しくファン減らしたなら
μ'sの倍以上動員してるAqoursのイベント客は
どこから沸いてきたんだよ

228名無しで叶える物語(えびふりゃー)2021/09/30(木) 14:49:26.43ID:CD/l3hSm
μ'sのイベント時に既にキャパが足りず落選祭だっただけだろ

229名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/09/30(木) 16:33:18.04ID:ran++WeU
μ'sでほんとにチケット取りづらかったのなんて
ファイナルぐらいじゃん
Aqoursの方がいつもチケット取るの大変だったわ

230名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/30(木) 16:58:35.92ID:4l9RJQjK
Aqoursは5thまでは80をキープしてたと思うが今は30くらい
虹は60→30くらいで今や横並び
スパスタはさらに割り込んで25といったところ

231名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 17:28:11.64ID:G9lQJC46
μ'sのチケットはホント取りにくかった
Aqoursは毎回楽勝だったな

232名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 19:42:06.19ID:Va+YeI9m
>>230
80キープしてるならどうして売り上げ落ち続けてたの?
μ's2期すら及んだことないのに

233名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/30(木) 20:41:01.06ID:K19w75Uu
>>219
ライブやスクスタのMV見ていると後発のグループの方がパフォーマンスは歴然として高いのになあ
いかに神格化された存在だったかがよく分かる

234名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/30(木) 20:44:20.94ID:TJUT12wN
え、もしかしてAqoursの動員はμ'sの倍以上!て言ってる人たちはユニーク数で倍以上って本気で思ってたの!?
中学生だって延べ人数て概念知ってるよ!?

235名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/30(木) 20:44:29.00ID:l/a9NMXr
アニメは障害者だけど振り付けはレベルアップしてるから神格化?

236名無しで叶える物語(おにぎり)2021/09/30(木) 20:44:51.10ID:VB2w6qRF
>>233
パフォーマンス高いのは事実だが熱量が足りてないんやが? あの人たちのライブ5thまではめちゃめちゃ動くし声出すからな

237名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 20:47:06.31ID:Va+YeI9m
ライブだけ見てもμ'sはLVがいつも2,3万埋まってたけど汚水は1万が精々で地方ガラガラなんだよね
会場は埋まっても見たいと思う人の人数に差あるからそうなる、ファイナルなんてLV入れて26万人きてるんだから

238名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/30(木) 20:49:25.22ID:TJUT12wN
ライブのパフォーマンスってダンスだけじゃないからなあ
歌唱力は負けてる、てかほぼ被せで問題外だし会場の煽り力も全然及んでないし

239名無しで叶える物語(鮒寿司)2021/09/30(木) 20:51:37.04ID:q89F2u/t
>>233
パフォーマンスでも歌でも上手いから人気が出るとは限らないしな

240名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/30(木) 20:52:02.21ID:MyYm2DMH
だいたい半々ゲームだと思っていたが
μ's100 Aqours50 虹25 スパ12.5

241名無しで叶える物語(茸)2021/09/30(木) 20:54:04.88ID:9HUGpJjl
>>233
パフォーマンスというかダンスの難易度が高いから売れるって発想がおかしいわ

242名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/30(木) 20:57:45.76ID:K19w75Uu
>>236
声さえ張れば熱量上がって神ライブになるの?w
そうしたら簡素なパフォーマンスにしないとな!

243名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/30(木) 21:00:45.02ID:l/a9NMXr
さすが声優オタクのサンカスって感じ

244名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/30(木) 21:00:59.41ID:K19w75Uu
ワイは残念ながらμ'sを現地で見られたのはFinalが最初で最後だったから確かなことは言えんが、Aqoursやニジガクが現地で熱量低いと思ったことは一度たりともないな

245名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 21:02:05.36ID:Va+YeI9m
自称パフォーマンスが高いって設定飽きたから

246名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/30(木) 21:04:31.51ID:K19w75Uu
誰も自称とか言ってないけど突然どうした

247名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 21:04:57.00ID:Va+YeI9m
メクラなのにお前がそう言ったんだろ

248名無しで叶える物語(茸)2021/09/30(木) 21:07:05.40ID:9HUGpJjl
まあただ神格化された存在なだけならフェスに出てきた時にあんなに盛り上がらんよ

249名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/30(木) 21:07:47.76ID:K19w75Uu
???

250名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 21:08:10.94ID:Va+YeI9m
メクラだから本当はたまたま当たっただけでパフォーマンス低いから人気ないんだって言いたいんだよな
CD1万しか売れないグループの信者が

251名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/30(木) 21:12:01.30ID:K19w75Uu
メクラの根拠になってないしコミュ障発動しちゃっているみたいだからもうあぼーんしとこ
サイナラ

252名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 21:13:55.87ID:Va+YeI9m
>>251
後発の方がパフォーマンス高いと断定してμ'sは神格化なんだあああああと言い始めたのお前じゃん、メクラだろ
そして逃げる、汚水からファンが逃げてくマネかな?

253名無しで叶える物語(おにぎり)2021/09/30(木) 21:56:08.33ID:VB2w6qRF
>>242
俺のこと原理と思ってるかもしれんが残念ながらナンバリングは全通してる者の意見や
Aqours5thと虹1stは熱量かなり高いよ
ちなみにμ'sは熱量なら5th>ファイナルや

254名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/30(木) 22:27:23.73ID:05MeRq6F
>>225
サンシャインのせいで低迷したのに
まだこれ言うやついるんだ

255名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/30(木) 22:48:18.30ID:pBCFzBfk
政府とコラボが実現した奴はAqoursだけだし
Aqoursがコラボできたのは沼津市や静岡県との繋がりがあったから実現できた
仮に原宿が舞台のリエラが二代目ラブライブなら政府とのコラボはなかったと思うわ

256名無しで叶える物語(SIM)2021/09/30(木) 22:52:10.10ID:JREkzinR
μ'sの遺産に縋りつき、とうとう食い潰した証拠なんだよなそれって…

257名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/30(木) 22:53:44.89ID:l/a9NMXr
ラブライブは聖地のための物じゃないし政府とコラボしたら勝ちって頭湧いてるね
しかもμ'sの標語すらパクってたし

258名無しで叶える物語(茸)2021/09/30(木) 23:02:44.41ID:KPf7CZfb
>>255
そんなどうでもいい事誇っても「ふーん、あっそ」という反応しか返って来ないぞw

259名無しで叶える物語(茸)2021/09/30(木) 23:06:54.53ID:9HUGpJjl
>>255
政府とのコラボがAqoursにとってプラスなのかどうかは置いておけば、原宿舞台のLiellaが二代目だったらコラボがなかったってのはそうかも

260名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/30(木) 23:35:23.23ID:K19w75Uu
>>253
へー、ID付きでチケット上げてよ

261名無しで叶える物語(ますのすし)2021/09/30(木) 23:53:34.60ID:pawYWKIr
サンシャインは上手くμ'sからのブームを引き継げたが、アニメのせいでケチがついたんだよな
脚本変えてて、そこそこの内容で出せていたらもう少しファンはついてきてたんじゃないかな

262名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/30(木) 23:53:45.82ID:pBCFzBfk
Aqoursが政府とタイアップしたって事は出演者に対する悪い噂がないのと若年層にそれなりに影響力がある事を見越して官僚が呼びかけたんだろうね
μ'sからの勢いと聖地にされた自治体との友好関係に尽力してきたからこそ成せた功績だと思う
さらに政府とのタイアップで一般層への認知度も広まるからそれなりに凄い

263名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/30(木) 23:59:02.83ID:l/a9NMXr
全部μ'sのおかげだしそれで一般認知されて売上伸びたの?
なんら成果なくて政府の案件をμ'sの表題奪ってやったから勝ち!って言ってるだけじゃん

264名無しで叶える物語(SIM)2021/10/01(金) 00:07:36.67ID:A+ORmMYg
μ'sはアニメ一期が結構良かったのもあるけど何よりスクフェスもあったからなー ブームなったのもわかる
曲強すぎ
ブーム去った後がホントの勝負だったんだよな
サン→虹→スパスタでどんどんラブライブブームで得たファンも減って来ているから、何か巻き返しの秘策が無いと厳しい

265名無しで叶える物語(もなむす)2021/10/01(金) 00:21:36.15ID:xPjUTSPU
>>234
延べでAqoursが圧勝だけど何言ってるのお前?
動員数でAqoursに勝てるグループなんかいねえよなめてんのか

266名無しで叶える物語(茸)2021/10/01(金) 00:23:43.95ID:ZwA/pL9V
>>265
その動員された客のほとんどがμ’sが作ったものだからな
今残ってる1万余りが本当の汚水の客だ

267名無しで叶える物語(しうまい)2021/10/01(金) 00:23:54.49ID:8eal3jjk
>>265
少ない障害者に何度も通わせただけの数字じゃん
汚水算ってやつか

268名無しで叶える物語(もなむす)2021/10/01(金) 00:25:25.98ID:xPjUTSPU
Aqoursは失敗という結論ありきで難癖ばっかりだなこいつら

269名無しで叶える物語(しうまい)2021/10/01(金) 00:26:40.65ID:8eal3jjk
>>268
足し算障害者wwww

270名無しで叶える物語(庭)2021/10/01(金) 00:35:53.74ID:4it7/Nr/
発狂癖のある障害者が言っても説得力ねぇな

271名無しで叶える物語(茸)2021/10/01(金) 00:39:58.57ID:tcCKwb1p
μ'sとAqoursだとそもそも公演数が違いすぎない?

272名無しで叶える物語(茸)2021/10/01(金) 00:40:26.20ID:ZwA/pL9V
>>268
だって汚水は失敗である事が結論であり事実なのだから
それが前提になるのは当たり前だろ

273名無しで叶える物語(しうまい)2021/10/01(金) 00:42:35.16ID:8eal3jjk
成功作ならどうしてμ'sから強引に引き継いだくせにどんどん売上落ちて今や1万枚しか売れないんだよ
鬱病か?

274名無しで叶える物語(茸)2021/10/01(金) 00:52:37.82ID:ZwA/pL9V
汚水はこの先どこまで売上落とすんだろうな
サンカスは汚水がコンテンツを牽引してると思ってるけど
今の汚水よりも虹や星の方が売れるだろ

275名無しで叶える物語(茸)2021/10/01(金) 00:57:37.48ID:wIiNLD2o
μ's100
水40(全盛期60)
虹10(全盛期20)
星15(現在少しずつ上昇中)

こんなもんだろ

276名無しで叶える物語(SIM)2021/10/01(金) 01:00:03.66ID:QEkxDcj1
μ's100
水20(全盛期35)
虹10(全盛期25だが裏切り者事件が致命的だった)
星15(現在少しずつ上昇中)

277名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/10/01(金) 01:33:40.53ID:YlpkP6WX
google先生によるとそれぞれのグループのピークは
2015年06月 100 μ's
2019年01月  29 Aqours
2020年10月  12 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
2021年07月  12 Liella!

278名無しで叶える物語(茸)2021/10/01(金) 01:38:12.81ID:B6qR1HbX
Aqoursはもう初動でギリ1万出すのがやっとなぐらいにまで衰退してるからこの先かなり厳しいよ

10,669 NEW aqours / lovelive sunshine!!

279名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/10/01(金) 02:44:38.84ID:6NI8Uf9Y
>>265
ごめん、読解力もなかったのか
ユニーク数と延べ人数の違いとその意味の理解とか難しいこと要求しちゃってごめんね

280名無しで叶える物語(SB-iPhone)2021/10/01(金) 07:37:47.73ID:ddHdn8Lm
>>271
そうだよ
Aqoursはμ'sみたいに稼働率低くないから
イベントいっぱいやってその分μ'sより金稼いでんだわ
だからアニメ展開終わっても運営が切らねえんだよ
μ'sと違って継続的にイベントで金稼ぐから

281名無しで叶える物語(茸)2021/10/01(金) 07:56:42.86ID:adtNZ+tm
>>207
汚水連呼してるのは朝鮮人だよ
頭に血がのぼるとチョッパリとか侵略謝罪とかキチガイな事言い出す

282名無しで叶える物語(茸)2021/10/01(金) 08:06:41.34ID:LMxMmAPB
>>280
アニメが大失敗して二次で思うように稼げなくなったから三次を餌にして円盤にイベチケ付けて
ターゲット層をアニメファンから声豚にシフトせざるを得なくなったんだよ

283名無しで叶える物語(らっかせい)2021/10/01(金) 08:10:47.36ID:n9h9u07I
Aqoursはアニメ以外は普通に良いからなキャラ可愛いし曲もいいし
アニメだけが本当にきつかった

284名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/10/01(金) 08:49:56.24ID:6Q9oiAx+
2.5次元コンテンツで本丸のアニメがクソってのが本当に致命的あのクソアニメを頭に乗せてる時点で全部台無しどんな活動をしようが恥をまき散らすようなものラブライブ好きとして本当に恥ずかしい水は一日も早く消えて欲しい

285名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/10/01(金) 11:56:12.91ID:/saDSd9B
>>280
サンカスってライブでしか稼げないしその他が壊滅的だからな
μ'sは年1ライブでもサンカスより遥かに稼いでたしライブやれるから偉いと勘違いしててアホらしいわ障害者

286名無しで叶える物語(茸)2021/10/01(金) 12:28:37.97ID:cIqQpNBd
maxが100なら、今は3グループ合わせて20〜25くらい。だいぶ減ってるのと、新規がそんなに多くない。


lud20211002060954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1632878572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「全盛期μ'sの人気を100としたら ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
全盛期の広末涼子の人気
ラブライブ全盛期の人気って冗談抜きで社会現象だったよな
広瀬すずと全盛期の広末涼子ってどっちが人気あったの?
AKB全盛期って今の乃木坂よりも人気あったってホンマなん🤔
【悲報】鬼滅の刃さん、全盛期のワンピース人気をダブルスコアでぶち抜いてしまう
不人気Aqoursを大手芸能事務所がゴリ押ししてくる前のラブライブ全盛期の人気って冗談抜きで社会現象だったよな
全盛期で終了したモノ、これだけしかない説 「μ's 」「鬼滅」「山口百恵」
全盛期より輸送力が低下した区間・列車
棋士の全盛期で比較したときの、最弱のプロ棋士
全盛期まいやんにセクハラした小木、罰として癌になる
全盛期の容姿のまま卒メンを復活させられるとしたら?
12分の11で100万円が出てくるけど外したら全盛期王貞治のスイングを顔面に食らう
「全盛を100としたら、今の野球人気」 いくつ?
aqoursの全盛期→恋アク辺り 虹の全盛期→無敵級辺り 星の全盛期→
破産した茶加藤、収入は全盛期の約8分の1にまで落ち込んでいたことが明らかに
 和ゲー「全盛期、海外の人はみんな和ゲーで遊んでました」←これ本当なの?
「DSとPSP」の「携帯ゲーム機アングラ全盛期」を満喫したケンモメンは多いと聞く
未発表作品/未発表曲がついに発売!←結局のところ過去の名声と全盛期のボツ作品で金儲けしたいだけでは。。。?
「ラブライブ」とかいう、安倍政権の全盛期に隆盛を極め、政権退陣の頃に終焉したコンテンツwww
【新型】コロナ禍で犯罪減少 日本での犯罪が(前年比)17.9%減、全盛期の02年に記録した5分の1に [かわる★]
アメリカで生まれたプロレスをニューヨークMSGに逆輸入した新日本プロレスって凄えなwww AKbも全盛期ならMSG行けただろなw
長崎唯一の暴走族「天煌」解散 「悪いことをするのがかっこいい」 過去には1000人もの検挙者を出した“暴走族全盛期時代”も [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】美保純、全盛期のギャラ明かす「ちょっとイベントに顔出したら、100万円くらいになっていた時がありました」 [爆笑ゴリラ★]
ギャルゲー全盛期の思い出。「ときメモ」と「みつめてナイト」ってのに嵌っていた。センチメンタルグラフティは発売日に買って絶望した。
2014年〜2015年辺りのμ's全盛期の思い出
果たしてバンドリは全盛期のラブライブ(μ's)を超えられるのか?
μ's全盛期は女子中高生がラブライブ夢中だったが今は無視されてるね
【朗報】福島、訪日旅行者の人気全国2位に 鉄道や桜の名所人気
アイマスってラブライブに売上人気全てで敗北してるのに何故ライバル面してるの?w
全盛期の吉田茂
今が全盛期の櫻坂さん
室田くん全盛期を取り戻す
GLAYのTERUの全盛期
全盛期の穂乃果ちゃん伝説
村の全盛期は1680件
全盛期の志村けんを語ろう
代ゼミ全盛期の思い出
PS5の全盛期っていつ?
VIPの全盛期はいつ頃?
井上尚弥VS全盛期の清水聡
Aqours全盛期中の虹ヶ咲
加藤美南の全盛期っていつよ?
邦楽の全盛期って90年代なん?
竹原bs 全盛期のホースト
井上尚弥bs全盛期のボブサップ
30歳過ぎてから全盛期を迎えた選手
田代まさし全盛期の思い出
全盛期のチェッカーズを語ろう
深田恭子の全盛期っていつ?
【朗報】KONAMI、全盛期に突入
BCL ラジオ全盛期  その2
井上bs全盛期のボブ・サップ
楠田亜衣奈さん、31歳で全盛期を迎える
室田くんの全盛期絵ってなんだろう?
パチンコの全盛期っていつ?
松村沙友理さんまた全盛期を更新
勝田の全盛期はいつだったのか
広瀬すず VS 全盛期の宮沢りえ
平成時代でのジャニーズの全盛期
全盛期大山は藤井と羽生には勝てない
リゴンドーbs全盛期の亀田興毅
岡井が全盛期の道重ももちを超えた件
全盛期の2chについて教えて欲しい
全盛期の藤田和之が日本人最強
洋楽の全盛期ていつ頃だったの?
全盛期で一番強かったのって誰?

人気検索: babko すじコラ panties masha Olivia model Secret star 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 mouse 昔のロリ女子小学生マン マッサージ
08:08:56 up 75 days, 9:07, 0 users, load average: 11.32, 12.67, 11.88

in 2.3679361343384 sec @2.3679361343384@0b7 on 070121