◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラブライブが流行ってから30年経ったけど、昔と比べると勢いやっぱ落ちたよな… ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1645607442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コロナで生放送もろくにできんからな
今年全然宣伝できてないだろ
2020年代の前半はオワコン秒読みだったのに、いつ頃持ち直したんだっけか??
いやコラボするならプロセカだろうな
ちょうどAqoursがミクさんとコラボするしプロセカ側もバンプのミクコラボ曲を実装した実績がある
8代目とかいうシリーズファンを半分以上他界させたゴミ
9代目はほんと頑張ったよ
この前某ライブにあぐぽんと伊達ちゃんが出てたけど、そこでの小話
あぐぽん「さゆりはフレッシュで眩しくて、最初は目を合わせて話せなかった 当時の私も業界的にはフレッシュな部類だったんだけどなあ……」
伊達ちゃん「ホントにそんなこと思ってたの?」,
伊達ちゃんの返しに笑ってしまった
>>10 戦犯は6代目ってもう結論出ただろ
やっぱりVtuberゴリ押しはダメだった
6代目信が5代目を叩き7代目信が6代目を叩く。最早伝統芸だな。
タイムマシンを開発した元ラブライバーが過去に戻って監督に就任する前の酒井かずおを○害して歴史改変してくれたからだよ
おかげでサンシャインのアニメは最後まで大ヒットし売上を落とすことなく無事に虹やスパスタに繋げる事が出来た
だからこそコロナ禍の厳しい時代を乗り越え今もラブライブが覇権コンテンツとして存続している
今はラブライブキャストのオーディションは当然としてアニメの監督もオーディション制になってるらしいな
過去に苛烈な批判を浴びた糞アニメや原作レイプを犯したゴミ監督は書類審査で弾かれる
書類審査を通った監督は作品作りのポリシーをスピーチさせられファンの方向を見ていない独りよがりな監督はここで弾かれる
最終審査はアニメ原案の大まかなプロットや方向性を提出し全国からランダムで選ばれた十数人のラブライバーが陪審員のようにそれを審査する
7割のラブライバーを納得させれば晴れて栄誉あるラブライブ監督に就任できるという狭き門
だからアニメ化まで時間がかかるんだよ
ペイちゃんまだ40になってないのにすげえ劣化しててショックだった
初期は妖精かと思ったのに
あんなに増えたニジガクキャストも引退者続出でもうたったの58人か…
5人は少なすぎたし7人はバランス悪いし増やしたら内ゲバが酷いし
やはり9人が原点にして頂点だったな
やっぱりポリコレに配慮しすぎたのがあかんかったよな
マサイ族のスクールアイドルとか誰が興味んあんねん
部族の存続をかけてとか重すぎるわ
15代目の3人路線が至高だったのにお前ら何で応援しなかったの?
当時は驚いたけど男のスクールアイドル登場させたのが別の柱になったな
伝説のスクールアイドルでもある姉に憧れる虎太郎って立ち位置もヘイト集めなかったし
この娘こそは絶対に裏切らないと思って推しては裏切られ...
一体俺は何人に裏切られてきたんだ?🤯
>>29 虹と星で9人縛りなくしたのにまた9人に戻ったんだよな
そのあと草で3人構成になっていい感じだったのに
ラブライブ・オルタナティブなんてやったばっかりに…
鳥取以外は全都道府県聖地になったね
頑なに省かれるのは何故……
Aqours(50代)「みんなー、今日はありがと〜」お前ら(50代)「うおおおおおお」←これ
http://2chb.net/r/lovelive/1641780533/ だからあれだけ男キャラを出して新しい風を吹かせろと言ったのに...
スペースコロニーが舞台のスクールアイドルはやりすぎだったんじゃないかと
ガンダムと融合企画のラブライブ、トランザムは使うなとあれほど
>>43 俺くん主人公のシリーズがあったのを知らない世代がもう出てきてるのか…
まあサンライズが傾くレベルの損 赤字を出して公式で俺くんの存在が完全に無かったことにされたからな…
シリーズ20周年から半期ごとに計10作新作アニメ公開したのは正気を疑ったわ
キャストから政治家が輩出されるとは恐れ入った
長生きはするもんだな
Aqoursはいつまでついて来てくれますcar言ってんだよ
流石にあと5年ぐらいしたら他界してると思うわ
星は短かったよな
中国人キャストが本国に強制的に帰らされたのは流石にどうしようもなかったけど
結局初代が全盛期よな
あの時の盛り上がりはにどとこないん
まだ前半戦ですよ
ラブライブは百年コンテンツですから
教師になった侑ちゃんがスクールアイドル部の顧問になるやつは賛否あったよな。俺は好きだったけど
20年来のライバー仲間が他界しちまった
棺には食べずに残してた凛ちゃんラーメンを入れたった
>>55 いつまでもHR/HMがトップだと思ってたクソオタクみたいな思想してんな
時代は演歌なんだよオッサン
虹の声優が結局全員未婚でLiella!が速攻皆ゴールインしたのは意外だったなやっぱりさゆりが1番初めに結婚したのがデカかったな
むしろ南條愛乃さんがまだ写真集出していたとは驚いた
次シリーズの外人枠はアフリカ人にアラブ人か
香港とか上海で大騒ぎしてた頃が懐かしい
ライブ物販のポテトチップス、油ギトギトで一枚しか食べられなかったわ
運営は30年経っても運営だったな。次はかりんとうに変更しろ
どの代だっけ
秋元とかつんくを制作陣に加えた奴
アレが一番どん底だったな
なんでも鑑定団で例のクリスタルにとんでもない高値が付いてたけどまだ持ってる香具師おる?
久しぶりに沼津に巡礼しようと思ったけど20分で着いたわ
キャストまで領域展開できるようになるとは思わんかったわ
手持ちのパフォーマンス作って住民登録しないと市民権も得られないとか
やっぱ全てがライブの勝敗で決まる世界観にしたのは成功だわ
シリアスな笑いも生まれるし笑えつつも要所要所はビシッと決めてメリハリも付いた
お前らコラボメイドロボもう予約したか?
俺はことりにするか絵里にするか迷ってまだ決めれない
そっか…よくよく考えるとラブライブって戦前のコンテンツなんだよな
戦前の戦意高揚路線は嫌いじゃなかったんだけどなー
今じゃ黒歴史扱いされてるけど
>>54 あの時は本気で中国が台湾攻撃されるとは思わなかったな
まぁしゃないわ
さっさと帰らないと向こうで売国奴扱いされかねなかったしな
まぁ加入してすぐに終わってしまった新メンバーは可哀想だったな後でフォロー入ったけど
いつまで百合営業してんだと思ったらキャスト同士で結婚したのは草生えたわ
この前のラブライブフェス
総勢60人のSDSは感動したな
>>83 なに言ってるんですか。4代前から"ラ"の数が増え始めたんですよ。今は【ララララ・ラブライブ !】です。
久保田利伸って誰?
虹ヶ咲の声優でそんな人いた気がするけどさすがに100人超えたところで声優の名前を覚えきれなくなった
そうか、もう50年くらいまえの歌手だから仕方ないな
昔はアニメが2次元だったなんて信じられないな。
昔の人が今の5Dアニメ見たらどう思うんだろう。
もうメンバーカラー足りないよな・・・
次、どうするんだろう。
和名の色使えばまだまだいける。
あさはなだ、けいかんせきとか
まさか伊達さゆりさんが当時ここの掲示板で有名だった絵描きと入籍するなんて
当時はびっくりしたな〜大荒れしてたな
当時はまさか本当にVtuberやり出すとは思ってなかったよ
10期はバイクに乗りながらライブ?wありねえわwって思ってたけど
11期はなんでバイクに乗りながら歌わないの?って感じ
「!!!!!!!!!!!!」は改変せず12個でお願いします
ガンダムで例えると種終わってダブルオー始まる頃か?
にわか乙
現実の廃校数考えたらむしろリアル過ぎ
でも再び沼津が舞台となった作品で静真モチーフの学校が廃校になるのは過疎化問題的に笑えなかった…
復刻凛ちゃんラーメン、味はともかくシールの封入率まで律儀に復刻せんでもさぁ
そういや井上喜久子さんがチョイ役で出るとかなんとか
-curl
lud20241211142213このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1645607442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラブライブが流行ってから30年経ったけど、昔と比べると勢いやっぱ落ちたよな… ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・結局誰かさんがAVバレしてからラブライブの全てがおかしくなってしまったよな
・不人気Aqoursを大手芸能事務所がゴリ押ししてくる前のラブライブ全盛期の人気って冗談抜きで社会現象だったよな… Part.4
・ラブライブも数年経ったんだし、そろそろ先生が指導してる20人くらいのユニットで三連覇してる学校とか出ても良い頃合いだよな
・でもラブライブ声優って他人の悪口とか言わなかったよな
・真面目にAV事件からラブライブにハマったのって俺くらいだろ?
・やっぱラブライブが衰退した最も大きな要因って4シリーズ同時展開だよな
・深夜の劇場版見て「やっぱりラブライブはμ'sなんだよなあ」って改めて思った人集合
・ガンダム富野「ラブライブのシャツ貰ったから作業場着てってイジられよ!w」
・結局アイマスってラブライブを巻き返すこと出来なかったけどさぁ・・・
・ミリアニ観たんだが、ラブライブが失ってしまったものが詰まってる良アニメだな
・ライブも行ったことないしグッズも殆ど持ってないけどラブライブ大好きな奴wwwwwww
・ラブライブって変にストーリー仕立てにするより、よくある中身のない日常物みたいにした方が良かったよな
・深夜の劇場版見て「やっぱりラブライブはμ'sなんだよなあ」って改めてサンシャインじゃダメだと思った人集合 2000+
・深夜の劇場版見て「やっぱりラブライブはμ'sなんだよなあ」って改めてサンシャインじゃダメだと思った人集合 Part.2 →1000+
・ほかのアーティストって4カ所全5公演みたいなライブが多いけどなんでラブライブは過剰にライブ回数増やそうとするんだ?
・出会いアプリで「ドライブが趣味」と書いたら女から「何乗ってるの?」とメールが来たんだけど「軽自動車」って言ったら
・[VIP931]:【ラブライブ!】ダイヤ「ルビィ、父が私たち姉妹の名はポケモンからとったと言っておりましたわ」
・日本で宗教が流行らないのはラブライブ等のコンテンツの充実が理由だろうな
・Creepy Nutsの新曲がまた流行ってるけど正直ここまで売れると思わなかったよな
・「タコピーの原罪」とかいう漫画が話題だから読んだけども昔からある凡百漫画の一つだった。なんで流行ってんの?😲
・「反出生主義」って少し流行りかけたけど、他人を「ナタカス死ね!」とかって攻撃しまくる過激派が幅を利かせてついていけなくなったよな
・嫁が死んで半年経ったけどまだ落ち込んでる…
・最近のキッズさん、昔はっぱ隊が世界的に流行っていたことを認めたがらない模様
・ラブライブを見て思ったんだけどさ、
・昔のラブライブ板って平和だったの?
・【謎】ラブライブがオワコンになった理由
・【急募】ラブライブがここから盛り上がる方法
・映画ラブライブの景品商法ひどかったよなwww
・ラブライブ板にいるとラブライブが嫌いになっていくよな
・ラブライブ!声優に新田恵海←これ失敗だったよな
・作画崩れてるラブライブの絵直したいから絵持ってきておくれ
・ラブライブスーパースターを見返したけどやっぱ面白いじゃん
・ラブライブ!追っかけてきて震えがとまらん…ってなった瞬間
・もしかしてだけどラブライブの脚本って俺らでも書けるんじゃね?
・ラピスリライツって面白いけどラブライブパクりすぎでは?
・【悲報】メトロイドプライム4の再開発発表から5年経ってしまう
・結局、ともりって旨味を吸い付くしたからラブライブ捨てるだけじゃね?
・りきゃこって発足当時こそ批判されてたけど一番ラブライブ!って感じのやつよな
・ラブライブって黒歴史、無かったことにされたもの多すぎじゃね?wwww
・新田恵海ってラブライブがヒットした後「あれが蒸し返されるかも……」って
・今やってる「ラブライブ!スーパースター!!」に一言物申したいんだけど
・【朗報】嵐千砂都役の岬なこさん、ラブライブが声優を目指したきっかけだった!
・リバーサーだけど後発のユニットライブがしょぼかったら叩きまくってやるwww
・内田彩って凄くね?けものフレンズがラブライブ!を超える作品だとは誰も思わなかったべ
・ラブライブ!キャストの個人版組で昔から応援してくれてる人認知してますって言われると
・あくおすなんか作らずに正統派続編のラブライブ!YUKIHOを作ればそんなに批判されなかったよね
・なんか紅白にも出られないような不人気サンシャインに寄生されてからのラブライブ板ってアレだな
・【悲報】KLab、またまたまた業績下方修正 「そもそもラブライブが盛り上がってなさすぎ」
・冷静に考えるとあんなに可愛いラブライブキャラ全員のパンツの下には陰毛が生え揃ったおまんこが付いてるんだよな…
・ラブライブ!スーパースター!!とかやるらしいけど、けいおんの続きやった方がよくね?
・レバノンの爆発で「やったか!?」と思ったのに爆心地から無傷で出てきたら絶望するラブライブは?
・【ラブライブ!】彼方「彼方ちゃん車運転できるようになったんだぜ~」遥「そんな…」
・【悲報】秋元康プロデュースの22/7、本当にどうやっても売れない。なぜラブライブやWUGになれなかったのか
・【悲報】ラブライブ、フェミに媚びまくる 「だったらフェミニスト買ってもらえよ」とオタクたち不買運動へ
・【ラブライブ!】しずく「私達がSRになるみたいですよ」エマ「Rから昇格だね!」彼方「5年間、長かったー」
・アイマスとかラブライブとかみたいな作品のリアルライブって声優じゃなくキャラのライブなら見に行くんだけどな
・今日のMixBoxのテーマが「夜に聞きたいラブライブ!シリーズ楽曲」だけど各グループから1曲ずつ予想しようぜ
・ラブライバー「中3の時一緒にラブライブの映画観に行った友達がこれになってて涙止まらん😭」→3万いいね👍
・生まれてから20年経ったけど
・占い師に明日死ぬって言われてから10年経った
・3年前に三木道三の香水って曲流行ったけど
・夜回り先生って流行ったよな 今も夜回りしているの?
・Xboxが本体見せてから半年経ったんだけど・・・
・流行ってるから絶対美味いと期待して食ったらガッカリした食べ物
・32歳未経験からセキュリティエンジニアになって半年経った
・【2000年代】やたら「妹アニメ」が流行ってた謎の時期があったよな