◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【MLB】大谷翔平、開幕メジャー! 4月2日の開幕4戦目に先発決定 YouTube動画>14本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1522215891/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
エンゼルスの大谷翔平投手(23)が4月1日(日本時間4月2日)のアスレチックスとの開幕4戦目に先発することが決まった。マイク・ソーシア監督(59)が27日(同28日)明らかにした。なお、投手の前に打者としてメジャーデビューするかは明言を避けた。
メジャーではベーブ・ルース以来、100年ぶりとなる本格的二刀流の実現を目指す大谷はアリゾナ州テンピのキャンプ地で日本ハム時代の調整法を参考にしながら約1カ月半を過ごした。先発投手として5〜7日の登板間隔で実戦5試合に登板し、13回を投げて19失点、24三振12四死球。決め球のフォークの数を制限するなど、課題をもって調整した。
また、打者としては登板間に指名打者でオープン戦11試合に出場し、打率・125(32打数4安打)。投手との距離感をテーマに打撃フォームを微調整するなど工夫を重ねて打席に立ち続けた。
投打とも好成績を残すことはできなかったが、首脳陣は結果よりも過程を重視。大谷の進化を高く評価していた。
29日の開幕戦の先発はリチャーズ。2戦目以降はスカッグス、シューメーカー、大谷が続く。チームは先発6人制を推進しているが、開幕直後は先発5人で休日を利用しながら中5日の登板間隔で投げると予想される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000082-dal-spo ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
小原貴洋 私は統合失調症ではありますが狂ってはいませんし、嘘つきでもありません。 それを前提に読んでください。 「母」「女に転〇した父」「さくら」(もしかしたら「かい」も) 全員「落ちています」 そう考える理由は母や父・さくらは共〇主国のス〇イだった可能性があり もし「かい」もそうであったならば、その筋からの命令で 「自分から」落ちた可能性は高いです。 私や兄の身もはっきり言って危ないですが、幸い私たちは出自はどうであれ 一般人なので、自分から「落ちたり」はしません。 ということは殺すという選択肢しかないということです。 母はクローンに変わったと先述しましたが、本当の女になっている可能性は高いです。 本物の母はある容疑で「逃げていた」可能性が高く、女に性転換した男だったからです。 私は兄を守るしかありません。 敵側は自分たちが落としても、KS?天〇?が逃げていかないと高をくくっているので はっきり言って危ないです。 母の骨だけでも返してほしいです。 彼岸などに変えることもなく永遠の責め苦を受け続けるなんて残酷すぎます。
アリゾナでフォークは不可能だから まあ、順調なんだろう
すげーな、何の結果もないのに先発。テスト生とかがこの成績なら解雇されてもおかしくないのに
アスレチックス弱いから大丈夫よ 強いチームと当たらないようにローテ組んでもらえた
打順を下げることできるから打者で出す方がまだ分かるんだが
3戦目って言われてたから休み取ったのに (´・ω・`)
こういうことをしてると、マジでチームメイトに嫌われるぞ。 NHK-BSのワールドスポーツMLBが 4週続けて大谷特集なのだけでもウザかったのにさ。 選手は自分の稼ぎに関わってくるからな。
アメリカのメジャーファンは、テレビに韓流アイドル押し付けられた日本人と同じ感想を持ってるんだろうな
小原貴洋 私は統合失調症ではありますが狂ってはいませんし、嘘つきでもありません。 それを前提に読んでください。 「母」「女に転〇した父」「さくら」(もしかしたら「かい」も) 全員「落ちています」 そう考える理由は母や父・さくらは共〇主国のス〇イだった可能性があり もし「かい」もそうであったならば、その筋からの命令で 「自分から」落ちた可能性は高いです。 私や兄の身もはっきり言って危ないですが、幸い私たちは出自はどうであれ 一般人なので、自分から「落ちたり」はしません。 ということは殺すという選択肢しかないということです。 母はクローンに変わったと先述しましたが、本当の女になっている可能性は高いです。 本物の母はある容疑で「逃げていた」可能性が高く、女に性転換した男だったからです。 私は兄を守るしかありません。 敵側は自分たちが落としても、KS?天〇?が逃げていかないと高をくくっているので はっきり言って危ないです。 母の骨だけでも返してほしいです。 彼岸などに変えることもなく永遠の責め苦を受け続けるなんて残酷すぎます。
他の先発が怪我ばっかりで、チャンスを貰えた 本当ならマイナースタートがいいんだが
いよいよ本気出すときが来たな おまえらの手のひら返しが楽しみだわ
NHKからだせだせ催促されるより、早めに実力をわからせて黙らせる作戦かな。活躍するならそれでもいいし
完全にパンダだな。ソーサも悪い奴だ。海の向こうのハンカチに成りかねない。
結果重視だろ 過程ならハンカチでもメジャーいけるわwww
まあ結果出なかったからジャパンマネーの開幕メジャーと言われてもしょうがない
これで負けたらチームメイトからゴミ扱い確定だな 例え今後もチャンス与えられてもチームの雰囲気最悪になるのが目に見えてる
20億も出して即マイナー行きはフロントも処分されるからなあ
>>7 "this game"でまだよかったね。
ヤンキースなら"him"になってるとこだよ。
バッティングも酷い いまさら右足を上げないフォームにして、当たりが良かったから進歩してるとかほざいてるし
5回まで2安打無失点 6回に8失点でノックアウト その後3連勝 失点は4、4、3 バッティングは好調4月2本ホームランを打つ
まあ負けたとしてもアメリカ独特のボールに慣れてないとかマウンドに慣れてないとか言い訳がいっぱいあるんだからいいじゃない
素材はいいけど、心身ともに未完成品だからな メジャーで壊れるんじゃないですか
どっちに転んでも割と見るの楽しみだはw 鉄は熱いうちに打っとかないとなw
>>54 見た目だけよい感じだしな
特別ルールの結果
>>31 NHKがねじ込んだんだろ、登板後にマイナー落ち
>>7 なんだこの顔w
しかし扱いが酷くなったなw
https://i.imgur.c ◯m/IryKA67.jpg
↑は公式の動画のワンカットだけど、
向こうで、こういうふうに目を
一本の線みたいに細くするのは
アジア人を馬鹿にする時の定番なのよ。
アフリカ系の人にNワード面と向かっていうようなもん。
それを公式がやってるわけよ。
可能な限り最大の侮辱 だわ。
エンジェルスから「出てけ」以上のことを言われてるわけよ。
まぁ、普通の神経してたら出ていくだろうがな。
ザマミロ糞大谷死ね wwww
@YouTube 実力ゼロでメジャーに忖度で押し入るから、
ここまで侮辱されたんだな。
「出てけ!」以上のことを言われてるわけだし。
シーズン始まればもっと悲惨な扱いになるだろう。
@YouTube https://i.imgur.c ◯m/IryKA67.jpg
↑は公式の動画のワンカットだけど、
向こうで、こういうふうに目を
一本の線みたいに細くするのは
アジア人を馬鹿にする時の定番なのよ。
白人、アフリカ系の人がやったら、
訴訟沙汰にすらなりかねない。
これはアジア人自身がやってるからギリギリセーフだけど
可能な限り最大の侮辱
をしてるといっていい。
エンジェルスから「出てけ」以上のことを言われてるわけよ。
ザマミロ糞大谷死ね wwww
月曜の早朝かよ 2戦目なら土曜の11時からでちょうどよかったのに
これもNHKが国民から強制的に金をせしめてるお陰だ
>>7 この画像、アジア人じゃなかったら
差別問題になっとるw
活躍すれば儲けモノ、活躍しなくてもジャパニーズマネーでそこそこってところか
それでも大谷がサッカーをやってればバロンドールは余裕で確実 そんな大谷が適応に苦労するのは いかに野球がアスリートにとってハードルの高いスポーツか はっきり分かる事例だな
大谷はメジャーに上がれる ファンは大谷が見れる エンゼルスは儲かる チームは低迷の責任を大谷に押し付けられる みんな幸せだな
まあシーズン始まってないうちから騒いでも仕方ないしな 結果次第だわ何事も
>>18 今年はそこそこ評判が良いよ
それに昔からこのチームは四球出塁を目指す攻撃スタイルだから
制球難の投手は分が悪い
まぁ、大谷をスタメンに入れとかないとスポンサーがソッポ向くからな あと日本に向けての放映料が入るのと入らないのと全然違いが出てくるべ
月曜か サンデーモーニングでハリーの喝が聞きたかったのに
いくら大谷でも1年目から3割3分30本30勝は厳しそうだな 2割2分2本2勝ぐらいの成績なら許してやってほしい
オープン戦全部、適応のために使ったって感じだな。 大物の風格だわ。 4戦目ってのが気になるけど。なんで開幕戦じゃないのかな?
コントロールが良いか特徴ある変化球が使えるか じゃないと通用しない 大谷はどっちにもあてはまらん
>>100 出塁率3割3分安打数30本投手5勝打者25勝合わせて30勝ならなんとか
これは大谷にとって背水の陣だろ やっぱりダメだったらチームに居場所なくなってイップスになる可能性すらある
しかし球団が公式twitterで差別するとか考えられないな
大丈夫か?球速も出てないし制球もさっぱりらしいが 余程確変でもしない限り大炎上しそう
契約か ここまでポンコツとは予想できなかったんだろうなあ
中継ぎには二回からいける準備をしろって言ってるだろう
>>111 そんな他人の領分に口出ししたりしないだろ。
問題があるとすれば、打者大谷のときの投手の感情だな。成績にかかわるからな。
球速全然出てないんだよな 初戦はダルビの方が平均も最速も速そう
さすが契約社会のアメリカ 決まってる事はキチンと履行するんだなw
3Aからやらせてあげて欲しいな スプリングトレーニングで本人もメジャーはまだ無理って分かったろ
まだ途上、メジャーでの活動もこれから・・・温かい目で見てやってくれ 皆、アレコレ言うけど、君達が23歳のときを考えてね
>>7 http://www.latimes.com/sports/dodgers/la-sp-dodgers-angels-20180327-story.html オープン戦中にドジャースタジアムのダグアウトから下水が漏れる事故があって
試合が5回でコールドゲームになったため、
「くっそ(だじゃれ)、今日はコールドゲームにしないといけないようだな」
って言ってるだけ
防御率27で出してもらうって アホ丸出しとしか言いようがないな(笑)
>>1 金かけたから
なんとかつかって元を少しでもとらないとな
ぜんぜん抑えることできてないのに先発なのか 三振だけは多いけど 四球が多いのも問題だな あてられると大きいのが飛ぶから、あてられないようにしよう きわどいコースや大きな変化を狙うとフォアボールになる たまにうまくいくと三振になる でも、常時全力だから、イニングなげられないし、故障の原因になる
営業考えれば当然だろう?日本からの集客、在米法人の集客。グッズの売り上げ。広告収入etc.マイナーの安い契約なんだから、もうとっくに元は取っただろう?
おまえら大谷なめすぎだろ。 普通に勝利すると思うよ。 投球はだいたい実力がでるからな。
>>129 じゃあなんで大谷動画使うんだよw
意味不明だろ
本文とは関係なくても差別の意味なんだろうな
オープン戦で結果出した他の投手はどう思うんだろうな 契約優先か
未来から来たから今期の成績書いとく 30試合 16勝9敗 3,52 124試合 .325 13本 69打点
すごいな一体金いくら積んでるんだろう というかこういのは国内だけでやってほしい アメリカまで行って金で選手枠買うとか日本人皆こうなんだぜって思われる まぁ使うのも最初だけだろうが これで調子変わらずメジャーで使い続けてたらエンゼルスファンがキレるわ
>>138 単純に代打出場予定だった大谷が出られなくなったからでしょ
>>144 妄想はげしすぎだろw
普通に契約と実力だよ。
みなさんも
>>7 のバカか炎上狙いの業者が喜んでコピペ張ってるのを見かけたら
>>129 を貼り付けて欲しいw
>>138 しぐさがウンコの匂いに顔をしかめてるように見えたからだろ
今時個人でやってるツイートやFBの投稿で差別したらクビが飛ぶ時代なのに
人種差別の意図があったり大谷本人をウンコ呼ばわりする意図があったら
担当2秒でクビだろ
現地のアメリカ人ファンが納得してるなら良いと思うけど… どうなんだろう?
クソワロタ まさかの開幕メジャーかよ どんだけ好条件のオファー出したんだよw これ大谷の契約に大きく関わった人はクビ打になってるんじゃねの?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000082-dal-spo >なお、投手の前に打者としてメジャーデビューするかは明言を避けた。
>チームは先発6人制を推進しているが、開幕直後は先発5人で休日を利用しながら中5日の登板間隔で投げると予想される。
打者出場は未定
中5日持たなそう
オープン戦は散々だったけど、日本での実績的に開幕メジャーは当然って感じだろ
そらそうよ 俺らの金が使われてるんだからメジャーじゃなかったら許さないよ
開幕メジャーデビューがエンゼルスとの契約に含まれているんだろうな
>>151 いきなりきた外国からやってきた英語も喋れない外人が二刀流やりたい
投手とDHなって言って
オープンの成績が 防御率27.00 打率1割
納得する訳ないじゃない
アメリカに行って実質1ヶ月くらいなものでしょ、今日までの成績など大して意味はない むろん慣れるまで(言い方を変えれば本領が発揮できるまで)3ヶ月(後2ヶ月)は 見てあげないと可哀そう過ぎる、法外なお金貰ってアメリカに行ったわけでもないし 契約上はマイナー契約でもあるのだしね。 バッターとしては本領発揮まであと1,2ヶ月はかかりそうだが ピッチャーとしては三振をとれているから実戦でいきなり良いピッチングをする事も 可能性として全く考えられないわけでもないしね、4月末までの成績が良かろうと悪かろうと 大谷のメジャーでの評価は5月からの成績で評価すべきものだと考えます。
>>160 日本にもメジャーで活躍した選手が来て
活躍しないなんてことは良くある
まあ大谷が25歳ルールに反する密約があったことバラしたらGMは永久追放だし、球団にも制裁来るからな 球団は大谷の顔色伺いながら使い続けるしかない もうエンゼルスは一生大谷の奴隷 ブレーブスに制裁来たばっかで密約なんてしたエンゼルスがアホ
俺は東北の誇り 大谷くんに 自分を重ねて 応援している 柴崎じゃだめなんだよ 大谷なんだ
>>170 そういうのは大抵ピーク過ぎたロートルだろ
Tonight the #Angels have made the following roster moves: •Shohei Ohtani–Selected to Major League Roster •Carlos Perez–Designated for Assignment •Felix Pena–Optioned to Salt Lake 大谷の枠空けるために カルロス・ペレスが戦力外になって、フェリックス・ペーニャがオプションでマイナーに行かされた感じ
大谷はメジャー在籍中に1度でいいから10勝10本塁打やってくれたらいいよ それ以上は望まない あ、いや、日米通算100勝1000安打もやって欲しいな
実績が有るから凄い内容になるかもオープン戦より悪くなることはない
まあ阪神もOP戦全然打たないロサリオを使うだろうし そんなもん・・・・?
↑は公式の動画のワンカットだけど、
向こうで、こういうふうに目を
一本の線みたいに細くするのは
アジア人を馬鹿にする時の定番なのよ。
アフリカ系の人にNワード面と向かっていうようなもん。
それを公式がやってるわけよ。
可能な限り最大の侮辱 だわ。
エンジェルスから「出てけ」以上のことを言われてるわけよ。
まぁ、普通の神経してたら出ていくだろうがな。
ザマミロ糞大谷死ね wwww
>>184 ロサリオは守備するやん
大谷は打者としてはDHで使うんだぜ
誰も言わないからオレがここで言っとく 初登板初完封ノーノー 4打数3安打1ホーマー 最高速102マイル こうなるで
>>186 8人もランナー出したのに5点で抑えるとは!
さすが大谷翔平!
打たれまくって「新しい変化球を覚える」と報道される予感
>>178 これが黒人選手の写真だったら大変なことになってたな
ポリコレが蔓延してて冗談も許されないから
アスレチックって確かダルビッシュがめっちゃ苦手にしてたチーム あんまり有名選手いない貧乏不人気球団だけどやられるかもな
あまり本気だすと対策取られるからちから抜いてたとかないの?
結局6回3失点くらいで まあ…うん、まあ… みたいなふわっとした感じになりそう
メジャーは大変そうだから12勝、20本で我慢するしかない できれば20勝、.40本が見たいけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281666776/ ニュース [芸スポ速報+] “【MLB】松井秀が今季“10大ガッカリ”に選出 「ヤンキース時代は層の厚い打線に守られていただけ」”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281514486/ 【MLB】「松井秀喜は戦犯。逮捕されるべきだ」 エンゼルス地元紙が不振の松井秀を強烈に批判!
韓国人ゴキブリ朴井が植え付けた東洋人に対する悪印象を払拭するのは大谷!おまえだ!!
>>194 ダルビッシュもそうだけどアジア人なら許されるの?
それとも日本人がバカにされてるだけ?
>>174 ペーニャは中継ぎでペレスはキャッチャーだから25人枠に入れなかったのは大谷に関係ないな
ペーニャが25人枠に入れなかったのは枠に入った中継ぎ8人に競争で負けたから
ペレスが25人枠に入れなかったのはマルドナドとリベラにアクシデントがなかったから
大谷を25人枠に入れるタイミングで中継ぎと捕手についても最終的な決断をしたというだけ
大谷が6人目の先発投手兼指名打者として入ることで1枚薄くなっているのは内野の控え
>>207 だから
「ドジャースタジアムで下水逆流が起こって試合が途中中止になった」っていう
アメリカ人のエンゼルスファンで公式ツイッター見てる奴なら誰でも知ってる前提知識(笑い話)があって
そこに公式ツイッターが
「(大谷が目をシパシパさせてるように見える動画を貼り付けて)Well, (shit絵文字)、今日の試合は早めに切り上げだな」って
ツイートとしてかぶせて笑いを取りにいった
このツイッターだけ見て「call this game」(試合をコールドにする)がわからず
Ohtaniという文字列とウンコの絵文字しか認識できない猿レベルの奴がアホな勘繰りをしたり
「黒人選手だったらアウトだった」とか知ったかをしてるだけ
>>210 怒らずににやにやと笑いですませちゃうのがダメなのか
ハーフのダルビッシュも日本人気質か
>>207 アメリカのアジア系は中国系・韓国系が牛耳ってて中国系韓国系の団体が煩いから、中国系韓国系への差別は許さないくせに、日系人への差別はうやむやになってたりする
また日本人が一番舐められてるのは間違いない
>>17 大谷だからって来る客なんか日本人ぐらいだろw
それもメッキがはげてるからちょびっとしか来なそう
でもNHK様が中継してくれれば結構な金が入る契約なんだろうな
mlb.comでも、正式に発表されてるぜ。大谷の第四戦先発。 相手のOAK先発は第二戦以降の先発発表はないが。 第一戦の先発がとりあえずエースのブレイブマン。 以後、個人的予想だと 第二戦がマメイヤ、第三戦がメンデン、そして、第四戦がトリックス。 ブラックバーンとコットンがDLしていて第五戦なら・・・って、大谷には何ら関係な。
>>213 たかが笑い話でも通じない人がいるんだから
わざわざ大谷が目をこすってる動画にウンコの絵文字なんて公式でツイートするべきではなかったと思うよ
ニコニコマークなどとは違ってウンコだからマイナスイメージを持つ人もいる
この程度のツイートでも変な誤解を生んでしうん世の中なだから
ここから大谷伝説がはじまるのか NHKもアニメまで使って万全で臨んでるし盛り上がってきたね あとは結果だすのみ
悪臭を放つ漏れた下水処理をしてるみなさん
>>222 大谷は国際的な選手だからそういう猿レベルの誤解が発生する可能性がある、というのは
配慮するべきだったかもしれないw
日系アメリカ人がへたれだからだよ 長洲未来がターゲットにされて大バッシングされたのも とにかく日系アメリカ人は戦えない連中だからな アメリカいちのへたれ野郎が日系アメリカ人だから 韓国系や中国系は誰にでもファイティングポーズを取り戦う
すべてはホークの出来次第だな ただ、元々のボールの質感もそうだが、湿気が日本とはまるで違うからねぇ 松坂もメジャーでは投げる前にボールをしょっちゅうこねくり回していた 江川さんとの対談でも、『ファールをされて新しいボールになると、変化球がすっぽ抜ける・・・』と 言っていた
NHKの放映権とCMスポンサー料 大谷おめでとう!
>>153 > >チームは先発6人制を推進しているが、開幕直後は先発5人で休日を利用しながら中5日の登板間隔で投げると予想される。
> 中5日持たなそう
それ中5日持たない云々じゃなくて申し訳程度に最初だけ起用する以外は
通用しないと思ってるから6人ローテ自体本気でする気ないってことじゃね
チームメイトの信頼を得られるような働きができればいいけど
>>234 つーか、今のLAAの先発陣で6人体制にしたらリリーフが潰れるの分かり切ってるからだろ。
どいつも、此奴も、故障しがちでイニング食えない。
>>229 ネット工作がお仕事の朝鮮系移民の方乙です
>>229 ファイティンポーズを取り戦うよね彼らは
日本人が名誉白人思想で現実逃避をしていて 日系アメリカ人が差別されてもビクビク震えているだけのへたれなので 大谷も公然と馬鹿にされただけだよ
大坂なおみみたいなアメリカ人で 日本ホルホルやっているような国は アジアから見放されてもしょうがない アジアの仲間だと認めてもらえないよ
ちゃんと英語が話せて文脈わかってる相手が
>>7 のツイートをどういうふうに取るかは
この反応見ればわかる
公式
(クソ、今日の試合は(下水逆流で)中止にしないといけないみたいだな)
↓
Replying to @Angels
But dodger had bunch of (ウンコ絵文字たくさん)
(まあドジャースは(もともと)ウンコだらけだけどな)
Replying to @Angels
Dodger stadium is so ghetto.
(ドジャースタジアムはゲットー(下層階級の居住地)すぎる)(=そういう地域だからこんな恥ずかしい事故が起きるんだろ)
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を主導しています。
警察・消防が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇でし
ょうがなくなった。(共謀罪を成立させたがる理由も同じ)ターゲット(監視対象者)を作れば作るほど警察
予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の
防犯協会と連携することで利権を維持できる。集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と
利権で癒着、天下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のよ
うな事件が起こり治安が悪くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くな
くてはならない。国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の
偽領収書を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、
腐敗した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間や気に入らない人間を社会から抹殺する
ことで国民を権力者にとって都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ストーカーによっ
て権力者に対する憎しみを市民同士の憎しみ合いに替えることができる。→米ClAが仕掛けるISISと同じ
長年の被害歴の結果、警察と同等以上に消防がこの犯罪に加担していることが判明
日本警察の支配者である米CIAイルミナティフリーメーソンは世界の人口削減を目指している
https://ameblo.jp/64152966/entry-11509278199.html ネット掲示板に書き込んでくる大半が集団ストーカー加害者の味方である理由は、集団ストーカーの黒幕の
国家権力が税金を使って自らの犯罪の否定工作をやらせているからだ。その構図は米ClAとその手下の日本政府
がマスコミを牛耳ってコントロールしているのと同じだ。
影の政府(ClA)は水面下で集団ストーカーシステムとテクノロジー犯罪を行い、影の政府に都合の良い国民を作
り出しています。影の政府は、集団ストーカーシステムとマインドコントロール兵器を悪用する事で、影の政
府に都合の良い国民を作り出しています。※影政府は反左派&反イスラムであり、戦前の国家神道体制の回帰
を目指しています。十数年以上も前からの犯罪なのに、警察が捜査をしない事や集団ストーカーシステムで
ネット右翼が急激に増やされている事や、このシステムが左派の人達や近隣諸国の工作員の仕業であれば
とうの昔に治安維持機関の公安等が捜査して解決しているはずである事や、たくさんの証拠からこの事に気が
付きました。※警察は 影の政府の一部なので 捜査をしません。
この日本人はNice try と言えるが
哀しいかな「大谷は便秘だ」だったら is constipatedなんだわ
https://twitter.com/npbz_npbz666/status/978867346721923075 Replying to @Angels
Shohei Otani is constipation.
(大谷翔平は便秘です。)
>>236 まあそうだよねw
エンジェルスって金無い球団でもないし
トラウトシモンズカルフーンシューメーカースキャッグスパーカーと
まとめて20オフにFAになるんだから
今年来年に絶対結果出さなきゃいけないし
そのためにキンズラーも獲ったんだろうけど
なんでオフに先発投手獲らなかったんだろうねえ
リチャーズやラミレスにしても故障無くても
そこまで圧倒的な成績残せる程の投手でもないだろうしねえ
>>14 テスト生じゃないから
松井も石井カズも初年度のオープン戦は悲惨だった。
日本で一応は実績がある選手とテスト生を比べるな
この成績で二刀流やらせろというのは パンダすぎてカッコワルイ ナリーグにいって普通に投手として打席にたって HR打ったマエケンの方がかっこいい
こいつまともにメジャーの打者と対戦してないじゃん マイナーとかメキシコばっかで
オープン戦の成績みていなかったが どっちもやばいなw マイナーにいってもおかしくないレベルだし
>>254 コロラド戦はフルメンバー相手
1 1/3(実質1イニング)で7失点だったけど
確実に勝ち投手になるんだろうな お金の力を見せてもらおう
>>1 中5日だと無理じゃん
一試合投げさせてマイナー降格させる意味あるの?
まだ若いんだから、育てる方向でいいのにな。こんなことしてたら潰れるでしょ。
ジャパンマネーでどうにかなるならメジャー中国人だらけになると思うけどな 期待の若手がオープン戦で調整中に少々打たれてもシーズン試そうってめっちゃ普通なのになんでお前らそんな叩くんよ? やっぱ大谷は嫌われてんのか?
>>268 そうなったら手のひら返すやつ多いだろうなー
>>265 中国人は野球ほとんど知らんやろ
バスケとサッカーは人気だけど
>29日の開幕戦の先発はリチャーズ。2戦目以降はスカッグス、シューメーカー、大谷が続く。 エンゼルスの先発しょぼいな ウイーバーやソーンダースがいた頃は西地区の強豪状態だったのに
>>270 メジャーがジャパンマネーでなんとかなるならNBAが中国人まみれになっててもおかしくないのにNBAに中国人はほとんどいない
なんだかんだアメリカスポーツはちゃんと実力でみるところあるよ
大谷が実力を期待されてる事は確かだよ
ただメジャーで結果残せなければ速攻ぼっこぼこに叩かれるだろうけど
大谷って日本では開幕ピッチャーやるけど次の登板がいきなり中8日になるんだよな 中5日なんてやったことないのにできるわけない オープン戦でも最高で3イニング程度しか投げてないのに
チャイナマネーがあっても中国人のNBA選手はなかなか出てこなくなったし サッカーなんてなおさら有名リーグに中国人は入れない こんな馬鹿なことをやってるのは野球だけ
これでコケたら見下していたハンカチみたいにになるかもな
大谷は井川みたいになると思っている。 個人的には特殊な投手である牧田に注目している。
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) ファンがいつ豹変するか楽しみだな 契約といえどもチーム内やファンから不協和音が出てくればさすがに球団も考えるだろう
5回投げれるかも疑問な大谷の後の先発とか「今日はリリーフ陣お疲れだからな」とか言われそうできついねw
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart4
http://2chb.net/r/gaysaloon/1521964173/ 安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl 安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/ 安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html >>274 元々チャイナマネーもジャパンマネーも存在しないとは考えられんのかw
アメリカ経済が一番デカいのにわざわざ自分らで集められる金を密約してまでやる意味ねーだろw
マーケティング的な意味も全くないとは言わんけど実力や将来性も認めてるからの先発出場に決まってるだろ
金かけた期待の若手は日本でもオープン戦で活躍できなくても一応シーズン試してもらえるだろ?
ただシーズンダメならこっぴどく叩かれるだろうけど
そのへんアメリカスポーツはシビアだし実力主義だよ
オープン戦好投してたのにねマイナーに落とされたトロピアーノ「why?」
>>149 英語もわからないバカ相手にすんなw時間の無駄w
松井さんの時はウィーバーやサンタナとかいてなかなかだったけど、フェンテスのお陰で
>>265 ここは朝鮮人だらけだぞw 日本人の活躍が悔しくて仕方ない精神病民族だから
>>290 芸スポって前はネトウヨよりじゃなかった?
最近ケンモメンみたいなやつ増えてるよね
移住してきたのかな
>>290 別に朝鮮人じゃないけどこいついつ活躍したの?
応援してる野球ファンってハムファンくらいだぞ
経緯がアンチになるには十分すぎる
>>290 金で出場買ってる方が朝鮮人臭いぞ
それを擁護してるほうもな
投手 20歳09登板 00先発 1勝0敗 *15.*回 15奪三振 防御率1.80村上雅則(1SV) 20歳117日デビュー 21歳45登板 01先発 4勝1敗 *74.1回 85奪三振 防御率3.75村上雅則(8SV) 21歳01登板 00先発 0勝0敗 **1.1回 01奪三振 防御率20.2鈴木誠 21歳037日デビュー 23歳06登板 04先発 2勝3敗 *25.1回 13奪三振 防御率7.46田澤純一 23歳062日デビュー 23歳06登板 05先発 1勝2敗 *26.1回 19奪三振 防御率7.18鈴木誠 24歳03登板 00先発 0勝0敗 **3.*回 04奪三振 防御率6.00田澤純一 24歳38登板 13先発 2勝5敗 110.*回 68奪三振 防御率6.79鈴木誠 24歳08登板 02先発 1勝2敗 *13.*回 08奪三振 防御率6.23大家友和 23歳123日デビュー 24歳01登板 01先発 23歳270日デビュー 24歳14登板 04先発 1勝5敗 *50.1回 39奪三振 防御率4.65多田野数人 23歳363日デビュー 野手 24歳無し 25歳無し 26歳無し 27歳68試合 221打数 50安打 0本塁打 19打点 2盗塁 西岡剛 26歳247日デビュー
>>288 信者もアンチも反応に困る未来が見えるw
予言します 大谷は大活躍します みんなテレビ見てないの?
結果が出ないのは仕方ないにしても、ゴリ押しで開幕メジャーとか日本の恥以外の何物でもない
.353 Calhoun, K .353 Cozart, Z .308 Simmons, A .306 Trout, M .269 Upton, J .280 Pujols, A .256 Kinsler, I .244 Maldonado, M .125 Ohtani, S アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwww 2.84 Richards, G 12.2 5.40 Ramirez, J 13.1 5.71 Shoemaker, M 17. 6.85 Bridwell, P 22.1 9.00 Skaggs, T 11 27.00 Ohtani, S 2.2
>>272 野球は1試合の重みが軽いからやれるんだろう
他の競技ならあり得ないけど
>>260 まさかと思うが
一勝したら活躍とかハードル下げてないよな?
>>251 松井は3割打った
ホラ吹くな
死ねやバーカ
バッターとしてはもともと日本でもMLBに行けるレベルの成績じゃないから、こっから進化しないと無理だし Pとしても四球だらけでまともにストライク取れないから無理 というかマイナーにおとしたほうがいろいろな条件見て球団は得なのに、いきなりメジャーとかさ そういう契約があったんだろうね
>>306 アメリカスポーツでジャパンマネーやチャイナマネーで出場なんてほとんどねーよ
なんで普通にやってりゃ儲かるのに自分らより経済、下の国から金もらわんとダメになんだよ
普通にオープン戦で打たれたけど期待の若手だからシーズン序盤に試しとくってだけだろ
シーズンダメならぼっこぼこ叩かれてすぐに試合でれなくなるわ
大谷より良い成績でマイナー行かされた選手らは絶対こいつの悪口言ってるわ
初っ端が肝心なのにな 高校に入って初っ端で舐められた奴は3年間引きずるからね ガツンとかまさないといけない時期にショボショボだろ大谷 シャバいシャバい
DHで8番?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>308 オープン戦だけで判断はあまりに早くないか?
活躍はある程度シーズン投げて10勝近く勝つか
試合数はでれなかったけど7、8勝して防御率2.50ぐらいじゃね?
年齢かなり若いし
1年目 出場試合数ソート 29 歳 松秀 163試合 .287(623-179) 16本 106打点 02盗塁 OPS 0.788 28 歳 鈴木 157試合 .350(692-242) 08本 069打点 56盗塁 OPS 0.838 31 歳 青木 151試合 .288(520-150) 10本 050打点 30盗塁 OPS 0.787 31 歳 福留 150試合 .257(501-129) 10本 058打点 12盗塁 OPS 0.738 30 歳 城島 144試合 .291(506-147) 18本 076打点 03盗塁 OPS 0.783 31 歳 井口 135試合 .278(511-142) 15本 071打点 15盗塁 OPS 0.780 29 歳 岩村 123試合 .285(491-140) 07本 034打点 12盗塁 OPS 0.770 30 歳 新庄 123試合 .268(400-107) 10本 056打点 04盗塁 OPS 0.725 29 歳 松稼 114試合 .272(460-125) 07本 044打点 14盗塁 OPS 0.727 27 歳 西岡 068試合 .226(221-050) 00本 019打点 02盗塁 OPS 0.527 31 歳 川崎 061試合 .192(104-020) 00本 007打点 02盗塁 OPS 0.459 33 歳 田口 019試合 .400(015-006) 00本 002打点 01盗塁 OPS 0.871 32 歳 中村 017試合 .128(039-005) 00本 003打点 00盗塁 OPS 0.350 32 歳 田中 015試合 .267(030-008) 00本 002打点 02盗塁 OPS 0.620 31 歳 中島
>>316 意外性のある打撃ができれば選択肢としてありえなくはない
打てればな
1年目(先発) 投球イニングイート 27 歳 4.40 松坂大 32 試合 32 先発 204.2 回 28 歳 3.48 前田健 32 試合 32 先発 175.2 回 34 歳 3.73 黒田博 31 試合 31 先発 183.1 回 33 歳 3.93 吉井理 29 試合 29 先発 171.2 回 26 歳 3.90 ダルビ 29 試合 29 先発 191.1 回 27 歳 2.54 野茂英 28 試合 28 先発 191.1 回 29 歳 4.27 石井一 28 試合 28 先発 154 回 34 歳 3.86 川上憲 32 試合 25 先発 156.1 回 26 歳 2.77 田中将 20 試合 20 先発 136.1 回 31 歳 3.16 岩隈久 30 試合 16 先発 125.1 回 32 歳 3.25 和田毅 13 試合 13 先発 69.1 回 28 歳 6.25 井川慶 14 試合 12 先発 67.2 回 34 歳 4.05 上原浩 12 試合 12 先発 66.2 回 35 歳 3.61 高橋尚 53 試合 12 先発 122 回 28 歳 7.09 伊良部 13 試合 09 先発 53.1 回 29 歳 3.93 長谷川 50 試合 07 先発 116.2 回 24 歳 4.65 多田野 14 試合 04 先発 50.1 回 23 歳 6.23 大家友 08 試合 02 先発 13 回 30 歳 8.10 村田透 01 試合 01 先発 3.1 回
ハードル下がりまくってるから可もなく不可もなくみたいな内容で信者が謎の勝利宣言と予想
>>206 さっさと国へ帰れよ日本人なりすましのクソチョン
二刀流はどうすんだよ。 開幕戦からDH出続けてこそホンモノ。
>>310 ⬅こういう在日が多いんだよな芸スポ
日本野球の中に鮮やかな「韓国魂」 中央SUNDAY(韓国)
小笠原は「韓国人」の選手で韓国系選手になったのは、2003年のことである。
札幌で行われた2004年アテネ五輪予選を控えて日本長嶋茂雄監督の粘り強い説得に帰化した。
最近、自分が韓国人や韓国系であることを明らかにする選手が出ている。阪神タイガースの金本知憲が代表的である。
「在日同胞ドリームチーム」には、まず、松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース)及び松井稼頭央(コロラド・ロッキーズ)など大リーグのスターが含まれる。
ニューヨークの松井は、曽祖父が韓国人で知られ、コロラド州の松井は2001年までに、北朝鮮国籍を維持した。
清原和博(オリックス・バファローズ)及び小笠原など日本の舞台のスターたちも当然含まれる。
パ・リーグ最高投手斉藤和巳(ソフトバンク及び2003年帰化)及び新井貴浩(広島)及び森本稀哲(日本ハム)及び宮本慎也(ヤクルト及び日本選手労組会長)及び
林正則(読売及び韓国名林昌範)などを加えると、大リーグでも遜色のない強いチームになる。金監督は「ニューヨーク・ヤンキースの井川慶も韓国系」と断言した。
http://news.joins.com/article/2755227 OPSぐらい知っといて 出塁率+塁打率 メジャーじゃ有能打者の指標として1番使われる 打率もホームランも含んでるに等しいからね
明日の開幕から打者で出るんだろ 明後日の朝からは毎日大谷のニュースだな
慣れるのに時間がかかってるだけで 最終的には成功するのがわかってるからなぁ
大谷がメジャーリーガーと並んだ映像とか、体格が外人相手に全く見劣りしないどころか、むしろ勝ってるくらいだもんな。 日本人もここまで来たんだよ。 日本球界最高の逸材だからな。期待してる。
ST見てて分かったが大谷の才能はやはりズバ抜けている
>>331 厚みが全然違う
身長しか見てないバカか
トラウト&大谷
>>330 そんな甘い世界じゃねーよ
大谷より日本で成績上だった日本人が何人も失敗してんだから
メジャーでも大谷忖度かw こんなことしてたらエンゼルスファンに日本人嫌われてしまうやん これぞ日本の恥やな
今のメジャーリーグは試合の中で同じ投球し続けるとすぐに解析されて打者の餌食になる。 一巡ごとにピッチング変えれる技と頭脳が有れば勝ち抜ける。
この前デリヘル呼んで隠し持ってたシミケンスを塗ったらそこからヤバいくらい感じ始めたぞwwいままで使った媚薬の中だと断トツで良いぞ!
片方のスペシャリスト達の中で、両方がそこそこ出来たとしても使う必要ないよね
メジャー1年目のオープン戦成績 イチロー 81打数26安打 HR2 打点. 9 三振. 7 四球. 3 打率.321 新庄. 67打数21安打 HR1 打点11 三振. ? 四球. ? 打率.313 田口. 41打数. 6安打 HR0 打点. 1 三振. 6 四球. 3 打率.146 松井秀. 68打数22安打 HR3 打点10 三振. 3 四球. 3 打率.324 松井稼. 78打数15安打 HR1 打点. 8 三振11 四球. 4 打率.192 中村. 44打数13安打 HR3 打点. 8 三振. 6 四球. 3 打率.295 井口. 69打数19安打 HR0 打点. 9 三振. 6 四球. 4 打率.275 城島. 48打数14安打 HR2 打点. 5 三振. 6 四球. 1 打率.292 岩村. 59打数13安打 HR0 打点. 5 三振. 8 四球. 6 打率.220 福留. 63打数17安打 HR1 打点. 8 三振13 四球15 打率.270 西岡. 58打数20安打 HR0 打点. 8 三振. 2 四球. 2 打率.345 川崎. 44打数20安打 HR0 打点13 三振. 5 四球. 3 打率.455 青木. 67打数20安打 HR1 打点. 9 三振. 6 四球. 3 打率.299 中島. 42打数. 7安打 HR0 打点. 1 三振11 四球. 4 打率.167 田中. 48打数11安打 HR0 打点. 2 三振. 6 四球. 3 打率.229 大谷. 32打数. 4安打 HR0 打点. 1 三振10 四球. 3 打率.125
野茂フィーバーくらいにワクワクはするな 不思議なもんだよ、田中やダルも行ってるのにさ
大谷がもしも他のスポーツやってたら全部出来そうだな! スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度 A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者 D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝 F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
予想としてはコントロールが定まらず四球連発、ランナーを貯められてホームラン。4、5点とられて5回までもたずに降板ってところかな
とんでもないまがい物掴まされて半分ヤケクソなんだろW まあこれで玉投げフルボッコされて棒振り鳴かず飛ばずなら マイナーに叩き落とす口実できるしな でもインチキ契約で使い続けたらゴキローみたいに チームメイトから袋だたきの総スカン喰らいそうW
>>349 ボクシングの村田C達成してんのにあんま騒がれねーな
亀田の方がよっぽど盛り上がってんじゃん
こんな不自然な開幕メジャーねーよなw こいつにとっては 開幕メジャー MLBで二刀流 って実績だけがまず欲しかっただろうから すぐ外されるだろ
確実に成功できるほど甘くは無いが ピッチャーとしての素質に疑いを抱く人はいないと思うんだけど バッターは .少し目立つ →対策される →全然駄目 →盛り返せる人は盛り返す →ブラッシュボールで潰しにくる →避ける この最初の段階もなくて 当たりそうなボール(特に高めにくるボール)を意識しまくり という初歩段階だから遠すぎる。 今までの渡米した日本人選手は最初の段階には すぐ到達した感じなのにな。 (中島は記憶にないが) 日本でのバッターはお遊びだったとしか言えない
>>352 エラ隠せやw根上のバカチョンゴキブリイボータw
>>333 けど大谷カッコイイじゃん
アジア系の日本人が白人アメリカ人に負けてない
大谷が開幕メジャーだと密約疑う人多いけど(実際あった可能性高いけど)、 これ開幕からメジャーに置くってことは ・開幕時からPS進出に貢献するほどシーズン通して大活躍する ・最低二年はマイナーに置かないと使い物にならない いずれかで考えてるってことだからな そうでなければマイナー契約の大谷に数週間も待たずに わざわざFAまでの期間が丸一年短くなるようなマネしないからね さてエンジェルスはどっちで考えてるんでしょうかねえ?
挙げてもらったっ記録を見ると、城島って結構すごい選手だったやんけ
>>333 日本のやきう選手ってやっぱりショボいね
日本じゃ大谷や清宮みたいなフィジカルエリートはサッカーじゃなくて野球をやるから次から次へとスターが現れて楽しいわw
中継ぎ陣に負担掛かるから、2回でボッコボコにされても晒し投げで完投させてほしい そしてもう言い訳も出来ない状態でルーキーリーグあたりまで落としてほしい
打撃はトラウト、ピッチングは大谷 でエンゼルスを盛り上げた方がいいな 打撃はいくら年取ったといえど、レジェンドプホルスもいる。 大谷は投手で20勝を目指して頑張った方が良い
金さえ流れればゴミみたいな成績でもメジャー入りできるのか
エンゼルスってショートにシモンズっていう良い選手もいるな カルフーン、アットリー、キンズラー、コザートも良い選手らしいし。 大谷はエンゼルスでしっかり投手のエース目指した方が良い。 メジャーでは打者大谷はいくらでもいる。DHはホームランや長打で打点をあげるのを期待されるわけだし
>>333 23才じゃまだ細いでしょ。野球には関係ないけどスタイルが外人並にシュッとしてカッコいい
日ハムファンてテレビ中毒のおばちゃんが多いから平日開催でも大丈夫だろ
>>349 なんでバロンドールとNBAレギュラーが同格なんだよw
アホか
>>358 ならモデルやめて野球やれよ
格好いいだけでやっていけると思ってるのか
>>376 プロスポーツは興行だからそういうのも大事だぞ
ファンをたくさん呼べたり、放映権を獲得できる、みてくれや面構えが良いスター選手も必要
ただ実力だけの世界でもない
なんかアメリカでもハムみたいな過保護扱いの選手になりそうでつまんないな
結果が出てない奴を1軍で使うことにファンは納得しているのだろうか
大谷はよく試合に出る気になるな。 ノックアウトされるのはほぼ確実。
>>381 エンゼルスのオーナーが興行面も重きを置いていてスター選手獲得してるもんな
打者はかなりの面々が揃ってるんだけど
先発、中継ぎ、抑えの投手も実力ある選手揃えたら
地区優勝やア・リーグ優勝も視野に入れて期待できるチームになるな
大谷はエンゼルスの投手の柱のエースとして成長し
ワールドチャンピオン目指してやって欲しいけどね
過保護に大谷二刀流の為にチームが犠牲を払ってやるのは俺も疑問がある。
取り敢えずシーズンで投げな分からんからな オープン戦なんか調整やし
大谷はともかく中5日でみんなが結果残したらどうなるんだろ?
開幕メジャーが契約条件としか思えない 結果残さなければチーム内で完全に孤立するだろ
どちらでも結果を出せずに夏までに二刀流は断念することになるのだろうが、 投打における日米のレベル差を考えればやはりピッチャーかな?
DHで出ること明言しなかったことの方がヤバいだろこれ
大谷は予定では活躍することになってる 羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝 (予定)→錦織復活、松山優勝→大谷好調→W杯全敗(笑)
ボールが滑って四球が多くなる。 それで真ん中に置きに行って打たれる。 これを繰り返している。 簡単に打たれるだろう。
悲観的な見方ばかりだね とはいえどうなるか楽しみだな
DHって3番〜6番打つ強打者だろ 8番DHやってセンター前やレフト前にうまくシングルヒット打っても意味がない
もうそういう契約なんだろうな これで凡庸な結果だったら更に叩かれるだろう
・登板間隔あけまくりだけど先発で常時100マイルだせる (全ての登板で出せるわけではないが出せる日は最後まで出せる) ・少年時から超過保護できているので使い減りしていない (これが嫌いな人は多いかもしれない、温存されたら大谷より素質が上の 投手はかなりいた可能性はある) ・打撃練習とホームラン競争ではポンポン打つ ・奪三振は多い ・打者としても三振が多い 日本では他にもあるだろうが アメリカで売りになる点はこんなところだから とにかくピッチャーとしてものにするしかない。 その後、打撃が好きなら交流戦でもナ・リーグでもアピールすればいい。
投手は球や2回以降もしっかり投げられるように慣れたら 普通に通用するだろ 打者が思ったよりしょぼい。もっとメジャーでも広角に長打を打てるのを期待した。 左投手や内角に投げてくるのがやりにくいのか。これも慣れではあるが20本、30本ホームランを打てるようには見えない。 松井秀喜ってそんなに偉大だったのかね。アジア系としては凄いんだろうな。秋信守も凄いわ
メジャーで怖いのは解析班 単調な投手であれば通用しない
>>392 出ない方がいいわ
DHゴリ押ししてたまにシングルヒット打つような感じだったら
チームメイトもシラケる。まずは投手でしっかり信頼を得るところから
つか大谷って二刀流どっちでも活躍しないとマイナー評価落ちるって無茶苦茶なハンデだな
>>407 それで22億かかってるからねぇ
自分で上げたハードルよ
>>401 松井って10年通算175本のゴミだぞ?知らなかった?
>>401 足上げるのはやっと止めたが、バットの構えが
大きすぎて、内角はバットが出しにくい。
>>403 NPB出身選手でジャパンマネーって言われる選手は松井秀喜だけ
初年度からゴロゴロ記事って揶揄されたゴミ(笑)
>>401 怪我でほとんど出られないシーズンもあったしな
まあアルトゥーベなんか凄いよな。どうしてあんな小さな身体で200安打も打つが
20本以上ホームランも打ち出したし。盗塁もする
守備も内野手って。
>13回を投げて19失点、24三振12四死球。 マネーの力おそるべし
ダルビッシュの1年目。 球が滑って四死球99個。防御率3.90。 大谷はもっと滑っている。1年間直らない。
>>413 自己にレスするゴキブリイボヲタ(笑)だからイボヲタは馬鹿にされ失笑される
この前デリヘル呼んで隠し持ってたシミケンスを塗ったらそこからヤバいくらい感じ始めたぞwwいままで使った媚薬の中だと断トツで良いぞ!
>>413 イチローみたいな俊足巧打タイプだったのに突如ガチムチホームラン打者に変貌したのがどうしてもクスリ疑ってしまう
マイナー契約ならマイナーから始めればよかったよな どーせ安い年俸なんだし
オープン戦のあの成績でなぜメジャーで投げれるのか不明だが頑張って欲しいわ
>>424 22億分を早く取り返しときたいんだろうな
育ててからゆっくり取り返していけばいいという意見も分かるが
そういう契約なんだから部外者が口を出す事じゃないよ
3割 20勝 余裕だろ 3割 は被打率 20勝 は登板試合での相手勝利数
NHKがMLBに5年で200億払うし、アナハイムに日本企業が広告出しまくりで、絶対に外せないだろ(笑)
正直エンゼルスのローテーション陣なら今の大谷でも全然チャンスあるレベルなのがな
エンゼルスはトラウトがいなければクソみたいなチームだから金集める大谷は今んとこ優秀
今、宇宙飛行士が宇宙旅行すると一人90億円なんだと 大谷の20億はヤッスイな 払うのと稼ぐので逆だけどさ
メジャーの最低年俸は54万5000ドル(2108年) ← 大谷はコレNTBの一軍最低保証は1500万円 ← 松坂はコレ つまり、メジャーでの大谷への期待度とNTBでの松坂への期待度は同じレベル
>>410 お前の大好きなゴキローより遥かに打ってるじゃねーか
頭おかしいのか死ねや
大谷を見てるとマック鈴木を思い出す 多分実際並べると全然似てないんだろうけど
2回8失点KO DH8番で10タコ5三振 2週間でマイナー落ち
まだアッチのボールが手に馴染んでなさそうだけど大丈夫なのか?
>>415 ダルと比べても日本時代からダルより遥かに球数使うタイプだからな
炎上しなかったとしても5回もたんだろうな
流石大谷だな。実力で開幕メジャーを勝ち取れるとは思わなかったわ
ロージンって松ヤニだぜ ロージンバッグは使っても問題なし
>>442 打撃糞で守備ゴミ糞の雑魚イボがどうした?wゴキブリゴミ井ヲタ
MLB通算
MLB最下層最底辺のゴミ
874位-得点数*656
928位-安打数1253
***位-盗塁数**13
634位-長打数*436
583位-打率***282
440位-出塁率.360
847位-出塁数1821
751位-塁打数2051
974位-打席数5066
1000位--打数4442
608位-敬遠数**35
402位-本塁打*175
537位---打点*760
976位--rWAR18.5
https://www.baseball-reference.com/leaders/ でもお前ら大谷が完全試合やったら手のひら返すんだろ?
4回3分の2。 3安打、4四死球、4奪三振。 自責点3(失点4) という、記事の書きようによっては、「辛うじて及第点(初登板にしては)」な結果になると思う。
>>460 シーズン通して怪我無く働いたら手のひら返す
二刀流はいつやめるんだろう チームからもやめろって言われないのかな
そういう契約なのかね? 今の状態で先発とか 普通は絶対ありえんだろ
今はまだアジャストしていないみたいだが、シーズン終わってみれば 11勝8敗、2割7分・15ホームランという普通な成績に落ち着くだろ 来年以降は、17勝5敗、3割25本とかいきそう
シミケンス知ってる?セフレに使ったらめっちゃイキまくってたぞwwこれはマジで使った方が良いぞww
>>464 メジャー1年目はみんな最低年俸
そして1年目に活躍した2年目でもこんなもの:
ベリンジャー(2013年ドラフト4巡目)
所属:ドジャース
2017年実績:4月25日昇格 39本塁打97打点 オールスター選出 新人王 チームはリーグ優勝
2018年年俸:58万5000ドル
ホスキンス(2015年ドラフト5巡目)
所属:フィリーズ
2017年実績:8月10日昇格 18本塁打48打点
2018年年俸:55万2500ドル
さらに2年目に活躍した3年目でもこんなもの:
ジャッジ(2013年ドラフト1巡目)
所属:ヤンキース
2017年実績:オールスター選出 シルバースラッガー賞 新人王 チームはリーグ準優勝
2018年年俸:62万2300万ドル
シーガー(2012年ドラフト1巡目)
所属:ドジャース
2016年実績:オールスター選出 シルバースラッガー賞 新人王
2017年実績:オールスター選出 シルバースラッガー賞 チームはリーグ優勝
2018年年俸:60万5000ドル
金で買った出場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何回持つか賭けの対象にするんだな 2回1/3くらいが本命か?
ジャパンマネーで開幕メジャー これは地元ファンにもチームメイトにも 嫌われるパターン マイナーから始めた方がまだ良かったのにね
小原貴洋 私も兄も今日を含めて母に暴力をふるっていません。 今見ているのは鏡かクローンの私たち家族です。 母はこのことを知っているようで、 いつもの母なら作ってくれる夕食を 明日はきついから寝ておくといっていました。
世界中から才能溢れる選手が集まるメジャーでもスターターで100マイル前後を常時投げられる投手は少ないがこの程度の左打者は珍しくないだろう
大谷ならまさかの6回自責3のQSをやってくれると思うぞ 可能性はかなり低いが大谷ならやってくれる
>>129 くっそ、ってなんなの雑魚?
クソだろ低能
>>241 普通の和訳書けよ
何でこいつらまともに説明しないの?
馬鹿なのに
>>464 メジャーのルーキーは新人から3年間は球団の提示金額で働かされる
メジャー登録後3年経つと年俸調停権を得て6年経つとFA権を得る
日本のように新人も毎年契約更改するわけではない
グッズと観戦ツアーでハムに払った20億分は取り返さなきゃならんからな
イボ をNG入れたらスッキリしたな イチローのヲタってこういう頭おかしいのしかいないからな
大谷の今年は 打者として打率.080 安打10本 投手として0勝3敗 防御率30.00 途中でマイナー降格 こんな感じだろう
日本ではMVP取るほど大活躍したんだろ? 今が不調なだけで一年我慢して使えば20勝50本塁打ぐらい余裕だろ
オープン戦はあくまでも調整 本番ではきちんと数字どうりの成果は出せると思うよ 始まる前からネガるのはお前らに限らず日本人の特性でもあるけど ハリルジャパン同様に少しは前向きに見ることはできないものかね
>>490 7番DH … 10%
8番DH … 70%
ベンチ … 20%
>>494 ポジるのは少しでも結果出てからにしろよ
妄想の世界で生きてるキモヲタw
基本的にローター使うんだが、そのローターにシミケンスを塗って使ったら、白目剥いてイキ狂っててワロタww
大谷はチームに迷惑かけてるのわかってんのかな? 1Aいかにの実力なのにメジャーゴリ押しで相当なハンディだぞ
大谷はチームに迷惑かけてるのわかってんのかな? 1A以下の実力なのにメジャーゴリ押しで相当なハンディだぞ
打つ方がまだ良い気がする。 チームに迷惑をかける割合が投手より低いからね 先発なんかやらせたら2回で7点も取られるので試合ぶち壊す まあ試合出ないのが一番チームのため
日本で無双してた超一流の大谷でも メジャーへ行けばマイナー落ちの危機 やっぱメジャーはすげえな NPBは1Aか下手したらルーキーリーグレベル だろうな…
なんつーかもう終わってるよな しかも相当深刻なレベルで
ジャップの箱庭でいくら活躍しても、本当のベースボールには通用しないんだよ。 このインチキイエローモンキーめ。 ジャップランドはだから嫌われるんだ。
>>502 監督が、先ずは投手から、って言ってたんじゃないか
これから悪くなる一方で良くはならないかもな 青木、上原みたいにNPBに早く帰った方が得策かも知れない
大谷がメジャーに行く前に通用するわけないと大半の人に笑われていたけど、本当に通用しなかったな
まだオープン戦って オープン戦の好成績でポジるなという意味であって、オープン戦ボロボロでも安心という意味ではない
レベルが低下してるNPBで無双して勘違いしちゃったか
2014年の日米野球でも初見のメジャーリーガーにストレート痛打されまくってたやん あれで察したわ ストレートへの強さはほんまNPBとは天と地の差がある
ジャップはMLBに行ってもろくなことにならんな レベルが違いすぎるし国内で無双しといた方が絶対に良いな
大谷のメジャー失敗によって メジャーはもうよほどじゃないと日本人とらないだろうな 日本人は日本で引きこもってガラパゴス野球やっとくしかない
>>467 投手として二流、打者として二流ならスーパースターになれるんだよな。
でも、現状は投手として中継ぎの敗戦処理クラス、打者としては1Aだからな。
ここまで信者として応援してきたが、どうやらここまでのようだ。 今までこんな雑魚を崇めていたなんて自分が情けない・・・ よく考えたらコイツは普通に実力不足な事に最近ようやく気がついた。 「目が覚めた」と言う方が正しいかもしれない。 コイツは日本で無双して勘違いしてしまったんだろう。 日本とメジャーじゃレベルの差がありすぎる。 今、巨人に入れば菅野、田口、に次いで3番手になれるから帰って来るんだ!
しょぼいな(笑) やっぱり力任せのやきう(笑)は 非力な日本人には向いてないってこったな(笑)
>>510 四月の成績でポジると福留曲線が待ってるんだよな。
おわこん臭が半端ないな まあ、ニュースターの牧田、平野が出てきたからもうどうでもいい存在になったわ
日本のぬるい環境で無双してたってことか お疲れさん 第2の人生頑張って うどん屋かな
>>511 >>514
NPB東京ドーム50本から16本に激減w
正に松井秀喜だなww
大谷のヲタ曰く ・水泳やれば全種目で金メダル ・ゴルフやれば松山超え ・サッカーやればメッシ超え ・フィギュアやれば5回転 何でこんな選手がMLBに行ったらダメダメなんでしょうねw
>>526 大谷とハリルに関しては手のひら返ししたいんだよ。でも可能性が極めて低い。
もう終わりやね もう衰えてるやろ 斎藤佑樹みたいにピークが速かっただけやろ
岩手人がメジャーで成功すると思えん 宮城人だったらな
今年は練習だなw 怪我さえしなければ、いずれは活躍すると思う
大人の事情で一回か二回投げさせて後はケガ発表で終わりかな
球団としては取り敢えず2,3か月義理を果たして一軍帯同で ときどきNHKBS放送あるときに起用って算段じゃねえの
適当に投げて適当に振ってんだよなぁ。 レベルが低い日本ならそれでどうにでもなったんだがメジャーではカモでしかない
予想 打率100以下 防御率10以上 恥ずかしいわい
>>462 普通のヤツより遅く手のひら返すのかよw
さすがにセンスないわw
本気で成功するためには1Aとか下のリーグで1から学んだ方がいいがそんな根性無いだろうな。
大谷翔平ってなんであんなにアンチが多いの? 答えは簡単です。 人は自分よりも優れていたら嫉妬するものです。 身長が高いから嫌い イケメンだから嫌い 努力しているのがむかつく 才能あるくせに努力するな 日本を裏切ってメジャーに行くな など、人が考えることは本当にバカなものです。 自身と大きく異なることこそが嫌われる原因とも言えます。
大谷翔平のアンチは日本人か? 日本人を精神的に愚民にさせる工作員か? まだ開幕戦にもなっていないのに、腹立たしいな
栗山のアホのせいで投げる方も打つ方も 中途半端な選手になってしまった。
清宮の方がアンチ多い気がするけどな 数えたわけじゃないけど
人に好かれてるから嫌い 人に尊敬されてる人間が嫌い 大成功している人間が嫌い こういう理由で大谷のアンチ活動してる奴らが 本当に人間として最底辺だと思うわ
大谷メジャーデビュー戦、5回3失点6奪三振の力投も…後続打たれ勝ち星つかず こんな感じで大谷はビミョーな内容、それをマスコミが必死にフォローすると予想
>>545 >>549 ただ成績悪いから叩かれてるだけじゃん
気持ち悪いなお前
最近の日本人選手は期待されすぎて可哀想なところはあるなそれだけレベルが上がってるんだろうけど 昔はイチローでさえ無理だと言われてたのにイチローはいまやメジャーのレジェンドだもんな
>>553 イチローは大リーグのみならずプロ野球入団時からそんな見方されてた
大谷は今までの日本人選手と違い完成形でメジャーに来たわけじゃないし まだ23歳、160キロ以上のスピードとさく越えを連発する鋭い振りは事実なんだよね まあ商業的なメジャーデビューでもあるけど、首脳陣には持ってる実力にまだ期待が残ってて迷ってる感じかな それでも結果が出なければ誰もがほぼ納得する即マイナー行きを命じれば良いわけだし
>>527 大谷に関してはオープン戦の出来でハードルがぐっと下がったから手の平返せそう
>>527 サッカーは日本代表なんか期待してないわ
スター不在だしつまらない
日本応援するくらいならアルゼンチンとフランス応援する
大谷のアンチってイチローのアンチと同じ部類でしょw
手首にベルハンマー塗布して待機してますからたのんまっせ大谷はん
やっぱり強いスポンサーを持つことがメジャー成功の秘訣だな
(A)オープン戦で防御率1点台、打率3割以上ホームラン有り 開幕が始まったら2割8分でホームラン一桁に終わった場合 (B)オープン戦の防御率27.00 、打率.100ヒット1本 開幕が始まったら2割8分でホームラン一桁に終わった場合 (A)と(B)のどっちが好印象で終わるでしょうか?
二投流で第4戦はいやいや納得できる でも、8番DHはダメだろ 3番だろ。 キンズラー、トラウト、大谷、プーさんで大谷の二投流は完成なんだから
そういう契約なんだろ ボコボコに打たれたり、打撃でヒットがなかったりしたら どうなる契約なんかな?
大谷の打撃は、足上げるのは止めたから良いが、バットの構えが左肩にあって、これでは内角の ムービング系のタマは打てない。頭のすぐ横で構えないとダメ。
投げればホームラン 打てば三振の山 二刀流大谷さすがだな(笑) 公開処刑にならなければいいな(笑)
本格的に活躍するのは2年後の25歳ぐらかな? それでも田中将大(NY入団当時26)よりは早いだろう
スポンサーの東洋タイヤの力で試合に出場してたサッカーの本田さんみたいにはなるなよ
こんな嫌がらせされるぞ
コラじゃなくこうやってミラン公式でNIVEAとのコラボやってて
↓
これだからな
分かりづらいかもしれんがどの蓋も選手が中央にいてアップになってるのに
右上から二番目の本田だけ本田が端っこにいて後ろにある看板のTOYO TIRESが中央になってるというガチの嫌がらせ
>>575 田中将大は1988年11月生まれでヤンキースと契約した2014年1月22日には満25歳
そしてメジャー1年目は満25歳のままシーズンを終えた
田中はプロ野球で7年プレーした
大谷は5年プレーした
2年後というのが2018年、2019年を経て2020年シーズンという意味なら
田中の1年目と同じ年齢
月単位でいうと田中は11月生まれで大谷は7月生まれなので
2020年の大谷は2014年の田中より少し年長
お前ら大谷を馬鹿にするのも大概にしろよ もし大谷が10勝敗20塁打を達成したらお前ら土下座謝罪しろよお前ら 絶対謝罪しろよ
最初で最後のメジャー登板か 1球でも投げれば元メジャーリーガーということでよろしいか
ジャパンマネーとか言ってる奴がいるけどメジャーリーグだぞw 仮にジャパンマネーとその効果あったとしても多く見積もっても十数億くらいだろ 台湾や韓国リーグと間違えてないかw?
マックス・シャーザー 1984年7月生まれ、2006年ドラフト1巡目 2008年(2018年の大谷と同じ年齢) 0勝4敗 2009年(2019年の大谷と同じ年齢) 9勝11敗 2010年(2020年の大谷と同じ年齢) 12勝11敗 2011年(2021年の大谷と同じ年齢) 15勝9敗 2012年(2022年の大谷と同じ年齢) 16勝7敗 2013年(2023年の大谷と同じ年齢) 21勝3敗 / 初オールスター / 初サイ・ヤング賞 / 日本風にいえば初最多勝 2014年(2024年の大谷と同じ年齢) 18勝5敗 / 日本風にいえば2度目の最多勝 2015年(2025年の大谷と同じ年齢) 14勝12敗 2016年(2026年の大谷と同じ年齢) 20勝7敗 / 2度目のサイ・ヤング賞 / 日本風にいえば3度目の最多勝 2017年(2027年の大谷と同じ年齢) 16勝6敗 / 3度目のサイ・ヤング賞 オールスターは2013年から5年連続選出中
シミケンス知ってる?セフレに使ったらめっちゃイキまくってたぞwwこれはマジで使った方が良いぞww
>>549 日本時代はチームメイトにクソガキ呼ばわり
アメリカでは孤立
真逆な気もする
ロサンゼルスの野球ブロガー「大谷の2A送りを主張します」
Making the Case for Sending Shohei Ohtani to Double-A Mobile
https://lasportshub.com/2018/03/28/shohei-ohtani-double-mobile/ >>587 それで飛ばせないとパワーがあるとは言えない。
大谷は足上げるのは止めたが、バットを構えた手
が左肩付近にある、もっと頭に寄せて構えないと
インコースは窮屈で打てない。
基本的にローター使うんだが、そのローターにシミケンスを塗って使ったら、白目剥いてイキ狂っててワロタww
メジャーの選手、足上げて打ってるよ。 大谷足を上げるのをやめたが、こんな打ち方しているのあまりいないよ。 ボンズが足をほとんど上げないが、薬使っていたからね。
あれ練習試合でボコボコだったんじゃなかったっけ ちょろいなやきうw
足を上げないで打ってる選手。 ソーサ、マグワイア、ボンズ。
大谷は20代は二刀流(先発のみ) 30代は打者専念のプランだろう 歴代強打者を見ても打者のピークは30前半 投手のピークは30前後 先発として100勝 打者としてHR300本 もちろん同時に達成した人類はまだ未到達
>>583 やっぱ
3年は我慢してみないと真価わからんね
信者は大谷に漫画のヒーローみたいな活躍望んでるけどさ メジャーは選りすぐりのバケモンどもが最先端の技術と テクノロジーも駆使して”チームとして”優勝目指してるんだよ 現状投打とも2A以下でスポンサーが開幕メジャーにねじ込んで とんでもないお荷物背負わせて恥ずかしいと思って欲しいけどね 夢見るのはいいけどさ、根拠が大谷だからってねえ 現実見ようぜ、いいとこ一つもないよ 日本からのそういうプレッシャーで大谷を追い込んじゃってるんだよ
2008年のシャーザー 0勝4敗で防御率3.05。 すごくいい成績なんですが。 わが大谷君は、防御率7〜10ぐらいで落ち着きそうなんですが。 これはマイナー級。ひょっとしたらアマチュア級。
フォークボールの数を減らしたということだ。 うまくコントロールできてないからだ。 球種を増やさないとだめだ。ダルは10種類近く投げている。
>>594 メジャーの選手の足上げってタイミング獲るのとステップで足上がってるんだよ
日本選手の足上げって非力を補うためにグリップを思い切り引くのとセットで
反動付けるためにやってる
だからボールが投手の手を離れるどころが投球フォームに入って足上がった時点で
打者の方まで足上げてるでしょ
あれあのタイミングで既に上げださないと大きく上げるから遅れちゃうんだよ
ようはメジャーの選手の足上げって構えた姿勢から一歩踏み出してバット振るようなもの
対して日本選手の足上げって後ろから助走付けて走りながらバット振るようなもの
どっちが動く球や速球と同じフォームで投げ込んでくるチェンジアップに対応できるかは自明でしょ
本当に今の状態で出しちゃっていいのかな・・・ もし1〜2回で炎上しちゃったらもう立ち直れないだろ
大谷の体格・筋力では足上げて反動で打たないと飛ばないよ。 シングルヒットばかりだったら投手に専念したほうがまし。
>>606 投手の方もフォームが酷いんだよね。テイクバックを
小さくして投げないと、ボールが滑って抜けてしまう。
テイクバックが小さいと、速い球が投げられないなら
大谷の第一の持ち味は無くなる。
松井英樹 ホームデビュー戦満塁HR マエケン ホームデビュー戦HR まーくん 日本からの連勝記録を伸ばした ダル 知らん 大谷 ?
球の違いがかなり影響するなら違う競技みたいですな。 やってる人しかわからないが。
>>601 試合見てないだろ、10種類は言い過ぎw
シミケンス知ってる?セフレに使ったらめっちゃイキまくってたぞwwこれはマジで使った方が良いぞww
>>608 イチローはデビュー戦二安打(センター前とバントヒット)
記念すべき日本人(アジア人)野手初のメジャーでの安打
ちなみに対戦相手はアスレチックス
この世代は羽生結弦、高木美帆、萩野公介といい本番の大舞台に強い。 大谷もそうなることを願おう。
足上げようが上げまいがどっちでもいいけど大谷は踏み込んだ足が内向きで壁つくりすぎ
メジャーの打者はつま先がもっと投手側を向いてる
だから体閉じすぎちゃって内角見えないし、ドンピシャでも窮屈だからなかなか引っ張れないし振りおくれしやすい
内角見ようとして無理やり始動早くしたら力ないセカンドゴロになるだけ
大谷
@YouTube オルティズ
@YouTube オープン戦 エンジェルス全先発投手 2.84 Richards, G 12.2 ←1戦目 3.12 Tropeano, N 8.2 4.63 Heaney, A 11.2 4.82 Barria, J 9.1 5.28 Lamb, J 15.1 5.40 Ramirez, J 13.1 5.54 Morales, O 13 5.71 Shoemaker, M 17.1 ←3戦目 6.85 Bridwell, P 22.1 9.00 Skaggs, T 11 ←2戦目 27.00 Ohtani, S 2.2 ←4戦目 大谷より成績の良かったTropeanoがなぜかマイナー落ち
>>616 オルティズのって、npbだと落合とか中村ノリっぽくみえた
なんとなく不思議に思ってたんだけど日本の打者って右と左でメカニズム違いすぎるよなあ
話題性が欲しいんだろ 打者はダメな場合すぐ終わるけど 投手はアウトとらないと終わらないからどこまで我慢するんだろうね
>>615 1664年生まれアスリートはホント凄い
水泳瀬戸大也もそうだし卓球の丹波、カープ鈴木誠也も
大谷も頑張らないと
実力も実績もはるかに勝ってるのにJマネーの為にマイナーに落とされたって、やってられんわな
>>621 カープ鈴木(笑)
国内でオナニーしかできないゴミだろ
焼き豚は大谷でまだ懲りてないのか
>>488 対立煽りにしかみえんが
大谷の話題そらし
これはあれか ベーブ・ルースの再来とか言う舐めた肩書つけてメジャーに乗り込んできたイエローモンキーに対して メジャーの洗礼を浴びせてやろうって采配なのか
昨日の読売新聞で200勝投手の堀内がこういってました。 「今の大谷は球がすっぽぬけている。あれでは絶対に勝てない」 俺もそう思います。今の大谷はMLB以前にフォームが崩れている。 これでは公開処刑になるだけだ
順当→3回もたずKO 逆張り→7回2失点以下で掌返し 微妙→5回4失点 神→完投勝利
メジャーは考えることがわからんな 日本なら2軍だけど 球がスっぽ抜けてる投手なんて怖くて打席タテないだろw
O谷さんのコメント 「5チャンネルの馬鹿達が騒いでるようですが 僕は経済面で大きくチームに貢献してる訳ですから 開幕メジャーで当然ですよね 表向きの数字しか見れない馬鹿は困りますね」
かなりやれると思ってただけに全く通用しなかったら笑える むしろそうなった方が面白い
つーかなんでDHありのリーグ行ったんだろ ピッチャーでありながら打てるっていうアドバンテージが活きないのでは
>>633 DHなしだと、一打席も回ってこないうちに交代だろw
あっちだと100球までだから、5回3失点まで投げられたら合格点じゃないの
この前デリヘル呼んで隠し持ってたシミケンスを塗ったらそこからヤバいくらい感じ始めたぞwwいままで使った媚薬の中だと断トツで良いぞ!
>>633 そんなおまけじゃなくて
たくさん打席にたちたかったんじゃないの
投手なら多くて30試合ぐらいだし、回数考えたら60打席しかたたないわけで
エンゼルスの昨年のチーム防御率は4.2点。 だから6回で2.8点。 6回で2点か3点に抑えればいい。
>>635 合格は6回3失点。先発は6回は投げんと。5回降板じゃ先発の仕事をしていない
基本的にローター使うんだが、そのローターにシミケンスを塗って使ったら、白目剥いてイキ狂っててワロタww
いっそのこと落合野球みたいにどれだけ打たれてどれだけ失点して どれだけ球数投げようとも六回まで投げさせれば良いのにな
ESPNでのこの記事 これまで擁護もあったエンゼルスファンもふざけんなって感じになってるなぁ
>>639 6回持つのか?
5回前に100球超えそうだが
>>641 いや、開幕してローテ一巡までは5回で良い、というより86球めどかな。
与四死球が多い現状では5回途中がせいぜいのような気がする。
>>639 今年のLAA先発ローテみれば、防御率5点台だろうな。頼れるのがエースだけ。そのエースさえ
故障がちでイニングは多く投げれない。
防御率27で出してもらうって アホ丸出しとしか言いようがないな(笑)
>>639 去年のチームQS数
@レッドソックス 88試合(54%)
Aインディアンス 84試合(52%)
Bレンジャーズ 79試合(49%)
Kツインズ 62試合(38%)
Kマリナーズ 62試合(38%)
Mオリオールズ 61試合(38%)
Mエンゼルス 61試合(38%)
アスレチックは雑魚チームだから 大谷でもいけるだろ あそこは唯一弱いチームだから
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448275973/ セカイランク1位のピロリーグがあるESPNのアメリカ人ですら
やきうんこりあ(笑)は124位で誰も知らないと言っている(笑)
それが現実だから仕方ない
ESPNの世界で最も有名な100人のアスリート
1位 サッカー最高位(クリスチアーノ・ロナウド)
2位 バスケ最高位(レブロン・ジェームズ)
4位 テニス最高位(ロジャー・フェデラー)
21位 アメフト最高位(トム・ブレイディ)
124位 やきうんこりあ最高位(笑)(ゴキロー)
米ニューズウィーク
Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785 だめだコリア(笑)
ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)
錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位
ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)
ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
大谷に興味がわかない。活躍すればMLBはレベル低いなと思うし、活躍しなければNPBはレベルが低いと思うだけ
>>652 別にひっくり返りはしないよ。
一年一回きりの奇跡の投球する奴はnpbでもごろごろいるし、大谷にはそのくらいのポテンシャルはある
大谷に期待するのはそのパフォーマンスの持続なんだけど、左足怪我してるようにみえるから無理だろうなあ
伊良部の1年目。 53.1回 69被安打 15被本塁打 20四球 1死球 56三振 防御率7.09 これと同じか、もっと悪いかだと思う。
いよいよ今夜か、ほかにな〜んにもニュースがないし頑張って欲しい
>>644 オチヤイはあんまり酷いと一回で降ろして試合中に名古屋に強制送還だぞ(´・ω・`)
やきうんこりあに関心のある人類は地球上にいないも同然だしな(笑) もし世界が100人の村だったら 野球をやっている人は 一人もいません stat.ameba.jp/user_images/20140111/12/maruko1192/54/81/j/t02200295_0599080412810365491.jpg セカイどころか日本でもシニコン化(笑) 【野球】国民的スポーツだった*球界 「激減していた競技人口」を把握していなかった… 野球中継も激減…★8 http://2chb.net/r/mnewsplus/1466205742/ 【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★4 http://2chb.net/r/mnewsplus/1515142693/ 契約上出さざるを得ないんでしょ 普通出れんよこんなの
凄く厚顔無恥でないと無理だな…。 阿呆なんだろか。
反応したら負けなんだろうけど わざわざ野球関連の板まできてサッカーと比べて マイナーだなんだって書いてるやつはキチガイかなんかなのか? 地域毎 国毎に盛んなスポーツとそうじゃないスポーツがあるなんて当然だろう 嫌いならおまえが見なきゃいいだけだろうよ
>>666 お前がウザいんだが…。
わかってくれよ。
シミケンス知ってる?セフレに使ったらめっちゃイキまくってたぞwwこれはマジで使った方が良いぞww
エンゼルスのインスタに大谷載ってたから見たら、現地ファンからマイナー行けと言われてるな
まだメジャー球に慣れてないのに 酷なことしやがるな
記念受験なんだろう MLBが人気がないから許されるが人気があったら足切りくらうレベル
>>546 甘やかされてないで
意気に感じて投げるタイプだったら
今の状況でももっと応援されたとは思う。
ちょっと違和感だけで
すぐ降板や交代する選手で
間隔あけまくりだったから
懐疑的な人は結構いた。
彼はまだ英雄じゃないんだよね。
打撃フォームが悪いとか 投球フォームがダメとか言うなら、お前らが大谷に教えてやれよ
3月29日(木)シーズン開幕 13:05 (30/5:05)アスレチックス←←打者か 3月30日(金) 19:05 (31/11:05)アスレチックス 3月31日(土) 13:05 (1/5:05)アスレチックス 4月1日(日) 13:05 (2/5:05)アスレチックス←←ここか 4月2日(月) 19:07 (3/11:07)インディアンズ 4月3日(火) 19:07 (4/11:07)インディアンズ 4月4日(水) 13:07 (5/5:07)インディアンズ 4月6日(金) 19:07 (7/11:07)アスレチックス 4月7日(土) 18:07 (8/10:07)アスレチックス 4月8日(日) 13:07 (9/5:07)アスレチックス
>>17 でも活躍できなきゃパンダにもなれん
初めの内は兎も角
なんかマイナーって言ってた人いたけどメジャーで良かったな
大谷がブルワーズのマイナーリーガー相手に投球練習したときのブルワーズ4番ジーメン・チョイも晴れて開幕メジャー
<MLB>“開幕ロースター入り”チェ・ジマン、背番号も25に変更(WoW!Korea)- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000029-wow-base そのチョイのエンゼルス時代のインタビュー
Angels Live: Ji-Man Choi interview
@YouTube インタビュアーの第一声が「大リーグ初ホームランのジーメン・チョイ選手です。隣は通訳のキムさんですが、通訳いるんですか?」なのがちょっと面白い
>>148 契約は兎も角、実力が示されているように見えてるなら、それこそ幻覚でも見てるんだろう
>>106 開幕戦って、チームのエース投手の登板日だろうが。
さすがにそこまでやったらチームケミストリーが木っ端微塵になるやろ。
俺としては、打者大谷を毎日見たいんだよね。
取り敢えず開幕戦に8番DHで出してくれよソーシア。
>>690 今の調子じゃどうでもいいときの代打
ぐらいしかなさそうだが
試合が決まった後とかの
普通に考えてマトモな人間なら自分からマイナーに行かせて下さいって直訴するわ こんな厚顔無恥いるか?二刀流?はあ?アホ?頭小学生レベルじゃん マジで次の先発は好投して三振バシバシとれよ、7回まで100球で投げろ
チームで通用しないんだからどことやっても無理だろ 日本の面汚し
>>696 煽りで書いてるんだろうけど
そもそも強いとか弱いとかいう以前に
まともな大舞台自体にロクすっぽたったこと自体がなくね、こいつ?
甲子園すら出てないしU18でも韓国に敗戦でサッカー国コロンビア以下の6位 こいつの人生はゴミ
ツーシームを投げれば簡単に打ち取れるし大化けするよ。 早く覚えろ。
>>509 そうなの?
通用するのは当たり前で、どれだけの成績を残すのかが焦点だったような気がするが
マイナー相手に凄惨な成績なのにメジャーってチームメイトから苛められるぞ・・・・
制球難なんとかしないと 変化球追加する意味ないだろうよ
奪三振率なんて球数増えるだけやろ ただでさえ四球も多いのに
防御率27 … これは 何らかの 勢力が 動いてますわ(´・ω・`)
>>678 大リーグにちょっと興味ある人ならこれはダメだろって
事前に判ってる事を直してないんだもん。何の準備も
してないのがバレバレだよ。
まあいきなり勝ちすぎも逆に不安になるから 活躍しなくてもいいから負けすぎないようそこそこで頑張ってほしい
>>691 イチローさん並のレジェンド待遇じゃないですか
何か日本の評論家もメジャーで当然みたいな解説していて、腹が痛くなって来た。 笑い過ぎてw
>>715 なでしこJAPANのでかいだけのトロいキーパーいたけど、あんな感じになるよ
チームメイトと仲良しの通訳さんが大谷のユニ着て先発したらいいと思うの
まずは明日の朝だよ、代打でも良いからヒットが欲しいね
>>546 アンチ=韓国人
って思考が羽生ババアと全く同じだわ
アイドルの追っかけでもしてろよ
書き込みの内容で応援してるかただ叩きたいだけなのかわかる
>>583 このシャーザーてピッチャーだけなんだろ?普通そうだよな
大谷はピッチャー+打者なんだぜ、大馬鹿野郎でメジャーなめすぎなんだよ
シャーザーは大卒だ。大谷は高卒。 メジャーの年齢が高いのは大卒が多いからだ。
>>602 助走付けるための足上げか?ヤクルト山田なんて虚勢張るために大きく足上げる。
ほとんどがタイミング取るために、一時的に足上げてるだけ
大谷もnpb卒みたいなもんやろ。 ダル、マーが卒業したリーグの超有望株が、3Aでくすぶらせるのはもったいない と言う判断で、開幕メジャーなんだろうな。他に有望な選手も居ないんだろうし、完全に優勝する気はゼロや。
まぁメジャーで出てくれた方が笑えるからありがたいか
ダルビッシュに感化されて筋肉ダルマみたいになったら怪我をするぞ と思ってたら、むしろ減量してスリムになってキャンプインしてた 慣れれば活躍するよ
アリゾナフリーダム/ペンダント トップ 【NO.85】 ゴールド 放射 梨地 メタルトップ
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8274390.html 2006年7月リリース。
大振りな梨地メタルトップにゴールドの浮き放射が映える一品。
縦横無尽に表面を広がるゴールドの放射が印象的。
1個で付けても十分な存在感を放つこのトップには、小豆太や丸小豆細、太などの太めのチェーンを合わせていきたい。
※太陽神の中心に誕生石セットも可能です。
石のサイズは3mmをご選択下さい。
※文字入れ(有料)も可能です。
ご希望の際は購入画面の「通信欄」に希望文字、書体(筆記orブロック)をご入力下さい。
スペースに限りがありますので、文字数によっては一度ご確認させて頂く場合があります。
BS1で月曜の朝5時から放送なのか 早起きして観る人が多いのか?
先発無失点初勝利18K 4打数3安打、2本塁打、5打点 いける?
西海岸だから朝10時から試合開始が多い明日早朝5時だけど
日本の至宝とよばれた 1A大谷が開幕メジャーか 胸が熱くなるなwww
明日朝出場するのかね とりあえず5時起きしてみるかな
大谷さんすみませんでした。 って手の平クルクルの予感笑
>>739 1時間早起きすればいいだけだから起きる
>>735 アメリカにも、SONTAKUがあるんだな。
>>749 KAROUSHI 過労死 以来の和製英語
今日、東京駅でJスポのでっかい「大谷出場試合全試合放送」の広告見たわ。 斜陽のJスポが社運を賭けてるから、まあ変な力働いたと見るのが妥当だな(笑)
仮にまぐれでも5回1失点程度に抑えたらマスゴミは馬鹿騒ぎするんだろうなwww
野球アニメ 『メジャー2nd(セカンド)』主題歌まとめ〜オープニング曲・エンディング曲
http://youtubelib.com/major2nd-songs メジャーセカンドの主題歌
2.0.0.1 1st オープニング(OP)曲
2.0.0.2 1st エンディング(ED)曲
二代目ゴロキングオオダニさん今日はベンチウォーマーだって(笑) たった一試合で見限られた二代目ゴロキング(笑) イボイから引き継いだオオダニの新たな ゴロキング2世襲名試合を目に焼き付けたぜ(笑) ゴロ!ゴロ!何度打ってもゴロばかり! ゴロキング・オオダニ爆誕!(笑) オオダニ(笑)がサッカーやったらグラウンダーのゴロシュートばかりで たまにシュートの空振りして速攻で部活をクビになるレベル(笑) オオダニ(笑)がテニスやったら低い打球ばかりでネットに引っかかりまくり(笑) たまにラケットで空振りして速攻で部活をクビになるレベル(笑)
大谷翔平「持ってるものをしっかり出す」2日のメジャー初先発に向けてブルペンで43球(デイリースポーツ)- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000094-dal-spo こいつのコメントはほんとクソだな 1ミリも心こもってねえ
>>375 日本人にとってって事だろ。
あんな平均身長2メートル越えで垂直飛び70pなんて世界、日本人に取っては無理ゲーすぎるだろ。
バロンドールは女子なら日本人が取ってるからな。
まぁ、ハーフは除くって前提での話だろうけど。
NHKBSがきのうはDH出場予定ということでライブ中継したんだよな スタメン発表で大谷が無いから観るの止めたけど 明日も同じ事が起きるのか?
大谷 代走要員って足怪我して手術してたよな? 悪化したらどうすんだよ潰す気かよ
もう大谷は打者としてはメジャーじゃ通用しないってことやろな DHならホームランバンバン打たないとスタメン無理やし当然だな
>>778 今まで日本人打者がメジャーで通用してないのに、大谷ゆとりB型は、謙虚さの欠片もないね 性格も頭も極端に悪い これ程不快にさせるのは今は亡き香川真司以来 あのデブっちょのセシルフィルダーが何度も本塁打王に成ってた国だからな 大谷のスウィングスピードなら当たれば飛ぶ、楽しみだ
投手大谷は三振は取れていたからデビューでいきなり完封しても驚かない、 現実的には良ければ6回2失点くらいかもしれないが、 むろん悪ければ3回持たずに降板も有りうるが。
犯人は10 代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物 日本人あるいは外国人の男性もしくは女性で 計画的な行いでなければ突発的な行いの可能性
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20241219085809このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1522215891/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MLB】大谷翔平、開幕メジャー! 4月2日の開幕4戦目に先発決定 YouTube動画>14本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・【野球】<大谷翔平>2回途中7失点の炎上!4戦17失点...開幕メジャーへ暗雲「相手より自分の球次第」監督「彼の能力は本物だし」 ★2 ・【MLB】大谷翔平 開幕から二刀流!エンゼルス・マドン監督「開幕から先発いける」 60試合制のキーマンだ! [鉄チーズ烏★] ・【野球】<オープン戦“不振”の大谷翔平>開幕メジャーの理由 ソーシア監督「結果よりも過程を重視」 ・【メッツ】千賀滉大、大谷翔平対策に笑顔「ここで喋る人いない」 vsド軍第1戦で先発決定 [フォーエバー★] ・【MLB】大谷翔平、開幕4連戦で打撃不発(打率.118 本0 打点0) チームと共に開幕ダッシュ失敗 本塁打王争いでヤ軍ジャッジが強力ライバルに [ラッコ★] ・【野球】大谷翔平、開幕戦野手デビューで5打数1安打 エンゼルスは11回サヨナラ負け ★3 ・【MLB】開幕第2戦「ドジャースvsパドレス」 大谷翔平、山本由伸が出場 [jinjin★] ・【ドジャース】大谷翔平、来季日本開幕戦での「投手」復活へ132キロ計測「そのぐらいのクオリティーで」 [フォーエバー★] ・【野球】大谷翔平ら『ドジャースvsカブス』の開幕シリーズ、相次ぐ著名人の観戦報告… 「なんか違和感」「公平な売り方してほしい」 [冬月記者★] ・【MLB】大谷翔平が右肘手術と発表「休んでいて元気」 来季は開幕から打者専念、25年は二刀流復帰見込み [ぐれ★] ・【MLB】大谷翔平 開幕から自己最悪不発記録更新の一因は体調不良だった [原島★] ・【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★] ・【MLB】大谷翔平、「HR王」ピンチ! 審判団の「不可解判定」で開幕ダッシュに失敗の裏事情 [首都圏の虎★] ・【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打 [フォーエバー★] ・【サンデーモーニング】上原浩治氏 「打者の方はもう心配する必要はない」開幕戦5打数1安打の大谷翔平に [爆笑ゴリラ★] ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でリアル二刀流開幕 米初の開幕白星&開幕弾なるか [フォーエバー★] ・大谷翔平、20日開幕戦試合後の水原一平通訳の説明で初めて銀行口座からお金がなくなっていることを知ったと球団関係者★5 [Anonymous★] ・【MLB】大谷翔平 球団44年ぶり開幕4連勝後にオフショット公開 デコピンの上品さにファン驚き「がっつかない」 [ぐれ★] ・大谷翔平がついに2歳年下の妻をお披露目 開幕戦を前に韓国の空港到着ロビーは数百人超のファンとメディアで埋め尽くされるか [Ailuropoda melanoleuca★] ・大谷翔平がついに2歳年下の妻をお披露目 開幕戦を前に韓国の空港到着ロビーは数百人超のファンとメディアで埋め尽くされるか ★5 [Ailuropoda melanoleuca★] ・大谷翔平がついに2歳年下の妻をお披露目 開幕戦を前に韓国の空港到着ロビーは数百人超のファンとメディアで埋め尽くされるか ★3 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【MLB】ドジャースが4年ぶりワールドシリーズ進出決定! 大谷翔平2安打で逆転貢献…ヤンキースと頂上決戦へ★3 [フォーエバー★] ・【MLB】ドジャース、米開幕から5戦目までの先発決定! 本拠地開幕戦はスネル、2戦目は山本由伸、3戦目は佐々木朗希 [冬月記者★] ・【MLB】大谷翔平、3番で2戦連続先発 224日ぶり本塁打出るか…スタメン発表 ・【MLB】大谷翔平、本塁打トップで先発登板 ベーブ・ルース氏以来100年ぶり 27日レンジャーズ戦 [ばーど★] ・【実況】MLB『ドジャース vs ブレーブス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BSほか 11:30~ [冬月記者★] ・【ドジャース】大谷翔平、5月前後半で打率.452→.196急降下 決定的理由に「影響は今でもある」と悔やむ声 [フォーエバー★] ・【MLB】大谷翔平、レイズ戦先発 4勝目なるか ソロ被弾 2点リード中 5/21 ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、4打席凡退で6戦ぶり無安打 エンゼルス貯金消滅、相手の先発左腕に苦戦[ OAK 4-0 LAA ] ・【MLB】大谷翔平が3安打&2盗塁、トラウト6号&7号もやっぱり「なおエ」か…。勝率5割逆戻り、今季最長17連戦の負け越し決定 [フォーエバー★] ・【MLB】大谷翔平はア・リーグの1番DHで先発へ…米球宴、登板は回避の方針 [鉄チーズ烏★] ・【MLB】大谷翔平、「2番・DH」8戦ぶり先発復帰 残り18試合 日本選手初の本塁打王&打点王へ再加速 [フォーエバー★] ・【大谷翔平と一問一答】初のPS進出決定「米国に来てから夢に見てた舞台。自分にとっても凄く大きい」 [ネギうどん★] ・【MLB】大谷翔平、真美子夫人の第1子出産から一夜明け 3試合ぶり先発復帰! 父親リスト解除で「1番・DH」で出場 [冬月記者★] ・【スポーツ】『上司にしたいスポーツ選手』ランキングNo.1が決定! 3位は大谷翔平、2位は新庄剛志、1位は… [jinjin★] ・【MLB】大谷翔平 2年連続、3度目のMVP決定! 史上初の「DH」「3度目満票」受賞… 58年ぶり史上2人目の両リーグでの受賞★2 [冬月記者★] ・【野球/MLB】大谷、開幕メジャー濃厚と地元紙 GMは二刀流継続表明「前進する自信ある」 ・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、メジャー初黒星 右手マメで制球欠き2回4安打3失点 エ軍7連勝でストップ ★4 ・【MLB】大谷翔平、33号勝ち越しソロ トラウト4戦連発32号 MVP有力候補ジャッジ55号 [爆笑ゴリラ★] ・【大リーグ】大谷翔平は4打数無安打 メジャーで初の1試合2併殺打 エンゼルス黒星 [征夷大将軍★] ・【野球】大谷翔平がメジャー挑戦するまで言われていた9つのこと ・【野球】大谷翔平、メジャー移籍濃厚 日ハムはなぜアッサリ手放すのか ・【サッカー】鹿島 高卒新人・関川(流通経大柏)、開幕先発狙う「ヘディングは譲れない」 ・【MLB】大谷翔平が8回に今季通算94個目の四球 福留孝介を抜いてメジャー日本選手最多記録 [首都圏の虎★] ・大谷翔平、2打席連続6号満塁ホームラン! メジャー100号まで残り1本★2 [Anonymous★] ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、オープン戦初戦は2打数1安打1打点…メジャー5年目へ好発進 [爆笑ゴリラ★] ・【MLB】大谷翔平、メジャー年間最優秀選手賞ならず 58HRジャッジが受賞…米野球専門誌選出 [冬月記者★] ・【MLB】大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額 ★7 [鉄チーズ烏★] ・【MLB】大谷翔平、メジャー年間最優秀選手賞ならず 58HRジャッジが受賞…米野球専門誌選出★2 [冬月記者★] ・【MLB】大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額 ★6 [鉄チーズ烏★] ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平がメジャー通算100本塁打 デビューの地で日本人最速到達 [爆笑ゴリラ★] ・【MLB】菊池雄星、大谷翔平のメジャー自己最速の打球に苦笑い…「速すぎて見えなかった」 [フォーエバー★] ・【プロ野球】選手会から不満の声 開幕日の決定、年俸出来高条件、FA登録日数、年俸削減の可否 [ぶーちゃんφ★] ・【MLB】終盤にショータイム ロジャー・クレメンス氏の四男が大谷翔平から見逃しでメジャー初奪三振 [愛の戦士★] ・【速報】大谷翔平、第17号先制2ランホームラン! バックスクリーンへ完璧な一撃、メジャートップに1本差 ★2 [首都圏の虎★] ・【ドジャース】山本由伸、メジャー最長6回99球も4失点で降板...打線は大谷翔平のタイムリーなどから6回同点に追いつく [フォーエバー★] ・【MLB】大谷翔平、メジャー通算150号!2試合ぶりの今季23号で両リーグトップに 年間自己最多の51本ペース 飛距離133メートルの特大弾 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【ドジャース】大谷翔平、史上2人目の「42―42」 “デコピンデー”に先頭打者本塁打&1試合2盗塁の大暴れ [フォーエバー★] ・【MLB】【MLB】大谷翔平、第1打席でタイムリーヒット!8打点目 2打席三振 3打席投直[レンジャーズ戦速報]★2 ・【WBC】侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー! 大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線! [征夷大将軍★] ・【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★] ・【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」 [冬月記者★] ・【野球】大谷翔平2日連続無安打…ドジャースは判定に泣いてリーグ頂上決戦で連敗、地区2位と詰め寄られる [征夷大将軍★] ・【MLB】大谷翔平が30号逆転3ランでエンゼルス逆転勝ち ヤンキース・ジャッジは2打数無安打 [ひかり★] ・【MLB】ドジャースが今季初の3連敗…最近9試合で2勝7敗と失速 大谷翔平は1安打3四球 [フォーエバー★] ・【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]