◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【M-1】最終決戦、2組が「制限時間超え」だった 博多大吉指摘「反則かもしれんけど…」「でも決勝だけはプロレスルール」 [muffin★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735219339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2024/12/26(木) 22:22:19.10ID:qylwW0cC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f830ea26e567c876d792549f0d56ca1f1862d4ee
12/26(木) 18:40

漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2024」で審査員を務めた、博多華丸・大吉の大吉(53)が25日放送のパーソナリティーを務める、TBSポッドキャスト「大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!」に出演。毎年恒例の「M-1グランプリ」振り返りを行った。

大吉は会場にストップウオッチを持参するなど、制限時間に厳しいことで有名。今年も各コンビの漫才が持ち時間に収まっているかを計算していたという。

最終決戦では持ち時間4分に対し、「真空ジェシカが決勝のネタで4分52秒やって、大幅に超えてたの。令和ロマンも4分50秒やったの。で、バッテリィズは3分50秒だったの。(ネタを)見ながら、バッテリィズは面白かったけど、なんか食い足りないなと思ったけど、それは当たり前の話で内容量が違ったんよ、1分」と苦笑していた。

予選では15秒超過すると終了時間の目安としてサイレンがなり、30秒超過すると強制終了となるが、決勝はその措置はとられていない。大吉は「4分のルールに基づくなら4分50秒は反則かもしれんけど…僕が気にするほど本戦って、時間のことあんま気にしてないんだよね。なぜならやっぱ、テレビショーやから」と説明した。

続けて「敗者復活までは総合格闘技のルールでやってて。でも、決勝だけはプロレスルールの採用なのね。これはもうヤラセとかいうことではなく、カウントの入れ方がなのよ」とも話した。

大吉は「バッテリィズが令和ロマンと同じくらい、もしくは令和ロマンには届かないけど惜しかったというくらいなら、バッテリィズを推したかったけど、少し食い足りない感じもあったので。令和ロマンも5分超えたらあれだけど、4分50秒だし…とか」とかなり悩んだ様子。

その結果「審査員の原点に立ち返った」とした上で「今年のキャッチコピー“俺たちが一番おもしろい”を思い出して、それを体現していたコンビはどこだろうって考えたら、やっぱ令和ロマンかなって。

続きはソースをご覧ください
2名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:24:01.36ID:asg/pbY30
吉本だから
3名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:25:48.46ID:pRmFpd5l0
勘違いバカだらけのM1なんかよりも
営業1グランプリのほうがはるかに面白い
4名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:26:25.15ID:ffUa6MAQ0
高市早苗かよw
5 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/26(木) 22:27:01.71ID:caFob6ue0
ストップウォッチなんて飾りです
6名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:27:06.26ID:sT1dk2vr0
制限時間のことは番組で強く打ち出してないしただの目安レベルだよな
7名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:29:23.80ID:FE1sNKsv0
長ければおもろいとはならない
8名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:29:52.81ID:CvkuFN3Y0
つまらないから長く感じるのかと思ってたわ
9名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:30:03.92ID:UDqAjIrq0
じゃあバッテリィズの優勝じゃ?
10名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:30:22.24ID:LBvwnEqw0
へぇ~
11名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:30:31.98ID:KM+lbmYQ0
30秒程度ならまだしも50秒超はやり過ぎだろ
真面目にやったバッテリィズがバカみてぇじゃん
令和と真空の評価は大幅減にすべきだったんだよ
12名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:31:31.44ID:SDIYZI6g0
減点せえや💢💢珠緒
13名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:31:39.83ID:buqEI7sq0
バラエティ番組としては今回歴代最高だわ
序盤、阿部一二三くんの笑神籤でヴォルテージ上がったし後半もバッテリィズとエバースで盛り上がり決戦は3組とも良いネタだったから
松ちゃん居なくても関係あらへん
14名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:33:19.65ID:JQaSGePz0
ルールは最低限守れよ
15名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:34:23.56ID:nmRU/BJG0
今後もしM-1で審査員の誰かが、
「キミら制限時間を30秒以上超えたからマイナス50点ね」
てやったら炎上するだろうか
16名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:34:47.50ID:0SYEVHsf0
大吉よくばらした
この前ロザン宇治原が斎藤知事の件でメディアの悪いとこ指摘して誰1人反論できなかったことがあったが
その次にカッコ良い
人として
17 警備員[Lv.29]
2024/12/26(木) 22:34:50.71ID:VwoW2FNt0
好きじゃないやつの時だけ指摘してんのかな
18名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:35:13.13ID:IALVXdmX0
和牛「・・・」
19名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:35:31.09ID:NsBqpBWB0
大吉がプロレスをdisってますやん
20名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:36:13.53ID:L69tarBe0
決勝の裏事情(勝負)を知る
M-1常連2組が制限時間超
何も知らないトーシローが
糞真面目にルールを守った

真空ジェシカ 4分52秒
令和ロマン  4分50秒
バッテリィズ 3分50秒
21名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:36:27.96ID:MEEAj9v60
細かすぎてみたいに床が開けばいいんだよ
そんで即失格
22名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:36:35.95ID:eIZtDVpK0
大吉は令和ロマンに入れたよな
大吉がバッテリィズに入れてたら
4対4になって盛り上がったろうに
23名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:36:39.85ID:buqEI7sq0
>>19
芸人界きってのプオタやで
24名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:36:50.51ID:e64zwLTU0
バッテリーズは手ごたえなかったってエースが自分で言ってからね
もしもっとウケてたら時間の分バッテリーズに入ってたかもぬ
25名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:37:42.51ID:UIIXrKtZ0
時間で強制的に終了させろ
26名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:37:45.83ID:o7Cft6o60
もうグダグダじゃねぇか
権威も何もねぇよこんな賞レース
27名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:37:58.47ID:/IxKQdcp0
一分違うんだからボリューム不足とか当たり前だよね
時間守ったほうが負ける良くわかんない大会
28名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:38:57.28ID:y2AJpLJr0
>>19
要は八百長ってことだよな
29名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:39:05.60ID:sNltvqYG0
大吉キモいねん
30名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:39:13.12ID:AcEAb+WG0
決勝以外でも普通に5分やりまくりじゃん
31名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:40:50.33ID:HUpCVwYl0
>>9
学歴高くない方が時間をちゃんと守ってるの面白いね

ホワイトカラーの方が時間あたりの生産性が低いって本当なのかな
32名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:42:40.97ID:4OCvG/jb0
令和ロマンは面白かったけど、「あれ何分やってるんだ?」とは思った。しかも無理やり終わらした感じだったし。メガネの演技が凄過ぎて話どこまで続くんだよって感じだったよな
33名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:42:57.77ID:9S/G45Gk0
大金マジいらねえ
34名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:43:23.03ID:hdx+O8Ft0
僅差やし
時間なんか大した問題でもない

審査員1人がバッテリーズに入れてたならバッテリーズ優勝やったんやから
35名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:44:16.10ID:fwiuNKdz0
大吉だけ4分超えてたから0点とかしたらいいのに
36名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:44:22.16ID:KM+lbmYQ0
>>16
大吉はルール違反を知っていながら違反した令和を支持してんだけど
37名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:45:32.11ID:u/WQbTBS0
凄い事を言ってるな
てかプロレスって言った時点で審査員失格なんじゃね
38名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:46:10.28ID:FE1sNKsv0
バッテリーなんて長くしたら粗が出る

それに対してロマンは長くても魅せる
39名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:46:28.42ID:NH2MwsAM0
やっぱ大吉ダメだわ
哲夫共々来年は退場な
40名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:47:10.63ID:fwiuNKdz0
まあ大吉だけでも強制終了から20秒も過ぎてるの分かったなら10秒10点くらい引いてもええんちゃう
41名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:48:29.35ID:huyf2uiY0
そういうのは事前に言伝してやらないと
真面目に時間守った奴らが物足りないとか言われちゃ不公平over理不尽でしょ
42名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:49:06.28ID:oirUibZB0
バッテリィズの優勝じゃねーか(笑)
43名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:49:44.97ID:rnx8wKU50
ファイナルの話だよな
分かってたんならバッテリィズに入れろっての
もうファイナルはみんな4分50秒でネタ用意してくるようになるわ
レギュレーションがあってないようなもの
44名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:50:13.17ID:lRnZkyna0
令和もジェシカも失格
ルール守れや
45 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/26(木) 22:52:51.82ID:o7i4zUN+0
>>34
だからこそ問題なんじゃないの?
大吉のストップウォッチは何のためだったんだろうか

まあ2本目だけならタイムオーバー分引いても令和ロマンでいい気はするけどな
46名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:53:06.36ID:qhxhXLO20
なんだよ違反してたんかよ冷めたわ
47名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:53:29.61ID:UZNrX5YY0
>>3
テツandトモの圧勝になるから勝負にならんよ
彼等の営業に対する姿勢は圧倒的
だから未だに引っぱりダコ
48名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:54:01.90ID:9/uGk4Bq0
和牛もずっと時間オーバーしててホントにキライだった
それでみなくなったけど
まだイカサマしてるのかよ
んでイカサマ野郎が優勝者なのか
終わってんな
49名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:54:11.34ID:PWuwCHK60
やり直せ
50名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:55:24.36ID:o7fRG64H0
そういうのも込みでジャッジしろよ
ほぼ1分オーバーなんか笑いの量が変わってくるだろ
51名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:55:41.58ID:eIZtDVpK0
4対4の同数ならファーストラウンド1位のバッテリィズの優勝だったのか
52名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:57:55.74ID:VaW45qhD0
タイガージェットシンはサーベル持ってるのに
なんでサーベルの刃のとこではななく、柄のところで攻撃していたんだろうか?
53名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:58:38.73ID:rsQT843v0
こりゃひでーな
54名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:58:49.37ID:BSCWzBT60
ホントに茶番だ
令和ロマンのネタ1分短かったらイミフなネタだったろうな
55名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:59:04.38ID:RjWA+skZ0
それで大吉は令和ロマンに入れてるんだから何のためのストップウォッチか分からん
真面目に守ってる奴が馬鹿を見るルールなんか廃止すべき
56名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:59:13.11ID:XtZZMA1N0
なんで大吉がいろいろルール決めてんの
57名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:59:21.35ID:KCb5UmgB0
長くやればウケるってもんでもない
逆にウケたから長くなる
58名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 22:59:32.91ID:RmZ5D/OZ0
減点すりゃいいだけじゃね?
59名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:00:10.73ID:SHJShIsQ0
ハライチであれだけ問題視されたのに何も対策してなかったんか
60名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:00:18.17ID:DZ4wk9ve0
>>35
わりとマジで大吉だけ律儀に毎回時間オーバーは減点してるんだと
61名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:00:46.09ID:CDoa0aDS0
>>52
プロレスラーは斬撃耐性持ちだからな
攻撃は刺突と打撃が有効
62名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/26(木) 23:01:26.35ID:CS2bNe7e0
1本目と2本目を総合して審査する審査員もいるしな
難しいな
63名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:01:34.76ID:BSCWzBT60
和牛かわいそうに
64名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:04:22.47ID:huyf2uiY0
>>52
>>61
このやりとり好きw
65名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:05:32.51ID:MqTP0Nav0
2本目どれもイマイチであとは好みだった
それだけ一本目のレベルが高い回だったかと
66名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:09:53.80ID:DoZU1Q930
準決勝のラパルフェが今大会で1番笑いが爆発してた
決勝やファイナルよりもウケてた
悪口漫才だからテレビ向きじゃなくて敗退
67名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:11:02.95ID:0SYEVHsf0
令和ロマンみたいに5分近くできるなら
バッテリィズも別のネタ持ってこれたのにな
68名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:11:46.99ID:buqEI7sq0
>>66
お笑いヲタしか居ない会場だからこそ
最高だったけどね
69名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:16:24.72ID:rnx8wKU50
>>67
世界遺産のネタでももっとボケ足せてリズムも変わっただろうに
4分に収めるためにボケ削ってこんなん言われたらかなんやろな
70名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:17:14.58ID:wVOzA+3y0
>>1
やっぱ反則勝ちだったか
バッテリィズの方が遥かに面白かったもんな
その次はエバース
一組だけリズムネタのトムブラウンも
反則令和ロマンは去れ
71名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:17:28.08ID:jS1QbxhR0
>>20
時間超えたら減点する方式に変えろよ
72名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:20:29.89ID:EeCkRs9w0
バッテリィズはまだアドリブで尺伸ばすほど器用ではないだろう
73名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:21:03.70ID:KcNaYoP50
まあリピーターの方が有利なのはハンター試験とかでもあるしな
74名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:21:05.61ID:5UBMFTPh0
>>19
事実を言うとdisになるのが悲しいね
75名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:21:50.19ID:CS2bNe7e0
試合に負けて勝負に勝ったのはバッテリィズだったな
あの1本目で空気変わったし、あの大会で一番面白いネタを披露したということならバッテリィズ
でも、そこよりも令和ロマン二連覇!というTVショーを取った
76名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:22:12.97ID:XSsSny2O0
芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!!
そうです!

強姦し放題のジャニーズ事務所は

事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)

是非、芸能界には、警察OBを!
 
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。

警察とは汚職するための組織だ。

俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。   

警察と政治家はカスであると。

具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。

アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
77名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:24:45.70ID:cfbgfr9E0
リック・フレアー式勝利
78名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:25:31.58ID:EeCkRs9w0
令和ロマンは2本目が長くなるのは分かってるから1本目を短めに調整したと言ってたね
79名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:28:20.37ID:6FgfuqwI0
プロレスて打ち合わせどおりか
80名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:30:56.82ID:BSCWzBT60
記録に残った令和ロマン
記憶に残ったバッテリィズ
81名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:33:39.50ID:bUEwWulP0
制限時間20%超過は失格だろ
82 警備員[Lv.29][苗]
2024/12/26(木) 23:33:58.11ID:dc7lLXBO0
その大吉さんがルール違反を承知で令和ロマンに入れなきゃならない理由があったんだろうな
制限時間オーバーで減点してなおバッテリィズより上だったのかな
83名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:39:01.85ID:qPTCpJBv0
審査員は時間きにせず採点して
超過分点数引くでいいと思うファイナル以外は
84名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:39:32.21ID:BB+dc0t70
バッテリィズがあと1分あるって言われてもいらないって思ってるなら良いけどあと1分あればもっと詰め込めたって思ったなら可哀想
85名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:40:36.46ID:qPTCpJBv0
今回のだと真空と令和は失格が妥当だね
レギュレーション守った組がバカを見るのはダメだ
86名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:42:37.74ID:8vHwGfBY0
>>47
番組のとこ行ってるんじゃないの?
87名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:42:44.54ID:FS6udWta0
生放送だから全組が長めにやったら番組終わってしまうのでは?
88名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:43:51.22ID:0IkKxKEW0
あの日一番面白かったのは

1位バッテリィズ
2位エバース
3位トムブラウン/真空ジェシカ
89名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:44:47.33ID:0IkKxKEW0
>>87
さすがに超えても1分だろ
そうなったらトーク削る
90名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:54:45.59ID:rnx8wKU50
>>88
大体そんな感じ
まあトムブラウンは好き好きだが
91名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:56:49.92ID:zuf4o42j0
>>88
トム・ブラウンは後日ラヴィットでやった剛力彩芽がめっちゃ面白かった
あんなもんM-1でやったら大炎上だろうけどw
92名無しさん@恐縮です
2024/12/26(木) 23:57:11.47ID:4rQYMB1J0
>>9
ですよね。
試験だって時間オーバーは有利になるから駄目だもんねw1点2点でひしめき合ってるし。
93名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:00:01.80ID:D79sr4WO0
>>20
これで漫才論とか語られてもな
ルール守ってないのかよと
94名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:00:52.49ID:wPQbjskf0
>>84
あと一分あればドカンと来たかもしれないからね
でもくるまなら4分超えても5分以内なら大丈夫だから出来る限り引き延ばそうと考えてるだろう
95名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:02:00.34ID:zCZe03Y+0
本大会も強制終了させろよ
格闘技で言う軽量だろ
オーバーしたら減点しろや
96名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:03:41.66ID:wPQbjskf0
>>22
そしたらどうなったん?
前回優勝者が有利?
97名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:03:56.06ID:4eqm678s0
プロレスとか言っちゃったらダメでしょ
順位もそういう目で見られるよ
98名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:05:10.33ID:XhiJymMq0
>>91
観たよ
ていうかトムブラウンがここぞというときに出すネタが全部銃で頭吹き飛ばすネタとか病んでるよな笑
99名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:05:11.52ID:VaivXI810
審査員がこんな事言ったら
5分やらなきゃ損と言ってるようなもんだな
100名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:05:32.78ID:mAAQfozP0
>>96
1st上位のバッテリィズの優勝
101名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:06:26.71ID:42Zdzmwd0
>>47
観たけど面白くなかったよ
102名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:08:37.15ID:aTXGEE+70
大吉さんの言うプロレスルールって反則してもOKという意味じゃないの?
103名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:09:27.93ID:wPQbjskf0
>>100
そうなんだね!
104名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:10:18.25ID:M3/RFieP0
長いなと思ったけど1分近く長かったのか
令和ロマンのネタは時間短くなるだけで印象がだいぶ違うだろうしなあ
105名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:12:43.32ID:WdpShq9B0
笑い飯とかも大幅オーバーしてたそうだけどなんか騙された気分になるな
106名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:14:35.22ID:3PjGpzfG0
>>88
だよなー
トムブラウンだけは絶対無いけどw
俺は
バッテリィズ1本目が97点
エバースが92点
真空ジェシカ1本目が88点

だなあの日のベスト3は
107名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:15:53.98ID:PuWeGXuQ0
1分も差があるなんてm-1の根幹に関わる大問題だと思うけどちゃんと改善しろよ
108名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:16:19.27ID:pu2tVyst0
しゃべくり漫才に優勝して欲しい
109名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:17:37.25ID:3M9+WJZK0
数秒なら分かるけど、やるネタ決まってるのにこんなオーバーするのは意図的じゃ
ルール守った奴が馬鹿みたいじゃん
110名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:18:22.48ID:D79sr4WO0
>>102
自分で決勝はプロレスルールでカウントの仕方が違うと言ってるからもうM-1のルールなんて関係無いって認めてるんじゃね
言わなきゃ良いのにわざわざ言ったのが全く理解出来ないけど
111名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:18:54.53ID:VaivXI810
時間守った方を食い足りないとか
頭足りてない発言だわ
こんな無能だと思わなかった
112名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:19:25.59ID:oPMYNujt0
プロレスっていうより極真空手の試合で審判が「止め」の合図を出したのに
蹴りいれて相手をKOしてしまい反則負けになるはずだったのに
「いくら審判が止めっていっても不意をつかれるとかダメだろ」で一本勝ちになった
フランシスコ・フィリォVSアンディ・フグの例えがまだ則してるような気もする
113名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:20:34.70ID:Si19ZedZ0
>>105
笑い飯は2つのネタを1本にしてたから長かったな
長くてダレて点数も伸びなかったし
114名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:28:31.66ID:f2o3U72p0
2.99カウント
115名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:29:29.00ID:8XdgAcIA0
記事だけで判断するとバッテリーズはそれ知ってたんかって疑問は残るな
116名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:34:43.98ID:ckiMQFlb0
時間越えたら床がパカッて開けばいいだろ
117名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:44:31.29ID:xBwbGPxf0
テレビショーなら時間守らないとスポンサーのCM流せなくて不平等になるやん
118名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:45:14.59ID:GRzlSaUt0
>>116
それ、間違いなくウケるぞ
119名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:47:07.81ID:pJojZShv0
くるまが分析してファイナルなら時間オーバーの方が盛り上がると判断したんじゃねーの?
120名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:50:48.36ID:3Ewibyv50
その場で言えよ!それが審査員だろ

優勝者変わっただろ
121名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:53:08.53ID:V+aN8Y0f0
>>120
変わるかなぁ~(意味深)
決勝だけ点数つけてないからどうとでもなるんだよね
122名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 00:57:33.42ID:UOPuRbYT0
2本目、3組ともつまらな過ぎだろ
楽しく観てたけど最後本当にシラケた
123名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:01:38.19ID:2hbLkGg70
どおりでバッテリィズが短く感じたはずだわ
バッテリィズが正解で他がかなりオーバーしてたのかよ
だったらバッテリィズだなぁ優勝
124名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:07:39.80ID:uyO0hkmX0
時間越えたら首吊り台見たいに床が抜けて落下するシステムがいい
125名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:12:46.20ID:CYYfGBWV0
1本目の令和ロマンの時の審査員がトップバッターだから不利
というバイアス気にしすぎて点数つけすぎ
エバースより下だったっしょ
126名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:13:54.78ID:Z+CH4zGU0
戦い方なんて周知のはずなんだから昔からそうだったんだろ?
知らんけど
127名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:22:34.04ID:XhiJymMq0
エバースは緊張なのか普通に技術足りないのか出てきたとき素人っぽく感じたけどあの時間の中にあの量のネタを仕込み発想も面白かった
もう一歩だけど素直に1、2番に笑えた
128名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:24:37.55ID:D2PstNVj0
決勝はバッテリィズ以外時間オーバーしてたらしいけど
129名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:28:26.19ID:4nSh2Iu+0
> 4分のルール

仕事で採用に関わってるけどオーラルで時限オーバーした応募者はもちろん不合格としてる
他の子らは皆シミュレートを繰り返してスピードを工夫したりリライトを重ねて
時間内に表現し終えるように仕上げて来てるのに
努力を怠り事前通知ルールに沿わずにいる連中が救済されるなどという馬鹿げた事は起こらない
m-1のように無視しても失格どころか一律減点すら定めてないならx分ルールなんて設けるなと思う
130名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:32:27.27ID:+UfIWjTf0
黙ってりゃいいのに反則した者勝ちに理由付けて認めてしまうとか何考えてんだコイツ?
131名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:42:25.27ID:XhiJymMq0
反発の声が強くなれば来年2025年のM-1は時間制限に厳しくなるぞ
もっと言え
132名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:44:47.87ID:3qnMFSa40
善悪はともかく、
カウントの入れ方、この伝え方よ
133名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:49:17.27ID:pkJWxycl0
令和ロマン・くるま「M-1」タイムオーバー問題について言及「2本目が絶対ちょっとオーバーする予定で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc96a93c501c3fbd7e58b8d4a3bb72184cd1b5a5

>くるまは「2本目が絶対ちょっとオーバーする予定で。(4分)40秒ぐらいになる予定だったから。1本目は絶対ショート気味で終わらせようと勝手に思っていて」といい、

意図的でした。
律儀にルール守ったバッテリィズ可哀想
134名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:50:41.62ID:ZFVYRHk70
審査員ならちゃんとそういうところを採点しないと
135名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:53:15.85ID:CuKLMvdt0
オリンピックだったら今からでも金メダルで2組反則まけだろ
136名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 01:58:26.64ID:iI9BaiW+0
バカルール
137名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 02:12:00.94ID:MbjZnGHw0
M1は権威を持たせすぎた
ただのお笑い番組なんだからこれぐらい曖昧でもいいんだけど
見てる方は人の人生が決まる公のお笑い競技って感じになっちゃってるから
こんな不公平感がでることしてちゃ文句でる
138名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 02:20:31.03ID:nxhwahe00
>>137
見る側が必死になってるよなもう
139名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 02:22:30.03ID:WnVNmkIl0
>>23
それを言いたかったんやけどな
140名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 02:30:33.23ID:i2SbxcBw0
今これを言うって事はコイツは田村vs吉田の時の田村的な立場だったんだろう
141名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 02:46:26.62ID:XhiJymMq0
>>137
そう
吉本がやってる単に自分達の所の芸人の売り込みの番組なのに人生かかってるとか公平なコンテストだとか世間に勘違いされてしまい自分達の首を締めている
142名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 02:50:28.74ID:7Tl9V1XE0
オーバー秒分点数から引けよ
143名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 02:54:52.45ID:7Tl9V1XE0
>>72
ロマンとジェシカは予定通りににオーバーさせてるんだろ
5分までいかないのはそういうことだ
144名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 02:57:53.50ID:7Tl9V1XE0
>>130
圧力かかってましたという内部告発だろ
145名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 03:18:20.93ID:VBJlb3tl0
今年も去年も決勝のネタは優勝コンビなしでよかった
146名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 03:21:53.07ID:7mbTSZ8h0
時間も守れないで何守れんの
147名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 03:36:41.86ID:qjG+dQkY0
特に面白くもない芸人審査員達の1票で決まる賞なんてこんなものでしょ
148名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 03:45:00.76ID:+eaZOey30
>>1
こんなこと言いながトム・ブラウンはこんなの漫才じゃないからとか勝手な理由で点を低く入れたりするのが審査員連中だから、全く信用に足りない
まぁ大吉はトム・ブラウン高くしてたけどさ
149名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 03:59:00.69ID:XhiJymMq0
トムブラウンはリズムネタ
基本のビートにオカズ足していく方式
正統派のリズムネタ漫才だよね
150名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 04:02:43.18ID:quQyrTzu0
4分のとこまでで採点すりゃいい 後のオチとかは勝手にやってろって
151名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 04:07:19.48ID:quQyrTzu0
4分で終わる構成考えるのもプロじゃないのか 毎回優勝者のインタビュー駆け足だけどこれのせいか
152名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 04:15:39.21ID:fo99/P4A0
ガチで間違えて軌道修正して伸びちゃうこともあるだろうしね、
大体4分で恨みっこなしでしょ
153名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:09:33.66ID:2HoLIZso0
まぁバッテリィズはあのまま同じことしてもさすがに飽きるし時間はちょうどいいだろ
154名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:11:22.68ID:7Tl9V1XE0
>>152
ダメー
155名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:13:49.13ID:OPC+7alI0
違うルールで闘ってました
156名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:14:55.07ID:K0XawqQS0
なら最初から無制限言うとけよ
ネタ納めたほうが馬鹿らしいやろ
157 警備員[Lv.18]
2024/12/27(金) 05:20:15.14ID:gq6mI+iA0
これに関してはルール決めてる制作陣に文句言うしかないぞ
158名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:25:34.22ID:o/y4cIv+0
審査員が機能してない
客や視聴者投票にすると
女が人気投票に変えて腐らせる
どうしたらいいんだろうな

一定金額のライブチケットを
年間購入したら投票権もらえるとかにでもするか?

石田は来年受けないつってた
159名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:32:39.75ID:O0cODwoa0
大吉はみんなが和牛絶賛してる中最初に時間オーバー指摘してそれから周りもそうかぁってなったからな
結局最後まで何回言っても改善しないから結局M1獲らせてもらえなかった
160名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:33:14.49ID:7Tl9V1XE0
>>157
ルール知ってる審査員にも言えや
161名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:33:49.71ID:+eaZOey30
講師やってるとそっちとの整合性の問題もあるから悩むだろうな
新人段階でトム・ブラウンみたいの認めちゃうと授業にならんから
そういう意味では石田はしんどかったろうとは思うけど
162 警備員[Lv.53]
2024/12/27(金) 05:40:35.73ID:A3E1Xebn0
吉本ルール
163名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:42:38.74ID:jX0Dl8ho0
優勝出来なかった和牛も毎回4分大幅に超えてたな
164名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 05:54:45.05ID:r7W1noxZ0
オーバーした秒数を点数から引けばいいじゃん
165名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 06:05:42.32ID:kF4plm8x0
バッテリーは2本目でマンネリ化してしまったから妥当
仮に5分あげても結果は変わらないだろう
166名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 06:35:22.44ID:WF5c9wLc0
>>165
他の連中が一分減れば何もできなかったかもしれんよね
167名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 06:35:54.01ID:WF5c9wLc0
長くしろではなく短くまとめろと言ってるわけでさ
168名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 06:41:57.02ID:ZDUzn6mx0
さすがに1分超えてるのに優勝しちゃうのはやばくないか(笑)
169 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/27(金) 06:42:25.01ID:kq+ol07s0
大吉を面白いと思ったことがない
嫌い
170名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 07:23:13.56ID:yu9j9xML0
つまり決勝は八百長ですと
171名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 07:43:05.06ID:WjHzOJ380
>>2
バッテリィズも令和ロマンと同じ吉本
真空ジェシカは確か人力舎
172名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 07:45:07.73ID:bfj9dpbF0
流石に一分近くもオーバーで優勝はズルいな
ルール守った新人がバカみたいだ
173名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 07:47:30.95ID:ipcpHUek0
令和は長いと思った長く感じた
174名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 07:52:44.61ID:RmYCbu3A0
話題を作るなら今から優勝剥奪
175 警備員[Lv.31]
2024/12/27(金) 07:55:55.32ID:+IT2LoYP0
令和も真空も気づかずに伸びたんじゃなくて、しっかり作戦として伸ばしてるのがセコいんだよな
176名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 07:58:06.04ID:SOtkJeBr0
ミルクボーイが暗黙の了解として5分までなら伸びても大丈夫って言ってたしそれは真空と令ロも共通認識だったんだろう
バッテリィズは知ってたのかどうかちょいちょい出る北海道ネタが4分に収まらなくて断念したのなら残念過ぎるな
世界遺産に行きたいがバカの発想じゃないから微妙なのよねバカは行ってるけど
やっぱバカの頂点って猿を捕まえたいよねw
177名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 08:03:44.65ID:WU3gQJc/0
>>9
正直者が馬鹿をみる世の中、政治家や芸能人はそれが顕著だからな
178名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 08:07:28.06ID:q/MEp1Sa0
>>176
バッテリィズの2本目はずっと乗り切らないままだったから無理じゃね
1本目のような急角度のエース回答が無かったからな~
179名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 08:28:10.70ID:3wrklJQ10
審査員で一人だけストップウォッチ持って審査してるんだっけ
マヌケすぎるら
180名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 09:01:21.67ID:FRtCq44x0
同点だったけどラストイヤーだからとろサーモンに入れました
で炎上してたよなこの人
181名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:14:46.76ID:t7ZJsdxr0
やたら最初のツカミを気にするよな大吉
182名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:34:14.48ID:IMd5ga350
>>1
事後でも失格にすればいいだろ
五輪のドーピングと同じ

つうか、令和ロマンも返上しろや
183名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:40:30.64ID:Ez7IUEZu0
厳格なルールじゃなさそうだしオーバー自体は別にいいけど
ストップウォッチまで持ち込んで結果に反映させない大吉は筋が通らない
184 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/27(金) 10:42:50.71ID:uCm8CozQ0
>>1
とりあえず1本目も2本目も令和ロマンのネタでは笑わなかったよ
185名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:44:39.70ID:vtqMYszU0
>>184
お前は誰か笑かしたことあるの?
他のオモロイ人達は笑ってたけど
186名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:44:54.09ID:DwR9q9rk0
どっちも東京芸人w
東京人がいると何でも効率が下がる傾向に有る為、
ある会社では東京人は2度と雇わない方針だって。
187名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:45:38.11ID:DwR9q9rk0
東京人は、自分が何をしてるのか理解できない人が多い。
自分だけが得すればいいとしても、結局は損だということが
理解できないのが東京の土人たち
188名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:45:53.62ID:2H1DyJHy0
審査員に九州土人はいらない
189名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:47:43.16ID:1vADnrsr0
>>20
ミルクボーイは守ってた
4分フラットだったはず
190名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:49:50.50ID:58ujI/YA0
>大吉は会場にストップウオッチを持参するなど、制限時間に厳しいことで有名。

どこがやねんwww
191名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:53:13.08ID:b+C11LuG0
>>183
大吉のストップウォッチはあくまでも参考にしてるだけで、本人は元々現場の実際の笑いの量や感覚も盛り込んで審査してるから別に矛盾は無いよ

石田とか柴田とか山内は漫才の形式に固執してその理由ひとつでトム・ブラウンを低得点にしてるのに、令和の時間オーバーをスルーしてるのは明らかに筋が通らない、おかしい
礼二はバッテリィズに入れてるから、頭固い奴だなとは思うけど筋は通ってる
192名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:53:51.03ID:1vADnrsr0
大吉のタイムオーバーを容認する発言も危険だろ
公式に認めた事になる
193名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:56:14.63ID:kdAxQQMo0
制限時間超えたら合計から1秒1点減点でええやん
あとスタジオにはいらんけど画面上にはタイム出せ
194名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:56:33.45ID:O0cODwoa0
>>180
上にも書いたけどこの人はずっと和牛の時間オーバー指摘して最初のボケまで長いからひとくだり削るとかいくらでもやりようがある
ってアドバイスまでしてたのにずっと和牛は同じこと繰り返してたからそりゃ腹に据えかねるもんもあるでしょ
和牛は最初のキャラ設定に時間かけすぎて終盤爆発して勢いのまま時間オーバーだったから卑怯っちゃ卑怯だったし
195名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:57:00.67ID:en/TbPUZ0
プロレスルール
つまりやらせってわけだな
196名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 10:58:14.47ID:r8KRzuH50
>>3
ボートレース営業男の未来から来た自分ネタほんと好き
197 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/27(金) 10:58:32.75ID:uCm8CozQ0
>>185
普通に敗者復活戦の方が面白かったろハゲ
198名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:00:26.97ID:ipcpHUek0
10分くらいやって放送時間に入らんようにしたらええんちゃう
199名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:02:45.57ID:D79sr4WO0
>>194
和牛をタイムオーバーで嫌ったんなら令和ロマンを推すのはおかしいって話になるんじゃね
暗黙の了解のタイムオーバーを今回言及して認めているのに
200名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:03:30.56ID:1vADnrsr0
>>193
2本目の話なのよ
票を入れるだけだから減点できない
201名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:05:00.08ID:b+C11LuG0
>>192
まぁ一応は、昔から1回戦は時間きっちりから徐々に減点
最終決戦は1分までならオーバー許容みたいなことは言うてたけどな
暗黙の了解的に
ルールでガチガチに縛ってる訳では無い
それでコント漫才みたいのが許されてきたみたいなとこもあるんだけど、だからこそリズム漫才の範疇で実際に笑いとってるのにトム・ブラウンを評価出来ないとか言って点を抑えてるのが残念
ともこのわからんから平均にしときましたみたいのも微妙っちゃ微妙だがまだマシかな
要は審査員のポリシーみたいので落としちゃうのは酷い
わからんならわからんでしょうがないから、会場の反応に頼るか、ともこみたいに無難なとこにしとけよと
202名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:06:56.80ID:b+C11LuG0
>>200
それも一応わかるんだけどね
令和もジェシカもオーバーしてるから
バッテリィズは時間守ったけど、そもそも2本目の出来があんまり良くなかった
時間減点を差し引いても届かなかったと言われればそうなんだけどさ
203名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:14:32.53ID:wsdgOFec0
大阪のくそ番組ww これだから関西人はww
204名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:24:02.19ID:pPhoKPSc0
>>185
こういうレスって全ての創造物に対して言ってんの?
作品を創り上げた人じゃないと感想も言えないわけ?
ちなみに自分も令和ロマンのネタは笑うことなく過ぎてった
でも淀みなく話す技術は凄いと思ったよ
ただつまんなかった
205名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:28:17.91ID:yoA8tIOa0
>>191
バッテリィズに入れたら頭固いとかそのレスの方がry
206名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:31:15.16ID:f0ei/hCm0
>>205
そんなこと言ってないけど
お前の理解力どうなっとんねん
207名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:42:21.69ID:OgH0vwVv0
こいつ悪質すぎるだろ
ただ一人ストップウォッチもちこむなんてことやって、そこまで理解していながら令和ロマン?はぁ?

完全なコント&時間オーバーの令和ロマン、真空ジェシカ
ウケはやや劣るがしっかり漫才&時間厳守のバッテリィズ

バッテリィズだろ
208名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:51:04.58ID:XhiJymMq0
令和ロマンの二本目ネタ「タイムスリップしたら身体が硬くなってた」って意味分からん
漫才でもないしなぜ未来人(現代人)は刀を受け付けないくらい体が硬いのかの説明もない
1つも笑えなかった
209名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:51:56.57ID:jaNAnZ9B0
時間を守るやつが総理になれるのに
時間を守らないやつが優勝するM-1
面白いとか以前の問題

ズル優勝の令和ロマンは名誉も賞金も返上しろ!
210名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 11:53:51.27ID:1vADnrsr0
令和ロマンは2年連続で大スキャンダルに話題をもっていかれた
バチが当たったんだろうな
211 警備員[Lv.47]
2024/12/27(金) 12:15:43.08ID:+IT2LoYP0
ガチガチに4分ピッタリにすべきだと思う オーバーしたら秒単位で減点
ますます競技漫才として普通の漫才とは違う緊張感を味わえるんじゃない?

正直今のM-1だと中川家みたいなアドリブ満載で自分たちで笑っちゃって時間も関係無い、みたいな楽しい漫才は絶対に優勝できないだろうしな
一つのミスも許されないガチガチに決められた漫才は見てる方にも緊張を強いるよ

許されるギリギリのタイムオーバーは暗黙の了解の裏技みたいなもんなんだろうな、勝つためならなんでもする感じ
令和ロマンの連覇は、M-1をゲームのように捉えて攻略法を賢い奴らが練りに練った結果なんだと思う
212名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 12:21:15.36ID:Mt0EkiRC0
真空と令和は明らかに長かったね
バッテリィズが物足りなく感じた
213名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 12:21:52.54ID:XhiJymMq0
>>211
それはずっと言われてる
秀才達が勝つために作戦練ってそれで勝利した計算された漫才って
多分超えた秒数イコールポイントから引くってなったら令和ロマンはピッタリに仕上げてくると思う
そしてどの漫才も面白さはない
マジでコンテスト潰しのコンビだよ
214 警備員[Lv.47]
2024/12/27(金) 12:27:10.19ID:+IT2LoYP0
予選ではブザー鳴らすけど本番だと大吉が言うように「TVショー」だからブザーを鳴らさない
そのことに気がついた奴らが、ルール違反にならないギリギリのラインを狙って時間を伸ばす
そうすればボケも展開も増やせるしな
能力ある人たちにとってはメリットしかない

50秒は漫才が乗ったからちょっと時間が伸びちゃったっていうレベルじゃないからなぁ
ホントさめるよな、そこまでして勝ちたいんだっていう、まぁ勝ちたいんだろうけどさ
215名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 12:31:02.49ID:QJj6TiCP0
バッテリィズが真の優勝だったのか
216名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 12:37:23.63ID:XhiJymMq0
>>215
2024の最高得点だしな
インパクトも一番残した
真の勝者だ
217名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 12:43:37.28ID:ipcpHUek0
>>216
数字上はそうだけどね
令和と順番逆だったら点は逆じゃないかな
218名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 12:54:18.09ID:Btv2l1vz0
まあでも長くやったから面白いって訳でもないよね
219名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 12:57:32.00ID:oMiZZUxQ0
今年はレベル高かったな
いつも笑えるコンビて1組か2組なのに、今年はかなり笑った
220名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 12:58:28.55ID:oMiZZUxQ0
今年1番笑ったの2.5次元だったな
221名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 12:59:41.84ID:wPLW/Hs50
真空ジェシカのネタおもろいと思ったことなかったのに今年はどっちもおもろかったわ
俺が真空ジェシカに合ってきたのか、真空ジェシカが俺に合わせてきたのか
222名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 13:01:50.93ID:Wp5LtpSY0
来年から視聴者にもわかるように画面の上か下にタイム表示すればいい
漫才での1分は大きい
223名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 13:08:33.38ID:yfyFDjjN0
時間オーバーはその分だけ減点していいのでは?
1秒1点とか
224名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 13:11:13.52ID:SthTFA6c0
なん為のルール?
225名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 13:11:33.01ID:XhiJymMq0
>>223
なら令和ロマンは50ポイント減らして4位くらいかな?
226名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 13:58:59.55ID:CgBWF32x0
柔道で待てがかかったのにそのまま絞め落として勝ったみたいなもんか
227名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:00:09.14ID:XhiJymMq0
>>226
プロレスは流れの中の反則ならOK
228名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:04:06.28ID:+eaZOey30
まぁルール化してもいいのかもしれんね
ガチガチに縛るんじゃなくて、最終決戦は1分までならオーバーしても大目に見ますよって宣言しとけば良い
229名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:06:58.01ID:11jeEpOl0
これだと長いの有利になっちゃいじゃんバカなんかな
230名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:15:01.95ID:XhiJymMq0
競技漫才ってジャンルで良くね?M-1は
人の漫才にランキング付けるならルールを明確にしたらいい
競技漫才が嫌な人は出なくていい
231名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:19:27.46ID:YzTmeBgA0
時間オーバーを減点にするかどうかは
最初に言わずに結果が出揃う直前に決めればいい
232名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:27:30.48ID:L6OyNkdE0
4分50秒は今まででのM-1でも許容範囲やで
今さら論議しても意味ないで
233名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:28:18.87ID:L6OyNkdE0
>>20
関係ないけどケンドーコバヤシはどのネタも常に4分守っとる
234名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:32:43.55ID:9yMWY5OZ0
人前でのスピーチも4分以上は誰も聴いてないというからな
235名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:44:58.72ID:UEWHgLt60
トンキン人は無能w
トンキンのガキどもの学力テストが全国最低レベルなのは
まず問題文の意味が分からない場合が多いらしいw
236名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:47:08.91ID:4+lz3bd80
>>208
設定はともかく何か入ってこなかった
登場人物やたら多いのも疲れたし
去年の吉本の社員のくだりも全然笑えなかった
単にハマらなかっただけと言えばそれまでだけどこの人らは面白いというより上手く見せる方法をよく知ってるって感じだった
237名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 14:58:23.04ID:QQ1wEUaR0
>>213
自分も色々見てみたけど一本も刺さらなかった
くすりとも笑えずで不思議な気分になる
苦手な真空ジェシカでさえ今年のネタは笑えたのに
238名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 15:19:12.36ID:kTMq57H70
>>220
漫才終わりコメントのエバースがほっこりして一番笑った
239名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 15:23:09.15ID:tpl8Ymm70
>>206
そういうレスしてるのに
痴呆か?
240名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 16:54:08.08ID:SYeKFFQ80
決勝をまとめて点数つけるやり方にして4分から10秒増減ごとに10ポイントマイナスするくらいしないとずるい人が得をするようになるじゃん
241名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 16:59:49.49ID:ibPkMTiC0
>>206
1万回音読しろよ
恥ずかしいやつ
242名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 17:26:28.60ID:z0Op8d5L0
笑い飯がめちゃくちゃ長いのやったことあったな
243名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 18:34:53.53ID:n/LfAkqO0
>>202
他の2組の2本目なんてもっとつまんねーよバカ
244名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 18:55:46.55ID:NR0vSJtG0
関東の人間は不正せんと勝てんのか
245名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 18:58:44.78ID:TrmrNpoO0
プロレスをよく知らないので何を仰りたいのか
246名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 19:22:56.29ID:8UBmmzpr0
タイムオーバーに悩んでたあるコンビが冒頭のヘイヘイ!オーライ!のくだりを削ったら4分におさまったなんて奇跡があるからどの漫才も削れるところはあると思うけど
それをやらないで咎められないなら削る作業の方がバカらしくなる…っていいのかなこれ?
247 警備員[Lv.31]
2024/12/27(金) 19:30:39.77ID:iHED9w680
プロレスってことは勝敗は事前に決まってたってことだな
248名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 20:00:02.98ID:oLZiWD9n0
これだけオーバーで令和にいれるならオープニングのストップウォッチパフォいらんねん
あれを見せたからにはそこは厳しく審査しなあかん
249名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 20:32:25.04ID:fcz58pMl0
山1グランプリの方が面白い
250名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 20:39:13.10ID:O037oV8Z0
インチキやったんか
251名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 20:41:00.31ID:OafFBTOR0
決勝は3組ともいまいちだったな
1本目だけでいいわ
どうせ2本目は落ちるわけだし
252名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 20:45:41.72ID:76WmAtBJ0
制限時間4分はつまんねえコンビがダラダラやって傷口を拡げない為の温情措置
253名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 20:51:34.20ID:9QopNM7l0
こんなクソみたいな大会で必死になっても仕方ない
本当に実力の世界で勝負したけりゃスポーツでもやれ
254名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 20:55:03.86ID:WUr5etyd0
人間だもので人は有名にならんやろ
255名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 22:10:08.12ID:n/LfAkqO0
バッテリィズの1本目だけ審査員の大半は爆笑
だけど、
笑いのとりにいきかたがシンプルなのは良いが
常に同じ球種ばかりだから飽きられてくる
初見の1本目だけなら強いが
パターンわかってるから来年も同じ球種投げ続けるしかないなら厳しい
256名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 22:51:54.10ID:tGJDydzd0
プロレスってM1もブックかよ
最初から令和に勝たすつもりだったんだな
257名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 22:54:13.48ID:/2Y2OTz/0
ハライチの時はあれだけ時間のせいにしてたのに吉本の取引先の息子だと問題なしかよ忖度ひどすぎ
258名無しさん@恐縮です
2024/12/27(金) 23:02:25.99ID:AfpWg90I0
ラビットでメンバーの名前織り込んで1本目のネタ披露してたけど
やっぱり面白くなかったしグダグダやん
259名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 03:37:28.53ID:Fzj3+nz50
ミルクボーイは何回見ても面白いけどな
260名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 05:18:34.02ID:AEsQ8p8k0
錦鯉のファイナルネタは3分59秒だった
261名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 08:09:58.27ID:kLc1kcDQ0
これが関東土人の質なんだよ
太平洋戦争で不意打ち真珠湾攻撃
不利になったら満州から一目散に逃走した関東軍w
262名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 08:22:01.13ID:Czu3cv6k0
同じフォーマットで2本やるなら
なるべく続けた方が良い
決勝はトップを選ぶ
さらに2本目に自信のある方を取っときたい
263名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 09:48:31.81ID:kEHS5zY50
バッテリが2本目滑り気味だったからなあ
あれはもったいない
264名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 10:14:51.40ID:R2X67omP0
2本揃えるのが難しいんだろ。
個人的にここ数年で一番面白かったのはさや香の免許返納だけど、2本目はイマイチでそれ以降特に面白く感じないし。
265名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 11:13:00.79ID:Fzj3+nz50
一本目面白くないと二本目行けないから一本目に勝負かけるよね
266名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 11:17:25.95ID:84Dw0Sq00
ウエストランドは完全に勝負に出てた
267名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 12:21:08.29ID:Eaksx7G20
どっちも面白くなかったのに2連覇出来るコンビもいるから
268名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 12:26:58.58ID:owJD/Edy0
プロレスの反則は試合を盛り上げる為の演出じゃん。この発言ってM1も演出込みで審査してますよって事なのか?
269名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 12:31:56.92ID:f1sUZpE60
八百長すぎるwww
270名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 12:33:18.10ID:1hdQ9EAi0
反則は見逃されるっていうのをプロレスと言ってる
271名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 12:33:55.24ID:f1sUZpE60
バッテリィズ来年も決勝に残れたら10分くらいやって欲しいな
272名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 12:41:46.76ID:OzOcDxQv0
続けさせてもいいけど15秒超過毎に1点減点しろよ
273名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 12:50:45.24ID:1hdQ9EAi0
>>272
1秒-1点で良いだろ笑
274名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 12:53:24.68ID:V2gqfuqr0
50秒越えは確信犯だから-1とかペナルティあってもいいんじゃね
275 警備員[Lv.39]
2024/12/28(土) 14:14:28.70ID:dxoYW0kA0
今ここで楽しそうに大はしゃぎして失格だー減点だー真の優勝はバッテリィズだーって騒いでる人にバッテリィズの1本目タイムオーバーしてるんだけどって言ったらどうするんだろ
見て見ぬふりするのが今度はバッテリィズを叩くのか
276名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/28(土) 14:19:00.09ID:PH/iFVNT0
>>275
そんなん黙殺よ
黙殺はな、楽しく無駄話をするためのスキルなんや
スナックとかで急に正論で場を冷ましても、なかったことにして話を進めるやろ
277名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 14:20:43.16ID:NpZleLsp0
正直者が馬鹿を見る大会なわけね
278名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 14:32:54.70ID:NWp/wLGT0
タイムオーバーどうこうより単純に令和ロマンつまらなかった
一回も笑うところなかった
279名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 15:00:19.29ID:KhCbsDgA0
東京で仕事したこと
あるけどマジでゴミ屑人間の集まりだったな
280名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 15:51:12.74ID:1hdQ9EAi0
>>275
何分何秒?
50秒以内ならまだバッテリィズの方がマシ
281名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 16:32:39.81ID:42SNHA720
>>275
バッテリィズの1本目をストップウォッチ片手に凝視してタイムオーバーだとわかった時楽しそうに大はしゃぎしたのかな
282 警備員[Lv.40]
2024/12/28(土) 17:03:31.86ID:dxoYW0kA0
>>281
お前ら気持ち悪いのと一緒にするなよ
283名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 17:39:21.11ID:29QK/S0/0
令和ロマン
去年から全く笑えない
ジェシカは1本目だけは少し笑えたが
令和ロマンは笑いのセンスではなく違うセンスが有りそう
284名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 18:56:12.08ID:PH/iFVNT0
令和ロマンは別に面白くなくはないけど、みたいな感じだからな
決してつまらないとは言わないけど、的なね
バッテリィズは面白かった
この差だな
285名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 18:58:01.37ID:2GEHMayR0
ノアだけはガチ
286名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 18:59:10.64ID:30Md8wz50
ズルで優勝かよ
287 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/28(土) 19:05:57.51ID:tGMFncOJ0
フィギュアスケートなら減点だな
つーか振付作る時にルール時間内で作る

受験なら失格だな
制限時間でみんな答案回収してるのに
ずっと解いててそれが正答でも採点・加点されない

まあ所詮お笑いゴミなんて全ての社会常識から外れた論外という事
288名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 19:12:16.55ID:IRD6OCCp0
>>287
TVショーだからな
本気でコンテストやるなら相対評価でやるよ
2本目の演技みたいに
289名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 19:15:44.50ID:KoreyTSP0
売れるのはバッテリィズ
290名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 19:33:55.61ID:MI/FtDNg0
確信犯和牛のせい
と思ったら審査員も許容してるルール破り笑
バカみたい笑
291名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 19:44:29.39ID:PH/iFVNT0
2017に和牛にいれずにとろサに入れた理由みたいに言ってなかったかこいつ
大吉ほんまいらんわ
こいつ一番いらん
292名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:49.53ID:njKBI5ED0
関東人。声でかい、ド厚かましい、マナー最低。
まんま中国人やないかーい。
293名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:53:58.07ID:dYdhj0DE0
ディスられるプロレス
294名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:43:30.65ID:weltB8Gi0
>>292
関西の間違いでは?
295名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 21:13:55.01ID:nW5MnKLV0
台本上4分以内におさめてれば例え間延びしてしまったとかでオーバーしても5秒10秒程度のものでしょう
だが50秒は流石にハナから時間を守る気がないと言わざるを得ない
そういうのには失格とまでは言わんがペナルティは科すべき
296名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 21:46:21.87ID:Rz7gO1Xd0
4分台の範囲ならOKってスタッフに聞いてるはずだからな
297名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 08:21:39.46ID:2uUpsv/L0
令和ロマンのはそもそも4分に収まる内容じゃねえだろ
真空ジェシカの客席を探してる時のは変に間延びしてるなとは思ったらけど

噛んでしまってやりなおしたり、客が笑いすぎて聞こえないから少し待ったりで、多少のオーバーしちゃうならまだしも
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212091124
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735219339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【M-1】最終決戦、2組が「制限時間超え」だった 博多大吉指摘「反則かもしれんけど…」「でも決勝だけはプロレスルール」 [muffin★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【HKT48】指原莉乃「絶対に、結局東京が一番美味しい物が揃ってる」と失言 博多大吉が注意★5
【著作権法違反か】藤井フミヤ、『あさイチ』で失言「(2人の司会ぶりを)ネットでほとんど見てます」 博多大吉「ネットは違法だと思います… [Anonymous★]
【テレビ】三谷幸喜、「好きじゃなかった」博多大吉にデレる
【芸能】博多大吉 M―1結果発表で首を傾げた理由 「“なんだ、ウエストランドか”じゃない」「塙くんの見えた…」 [jinjin★]
【テレビ】『あさイチ』、“中高生の韓国人気”特集に怒りの声「全く聞いたことない」「うちの子供は嫌い」博多大吉も懐疑的?★8
たった1人の最終決戦 イケハヤアンチ柳メロンパン7
【プロレス?茶番】対中関税で歩み寄り=米、最終決着で一部解除−新聞報道
若者の間で大流行!K-POPプロデュースする日本人男子グループの最終決戦が水曜日に生放送!日本からBTSが生まれるぞおおお
〓たかせん〓 最終決戦
【芸能】あの博多大吉まで激怒「最大級の雷を落としますよ」
【M-1】M-1グランプリ、山田邦子、博多大吉が審査員に [征夷大将軍★]
博多大吉「メガトン級ムサシにハマってるけど売れてなくて攻略情報が少なくて困ってる」
【芸能】赤江珠緒&博多大吉、芝生デート報道後、初の生共演…「渦中のコンビです」
【芸能】博多大吉「ラジオのギャラは2000円」現場はどこもカツカツ [無断転載禁止]
古田龍生応援スレ2 (次回)最終決戦?
【ラジオ】博多大吉 男が彼女の親に会いたくないワケ 赤江珠緒は不満露わ [伝説の田中c★]
【あさイチ】博多大吉 飲酒しながらのライブ配信はNG「問題起こす後輩ばっかり」 [爆笑ゴリラ★]
【フリーアナ】赤江珠緒、明日発売の週刊誌で博多大吉との2ショットを掲載へ 本人が事情説明 ★5
【フリーアナ】赤江珠緒、明日発売の週刊誌で博多大吉との2ショットを掲載へ 本人が事情説明 ★11
【フリーアナ】赤江珠緒、明日発売の週刊誌で博多大吉との2ショットを掲載へ 本人が事情説明 ★3
【フリーアナ】赤江珠緒、明日発売の週刊誌で博多大吉との2ショットを掲載へ 本人が事情説明 ★16
【テレビ】<赤江珠緒>博多大吉との「事実有根」芝生デートで「ビビット」緊急アンケート…寝転ぶのはあり?なし?
【最終決戦】新・御機嫌如何(一)【長編小説】
【ラジオ】「旦那の『ドラえもん』全巻を処分したい…」相談者に、博多大吉が愛の喝「なんで処分するの?「ドラえもん」は宝ですよ」
【芸能】『女性セブン』が博多大吉の“土屋太鳳との不貞疑惑”を報じたワケ 「そんなに流行ってるのかな?」韓国批判が原因か[05/10] ©bbspink.com
聖守護者の闘戦記 最終決戦  羅刹王バラシュナ 1戦目
【最終決戦】9700/9400F(8400)VS3600/3700Xon3080
その5【最終決戦】27th 4/18選抜発表!6月9日発売!!
【最終決戦】平成最後にヌイた、ヌく女優【時迫る】 ©bbspink.com
【芸能】「マンガの最終決戦ベスト10ランキング」 米CBRが発表 [湛然★]
ザ・ノンフィクション 「人生の失敗を生かすとき 〜あぶれ者たちの最終決戦」★2
ウルフ一世一代宿命の戦い!いざ北の大地の最終決戦へ!@埼玉西武ライオンズ'18-215
【MLB】ドジャース、2年連続リーグ制覇&WS進出 “守護神”カーショーで最終決戦制す [ LAD 5-1 MIL]
【女子バレー】激闘も…日本はトルコに敗戦 勝負を分けた”第3セット” パリ五輪切符かけブラジルとの最終決戦へ [フォーエバー★]
旧統一教会が日テレに反撃開始も…関連指摘のアイドルが「24時間テレビ」出演寸前だった! [クロ★]
東京在住氷河期世代「地方の工場で働いたら休み時間にプロレスで遊んでてドン引き…無視したらいじめられた。地方が衰退する理由わかった
【サッカー】城彰二氏「森保監督は戦術がない」「選手を入れ替えるだけ」と厳しく指摘… 日本代表の問題点と決勝トーナメントの展望 [冬月記者★]
ボクらの時代 博多華丸・大吉×タカアンドトシ
ドキュメント72時間 博多 24時間のラーメン店で★1
ドキュメント72時間 博多 24時間のラーメン店で★3
東京五輪の非常勤職員、「残業なし求人」で残業45時間超え 事務局「自主的な居残り」
ワイドナショー【フジテレビ「やり直し会見」異例10時間超え文春報道内容を訂正】🈑 ★1
【テニス】錦織圭、4時間超え死闘制し大逆転で全豪OP初戦突破! 崖っぷちから6年ぶり9度目の2回戦進出 [冬月記者★]
【宝塚歌劇団】「手取り12万円で住宅手当もない」 過労死ラインを超えるほどの労働時間、奴隷契約の指摘 [ヴァイヴァー★]
【視聴率】上沼恵美子「快傑えみちゃんねる」最終回15・1% 突然終了に注目 8カ月ぶり15%超え&同時間帯1位 [爆笑ゴリラ★]
日経新聞記者「二人だけで2時間超 安倍晋三と岸田は大人の関係」🤯
PS4『大逆転裁判1&2』いよいよ今週発売!ミドルプライスでも50時間超の特大ボリューム!
【睡眠】<衝撃事実>1時間超の昼寝は死亡リスク3割上昇!「大人は、夜間の睡眠だけで十分」 [Egg★]
【プロレス】大仁田、レフェリーとしてデビューへ レスラーの反則行為には有刺鉄線バットで制裁する意向
【プロレス】キューティー鈴木「今は子供との時間を大切にしています」
【テレビ】テレ朝・早河会長、新日本プロレス放送の時間繰り上げも!?「新たな展開考えられる」
【テレビ】<プロレスが2時間特番でゴールデン放送も野球中継延長で深夜番組へ>様々な方面に遺恨が残る結果に...
【リオ五輪】<バレー女子>ロシアに0−3ストレート負け!1勝3敗・・・最終戦で、アルゼンチンと対戦。勝った方が決勝T進出
【俳優】武田鉄矢、無償エキストラの弊害指摘「一般公募になってから撮影中に話しかけてくる人が出てきた」「プロかアマチュアかの差」
【野球】26年WBCの組み分けが最終決定 日本はC組で韓国、オーストラリア、チェコ、台湾と同組 初戦は3・6に台湾と対戦★2 [冬月記者★]
【フィギュアスケート】ザギトワ、貫禄のSP首位! 70点超え9人の異次元決戦、不振メドベはまさか14位… / ロシア選手権女子SP
【視聴率】「今日から俺は!!」第9話は番組最高10・8% 開久との決戦で最終章突入
【ボクシング】ドネア、決戦の地へ到着 井上尚弥とのWBSS決勝「ベストオブベストの闘いになる」
【映画】ランボー怒りの戦闘準備!シリーズ最終章『ラスト・ブラッド』決戦直前本編映像 [鉄チーズ烏★]
【MLB】ピッチクロック導入で投球時間制限を検討=米ESPN報道 [鉄チーズ烏★]
【競輪 動画あり】 GKフェスティバル松戸 明日月曜決勝! 被災地出身・高木真備(23)や、小林優香・児玉碧衣ら決戦!
【センバツ】横浜VS智弁和歌山の決勝に!横浜打線が石垣を攻略、智弁和歌山打線が石戸を攻略して、頂上決戦へ [鉄チーズ烏★]
【プレミア12】侍ジャパン牧秀悟の勝ち越し満塁弾で4時間の激戦制す 決勝進出へ大きく前進 [鉄チーズ烏★]
【テニス】ジョコビッチ 5時間の死闘制し3年ぶり決勝進出、ナダルを2日がかりで撃破、ウィンブルドン準決勝
【サッカー】中国メディア 日本代表の“3つの欠点”を指摘 W杯アジア最終予選第2戦へ「思ってたよりも怖くない」 [ゴアマガラ★]
【テレビ】『行列のできる相談所』最終回は3時間の生放送… 東野幸治役を野間口徹で再現ドラマ化! フット後藤役は河合郁人 [冬月記者★]

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 babko ヌード pedo little girls Starsession 16 years old porn でぶ親父の裸 熟女スウェット尻 駅女子 Marsha babko アナウンサー
23:15:30 up 42 days, 14 min, 0 users, load average: 9.26, 9.07, 8.77

in 0.26526594161987 sec @0.26526594161987@0b7 on 052912