◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】ドジャース、逆転負けで首位陥落… 大谷翔平は4打数無安打1四球で3三振 [冬月記者★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743991888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冬月記者 ★
2025/04/07(月) 11:11:28.41ID:7BaO8uPV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f34c93840e24cabd499263f8e577d299c63710f


 ◇ナ・リーグ ドジャース7―8フィリーズ(2025年4月6日 フィラデルフィア)


 ドジャースは6日(日本時間7日)、敵地でのフィリーズ戦に逆転負けを喫し、1勝2敗とカード負け越しで首位陥落となった。

 大谷翔平投手(30)は「1番・DH」で先発出場し7回の第4打席で四球を選んで出塁したが、4打数無安打1四球で3三振だった。

 ドジャースは初回、大谷、ベッツが2者連続三振を喫したものの2死からエドマンが左前打で出塁すると、続くT・ヘルナンデスが3号2ランを放って幸先良く先制点を奪った。

 ところが、先発・グラスノーが乱調で3回に3者連続四球を与え、無死満塁のピンチを招くとハーパーに適時打、次打者・ケプラーに四球を許したところで降板。無死満塁で後を継いだベシアがカステラノスに満塁本塁打を浴び、この回一挙6点を失った。

 それでもT・ヘルナンデスのこの日2本目となる4号ソロなどで、4―6まで迫ると、7回には先頭・パヘスの中前打、大谷の四球で好機をつくり、ベッツ、スミスの適時打などで3点を奪って試合をひっくり返した。

 ただ、直後の7回裏、5番手・トライネンが誤算。ストットに適時打を浴びるなど2点を奪われ7―8と再逆転を許した。

 その後、打線に反撃する力は残っておらず、7―8で逆転負けを喫した。

 ドジャースは球団新の開幕8連勝を飾るなど、好調発進。フィリーズ戦こそ1勝2敗と負け越したが、9勝2敗で貯金7。それでも首位陥落となった。

 というのもナ・リーグ西地区は他球団も好調で、この日、ジャイアンツがマリナーズにサヨナラ勝ち。9回2死二塁から代打・フローレスがサヨナラ打を放ち劇的な勝利を飾り8勝1敗で勝率・889。9勝2敗で勝率・818のドジャースを上回り、首位に立った。

 また、パドレスも3―7の劣勢をはねのけ、カブスに8―7と逆転勝ち。3位ながら8勝2敗、勝率・800で上位2チームを猛追している。
2名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:12:47.04ID:aB1WdmSD0
ドジャースのリーグは手強いところばっかりだよね
3名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:12:48.69ID:dAnsfatw0
俺大谷ファンだけど今日に関しては完全に大谷が戦犯だなw
さすがにノーヒットはダメ
4名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:12:57.67ID:Habcy13L0
しょうへいへーい
5名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:13:12.87ID:Q8KMZNty0
三谷振平
6名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:13:34.97ID:HAdfl1nS0
それよりも
先発2回やっただけで、肩の炎症で
故障者リストに入ったスネルがヤバイ

とんだ給料泥棒やんけ

佐々木朗希はよくやっとる
7名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:13:50.58ID:b1qbXoTi0
あの盗塁死から全てがおかしくなったな
8名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:13:59.15ID:RxpDSBgr0
グラスノーも安定感ないな
良い時と差がありすぎ
9名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:14:14.29ID:yKTc0tW70
>>2
開幕からバカスカ勝って捲られてるて話だわな
10名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:14:47.25ID:pgoU5Bmg0
首位とか今関係ないわ!
11名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:15:53.99ID:txDKK9db0
ドジャースとパドレスの一騎打ちとは何だったのか
いつの間にかジャイアンツ首位やんけ
12名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:16:52.05ID:dYA9CWbe0
大谷さーんは国賊だよな
給料後払いで日本企業はアメリカに大金出してるし
13名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:17:35.28ID:ILOBPf9F0
あんなにドジャース勝ったのに首位陥落なのかよ
14名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:17:48.41ID:7t2Os20T0
>>6
スネルもう怪我したのかよ
何してんだあいつ
15名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:18:38.03ID:MMy5IQ8y0
サヨナラホームラン以降さっぱりだな
16名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:19:03.65ID:2LiJmGSb0
この地区に日本チームが入ったらリチャード率いるホークス2軍でも首位は厳しいかもな
17名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:19:21.62ID:M0XrcO8l0
巨人みたいに3連敗したわけじゃねえのに
18名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:19:21.76ID:7t2Os20T0
なんか今季のドジャース中継ぎ安定感ないな
ベシアとトライネン打たれてるし
19名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:19:58.49ID:GmVnQW/30
たんきゅーたんてぃんたんたんてぃん
20名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:20:38.12ID:hFQc0Mbd0
ホームランばっか狙うから読まれてるんでしょ
すっかり対策された
21名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:20:52.23ID:rRuRBSHB0
高卒おじさん
22名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:21:44.75ID:1WZW3Nrg0
走塁ミスの後は無安打か
23 警備員[Lv.10][新]
2025/04/07(月) 11:22:01.63ID:CoVL5OMv0
今日は勝てる試合だったのに四球11個は自滅だな
24名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:22:19.85ID:Lb/Kr6BR0
また戦犯だな
25名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:22:28.64ID:Bc66XKwH0
MESHIUMAwwww
26名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:22:48.12ID:GCmRuiuW0
今日テオヘルベッツ打たなかったら死体蹴りされてたわ
球審惨すぎた
27名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:23:19.56ID:vmcoqljY0
3三振🤣🤣🤣
28名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:23:59.21ID:6ACHTr9T0
なおド
29 警備員[Lv.7]
2025/04/07(月) 11:24:11.09ID:tMtBD1ax0
強すぎって記事出てきたら負けだしたなw
30名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:25:18.79ID:YjGzRa090
オワタニサン…
31名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:25:20.04ID:RPvrkopi0
あーもう放出かな
32名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:25:23.82ID:EW2Zre2e0
>>6
通常運転やね
あいつまともに働いたの2年だけやし
33名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:25:52.24ID:5j4JW7EZ0
ドジャース敵無しとは?
34名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:26:42.79ID:ebEVJfSC0
メディアのせいでアンチ大谷になってしまったのでこれはメシウマです。
35名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:27:57.02ID:Q6Lcfmox0
3本塁打で3打点ってどういう事だよw
36名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:29:31.73ID:TpB87G5q0
例の盗塁失敗のボーンヘッドに始まり、ここ3日で大谷株爆下げや
37名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:29:51.16ID:VbGtXh5U0
確信歩きでギリホームランだったから去年よりパワーが落ちてるんだよ
それは大谷も自覚してるはずなのにホームラン狙って強振ばかりだからな
38名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:30:23.24ID:WOzUfJV00
なんだ佐々木だけじゃなくて皆駄目じゃん
39名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:31:00.85ID:6DzJNTQF0
>>29
これが信者がいつも言ってた収束って奴かな
まあ、あのまま全勝が続くわけもないしね
40名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:32:40.03ID:/3HCgRvd0
完全にスランプ谷じゃん
確変終了か
41名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:34:01.19ID:6VYlWmi80
戦犯大谷
42名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:35:20.11ID:Fld+vYc/0
>>6
スネル先生は試合見ながらローキに色々レクチャーしてくれたんやで
43名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:35:39.53ID:Mbki+omn0
大谷燃え尽きてるだろ
今の目標なんなんだ
44名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:35:51.97ID:eS+b7vqx0
>>35
マジで7番から9番まで冷え冷え
フリーマン欠場がいたい
パヘスがゴミ過ぎる
45名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:36:14.85ID:Q6Lcfmox0
これスポナビだけど一番下これいる?w
://i.imgur.com/idKzPix.png
46 警備員[Lv.17]
2025/04/07(月) 11:36:55.67ID:VxvnQ97V0
>>35
得点圏打席が1回か2回しかないw
47名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:37:20.23ID:GUXnA6hG0
>>43
二刀流復帰
48名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:38:28.27ID:Zvv5nmh30
>>46
ランナー1塁でもHR打てば2点入るんだが
49名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:39:34.45ID:9Uf4N2d/0
2流
50名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:39:37.89ID:jPKXsuFY0
昨年も大谷スランプか?と言われた途端にバカ打ち始める
51名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:40:43.97ID:MKdlBtOf0
四球があるから最低限の仕事はしたな
52!donはguri
2025/04/07(月) 11:41:17.91ID:18SsS9Ki0
湿ってんなー
相手は強豪だからか
調子が悪いのか
53名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:42:21.28ID:niKqA9o80
え?たった2敗で首位陥落するのかよ
他は全勝ってこと?
54名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:42:31.85ID:Md9KI2ok0
ジャイアンも結構金かけてるからね
まさに札束の叩き合いのリーグだよここは
55名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:42:54.45ID:ledAlmcb0
最後のバッター大谷は切ないものがあったな
56名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:43:09.95ID:niKqA9o80
なんだよこれ
他と接戦してるのにドジャース強すぎるとかアメリカで叩かれてたの?
57名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:43:29.12ID:H2TEF2o00
4月からブルペンデーとか先が思いやられるな
58名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:45:02.36ID:uYGj6K2x0
勝ちまくっててちょっと負けただけで首位陥落とか、
その2チーム以外はいったいどうなっとんねん
59名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:47:45.91ID:t0BUeFSY0
打球速度は?
打球速度はどうだったの?
60名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:50:15.53ID:X4esl+NA0
8連勝でMLBはドジャース一強時代到来という記事読んだばかりなのにもう陥落か
61名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:50:50.72ID:Impe/vBw0
酷すぎて笑えんわ
62名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:51:25.31ID:/nOl69ZY0
大谷じゃなくて大タコじゃねえか!
63名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:51:59.97ID:D1FgCegR0
大ダニさっさと結果出せやwww
64名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:53:24.61ID:MgKt5GHW0
今日は左打者キラー左腕で誰も打てなかった
65名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:53:34.64ID:6LcNvOpv0
4打数3三振で大ブレーキだったな
年俸の高さを考えれば大谷が戦犯と呼ばれても仕方ない
66名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:54:03.65ID:MgKt5GHW0
>>59
打球速度はエリートの指標
67名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:54:05.58ID:99uVsnpJ0
魚雷バット使えよww
68名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:55:25.83ID:fOvMmyw20
どうせ打てないなら魚雷試せ
69!donはguri
2025/04/07(月) 11:56:49.37ID:18SsS9Ki0
>>53
パドレスが1敗かの
今日の相手も2敗か3敗で強いチーム
70名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:57:41.32ID:76Zv0Mp70
日本時間11時台でメジャー全試合終了してるってすごいな
71名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:57:53.06ID:vM1nBLLN0
まぁこいつアメリカのポチやろ
ホワイトハウス行くらしい
72名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:59:23.01ID:D14cYgW20
野球って優勝チームでも5割強の勝率やろ まあこんなもんやん
73名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 11:59:29.30ID:LpOKUnr20
常にホームランばっか狙ってるもんな
一時期やたらセーフティバントかましてたけど、最近はまったくやってないだろ?
74名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:00:22.12ID:xNrE5FJT0
初戦の大谷の盗塁犬死にから
ドジャースはすべてがおかしくなった
75名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:01:54.81ID:1HEKNDjn0
大谷、メジャー屈指のスイングスピードの3三振に場内騒然
76名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:02:18.16ID:Bc66XKwH0
これさ、成績悪かったらドジースに貰ってないゼニ辞退したりすんの?
77名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:03:55.69ID:lLcgbRo70
ドジャースも巨人みたいに開幕から雑魚球団続いて調子のってただけなのか?
78名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:04:03.69ID:tu3aEA0Z0
戦犯谷
79名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:05:44.98ID:ALUfN4ZB0
こないだ9勝1敗って言ってたのに1敗したらもう首位から落ちるのか
どんだけだよ
80名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:06:34.16ID:FizACewk0
>>6
よくやってる?
81名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:07:00.31ID:Ob7KxkzJ0
三振谷
82名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:07:09.57ID:iXFCotdV0
大谷が足を引っ張ってたな
今シーズンバットを替えたのが良くない感じ
83名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:09:53.89ID:WZfF2oUq0
>>8
グラスノーとかスネルとか
イタイイタイ病発症するのは必然
二人とも一桁勝てばいい方
84名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:12:03.39ID:kAqMQhcK0
魚雷バット使ってほしい
85名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:12:35.33ID:A6u3f/LQ0
大谷ダメだな
マイナー落ちか
86名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:13:37.93ID:X1yPGVe00
いい試合じゃん
競ってるうえに点数たくさん入って
87名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:13:59.23ID:EKTTmPsP0
大谷活躍させないなら日本に金返せよ
88名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:14:15.27ID:CsZesrxS0
こんなんでスキーンズ打てるのか?
89名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:14:44.83ID:gUKgLYxX0
今日の試合は打線湿ってた割に7点取ったが8点取られて負けた。
90名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:15:09.23ID:BGw4qxmw0
9勝2敗で陥落とかリーグのレベルどうなってるんだ?2チームだけ強いだけで後が雑魚なんか
91名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:16:45.04ID:fnV28rv10
>>82
長いバット既にちょっとだけ短くしてるぞ
92名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:17:32.44ID:gZ388oH20
あんだけ勝ちまくってたのに首位陥落したんか(´・ω・`)
93名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:17:48.11ID:IZ3yHNjA0
>>90
ロッキーズだけ弱い
94 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/07(月) 12:18:12.29ID:/1cJJWxF0
ガチ戦犯
95名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:18:39.97ID:jNcJslMO0
大谷は毎年この時期あまり良くないよな
96名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:19:34.59ID:vM1nBLLN0
>>95
投手が疲れた夏に打つだけや
みんなそうや
97名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:20:03.35ID:3Lt8DEAB0
あれだけ連勝してたのにもう首位陥落か
98名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:20:14.17ID:jO1gVHzS0
やっぱり昨年のケガでだめになったね
オワ谷
99名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:20:49.42ID:vHBpw4uX0
大谷さんは6月からだし、今打てなくてもどうでもいいよ
だから6月まではサッカーやろう
100名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:22:54.16ID:qc8+KOy90
大谷は素直に魚雷使えば良いと思う
打球速度が落ちる代わりにバレル率が上がるんだから今の大谷にピッタリだろ
101名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:23:25.35ID:/TPPUzZT0
メシウマwww
102名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:23:25.96ID:iqRAXYEZ0
同地区なのに6月までパドレスと試合ないんだな
103名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:24:29.31ID:Cg0yrb2j0
所詮今まで勝ちまくってたのは日本&ホームだからな
ビジター行ったらこんなもんよ
104 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/07(月) 12:24:43.54ID:Z2TFqHm80
>>1
選手が優秀なだけでロバーツじゃ無理
105名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:25:08.06ID:ziTWnukN0
>>99
6月が一番調子悪くなかったっけ
106 警備員[Lv.11]
2025/04/07(月) 12:26:36.06ID:tsXmMw1P0
和製扇風機
107名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:27:01.57ID:BQVHF2X70
大谷さん去年がピークだったかもしれんね
108名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:29:21.32ID:nNxmlThH0
さすがにヤベェなwww
109名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:30:00.61ID:Nq8vDI3h0
首位ジャイアンツ8勝1敗勝率・889
2位ドジャース9勝2敗勝率・818

2試合少なくても勝率で勝ってるからジャイアンツ首位ってことなのか
110名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:30:19.89ID:dCOpnLYN0
魚雷バット意味ないな
所詮使うのは人間だからな
111名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:32:52.58ID:xzBeK1oh0
大谷が活躍しなければスレは伸びなさない野球ファン
大谷が活躍しなければ報道しない野球テレビ

野球は都合の悪いことは隠蔽したがる体質なんだろう
112名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:33:47.50ID:kUESL5C/0
守備もできない上にヒットすら打てないDH専なんていらんわ
113 警備員[Lv.30][苗]
2025/04/07(月) 12:36:10.36ID:QvPrbKm80
これで連勝中に選手集めすぎと批判してた人も何も言わなくなる
114名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:36:18.98ID:vwyeuLST0
ネトウヨの法則
115名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:36:25.96ID:0bfLgLrB0
ドジャースでもパドレスでもなく読売ジャイアンツいつのまに首位なってんの
イジョンフがアジアNo. 1って事やん
116名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:38:33.20ID:niKqA9o80
勝ちまくってるチームと負けまくってるチームに二分されてるってことか
117名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:38:40.95ID:046BnPwk0
首位ジャイアンツ
チーム首位打者 イジョンフ.344
チーム盗塁王 イジョンフ3

アジア最高野球選手はイジョンフっぽいな
118名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:38:50.15ID:4T98v4Nz0
>>96
ジャッジさんっていったい
119名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:39:29.47ID:1SJFIVNv0
カステラの巣!
120名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:42:15.91ID:teh2U/AD0
>>118
ジャッジ>大谷は既に疑いの余地はない
121名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:42:54.41ID:aoAuFhC50
大谷はフィリピン制作の実写版ボルテスファイブの主人公チームの一人に似てる
BS12で放映中
122名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:43:37.45ID:0XmvY8R70
大谷なりにバットをオーダーしてるんだからあまり気にすることではないんじゃね。新しい知見は取り入れられるだろうし。
123名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:43:45.87ID:4T98v4Nz0
大谷は巨大化でなんとかしようとしている感じがするからなぁ
駄目になるときはいっきに壊れそう
124名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:46:02.79ID:Vwcx+vuF0
大谷が不振だと速報来ないな
125名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:51:22.65ID:5nVarHYG0
大谷ってマジで安定してないよな
こいつを中心にしてるせいでこいつが打てないと全然 チームも勝てない
9番DHぐらいが妥当だろ
126名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:52:20.92ID:5nVarHYG0
>>115
情婦が一番はありえない
127名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:53:21.85ID:JaLw53rP0
↑大谷含め主力の何人かが不振でも他の誰かが活躍するのがドジャースの強みだろうに何言ってんの
128名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:53:52.60ID:H9g9nn+x0
8連勝してたのに
もう首位陥落かよw
129名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:54:00.05ID:t9KmBDYL0
大谷翔平は今日も出塁しました出塁しました出塁しました~
130名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:54:48.38ID:JaLw53rP0
2点差以上で負けた事の無いティーム
131名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:54:53.59ID:d5+Nh6kT0
テオスカー化け物やったな
132名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:56:53.11ID:WZfF2oUq0
パヘズ居なかったら野手陣の平均年齢もっと上がるぞ
唯一の20代だからな
あとは日本人投手をドンドン入れるしかない
133名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:57:40.93ID:aGTGnajD0
調子出てきたな
134名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 12:58:59.68ID:gxhvbZpn0
サヨナラの日から試合内容は悪かった
日本の万年Bクラスみたいな感じだもん
ホントは弱いのかも
135名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:01:06.48ID:JaLw53rP0
今日は相手先発が大谷3三振ベッツ2三振と完全に封じてたからな
テオヘルがいなければもっと一方的にやられてた
よくあわや勝てるくらいのとこまで持って行ったよ
136名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:02:57.49ID:GwD3IFT60
ケガ人続出は織り込み済みでしょ
だからあれだけ層を厚くした訳で
137名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:04:18.47ID:JOOQSPKc0
>>1
役立たず

オオダニ wwww
138名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:04:31.00ID:gZ388oH20
5点差付けられてたのに最後に1点差負けならあわやと言えるかもだが
一旦逆転したのに再度逆転されてるのは投手陣なわけで(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:05:43.65ID:8rjgCiGv0
目かな、急激に衰えることってあるからな
さらば大谷
140名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:08:05.22ID:0jrQeHNd0
記録的な破竹の連勝スタートで首位陥落ってわけわからん
141名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:11:45.55ID:BtfHouj10
金満ドジャースに勝てるわけないとか叩いてたアホ記者どうすんのこれ
142名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:12:09.61ID:yBekWbIp0
アメリカ人ってスターウォーズみたいな単純明快な展開好きだからw
もし金持ちドジャースを帝国軍とするなら
貧乏球団がドジャースを倒すジェダイの騎士的チームを応援するだろうねw
143名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:12:17.45ID:UpbQyOe20
これだけ四球出してよく追いついたわ
テオ偉い
144名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:13:53.29ID:wJ2sAsaC0
大谷は今不調だけど上振れのサイクルがいい感じで巡ってるから印象は良い
OP戦初戦1打席目で菊池からHR打って以降全く打てず→開幕シリーズでHR→アメリカ戻ってOP戦で全く打てず→本拠地開幕戦でHR→その後不調もビジターに発つ直前にサヨナラHR
145名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:16:29.53ID:K6ArbSjn0
大谷は数試合前からストライクゾーンの判断がおかしくなってるね
スランプなのかな
146名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:23:39.72ID:s8cBBjnd0
全然打てなくなった
147名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:24:41.33ID:2SGOjtRe0
>>145
サヨナラ打った試合もど真ん中の球をまるでビーンボール投げられたかのようにビックリしてたな
148名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:26:15.63ID:CaWKROn80
大谷翔平ここ最近肌がどす黒くね?
なんか肝臓とか悪いんかな?
149名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:28:10.22ID:omp68wVp0
魚雷バットにしろよ
150名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:29:09.84ID:uHOdwz7J0
1位 ジャイアンツ 8-1
2位 ドジャース 9-2
3位 パドレス 8-2

何やこの地区
151名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:30:07.29ID:NuhvqvM+0
ショヘーは打ちたい打ちたいでぶん回しすぎ
152名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:35:46.78ID:k9VFK4Of0
>>150
4/6の段階ではそこまで驚く事じゃない
153名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:36:02.97ID:/kmu2EJo0
あれ?
ドジャース一強黄金時代の始まりみたいな記事見たけど…
大谷ハラスメントの一環だったか
154名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:36:07.02ID:kUESL5C/0
自己中盗塁死あたりからヒットすらでなくなったな
本塁打3で打点3というのもひどする
155名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:36:19.73ID:nvU8vLpC0
大谷はメジャー向いてないよ
メジャーを甘くみてたな、来年には日本に戻るだろ
日本ならまだ打率も残せるだろうし
156名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:37:00.02ID:eiR12VIC0
ほんと相手が忖度無しで本気出すと、何も出来ないポンコツに早変わりするよなこいつ
こんな惨めなゴミみたいな成績でも「○試合連続出塁!!」って境界知能マスゴミが必殺大絶賛するんだよなw
157名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:39:13.70ID:+RWOwhlC0
グラスノーに何があったんだよ
158名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:41:59.56ID:L29NDIYA0
ボール球振りすぎだな
159名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:42:09.22ID:f1G8XoNg0
こんな日もあるさとサッサと寝ちゃったデコピン君のこと、 「コーイケルホンディエ」 って ちゃんと覚えて欲しい。
160名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:43:48.23ID:ulQ8g4BD0
大谷バブルおわた
161名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:44:03.22ID:JaLw53rP0
下位打線があまりに酷い
11試合終わって大谷の打席で得点圏だったのって4度だけらしいぞw
162名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:45:23.34ID:8rjgCiGv0
>>161
パヘズはアウトマンと入れ替えた方がいいな守備も雑だし
163名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:51:07.95ID:XSXU2CzQ0
投壊か
大谷はいつ投手復帰するの?
164名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:53:30.39ID:JaLw53rP0
>>162
ドジャースはラックスの時もそうだったけど妙に辛抱強いところがあるからな
165名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:55:54.38ID:JaLw53rP0
メイがめちゃくちゃ良かったし
佐々木もゆっくりだが使っていくだろうし
やべーっていう状況では全然無い
166名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:55:55.95ID:eD10hgmC0
大谷は昨日今日と審判に助けられたろ
バット止まってないのに無能審判が止まった判断してたし
昨日も三振のところを無能審判がボール判定してたしな
167名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:57:02.96ID:eD10hgmC0
>>6
佐々木なんて先発3回もしてるのにトータル6回ぐらいしか投げてないやんけ
168名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:57:29.32ID:+RWOwhlC0
>>161
うち3四球だという
169名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:58:00.77ID:Ozk2ifTN0
>>161
大谷2番にしたら打てないから1番にしたんじゃなかった
得点圏だとブルって打てないから下位打線の調子悪いほうが都合がいい
170名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:59:18.48ID:JaLw53rP0
>>168
想像超えてたw
171名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 13:59:35.48ID:Cp+Fb2kZ0
他の球団はドジャースに勝てない!とか喚いてた奴らは今息してるの?
172名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:00:34.34ID:h82mwDJr0
どうでもいいけどLiveで中継しろよNHK
173名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:00:43.01ID:JaLw53rP0
>>169
ベッツの骨折で1番になった
去年後半の大谷の得点圏打率は歴史上No.1だった
174名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:02:54.19ID:Ozk2ifTN0
>>173
後半とか都合の良い部分だけ切り取って歴史上1位って意味あるのw
そもそも本当なのかw
175名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:05:52.64ID:eiR12VIC0
>>166
無能じゃないんだよな
ジャパンマネー大谷さんにキッチリ忖度をする、有能な審判なんだわなw
176dongri!
2025/04/07(月) 14:09:43.80ID:nyxCjDoq0
少し前に開幕8?連勝って独走してる様なニュースやってたけどどうなってんの?
177名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:10:04.77ID:rRcKzllp0
パヘス使ってる場合かよ
178名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:13:07.82ID:ztN41/3Z0
大谷の盗塁失敗から全てが始まった
179名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:17:14.34ID:+RWOwhlC0
サヨナラホームランがフィナーレだったのかも
180名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:17:51.37ID:d5+Nh6kT0
センターなんとかならんのか
キムヘソンが使えりゃエドマンをセカンドからセンターでいいんだけどな
181名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:19:12.35ID:THd5xP3p0
大谷は今年から大殺界だからね
今年は鈴木誠也の年よ
182名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:26:59.33ID:iL5QJuf10
>>173
後半の得点圏打率がいくつで歴史上2位と3位はいくつなの?
183名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:29:47.26ID:SvVoM7OR0
野球のライバルなんてドミニカ人やベネズエラ人しかいないのにこの体たらく
本当に恥ずかしい
184 警備員[Lv.10][新]
2025/04/07(月) 14:32:03.41ID:sjwdmdHR0
>>176
2連敗したら陥落よメジャー凄い
185名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:33:59.07ID:CSzPmwxi0
ジャップが足を引っ張りまくってる
186名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:35:09.27ID:agYJoPYu0
ダジャースが負けて飯が美味い
187名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:39:10.54ID:TxZPQWB10
もう衰えたな
188名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:46:52.91ID:ssrxSMRz0
化けの皮が剥がれちゃったなあ
189名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:47:26.41ID:jBUX7XXG0
大谷が待ってる甘い球を投げてくれなかったな
190 警備員[Lv.7][苗]
2025/04/07(月) 14:50:22.86ID:Mqao6xhM0
ランナー3塁大谷の時の
あのセンターへの浅いフライをダイビングキャッチ
された時、タッチアップできなかったのかな?
もしかして落ちると思ってハーフウエイで見てたんだろうか。その判断は正解だったのかな
191名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:50:50.57ID:uU+qbe+h0
アメフトバスケットの落ちこぼれアメリカ人とベネズエラ人、ドミニカ人ばかりとの競争力の低いマイナースポーツなんだからもう少し活躍せえよオオタニサーン
192名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:52:07.72ID:vb/dWHbS0
>>148
ステロイドやり過ぎると内臓に来るからねw
193名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 14:52:34.87ID:P2WQ40dm0
ジャッジも今日配給こなくて打てなかった
194名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:00:38.26ID:oiQ9dBTW0
でタニさんはいつピッチャーすんの?
195名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:02:46.27ID:CV8ccCBV0
>>20
一昨年も昨年も数日打てないと
対策された対策された言われたけど
結局MVPとっちゃったな
196名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:05:00.86ID:/5fHLYyX0
ピッチャーやりたくて身体小さくしてるなら成績に影響出るんじゃないの
197名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:08:18.07ID:/5fHLYyX0
全球場でホームランとかいうくだらない記録を意識しちゃったんじゃないの?
198名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:08:53.47ID:18SsS9Ki0
>>157
199名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:08:55.52ID:kZCKkXkc0
>>15
なお、得点圏打率.000
200名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:11:29.42ID:5nVarHYG0
>>151
わかる 打席に立った時の 顔がすでにスタンドの方を向いてて アッパースイングしますよ っていう感じがもろに出てる
鈴木誠也や全盛期松井のような怖さがない
普通の人間だったらただの盆フライのところをホームランにできるのはすごいと思うが本気でミートした時の場外 みたいな そういう あたりがほとんどない
201名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:14:00.00ID:jXQTvJRm0
8勝2敗で首位陥落するのかよ
202名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:18:14.51ID:5nVarHYG0
大谷はなんやかんやで 野球 なめてるよね
だからこそ すぐ打てなくなるし
体型とか才能とかそういうところに頼ってる
その余裕が世界では好かれるんだろうが
俺は嫌い
203名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:19:21.55ID:/5fHLYyX0
>>202
急な成績の上がり方見ると頼ってるのは…
204名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:19:32.86ID:Z40BSeL40
これを国民的英雄として扱う日本をドジャースの面々はさぞ滑稽に思っていただろう
日本でいったらゲートボールのめっちゃ上手い外人が母国では国民的英雄みたいな
205名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:20:43.56ID:lpGB59co0
>>199
アンチだろうに熱心に見てるんだな
責めるポイント見つけたくて必死なのかな
206名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:23:20.02ID:k/+w6S1N0
アンチが1番大谷のことを知ってて
朝も昼も夜も寝る瞬間まで大谷のことを考えてる
207名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:27:30.02ID:CvrZsv900
試合みてないけどブルペンが打たれたの?
208名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:28:23.11ID:hqGkngvG0
大谷って凄い凄い言われてるから今日は観戦してみたけど三振ばっかで何が凄いのかわからなかった
209名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:29:34.53ID:ftPdbYIK0
>>208
大谷は打球速度がスゴいのよ
210名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:31:43.65ID:ZKtfqlF80
大谷より今永の活躍の方が楽しみだわ。
211名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:33:00.18ID:4oQQ8Ozg0
スネルとグラスノーはもうシーズン終えそうだな
朗希がローテ守らないとヤバない?
メイは?
212名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:33:07.21ID:lRRctKrj0
そういう日もあるさ
だが結果が全て
213名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:37:34.67ID:rQocX26K0
>>176
実はずっと独走なんてしてなかったのだが(サンフランシスコがまだ1敗しかしておらずずっと後ろ付いてた)、都合悪いからマスゴミがあまり言ってなかったからね
214 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/07(月) 15:40:42.77ID:m7ZSALZO0
週末は大谷のニュースが無かったから試合無いと思ってたら活躍しなかっただけなのか
活躍した時だけ報じるとか麻薬じゃねえんだからさ
215名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:43:02.81ID:3DUQIDGP0
>>210
今永は全力でシカゴを楽しんでるのが伝わるから、こちらも見てて楽しくなるよな
216名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:45:23.05ID:0qdd7b040
べつにドジャースの順位なんてどうでもいいし
217名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:47:17.98ID:3DUQIDGP0
>>180
真面目に考えるなら、守備に関しては間違いないアウトマンと入れ替えたらとりあえずは解決、同じ打てないなら守備を重視した方が確実にマシ
まぁ彼マイナーでも今はグロい事になってるが…
もしくはいよいよトッププロスペクトのラッシングをデビューさせるか
218名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:49:27.27ID:CFVhSJaO0
な?デブったら人生終了だろ?
219名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:54:47.11ID:athqhBdD0
今年も結局シーズン最終盤には中継ぎと大谷とヘルナンデスにかかってくるんやろな
220名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:55:38.86ID:47pf9JEH0
オワ谷コン平
221名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 15:57:20.77ID:BT/YGBTR0
打撃はネガるる必要ないが投手はどうなってんだ
222名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:00:10.40ID:rQocX26K0
そもそもフィリーズは強豪だから相手も強い
打たれる時はこんなもん
223名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:03:03.36ID:jBUX7XXG0
選手と監督とデータチームが優れてるからなのか、フィリーズは強かったな
224名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:09:54.83ID:o5ROvkYa0
あんだけ勝ちまくって2位?
225名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:13:23.65ID:NL3my2aA0
>>218
デブ乙w
226名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:16:10.14ID:poxRYvzy0
わかってない解説者が2,3日前に今大谷が調子良いとか言ってたな。
まるっきり去年の悪い頃の状態なのに。
227名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:20:40.06ID:P96XypXz0
>>224
実は1位から3位までだんご状態なのだよ
日本のメディアはドジャースしか言わないけど
228名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:21:48.75ID:LZY0NF090
フィリーズに相性悪いのは分かってたな無理に引っ張りで凡打で終わったな
イライラしとるな
229名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:22:13.99ID:LZY0NF090
フィリーズに相性悪いのは分かってたな無理に引っ張りで凡打で終わったな
イライラしとるな
230名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:23:08.42ID:UuUPi48W0
相性がいい相手だとまた打ちだすだろう
野球ってのはそんなもん
231名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:24:33.90ID:Xnl4mIGJ0
平均22打席に1HR
焦ることはない
232名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:27:16.97ID:qzgi457b0
大谷信者にとっては大谷はいい指標の打球さえ打ててればいくらアウトになろうと関係ないし、そのピッチャーを攻略した事になるらしい
233名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:30:56.64ID:gZ388oH20
この記事のなんちゃらスミスとか言うアホは今何を言ってるんだろうなーって(´・ω・`)


【MLB】ドジャースの8連勝は「野球の危機」 米識者が銀河系軍団の“一強時代”に警鐘 「誰も彼らに勝てない。絶対に無理」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1743785590/
234名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:32:13.98ID:hEIomq940
>>232
去年も序盤ベッツが爆発して既に5本、大谷開幕から7試合出ず8試合目にようやく1本
打球速度(笑)とか言ってたら終わってみれば大谷54本、ベッツ19本
162試合もあるから見かけだけの数字より指標が大事ってこと
235名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:37:25.62ID:ftPdbYIK0
なんで今年は打球速度で報道しないのw
236名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:43:26.67ID:bvkKJ14q0
デブ谷最近戦犯ばっかやってるな
237名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:44:23.51ID:gfA9sTAB0
大谷さんもう駄目だな
名古屋に帰って来い
238名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 16:46:34.41ID:dZFRqQ2Y0
4タコ🐙戦犯
239名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 17:01:53.15ID:Hk9Hr4XV0
出塁だけで無理くりテレビニュースにしてんのに笑う
240OMG
2025/04/07(月) 17:14:10.81ID:WZ5MLVs/0
太りすぎで30過ぎたら劣化って日本人の典型パターンだな
クビが太くなりすぎて顔と一体になってたから驚いたわ
241名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 17:15:29.62ID:8rjgCiGv0
>>240
今は全然シュッとしてるぞ
242名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 17:18:49.00ID:7oqiG9rK0
>>235
実は打球速度が全盛期より落ちてるとか?
243名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 17:19:08.85ID:AXA/ptp60
大戦犯ショボ谷ショボ平
244名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 17:32:48.35ID:LE1ewm720
後払いの給料が心配で夜も眠れないんじゃね
245名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 17:36:54.87ID:AXIafwSp0
3三振じゃ打球速度でフォローも出来ないじゃないか
今日はマスコミはスルーかな
246名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 17:49:17.90ID:FmvIhZtN0
今日はアンチのターン
247名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 17:50:23.36ID:Yb4okHSz0
日本人貧乏になった野球ごり押しどうすんだよ
248名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 18:25:09.28ID:FmvIhZtN0
↑通訳
日本人が貧乏になった
野球をごり押ししてどうすんだよ
249名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 18:28:55.50ID:iXgAeU5K0
さんさんしーん
250名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 18:33:24.52ID:RhTy5r7v0
しょぼたに
251名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 19:15:53.83ID:vj0CYUz/0
>>245
そこでスイング速度だな
252名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 19:19:44.70ID:ledHyYAN0
>>245
魚雷使わない大谷さんカッコいい!で枠潰せる
253名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 19:20:08.46ID:zCm1zrkZ0
大谷終了のお知らせ
254名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 19:25:45.64ID:qDgQmIcC0
>>245
四球を選んで貴重な連続出塁記録を更新中
255名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 19:32:31.91ID:8nEthznG0
最近大谷大谷ってオールドメディアが
騒がないと思ったらこれか
256名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 19:36:42.40ID:95dFsfDH0
数年後の日本開幕戦ガラガラだったら笑うわ
257名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 19:50:22.82ID:Nfv+Cmzf0
バットを長くしたおかげで今年は三振が増えまくりw
258名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 20:20:47.91ID:1PpxZdrf0
11試合で打点3てどんなDHやねん
259名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 20:22:22.99ID:2dacRXBR0
地上波テレビは駄目なときは報道しないよな
260名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 20:36:43.96ID:sw/s5R5G0
長いシーズン始まったばかりだからこういう日もある
LA的には今はドジャースよりもPOまじかのレイカーズの方が注目度高い
261 ころころ
2025/04/07(月) 20:36:49.60ID:qDyTfczr0
>>256
数年後って?そんな予定無いけど
262名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 21:20:14.06ID:Rmtsd/OB0
今ごろお薬で筋肉増量中
263名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 21:20:31.33ID:Yb4okHSz0
大谷までゴミ

早くアンケートしろよ🤣
264名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 21:21:05.23ID:j7RP/t760
盗塁を叱られてからいじけてヒット打てなくなった
265名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 21:21:43.17ID:LwRRWA3l0
つい数日前ドジャースが強すぎて野球終わるって言ってたのに
266名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 21:23:00.48ID:ledHyYAN0
>>258
7、8、9番が軒並み打率1割台で巨人小林が3人並んでる状態だからなぁ
かと言って1番以外だと去年みたいに打てなくなるかもしれんしな
267名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 21:26:37.51ID:tZMHhSXo0
ほんま役立たずの木偶の坊
穀潰しの鈍牛やで
268名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 21:29:46.35ID:vSJU0TeM0
反日感情が高まりそうだからアメリカ旅行はしばらく控えたほうがよさそうだな
269名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 21:38:10.62ID:CYxTzFQD0
パドレスに抜かれちゃったかー
と思ったらジャイアンツが首位でまじかよ
270名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 21:58:28.73ID:SdrWp/e60
嫁がスイートルームにいる日はよく打つけど
ロードの大谷はほんとうに酷い 腑抜け野郎だよ
271名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 22:10:50.26ID:xNrE5FJT0
毎年、主力の故障者出すドジャース
フロントはベースボールを知らないな
投資会社がオーナーだから選手の健康より金儲け優先
主力が故障したら他の球団から引き抜く
いつまで続くかね
272名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 22:11:12.29ID:luwrZEfl0
>>270
てか左の良いピッチャー来たら、中々打てないよ。これは仕方ないと思うが
273名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 22:27:21.74ID:efl7yRn/0
大谷歩かせるのが、定番になってきたしな
274名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 22:27:55.58ID:f9A997li0
>>1
ドジャースあんなに勝ってたのに



いつの間にかジャイアンツ首位になってて草
275名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 22:29:50.16ID:f9A997li0
スネルもう故障で離脱は草
276名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 22:31:06.88ID:harjfJ3p0
翔平のホームランが見たいんや
277名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 22:33:14.71ID:jOYe8INF0
>>274
ジャイアンツ8勝1敗
ドジャース9勝2敗
パドレス8勝2敗
278名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 23:30:32.02ID:0VXMedlp0
この時期なら大谷は打率3割5分以上打たないと
打順一番は向いてない
279名無しさん@恐縮です
2025/04/07(月) 23:33:00.01ID:xfyRcJDs0
ざまぁー
280名無しさん@恐縮です
2025/04/08(火) 00:03:32.35ID:pGR5hYhM0
デブ谷🐙平
281名無しさん@恐縮です
2025/04/08(火) 01:00:41.72ID:xVFKh06F0
疫病神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です
2025/04/08(火) 13:23:46.56ID:mC1ZtTsn0
ドジャースいつの間にか3位になってて草
283名無しさん@恐縮です
2025/04/08(火) 17:29:46.70ID:eBjQmrDi0
ざまあw
284名無しさん@恐縮です
2025/04/08(火) 17:40:51.77ID:251apv3b0
日本のヴィラット・コーリだろ
285名無しさん@恐縮です
2025/04/08(火) 17:41:28.53ID:CY0vjN0v0
ナリーグ西ワールドシリーズやれよもう
286名無しさん@恐縮です
2025/04/08(火) 21:18:00.36ID:4lUhaOsg0
無安打の次の日は、ホー厶ラン含む3安打。しっかり修正してきたな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250504172727
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743991888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】ドジャース、逆転負けで首位陥落… 大谷翔平は4打数無安打1四球で3三振 [冬月記者★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【MLB】大谷翔平、4打数0安打3三振 “パパ初安打”お預け 今永昇太との今季対戦は10の0に… ドジャースはサヨナラ負けで首位陥落 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平は古巣相手に4打数無安打...ドジャースはエンジェルスに1対10で大敗! [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平 本拠地最終戦「5番・DH」も2打数無安打で打率は・193…チームは逆転勝ち、残り5試合 [ひかり★]
【MLB】ドジャース、ブルペンゲーム裏目 投手陣が序盤で大量失点 大谷翔平は無安打2四球 連勝ならずシリーズ1勝1敗 [フォーエバー★]
【MLB】エンゼルス40勝到達で今季最多の貯金8 大谷翔平は1安打2四球で打率.301、OPS1.006 [鉄チーズ烏★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4試合連続安打&2打点の活躍も…チームは逆転負けで2連敗 [ PIT 10-7 LAA ]
【野球】大谷翔平、グリーンモンスター越え11号 4打数2安打も逆転負けで3連敗 ★3 [muffin★]
【MLB】ドジャース開幕9連勝ならず、大谷翔平は1安打も今季初の盗塁失敗、山本由伸は1失点で好投も今季初黒星 [鉄チーズ烏★]
【MLB】大谷翔平「球団史上2位」球速186.3キロのツーベース 強烈打球で4打数1安打 [フォーエバー★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、8打数無安打…快音聞かれず渡米後初4三振 スカッグス投手死因発表に揺れるチームは2連敗 [ BOS 7-6 LAA ]
【MLB】ドジャースがブレーブスとの首位対決でサヨナラ勝ち 大谷翔平は今季初2盗塁に“絶叫適時打” [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平は4の1 2戦連続安打&今季初盗塁!渡米後初の登板前日打者出場で勝利に貢献 .154 1本 2打点 [砂漠のマスカレード★]
【ドジャース】大谷翔平、2戦連発22号でリーグ2冠 全4打席出塁で打率.322に…ド軍は延長10回負け [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平、2戦連続マルチで逆転勝ちに貢献! 打率.286に上昇… 先発緊急降板も首位と0.5差 [冬月記者★]
【ドジャース】大谷翔平、「2番・DH」で松井秀超え最多本塁打記録更新に期待 6戦31打席ノーアーチ リーグ単独1位安打&直近6戦4盗塁 [フォーエバー★]
【ドジャース】大谷翔平、超衝撃1試合3発で「51-51」到達! 「48-49」から一気に…空前絶後の6安打10打点2盗塁に敵地騒然★4 [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、2試合ぶり無安打&2三振… 直近17打数1安打の大ブレーキで打率.291 ドジャースは連敗ストップで2位に3差 [冬月記者★]
【プロ野球/2軍】日本ハム・清宮、代打で途中出場も3打数無安打1三振…2軍戦2試合で4打数無安打2三振(※OP戦は19打席(15打数)無安打)
【MLB】ドジャース、韓国25歳内野手キム・ヘソンと3年20億円合意 正式発表 俊足巧打 大谷翔平もSNSで歓迎「ようこそ」 [jinjin★]
【MLB】ドジャース、韓国25歳内野手キム・ヘソンと3年20億円合意 正式発表 俊足巧打 大谷翔平もSNSで歓迎「ようこそ」[1/4] [昆虫図鑑★]
【MLB】大谷翔平3戦連続安打、走力、打球速度、投手球速すべてにトップレベル  メジャー全体で20位の足の速さ [砂漠のマスカレード★]
【MLB】大谷翔平、登板前日出場も今季初の2試合連続無安打 メジャー初の1試合2盗塁で快足披露 [首都圏の虎★]
【野球】身長202cm男 巨人 注目のドラ5秋広優人は3三振のほろ苦オープン戦デビュー 3打数0安打3三振 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】ドジャース筒香、3打席連続三振 3戦連続先発もプホルス先制弾に続けず 3打数0安打3三振 .161 0本 6打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日ハム清宮、28打席連続無安打に… 3戦ぶりスタメンも2三振1四球で打率.176に
【野球】大谷 4打数無安打で13打席連続快音なし 打率1割切る ★4
【野球】日本ハム・清宮5打数無安打 降格後の連続試合安打&打点ストップ
【MLB】レッズ秋山翔吾は途中出場で2打数無安打、初安打お預け チームは勝利 5試合8打数0安打 .000  [砂漠のマスカレード★]
【ドジャース】大谷翔平、リーグ単独トップの13号弾で首位打者キープ! 1本塁打2打点の活躍でドジャースも連敗を2で止める [フォーエバー★]
【MLB】エンゼルスが痛恨の逆転負けで借金2 8回エステベスの起用が裏目に 大谷は9回裏に意地の34号ソロ [鉄チーズ烏★]
【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
【MLB】ドジャース12失点で惨敗 大谷は4打数1安打 チームはここ4戦3度の2桁失点と投壊 [フォーエバー★]
[再]NHKスペシャル 大谷翔平とドジャース “世界一”の舞台裏
【野球】阪神・近本  9回2死逆転3ラン この試合3安打5出塁の大暴れ 3打数3安打 3打点 .313 4本 13打点 3盗塁 
【野球】パ・リーグ F4-1E[5/3] 高梨粘投に応える7回清水逆転満塁弾!日本ハム連敗脱出 楽天拙攻11安打1点・辛島1発に泣く
【野球】セ・リーグ G 5-6 C [8/12] 広島逆転で4連勝!4位浮上!西川3安打3打点、小園勝ち越し犠飛! 巨人5位転落、平内逆転許す [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<リバプール>昨年12月以来の首位陥落…大黒柱サラーのミスが響いてマージーサイドダービーで痛すぎるドロー
【悲報】モンハン、ついに首位陥落……誰も知らない謎のゲームに一位を奪われる
【調査】<人気スポーツ調査>“サッカー”は3位陥落… 有効回収数は1251人で、50代が193人、60代が225人、70代以上が292人
【サッカー】奥川雅也がビッグマッチで今季7点目を挙げるも…ザルツブルクは今季初黒星で首位陥落
大谷翔平は2024年シーズンどのチームと契約を結ぶのか?
【MLB】大谷翔平は「3番・投手」 史上初のW規定まで1回、16勝目&35号で有終の美なるか [ギズモ★]
大谷翔平(29)ドジャース10年1015億円
【サッカー】第37節  バルセロナ、メッシの今季30ゴール目で先制も…退場者出しセルタに逆転負けで優勝の可能性が消滅 [砂漠のマスカレード★]
マエケン、魂の好救援 崖っぷちドジャース逆転勝ちで逆王手。最終戦はダルビッシュが先発!
ロサンゼルスドジャース大谷翔平選手、違法賭博で逮捕
【ドジャース】大谷翔平が負傷か ★2 [鉄チーズ烏★]
大谷翔平 ドジャースと10年7億ドル(1015億円)で契約
【ドジャース】大谷翔平が負傷か [鉄チーズ烏★]
【朗報】大谷翔平さん、11年817億でドジャースかwwwwwww
大谷翔平さん、7億ドル(1000億円)でドジャースかwwwww
【チャーミー】台風接近で首相「早めの避難など 命を守る行動を」
【大正義】ドジャース、アーロンジャッジ獲得へ
【酒】MLB2025「タイガース」対「ドジャース」
【実況】カブス×ドジャース
MLBワールドシリーズ開幕戦 ドジャースvsヤンキース★6
MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★16
【ドジャース】喧嘩稼業 木多康昭 1645【強いじゃないか】
山本由伸がドジャースと契約合意
MLB開幕戦2025 プレシーズンゲーム「巨人×ドジャース」 ◇7
【マターリ】MLB開幕戦2025「カブス×ドジャース」★4(修正)
【マターリ】MLB開幕戦2025 第2戦「カブス×ドジャース」★6
大谷出場予定 MLB2025「マーリンズ」対「ドジャース」★1
MLBワールドシリーズ開幕戦 ドジャースvsヤンキース★25
MLB開幕戦2025「カブス×ドジャース」★20

人気検索: Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen
02:07:24 up 28 days, 3:06, 0 users, load average: 15.52, 13.59, 12.77

in 0.088709831237793 sec @0.088709831237793@0b7 on 051515