◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】ドジャース、逆転負けで首位陥落… 大谷翔平は4打数無安打1四球で3三振 [冬月記者★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743991888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f34c93840e24cabd499263f8e577d299c63710f ◇ナ・リーグ ドジャース7―8フィリーズ(2025年4月6日 フィラデルフィア)
ドジャースは6日(日本時間7日)、敵地でのフィリーズ戦に逆転負けを喫し、1勝2敗とカード負け越しで首位陥落となった。
大谷翔平投手(30)は「1番・DH」で先発出場し7回の第4打席で四球を選んで出塁したが、4打数無安打1四球で3三振だった。
ドジャースは初回、大谷、ベッツが2者連続三振を喫したものの2死からエドマンが左前打で出塁すると、続くT・ヘルナンデスが3号2ランを放って幸先良く先制点を奪った。
ところが、先発・グラスノーが乱調で3回に3者連続四球を与え、無死満塁のピンチを招くとハーパーに適時打、次打者・ケプラーに四球を許したところで降板。無死満塁で後を継いだベシアがカステラノスに満塁本塁打を浴び、この回一挙6点を失った。
それでもT・ヘルナンデスのこの日2本目となる4号ソロなどで、4―6まで迫ると、7回には先頭・パヘスの中前打、大谷の四球で好機をつくり、ベッツ、スミスの適時打などで3点を奪って試合をひっくり返した。
ただ、直後の7回裏、5番手・トライネンが誤算。ストットに適時打を浴びるなど2点を奪われ7―8と再逆転を許した。
その後、打線に反撃する力は残っておらず、7―8で逆転負けを喫した。
ドジャースは球団新の開幕8連勝を飾るなど、好調発進。フィリーズ戦こそ1勝2敗と負け越したが、9勝2敗で貯金7。それでも首位陥落となった。
というのもナ・リーグ西地区は他球団も好調で、この日、ジャイアンツがマリナーズにサヨナラ勝ち。9回2死二塁から代打・フローレスがサヨナラ打を放ち劇的な勝利を飾り8勝1敗で勝率・889。9勝2敗で勝率・818のドジャースを上回り、首位に立った。
また、パドレスも3―7の劣勢をはねのけ、カブスに8―7と逆転勝ち。3位ながら8勝2敗、勝率・800で上位2チームを猛追している。
俺大谷ファンだけど今日に関しては完全に大谷が戦犯だなw
さすがにノーヒットはダメ
それよりも
先発2回やっただけで、肩の炎症で
故障者リストに入ったスネルがヤバイ
とんだ給料泥棒やんけ
佐々木朗希はよくやっとる
>>2 開幕からバカスカ勝って捲られてるて話だわな
ドジャースとパドレスの一騎打ちとは何だったのか
いつの間にかジャイアンツ首位やんけ
大谷さーんは国賊だよな
給料後払いで日本企業はアメリカに大金出してるし
>>6 スネルもう怪我したのかよ
何してんだあいつ
この地区に日本チームが入ったらリチャード率いるホークス2軍でも首位は厳しいかもな
なんか今季のドジャース中継ぎ安定感ないな
ベシアとトライネン打たれてるし
ホームランばっか狙うから読まれてるんでしょ
すっかり対策された
今日テオヘルベッツ打たなかったら死体蹴りされてたわ
球審惨すぎた
>>6 通常運転やね
あいつまともに働いたの2年だけやし
メディアのせいでアンチ大谷になってしまったのでこれはメシウマです。
例の盗塁失敗のボーンヘッドに始まり、ここ3日で大谷株爆下げや
確信歩きでギリホームランだったから去年よりパワーが落ちてるんだよ
それは大谷も自覚してるはずなのにホームラン狙って強振ばかりだからな
>>29 これが信者がいつも言ってた収束って奴かな
まあ、あのまま全勝が続くわけもないしね
>>6 スネル先生は試合見ながらローキに色々レクチャーしてくれたんやで
>>35 マジで7番から9番まで冷え冷え
フリーマン欠場がいたい
パヘスがゴミ過ぎる
これスポナビだけど一番下これいる?w
://i.imgur.com/idKzPix.png
>>46 ランナー1塁でもHR打てば2点入るんだが
昨年も大谷スランプか?と言われた途端にバカ打ち始める
え?たった2敗で首位陥落するのかよ
他は全勝ってこと?
ジャイアンも結構金かけてるからね
まさに札束の叩き合いのリーグだよここは
なんだよこれ
他と接戦してるのにドジャース強すぎるとかアメリカで叩かれてたの?
勝ちまくっててちょっと負けただけで首位陥落とか、
その2チーム以外はいったいどうなっとんねん
8連勝でMLBはドジャース一強時代到来という記事読んだばかりなのにもう陥落か
4打数3三振で大ブレーキだったな
年俸の高さを考えれば大谷が戦犯と呼ばれても仕方ない
>>53 パドレスが1敗かの
今日の相手も2敗か3敗で強いチーム
日本時間11時台でメジャー全試合終了してるってすごいな
まぁこいつアメリカのポチやろ
ホワイトハウス行くらしい
野球って優勝チームでも5割強の勝率やろ まあこんなもんやん
常にホームランばっか狙ってるもんな
一時期やたらセーフティバントかましてたけど、最近はまったくやってないだろ?
初戦の大谷の盗塁犬死にから
ドジャースはすべてがおかしくなった
大谷、メジャー屈指のスイングスピードの3三振に場内騒然
これさ、成績悪かったらドジースに貰ってないゼニ辞退したりすんの?
ドジャースも巨人みたいに開幕から雑魚球団続いて調子のってただけなのか?
こないだ9勝1敗って言ってたのに1敗したらもう首位から落ちるのか
どんだけだよ
大谷が足を引っ張ってたな
今シーズンバットを替えたのが良くない感じ
>>8 グラスノーとかスネルとか
イタイイタイ病発症するのは必然
二人とも一桁勝てばいい方
今日の試合は打線湿ってた割に7点取ったが8点取られて負けた。
9勝2敗で陥落とかリーグのレベルどうなってるんだ?2チームだけ強いだけで後が雑魚なんか
あんだけ勝ちまくってたのに首位陥落したんか(´・ω・`)
>>95 投手が疲れた夏に打つだけや
みんなそうや
大谷さんは6月からだし、今打てなくてもどうでもいいよ
だから6月まではサッカーやろう
大谷は素直に魚雷使えば良いと思う
打球速度が落ちる代わりにバレル率が上がるんだから今の大谷にピッタリだろ
所詮今まで勝ちまくってたのは日本&ホームだからな
ビジター行ったらこんなもんよ
首位ジャイアンツ8勝1敗勝率・889
2位ドジャース9勝2敗勝率・818
2試合少なくても勝率で勝ってるからジャイアンツ首位ってことなのか
大谷が活躍しなければスレは伸びなさない野球ファン
大谷が活躍しなければ報道しない野球テレビ
野球は都合の悪いことは隠蔽したがる体質なんだろう
守備もできない上にヒットすら打てないDH専なんていらんわ
これで連勝中に選手集めすぎと批判してた人も何も言わなくなる
ドジャースでもパドレスでもなく読売ジャイアンツいつのまに首位なってんの
イジョンフがアジアNo. 1って事やん
勝ちまくってるチームと負けまくってるチームに二分されてるってことか
首位ジャイアンツ
チーム首位打者 イジョンフ.344
チーム盗塁王 イジョンフ3
アジア最高野球選手はイジョンフっぽいな
大谷はフィリピン制作の実写版ボルテスファイブの主人公チームの一人に似てる
BS12で放映中
大谷なりにバットをオーダーしてるんだからあまり気にすることではないんじゃね。新しい知見は取り入れられるだろうし。
大谷は巨大化でなんとかしようとしている感じがするからなぁ
駄目になるときはいっきに壊れそう
大谷ってマジで安定してないよな
こいつを中心にしてるせいでこいつが打てないと全然 チームも勝てない
9番DHぐらいが妥当だろ
↑大谷含め主力の何人かが不振でも他の誰かが活躍するのがドジャースの強みだろうに何言ってんの
大谷翔平は今日も出塁しました出塁しました出塁しました~
パヘズ居なかったら野手陣の平均年齢もっと上がるぞ
唯一の20代だからな
あとは日本人投手をドンドン入れるしかない
サヨナラの日から試合内容は悪かった
日本の万年Bクラスみたいな感じだもん
ホントは弱いのかも
今日は相手先発が大谷3三振ベッツ2三振と完全に封じてたからな
テオヘルがいなければもっと一方的にやられてた
よくあわや勝てるくらいのとこまで持って行ったよ
ケガ人続出は織り込み済みでしょ
だからあれだけ層を厚くした訳で
5点差付けられてたのに最後に1点差負けならあわやと言えるかもだが
一旦逆転したのに再度逆転されてるのは投手陣なわけで(´・ω・`)
目かな、急激に衰えることってあるからな
さらば大谷
記録的な破竹の連勝スタートで首位陥落ってわけわからん
金満ドジャースに勝てるわけないとか叩いてたアホ記者どうすんのこれ
アメリカ人ってスターウォーズみたいな単純明快な展開好きだからw
もし金持ちドジャースを帝国軍とするなら
貧乏球団がドジャースを倒すジェダイの騎士的チームを応援するだろうねw
大谷は今不調だけど上振れのサイクルがいい感じで巡ってるから印象は良い
OP戦初戦1打席目で菊池からHR打って以降全く打てず→開幕シリーズでHR→アメリカ戻ってOP戦で全く打てず→本拠地開幕戦でHR→その後不調もビジターに発つ直前にサヨナラHR
大谷は数試合前からストライクゾーンの判断がおかしくなってるね
スランプなのかな
>>145 サヨナラ打った試合もど真ん中の球をまるでビーンボール投げられたかのようにビックリしてたな
大谷翔平ここ最近肌がどす黒くね?
なんか肝臓とか悪いんかな?
1位 ジャイアンツ 8-1
2位 ドジャース 9-2
3位 パドレス 8-2
何やこの地区
>>150 4/6の段階ではそこまで驚く事じゃない
あれ?
ドジャース一強黄金時代の始まりみたいな記事見たけど…
大谷ハラスメントの一環だったか
自己中盗塁死あたりからヒットすらでなくなったな
本塁打3で打点3というのもひどする
大谷はメジャー向いてないよ
メジャーを甘くみてたな、来年には日本に戻るだろ
日本ならまだ打率も残せるだろうし
ほんと相手が忖度無しで本気出すと、何も出来ないポンコツに早変わりするよなこいつ
こんな惨めなゴミみたいな成績でも「○試合連続出塁!!」って境界知能マスゴミが必殺大絶賛するんだよなw
こんな日もあるさとサッサと寝ちゃったデコピン君のこと、 「コーイケルホンディエ」 って ちゃんと覚えて欲しい。
下位打線があまりに酷い
11試合終わって大谷の打席で得点圏だったのって4度だけらしいぞw
>>161 パヘズはアウトマンと入れ替えた方がいいな守備も雑だし
>>162 ドジャースはラックスの時もそうだったけど妙に辛抱強いところがあるからな
メイがめちゃくちゃ良かったし
佐々木もゆっくりだが使っていくだろうし
やべーっていう状況では全然無い
大谷は昨日今日と審判に助けられたろ
バット止まってないのに無能審判が止まった判断してたし
昨日も三振のところを無能審判がボール判定してたしな
>>6 佐々木なんて先発3回もしてるのにトータル6回ぐらいしか投げてないやんけ
>>161 大谷2番にしたら打てないから1番にしたんじゃなかった
得点圏だとブルって打てないから下位打線の調子悪いほうが都合がいい
他の球団はドジャースに勝てない!とか喚いてた奴らは今息してるの?
>>169 ベッツの骨折で1番になった
去年後半の大谷の得点圏打率は歴史上No.1だった
>>173 後半とか都合の良い部分だけ切り取って歴史上1位って意味あるのw
そもそも本当なのかw
>>166 無能じゃないんだよな
ジャパンマネー大谷さんにキッチリ忖度をする、有能な審判なんだわなw
少し前に開幕8?連勝って独走してる様なニュースやってたけどどうなってんの?
センターなんとかならんのか
キムヘソンが使えりゃエドマンをセカンドからセンターでいいんだけどな
大谷は今年から大殺界だからね
今年は鈴木誠也の年よ
>>173 後半の得点圏打率がいくつで歴史上2位と3位はいくつなの?
野球のライバルなんてドミニカ人やベネズエラ人しかいないのにこの体たらく
本当に恥ずかしい
ランナー3塁大谷の時の
あのセンターへの浅いフライをダイビングキャッチ
された時、タッチアップできなかったのかな?
もしかして落ちると思ってハーフウエイで見てたんだろうか。その判断は正解だったのかな
アメフトバスケットの落ちこぼれアメリカ人とベネズエラ人、ドミニカ人ばかりとの競争力の低いマイナースポーツなんだからもう少し活躍せえよオオタニサーン
>>148 ステロイドやり過ぎると内臓に来るからねw
>>20 一昨年も昨年も数日打てないと
対策された対策された言われたけど
結局MVPとっちゃったな
ピッチャーやりたくて身体小さくしてるなら成績に影響出るんじゃないの
全球場でホームランとかいうくだらない記録を意識しちゃったんじゃないの?
>>151 わかる 打席に立った時の 顔がすでにスタンドの方を向いてて アッパースイングしますよ っていう感じがもろに出てる
鈴木誠也や全盛期松井のような怖さがない
普通の人間だったらただの盆フライのところをホームランにできるのはすごいと思うが本気でミートした時の場外 みたいな そういう あたりがほとんどない
大谷はなんやかんやで 野球 なめてるよね
だからこそ すぐ打てなくなるし
体型とか才能とかそういうところに頼ってる
その余裕が世界では好かれるんだろうが
俺は嫌い
>>202 急な成績の上がり方見ると頼ってるのは…
これを国民的英雄として扱う日本をドジャースの面々はさぞ滑稽に思っていただろう
日本でいったらゲートボールのめっちゃ上手い外人が母国では国民的英雄みたいな
>>199 アンチだろうに熱心に見てるんだな
責めるポイント見つけたくて必死なのかな
アンチが1番大谷のことを知ってて
朝も昼も夜も寝る瞬間まで大谷のことを考えてる
大谷って凄い凄い言われてるから今日は観戦してみたけど三振ばっかで何が凄いのかわからなかった
スネルとグラスノーはもうシーズン終えそうだな
朗希がローテ守らないとヤバない?
メイは?
>>176 実はずっと独走なんてしてなかったのだが(サンフランシスコがまだ1敗しかしておらずずっと後ろ付いてた)、都合悪いからマスゴミがあまり言ってなかったからね
週末は大谷のニュースが無かったから試合無いと思ってたら活躍しなかっただけなのか
活躍した時だけ報じるとか麻薬じゃねえんだからさ
>>210 今永は全力でシカゴを楽しんでるのが伝わるから、こちらも見てて楽しくなるよな
>>180 真面目に考えるなら、守備に関しては間違いないアウトマンと入れ替えたらとりあえずは解決、同じ打てないなら守備を重視した方が確実にマシ
まぁ彼マイナーでも今はグロい事になってるが…
もしくはいよいよトッププロスペクトのラッシングをデビューさせるか
今年も結局シーズン最終盤には中継ぎと大谷とヘルナンデスにかかってくるんやろな
そもそもフィリーズは強豪だから相手も強い
打たれる時はこんなもん
選手と監督とデータチームが優れてるからなのか、フィリーズは強かったな
わかってない解説者が2,3日前に今大谷が調子良いとか言ってたな。
まるっきり去年の悪い頃の状態なのに。
>>224 実は1位から3位までだんご状態なのだよ
日本のメディアはドジャースしか言わないけど
フィリーズに相性悪いのは分かってたな無理に引っ張りで凡打で終わったな
イライラしとるな
フィリーズに相性悪いのは分かってたな無理に引っ張りで凡打で終わったな
イライラしとるな
相性がいい相手だとまた打ちだすだろう
野球ってのはそんなもん
大谷信者にとっては大谷はいい指標の打球さえ打ててればいくらアウトになろうと関係ないし、そのピッチャーを攻略した事になるらしい
この記事のなんちゃらスミスとか言うアホは今何を言ってるんだろうなーって(´・ω・`)
【MLB】ドジャースの8連勝は「野球の危機」 米識者が銀河系軍団の“一強時代”に警鐘 「誰も彼らに勝てない。絶対に無理」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1743785590/ >>232 去年も序盤ベッツが爆発して既に5本、大谷開幕から7試合出ず8試合目にようやく1本
打球速度(笑)とか言ってたら終わってみれば大谷54本、ベッツ19本
162試合もあるから見かけだけの数字より指標が大事ってこと
太りすぎで30過ぎたら劣化って日本人の典型パターンだな
クビが太くなりすぎて顔と一体になってたから驚いたわ
>>235 実は打球速度が全盛期より落ちてるとか?
3三振じゃ打球速度でフォローも出来ないじゃないか
今日はマスコミはスルーかな
↑通訳
日本人が貧乏になった
野球をごり押ししてどうすんだよ
>>245 魚雷使わない大谷さんカッコいい!で枠潰せる
>>245 四球を選んで貴重な連続出塁記録を更新中
最近大谷大谷ってオールドメディアが
騒がないと思ったらこれか
長いシーズン始まったばかりだからこういう日もある
LA的には今はドジャースよりもPOまじかのレイカーズの方が注目度高い
つい数日前ドジャースが強すぎて野球終わるって言ってたのに
>>258 7、8、9番が軒並み打率1割台で巨人小林が3人並んでる状態だからなぁ
かと言って1番以外だと去年みたいに打てなくなるかもしれんしな
反日感情が高まりそうだからアメリカ旅行はしばらく控えたほうがよさそうだな
パドレスに抜かれちゃったかー
と思ったらジャイアンツが首位でまじかよ
嫁がスイートルームにいる日はよく打つけど
ロードの大谷はほんとうに酷い 腑抜け野郎だよ
毎年、主力の故障者出すドジャース
フロントはベースボールを知らないな
投資会社がオーナーだから選手の健康より金儲け優先
主力が故障したら他の球団から引き抜く
いつまで続くかね
>>270 てか左の良いピッチャー来たら、中々打てないよ。これは仕方ないと思うが
>>1 ドジャースあんなに勝ってたのに
いつの間にかジャイアンツ首位になってて草
>>274 ジャイアンツ8勝1敗
ドジャース9勝2敗
パドレス8勝2敗
この時期なら大谷は打率3割5分以上打たないと
打順一番は向いてない
無安打の次の日は、ホー厶ラン含む3安打。しっかり修正してきたな
lud20250504172727このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743991888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】ドジャース、逆転負けで首位陥落… 大谷翔平は4打数無安打1四球で3三振 [冬月記者★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】大谷翔平、4打数0安打3三振 “パパ初安打”お預け 今永昇太との今季対戦は10の0に… ドジャースはサヨナラ負けで首位陥落 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平は古巣相手に4打数無安打...ドジャースはエンジェルスに1対10で大敗! [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平 本拠地最終戦「5番・DH」も2打数無安打で打率は・193…チームは逆転勝ち、残り5試合 [ひかり★]
・【MLB】ドジャース、ブルペンゲーム裏目 投手陣が序盤で大量失点 大谷翔平は無安打2四球 連勝ならずシリーズ1勝1敗 [フォーエバー★]
・【MLB】エンゼルス40勝到達で今季最多の貯金8 大谷翔平は1安打2四球で打率.301、OPS1.006 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4試合連続安打&2打点の活躍も…チームは逆転負けで2連敗 [ PIT 10-7 LAA ]
・【野球】大谷翔平、グリーンモンスター越え11号 4打数2安打も逆転負けで3連敗 ★3 [muffin★]
・【MLB】ドジャース開幕9連勝ならず、大谷翔平は1安打も今季初の盗塁失敗、山本由伸は1失点で好投も今季初黒星 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷翔平「球団史上2位」球速186.3キロのツーベース 強烈打球で4打数1安打 [フォーエバー★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、8打数無安打…快音聞かれず渡米後初4三振 スカッグス投手死因発表に揺れるチームは2連敗 [ BOS 7-6 LAA ]
・【MLB】ドジャースがブレーブスとの首位対決でサヨナラ勝ち 大谷翔平は今季初2盗塁に“絶叫適時打” [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平は4の1 2戦連続安打&今季初盗塁!渡米後初の登板前日打者出場で勝利に貢献 .154 1本 2打点 [砂漠のマスカレード★]
・【ドジャース】大谷翔平、2戦連発22号でリーグ2冠 全4打席出塁で打率.322に…ド軍は延長10回負け [フォーエバー★]
・【MLB】ドジャース・大谷翔平、2戦連続マルチで逆転勝ちに貢献! 打率.286に上昇… 先発緊急降板も首位と0.5差 [冬月記者★]
・【ドジャース】大谷翔平、「2番・DH」で松井秀超え最多本塁打記録更新に期待 6戦31打席ノーアーチ リーグ単独1位安打&直近6戦4盗塁 [フォーエバー★]
・【ドジャース】大谷翔平、超衝撃1試合3発で「51-51」到達! 「48-49」から一気に…空前絶後の6安打10打点2盗塁に敵地騒然★4 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、2試合ぶり無安打&2三振… 直近17打数1安打の大ブレーキで打率.291 ドジャースは連敗ストップで2位に3差 [冬月記者★]
・【プロ野球/2軍】日本ハム・清宮、代打で途中出場も3打数無安打1三振…2軍戦2試合で4打数無安打2三振(※OP戦は19打席(15打数)無安打)
・【MLB】ドジャース、韓国25歳内野手キム・ヘソンと3年20億円合意 正式発表 俊足巧打 大谷翔平もSNSで歓迎「ようこそ」 [jinjin★]
・【MLB】ドジャース、韓国25歳内野手キム・ヘソンと3年20億円合意 正式発表 俊足巧打 大谷翔平もSNSで歓迎「ようこそ」[1/4] [昆虫図鑑★]
・【MLB】大谷翔平3戦連続安打、走力、打球速度、投手球速すべてにトップレベル メジャー全体で20位の足の速さ [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】大谷翔平、登板前日出場も今季初の2試合連続無安打 メジャー初の1試合2盗塁で快足披露 [首都圏の虎★]
・【野球】身長202cm男 巨人 注目のドラ5秋広優人は3三振のほろ苦オープン戦デビュー 3打数0安打3三振 [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】ドジャース筒香、3打席連続三振 3戦連続先発もプホルス先制弾に続けず 3打数0安打3三振 .161 0本 6打点 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】日ハム清宮、28打席連続無安打に… 3戦ぶりスタメンも2三振1四球で打率.176に
・【野球】大谷 4打数無安打で13打席連続快音なし 打率1割切る ★4
・【野球】日本ハム・清宮5打数無安打 降格後の連続試合安打&打点ストップ
・【MLB】レッズ秋山翔吾は途中出場で2打数無安打、初安打お預け チームは勝利 5試合8打数0安打 .000 [砂漠のマスカレード★]
・【ドジャース】大谷翔平、リーグ単独トップの13号弾で首位打者キープ! 1本塁打2打点の活躍でドジャースも連敗を2で止める [フォーエバー★]
・【MLB】エンゼルスが痛恨の逆転負けで借金2 8回エステベスの起用が裏目に 大谷は9回裏に意地の34号ソロ [鉄チーズ烏★]
・【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
・【MLB】ドジャース12失点で惨敗 大谷は4打数1安打 チームはここ4戦3度の2桁失点と投壊 [フォーエバー★]
・[再]NHKスペシャル 大谷翔平とドジャース “世界一”の舞台裏
・【野球】阪神・近本 9回2死逆転3ラン この試合3安打5出塁の大暴れ 3打数3安打 3打点 .313 4本 13打点 3盗塁
・【野球】パ・リーグ F4-1E[5/3] 高梨粘投に応える7回清水逆転満塁弾!日本ハム連敗脱出 楽天拙攻11安打1点・辛島1発に泣く
・【野球】セ・リーグ G 5-6 C [8/12] 広島逆転で4連勝!4位浮上!西川3安打3打点、小園勝ち越し犠飛! 巨人5位転落、平内逆転許す [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<リバプール>昨年12月以来の首位陥落…大黒柱サラーのミスが響いてマージーサイドダービーで痛すぎるドロー
・【悲報】モンハン、ついに首位陥落……誰も知らない謎のゲームに一位を奪われる
・【調査】<人気スポーツ調査>“サッカー”は3位陥落… 有効回収数は1251人で、50代が193人、60代が225人、70代以上が292人
・【サッカー】奥川雅也がビッグマッチで今季7点目を挙げるも…ザルツブルクは今季初黒星で首位陥落
・大谷翔平は2024年シーズンどのチームと契約を結ぶのか?
・【MLB】大谷翔平は「3番・投手」 史上初のW規定まで1回、16勝目&35号で有終の美なるか [ギズモ★]
・大谷翔平(29)ドジャース10年1015億円
・【サッカー】第37節 バルセロナ、メッシの今季30ゴール目で先制も…退場者出しセルタに逆転負けで優勝の可能性が消滅 [砂漠のマスカレード★]
・マエケン、魂の好救援 崖っぷちドジャース逆転勝ちで逆王手。最終戦はダルビッシュが先発!
・ロサンゼルスドジャース大谷翔平選手、違法賭博で逮捕
・【ドジャース】大谷翔平が負傷か ★2 [鉄チーズ烏★]
・大谷翔平 ドジャースと10年7億ドル(1015億円)で契約
・【ドジャース】大谷翔平が負傷か [鉄チーズ烏★]
・【朗報】大谷翔平さん、11年817億でドジャースかwwwwwww
・大谷翔平さん、7億ドル(1000億円)でドジャースかwwwww
・【チャーミー】台風接近で首相「早めの避難など 命を守る行動を」
・【大正義】ドジャース、アーロンジャッジ獲得へ
・【酒】MLB2025「タイガース」対「ドジャース」
・【実況】カブス×ドジャース
・MLBワールドシリーズ開幕戦 ドジャースvsヤンキース★6
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★16
・【ドジャース】喧嘩稼業 木多康昭 1645【強いじゃないか】
・山本由伸がドジャースと契約合意
・MLB開幕戦2025 プレシーズンゲーム「巨人×ドジャース」 ◇7
・【マターリ】MLB開幕戦2025「カブス×ドジャース」★4(修正)
・【マターリ】MLB開幕戦2025 第2戦「カブス×ドジャース」★6
・大谷出場予定 MLB2025「マーリンズ」対「ドジャース」★1
・MLBワールドシリーズ開幕戦 ドジャースvsヤンキース★25
・MLB開幕戦2025「カブス×ドジャース」★20