◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「マナー悪い人はオシャレが多い」説に、令和ロマンくるま「有名ブランドを着ればいいという短絡思考」 [ネギうどん★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1751683165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
お笑いコンビ「令和ロマン」の髙比良くるま(30)が、11日深夜放送のテレビ朝日「永野&くるまのひっかかりニーチェ」(水曜深夜1・56)に出演。「街中でマナーの悪い人はオシャレである確率が高い」というテーマについて語った。
「街中でマナーが悪い人、オシャレである確率が高いような気がするのですが、気のせいでしょうか?」という視聴者の投稿からトークを展開した。
くるまは投稿者について「この人が服とかあんまり興味がないのかな」と推察。「オシャレに詳しくない人からしたら一くくりにされているけど、三谷(紬アナウンサー)みたいなマジで服で好きな人と、分かんないけどお金手に入ったからブランド物着ている人がいる」と話し、オシャレな人と分かりやすいブランド物を着ている人は別物とした。
くるまは後者について、「なんも考えずに検索したら出てくるでっかいブランドのダウンとかを着る。それくらい何も考えてないやつって、“ここでタバコ吸っていいでしょ”って思っちゃうんだと思うんだと思う」とバッサリ。有名なブランドを着ればいいという短絡的な考えがマナーの悪さにつながるという持論を展開し、「マジで何も気づいていないだけ。“人に迷惑かけてないじゃん、大丈夫でしょタバコ吸っても”“言われてないから…”って思ってる」と語った。
お笑いタレントの永野は「おめでたい人達だ」とコメント。くるまは「おめでたい人達の象徴がパッと見で分かるのは、身長でも筋肉でもなくハイブランドの服なんですよ」と語った。
これに対し、オシャレが好きな三谷アナは「ハイブランドの服を制服みたいに着ている。ロゴが入っているのを」と苦言。「この人(投稿者)に言いたいのは制服みたいにブランド物を着ている人は全然オシャレじゃないので」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de31f693bc25d8a2b6dc1db5478777a67fbcebd2 オシャレチンピラに着飾って周囲の人間を威圧したいんや!
そもそもオシャレなんてものに基準が無いんだから、誰がオシャレとか誰にも決められない
馬鹿だから見た目にしかこだわれないだけだろwwwwwwwwwwwwwwww
別に相関関係あるとは思えないな
お前らってダサい部類だけどマナー悪いでしょ
映え意識しすぎて飯も撮ったらすぐ棄てるような連中の話だと思うよ
出演者が当てはまるからテーマを細分化して
当てはまらないようにするのダサい
おしゃれな人というよりとりあえずブランドも物を着てればいいんだろ?な奴だよ
それか韓国アパレルで固めてる奴
特にビッグロゴ好きは本当のオシャレさんからこう見られてる
・服じゃなくてロゴに金払ってる
・わざわざ金払ってブランドの広告を着てる
・有名ブランドの服を着てさえいればオシャレなのだと勘違いしてる
・その手のほとんどの人がダサい
・ブランドとしてはチョロい客
デカいブランドロゴの入った服とか
着れないよ恥ずかしくて
>>10 ねらーはキョドってて周りを気にするからマナーは悪くはない
銀座やら六本木当たりによくいる
ツーブロックに白Tシャツ・ジャケット・スウェットのオシャレさんの事かしらwww
与沢翼は成金に見えて意外と育ちの良いおぼっちゃまだけどブランドロゴ大好きだぞ
そんな奴がオシャレして意味あんのか?
同じようにマナー悪いオシャレな女にモテるくらいだろ
これはその通り
COACHとかヴィトンのロゴしかないようなデザインのバックとか持ってるやつはセンスないなと思う
この人ってラーメン次郎はチー牛が多いって言った人と同じ人?
おまえらさぁ〜
芸人が世相を切るとかにさぁ〜
乗っかるなよww
ちょっと金持った芸人がシュプとかヴィンテージもの着てるのが糞ダサいw
年相応ってものわからないダサさ
さっきも書いたけど韓国アパレルは1万円台前半でコーデできるからマナーもへったくれもない不躾な奴でもそれなりにオシャレに見せる事が出来るんだよ
観察すれば分かるよ、韓国アパレルってデザイナーがハズし崩しも最初からデザインしてるから応用効かないし別のものと着回しするとコーデが崩れてしまうんだわ
それに韓国アパレル着てる奴は上記のようにオシャレな服を買う金が無いけど見栄を張りたい貧乏人だからオシャレ着はそれ一着だけ
はっきりとロゴの入ってる服を着る人バッグを持つ人は
なめられやすくて貧乏じゃないんです貧乏じゃないんです
と訴えてるんだと思う
センスのない奴はどんな高い服を着てもダサい
お洒落かどうかは見る奴が見れば一発で分かる。値段じゃない
グッチのモノグラムの上着
車はアルファード
だいたいヤカラ
日本でルイヴィトンのバッグが流行したのは
よく見ると手裏剣が描いてあるからだよ
他人にマウント取れるかどうかが価値観の全て
取れないと自分は不幸だと嘆いてパパ活して子を産んで殺すだけ
まあ、おしゃれな人とというかハイブラ着ている人実際柄悪いよな
表参道とか銀座のハイブラの路面店ってなんか雰囲気悪いよ
有名ブランド気軽に買える財力があって
オシャレなど他人からどう見られるかに無頓着な人ってこと
マナーという他人からどう見られるか思われるかに無頓着になり
財力あって他人に媚びない姿勢の人
他人がそれを見てマナー悪いなとか自分勝手と思うことが多くなるのは何となく想像できる
自分の部屋がきれいな人ほどゴミのポイ捨て平気でするのもあるよね🤗
韓国ファッションって黒装束が多いよねwww 春夏に全黒は止めてほしいわ。
ただし一番ダサいのは何百万もするカーハートのブルゾン着てたりするかまいたちの小さいほう
芸能人の誰かがモデルがたくさんいる現場の女子トイレはすごく汚れてると言ってたな
ガラが悪い人=有名ブランド身につけたがり
ガラが悪い人=マナー悪い人
当たり前すぎてトートロジーにもならない
服屋の店員とかがタトゥ(笑)をムチャクチャ入れてるのとか見たら馬鹿なのかな?とは思うね
かまいたち濱家がブランドロゴの入った服着るのにはまってた時期あったよな
先輩批判か?
お洒落を突き詰めると最終的には生き様になるんだよ
どんなにお洒落でカッコよく決めても仕事がダサかったらダサい
生き様とお洒落って本来リンクするもので、それがないと全部嘘になる。フェイクになるんだな
例えば芸人がフルオーダーのスーツ着てテレビに出てもそんなもんはフェイクでしかない
あんた芸人でしょ?という話。まだくっきーのほうが遥かにお洒落
いい歳してニューエラ
ツバにシール貼ったままのヤツ😂
吉本クビになったのに
この前普通にテレビ出ててたな
おっさんとかはマナー違反とまではいかないけど不愉快な行為って感じだもんな
なにかそーいうデータあるんですか?
あなたの感想ですよね
はい、論破
次の方どーぞー
かまいたちの濱家はおれはこのロゴに金払っとんねんって言ってたような
不細工なのに必死にオシャレしてるのが理解出来ない笑えるけど
そもそも有名ハイブランドを着てる=オシャレの前提がおかしいような
>>71 濱家のそれはまだいいよ
山内「悔しかったら買ってみろ!」
これは最悪
ハイブランド直営店行って店員に同じこと言ってくればいいのにマナー悪いやつを利用してハイブランドの悪口言うなや
ラルフローレンの馬もデカければデカいほどええねん!
悪い事平気でできる思考の人間の方がより金入ってくる人生送れるってだけだな
>>61 つまりそれはカルチャーでありストーリーであると思うわ
それがないとつまらん
>>55 そもそも女子トイレは男が想像するより遥かに汚れるから
施設の女風呂で脱糞騒動とかよくあるだろ
おしゃれというか同じ系統じゃねえ?
傍若無人の奴って威嚇するようなファッション
そうでもしないと自信が湧かないんだろう
高級車に乗ってるやつは
だいたいマナーが悪いのと一緒
「マナーの悪い人にオシャレが多い」
と言う推測の話の真実性を検証もせず
「オシャレにAとBがあり、Bのオシャレがマナー悪い」
とさらに推測を重ねて
>おめでたい人達の象徴がパッと見で分かるのは、身長でも筋肉でもなくハイブランドの服
>制服みたいにブランド物を着ている人は全然オシャレじゃない
と決めつけ説教してる
これでは投稿者さんも救われないな
でも着るもの身に着けるものに金掛ければおしゃれって風潮は資本主義なら当然じゃないの?
そのためにメーカーも高い予算組んでモデルや有名人に自社ブランドを着てもらってるんだし
ハイブラロゴドンの奴はお洒落ですらない
ハイブラだろうとヘインズだろうと
tシャツはtシャツ、スウェットはスウェット
似合ってねーのにGUCCI着る先輩が山ほどいるだろ芸人は
低学歴で反社会的な人間ほど自分の身の丈に合ってないオシャレをしたがる
キャバ嬢みたいな水商売がブランド物集めたりとか
なんでこんなゴミが一丁前にご意見番やってんのさ
どの立場なのよ
おまえらと一緒だなこいつ
自分には関係ないのにやたらと他人のファッション気になっちゃって攻撃するっていう
いじめられっ子の過去とかあるんかね
ハイブランドの服って奇抜すぎるからめちゃくちゃセンスあるかセンスゼロの奴しか着られないだろ
オシャレ好き→自分が好きorコンプレックスを隠してる→自己中、卑屈
一日目、白TにデカデカとBALENCIAGA
二日目、白TにデカデカとCHANEL
こういう奴って実在するんだな、と思った
といいつつお前らは気色悪いチェックの中国製とかなんだろ
普通でいいんだよ普通で
オシャレとか難しすぎるわ
上に上に超えてったら現代美術みたいになりだすじゃん
>>1 どの面で毒を吐いてるんだ?
犯罪者もどきのくせに
>>1 ブランドやハイブランドを着ると安モンに戻れなくなる
デザインや仕立てや生地が全く違うからな
>>1 ブランドやハイブランドを着ると安モンに戻れなくなる
デザインや仕立てや生地が全く違うからな
>>1 ブランドやハイブランドを着ると安モンに戻れなくなる
デザインや仕立てや生地が全く違うからな
ハイブラとか高見えする服だけで全身固めてる奴は何者感が強すぎて下品にすら感じる
マナーの悪い人をよく見てみると大概マナーが良くないわ
>>1 くるまもブランド好きじゃん
M1の時、サンローランの肩がいかった黒スーツ着てたよね
車 アルファード
髪型 ツーブロック 茶髪
顔 ヒゲ 化粧
カバン クラッチバッグ
服 ロゴドン
シュプリーム全般
装飾 クロムハーツ
靴 ナイキ【レア物コラボ物】
確かに六本木とか歩いてるなんかのオーナーみたいな人たちってなんであんな同じような格好してるんだろうな
>>98 何でも学歴絡めてくる学歴主義者も
ブランド志向と対して変わらん
方向性が違うだけ
>>125 ヒント 美しい国日本!日本を取り戻す!
>>73 でもブサイクだからと諦めて服に無頓着だと今度はおしゃれに気を使わないからブサイクなんだよって叩くんだろ?
お前みたいなカスは何やっても批判すんだよ
人のこと気にする前に自分の事気にしろハゲ
好きな服着ろ
他人の趣味をどうこう言うやつは病気なだけ
今他人の目が気になる時期なんやろ
>>16 通販やユニクロでやっすい衣服買ってそれを10年以上着用してるわ
マナーが良くておしゃれな人が別世界で暮らしてるだけだろ
>>122 飲み屋のねーちゃんにチヤホヤされるための服を選ぶと自然とああなる
最終的に龍が如くの名越氏みたいになる
これ半分スバル車乗りにはキモオタが多いみたいなのと同じだろ
女子アナ上げのコメントをいちいち挟んでくるのが
くるまって感じでキモいな
今はマナー悪い奴は簡単にすぐ分かるからな
歩きスマホをやってる奴=常識ない奴でマナーも守れない屑
歩きスマホやらない奴=まともな思考な奴、迷惑行為は先ずやらない
大体これで合ってる
短絡思考は記者の言葉じゃん
カッコの中に入れるなよ
芸人のトーク番組乱立、とにかく楽なんだろうけど今後旨味あんのかね?タトゥーがどんだけでも残る現代でさ
あと特に面白いことも言わないあたり…
ホォ~と言われてしたり顔、それ芸人じゃなくて一般社会のおっさんらが普通にやってることな?
目立ちがりのヤンキーEXILE風のファッションのことをオシャレって言ってるんじゃないの?
YOUが言ってたな
興味もなかったのに金持った途端にブランドの服、車、時計に手を出す芸人多すぎって
これ視聴者のお題からして無理がある
世間にケチつける番組だから無理やりでもネタ拾ってくるんだろうな
>>143 永野に合わせてくるまが損する構造なんだから
くるまはあのまま降板してもよかったんじゃねえの?w
クロムハーツ付けてる知人に
それよく宮迫が付けてるやつだよねと言ったら嫌な顔された
>>17 昔はブランド側もそういう感じだったが、チャイニーズがせっかく高い金出してるんだからもっとブランドを前面に出して目立たせろという声に負けてみっともないロゴドンデザインが増えた
襟立てたラルフローレンのポロシャツ
赤い短パンにサンダル履きで肩にはトートバッグ
すぐそばにタイムズあるのに路駐してベンベから降りてくるおっさん
西成区に行け。
ヨレヨレのシャツ着てるマナー悪いジジイが山ほどいるぞ?
百理ある
ジモンはブランドものでかためてるけどおしゃれじゃないな
確かに若い頃の不良は、男女問わずお洒落でカッコよく見える
それが年取るごとにどんどん貧乏くさくなって、
40過ぎあたりになると顔も体も醜く崩壊、知性も金も無い低層階級に安定する
>>1 マナーを守らない俺(アタシ)イケてるって思考だからな
オシャレからは程遠いよ
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
くるまは山内ととろサーモン久保田とカミナリを敵に回したな
外に出てるって時点で服装に気をつけてる人の率が多くなるそれをオシャレというのならそういうことになるんだろう
こんな事ばっか言ってんな
人間社会のマナー学んでから出てこいな
25過ぎてから無地しか着る勇気がない
柄服着てる人羨ましい
ハイブランド着てディスカウントショップきてる人らだろ
雑にブランド着てるんじゃなくていかにもがんばった格好してる人
都会によくいる人目を気にせず浮いてる感じのオサレの人
それはたしかにマナーも気にしてなさそう
基本興味があるのは自分だけなんじゃないかな
お笑い芸人とかいう違法賭博に性犯罪にと反社会的行為のオンパレードみたいな連中に
常識やマナーのことをとやかく言われたくないんだよな
これはマジでそう、supremeとかの服やスニーカー着用してる奴は信用してはいけない
>>1 尖がった革靴を履く奴は、チャラいのが多い。と同レベルだろw
シュプリームとかstussy着てるいいおっさんは警戒してる。
>>167 綺麗なのは自分だけで周りを汚くしているよね
わがままはおしゃれじゃないね
自由はステキといってもルールはありますお約束
例えば男のくせに化粧なんてしてるバカはそれだけで不快ヘイトを撒き散らしている
そういう連中に「そのブランド品の何処が良いのか?」と聞くと「ブランド品だから」って返ってくるからな。いやだからそのブランドの何処が良いのか聞いてんねんって…
何でハイブランドって濁すんだろ
北の顔のダウンって言ってやればいいのに
ダサくて高くてゴツいだけ
北海道の冬はあれじゃ乗り切れんぞ
そもそもそんな説ないのに否定して言い負かして見せて関心引くのはストローマン論法や藁人形論法と言えるものだろ
今やクソダサファッションとして定着しつつあるザ・ノース・フェイス
田舎のジジイまで着始めて恥ずかしいブランドに成り下がったわ
>>19 自分キチガイだけどお洒落や身なりには気を使ってるわw
中身がキチガイな分、せめてガワだけは綺麗にしておきたいから
おしゃれな人はマナーいいわ マナー悪い人って一目気にしないおかしな人だし
>>46 ダミエは市松模様
モノグラムは手裏剣じゃなく家紋
>>190 本物かは知らんが中国の田舎から出てきたみたいな爺さんですら着てたからな
撮り鉄やジャニヲタや阪神ファンにオシャレが多いと思ったことはないけどなあ
>>196 そもそも赤の他人を阪神ファンって認識できる時って試合観戦時のユニ着用時だろ?
そんな時にオシャレだの判断してんの?w
私鉄の特急の有料車両に乗ってるヤツって意外とマナーの悪いクソ客多い
平気で金使う成金みたいなタイプ
ホリエモンみたいにジャケットの下にTシャツだけのヤツは総じてクソ男
lud20250707185432このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1751683165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「マナー悪い人はオシャレが多い」説に、令和ロマンくるま「有名ブランドを着ればいいという短絡思考」 [ネギうどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・マイナビ「大東亜以下H」
・ごごナマ「芳根京子」
・【接客】イオン「マスク禁止」
・ごごナマ「吉田沙保里」
・パゾリーニの「テオレマ」
・ナカイの窓「頑張るママSP」★3
・「西住ちゃ〜ん、私のオマンコ舐めるよね?」
・ごごナマ「島本理生 上白石萌歌」
・オバマ「オ、ナイスデザイン」
・「中国のマイナーな省」想像した省
・オカマは「役割性格」という心理である
・政府「マイナンバー作ったら3万やる」
・飛鳥「乃木坂工事中はバナナマンさんが主体」
・「マグナ君だね。君をアク禁にします」
・楠木ともり「オタク軽蔑するやつマジ許さん」
・トランプ「パナマ運河をトリモロス」
・ごごナマ おしゃべり日和「甲斐よしひろさん」
・ワイの口癖が「ハクナマタタ」なんやけど
・火曜ドラマ「カンナさーん!」(4) ★2
・「オナニーマスター黒沢」って面白い?
・「マクドナルド」どう略してる?
・「マナカナ」三倉茉奈、第1子妊娠
・「オノマトペ」の覚えられなさは異常
・火曜ドラマ「カンナさーん!」(6) ★2
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」79
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」76
・ 食べるときに手を添える「手皿」はマナー違反
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」48
・弓桁「カオナシアンパンマン」
・「なつぞら」スピンオフドラマ ★1
・マナー講師「返事はすぐにしちゃいけません」
・金曜ドラマ「トリリオンゲーム」#7★1
・【悲報】平野美宇「梅澤オマエ空気読め」【レコ大】
・オバマ前米大統領「北朝鮮は本当の脅威だ」
・映画「レオン」のナタリー・ポートマン
・「ポケモンは対戦がオマケなんだな」と思う瞬間
・米ビール業界を襲うマリファナ「快進撃」
・オバマ元大統領「安倍国葬かぁ…やめとくわ」
・新快感「ウーマナイザー号」熊田行き
・宮本茂「マリオ尽くしの1年でしたねwww」
・WHO「オミクロン株マジヤバかも」
・歩夢 「イマジナリーフレンド」 2
・ごごナマ「早見優、森口博子」
・ナナマルサンバツ #7「第7問」★1
・金曜ドラマ「アンナチュラル」 第3話★3
・台風12号「オーマイス」発生 [きつねうどん★]
・火曜ドラマ「カンナさーん!」(9) ★1
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」56
・火曜ドラマ「カンナさーん!」(5) ★1
・中国人、案外気にする「マナー」評価
・謎の勢力「社会人になったら長財布がマナー」
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」71
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」49
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」46
・火曜ドラマ「カンナさーん!」(7) ★2
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」80
・安倍の「最低のマナー」が世界に拡散!
・マクドナルド、「グラコロ」発売
・グンマー県知事「コロナ疎開は自粛を」
・火曜ドラマ「カンナさーん!」(9) ★2
・障害者「イオンシネマを責めないであげて!」
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」86
・「ナマズン」←こいつに対する正直な感想
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」90
・マスオ「えーっ!◯◯なのかい!?」