◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ2985 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1551714683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking <興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-entertainment-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・Korean Film Council
http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ2984
http://2chb.net/r/movie/1551675858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
03/08金〜 スパイダーマン:スパイダーバース(211館 3/1〜3 IMAX31館で先行上映あり) 運び屋(238館)
劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル(104館) シンプル・フェイバー(75館)
PSYCHO-PASS サイコパス Case.3「恩讐の彼方に__」(86館)
家族のレシピ(86館)※9日土曜公開
03/15金〜 キャプテン・マーベル(362館) 君は月夜に光り輝く(299館) えいがのおそ松さん(126館)
映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド(137館)
映画プリキュアミラクルユニバース(前232館)※16日土曜公開
03/22金〜 PRINCE OF LEGEND(前311館)
L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(151館)※以上2作21日木曜公開
バンブルビー(310館)
03/29金〜 ダンボ(前287館) 映画 少年たち(155館)
04/05金〜 バイス(88館) 4月の君、スピカ。(68館)
映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー(111館)
04/12金〜 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)(前364館) 多十郎殉愛記(72館)
ハンターキラー 潜航せよ(197館)
04/19金〜 キングダム(前341館) シャザム!(前174館)
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜(前356館)
劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜(73館)
04/26金〜 アベンジャーズ/エンドゲーム バースデー・ワンダーランド(前94館) 東映まんがまつり(前100館)
2019.04 妻たちの落とし前
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の上映館数は、公開直前に増加します
2019年5月〜7月公開予定作品
05/03金〜 映画 賭ケグルイ(132館) 中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版(70館)
05/10金〜 名探偵ピカチュウ(前350館) 轢き逃げ 最高の最悪な日 チア男子!!(86館)
映画 としまえん ラ・ヨローナ 〜泣く女〜
05/17金〜 うちの執事が言うことには 居眠り磐音 コンフィデンスマンJP レプリカズ(79館)
05/24金〜 空母いぶき 小さな恋のうた 貞子
05/31金〜 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ パラレルワールド・ラブストーリー 長いお別れ
2019.05 アド・アストラ プロメア
06/07金〜 アラジン 町田くんの世界 海獣の子供
06/14金〜 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(126館) 泣くな赤鬼
06/21金〜 X-MEN:ダーク・フェニックス ザ・ファブル きみと、波にのれたら
06/28金〜 ホットギミック それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
2019.06 今日も嫌がらせ弁当
07/05金〜 Diner ダイナー
07/12金〜 トイ・ストーリー4 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
07/19金〜 天気の子 東京喰種 トーキョーグール2(仮)
07/26金〜 アルキメデスの大戦 ペット2
劇場版 仮面ライダージオウ(仮) 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャー(仮)
2019年8月以降公開予定作品
2019.08 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE ライオン・キング
ダンスウィズミー 引っ越し大名!
2019.夏〜 劇場版 おっさんずラブ(仮) ニノ国 ヒックとドラゴン3 ホブス&ショウ(原題)
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム メン・イン・ブラック インターナショナル
2019.09 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 記憶にございません! 人間失格 初恋ロスタイム
2019.10 蜜蜂と遠雷 HiGH&LOW THE WORST
2019.11 アナと雪の女王2 ターミネーター:ダーク・フェイト(原題) 閉鎖病棟(仮)
2019.12 スター・ウォーズ:エピソード9(仮) 男はつらいよ おかえり 寅さん カツベン!(仮)
A Shaun the Sheep MOVIE FARMAGEDDON(原題)
アイネクライネナハトムジーク HELLO WORLD マチネの終わりに
屍人荘の殺人 殺さない彼と死なない彼女 最高の人生の見つけ方 宮本から君へ
映画スター☆トゥインクルプリキュア 冴えない彼女の育てかた Fine(前92館)
楽園 ユーリ!!! on ICE 劇場版 惡の華 地獄少女 パタリロ! 凪待ち
決算!忠臣蔵 仮面ライダー ネクストジェネレーションズ 2020
ペット・セマタリー ヘルボーイ ザ・ニューミュータンツ アルテミスと妖精の身代金
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ジョン・ウィック3:パラベラム(原題)
IT/イット 第2章 ジョーカー チャーリーズ・エンジェル ゾンビランド2
ソニック・ザ・ムービー ジュマンジ2 キャッツ
■小規模公開分補足(1)
03/08金〜 ウトヤ島、7月22日(22館)
きばいやんせ!私(31館) イップ・マン外伝 マスターZ(15館)※以上2作9日土曜公開
03/15金〜 まく子(46館) ふたりの女王 メアリーとエリザベス(35館) Bの戦場(37館)
03/22金〜 ブラック・クランズマン(35館) ビリーブ 未来への大逆転(38館)
ソローキンの見た桜(19館 3/16に愛媛県6館で先行)
KING OF PRISM Shiny Seven Stars II カケル×ジョージ×ミナト(32館)
美人が婚活してみたら(32館) コンジアム(2館)※以上3作23日土曜公開
03/29金〜 レゴ ムービー2(53館) 記者たち 衝撃と畏怖の真実(25館)
劇場版 トリニティセブン 天空図書館と真紅の魔王(16館) 大脱出2(11館)
04/05金〜 麻雀放浪記2020(49館)
12か月の未来図(岩波ホール1館でスタート) JK☆ROCK(29館)※以上2作6日土曜公開
04/12金〜 ハロウィン(65館) ビューティフル・ボーイ(33館) 魂のゆくえ 殺人鬼を飼う女
マローボーン家の掟(12館) 荒野にて(10館) ファイナル・スコア(10館)
KING OF PRISM Shiny Seven Stars III レオ×ユウ×アレク(32館)※13日土曜公開
04/19金〜 愛がなんだ(68館) ある少年の告白(17館) ねじれた家(10館)
幸福なラザロ(Bunkamura ル・シネマ1館でスタート)
■小規模公開分補足(2)
05/03金〜 ザ・フォーリナー/復讐者(33館)
KING OF PRISM Shiny Seven Stars IV ルヰ×シン×Unknown(32館)※4日土曜公開
05/10金〜 初恋 お父さん、チビがいなくなりました(49館) 僕に、会いたかった(43館)
05/17金〜 蒼穹のファフナー THE BEYOND(27館) アメリカン・アニマルズ(10館)
05/24金〜 パリ、嘘つきな恋 ベン・イズ・バック 神と共に 第一章:罪と罰
05/31金〜 さよならくちびる アナと世界の終わり 僕はイエス様が嫌い
2019.春 甲鉄城のカバネリ 海門決戦(28館)
2019.05 ドント・ウォーリー(14館) ホワイト・クロウ 伝説のダンサー
2019.初夏 旅のおわり世界のはじまり
06/14金〜 ハウス・ジャック・ビルト
ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(31館)※以上2作15日土曜公開
06/21金〜 パピヨン
06/28金〜 COLD WAR あの歌、2つの心 新聞記者 神と共に 第二章:因と縁
2019.06 コールド・パシュート(原題) 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
フレームアームズ・ガール きゃっきゃうふふなワンダーランド(29館)
ウィーアーリトルゾンビーズ
【2019年度 判明分】
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2/11時点)
*40.4 マスカレード・ホテル(2/24時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*37.7 シュガー・ラッシュ:オンライン(2/10時点)
*17.8 七つの会議(2/24時点)
*15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点)
*15.* 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(2/19時点)
*14.3 十二人の死にたい子どもたち(2/24時点)
*13.9 アリー/スター誕生(1/27時点)
*12.7 アクアマン(2/24時点)
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.1 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2/3時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
*10.1 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(2/24時点)
*10.1 雪の華(2/27時点)
*10.* ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(2/22時点)
【2018年度 続映分】
121.5 ボヘミアン・ラプソディ(2019/03/03時点)
-テンプレ以上-
614 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-Yero [49.98.146.176]) sage 2019/02/12(火) 01:31:16.80 ID:+ytGNPXUd
>>603 (庭)がひとりで毎日バナナのことだけ書きに来てる
前は新スレが立つとテンプレの次くらいに書いてたけど、最近はそこまで頑張っていないみたいだw
バナナの映画っていうより、原作推しの人な気がする
単発で1-2行レス書き捨てるだけで他の人に絡むわけじゃないので、無視が吉と思う
>>9 【2019年度 判明分】
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2/11時点)
*42.5 マスカレード・ホテル(3/3時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*37.7 シュガー・ラッシュ:オンライン(2/10時点)
*19.4 七つの会議(3/3時点)
*15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点)
*15.* 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(2/19時点)
*14.9 十二人の死にたい子どもたち(3/3時点)
*14.5 アクアマン(3/3時点)
*13.9 アリー/スター誕生(1/27時点)
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.1 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2/3時点)
*12.0 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(3/3時点)
*10.5 雪の華(3/3時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
*10.* ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(2/22時点)
【2018年度 続映分】
121.5 ボヘミアン・ラプソディ(2019/03/03時点)
-テンプレ以上-
文化通信より 〜3月3日(日)累計
**7億5744万7800円 *64万5685人 382SCR 映画ドラえもん のび太の月面探査記
**2億9008万6900円 *23万4428人 180SCR グリーンブック
*****8776万8200円 **7万0905人 248SCR 九月の恋と出会うまで
*****4225万5900円 **2万3591人 *32SCR KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ
**9億5820万7800円 *73万9028人 319SCR 翔んで埼玉
**8億8517万2800円 *68万9211人 301SCR フォルトゥナの瞳
*14億5023万2200円 *98万7954人 562SCR アクアマン
*19億3984万6900円 155万8350人 329SCR 七つの会議
*10億4822万7300円 *83万4790人 321SCR 雪の華
*14億9114万7200円 117万8119人 320SCR 十二人の死にたい子どもたち
*42億4876万8100円 329万0977人 340SCR マスカレード・ホテル
韓国サイトより 〜3/3
順位 週末興収 累計興収 映画名
*1 6億9600万0000円 **7億5744万7800円 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*2 2億8055万8300円 **9億5820万7800円 翔んで埼玉
*3 2億0000万0000円 **2億9008万6900円 グリーンブック
*4 1億2582万9600円 **6億8469万0600円 アリータ:バトル・エンジェル(動員5位)
*5 1億1231万4900円 **3億7999万9450円 僕の彼女は魔法使い(動員4位)
*6 ***9663万8100円 121億5384万5280円 ボヘミアン・ラプソディ(動員7位)
*7 ***9471万5500円 **8億8517万2800円 フォルトゥナの瞳(動員6位)
*8 ***9133万0200円 *12億0101万6700円 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(動員9位)
*9 ***8032万8400円 *42億4876万8100円 マスカレード・ホテル(動員8位)
10 ***7362万2600円 *14億5023万0900円 アクアマン(文化通信:14億5023万2200円)
11 *************円 *****8776万8200円 九月の恋と出会うまで
12 ***5975万2600円 *19億3984万6900円 七つの会議
13 ***5128万8800円 **8億1847万5900円 コードギアス 復活のルルーシュ
1000 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa09-vAqM [106.132.83.63]) sage 2019/03/05(火) 07:29:44.39 ID:uOTjVWdqa
>>951 決めたさいたまで埼玉2回目行ってくるわ
ランチできるトコ周辺いっぱいある?
ショッピングモールだから、普通の店なら普通にある。
コジャレた店は期待しないでw
>>16 そんなあなたには、そこらへんの草の味グリーンカレーをあげよう。
埼玉は観光地も名産品も全国区の知名度がないよなぁ
この映画でその辺変えるには社会現象レベルのヒットが必要かな
>>1おはよう、立て乙でした
>>19 マジかよ小中高給食学食山田うどんだよ
>>19 山田うどん、駅の近くの店って本当に少ない。
圧倒的なロードサイド型。
二週目で一週目を越えるか越えないか
わかってはいたが報道の熱量が凄い変わるよね
今の所埼玉は初週の埼玉県民の動員力で週末1位に加え、二週目の先週超えでメディアが言い感じに食い付いているね
>>21 な、埼玉県人失格だよねー(笑)
給食に使われてるのも知らなかった
知らず知らず食べていたんだろうかw
埼玉県表示急に増えたよね
普段はロムってるだけなのか?
>>25 隠れチバなんじゃね?
>>26 埼玉指数が上昇してるのか!?今日は
駅近だったら南浦和の東口駅前に立ち食いの山田うどんあるね
>>26 態度デカくて翔んで埼玉でマウント取っている埼玉県人は似非埼玉県人だと思う
ちょっとネットに詳しい人なら県名表示を埼玉県にするのはさほど難しくない
>>9 >>12 【2019年度 判明分】
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2/11時点)
*42.5 マスカレード・ホテル(3/3時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*37.7 シュガー・ラッシュ:オンライン(2/10時点)
*19.4 七つの会議(3/3時点)
*15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点)
*15.* 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(2/19時点)
*14.9 十二人の死にたい子どもたち(3/3時点)
*14.5 アクアマン(3/3時点)
*13.9 アリー/スター誕生(1/27時点)
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.1 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2/3時点)
*12.0 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(3/3時点)
*10.7 メリー・ポピンズ リターンズ(3/3時点)
*10.5 雪の華(3/3時点)
*10.6 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(3/3時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
【2018年度 続映分】
121.5 ボヘミアン・ラプソディ(2019/03/03時点)
>>24 それも、直近のボラプの功績があってこそだな。ボラプが興収右肩上がりでメディアに大々的に取り上げられたのは1ヶ月後くらいだったはず。
だ埼玉はどざ成敗するだけならともかく、コナンさまにまで関わってきたら箱割影響するからうざいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
わざわざ県名表示変えてまで書き込むとか・・・暇人だなw
ガクソが調子のっててキモ〜〜〜〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 ***591 グリーンブック
*2 ***452 翔んで埼玉
*3 ***263 映画ドラえもん 2019 の…
*4 ***261 アリータ:バトル・エンジェル
*5 ***234 僕の彼女は魔法使い
*6 ***197 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*7 ***164 フォルトゥナの瞳
*8 ***147 九月の恋と出会うまで
*9 ***122 アクアマン
10 ***116 ラブライブ!サンシャイン!!…
[2019/03/05 09:05 更新]
019/03/05 09:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 ***591(+****) *11693(.061) ***.*% 52.6% *17614 グリーンブック
*2 ***452(+****) *12918(.070) *63.4% 46.5% *18687 翔んで埼玉
*3 ***263(+****) *30002(.068) ***.*% 29.7% **3812 映画ドラえもん 2019 の…
*4 ***261(+****) *13341(.071) *44.1% 34.5% **6642 アリータ:バトル・エンジェル
*5 ***234(+****) **6316(.135) 129.3% **.*% **2351 僕の彼女は魔法使い
*6 ***197(+****) **3692(.120) ***.*% 51.8% ***449 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*7 ***164(+****) *11488(.104) *73.5% 34.8% **6203 フォルトゥナの瞳
*8 ***147(+****) *11805(.066) ***.*% 43.5% **3882 九月の恋と出会うまで
*9 ***122(+****) **3404(.037) *68.5% **.*% **7431 アクアマン
10 ***116(+****) **1961(.147) *66.7% 41.4% ****** ラブライブ!サンシャイン!!…
どざ去年より下げててメシウマよん♪いやんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
長野の中出しアバズレって誰かしらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
どざは春休みまで平日入らないの分かってるのに毎年学習しないバカ支配人ども哀れWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ァムゎ今年も20分おきに比較するの期待してるわよん♪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
あんたの個性死なせちゃだめよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>27 さては貴様は千葉に罪を擦り付ける神奈川だな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **1169 グリーンブック
*2 ***824 翔んで埼玉
*3 ***621 アリータ:バトル・エンジェル
*4 ***577 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***394 僕の彼女は魔法使い
*6 ***312 アクアマン
*7 ***254 九月の恋と出会うまで
*8 ***230 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*9 ***222 七つの会議
10 ***215 フォルトゥナの瞳
[2019/03/05 09:26 更新]
2019/03/05 09:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **1169(+*578) *20893(.109) ***.*% 55.9% *18299 グリーンブック
*2 ***824(+*372) *19066(.103) *62.7% 52.5% *16276 翔んで埼玉
*3 ***621(+*360) *23956(.128) *49.4% 33.5% **9999 アリータ:バトル・エンジェル
*4 ***577(+*314) *62019(.140) ***.*% 45.8% **4313 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***394(+*160) **9777(.208) 121.6% **.*% **2551 僕の彼女は魔法使い
*6 ***312(+*190) **7445(.081) *94.8% 14.7% **7507 アクアマン
*7 ***254(+*107) *19447(.109) ***.*% 57.9% **3921 九月の恋と出会うまで
*8 ***230(+**33) **4128(.134) ***.*% 58.7% ***270 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*9 ***222(+*145) *15453(.167) *78.2% 44.1% **4413 七つの会議
10 ***215(+**51) *14837(.134) *48.9% 40.5% **5792 フォルトゥナの瞳
キングダムって
まだ試写やってないんだろ?
工作はじまってる?
955 名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-A6SY [49.98.76.83]) 2019/03/05(火) 02:11:21.37 ID:NLHT8KBYd
キングダムの試写の感想、実写の出来は大満足で原作ファンが見ても間違いなく面白いらしい。早くも最高傑作との呼び声高し!
>>46 ツイッターで週末興収20位までの(累計)数字を載せてる人がいる
マスカレ、会議、十二人、アクアマン、シティハンター、雪の華の数字が合っていたから
メリー・ポピンズとラブライブの数字も合ってると思うよ
ちなみに前スレ
>>482ね
>>28 ここ、駅のすぐ近くなんだけど肝心の「パンチうどん」がなかったはず。
>>49 去年の9月分から無断転載禁止って入るようになったからね
今日だけ特別に
なお、文化通信の小さい画像にカーソル置いて右クリック→URLの「1_m」を「1_b」に変えてEnter
で見れますよ
埼玉は今日も先週超えそうだな
まぁ今週はずっと超えそうだが
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **1908 グリーンブック
*2 **1162 翔んで埼玉
*3 ***886 アリータ:バトル・エンジェル
*4 ***699 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***628 僕の彼女は魔法使い
*6 ***447 アクアマン
*7 ***309 九月の恋と出会うまで
*8 ***306 七つの会議
*9 ***252 フォルトゥナの瞳
10 ***249 ボヘミアン・ラプソディ
[2019/03/05 09:46 更新]
2019/03/05 09:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **1908(+*739) *28227(.147) ***.*% 56.4% *17315 グリーンブック
*2 **1162(+*338) *22747(.123) *63.7% 55.7% *14931 翔んで埼玉
*3 ***886(+*265) *29335(.156) *42.2% 32.4% *10256 アリータ:バトル・エンジェル
*4 ***699(+*122) *71425(.161) ***.*% 47.9% **4302 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***628(+*234) *12535(.267) 117.4% 20.9% **2673 僕の彼女は魔法使い
*6 ***447(+*135) **9561(.104) *94.5% *4.5% **6443 アクアマン
*7 ***309(+**55) *21474(.120) ***.*% 70.2% **3985 九月の恋と出会うまで
*8 ***306(+**84) *18010(.195) *61.7% 55.9% **3115 七つの会議
*9 ***252(+**37) *16241(.147) *50.2% 40.9% **5204 フォルトゥナの瞳
10 ***249(+**45) **5439(.063) *51.4% 46.2% **6614 ボヘミアン・ラプソディ
>>55 県立高校生分が無くなる木曜日は危ないかな
>>54 知らんかったそうなんか…ありがとう。
誰かと思えばいつもプロ値貼ってた東京ハンか。岩手になってしもうて
早い時間はグリーンブック出足いいね
シニア層掴んでそう
>>51 番組向けか関係者向け?かしらんがやってんじゃね
エンタメ情報番組?キューン!!
? @ytv_CunE
映画「キングダム」の試写会にタクトさんと、キングダム大好き芸人の西代さん、
span!マコトさん、ビタミンSお兄ちゃんさん、タナからイケダ田邊さんの飛信隊ならぬニシン隊で参戦??
最高の出来上がりに皆さん大満足??原作ファンも納得の内容ですよ。
2019年3月4日
今日は昨日のイオンのサービスデー分引いたぐらいで
順位に変動はなさそう
何かサービスデーあるんだっけ?
ドコモチューズデーなるものがあるが
動員効果あるんだろうか?
ボヘミアン、10時前にランクインなんて。昨日の日テレ特番の効果か?
>>62 それ番宣番組とかCMやりたい芸人が太鼓持ちしにいってるだけじゃないか?
>>63 火曜はTOHO会員1400円。効果はしらん
ボヘミアンが美女の野獣超えるなんて誰が想像できたよ。去年の年末でも無理無理言われてたのに
>>65 そらそうだけど
まだ試写会やってないんじゃね?と書いてるから
関係者向けの試写会はやってんじゃね?という例であげただけ
雪の華、やはり10億5000万きたか 10億突破おめでとう
次週は11億前後か
最終的に未加算含めると15億程度?
>>67 その頃は目標に上がってる時点でもう半々くらいだ
80億?18年度1位?100億?1億ドル?
全ての壁を突破してきた
>>69 未加算ってそんなあるもん?
雪の華って来週の木曜で公開終了だよね?
死ぬ死ぬにそれっぽい音楽付けてチャチャッとでっち上げて10億円
やっぱスイーツは止められまへんな
>>69 買った3人のうち1人が見に行かないって凄いなw
これが3代目ヲタの爆買いかな
>>69 前売り未加算分なんて 0.1〜0.4億くらいだと思いますが・・・
>>65 芸能関係の原作ファンを対象に限定的にやってるようだな。
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **2483 グリーンブック
*2 **1325 翔んで埼玉
*3 **1172 アリータ:バトル・エンジェル
*4 ***856 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***674 僕の彼女は魔法使い
*6 ***632 アクアマン
*7 ***373 七つの会議
*8 ***370 九月の恋と出会うまで
*9 ***368 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***275 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
[2019/03/05 10:07 更新]
2019/03/05 10:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **2483(+*575) *33049(.172) ***.*% 56.9% *16568 グリーンブック
*2 **1325(+*163) *23926(.129) *58.8% 57.2% *13867 翔んで埼玉
*3 **1172(+*286) *32458(.173) *43.0% 31.5% **9719 アリータ:バトル・エンジェル
*4 ***856(+*157) *78739(.177) ***.*% 45.3% **4422 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***674(+**46) *13705(.292) 109.8% 19.7% **2437 僕の彼女は魔法使い
*6 ***632(+*185) *11960(.131) 117.3% 23.6% **6341 アクアマン
*7 ***373(+**67) *20055(.217) *57.4% 53.1% **2687 七つの会議
*8 ***370(+**61) *24327(.136) ***.*% 65.1% **3675 九月の恋と出会うまで
*9 ***368(+*119) **6655(.077) *75.6% 44.0% **7048 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***275(+**27) **5125(.167) ***.*% 61.5% ***281 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **2638 グリーンブック
*2 **1383 翔んで埼玉
*3 **1214 アリータ:バトル・エンジェル
*4 ***958 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***711 僕の彼女は魔法使い
*6 ***639 アクアマン
*7 ***398 九月の恋と出会うまで
*8 ***382 七つの会議
*9 ***372 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***311 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 10:07 更新]
>>74 そもそも初動3億台だから、30億が最初の壁だよね。次がグレショーの壁。
>>29 そこまでして何の意味があるんだか・・
しかもこんな掲示板で・・・
今日もグリーンと埼玉の抜きつ抜かれつが見れるかどうか
@livedoornews9時間500RT
【好評】『翔んで埼玉』はクイーン級、公開初週上回る異例の伸び
http://news.livedoor.com/article/detail/16107840/ …
興行収入が前週比108.3%で9億5820万円、動員数は107.2%。
『ボヘミアン・ラプソディ』に匹敵する数字という。
------------
その通りで間違いないんだけどいよいよクィーンと埼玉が同列になった
歴史的瞬間
未加算というか
累計数字が追えなくなって後になって最終の数字が突然大きくなる映画としては
ポケモン小百合があるがこれらが例外で普通は0.5億もない
コナンだと上映中でも7月の東宝前期報告の時に前売り加算があったりする
東映目標は30億らしいね
もっと行くかもしれんが流石に春休みは今ほどブームが持たないと考えているんだろうか
さすがに130億は無理だよねー
↑これを懐かしむ時がくるのかな
プリキュアが来たらプリキュア上映する予定のところは
きっと埼玉上映回数減るだろうし
エルディーケー上映予定のところは封切したら更に減る
東映の枠はあらかじめ決まっていてその枠の中で上映作品調整する
ここのあたりの現実踏まえた上での30億想定なんだろう
>>97 まぁ記憶にはないよね
相棒が目指せ50億だから目指せ30億は初かもww
相棒も仮面ライダーも
割と定例イベントな感じだしな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3462 グリーンブック
*2 **1801 翔んで埼玉
*3 **1188 アリータ:バトル・エンジェル
*4 ***984 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***734 僕の彼女は魔法使い
*6 ***641 アクアマン
*7 ***461 九月の恋と出会うまで
*8 ***436 ボヘミアン・ラプソディ
*9 ***410 七つの会議
10 ***372 フォルトゥナの瞳
[2019/03/05 10:27 更新]
2019/03/05 10:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **3462(+*979) *38387(.200) ***.*% 61.0% *19259 グリーンブック
*2 **1801(+*476) *27123(.147) *71.7% 57.5% *15876 翔んで埼玉
*3 **1188(+**16) *33737(.180) *39.9% 32.2% **8560 アリータ:バトル・エンジェル
*4 ***984(+*128) *87249(.196) ***.*% 46.8% **4253 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***734(+**60) *14255(.304) 104.3% 21.4% **2518 僕の彼女は魔法使い
*6 ***641(+***9) *12619(.138) 100.3% 24.2% **5807 アクアマン
*7 ***461(+**91) *26721(.150) ***.*% 66.4% **3967 九月の恋と出会うまで
*8 ***436(+**68) **7432(.086) *68.7% 45.9% **6470 ボヘミアン・ラプソディ
*9 ***410(+**37) *21707(.235) *43.3% 54.1% **2444 七つの会議
10 ***372(+*107) *19354(.175) *54.9% 53.0% **4432 フォルトゥナの瞳
この種の見込み記事で「見越せる」という表現は珍しい
東宝なら「見込める」で実際は6、7割ってところだが
>配給元の東映では「興行収入30億円も見越せる数字」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000124-spnannex-ent 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3800 グリーンブック
*2 **2223 翔んで埼玉
*3 **1256 アリータ:バトル・エンジェル
*4 **1084 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***767 僕の彼女は魔法使い
*6 ***662 アクアマン
*7 ***562 九月の恋と出会うまで
*8 ***539 七つの会議
*9 ***492 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***463 フォルトゥナの瞳
[2019/03/05 10:48 更新]
2019/03/05 10:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **3800(+*338) *39784(.207) ***.*% 62.1% *19514 グリーンブック
*2 **2223(+*422) *29720(.161) *65.5% 52.5% *17152 翔んで埼玉
*3 **1256(+**68) *35393(.189) *39.3% 32.6% **8417 アリータ:バトル・エンジェル
*4 **1084(+*100) *92995(.209) ***.*% 47.8% **4432 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***767(+**33) *15091(.322) 103.9% 21.8% **2481 僕の彼女は魔法使い
*6 ***662(+**21) *12939(.141) *92.1% 26.0% **5308 アクアマン
*7 ***562(+*101) *29869(.167) ***.*% 67.8% **4105 九月の恋と出会うまで
*8 ***539(+*129) *23248(.251) *49.8% 58.6% **2760 七つの会議
*9 ***492(+**56) **8200(.094) *59.6% 52.0% **5939 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***463(+**91) *21991(.199) *54.9% 55.1% **4587 フォルトゥナの瞳
雪の華、フォウトゥナ1億くらいしか変わらないから
2週間後上映終了近くなってやっと抜くくらいだろ
>>93 シンゴジラは前売り加算が5億くらいだったかな
コラボしまくってたから事業者向けのが大量に残ったんだろうな
>>104 見込みは期待が入っているが見越すは確信に近いという感じですかね
LDHの王子映画って横アリでやった試写会の入場特典がムビチケだったらしいよw
1万人以上に無料で配るなんて必死だな
埼玉も首都圏だけの頑張りで100%近い先週比を維持するのは萎靡しいんじゃね?
全国に波及していくか
同じフジ映画
間違ってマスカレードホテル抜かしてしまったら
どうなるんだろうとは思うが(内心期待)
東映松竹も映画製作に力を入れて欲しい
両社が作ったカレンダーなんかみると
東宝と違うもの
本当に30億いくか?
公開初日2日目に議論してた20億はもう余裕だが30億越えは俺はまだ半信半疑だぞ
>>109 ザイルはそれで通常運転だろ
雪の華だってLV2回やって特典ばらまいて前売りもライブで特典つけて売りまくってやっと10億だし
王子はLV5回くらいやるんじゃね?
EXILE映画はラブライブとかと同じ括りでいいのかもしれない
>>117 HIGH&LOWなんかメンバーを分けて全国で舞台挨拶、誰がどこに来るかは当日まで秘密とかやったみたいね
埼玉はそろそろ落ち始めても可笑しくないぞ。
全国的にはとっくに落ち始めてるしね。
早い時間はグリーンさんつおい
魔法使いは1人で1000万円以上チケ買うと称号がカンターレ様から戴けるそうですw(新潮より)
>>117 ムビチケ配ったのは今回初じゃないかな?
登坂はライブ会場で普通に売ってただけ
特典は先週のポストカードのみ
>>113 カレンダーに載っている俳優女優の格が違うだけで
東宝東映松竹それぞれの社に映画テレビで貢献している人載せているのは
変わりないが
例えば1月 東宝「沢口靖子」(東宝映画に出てないが東宝芸能で貢献)
松竹「松坂慶子」(最近は人魚くらいだが1970、80、90年前半まで
松竹出まくりだったようだwikiより)
東映1月「黒木瞳」(最近は少ないがデビューが東映だったりコンスタントに出ている)
二階堂ふみとガクトは2020年東映カレンダーに入るの確実だろうな
>>123 魔法使いやっぱりそういうカラクリかよw
福山とキムタクがボヘミアンと埼玉を存在感で越えるには
二人でキスするしかないのか。
>>126 アニオタ、ドルオタどころの騒ぎじゃないなw
>>117 まぁ確かにそんな印象だわな
でもだったら何で岩田の時はショボい結果になったんだ?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **4085 グリーンブック
*2 **3111 翔んで埼玉
*3 **1417 アリータ:バトル・エンジェル
*4 **1384 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***862 僕の彼女は魔法使い
*6 ***859 九月の恋と出会うまで
*7 ***832 フォルトゥナの瞳
*8 ***732 アクアマン
*9 ***712 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***650 七つの会議
[2019/03/05 11:08 更新]
2019/03/05 11:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **4085(+*285) *40668(.211) ***.*% 63.4% *19296 グリーンブック
*2 **3111(+*888) *34762(.188) *72.2% 60.6% *19247 翔んで埼玉
*3 **1417(+*161) *38432(.205) *39.0% 38.7% **8738 アリータ:バトル・エンジェル
*4 **1384(+*300) 104859(.236) ***.*% 50.7% **5018 映画ドラえもん 2019 の…
*5 ***862(+**95) *16524(.352) 108.8% 21.9% **2527 僕の彼女は魔法使い
*6 ***859(+*297) *35488(.199) ***.*% 69.7% **5155 九月の恋と出会うまで
*7 ***832(+*369) *25460(.230) *68.0% 69.8% **6632 フォルトゥナの瞳
*8 ***732(+**70) *14513(.159) *91.4% 30.7% **5049 アクアマン
*9 ***712(+*220) **9596(.111) *79.0% 54.6% **6723 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***650(+*111) *25073(.271) *47.0% 61.1% **2932 七つの会議
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **4386 グリーンブック
*2 **3391 翔んで埼玉
*3 **1595 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **1558 アリータ:バトル・エンジェル
*5 ***999 僕の彼女は魔法使い
*6 ***916 九月の恋と出会うまで
*7 ***887 フォルトゥナの瞳
*8 ***772 ボヘミアン・ラプソディ
*9 ***753 アクアマン
10 ***662 七つの会議
[2019/03/05 11:08 更新]
今日の埼玉は先週比100%超えしないかもしれないけど
明日の予約見ると100%超えると思う
先週比がなんちゃらでボヘミアンラプソディ越えっていう煽りなんか覚えがあると思った
↓
アリーのサントラの仕入数がボヘミアンラプソディ越え!で煽っていた
>>107 それは通常の興収を公開(更新)しなかっただけだろう
正月休みは紅白効果もあって、それなりに入ってたし
基本盛り上がってるの埼玉とその周辺だけだから、熱が冷めると案外一気に落ちる気もする。
まあ、でも20億は固い。25億も大丈夫
アニメ興行スレでも言ったけどキネ旬買ってきた
去年同様規模が小さい配給は数字載ってない事あるけど東宝アンビリはじめ概ね掲載されていたからまた手打ちでここに書いておきます
サントラはまた映画の入りとは別だからねぇ
ユニバーサルミュージックが賭けたんでしょう
打倒ヴァージンEMIで
iTunesで埼玉県のうたが上がって来ないなー
埼玉県民、もっとDLしろや
>>138 帝一の國(19.3億)になるか、しゅららぼん(1.4億)になるか、と心配してた(俺が)のが嘘みたいだ
これほんと?
122名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 75f6-A6SY [180.49.191.51])2019/03/05(火) 11:08:07.58ID:wahUGZ3o0
埼玉はそろそろ落ち始めても可笑しくないぞ。
全国的にはとっくに落ち始めてるしね。
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **4325 グリーンブック
*2 **3994 翔んで埼玉
*3 **1702 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **1625 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **1289 九月の恋と出会うまで
*6 **1086 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **1040 フォルトゥナの瞳
*8 ***983 僕の彼女は魔法使い
*9 ***890 七つの会議
10 ***854 ねことじいちゃん
[2019/03/05 11:29 更新]
2019/03/05 11:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **4325(+*240) *42928(.223) ***.*% 64.8% *18514 グリーンブック
*2 **3994(+*883) *43449(.235) *75.1% 64.4% *20418 翔んで埼玉
*3 **1702(+*318) 119818(.270) ***.*% 52.8% **5473 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **1625(+*208) *43127(.230) *39.5% 41.8% **9112 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **1289(+*430) *46396(.260) ***.*% 72.5% **6087 九月の恋と出会うまで
*6 **1086(+*374) *13194(.152) *90.2% 56.0% **7322 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **1040(+*208) *29652(.268) *65.9% 70.3% **6930 フォルトゥナの瞳
*8 ***983(+*121) *18607(.397) 110.8% 26.3% **2571 僕の彼女は魔法使い
*9 ***890(+*240) *29552(.319) *53.1% 67.2% **3277 七つの会議
10 ***854(+*334) **8811(.347) *67.8% 72.6% **2022 ねことじいちゃん
>>138 かなぁ
こんな糞田舎でも「ブクロで埼玉見たぜ」って自慢するくらい
田舎コンプレックスって結構日本中の東名阪以外あるよ
メガヒットとなると、やはり全国的な広がりが必要な気がする。
埼玉周辺だけではそろそろ頭打ちになりそう。
昨日の同じ時間帯
2019/03/04 11:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **5545(+*352) *43799(.222) ***.*% 62.6% *25233 グリーンブック
*2 **5508(+1312) *43947(.240) *86.9% 65.1% *27690 翔んで埼玉
*3 **2844(+*595) 124308(.278) ***.*% 51.1% **8978 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **2121(+*300) *44730(.238) *37.7% 45.5% *10821 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **1602(+*495) *46967(.260) ***.*% 67.3% **7411 九月の恋と出会うまで
*6 **1273(+*495) *13463(.151) 106.3% 58.2% **9054 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **1198(+*479) *24247(.240) *53.8% 71.0% **5451 マスカレード・ホテル
*8 **1172(+*330) *30091(.325) *55.1% 69.6% **4282 七つの会議
*9 **1125(+*257) *29483(.268) *46.8% 66.3% **7341 フォルトゥナの瞳
10 **1032(+*367) *18078(.222) *61.6% 51.6% **6060 劇場版シティーハンター 新宿…
埼玉は新宿での上映ゼロが痛い。TOHO日比谷もないので、結構取りこぼしてるよね。
(10億以下のみタイトルは略称でやります)
東宝
サニー:9.5
嘘愛: 9.3
散り椿:8.17(ちなみに今でもどっかで上映しているらしい)
いぬやしき:6.5
雨上がり:7.0
ミセドコ:6.67
のみとり:6.3
億男 :6.3
羊鋼森 :5.5
響 :5.5
ペンギン:5.4(映像事業部配給)
累 :5.3
とな怪 :5.01
オーバーロード:4.6
アポロン :3.7
(カニタマは3億以下なので掲載なし)
相変わらず埼玉周辺だけと言ってる奴がいるんだな
土日の東北のAEONの観客動員
埼玉は2位の所が多かったの知らないんだろなw
>>143 只のそいつの願望じゃね
ドラグリーンsageの一部の厨には腹立つけどまともなファンと埼玉自体は応援したい
東映は、他社に売ってもらうよりも、自社系列の映画館地域独占的な売り方好むよね
そのために、ポイントつかないならパスでいいやってなる映画が多々ある
>>148 東映映画なら新宿は基本バルト9のみやんバルト結構埋まってるやろ
>>91 実は2週目で先週比100%超えはボヘミアン以来ではないよね
バナナが先週比110%超えてる
大泉洋は俺以来だろって愚痴りそうだが
ボヘミアン以来ってタイトル付けた方がインパクトあるんだろうね
>田舎コンプレックスって結構日本中の東名阪以外あるよ
東名阪道路(ひがしめいはんどうろ)がどうした?
と思ってしまった大阪出身のオレ
ねことじいちゃん頑張ってるな
劇場だといい意味で心安らいで寝てしまう恐れがあるからじっくり円盤で楽しもう
松竹
家族III:9.46
パーフェクト:6.22
虹色 :5.45
旅猫 :5.32
DLC :2.7
曇天 :2.58
歌舞伎 京鹿〜:1.12
歌舞伎 東海道〜:7.4
(以後掲載無し)
>>125 1月からいきなり怪獣載せる東宝さすがだ
東映
春プリキュア:8.4
探偵3 :7.9
孤狼 :7.9
7つの大罪:6.5
終わった人:5.7
マジンガーZ :3.1
パンク侍 :3.0
明日はレディースデーだから
火曜日は平日の中で最弱
>>130 確かに
岩田もライブで前売り売りまくるとかLV5回くらいやるとか特典配りまくるとかすればいいのにw
アイドル売りやめたがってんのかね知らんけど
>>154 ネット記事はアクセス稼いでなんぼやしな
デイリー合算ランキング:20180503(木)
*8 *21840 215902 1212 225 ****** となりの怪物くん
改めて見ると、これいくらなんでも酷すぎじゃね。
GWなのに着席率1割って。
避けられない限り何でも入る時だと思うんだが。
探偵3 :7.9
孤狼 :7.9
終わった人:5.7
東映の実写はこの数字で日アカに入ったり(終わった、孤狼 )
岡田にプログラムピクチャー化(つまりシリーズ化厳命、探偵)
東映の5億は大きな壁で5億超で5億で認められる(ただし東映社内のみ)
>>143 全国的には言い過ぎたが地方では小箱で回数も減らされてるから入っているのは関東圏で特に埼玉だからいつ落ちはじめても可笑しくないと言ったまでだ。
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **5441 グリーンブック
*2 **4974 翔んで埼玉
*3 **2189 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **1878 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **1538 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **1488 九月の恋と出会うまで
*7 **1400 フォルトゥナの瞳
*8 **1098 マスカレード・ホテル
*9 **1029 僕の彼女は魔法使い
10 ***995 七つの会議
[2019/03/05 11:50 更新]
2019/03/05 11:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **5441(+1116) *49967(.260) ***.*% 64.7% *19920 グリーンブック
*2 **4974(+*980) *51595(.279) *77.3% 66.4% *20856 翔んで埼玉
*3 **2189(+*487) 150195(.338) ***.*% 58.0% **5668 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **1878(+*253) *49730(.265) *40.8% 43.9% **8783 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **1538(+*452) *16633(.192) *76.7% 57.6% **8032 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **1488(+*199) *52473(.294) ***.*% 73.4% **5758 九月の恋と出会うまで
*7 **1400(+*360) *33633(.304) *72.0% 71.8% **7483 フォルトゥナの瞳
*8 **1098(+*277) *27456(.273) *52.2% 75.8% **4213 マスカレード・ホテル
*9 **1029(+**46) *19709(.420) *98.6% 27.4% **2521 僕の彼女は魔法使い
10 ***995(+*105) *33048(.357) *49.4% 69.2% **3105 七つの会議
>>123 だからたまにうちの郵便受けに投函されたりしてるのか…
角川
文豪 :5.5
リゼロ :3.7
焼肉 :2.7
妻ふり:2.65
カンフー:2.6
ビブリア:2.1
のんび:1.9
ゲティ:1.6
ボーダー:1.0
ウインド:0.87
ハリー:0.72
ハードコア:0.4
ザリング:0.35
悪女 :0.33
アース:0.33
ワンダス:0.28
ブレス:0.25
蝶眠 :0.24
(以下続く)
東映も埼玉には現実的な20〜25億クリアで満足なんじゃないの
思わぬヒットに浮かれてしょうもない特典配り出したりしなさそうだし
舞台文豪:0.225
退屈 :0.22
ダリダ:0.18
大映女:0.16
彼女が:0.16
スターシップ:0.16
大映男:0.15
モーリス4K:0.15
華麗なる:0.14
舞台文豪黒:0.14
戦狼 :0.06
新妹 ;0.05
私奴隷2章:0.03
ナミヤ再生;0.03
私奴隷3章:0.03
折角なんで一人でもとある映画の数字気になっている人がいればという事で載ってる数字全部書いて置いた
角川ってこんなに映画配給してたんだ
MOVIXさいたま以外は来週末はまた最大箱をドラえもんに戻すだろう
松竹も厳しいが(10億以下誰も山田洋次の足元にも及ばない)
KADOKAWAは映画事業撤退したらどうだろう
これでちゃんと利益出せているのか
円盤で何とかしているのか
>>182 角川の本業は本屋なので・・・
これでも大映の引継ぎしてんでまあ映画配給はアニメ・CDよりずっと優先順位低そうだけど
東宝東和
マンマミーア:9.43
パシリム :9.0
クエワイエット:8.62
ペンタゴン:7.47
ルイス :4,12
スカイス:2.62
ジョニー:1.44
レディバ:0.96
ダウンサイズ:5.5
フィフティ:3.1
TOHOららぽーと富士見も遅きながらも埼玉に屈したw
最大箱をドラから奪取
埼玉371×1 199×4→371×3 199×3
ドラ371×4 199×1 147×1→199×5 147×1
残りの最大箱はスパイダーバースのDolby-ATMOSか3回
ソニー
イコライザー:3.8
サーチ :2.2
リベンジ:1.6
ダークタワー:1.5
フラットライナ:0.5
パウロ :0.4
モンスターホテル:0.3
絵文字ジーン:0.1
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7069 グリーンブック
*2 **5547 翔んで埼玉
*3 **2365 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **2175 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **2085 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **1593 九月の恋と出会うまで
*7 **1495 フォルトゥナの瞳
*8 **1482 マスカレード・ホテル
*9 **1381 アクアマン
10 **1131 七つの会議
[2019/03/05 12:11 更新]
2019/03/05 12:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **7069(+1628) *59482(.309) ***.*% 67.9% *21086 グリーンブック
*2 **5547(+*573) *54372(.294) *82.5% 67.8% *20769 翔んで埼玉
*3 **2365(+*176) 162643(.366) ***.*% 59.3% **5463 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **2175(+*297) *56355(.300) *40.8% 46.7% **8411 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **2085(+*547) *20963(.241) *70.3% 60.4% **8532 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **1593(+*105) *54913(.307) ***.*% 74.8% **5445 九月の恋と出会うまで
*7 **1495(+**95) *35172(.318) *72.3% 72.6% **6840 フォルトゥナの瞳
*8 **1482(+*384) *32505(.323) *53.1% 75.6% **4636 マスカレード・ホテル
*9 **1381(+*468) *22892(.250) *75.1% 35.3% **5991 アクアマン
10 **1131(+*136) *35908(.388) *49.9% 70.0% **3059 七つの会議
埼玉はツイッターで絵の上手いオタクが布教イラストとか漫画とか載せた始めたらもっとバズりそう
ボラプの時もツイッターでメンバーのエピソードとか布教画像とかがバンバン回って来始めた頃に右肩上がりになっていったイメージ
>>186 TOHO富士見は初週アリータを最大箱にしていたポンコツだからなあ
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7687 グリーンブック
*2 **5845 翔んで埼玉
*3 **2621 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **2363 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **2171 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **1754 九月の恋と出会うまで
*7 **1694 フォルトゥナの瞳
*8 **1594 マスカレード・ホテル
*9 **1455 アクアマン
10 **1232 七つの会議
[2019/03/05 12:11 更新]
今日ボヘとグリーンブックはしごしようとしたのに会社から出頭命令きて詰んだ
フォルトゥナが今日も九月を粛々と刺しに行ってて泣ける
ワーナー
冬きみ :8.2
パリ行き:6.5
ブリーチ:5.41
ランペイジ:5.0
モンスト:4.91
トゥームレイダー:4.82
ママレド:3.8
3D彼女:2.9
死霊館:1.75
クレイジーリッチ:1.1
ニンジャバットマン:0.87
はいからさん:0.67
カードキャプター:0.37(昔の映画のリバイバル上映)
スモールフット:0.14
FOX
シェイプオブ:8.9
プレデター :6.6
スリビル:3.9
レッドスパロ:3.1
メイズランナー:3.1
ギフテッド :2.3
犬ヶ島 :1.8
バトルブブ:0.5
>>158 死ぬ死ぬは泣かしにいってるが、ボヘは泣けるのに泣かしにいってない
今年の邦画実写はマスカレ埼玉キングダム
どれが一位になるのかね
ディズニー
くるみ割り:8.3(11/30公開だけど去年度扱いになっていた)
(ダンガルはギャガとの共同配給だがどちらにも掲載されず)
ギャガ
マンハント:3.4
嘘八百:3.2
若おかみ:3.1(ちなみにもう上映は継続されてない扱いになっている)
トレインミッション:2.6
ホースソルジャー:2.2
オンリーザ:1.4
華氏119:1.1
(以後掲載無し)
>>111 別にマスカレ抜いてもフジは
どっちも大ヒットで良かったねだろ
それより長澤のコンフィデが10億も
行くか心配じゃないの?
>>195 ワーナーやFOXは大コケが少ない様子
良作が多いもんね
>>197 キングダムだろ普通に
キングダム50億
マスカレ45億
埼玉30億だろ
キングダムはかなり金かけたらしいな
アスミックエース
ういらぶ:8.17
羊の木:6.2
音量タコ:1.43
ネイビーシール:1.25
ラブドック:0.77
ビガイルド:0.7
>>176 埼玉は特典として、埼玉の衣装を着たGACKTの生写真を配ればもっと女性客が入るだろ
>>182 まあ公開規模次第かなあ
ミニシアター中心なら仕方ないし
キャプテン・マーベルは吹替版推しなのか
ジャパンプレミア、水樹奈々舞台挨拶付きの2D吹替版だってさ
>>196 泣かしにいってないのに泣ける、って事か。
>>200 コンフィデはマスカレードと会議とCHの上映前予告でかけまくってるから事前告知だけは充分なはずだけどな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8936 グリーンブック
*2 **6058 翔んで埼玉
*3 **2558 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **2481 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **2376 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **1723 アクアマン
*7 **1715 フォルトゥナの瞳
*8 **1705 九月の恋と出会うまで
*9 **1651 マスカレード・ホテル
10 **1205 七つの会議
[2019/03/05 12:31 更新]
2019/03/05 12:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **8936(+1867) *68157(.354) ***.*% 66.5% *22780 グリーンブック
*2 **6058(+*511) *56747(.307) *82.1% 68.5% *20653 翔んで埼玉
*3 **2558(+*193) 170809(.385) ***.*% 58.8% **5462 映画ドラえもん 2019 の…
*4 **2481(+*396) *23885(.275) *70.4% 56.2% **7949 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **2376(+*201) *60055(.320) *38.1% 47.4% **7965 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **1723(+*342) *26630(.291) *72.0% 37.6% **6224 アクアマン
*7 **1715(+*220) *36485(.330) *75.2% 70.7% **7006 フォルトゥナの瞳
*8 **1705(+*112) *57790(.323) ***.*% 75.0% **5196 九月の恋と出会うまで
*9 **1651(+*169) *35136(.349) *53.3% 76.0% **4497 マスカレード・ホテル
10 **1205(+**74) *37034(.400) *47.9% 70.0% **2984 七つの会議
ショウゲート
不能犯 :7.7
ガルパン最終部:6.03
あのコの :3.58
さよ朝 :3.4
コードギアスIII :2.3
コードギアスII :2.1
エウレカ :1.27
ガルパン総集編:1.04
パパはわるもの:0.95
伊藤くん :0.9
アイトーニャ :0.81
同窓会 :0.34
インサイド :0.26
アウトアウト:0.25
ピースメーカー前:0.23
プロミス :0.11
ピースメーカー後:0.11
マスカレは信長よりいい推移で現時点で2億ほど上回ってるから最終48億くらいいくのでは?
>>214 先週アカデミーの直後だったからなのかな?
日活
モリのいる:3.3
フジコヘミング:1.4
(以後掲載無し)
テトアル
アンパンマン:6.4
トーマス:1.4
しょったん:1.2
犬猿 :0.5
ダイナマイト:0.3
海を駆ける:0.3
誌季織々:0.2
心に寄り:0.04
>>177 松竹もそうだが洋画小品の配給は文化事業なので応援したい
TOHO六本木とか日本橋とか西宮とか、109とか週末の箱割が出始めてるな。
スパイダーバース、地方は通常館は吹替ばかりだな
西宮の土曜日
バース MX4D吹替(112*2)、2D吹替(299*3 303*2)
運び屋 (150*6)
ドラえもん(303*3、437*5)
グリーンブック (151*5)
埼玉 (95*3)
シンプルフェイバー (133*4)
サイコパス MX4D(112*2)、通常(143*2)
キネマ旬報に星を1つしか付けないアホはその映画にはヒットして欲しくないと思ってるのだろうな
10億超えちゃったら見る目が無いと言われてるようなもんだろ
私が星1なんだからコケて当然なのに悔しいと地団駄を踏んでいる事だろう
>>200 嘘愛が9億だからそこらへんが最初の基準で
かつ比較対象になってくるでしょうな
でもまさみはウッジョブだろうが何だろうが
東宝芸能である以上使われ続けるのわかったから
何とも思わないw
>>221 IMAXスレより
115 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-ENrr [49.98.145.64]) sage 2019/03/05(火) 07:52:31.83 ID:ZDtoay/od
https://twitter.com/cinemacity_jp/status/1102598582845100032 3月8日(金)公開の『スパイダーマン:スパイダーバース』ですが
日本での2Dおよび3Dの“字幕版”上映は、
IMAX、一部のDOLBY ATMOS、DOLBY CINEMA(T・ジョイ博多さん)各劇場だけでの上映となります。
それ以外の劇場は全て日本語吹替版での上映となります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ポニーキャニオン
ドライブヘッド:1.0
エリッククラプトン:0.8
あなたの旅立ち:0.57
加瀬さん :0.55
(以後掲載無し)
(ニューセレクト、ビターズエンド、クロックワークスは全映画数字掲載無し)
ロングライド
デトロイト:1.5
女と男 :0.6
判決 :0.5
マンハッタン:0.43
ベロニカ:0.35
ハッピーエンド:0.3
>>214 先週同時間帯103%くらい。この後 120%くらい出した時間もあるから、低めに出るだろうね。
レディースデーは埼玉>グリーンみたいだね
上野は夜の回残りほんのわずか
錦糸町も埼玉の方がずっと予約入ってる
探偵はBARにいる
1 12.2億 2011年9月10日
2 *8.9億 2013年5月11日
3 *7.9億 2017年12月1日
年末に持ってくるほどの映画ではないが東映は他にタマがなかった
今年の東宝・正月映画「来る」よりはマシか
探偵4はよほど何かテコ入れしないと厳しい
評価と興収はまったく別だということがわかってないのがいる
>>177 文豪って一瞬だけ凄い上位にいたことあった記憶だけどもしかしたら1回こっきりのLV?
ファントムフィルム
娼年 :4.0
君の名前:2.8
ふるえてろ:1.5
ヘレディタリー:1.3
星めぐり:0.7
ピースニッポン:0.5
アバウトレイ:0.4
チューリップ:0.4
ビートバー:0.25
(以後掲載無し)
キノフィルムズ
バディントン:6.3
ワンダー:6.0
あの頃:2.5
ヴァレリアン:2.0
(以後掲載無し)
>>226 それが、六本木とか上野とか日比谷は通常字幕もやるのよ。
都心は字幕と吹替、地方は吹替、IMAXは字幕、という体制のよう
埼玉
富士見
13:15(199) ◯
そりゃ週末最大箱にしますわ
>>234 間違えた。日比谷ではなく日本橋。日比谷はまだ箱割り出てない
キネ旬星取り表で
前の号で1人の評価とコメントを2つ載せてしまい
今出てる号で載らなかった人の方を巻末に掲載しているが
サムライマラソン ★1つ
コメントわりとまとも
>>232 そうだね舞台の方はLVだねまさかこれまで掲載されてるとは思わなかった
>>200 長澤映画はどうなんだろうな
ドラマ映画って情報が出るたびにSNSとか盛り上がりそうだが追加キャスト、SPドラマ決まっても静かだよな
フジだからってだけで何とかなりそうだが他局だったら爆死案件だと思うわ
海老名なんかは埼玉の入り結構良いから優遇してくるかもね
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **9910 グリーンブック
*2 **6416 翔んで埼玉
*3 **2889 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **2732 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **2711 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **1839 マスカレード・ホテル
*7 **1837 九月の恋と出会うまで
*8 **1836 フォルトゥナの瞳
*9 **1769 アクアマン
10 **1354 七つの会議
[2019/03/05 12:52 更新]
2019/03/05 12:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **9910(+*974) *73467(.382) ***.*% 66.1% *22709 グリーンブック
*2 **6416(+*358) *58881(.318) *81.7% 68.2% *20228 翔んで埼玉
*3 **2889(+*408) *26337(.303) *76.4% 56.3% **7949 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **2732(+*174) 180577(.407) ***.*% 59.8% **5397 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **2711(+*335) *63103(.336) *38.9% 47.4% **8342 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **1839(+*188) *36577(.364) *54.4% 75.2% **4583 マスカレード・ホテル
*7 **1837(+*132) *60517(.339) ***.*% 74.0% **5125 九月の恋と出会うまで
*8 **1836(+*121) *37979(.344) *71.9% 71.6% **6371 フォルトゥナの瞳
*9 **1769(+**46) *27806(.304) *67.0% 38.6% **6007 アクアマン
10 **1354(+*149) *38787(.419) *46.6% 69.0% **2985 七つの会議
>>239 サンクス
ライブビューイングジャパン配給じゃないライブビューイングは映画扱いなのかもね
スパイダーマン、子どもとIMAXで観ようと思ってたんだけど字幕だけか…
>>243 一瞬でもボヘがドラを超えた瞬間が見られるとは胸熱だわw
>>236 ちなユナイテッドシネマわかば13時~2番箱△になったな
>>231 そいつの評価が1で本当に1の内容ならクチコミで客も入らないから(むしろ落ちる)10億なんて夢のまた夢だろ
>>238 それでコケてるのだからそれは正解
スパイダーバース
日比谷も2D字幕やるね
IMAXが14日終了がすでに出てるけど期待されてないのか
>>123 1000万円とか紺綬褒章2回もらえるやんw
18万席のドラえもんに
2,6万席のボヘミアンが抜いたw
>>243 ボヘミアン 先々週のP値からだと、9割推移を超えてる。
(東風、ツイン数字掲載無し)
パルコ(本文で書いてあったのみ)
ウィンストン:3.0
アニプレックス(最初の一覧表で掲載されているもののみ)
夏目友人帳:8.0
キミスイ:5.0
それと本文読んでたら表には掲載されてないが数字出していた映画もあったからそれも書いて置く
>>234 atmos表示忘れなだけかなぁ
吹替ばかりなのは配給の意向だってきいた
星取表の評価が口コミって
映画ライターを過大評価しすぎ
しかも1本の映画に数人が☆つけてるのに
だいたいキネ旬なんてたいした部数出てないし
>>4 >劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル(105館)
暇なので数えてみた
ドラえもんはレディースデイ少しは関係あるのかな
お母さんが連れていくならお得だけど
>>261 1回のランダム種類では最高ではないか?
ドラえもんの色違いとかあったっけ
>>260 ウルトラマンの劇場リストは一覧で見れる仕様にしてほしい
100館程度でも、劇場ごとに開いて公開日確認の作業は、途中で心が折れる
ってか、全国一斉公開にしろよ
ニューセレクト
ドリスヴァンノッテン:0.6
輝ける人生:0.5
ビターズエンド
女は二度決断する:0.7
クロックワークス
biankl3:1.3
(すべて推定数字)
これで以上かな多分数字が掲載されてる映画は皆書いていたはず
後略称は取り合えず分かる人なら分かる感じに書いといたけど結構適当に略したの多いから分かりづらかったらゴメンね
個人的に気になったのはアニプレが数字稼いでるのに何故か今年もその他扱いになってる事映画配給が本業じゃないからと言ったら角川もそうなるんだけどね・・・
>>213 公開中のコードギアスは去年トップの興行超えてんだね
スパイダーマンはやっぱ実写に比べると層が狭いのか
春休みだしお子様向けにしようとしてるのかねスパイダー
>>268 まあ角川は大映とか日本ヘラルドの血引いてたりするので…
>>258は勘違いしてたスマヌ
上野とかごく普通の部屋で字幕だわ
>>243 ボヘミアン昨日のアレ効果か
ひどい番組でもないよりマシ
>>280 日テレだからまともじゃないかなと思ってスルーしたけど
正解だったか
今日は埼玉苦戦してるなぁ・・・
せめて先週比90以上行かないとキツイぞ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *11230 グリーンブック
*2 **7274 翔んで埼玉
*3 **3229 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **2941 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **2898 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **2119 九月の恋と出会うまで
*7 **2089 フォルトゥナの瞳
*8 **1952 マスカレード・ホテル
*9 **1814 アクアマン
10 **1470 七つの会議
[2019/03/05 13:12 更新]
2019/03/05 13:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *11230(+1320) *78630(.409) ***.*% 66.4% *23873 グリーンブック
*2 **7274(+*858) *62915(.340) *80.7% 68.0% *20725 翔んで埼玉
*3 **3229(+*340) *28207(.325) *73.5% 57.5% **8070 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **2941(+*230) *65427(.349) *39.1% 48.5% **8395 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **2898(+*166) 193460(.436) ***.*% 59.9% **5262 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **2119(+*282) *64485(.361) ***.*% 73.9% **5299 九月の恋と出会うまで
*7 **2089(+*253) *40515(.367) *71.6% 72.0% **6005 フォルトゥナの瞳
*8 **1952(+*113) *38340(.381) *50.5% 74.4% **4504 マスカレード・ホテル
*9 **1814(+**45) *28244(.309) *65.5% 38.4% **5979 アクアマン
10 **1470(+*116) *40176(.434) *46.9% 69.9% **2947 七つの会議
MOVIXさいたま12番シアター出たところにフジテレビの取材がいたぞw
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12052 グリーンブック
*2 **7742 翔んで埼玉
*3 **3476 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3262 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **3246 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **2452 フォルトゥナの瞳
*7 **2337 九月の恋と出会うまで
*8 **2223 マスカレード・ホテル
*9 **1955 アクアマン
10 **1597 七つの会議
[2019/03/05 13:12 更新]
>>268 あなたも書いてるけど角川は伝統だけはある大映と日本ヘラルドという映画会社の正統な後継会社だから、映画会社扱いでいいと思うよ。劇場も持ってるし
アニプレックスは本業はアニメ企画製作会社で配給も始めました、という感じだしね
>>284 明日のめざましで使うのかな?
今日、舞台挨拶あるし
>>282 そうは言っても先週は火曜にしては月曜からあんまり数字落としてなくて人入ってたからな
その反動で先週比が下がるのは仕方ない気がする
埼玉は観に行ったら若い人が多かったから春休みになっても数字伸ばせると思う
先週のNスタの埼玉の特集したときにMOVIXさいたまの客を取材したときは
30代以上の客が多かった、インタビュー答えてたのは30代の男性と70代の女性
今年の長澤まさみは無双状態に成やも知れんよ。マスカレ、キングダム、コンフィとヒットしたら。同年代の女優に大きく差をつけて一人勝ちかも。
平日のドラは朝一と午後2、3時だけでいいんじゃないか
ボヘミアンたった2万の座席で一瞬でもドラちゃんとアリータちゃん抜いたのかよ
ドラちゃん土日までポケットまで何も出さないつもりか
中部地方さんありがとう
KADOKAWAは他の映画会社と比べて
本の方が扱い上って指摘勉強になりましたこちらもありがとう
ドラえもんは土日に仕事するとして、土日平日どっちも仕事しないアリータは箱泥となりつつある
3月はあまり大作ないからよかったね
2月序盤の激戦区のときだったら叩かれたかも
ボヘミアンラプソディって日本でのライブとか
撮影したけどカットされたシーンが結構あるらしいが、
完全版の上映ってあるのかな。
やったらかなり上乗せしそう。
埼玉が落ちてるんじゃなくてグリーンブックが強いんだ
>>278 ちょっと前にROMAの手法が叩かれてたけど、こういうのに比べたら
はるかに映画というものに対して誠実だと思うわw
同じ土俵で比べるものじゃないだろうけど
>>287 今はユナイテッド系列になってるシネプレックスも
元は日本ヘラルド→角川のシネコンだしね
>>297 完全版って270分あるらしいからねえ
キツいんじゃw
冬休み終わって以降の興行収入でも、ランキングにしたら1位マスカレ2位ボヘミアンって感じ?
>>295 普通に角川文庫原作で他配給とかざらにあるからな(製作委員会には入ってるが共同配給扱いではない)
ノベライズも角川刊行が多いし
アニメ映画は基本角川が刊行している所だったらそこだけど
ナイツのラジオ聴いてたら翔んで埼玉やその他映画の話してた
はなわ(兄)の歌がエンディングで流れて作品終わった後拍手が起きていたというハガキがラジオに寄せられていて今頃あの歌が…みたいな感じに
はなわ(弟)は千葉に引っ越してから生まれたから千葉VS埼玉な兄弟で
子供の頃はどっちのほうが良い!みたいな喧嘩になったらしい
日アカの影響で今頃万引き家族を見にきてる人はいるのかという調査を池袋のシネマサンシャインでロケしてた
少しはいたけど、女性客の集団はアリータ若い男は幼女戦記でなかなか万引き客が捕まってなかったww
映画館無視のネトフリが映画というものに対して誠実wwww
今日グリーンブックと埼玉どっち見ようか迷ってるんだけど
どちらがオススメでしょう?
ラブライブ!は映画館に誠実だけどな。映画館が潰れれば映画産業も潰れてしまうから結果的には映画にも誠実だろう
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *11633 グリーンブック
*2 **8199 翔んで埼玉
*3 **3452 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3304 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **3182 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **2653 フォルトゥナの瞳
*7 **2567 九月の恋と出会うまで
*8 **2228 マスカレード・ホテル
*9 **1987 アクアマン
10 **1675 ねことじいちゃん
[2019/03/05 13:33 更新]
2019/03/05 13:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *11633(+*403) *80337(.418) ***.*% 66.8% *23968 グリーンブック
*2 **8199(+*925) *70031(.379) *80.1% 68.5% *20713 翔んで埼玉
*3 **3452(+*223) *29951(.345) *75.4% 58.4% **8008 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3304(+*363) *69029(.368) *41.8% 48.6% **8821 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **3182(+*284) 204079(.459) ***.*% 61.2% **5361 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **2653(+*564) *43389(.393) *68.7% 71.2% **6567 フォルトゥナの瞳
*7 **2567(+*448) *71905(.402) ***.*% 74.1% **5586 九月の恋と出会うまで
*8 **2228(+*276) *40185(.400) *53.6% 75.2% **4709 マスカレード・ホテル
*9 **1987(+*173) *29914(.327) *63.4% 41.8% **6092 アクアマン
10 **1675(+*335) *13509(.532) *50.3% 73.9% **2454 ねことじいちゃん
さすがに延々と100%やれる映画は希か
埼玉このあと100%のせれるか
>>314 興行成績上げるのに必死って意味では誠実と言えないこともない
ファンに誠実かどうかは別問題
普通に有料グッズにして売店で扱って欲しいって思ってる人も多いんじゃないかな
20〜30億作品は常に前週比90%じゃないと思うけど
スマホが常に前週比8割以上で20億近くまで行ったようだけど
>>314 一応誠実じゃない?
グッズ売りつけるのはファンにはある意味不誠実とも言えるのかもしれないが
先週比80%って普通に高維持してるぞ
皆ハードル壊れれるんじゃもしくはアンチの言い訳か
SHAZAM! - Official Trailer 2 - Only In Theaters April 5
2,040,748 回視聴 8.2万 1872 Warner Bros. Pictures 2019/03/04 に公開
AKB商法で助かってる人達もいるだろうけど、嫌悪感を抱く人もいる
どの映画も先週比からいつか落とすし
翔んで埼玉は今週末
先週の
金6万
土7万
日7万5000
先週比100%なんて無理だしw
>>322 東映作品だから東宝系よりハードル高い
>>326 だから、20億、30億目指すなら、ってこと
>>292 8割りくらいかな。
さすがに年配が多かった。
>>314 ファンも製作へのお布施だと思ってるんだかし。みんなが満足するんだったら問題は無かろう
>>332 うーん、まあ東映公式が「30億行ける」と言ってしまったそうだからねえ
でもまだ2週目だし気が早いと思う、ロングランは春から大作来るから席の確保が困難なのは分かるが
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *11897 グリーンブック
*2 **9604 翔んで埼玉
*3 **3804 フォルトゥナの瞳
*4 **3781 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **3629 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **3604 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **3055 九月の恋と出会うまで
*8 **2390 マスカレード・ホテル
*9 **2136 アクアマン
10 **1981 七つの会議
[2019/03/05 13:53 更新]
2019/03/05 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *11897(+*264) *81474(.424) ***.*% 67.1% *23864 グリーンブック
*2 **9604(+1405) *78573(.425) *82.0% 68.6% *21626 翔んで埼玉
*3 **3804(+1151) *50591(.458) *76.8% 70.5% **7933 フォルトゥナの瞳
*4 **3781(+*329) *31964(.368) *77.2% 59.7% **8196 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **3629(+*447) 218950(.493) ***.*% 61.2% **5747 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **3604(+*300) *74106(.395) *42.2% 50.8% **8920 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **3055(+*488) *82103(.459) ***.*% 73.1% **5856 九月の恋と出会うまで
*8 **2390(+*162) *42268(.420) *53.7% 75.5% **4720 マスカレード・ホテル
*9 **2136(+*149) *31672(.346) *65.4% 43.0% **6008 アクアマン
10 **1981(+*371) *46906(.507) *48.4% 69.1% **3286 七つの会議
ドラえもんは400〜500の大箱で一人で見られるから特等席だろ
土日春休みは絶対不可能だしな
今がチャンスだ
>>243 フレディ・マーキュリーの歌と剛田武の歌、どっちを聞きたい?
夜には翔んで埼玉がグリーンブックに肉薄するんじゃないの
まあ今日の100%超えはさすがにないと思うけど
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190305(火)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 11950 *81993 299 147 ****** グリーンブック
*2 10118 *81950 440 232 *85.8% 翔んで埼玉
*3 *4042 *52144 365 232 *77.0% フォルトゥナの瞳
*4 *3856 *32880 177 252 *77.7% ボヘミアン・ラプソディ
*5 *3747 227964 749 246 ****** 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*6 *3664 *76177 461 254 *42.3% アリータ:バトル・エンジェル
*7 *3150 *84057 458 192 ****** 九月の恋と出会うまで
*8 *2491 *42943 298 244 *55.5% マスカレード・ホテル
*9 *2161 *32112 222 246 *65.8% アクアマン
10 *2115 *48981 349 242 *49.7% 七つの会議
11 *1893 *14856 104 *55 *53.4% ねことじいちゃん
12 *1748 *31189 224 213 *68.0% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
13 *1390 *25429 138 *95 *86.3% 僕の彼女は魔法使い
14 *1202 *27840 208 160 *29.8% サムライマラソン
15 *1098 *14017 *65 *32 ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
16 *1075 *10950 *75 *83 *41.6% 女王陛下のお気に入り
17 **993 *18647 131 246 *53.0% メリー・ポピンズ リターンズ
18 **874 **9611 *58 *35 ****** 移動都市/モータル・エンジン
19 **811 **9637 *56 *96 *53.2% コードギアス 復活のルルーシュ
20 **608 *10629 *85 232 *45.9% 雪の華
21 **457 **6400 *40 *53 *64.6% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
22 **452 **4702 *34 *34 *54.4% あの日のオルガン
23 **437 *12469 *58 *27 ****** KING OF PRISM Shiny Seven Stars I
24 **420 **6326 *46 *60 *48.7% 万引き家族
25 **405 **7046 *48 226 *38.4% 十二人の死にたい子どもたち
>>311 ハシゴがBEST
グリーンで暖まって埼玉で爆笑
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190305(火)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 12788 *86715 319 158 ****** グリーンブック
*2 10708 *86834 473 255 *86.1% 翔んで埼玉
*3 *4723 *56231 390 252 *81.0% フォルトゥナの瞳
*4 *4191 244164 809 273 ****** 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*5 *4106 *35000 190 279 *78.4% ボヘミアン・ラプソディ
*6 *4014 *82648 506 280 *43.7% アリータ:バトル・エンジェル
*7 *3501 *93051 505 217 ****** 九月の恋と出会うまで
*8 *2790 *46518 321 269 *57.2% マスカレード・ホテル
*9 *2322 *35573 249 271 *65.3% アクアマン
10 *2251 *52029 370 265 *49.6% 七つの会議
11 *1993 *16000 113 *60 *54.0% ねことじいちゃん
12 *1894 *33263 241 233 *68.4% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
13 *1603 *30020 169 114 *88.1% 僕の彼女は魔法使い
14 *1319 *29919 224 175 *31.0% サムライマラソン
15 *1139 *11679 *80 *90 *41.5% 女王陛下のお気に入り
16 *1117 *14664 *67 *33 ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
17 *1098 *20156 142 274 *53.4% メリー・ポピンズ リターンズ
18 **976 *11251 *69 *41 ****** 移動都市/モータル・エンジン
19 **844 *10211 *60 104 *49.8% コードギアス 復活のルルーシュ
20 **728 *12185 *99 257 *51.1% 雪の華
21 **497 **7216 *44 *57 *68.5% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
22 **486 **5373 *40 *41 *54.7% あの日のオルガン
23 **464 **7093 *53 *70 *47.6% 万引き家族
24 **459 **8260 *58 250 *42.6% 十二人の死にたい子どもたち
25 **438 *12992 *61 *29 ****** KING OF PRISM Shiny Seven Stars I
映画興行とは関係ないが
日経からのメールに「ボラプ大ヒットの仕掛け人」ってタイトル書いてあったので
すぐ星野さんのことだとわかって読んだ。
星野さんはボラプ大ヒットは女性客のおかげ、あとパラマウントが東宝東和に
譲渡された時転職活動苦労したとのこと
https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/022200076/022700007/?P=1 近い将来、日経に埼玉ヒットの仕掛け人って記事が出たら誰が登場するんだろうw
>>334 さすがに火曜日に500人の席を埋めることは出来ないか
でも老若男女問わずに人が来るのは良い傾向だろうな
オレは先週の金曜日の16時の回を見たけど、そのときは学生〜3、40代が主な層って感じだった
回数減らされないコツは前週比75パーセント前後をしっかりキープすること。途中でガクッと落ちるとそこで回数大幅に減らされて、もう回数は帰ってこない
興行側にスキを見せずにまだ大丈夫と思わせつつゆっくり収束していくのが結果的には一番伸びるパターンだと思う
>>342 むしろ初日これで3億超えるとか凄いだろ
22 *1136 110369 *691 191 ****** 若おかみは小学生!
>>221 ドラえもん3000席体制か
これまた磐石だな!!
>>349 復刊の企画出した編集者か映画化の企画持ち込んだ編集長じゃないかな
>>354 押して押して必死に伸ばした三億
大ヒットみたいな記事が出さなきゃよかったのにな
マスカレと会議がチビチビ頑張って
積んでるね
まだベスト10入りしてる
サムライマラソンはどうしたんだ
>>311 グリーンブックに決まってんだろw
アカデミー賞の作品賞とくだらない邦画を比べるまでもないだろ
夜の埼玉は無類の強さを発揮するからね先週比95の予想しときます
>>325 一時的なドーピングはむしろ不誠実
映画を衰退させるだけ
>>349 武内監督じゃね
本屋に行って翔んで埼玉の本を少し立ち読みして買って直ぐに製作陣と原作者の元に言ったと聞いたし
東宝シネマズ
ポット出の埼玉に譲りたくない・・・
春と言えばドラえもん
ドラえもんを推す絶対推す
他配給会社
東宝さんバカだなあー
>>363 くだらない物を見たい人もいっぱいいるんだよ
現実逃避したくて映画見る人もいるし
>>345 ボヘミアン、先々週からで96%以上の推移。
グリーン見る気しないなあ・・・
普通に埼玉の方が面白いしな〜
>>349 この記事見たら、まだディズニーのテコ入れは始まってないんだなぁということが分かった
自分ところの大ヒットなら縄みたいに爆推しするけど
他社があたったところで半分しかもらえない
(洋画はわからない、東宝に多めに渡しているところもあるかも)
メリットゼロ 今に始まったことではない
だから日本の映画は東宝が牛耳っている
>>374 女メインだけどそれなりにヒットしないとなぁ
そこに宣伝じゃなくても
クリエーターポジションで関わった日本人女性出てくれば完璧
日本ヨイショバラエティでないが「日本人女性はこんなにすごいんだゾ」
>>373 なんで埼玉しか観てないのに「の方が面白い」ってわかるの?
>>363 アメリカ人だってそんなに見てない映画をそんなにありがたがるなよ
>>377 予告からしてビミョーだしな
黒人差別うんぬんとか割とどうでもいい
タイタニックもある意味印象的な音楽で持ってった壮大な死ぬ死ぬスイーツだよね?
もぎりで床に敷いた緑色の冊子をまたぐよう強いて
拒否反応が出たら洋画ファンじゃな(フガフガ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12253 グリーンブック
*2 *10945 翔んで埼玉
*3 **4436 フォルトゥナの瞳
*4 **4106 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **3952 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **3898 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **3407 九月の恋と出会うまで
*8 **2579 マスカレード・ホテル
*9 **2261 七つの会議
10 **2260 アクアマン
[2019/03/05 14:16 更新]
2019/03/05 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *12253(+*356) *83828(.436) ***.*% 67.4% *23613 グリーンブック
*2 *10945(+1341) *86409(.467) *84.3% 68.1% *22477 翔んで埼玉
*3 **4436(+*632) *54746(.495) *75.9% 68.9% **8500 フォルトゥナの瞳
*4 **4106(+*477) 245400(.552) ***.*% 62.8% **6029 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **3952(+*348) *80738(.431) *44.4% 52.3% **9048 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **3898(+*117) *33596(.387) *75.5% 60.3% **7997 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **3407(+*352) *88169(.493) ***.*% 74.5% **6039 九月の恋と出会うまで
*8 **2579(+*189) *44408(.442) *55.3% 75.2% **4716 マスカレード・ホテル
*9 **2261(+*280) *51329(.555) *50.2% 69.2% **3493 七つの会議
10 **2260(+*124) *33165(.362) *66.3% 44.6% **5809 アクアマン
アカデミー作品賞だから小難しいとか観てないやつが言ってるのかな
グリーンブックは笑えるコメディなんよ
何の作品でもどうでもいいとか印象操作する人は死語になった「香具師」認定でおk
>>363 ○○賞がなかったアメリカでは
あまり見られなかったんだね
賞補正でこんや人が出てくるだな
>>376 急に安価つけてワケわからん話してくんなよ
グリーンブックが頑張ってるのが気に入らないみたいだなあ
グリーンブック作品賞にスパイクリーが抗議したのは白人好みの砂糖菓子に包まないと人種差別映画を受け入れられないアカデミーや観客に対して
>>386 アメリカでもグリーンブックはオスカー効果
確かに笑いのセンス、グリーンブックのほうがあった。
埼玉も邦画の中じゃマシだけど基本「ドヤー!」な過剰ギャグ。
最近ハリウッドの黒人推しすげーよな
その姿勢が白人との分断を招いている
>>351 イイこと教えてくれて乙
回数減らされないコツは前週比75パーセント前後をしっかりキープすることか
>>378>>386
馬鹿かお前ら
沢山の人が見てるかどうかが基準ではない
作品賞とる映画は間違いなく素晴らしい
平日のドラえもん見ると
映画館って平日と土日の箱切り替えとか全く考え無いで営業してる癖に利益が上がらないとか言ってんだよな
アホ業界だな
>>作品賞とる映画は間違いなく素晴らしい
こんなアホいるんだなw
ファレリー兄弟も昔は過剰な人種ネタ障碍者ネタのギャグ連発の映画だったんだけど
まるくなったもんだね
汚い空気だなあ
どっちも観てない煽り厨が、二作を標的にし始めたんだろうか
ドラえもんと交換するにしても一体何と交換するんだ?
小箱に移せ移せの人多いけどそれが9月だったら無意味だと思うんだが・・・
グリーンや埼玉だって最大箱全部埋まるわけじゃないしそんなにワーワー言うことなのかね?
やってるとこはドラえもん中箱も多いけどね
「最強のふたり」といい白人黒人の友情って鉄板なのに
今更煽っても頭大丈夫ですか?って心配になるだけ
.
>>350 隣の70代くらいのじいちゃんも60前後くらいのオバハンも結構笑ってたから年齢選ばないね。こりゃ口コミが拡がるぞ。
>>403 ボヘミアン、グリーンブックにでも回した方が確実に入るし売り上げもあがる。
確実に朝、昼は観客0の映画館が大量にあるだろ
作品賞とればこういうバカが盲目的に絶賛してくれるからやはりアカデミー効果はでかいな
>>383 フォルトゥナジャンプアップ成功してるな
レイトでアリータに逆転されなきゃ3位フィニッシュか
>>403 少なくとも10時〜19時までならファーストマンやサムライみたいな爆死物以外何やってもドラえもんよりマシだ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12745 グリーンブック
*2 *12185 翔んで埼玉
*3 **4960 フォルトゥナの瞳
*4 **4409 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **4031 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **4019 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **3469 九月の恋と出会うまで
*8 **2878 マスカレード・ホテル
*9 **2470 七つの会議
10 **2433 アクアマン
[2019/03/05 14:37 更新]
2019/03/05 14:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *12745(+*492) *87506(.455) ***.*% 65.1% *23360 グリーンブック
*2 *12185(+1240) *89615(.485) *87.5% 68.1% *24072 翔んで埼玉
*3 **4960(+*524) *56781(.514) *75.6% 69.3% **9024 フォルトゥナの瞳
*4 **4409(+*303) 256743(.578) ***.*% 62.2% **6213 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **4031(+*133) *35101(.404) *66.7% 59.4% **7833 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **4019(+**67) *85137(.454) *42.0% 52.0% **8691 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **3469(+**62) *89755(.502) ***.*% 74.0% **5960 九月の恋と出会うまで
*8 **2878(+*299) *47827(.476) *55.2% 73.8% **4847 マスカレード・ホテル
*9 **2470(+*209) *54155(.585) *51.4% 67.5% **3648 七つの会議
10 **2433(+*173) *35311(.386) *64.9% 41.4% **5640 アクアマン
>>340 ジャイアンの歌っす
しかしやっぱり100%維持するって難しいもんだな
今更ながら2カ月ぐらい毎日毎日平日休日関係なく先週比100%超えしてたボヘミアンて化け物だったんだな
ドラえもんは初日が金曜ファーストデイだったってことで土曜の集客に響いた可能性があるけど今週末は両日とも20万突破しないと50億どころか南極以下になる可能性あるからなあ
1位は確定としてもどんだけ数字出すか期待
まあ言う資格あるのはよほど難民出てるか
元から全く席貰えてない作品ぐらいだろうね
>>189 埼玉は映画自体がすごくよくできた二次創作みたいであれだけで満足しちゃうというか
妄想の余地がないような気がするんだよなあ
映画は娯楽 しかし、娯楽であっても芸術性はある
これを評価するのが映画賞だった
だが、美味しい料理から栄養素だけ絞りだした不味い汁を
美味しいとがぶ飲みするのは健康オタクだけ
平日で5万以上稼げる映画があるなら席泥棒で叩かれるの分かるけど、現状なら別に
ドラえもんは来年から春休み公開に戻すだろうね
この平日の入りだと
>>407 グリーンってもうそこそこ箱貰ってるよね
2〜3番手箱が多い気がしますが・・・
ボヘミアンならまあそうかもね
>>410 フォルトゥナやマスカレでも大して変わらない気がするが・・・
埼玉は先週いたシニアが減って口コミで動く比較的若い世代が増えているから午前中が先週に比べて弱めなんだと思う
まあ午前の回が減っているのもあるが
次は6作も新作公開でしょ?
300館クラスないとはいえ地味にスクリーン奪ってくよ
>>360 西宮はそもそもあんま入ってないから仕方ない
>>419 春休み本番になった時に息切れして集客イマイチになったらスケジュール考えるかもね
春休みガンガン入るなら2週間分余計に儲け出るから続けると思う
(素人目には、ドラちゃん土日で十分お釣り来てると思うんだけどそれじゃ)いかんのか?
埼玉って物販に通行手形ってある?欲しいヽ(^o^)丿
告白 2.7|8.9|15.5|21.6|27.1|30.8 最終38.5億
埼玉 3.3|9.6|
はたして40億いけるのか
ドラちゃんは今週末は最低6億は欲しいところ。
日曜次第か。土曜日は先週を上回りたい
埼玉はMOVIXさいたまが週末も最大箱、川口は小さい箱で6回やった後に夜は最大箱で2回か
>>419 来年は6日だからそのままかな
プリキュアとの兼ね合いもあって春休み直前には出来ないだろう
でも1日公開は早すぎるな
埼玉
MOVIXさいたま
16:20(502) △
>>418 入る方に最大箱がいいでしょ
せっかくの映画鑑賞なんだから
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13727 グリーンブック
*2 *12363 翔んで埼玉
*3 **5315 フォルトゥナの瞳
*4 **4674 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **4576 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **4234 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **3659 九月の恋と出会うまで
*8 **3164 マスカレード・ホテル
*9 **2835 アクアマン
10 **2565 七つの会議
[2019/03/05 14:57 更新]
2019/03/05 14:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *13727(+*982) *97718(.508) ***.*% 65.8% *22852 グリーンブック
*2 *12363(+*178) *91321(.494) *86.3% 68.2% *23789 翔んで埼玉
*3 **5315(+*355) *58481(.529) *77.0% 68.7% **9112 フォルトゥナの瞳
*4 **4674(+*265) 269170(.606) ***.*% 61.9% **6255 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **4576(+*545) *38450(.443) *71.5% 59.3% **8211 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **4234(+*215) *89159(.475) *41.7% 50.8% **8664 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **3659(+*190) *93122(.521) ***.*% 74.5% **6083 九月の恋と出会うまで
*8 **3164(+*286) *52249(.520) *53.9% 73.0% **4931 マスカレード・ホテル
*9 **2835(+*402) *39028(.426) *61.9% 44.9% **5872 アクアマン
10 **2565(+**95) *57026(.616) *51.4% 68.3% **3576 七つの会議
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *14910 グリーンブック
*2 *13122 翔んで埼玉
*3 **6027 フォルトゥナの瞳
*4 **5176 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **5002 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **4654 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **4079 九月の恋と出会うまで
*8 **3537 マスカレード・ホテル
*9 **3030 アクアマン
10 **2703 七つの会議
[2019/03/05 14:57 更新]
埼玉は関東以外で入ってない連呼する人もいるけど
大阪のステシネは週末箱デカくして、来週の月曜からは回数も増える
*3 **5315(+*355) *58481(.529) *77.0% 68.7% **9112 フォルトゥナの瞳
*4 **4674(+*265) 269170(.606) ***.*% 61.9% **6255 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **4576(+*545) *38450(.443) *71.5% 59.3% **8211 ボヘミアン・ラプソディ
少し席分けてくれんかなと思ってしまうのは仕方ない
土日寄越せって言ってるわけではないんだし
MOVIX系は今週より席数、回数ともに増やしてきた印象
>>428 埼玉県の映画館行くとパンフレットどころかグッズさえ売り切れで無いから
どんなグッズあるかいまだに知らん
翔んで埼玉のパッケージの十万石饅頭があるのは知ってるけど映画館に置いてたりするのかな
>>428 MOVIXさいたまはグッズ関係は
売り切れてたよ
3度目の再販でパンフレットはあった
グッズ関係はここで
http://eshop.fujitv.co.jp/s/item/26607
まあ、TOHOも多少回数増やすんじゃないの。知らんけど。
今213回
これを215回にしてくると読む。
ごめん東映の一部数字書くの忘れた
souvenir:2.6
アマゾンズ:1.8
デジモン6章:1.12
埼玉すごいじゃん
これで気をよくして続編つくってコケるのがフジテレビ
映画まだ見てないから続編作れそうなのか否かはわからないけど
今362回のドラえもんもキープか微増
今251回の九月は半減か
埼玉のパンフレットもグッズも売り切れて映画館で見ることが無いんだが
これだけいきなり売れるとは思ってなかったのかな?
上映3日目の浦和でもパンフレットもグッズも無かった
>>446 フジは続編作ってもそれなりの結果出すイメージ
埼玉はフジより東映がネックだなw
今週末はスパイダーマンやら運び屋やら
激戦だな
埼玉も先週比100は無理でしょ
ドラえもんも今年から金曜公開になったのに金土日の合計が去年の土日の初動下回るってビックリだわ
初動に平日の金曜が実質追加だから前作より上回るか最低でもトントンで下回るなんてないと思ってたのに
まさか1日増えて去年より1億落とすとはな
埼玉は、地方のシネコンもパンフはほぼ初日で完売、グッズもな
通行手形はオンラインでも完売だった
小さい書店だけど、公式本は公開前は平積みだったのに
初週で完売だったよ
アリータ原作の銃夢は、平積みのまんま
パタの100巻初版は小さい書店に配布なしだったなぁ(しくしく
>>208 ボヘはヲタの感覚の推しが尊い崇めたいに近い
監督はクイーンをかっこよく美化したいで作ってる映画だと思う
泣かしにいってる感動作としては作ってないよね
ドラえもんがこれだと同じ定番毎年公開アニメのコナンもこの負の流れが連鎖するか?
ロサのカメ止めついに7日で終了か。最終回は監督キャストオール登壇で絶叫上映w
これだけ埼玉が当たったら、ご当地ゆるキャラみたいに各地の自治体が色んな映画作りそう
>>447 金曜公開で1回観れば済む人作っちゃって仇になったのかな
ドラちゃんに限った話じゃないけど
>>420 グリーンブックは座席より回数じゃない?
今埼玉より300も少ない
今週末から回数増えそうだけど
>>442 そんなのあったのか知らんかった
『翔んで埼玉』コラボレーション十万石まんじゅう
http://www.jumangoku.co.jp/product/608/ 通販はしてないみたいだな、直営店かデパートで探すか
ドラは前年は星野源さんの主題歌が公開前から話題になったし今年はそういうの無かったから初動下がるのは仕方なくね
今週のMステに平井大が出るみたいだからそこで宣伝するのか
昨日の日テレ特番で、NEWSの小山がボヘミアンを2回観たと発言したので、ファンが「興味なかったけど観に行こうかな」みたいな流れになってるな。
>>465 映画に限らず有名人の発言で売上伸びる事っていっぱいあるからね
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *15760 グリーンブック
*2 *12873 翔んで埼玉
*3 **5590 フォルトゥナの瞳
*4 **4995 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **4990 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **4970 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **3777 九月の恋と出会うまで
*8 **3543 マスカレード・ホテル
*9 **3176 アクアマン
10 **2622 七つの会議
[2019/03/05 15:18 更新]
2019/03/05 15:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *15760(+2033) 109320(.568) ***.*% 65.5% *23840 グリーンブック
*2 *12873(+*510) *93152(.504) *87.7% 68.3% *24118 翔んで埼玉
*3 **5590(+*275) *60841(.550) *78.1% 68.1% **8947 フォルトゥナの瞳
*4 **4995(+*321) 279613(.629) ***.*% 62.6% **6370 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **4990(+*414) *42794(.493) *74.3% 60.0% **8244 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **4970(+*736) *96422(.514) *44.0% 48.9% **9145 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **3777(+*118) *96266(.539) ***.*% 73.9% **6061 九月の恋と出会うまで
*8 **3543(+*379) *57021(.567) *55.4% 73.4% **5058 マスカレード・ホテル
*9 **3176(+*341) *41899(.458) *64.1% 48.0% **6097 アクアマン
10 **2622(+**57) *58899(.636) *50.4% 68.1% **3531 七つの会議
>>465 見ました
でなく、二回見たというところはポイント高い
アカデミー賞は作品賞のみ投票の仕方が違う
1位をつけた人が多くても最下位をつけた人が多ければダメ
無難に平均的に投票された作品が受賞する
どうしたフォルトゥナ封切り週のヨタヨタ歩きから最近すっかり足腰強くなってるんだが
良い口コミが広がってるのか
>>470 若い女性を中心とする層が観る映画がほかにない…九月…w
佐藤健は埼玉出身だから複雑だな
サムライマラソンは大爆死だし
アミューズももう少し仕事考えてやれ
翔んで埼玉は2週目が高くて出たので3週目の週末が75%、4週目が65%、5週目以降が50〜60%位の推移で最終が20〜25億辺りでは?
>>470 JCJKがちょこちょこと
休みになったり卒業したりかと
>>475 興行成績に関してはそうだろうけど佐藤健は今後の俳優イメージ考えたら翔んで埼玉よりサムライマラソンのほうがいいんじゃない?
正統派二枚目で売ってるんだし
https://www.elle.com/jp/culture/movie-tv/g26527486/cfea-oscar-moment-of-bohemian-rhapsody-19-0226/ .投票システムが違っていたら、作品賞受賞もあったかも説浮上
作品賞に輝いたのは、人種や立場を超えた友情を描いた『グリーンブック』。
最高賞に値する素晴らしい作品だ。
一方で、今年の作品賞は、近年まれに見る接戦であったため、「スキャンダルがなければ」「批評家の辛評がなければ」といった、タラレバ話が尽きない。
そんななか、授賞式翌朝の米映画業界紙「バラエティ」のコラムのなかで、「“選択投票システム”でなかったら、『ボヘミアン・ラプソディ』が作品賞を受賞した可能性もあっただろう」という記述が目を引いた。
作品賞のみに採用されている同システムは、投票者がノミネート作品すべて(今年は8本)に順位をつけて、上位票が最も多い作品が受賞するというもの。
複雑なシステムなのだが、「評価が激しく分かれる作品より、皆がまんべんなく好きな作品が選ばれる」結果にもつながる。
つまり、『ボヘミアン・ラプソディ』の場合、同作を1位に選ぶ熱烈な会員が多い一方で、さまざま要因により最下位に置く会員も多かったことが予想される。
なので、もし作品賞も、他部門同様の“1票1作品システム”であったなら、熱烈票が多い同作が受賞したかもしれない……と、タラレバタラレバ。
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *16248 グリーンブック
*2 *13767 翔んで埼玉
*3 **6148 フォルトゥナの瞳
*4 **5440 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **5213 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **5178 映画ドラえもん 2019 の…
*7 **3963 九月の恋と出会うまで
*8 **3853 マスカレード・ホテル
*9 **3446 アクアマン
10 **2752 七つの会議
[2019/03/05 15:38 更新]
2019/03/05 15:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *16248(+*488) 113433(.590) ***.*% 65.4% *23625 グリーンブック
*2 *13767(+*894) *99071(.536) *89.2% 67.8% *24088 翔んで埼玉
*3 **6148(+*558) *63382(.573) *81.5% 68.1% **9237 フォルトゥナの瞳
*4 **5440(+*470) 101579(.542) *44.9% 46.1% **9237 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **5213(+*223) *45009(.518) *75.1% 59.8% **8212 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **5178(+*183) 289641(.652) ***.*% 62.5% **6339 映画ドラえもん 2019 の…
*7 **3963(+*186) *99946(.559) ***.*% 73.7% **6084 九月の恋と出会うまで
*8 **3853(+*310) *59854(.595) *58.1% 72.3% **5198 マスカレード・ホテル
*9 **3446(+*270) *45722(.499) *66.0% 49.5% **6109 アクアマン
10 **2752(+*130) *61999(.670) *50.7% 67.4% **3515 七つの会議
>>479 このシステムじゃなければROMAがとってた可能性が高いやろ
ネトフリ映画で、もともと順位に入れない、という人も多かったと聞く。いずれにせよタラレバだけど
MOVIXさいたまの「そのへんの草味のポップコーン」が秀逸w
>>479 その方法だから落としどころとしてグリーンブックが受賞したのはなんとなくわかるが
ROMAやブラックパンサーも評価が分かれそうだからボヘが〜とも限らないだろうに
>>128 エッセンスを重要にしちゃダメだろ
埼玉の重要なとこは郷土愛だし、ボヘミアンの重要なとこはバンド愛だからな
夕方のTOHO仙台でも○つくくらいだから、休みに入った学生が来だしたのかな、フォルトゥナ
>>486 学年末試験が終わった所が増えたのかもな
だいたいの所が先週から今週にかけて
>>479 直前にアメリカの評論家たちが投票した記事見たけど
1位がROMAでグリーンブックが2位でボヘミアは最下位の方だった
投票システムが違ってたらチャンスがあったのはROMAだと思う
>>483 一位に推す人が多かったにもかかわらず最下位につける人が多かったのは推測できるけどね
ブライアンシンガーは最下位につける案件
でも、投票システムがそうである以上なるべくマイナス要素の少ない作品であることは望まれる
今回、それぞれ何らかのマイナスはあったけどね
>>491 日曜までで8.8億。もうちょいかかりそうねw
フォルトゥナと9月は、時期ずらせなかった
のだろうか?番宣の川口師匠と有村じゃ
透明度が違って、可哀そうだった・・・
頑張れ師匠と思う
>>491 日曜であと8.8か8.9くらいだったから今週末には10億いけると思う
事前取得上映25分前販売数合計ランキング:20150314
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画作品タイトル名
*1 28110 216304 802 147 ****** イントゥ・ザ・ウッズ
*2 21870 239161 754 144 *70.1% ドラえもん 2015 のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)
*3 19008 197956 745 136 ****** ストロボ・エッジ
スイーツの本気
フォルさんも雪の華も仲良く10億超え
一時期ヲタ同士揉めてたが良かった
公開したばかりの九月はコケたな。相変わらずフォルトゥナ昼間は強いな。
結果的に売れてるから埼玉にあれこれ繋げるけどこれコケたら罰ゲームものじゃん
埼玉やれる俳優なんて色んな意味で選ばれし者だよ
最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *16248 グリーンブック
*2 *13767 翔んで埼玉
*3 **6148 フォルトゥナの瞳
*4 **5440 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **5213 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **5178 映画ドラえもん 2019 の…
*7 **3963 九月の恋と出会うまで
*8 **3853 マスカレード・ホテル
*9 **3446 アクアマン
10 **2752 七つの会議
[2019/03/05 15:38 更新]
2019/03/05 15:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *16248(+*488) 113433(.590) ****** 65.4% *23625 グリーンブック
*2 *13767(+*894) *99071(.536) *89.2% 67.8% *24088 翔んで埼玉
*3 **6148(+*558) *63382(.573) *81.5% 68.1% **9237 フォルトゥナの瞳
*4 **5440(+*470) 101579(.542) *44.9% 46.1% **9237 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **5213(+*223) *45009(.518) *75.1% 59.8% **8212 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **5178(+*183) 289641(.652) ****** 62.5% **6339 映画ドラえもん 2019 の…
*7 **3963(+*186) *99946(.559) ****** 73.7% **6084 九月の恋と出会うまで
*8 **3853(+*310) *59854(.595) *58.1% 72.3% **5198 マスカレード・ホテル
*9 **3446(+*270) *45722(.499) *66.0% 49.5% **6109 アクアマン
10 **2752(+*130) *61999(.670) *50.7% 67.4% **3515 七つの会議
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *16735 グリーンブック
*2 *14303 翔んで埼玉
*3 **6450 フォルトゥナの瞳
*4 **5816 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **5494 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **5325 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4370 九月の恋と出会うまで
*8 **3925 マスカレード・ホテル
*9 **3549 アクアマン
10 **2974 七つの会議
[2019/03/05 15:59 更新]
2019/03/05 15:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *16735(+*487) 117800(.613) ***.*% 65.5% *23940 グリーンブック
*2 *14303(+*536) 105046(.568) *86.1% 66.0% *23772 翔んで埼玉
*3 **6450(+*302) *66048(.598) *79.0% 67.8% **9377 フォルトゥナの瞳
*4 **5816(+*376) 104622(.558) *46.6% 45.6% **9634 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **5494(+*316) 298150(.671) ***.*% 62.7% **6591 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **5325(+*112) *46166(.532) *74.1% 60.2% **8254 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4370(+*407) 107840(.603) ***.*% 73.7% **6350 九月の恋と出会うまで
*8 **3925(+**72) *62690(.624) *56.1% 71.7% **5173 マスカレード・ホテル
*9 **3549(+*103) *47510(.519) *66.9% 49.1% **6071 アクアマン
10 **2974(+*222) *65375(.706) *52.5% 68.0% **3656 七つの会議
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17542 グリーンブック
*2 *14607 翔んで埼玉
*3 **7018 フォルトゥナの瞳
*4 **5907 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **5768 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **5646 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4423 九月の恋と出会うまで
*8 **4290 マスカレード・ホテル
*9 **3693 アクアマン
10 **2979 七つの会議
[2019/03/05 15:38 更新]
ドラえもんの落ち込みは去年は星野のファンが見に来てたからか
>>479 作品賞まで獲ったら 色々言われそうだし、充分でしょ。
二階堂と川口が入れ替わってても埼玉はヒットして9月はコケただろうから運もあるんだろうな
二階堂の役にあえて宝塚の男役系を起用しなかったのは結果的には成功だったと思う。微妙に素人ぽい男役が作品には合っていた
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18029 グリーンブック
*2 *15214 翔んで埼玉
*3 **7420 フォルトゥナの瞳
*4 **6323 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **6099 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **5758 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4871 九月の恋と出会うまで
*8 **4362 マスカレード・ホテル
*9 **3801 アクアマン
10 **3203 七つの会議
[2019/03/05 15:59 更新]
埼玉今観てきたがマジで面白かった
終始笑ってたわw
>>505 女と見まごう少年だから元々宝塚の男役的なキャラではない
むしろガクトの役の方がヅカっぽい
>>493 似たようなのが同時公開だって珍しくないのに2週間も空けば十分でしょ
マスカレとこと一緒だったらもっと悲惨だったと思うよ
ちなみに九月はどこの日程だったら良かったと思うの?
>>505 さいたま予告見ても面白そうだったからね
死ぬ系は役者のファン以外にはもう区別つかない
ドラは前年より絶対上になるって言ってる人もいたけど
35年以上やってる作品の史上最高成績なんて滅多な事じゃ超えないわ
ドラもコナンも前年の2割減でも十分だ
埼玉のヒロイン(🚹)は、若手演技派って
いう点で、川口師匠の名は出なかったりする
と思う
雪の華とフォルトゥナは時期被ってたのに両方10億越えそうなこと考えるとやっぱり九月がダメなんだってば
似た系統でもはっきり避けられてる
キングダム55億
マスカレ47億
埼玉40億ってとこか
最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *16735 グリーンブック
*2 *14303 翔んで埼玉
*3 **6450 フォルトゥナの瞳
*4 **5816 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **5494 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **5325 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4370 九月の恋と出会うまで
*8 **3925 マスカレード・ホテル
*9 **3549 アクアマン
10 **2974 七つの会議
[2019/03/05 15:59 更新]
2019/03/05 15:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *16735(+*487) 117800(.613) ****** 65.5% *23940 グリーンブック
*2 *14303(+*536) 105046(.568) *86.1% 66.0% *23772 翔んで埼玉
*3 **6450(+*302) *66048(.598) *79.0% 67.8% **9377 フォルトゥナの瞳
*4 **5816(+*376) 104622(.558) *46.6% 45.6% **9634 アリータ:バトル・エンジェル
*5 **5494(+*316) 298150(.671) ****** 62.7% **6591 映画ドラえもん 2019 の…
*6 **5325(+*112) *46166(.532) *74.1% 60.2% **8254 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4370(+*407) 107840(.603) ****** 73.7% **6350 九月の恋と出会うまで
*8 **3925(+**72) *62690(.624) *56.1% 71.7% **5173 マスカレード・ホテル
*9 **3549(+*103) *47510(.519) *66.9% 49.1% **6071 アクアマン
10 **2974(+*222) *65375(.706) *52.5% 68.0% **3656 七つの会議
土日10万も入らなかったみたいな事態だったらコケって言っていいと思うけど前作より初動下回っただけだからね
こりゃ天気の子も色々言われちゃうのかなあ
>>519 平日ドラのガラガラぶりはスルーするには難しい
天気はまず下げるだろうけど年齢層的にこういう事態はないので
まぁこんなもんか的レスで溢れるのでは
高橋一生で若いのは見にいかないから
時期も関係ない
>>505 二階堂は病弱には見えないし(9月がそういう映画か知らないが)
コメディには振り切った演技力が必要だからそういうタラレバは意味無いよ
マスカレードが木村じゃなくてもヒットしてた、とか何とでも言える
でも違うと思う
グリーンブックはいい映画だったな
さすがに作品賞にハズレなしだよ
>>523 天気を操れる少女と男の子のボーイミーツガール
設定だけ聞くと児童文学っぽいね
>>524 天海祐希とか篠原涼子とかあの辺だったら釣り合ったんだろうか
高橋自体のポテンシャルはさておき
>>419 残念!!春休み前に15億は稼げるからそれはない
>>431 南極は2週目5億だったよ
だから2週目粘れば南極以上確定だな
九月は男の方の設定がオタっぽくてちょっとおどおどした20代後半小説家志望だからな
それでも微妙なところだろうに映画では改変されて年齢引き上がってるらしい(高橋の実年齢よりは下)
30代小説家志望とアラサーOLのガバガバSF死ぬ死ぬ恋愛とか相当評判良くない限り避けるだろ
>>527 ありがとう
それだけ聞いても迫ってくるものはないね
予告見ないと
>>458 埼玉県ならそこらへんのご当地映画でも見せておけ
2016 狭山市 そうして私たちはプールに金魚を、
2017 深谷市 ビジランテ
2018 さいたま市 たまえのスーパーはらわた
君の名も男と女が入れ替わる話とだけ聞いたらあっそって感じだしな
転校生という作品今の子は知らないだろうが…
大ヒットする作品ってのはキャストも絶妙だったりするので
後出しジャンケンで「○○が誰それでも〜」は違うよな
ストーリーもキャストもすべて上手く噛み合って観客に受けてヒットするんだから
>>204 次はコンフィだっけその次がワンピかな
間に何か入る予定なかったら昼顔と万引きのポジがコンフィになるのか
フジ映画は、スゴイなぁ
ノイタミも、いい作品やってるし、
アニメから実写でも、ヒットしてる
暗殺教室は、アニメの方が良かった人多いけど
ジャニだして、実写での興収よかったけど
あれ、実写は日テレなの?ジャニだと、日テレ主幹なの?
最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17093 グリーンブック
*2 *16109 翔んで埼玉
*3 **7127 フォルトゥナの瞳
*4 **6536 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6170 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **5526 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4659 九月の恋と出会うまで
*8 **4352 マスカレード・ホテル
*9 **3841 アクアマン
10 **3082 七つの会議
[2019/03/05 16:41 更新]
2019/03/05 16:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17093(+*139) 121533(.632) ****** 65.5% *24387 グリーンブック
*2 *16109(+*785) 117804(.637) *89.3% 66.7% *24116 翔んで埼玉
*3 **7127(+*324) *73784(.668) *77.3% 67.8% **9555 フォルトゥナの瞳
*4 **6536(+*660) 334896(.754) ****** 61.8% **7396 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6170(+*220) 113653(.606) *47.2% 46.3% **9746 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **5526(+*108) *48346(.557) *74.2% 60.8% **8315 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4659(+**64) 117911(.660) ****** 73.8% **6322 九月の恋と出会うまで
*8 **4352(+**31) *66166(.658) *60.6% 71.9% **5505 マスカレード・ホテル
*9 **3841(+*110) *51286(.560) *69.6% 51.2% **6239 アクアマン
10 **3082(+**70) *69381(.750) *51.6% 67.9% **3694 七つの会議
>>535 年の差恋愛なんてうけの悪いのにしたのは
原作がそうなんだろうなと思ったが変えてるのか
アラフォーで小説家志望てダメ人間の雰囲気が漂いすぎる
パーフェクトワールドもそうだったけど年齢設定を変えるのは
やめた方がいいわ
>>541 小林聡美は三谷幸喜と一緒にバイト先のに来てたの見たなー
なんで別れちゃったのか
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18387 グリーンブック
*2 *17028 翔んで埼玉
*3 **8105 フォルトゥナの瞳
*4 **7174 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6721 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **5959 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **5185 九月の恋と出会うまで
*8 **4792 マスカレード・ホテル
*9 **4101 アクアマン
10 **3337 七つの会議
[2019/03/05 16:41 更新]
自分も常に貼れる状態では無いんで、気付いた人貼ってください
埼玉は今日TBSのビビット、関西のちちんぷいぷいが取り上げて明日の週刊女性は特集だとよw
>>553 やってたなw
>>204 帝一といぬやしきのポジションにあたる映画はないのか今年
埼玉をそこに入れたら上記より稼げたかな
ドラえもんの公開日は時間をかけて前倒ししている
去年の宝島は3日(土)公開→今年の月面は1日(金)公開
2012 奇跡の島 3日(土)公開→2013 秘密博物館は9日(土)公開
と公開日を戻したことを思うと今回は一週間早めたことになる
博物館なみの8日(金)公開に遅らせても良かったはず
しかしさらに前だと
2006 恐竜2006 4日(土)公開 → 2007 新魔界大冒険 10日(土)公開
なので実は奇跡の島の時にすでに一週間前倒して10日ではなく3日に公開
公開日が毎年1日ずつずれる中で数年経つと一週間遅らせるのだけど
実は戻すタイミングで1日ずつ公開日を早めてきている(ドラだからできる気の長い話
奇跡の島は興収36.2億と当時のドラ映画の最高興収にして
その後の興収上昇のきっかけになった作品
今回の月面を史上最速3月1日公開にしたのも興収アップの意図があるだろう
なお1996年・銀河超特急も3月2日なので曜日が違うだけで今年と似た公開日程
この時も前年よりも配給収入を上げたのでやはり早期公開は興行上有利
第1作・のび太の恐竜は1980年3月15日公開で初期ドラは公開が遅かった
>>548 武内監督ってフジのドラマ畑出身の人なのね
のだめテルマエ埼玉と鬼のようなヒット打率だ
>>550 ダメ人間主人公ってコメディすらウケにくいのかな
何となく俺はまだ本気出してないだけ思い浮かんで調べたら3.5億だって
>>553 奈良とか滋賀か
でも奈良は一大観光地だし
また埼玉とは違う
>>557 クレしんも毎年やって当然1日ずつ早めているけど今回は1週遅めてしかもコナンと同時上映取りやめ(まあキングダムと同日だが)んだよね
コナンは90億稼いだから箱割の関係上そうしたんだろうけどねクレしんはいつまでも何かの映画と同時上映なんだが
>>557 あれからもう39年か…歳を取るわけだ。
>>558 ロマンスも良かったよ
監督さんは、企画→脚本、キャストで
合う人を、キャスティングしてんじゃ
ないかな?
埼玉原作改変で、東京空気のテイスティングは
正月番組風に変えたと(公式ガイドブック
埼玉で回想と現実パートの2編構成でその辺の融合が上手かったから観てるときロマンス劇場思い出したがまさか同じ監督だったとはね
埼玉今日も90%台とか頑張ってるな
グリーンブックも調子いいし今週末から拡大公開するから伸びそう
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17162 グリーンブック
*2 *16791 翔んで埼玉
*3 **7237 フォルトゥナの瞳
*4 **6763 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6201 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **5606 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4734 九月の恋と出会うまで
*8 **4482 マスカレード・ホテル
*9 **3902 アクアマン
10 **3122 七つの会議
[2019/03/05 17:02 更新]
2019/03/05 17:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17162(+**69) 121939(.634) ****** 65.6% *24308 グリーンブック
*2 *16791(+*682) 120326(.651) *90.4% 66.9% *24699 翔んで埼玉
*3 **7237(+*110) *75075(.679) *76.9% 67.3% **9548 フォルトゥナの瞳
*4 **6763(+*227) 343810(.774) ****** 62.3% **7532 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6201(+**31) 114792(.612) *47.0% 46.4% **9715 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **5606(+**80) *49082(.565) *75.3% 60.8% **8329 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4734(+**75) 120098(.672) ****** 73.7% **6353 九月の恋と出会うまで
*8 **4482(+*130) *67538(.672) *61.6% 71.9% **5579 マスカレード・ホテル
*9 **3902(+**61) *52688(.576) *67.7% 51.3% **6082 アクアマン
10 **3122(+**40) *70219(.759) *51.8% 67.7% **3675 七つの会議
最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17162 グリーンブック
*2 *16791 翔んで埼玉
*3 **7237 フォルトゥナの瞳
*4 **6763 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6201 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **5606 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4734 九月の恋と出会うまで
*8 **4482 マスカレード・ホテル
*9 **3902 アクアマン
10 **3122 七つの会議
[2019/03/05 17:02 更新]
2019/03/05 17:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17162(+**69) 121939(.634) ****** 65.6% *24308 グリーンブック
*2 *16791(+*682) 120326(.651) *90.4% 66.9% *24699 翔んで埼玉
*3 **7237(+*110) *75075(.679) *76.9% 67.3% **9548 フォルトゥナの瞳
*4 **6763(+*227) 343810(.774) ****** 62.3% **7532 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6201(+**31) 114792(.612) *47.0% 46.4% **9715 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **5606(+**80) *49082(.565) *75.3% 60.8% **8329 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4734(+**75) 120098(.672) ****** 73.7% **6353 九月の恋と出会うまで
*8 **4482(+*130) *67538(.672) *61.6% 71.9% **5579 マスカレード・ホテル
*9 **3902(+**61) *52688(.576) *67.7% 51.3% **6082 アクアマン
10 **3122(+**40) *70219(.759) *51.8% 67.7% **3675 七つの会議
ロマンス劇場にも言えるけど、キャスティングの当てはめ方上手いよね
キャスティングにはもちろんプロデューサーの力もあるんだろうけど、
キャスティング会議で監督自身が若手のイケメン俳優たちの名前じゃなかなか首を縦に振らなかったって話だし
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18463 グリーンブック
*2 *17743 翔んで埼玉
*3 **8218 フォルトゥナの瞳
*4 **7423 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6762 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **6039 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **5267 九月の恋と出会うまで
*8 **4934 マスカレード・ホテル
*9 **4217 アクアマン
10 **3377 七つの会議
[2019/03/05 17:02 更新]
長澤はせっかくマスカレでいい感じだったのに
コンフィデは悪いけどこけるでしょ
>>567 被ってしまってすいません
これ以降誰かお願いします
>>550 原作は同い年の話なんだよ…
映画の設定は実際の川口高橋の年齢差より縮めてあるらしいけど焼け石に水だと思った
昨日とほぼ同じ展開
夜型の埼玉は20時頃に逆転1位になるだろう
>>558 この前辞めたコードブルーのプロデューサーも手がけた作品見たら優秀な人なんだよな
>>550 何でそんな誰得設定にしちゃったんだろう
逆に原作がそうで映画版で同い年に改変するとかなら分かるけど
ツイッターでトンサイとかあるから何かと思ったら翔んで埼玉のことだった
9月の改変理由は、わからんけど
川口ありきの企画じゃねぇ?
高橋さんは、仕事選んでない感じがする
みかづきのドラマとか、大河、相棒の再放送とか
でてるの観たけど、脇で映える上手い人っていう
印象。総理大臣秘書、カルテッドのドラマも良かった
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17368 グリーンブック
*2 *16985 翔んで埼玉
*3 **7417 フォルトゥナの瞳
*4 **6894 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6245 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **5843 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4778 九月の恋と出会うまで
*8 **4510 マスカレード・ホテル
*9 **3967 アクアマン
10 **3143 七つの会議
[2019/03/05 17:22 更新]
2019/03/05 17:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17368(+*206) 125127(.651) ***.*% 65.3% *23903 グリーンブック
*2 *16985(+*194) 122790(.664) *91.1% 67.0% *24459 翔んで埼玉
*3 **7417(+*180) *76881(.696) *77.1% 66.8% **9553 フォルトゥナの瞳
*4 **6894(+*131) 350429(.789) ***.*% 61.7% **7576 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6245(+**44) 116803(.623) *47.0% 46.2% **9666 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **5843(+*237) *52770(.608) *75.8% 60.7% **8143 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4778(+**44) 122433(.685) ***.*% 73.8% **6322 九月の恋と出会うまで
*8 **4510(+**28) *69109(.687) *61.4% 72.0% **5493 マスカレード・ホテル
*9 **3967(+**65) *54737(.598) *65.9% 51.2% **5903 アクアマン
10 **3143(+**21) *70886(.766) *51.8% 67.5% **3631 七つの会議
>>548 ここさけやいぬやしきはコケたけどな。
あと暗殺教室はフジテレビ出資映画だよ。
高橋主演させるために年齢引き上げさせたとしか思えん
>>580 11億行ったここさけでコケなら大半の映画はコケだよ
>>522 ドラえもんは児童向けだけど
新海誠の作品は学生からシニアまでカバーするから
平日ガラガラ祭りにはならないよ
>>576 何でってそりゃ主演俳優の年齢に合わせたからでしょ。
日本の映画やドラマはまずキャスティングありきだからな。
レイト考えると今日も埼玉一位か
今週の平日はずっと埼玉だな
「ここさけ」、アニメはよかったなぁ。
実写はTVで観たけど、そんなに悪くはなかった印象
暗殺の番宣で、日テレ押しがすごかったんで
すまん勘違いしてました
ドラえもんが今でも大山ドラだったら平日も大人が入ってたんじゃないかな
世代交代させた時点で昔のファンも切った
>>589 TVで?と思ったがWOWOWであったか
シナリオが殆ど同じでキャスティングも大分似せてはいたんだがなあ
>>590 いや、普通に実写の事だろうよいぬやしきと一緒に言ってるし
>>591 それはあるかも
懐かしさのカケラもないからな
寄せる努力もしてないし
まぁ新世代は新世代の客を掴めばいいよ
>>548 実写は凄いけどアニメはDBとワンピとミニオン頼みだしな
それだけでも充分凄いけど日テレとは何か違う
>>591 仮に大山らが今でも健康で現役だったとして、
平日大人はいってたかもしれんが土日はいまほど入ってなくて20〜30億レベルで留まってたと思う
アニプレックスは実写ここさけとかアニメ君スイとかを配給するチャレンジャーw
>>597 毎年やるシリーズとかジブリ・細田のような存在がいないからね
>>599 実写ここさけは謎だったがキミスイは偶然の企画被りだからねえ
今日読んで分かったけど5億は意外だった実写の10分の1(3.5億)すら予想していた
>>605 ここさけはフジのPがアニプレに実写化持ちかけたらしい
フジ映画のすごいところ
ドラマの視聴率は、イマイチだけど
映画が跳ねるとこ
踊るやコード信長、視聴率的にイマいちだった
スパイダーバース意外と推されてるなw梅田も最大箱だ
>>597 アニメはサザエ、まる子が映画じゃ無理だからな
まぁDB、ワンピースあるだけで十分だろ
細田、ジブリくらいは実写で稼げてるしな
>>602 サザエとまる子がそうなれば良かったけどね
東映にしても日9枠はDB以外映画がヒットしなかった
ガッシュとデジモンはそこそこヒットした記憶があるけどトリコと鬼太郎の前作は爆死した
鬼太郎は現在放送中の6期の映画やるのかな
>>609 フジからだったのかまあそうじゃないとやらんよねアニメが11億何である程度期待されてたんだろうが
270館程用意して夏休み公開は普通にアホだったが(最終は3億以下で確定)
アニメキミスイは閑散期突入直後で200館未満でのスタートで初動1億で5倍弱の推移なんでまあ爆死ではないかな実写との比較はしてはいけません
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17640 グリーンブック
*2 *17063 翔んで埼玉
*3 **7618 フォルトゥナの瞳
*4 **7130 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6477 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **6095 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4865 九月の恋と出会うまで
*8 **4559 マスカレード・ホテル
*9 **4174 アクアマン
10 **3155 七つの会議
[2019/03/05 17:43 更新]
2019/03/05 17:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17640(+*272) 133867(.696) ***.*% 65.4% *22869 グリーンブック
*2 *17063(+**78) 123741(.669) *90.4% 67.1% *24336 翔んで埼玉
*3 **7618(+*201) *78397(.709) *78.4% 67.0% **9584 フォルトゥナの瞳
*4 **7130(+*236) 361633(.814) ***.*% 62.3% **7667 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6477(+*232) 122614(.654) *46.9% 45.5% **9518 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **6095(+*252) *55605(.641) *76.0% 60.7% **8076 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4865(+**87) 126037(.705) ***.*% 73.9% **6248 九月の恋と出会うまで
*8 **4559(+**49) *70853(.705) *61.4% 72.0% **5424 マスカレード・ホテル
*9 **4174(+*207) *57656(.630) *66.0% 50.6% **5867 アクアマン
10 **3155(+**12) *72153(.780) *51.4% 67.6% **3557 七つの会議
埼玉は今日はグリーンブックに勝つことより
先週比100行くかのほうが重要だと思う
>>610 踊る大捜査線って子供の頃かなり人気ドラマだった記憶があるけど、視聴率はそんなでもなかったんだ
>>613 まる子は大ブームのときに「大野君と杉山君」で配収13.5億出してるけど
まあ映画にしづらいアニメだからシリーズ化はうまく行っていない
>>616 そもそも映画化に向かないし・・・
クレしんも本当はそういうアニメ何で最初は製作陣も「2本・3本形式にしようか」と困惑してたらしい(原作者が色々アイディア出したので今のようになったけど)
笑ったw
埼玉民は群馬のロックハート城とか
ロケ地回りするんかな?
>>618 フジはあの花を実写ドラマ化したり
そういうメディアミックスを志向していたんじゃないかなぁ
君スイは実写が当たったのでそっちの方が本家っぽくなったからしゃーない
>>624 なぜ先週比100にこだわる?
天候やその日の事象でなんとでも変わるし、大ヒット映画でもボヘラでも100切ったり復活したりを繰り返してきてるのに
>>626 ある意味DBとワンピも映画化というかシリーズ化しづらいアニメなのかも知れない
サザエやまる子とは逆に元のスケールがデカいから
>>625 平均18.2はまあそこまで飛び抜けてはないな
先週比はじめて100切って、「埼玉の人気落ちてきたな」といいまくりたいアンチのフラグ
>>625 踊るの視聴率は今のドラマよりはるかに高いが
当時はひとつ屋根の下とかGTOとか30パー超えてたから
コードブルーは今のドラマの水準だと高い方です
>>624 たぶん先週比100%は無理だろう
ボヘミアンがアカデミー賞効果が火曜日から始まったおかげで今、先週比が落ちたように、埼玉も月曜日の週末動員1位、異例の県別埼玉県動員1位報道ブーストが先週火曜日から始まっていると推測出来る
>>624 お前、先週比、先週比ってずっと同じこと書き込んでてうざい
埼玉アンチかよ
>>635 ワンピもかつては毎年やっていたしBDも年2ペースで出していた
まあこれは今でいうプリキュアのようなもんでまんが祭りの一環で他のと同時上映で上映時間は50分程度とかのが多かったけどな
>>632 映画館のスケジュールだよ
トラさんも終了
来週の木曜まで
>>627 クレしんは一作目でかなり賭けに勝った感じがある
普通に映画化してたらシリーズ化できなかったかもね
>>631 あの花実写はもともとここさけの応援企画だったが好評ならノイタミナ→実写連ドラのライン作ることも考えていたらしい。
>>641 DBとワンピが毎年やれなくてポケモンが毎年やれる理由って何だろうな
客層や世界観はそんなに変わらないだろうに
フジは映画の好調っぷりをなぜドラマに活かせないんだ?
>>641 毎年の頃のワンピ映画はオマツリ男爵と秘密の島以外つまらんかったよ
自分は単にグリーンブックに勝つどうこうよりも
30億以上の大ヒットを願ってるからな
東映作品だから席減らされるのもよりシビアになるだろうから
ハードルが高くなってるだけの話
こういうのは感情論より客観的な数字で推察していきたいからね
>>642 劇場名かせめて系列書かないと
疑ってるわけじゃないけど
>>643 海山商事倒産の危機にマスオとアナゴが奮戦とかやりようはある
>>640 お前こそ真意を汲み取ってくれよ
安直すぎるw
>>644 改めて1作目観ると中盤辺りまで日常シーンが続いたりとその辺の名残はあるんだがね
後半は正にいつものノリだが
>>643 映画サザエさんなら江利チエミに主演してもらうw
大ヒットして10作くらい作れますよ
>>650 TOHOシネマズです
田舎者なのですまん
都会はまだしばらくやるだろうね
ID:+6ZpEX6i0
石川県
金沢ケーブルテレビネット株式会社
今日は渋谷で埼玉の舞台挨拶あるから
明日メディアに一斉に流れるのを期待w
>>646 原作者が絡まないと映画はつまらんから毎年は無理だろ
>>648 同意だけど細田のオマツリ男爵はワンピの映画としてはちょっと違うかなとも
>>633 まあわからんでもないさ
先週比100%を割ればおのずと天井がみえちゃうからね
今100%割れたらまず50億未満は確定だろう
逆に今週ずっと100%だったらそれすら見えてくるが
>>646 ネタに困るからでしょ、原作との兼ね合いもあるし
ワンピだったら儲けるために伝説級の敵出さなきゃだけどそんなほいほい出せない
主人公達が強くなりすぎて今さら無名の雑魚相手にしても稼げないっていう
>>644 磯野家やさくら家がバトルや冒険したら違和感あるが野原家なら違和感ないし
ワンピ、ドラゴンボールは
内容がスカスカだと大人が見ないからね。完全幼児向けの作品でもないし
>>610 踊る、海猿、信長はそうだがコードブルーは最新作で15%取れてフジも予想以上だったみたいだしな
まぁ当時SPで20%以上取ってたし元々単発向きだな
コードブルーは連ドラ、SP、映画とHEROより安定した良コンテンツかもしれない
名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa09-O9hA [106.154])
うわーこういう感情論野郎怖い
>>657 素直に拓実と順がくっついて終わりにするべきだった
まだ2週目なのに先週比、先週比って騒いでたら先が長いのに疲れちゃうよ
ポケモンはある意味伝説ポケモン前売り券でどうにかなったという事もあるからな
深夜アニメ映画ブーム前からやってたからある意味元祖ともいえる(劇場で配布はしないけど)
>>663 ドフラミンゴとかビッグ・マムの半生で一本作れると思うし客来るだろう。
それやらないのは東映に度胸ないのだろう。
先週比心配するなら
自分が見に行って貢献しにいけよ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18536 グリーンブック
*2 *17343 翔んで埼玉
*3 **7752 フォルトゥナの瞳
*4 **7290 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6754 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **6502 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4909 九月の恋と出会うまで
*8 **4612 アクアマン
*9 **4605 マスカレード・ホテル
10 **3211 七つの会議
[2019/03/05 18:03 更新]
2019/03/05 18:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *18536(+*896) 143349(.745) ***.*% 64.9% *22687 グリーンブック
*2 *17343(+*280) 126708(.685) *90.1% 67.0% *23895 翔んで埼玉
*3 **7752(+*134) *79312(.718) *77.1% 66.6% **9567 フォルトゥナの瞳
*4 **7290(+*160) 371014(.835) ***.*% 62.5% **7726 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **6754(+*277) 127415(.679) *47.3% 45.8% **9517 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **6502(+*407) *59811(.689) *77.5% 59.1% **8198 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **4909(+**44) 128136(.717) ***.*% 73.0% **6164 九月の恋と出会うまで
*8 **4612(+*438) *61514(.672) *66.3% 48.2% **6099 アクアマン
*9 **4605(+**46) *72117(.717) *59.8% 71.4% **5427 マスカレード・ホテル
10 **3211(+**56) *73592(.795) *51.9% 67.5% **3551 七つの会議
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19925 グリーンブック
*2 *18381 翔んで埼玉
*3 **8752 フォルトゥナの瞳
*4 **8026 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7326 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7035 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **5464 九月の恋と出会うまで
*8 **5104 マスカレード・ホテル
*9 **5003 アクアマン
10 **3484 七つの会議
[2019/03/05 18:03 更新]
>>671 主人公以外のキャラを主役にした外伝映画ってそれこそリスクでかいと思うが
うんにゃ、コードブルーはそこまで
視聴率的に跳ねてはない、2話でずんどこ下げた
あんとき朝ドラ(岩が舞台の)女優もいたけどな(ふっ
シーズン2、まじかと思った、映画も、ましゃかだったさ
ドラマなら24時をなぜ映画しなかった
フジの映画化への時間軸がわけわからん
HEROの映画化とかさ
グリーンブック圧勝だな
ちゃんといい作品が一位取る日本であってほしいよ
>>662 ボヘミアンみたく9週も10週も毎日100%超えたら100億超えるからねw
>>646 ゲーム出すごとに舞台が変わる
ゲーム連動特典
>>663 今度は強敵出てくるの
ポケモンはどっちかというとライダーやプリキュアに近いかもな
毎年のように新しいポケモンを見本市のように出している
>>678 まあ良い映画だからな
日の目を見て良かったな
先週比100パーが目安とかハードル高すぎだろw
本来なら90だって驚異的だぞ
フジの映画化基準は事務所が影響してるんだろうな
ジャニとかジャニとか
>>675 コナンなら踊るや相棒みたいにスピンオフやっても客入るし余裕だけどな
DBもフリーザやベジータ主役にしても入るんじゃない
この2つに負けないくらい個性的な登場人物多いと思うけど
埼玉がグリーンブックに負けた瞬間に嬉々としてオワコンとか言い出す奴が居るんだろうなぁ。あと100%割ったとき。
グリーンブックも埼玉もいっぱい入ってるようで良かったねでいいだろ
今年は閑散期らしい閑散期無いまま繁忙期突入出来そうだから劇場は儲かってるとこ多いだろうし
今日は火曜日だから特に何もサービスの無い日だからなあ
シネコン全体的に
明日はいい先週比出ると思うよ
>>691 テアトル系映画館ならTCG会員で1000円で観れるで
むしろ春休みに弾が少なくて2月までに公開した映画にがんばってもらわなければいけないかもね
フジのヒット映画って、そこまでジャニは
絡んでないぞ?
のだめって、ジャニはからんでない印象
ジャニといえば、原作、アニメ良かった
坂道アポロンなしてコケた。。。。しくしく
長崎舞台なのにうわーん
>>695 レディースデーに向けて鋭気を養っております
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19266 グリーンブック
*2 *17926 翔んで埼玉
*3 **7890 フォルトゥナの瞳
*4 **7470 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7042 トラさん 僕が猫になったワケ
*6 **7030 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **6998 ボヘミアン・ラプソディ
*8 **5081 九月の恋と出会うまで
*9 **4742 アクアマン
10 **4703 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 18:24 更新]
2019/03/05 18:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *19266(+*730) 150130(.781) ***.*% 64.3% *22728 グリーンブック
*2 *17926(+*583) 131739(.713) *88.5% 65.8% *23586 翔んで埼玉
*3 **7890(+*138) *81104(.734) *77.2% 66.7% **9505 フォルトゥナの瞳
*4 **7470(+*180) 377974(.851) ***.*% 62.7% **7803 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7042(+6776) *18643(.922) 562.5% *4.7% **7397 トラさん 僕が猫になったワケ
*6 **7030(+*276) 131615(.702) *47.0% 45.6% **9522 アリータ:バトル・エンジェル
*7 **6998(+*496) *65448(.754) *75.6% 58.2% **8301 ボヘミアン・ラプソディ
*8 **5081(+*172) 133806(.749) ***.*% 73.1% **6100 九月の恋と出会うまで
*9 **4742(+*130) *63627(.695) *66.2% 47.6% **6082 アクアマン
10 **4703(+**98) *75880(.755) *59.1% 71.2% **5409 マスカレード・ホテル
>>693 本来レビューってそういうものかもしれないけど失うものがない素人ブロガーレベルにこけおろすのね
広告収入に頼ってないのかな?
トラさん先週比のえげつなさ
すげー万未満の線香花火
ヒーローはドラマパート2は平均
20%超えてたけどな
2014年な
パート1は平均30超えでダントツ
スペシャルも30超え
コードなんか全く相手にならないよ
トラさんはライブビューイングだね
平日だと一気にランキング入れるねえ
翔んで埼玉も今から舞台挨拶回だな
LVはやってないが
>>638 当時の月9は視聴率取れるけど映画化にあまり熱心じゃなかったな
恋愛物多かったし00年代以降風向きが変わった
ただ2015の劇場版は最悪な脚本だった
だから45億止まり
トラさん7時前なのに消化率9割以上
今日はこの回だけって劇場おおかったのかな
>>713 東映映画ってスイーツとかやらないからかライブビューイングやったことあるの?ってレベルで記憶にない
相棒とかプリキュアとか仮面ライダーってライブビューイングでどうこうする作品じゃなさげだし
>>705 そだねー
てか、あのいつも酷評しまくりの北川れい子せんせーが邦画に四つ星つけるなんてかなり珍しいこと(´・ω・`)
踊るよりヒーローのが全話30%な
織田は木村ほど視聴率は取ってない
東京ラブストーリーでさえ
ロンバケやラブジェネ以下
>>647 映画もドラマも絶好調だとその後怖いからどっちかいいくらいがちょうどいいと思う
>>688 2年に1回はルフィ以外にする、とかで回せばいいのでは。客が慣れればバギー主役でも来る。
>>718 20年ぶり?なんだろ
凄いことだと思うよ
でも興行収入だとHEROよりコードや踊るの方が上だね
>>714 プライドとかドラマも平均25で
ヒットしたが映画化しても良かったな
キムタクは沢山ドラマのヒットがあり
映画化できるのもあるんだが全くやらなかった
>>688 コナンは実質それやってるからな
東西舞台分けたりもそう
>>701 何週間も潜ってたトラさんが出てきたな
明日は池袋で号泣嗚咽応援上映あるらしいけど
それはランキングの影響出るかな
>>728 ロンバケを映画化していたらもの凄くヒットした
キムタクと山口智子の絶頂期
>>730 ツッコんで悪いけどそれ大泣きするような映画だったんか
当時は映画やるよりテレビ出てる方が儲かったんだろ
CM一本出るだけで億貰えたんやろキムラ
>>730 号泣嗚咽応援上映って公式の単語なのか草
>>720 そうなんだ
名前だして書いてる以上は覚悟持ってやってるんだろうけど九月のレビューが辛辣
>>727 ヒーローはドラマファンからも
不満でる映画の内容
パート1は80は行ったが何故か韓国が
舞台で何故かビョンホンと共演
当時純粋なヒーローファンはかなり
不満だったからね
それでも当時のキムタクはまだ勢いあったから
なんとか80には行った
先週比バンバン更新してくる映画は300館クラスだと煽り抜きでボヘミアンくらいだぞ
2週目で先週比100超えできた時点でありがたく思っとく話で、超えれるどうかが勝負の映画なんかほぼ存在しない
>>731 歴代興収みてもただの恋愛映画はそんな大ヒットしなくね?と思ったら
セカチューがあったか
あれはまあ死にもので
>>736 北朝鮮舞台でゲストに金親子なら100億超えたのに
トラさん・・・2週目で切られる
サムライさんが切ない
これがジャニなんだな、数年前吹き替えジャニの
夏映画がそうだった。。。しくしく
>>737 スマホがたまに100%こえてたな
とくにテレビで煽られてはなかったが
今の山崎とか松坂見て思うのは
木村は本当育て方間違えたなって思う
映画やらせなかったからねあれだけ
ルックスも人気もあったのに
山崎はこけたりしてるが次から次へと
経験積んでるよ
キングダムが大ヒットしたらかなり
評価上がるよ
>>729 ゼロの執行人は安室主役とも言えなくもないな
>>732 原作は泣けるって評判だね
映画の出来は知らないけどそういう原作使うってことは泣かせに来てると思うよ
映画の推薦コメントの欄に何故か爆笑問題の2人がいた
>>696 のだめはV6岡田主演のTBS版のだめがジャニーズの内容への過干渉にブチ切れた原作者が強権発動して収録直前の段階でお蔵入りにさせた
それをフジで仕切り直しした企画だから当然ジャニーズは排除だしちゃんとテーマ曲もクラシックにしている
>>742 TBS映画ってヒットしてもあまりテレビで特集したり煽ったりしないね
テレビ制作と映画制作が仲悪いのかな
翔んで埼玉
舞台挨拶でネギ配ったらしいw
去年のコナンってさ
応援上映や4D動員が全部リピーターだとするとリピーターだけで10億くらい積んでるよね
目標50億なんて誰も言ってないのに勝手に設定して
先週比100%切ったら叩きたいだけの暇人なんだから先週比くんは放置で
>>745 福山もドラマと音楽の二足のわらじ履いていたせいで映画にあまり力入れなかったね
>>751 うらやましい
匂わないようにちゃんと袋に入ってるw
リョウちゃんのトップ10皆勤賞は今日で途切れるのか・・・
>>749 のだめの穴埋め企画が
花男だったと言う
みんなが美味しい思いをしたと言う
稀有な例
>>757 今までずっと入ってたの?
それはそれで凄い事
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19491 グリーンブック
*2 *18564 翔んで埼玉
*3 **8091 フォルトゥナの瞳
*4 **7669 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7259 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7141 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7044 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5222 九月の恋と出会うまで
*9 **4855 アクアマン
10 **4811 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 18:44 更新]
2019/03/05 18:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *19491(+*225) 153251(.797) ***.*% 64.2% *22640 グリーンブック
*2 *18564(+*638) 136718(.739) *89.8% 66.5% *23376 翔んで埼玉
*3 **8091(+*201) *83594(.756) *74.9% 66.4% **9484 フォルトゥナの瞳
*4 **7669(+*199) 385682(.868) ***.*% 62.6% **7921 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7259(+*229) 135576(.723) *47.0% 45.3% **9533 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7141(+*143) *67505(.778) *75.9% 58.2% **8339 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7044(+***2) *18919(.936) 528.4% *4.7% **7060 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5222(+*141) 138566(.775) ***.*% 72.8% **6077 九月の恋と出会うまで
*9 **4855(+*113) *65325(.714) *67.0% 47.0% **6128 アクアマン
10 **4811(+*108) *77687(.773) *59.4% 71.5% **5439 マスカレード・ホテル
>>757 14時で12位だったのでまだ挽回のチャンスはあるが
トラさんのせいで11位になるかもしれんw
*9 *2161 *32112 222 246 *65.8% アクアマン
10 *2115 *48981 349 242 *49.7% 七つの会議
11 *1893 *14856 104 *55 *53.4% ねことじいちゃん
12 *1748 *31189 224 213 *68.0% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
のだめって、ジャニもそうだけど
身長のせいだと思た
身長で思い出した、白い巨塔は、主人公が6尺(180)以上って
言ってた、175の唐沢も作者的にNGというのを
ま、別にジャニは嫌ってないけど、脇で使えばて
思う。脚本にあうタレント使うべき
>>761 狐狼の血って地味と正反対の映画だと思うよw
>>749 玉木宏で良かったよ
岡田は小さいし千秋様は似合わない
>>746 オスカー受賞翌日で ブーストがかかり始めた。先週 同時間帯 109%
同じフジドラマ映画だけど踊る映画はインパクトあったな
事件は会議室で起きてるんじゃない
それに比べたらヒーローはドラマと何ら変わらなかった
>>766 地味は松坂桃李のことを指してるのでは?
>>754 福山も映画の本数少ないね
今になって石田ゆり子とラブストーリーって
どうせ爆死しそう
もっと若い福山で見たかったね
>>771 役柄が地味って事か
それなら納得
彼は二枚目だけどそういう役が似合うね
キムタクはドラマ全盛の時代にドラマで大成功したんだから問題ないでしょう
映画でもいまだに地味にランクインしててまだ使えることがわかった
テレビが弱まった今は爆発的な成功は難しいけど30代20代にはいい俳優が育ってると思うよ
佐藤は今回コケたけど菅田はドラマいい感じだし
>>727 視聴率が極端に低いドラマの映画化はヒットしないが
あまり視聴率と興収は連動しない
フジ映画が成功しているのは映画化の向き不向きを考えているからでしょう
「あの人気ドラマをなざ映画にしなかった?」というのは仮定の話で意味ない
>>756 昨年に続きGWはコナンとアベンジャーズの2強かこれらに勝つのは難しいか
>>773 一生川口と福山ゆり子だったら後者の方がバランスは良い気がするな
ターゲットがハッキリしてる方がいいと思う
>>731 うーんまあ当時は当たり前ように月9が30%超えてたからね
わざわざロンバケに限って映画化して荒稼ぎしようとも思わなかったんじゃないかな
今だったら当然やってるんだろうなと思うけど
>>770 踊るの劇場版は素晴らしかったね
リピーター凄かったし
跳んで埼玉みたいな映画が当たっちゃうとますます日本の映画界がドラマみたいな映画ばっかになっちゃうなぁ
面白いけど映画じゃないんだよな テレビでやれとしか言えない
>>773 アミューズは佐藤とか神木を映画にいっぱい出して育てようとしているのかな
吉沢も映画にいっぱい出ているよね
>>776 そういう意味では
「踊る」の一本目はフジテレビ映画の
本当の意味での成功した
映画なのかもしれないね。
当時は円盤やビデオテープ作って
レンタルや販売で儲けよう
みたいな感じはなかったの?
>>765 財前教授は5尺6寸(170cm)
ただ原作出版当時(1963年)なら小さくはない
日本人の平均身長は1960年代から現代までに10cm伸びた
>>779 00年代入ればドラマの映画化ラッシュだけど
90年代で映画化って邦画の環境的に結構怖いなあ、踊るは当たったとはいえ
TOHO六本木に来てるんだが、4に沢山人並んでると思ったら
キャプテンマーベルの試写らしい。どうなんかなー
今日はこれから埼玉観ます
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190305
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 19598 154494 *559 147 ****** グリーンブック
*2 19121 141451 *756 232 *91.1% 翔んで埼玉
*3 *8327 *85338 *607 232 *76.0% フォルトゥナの瞳
*4 *7865 399868 1317 246 ****** 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*5 *7463 138722 *822 254 *47.8% アリータ:バトル・エンジェル
*6 *7219 *68698 *365 252 *76.3% ボヘミアン・ラプソディ
*7 *7045 *18959 *105 *76 518.8% トラさん 僕が猫になったワケ
*8 *5292 140882 *761 192 ****** 九月の恋と出会うまで
*9 *4884 *66126 *454 246 *67.4% アクアマン
10 *4842 *78791 *529 244 *59.8% マスカレード・ホテル
11 *3625 *57714 *409 213 *71.3% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
12 *3407 *79307 *556 242 *51.7% 七つの会議
13 *2657 *23709 *166 *55 *54.6% ねことじいちゃん
14 *2342 *46881 *253 *95 *87.1% 僕の彼女は魔法使い
15 *2091 *22873 *136 *96 *62.0% コードギアス 復活のルルーシュ
16 *1827 *23263 *111 *32 ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
17 *1787 *30276 *224 232 *56.3% 雪の華
18 *1779 *37804 *259 246 *48.4% メリー・ポピンズ リターンズ
19 *1731 *43604 *327 160 *32.7% サムライマラソン
20 *1702 *17848 *122 *83 *43.0% 女王陛下のお気に入り
21 *1625 *19272 *111 *35 ****** 移動都市/モータル・エンジン
22 *1527 *28827 *204 226 *51.3% 十二人の死にたい子どもたち
23 *1154 **9492 **52 *72 113.9% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
24 *1057 *19664 **97 *27 ****** KING OF PRISM Shiny Seven Stars I
25 *1011 *11739 **75 *53 *69.4% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
小川真由美がやった財前の愛人が太鳳ってまじか?
ちびっこ同士かよw
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190305
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 21033 163378 *596 158 ****** グリーンブック
*2 20160 150589 *817 255 *91.9% 翔んで埼玉
*3 *9497 *92804 *654 252 *79.1% フォルトゥナの瞳
*4 *8630 428936 1427 273 ****** 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*5 *8075 150193 *903 280 *49.1% アリータ:バトル・エンジェル
*6 *7752 *72519 *390 279 *76.8% ボヘミアン・ラプソディ
*7 *7567 *20816 *116 *86 530.3% トラさん 僕が猫になったワケ
*8 *5881 157819 *851 217 ****** 九月の恋と出会うまで
*9 *5374 *85531 *571 269 *61.4% マスカレード・ホテル
10 *5275 *72702 *505 271 *67.7% アクアマン
11 *3927 *61677 *441 233 *73.2% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
12 *3687 *84961 *596 265 *52.5% 七つの会議
13 *2764 *25258 *178 *60 *54.9% ねことじいちゃん
14 *2741 *56218 *315 114 *89.2% 僕の彼女は魔法使い
15 *2280 *24587 *145 104 *63.5% コードギアス 復活のルルーシュ
16 *2104 *33531 *252 257 *60.8% 雪の華
17 *1938 *41832 *287 274 *48.1% メリー・ポピンズ リターンズ
18 *1904 *47382 *356 175 *34.2% サムライマラソン
19 *1877 *24187 *115 *33 ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
20 *1816 *32257 *231 250 *57.3% 十二人の死にたい子どもたち
21 *1794 *21980 *130 *41 ****** 移動都市/モータル・エンジン
22 *1786 *19060 *131 *90 *43.0% 女王陛下のお気に入り
23 *1212 **9742 **55 *78 116.8% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
24 *1077 *12965 **82 *57 *70.7% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
25 *1065 *20874 *103 *29 ****** KING OF PRISM Shiny Seven Stars I
>>782 そう
アミューズも今は若手を映画に
出してるけど福山はなかったからね
福山だってもっと興行収入稼げるのにさ
>>781 邦画実写なんてこんなもんだろ
キングダムみたいな映画をずっと求めたら邦画業界あっという間に破綻だろう
なんだかんだ言われても
踊ると海猿が2000年代の邦画実写を牽引した時代の代表作ではある
今にするとあれはなんだったろうな・・・と思ってしまうが
うああああトラさん砲でシティーハンターデイリー初圏外!!!
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
*7 *7045 *18959 37.2% *11914 トラさん 僕が猫になったワケ
*2 19121 141451 13.5% 122330 翔んで埼玉
*1 19598 154494 12.7% 134896 グリーンブック
23 *1154 **9492 12.2% **8338 ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
13 *2657 *23709 11.2% *21052 ねことじいちゃん
*6 *7219 *68698 10.5% *61479 ボヘミアン・ラプソディ
*3 *8327 *85338 *9.8% *77011 フォルトゥナの瞳
20 *1702 *17848 *9.5% *16146 女王陛下のお気に入り
15 *2091 *22873 *9.1% *20782 コードギアス 復活のルルーシュ
25 *1011 *11739 *8.6% *10728 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
21 *1625 *19272 *8.4% *17647 移動都市/モータル・エンジン
16 *1827 *23263 *7.9% *21436 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
*9 *4884 *66126 *7.4% *61242 アクアマン
11 *3625 *57714 *6.3% *54089 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
10 *4842 *78791 *6.1% *73949 マスカレード・ホテル
17 *1787 *30276 *5.9% *28489 雪の華
*5 *7463 138722 *5.4% 131259 アリータ:バトル・エンジェル
24 *1057 *19664 *5.4% *18607 KING OF PRISM Shiny Seven Stars I
22 *1527 *28827 *5.3% *27300 十二人の死にたい子どもたち
14 *2342 *46881 *5.0% *44539 僕の彼女は魔法使い
18 *1779 *37804 *4.7% *36025 メリー・ポピンズ リターンズ
12 *3407 *79307 *4.3% *75900 七つの会議
19 *1731 *43604 *4.0% *41873 サムライマラソン
*8 *5292 140882 *3.8% 135590 九月の恋と出会うまで
*4 *7865 399868 *2.0% 392003 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
邦画秋以降(20万席以上)
9月〜12月公開
*1.24|*2.91|**.**|*4.54|**.**|*5.07|**.** 累 296館 27万席
*1.59|*3.50|*4.44|**.**|*5.22|*5.37|**.** 響 297館 29万席
*2.62|*6.75|*9.34|11.40|12.60|13.41|13.95|14.27 コーヒー 306館 38万席
*1.08|*4.30|*6.07|*6.95|*7.48|*7.77|*7.91|**.** 散り椿 341館 40万席
*2.01|*3.64|**.** モンスト 336館 41万席 ※金曜公開
*1.69|*3.71|*4.79|**.** パーフェクト 323館 30万席
*1.48|*4.27|*6.47|*8.13|*9.15|*9.83|10.49|11.13 日日 152館 22万席 土曜公開
*1.58|*3.79|*5.13|*5.66|*5.98|*6.17|**.** 億男 299館 42万席
*1.33|*3.12|*4.09|*4.69|*5.09|**.** 旅猫 312館 36万席
*3.53|*6.56|*8.17|*9.34|10.42|10.87|11.15|**.** プリキュア 230館 32万席
*3.01|*7.51|11.10|14.25|16.19|17.52|18.30|18.77|**.**|19.28|**.** スマホ 315館 37万席
*1.95|*5.27|*7.20|*8.38|*9.08|**.** 人魚 325館 32万席
*1.76|*4.04|*5.86|**.**|*8.02|**.**|*8.79|**.** 来る 331館 41万席
*2.51|*5.12|**.**|10.43|11.21|11.80|**.**|12.10 妖怪 361館 30万席
10.50|**.**|**.**|33.54|35.77|37.52|38.37|38.91|**.** DB 361館 65万席 土曜公開
*5.16|**.**|12.28|13.52|14.48|14.88|15.12|**.** 仮面 335館 25万席
**.**|*5.59|*7.86|*9.49|10.26|**.** バナナ 330館 21万席
1月〜3月公開
*2.74|*4.42|*5.92|*7.12|*8.19|*9.11|**.** ラブライブ 128館 21万席
*4.95|*9.46|11.67|13.20|14.29|**.** Fate 131館 20万席 土曜公開
*7.98|18.90|26.67|32.45|37.33|40.39|42.48 マスカレード 333館 48万席
*3.39|*7.76|10.81|13.20|14.30|**.** 12人 342館 31万席
*4.34|10.48|15.13|17.80|19.39 会議 320館 22万席
*2.84|*6.11|*8.51|*9.74|10.48 雪の華 326館 39万席
*3.51|*7.57|10.05|12.01 シティハンタ- 252館 30万席
*2.52|*6.23|*8.85 フォルトナ 301館 33万席
*3.30|*9.58 埼玉 319館 32万席
*7.57 青狸 372館 54万席
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
*7 *67.1 180.6 トラさん 僕が猫になったワケ
*1 *35.1 276.4 グリーンブック
*2 *25.3 187.1 翔んで埼玉
23 *22.2 182.5 ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
*6 *19.8 188.2 ボヘミアン・ラプソディ
16 *16.5 209.6 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
13 *16.0 142.8 ねことじいちゃん
15 *15.4 168.2 コードギアス 復活のルルーシュ
21 *14.6 173.6 移動都市/モータル・エンジン
20 *14.0 146.3 女王陛下のお気に入り
*3 *13.7 140.6 フォルトゥナの瞳
25 *13.5 156.5 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
24 *10.9 202.7 KING OF PRISM Shiny Seven Stars I
*9 *10.8 145.7 アクアマン
14 **9.3 185.3 僕の彼女は魔法使い
10 **9.2 148.9 マスカレード・ホテル
*5 **9.1 168.8 アリータ:バトル・エンジェル
11 **8.9 141.1 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
17 **8.0 135.2 雪の華
22 **7.5 141.3 十二人の死にたい子どもたち
*8 **7.0 185.1 九月の恋と出会うまで
18 **6.9 146.0 メリー・ポピンズ リターンズ
12 **6.1 142.6 七つの会議
*4 **6.0 303.6 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
19 **5.3 133.3 サムライマラソン
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 *19598 *24854 **-5256 *78.9% グリーンブック
*2 *19121 *24104 **-4983 *79.3% 翔んで埼玉
*3 **8327 **9293 ***-966 *89.6% フォルトゥナの瞳
*4 **7865 *11595 **-3730 *67.8% 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*5 **7463 **9117 **-1654 *81.9% アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7219 **8089 ***-870 *89.2% ボヘミアン・ラプソディ
*8 **5292 **6556 **-1264 *80.7% 九月の恋と出会うまで
*9 **4884 **5713 ***-829 *85.5% アクアマン
10 **4842 **6398 **-1556 *75.7% マスカレード・ホテル
11 **3625 **4886 **-1261 *74.2% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
12 **3407 **4264 ***-857 *79.9% 七つの会議
13 **2657 **2783 ***-126 *95.5% ねことじいちゃん
14 **2342 **2504 ***-162 *93.5% 僕の彼女は魔法使い
15 **2091 **2807 ***-716 *74.5% コードギアス 復活のルルーシュ
16 **1827 **2362 ***-535 *77.3% 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
17 **1787 **2044 ***-257 *87.4% 雪の華
18 **1779 **2011 ***-232 *88.5% メリー・ポピンズ リターンズ
19 **1731 **2229 ***-498 *77.7% サムライマラソン
20 **1702 **1792 ****-90 *95.0% 女王陛下のお気に入り
21 **1625 **1910 ***-285 *85.1% 移動都市/モータル・エンジン
22 **1527 **1805 ***-278 *84.6% 十二人の死にたい子どもたち
23 **1154 **1573 ***-419 *73.4% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
24 **1057 **1231 ***-174 *85.9% KING OF PRISM Shiny Seven Stars I
25 **1011 ***943 ****+68 107.2% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
>>790 それは沢尻エリカ
土屋はドラマ「砂の器」で中島健人の愛人
dionさん定時出勤されたんで、なんか夕食買ってくる
>>796 流石の冴羽獠も平日でこの差は無理か
敗因はトラさん
10 *4842 *78791 *529 244 *59.8% マスカレード・ホテル
11 *3625 *57714 *409 213 *71.3% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19743 グリーンブック
*2 *19742 翔んで埼玉
*3 **8357 フォルトゥナの瞳
*4 **7968 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7472 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7227 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7045 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5322 九月の恋と出会うまで
*9 **4884 アクアマン
10 **4842 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 19:07 更新]
2019/03/05 19:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *19743(+*252) 155058(.806) ****** 64.2% *22952 グリーンブック
*2 *19742(+1178) 143166(.774) *90.5% 65.4% *23965 翔んで埼玉
*3 **8357(+*266) *86009(.778) *75.7% 66.4% **9598 フォルトゥナの瞳
*4 **7968(+*299) 403864(.909) ****** 62.8% **8158 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7472(+*213) 138845(.740) *47.8% 45.2% **9704 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7227(+**86) *68952(.794) *76.2% 58.6% **8354 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7045(+***1) *18959(.938) 518.4% *4.7% **7059 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5322(+*100) 141569(.792) ****** 72.8% **6110 九月の恋と出会うまで
*9 **4884(+**29) *66126(.722) *67.2% 47.3% **6133 アクアマン
10 **4842(+**31) *78791(.784) *59.8% 71.7% **5444 マスカレード・ホテル
>>801 あぁそうか
名作映画ドラマ化でごっちゃになってた
>>757 TOHO新宿は今日も基地外?
流石に陰り見えてきた?
昔だって荒唐無稽な喜劇映画が粗製乱造されたし
ポルノは映画館でがんがんかかってた
別に今と比べて格調高い映画らし〜映画ばっかでもないんだけどな
火曜でも両方とも2万越えるのか
勢いあっていいねえ
>>784 角川が最初に
映画とビデオの同時公開をやったが
レンタル屋が流行り出したのでやめた
>>804 埼玉来たか?
先週比もいつのまにか
9割だしw
>>806 日中の動きは分からないけど、静かだったんじゃないかな
そのかわり明日のMX4D、19:00の回に印が付いてる
19時中間、グリーンブックと埼玉が1.9万、後は万未満。
先週比は埼玉が9割、トラさんが5倍の他はかなり低いな。
今日はけっこう閑散としてる。
着席率ではトラさんが37.2%と特殊事情で高いほかは
埼玉、グリーンブック、ラブライブ、ねことじいいちゃん、ボヘミアンが10%超。
平日のドラは最下位安定、回平均もかなり低いので今年のドラはいつもにまして平日弱いな。
前日比はまあどの映画も6−9割か
平日の舞台挨拶LVでこれだけ入るならもっと観に行ってやればいいのにな
翔んで埼玉
アメリカ イタリアで上映
世界のさいたまへw
>>794 まあねー 分かってはいるんだけど
洋画のビッグバジェットみたいに映画館の特性を生かして作ってる映画とか、マニアックな映画とかに比べると
日本はガラパゴスだなぁと
>>797 ラブライブの着席率
特典とはずれた時期にまだいってる人たちは
純粋?なリピーターなんですかね
>>816 世界埼玉化計画始動しだしたか・・・
でも受けるかな・・・
>>816 アメリカでI'm from 埼玉って言ったら
oh Da saitama HAHAHA
笑われる日がくるのか
>>815 キスマイの北山が好きなのであってトラが好きなわけじゃない子はこういうオマケなきゃ来ないでしょう
キスマイのライブにお金使いたいだろうし
>>781 こんな企画がテレビで通るわけない
一発勝負の2時間ドラマより口コミのきく映画向きだよ
ドラマのハードルを軽く見過ぎ
>>808 2011年まで梅田日活あったからね
梅田や難波の繁華街のちょっと奥にはピンク映画館があった
タッチが軽い=ドラマと思ってるアホがいるな
実際に見て中身的に2時間ドラマでいいだろと思ったのはスマホ
でも結局19億超えたんだし映画化してよかった案件だしなあ
>>813 ありがとう
レディースデー盛り返すといいね
>>817 洋画って言うけどそんなん金があって世界を市場にしてるアメリカ映画だけ
国内向けはどこの国もこんなもんだよ
>>817 スターウォーズより国内で興収上だったトルコ映画はおバカなコメディー
>>831 一体何が大受けしたんだろうかてかそもそもBL要素入ってるのに行けたんかよ
>>798 来る以降は全作10億超えてるな
今年は邦画当たり年だわ
>>823 まぁそうなんだけどさ
ここまでの伸びだと好きなアイドルの映画がつまらないって容赦なく言ってるようなものだなと思って
>>830 日本って国内映画のシェア高い国だからな
世界には規制してまで国産映画守ってるような国も多いのに
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19882 翔んで埼玉
*2 *19745 グリーンブック
*3 **8460 フォルトゥナの瞳
*4 **8042 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7487 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7256 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7049 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5340 九月の恋と出会うまで
*9 **4884 アクアマン
10 **4842 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 19:28 更新]
2019/03/05 19:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *19882(+*140) 144872(.784) *90.8% 65.6% *23882 翔んで埼玉
*2 *19745(+***2) 155116(.807) ****** 64.2% *23229 グリーンブック
*3 **8460(+*103) *87060(.788) *76.4% 66.5% **9593 フォルトゥナの瞳
*4 **8042(+**74) 406367(.915) ****** 62.7% **8208 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7487(+**15) 139146(.742) *47.2% 45.4% **9737 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7256(+**29) *69480(.800) *76.4% 58.6% **8375 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7049(+***4) *19188(.949) 508.6% *4.7% **7059 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5340(+**18) 142672(.798) ****** 72.9% **6096 九月の恋と出会うまで
*9 **4884(+***0) *66126(.722) *67.2% 47.3% **6149 アクアマン
10 **4842(+***0) *78791(.784) *59.8% 71.7% **5471 マスカレード・ホテル
グリーンブックは作品の出来は当たり前としてGAGAがヒットさせようと綿密な計画組んで公開まで色んな事をしまくったのが勝因
いい映画なら黙ってたって客が来るって時代じゃないんだから仕掛けも重要
>>819 今週やってる特典が人気っぽいのでまだ入ってるけど館によっては特典切れてるとこもあるそうなので木曜まで少しずつ下がると思われる
翔んで埼玉は舞台挨拶で10億突破発表するかと思ったけどなかったみたいだな
グリーンブック快調だな!
こりゃあスペシャル パルム・ドール受賞の
イメージブック(JLG最新作)も期待できるな!(フガフガ
>>842 もうその数字は単なる通過点だからじゃないかな
>>781 ちゃんと映画見たのかな
すごくお金かかっててあんなのドラマじゃできないよ
ドラマで都庁前を封鎖できるか?
シティーハンターも向こうのフランス版実写が一段落ついたら本家をフランスに輸出しよう(提案)
>>831 まじか
まあ地方ネタ理解しなくても面白いだろうけどさ
シティーハンターもTVのSPとして金ローあたりでやってたらこの前のルパンみたく視聴率一桁に沈んでひっそり終わってたかもな
>>847 上海は上海語を話せないと余所者扱いだからな
>>839 なぜサムライには何も仕掛けなかったのか
>>834 わからん。日本以上にバカウケしていたって原作者がインタビューで語ってる。次はシカゴで流すとか。
キングダムの予告見て女が観に行くわけないのにヒットする訳がない
仮に山崎に人気があっても氷菓とかジョジョとかコケてるのに
>>853 予告も凝ってたし東京オリンピックと結びつけたり頑張ってたと思うよ
敗因は単純に作品がウケ悪かったんだろうね
異次元数字積み上げどーんもいいけどさ
ここんとこのグリーンブック対埼玉は見ててワクワクするね
中国の地域格差は日本以上にひどいから共感できたんじゃないの
でも埼玉は地名の知識ないとまともなストーリー映画に見えそうだけどな
>>816 イタリアの地域disは半端ないから受けるかもね!
元々小国だらけで隣町とは仲が悪くサッカーは代理戦争状態だしな
埼玉みたいな衣装やセットの細部にまで手を抜かない真剣にやってるコメディを馬鹿にするなら
漫画原作ばっかりの安い若手を使って粗製乱造してる
スイーツ恋愛モノに苦言を呈すればいいのにな
>>857 コメディをシリアスにしたらコケると思うわ
原作で騒ぎが置きた理由を聞いたけどコメディにしておいた方が良かったと思う
2位と3位の差は詰められないのかい
差を埋められるのは新作だけかい
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *20000 翔んで埼玉
*2 *19784 グリーンブック
*3 **8492 フォルトゥナの瞳
*4 **8103 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7508 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7342 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7050 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5349 九月の恋と出会うまで
*9 **4974 アクアマン
10 **4898 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 19:48 更新]
2019/03/05 19:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *20000(+*118) 145312(.786) *90.4% 65.1% *23983 翔んで埼玉
*2 *19784(+**39) 156132(.812) ****** 64.1% *23286 グリーンブック
*3 **8492(+**32) *88085(.797) *76.0% 66.6% **9541 フォルトゥナの瞳
*4 **8103(+**61) 410605(.924) ****** 62.7% **8234 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7508(+**21) 141813(.756) *47.0% 45.1% **9686 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7342(+**86) *70663(.814) *76.4% 58.4% **8388 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7050(+***1) *19323(.956) 505.4% *4.7% **7058 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5349(+***9) 144024(.806) ****** 72.7% **6060 九月の恋と出会うまで
*9 **4974(+**90) *68493(.748) *67.2% 47.5% **6114 アクアマン
10 **4898(+**56) *80569(.801) *59.7% 71.6% **5507 マスカレード・ホテル
>>543 るろ剣や銀魂が成功したのもそれが大きいよな
上海は試写会だからOKだったのかね
農村戸籍とかあるチャイナで普通に公開しようとしたら
共産党がOK出さないだろうと思うな
>>866 ランキング下位の新作の休日レベルに入ってる2作に追いつけは旧作には酷すぎ
>>871 まあ埼玉はアメリカの映画通が好きそうなBL作品かつ差別解放映画だから評判が酷いことにはならなさそう
ねことじいちゃん、がっくり弱った印象があったけど
それでも着席率だと上位なのか
緑本は映像がいいぞ
古き良きアメリカ、車のバックとか
ショーシャンクと同じ色つやとか
予告で感じる年代には、受けがいいと思うの
>>873 大人向けとはなんだったのか
まあいい大人がドラえもん見に行くとかハードル高すぎだけど
オトナ帝国で映画通(笑)に目つけられたクレしん映画でもキツイわ
14日TOHOシネマズデーの箱割に注目した
海老名は18時台の最大箱を埼玉に当てて対応してる。やはりここは埼玉を優遇してる。
かたや西宮は小箱3回。
東と西で扱いが全く違うのが面白いよね。
さて、この次の日以降はどうするのだろう。西宮はすんなり決まりそうだが、海老名は結構悩みどころである。
>>875 ファーストラン最後なだけ
ここから上映劇場が追加されてセカンドラン始まる
そういや予告見て気になったんだけどプリンスオブレジェンドってバカ映画なの?
全くヒットする気がしないけど。
15日(平日)はとりあえず
最大箱 キャプテン
二番箱 キミツキ
こうかな。また、土日が難解だ。ドラえもんが絡んでくるから。
>>884 ギャグでも滑ってるタイプの映画はあるからな。プリンスはそれっぽい
今日、何を観るかで埼玉と緑本で迷ったけど
緑本で正解だったわ
これなら作品賞納得だわ
今は埼玉は全く観る気がなくなった
>>855 キングダムは女性ファンがわりと多いよ。
もしかして今年のドラえもん
過去最弱の平日?
もう一万割れって
>>884 JCJK向けおバカ映画やろ
ここの住人が最も興味のない映画(なので興収予測が当たらない)
>>798 どうせデータ貼るなら正しいデータで貼ってくれ
このスレで最終興行収入は2018年のものに関しては全て正しい数字で出てるのに古いのいつまでも貼られてもね…情報操作っぽい
>>890 バカでスイーツなのか。どうせなら余命設定も入れればいいのに。
グリーンブックは250館まで拡大公開決まったみたいだから
春休みにかけてロングヒットしそうね
山崎はキングダムにかかってるよ
ドラマはこの前の医者のやつ
好評だったし
>>861 イタリア・ドイツは
都市国家ばかりだったから
サッカーはマジな代理戦争なんだよな。
日本の戦国時代が19世紀まで
続いていた感じ
キングダムって予告見る限りではハズレ臭がするんたけど…
MOVIXさいたまのレイトの埼玉の入りが昨日からガクっと減ったような
進撃でも30億いったんだからキングダムもそれぐらいいくんでない
>>889 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180306
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 19814 192452 1005 216 *65.9% グレイテスト・ショーマン
*2 15307 250710 1125 221 ****** ブラックパンサー
*3 12693 176384 *885 201 *47.8% 空海−KU−KAI− 美しき王妃の謎
*4 11940 134285 *705 169 ****** シェイプ・オブ・ウォーター
*5 *8463 314956 1152 214 ****** ドラえもん 2018 のび太の宝島
ドラは去年と変わらないよ
平日は全然入らないから
>>905 踏むつもりで、無意味なレスしたのさ
次スレ行きます
あと、海老名は明日の予約を見ても仕事帰りの時間にはあまり埼玉の予約はない。
14日の箱割は多分間違ってるわ
ドラちゃん着席率2%割ってるのはさすがに効率悪過ぎる
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *20493 翔んで埼玉
*2 *19993 グリーンブック
*3 **8611 フォルトゥナの瞳
*4 **8266 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7694 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7493 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7050 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5424 九月の恋と出会うまで
*9 **5181 アクアマン
10 **5067 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 20:09 更新]
2019/03/05 20:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *20493(+*493) 148528(.803) *91.4% 65.5% *24106 翔んで埼玉
*2 *19993(+*209) 160628(.835) ****** 64.1% *22913 グリーンブック
*3 **8611(+*119) *89761(.812) *75.4% 66.7% **9564 フォルトゥナの瞳
*4 **8266(+*163) 423677(.954) ****** 62.5% **8332 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **7694(+*186) 146319(.780) *47.1% 45.1% **9657 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7493(+*151) *73636(.848) *74.9% 58.6% **8332 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7050(+***0) *19323(.956) 505.4% *4.7% **7058 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5424(+**75) 147406(.825) ****** 73.1% **6049 九月の恋と出会うまで
*9 **5181(+*207) *74327(.812) *66.6% 48.3% **6013 アクアマン
10 **5067(+*169) *84910(.845) *60.0% 71.7% **5510 マスカレード・ホテル
900とかここ半年踏んでないわ。スレ立てたくないから
>>899 と言うかあれで当たる未来が想像できない
埼玉は10億突破だって
話題作が多数公開されるなか公開初週の週末興行ランキング1位を獲得、都道府県興行収入シェアでは東京を抑え埼玉県が全国1位になるという快挙も達成。公開11日目にして興行収入10億円、動員数は73万人を突破し、埼玉県の人口約730万人の10分の1が来場した。
https://mdpr.jp/cinema/detail/1825696 >>1 少年たち@奈良監獄とPRINCE OF LEGEND
期せずして春のジャニvsザイル決戦になったが盛り上がらんだろうなあ
>>917 あと9割残ってるのか
100億行けるな
ボヘミマンは5週くらいずっと5位か6位にいる気がするな
埼玉、歌舞伎と宝塚の要素が入っているね
これ好きだわ。
ふみちゃんもいい。
下手すると50億いくで。
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21649 翔んで埼玉
*2 *21428 グリーンブック
*3 **9816 フォルトゥナの瞳
*4 **9073 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **8316 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **8044 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7572 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **6044 九月の恋と出会うまで
*9 **5629 マスカレード・ホテル
10 **5601 アクアマン
[2019/03/05 20:09 更新]
翔んで埼玉・動員目標730万が県知事から発令されたのか
知事の絵を踏めない埼玉県人なら必ず行くだろう
幸福の科学も真っ青だ
>>925 東映には興収時代の実写記録更新を狙ってもらいたいw
50.9億 男たちの大和/YAMATO
>>928 原作ネタw
映画はうまい事変えて全国で受けるようにしたね
>>903 それでこの推移だせるなら埼玉限定ヒットじゃ無くなったってこと?
MOVIXさいたまレイト客入り悪いの?
火曜は月曜より空くけど
丸ノ内で18:10の九月見たけど1階席は客4人だけで若いのいなかった
>>935 ジャッキー・チェンのラスト・ソルジャー(2010)
キングダムの予告で見た限り、役者さんもっと体を鍛えた方が見栄えがすると思うんだがw
山崎も少し線の細さが目立つんだよなあ
キングダムを30億だ40億だという人がなぜか最近湧いてるが
ディズニーやかつてのSWとかよほどでないとこの数字は予想として立てられない
新海の天気なら駄作でも50億は行くだろうとは思うが
>>819 アニメは特典効果はそりゃあるけどそこまで強くなく
アホみたいにリピートしてSNSでマウントとる奴がいるかいないかが鍵な気がする
5週に渡り原作者と漫画家の書き下ろしんl50p位の立派な冊子用意した幼女戦記は
それだけの特典を持ってもファンが周回しないから後半酷い状態
逆に周回マウントが盛んな刀剣やラブライブ!は落ち目になっても最後まで踏ん張りがきいている
>>945 ハガレンやジョジョと同じくらい取れたら良い方だろうな
制作費は回収できなさそう
キングダムは取り合えず同日公開のクレしんの数字は超えようね
>>942 吉沢の方はともかく山崎はちょっとミスキャストっぽいね
予告編見ているとキングダム主演には合わないように見えるが
>>906 進撃で「騙されたと」と感じた人たちが
コスプレ特撮ファンタジー系の漫画実写化を
避けるようになった結果が実写ハガレン
実写ジョジョ、実写グールの爆死のような気がする
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *20848 翔んで埼玉
*2 *20242 グリーンブック
*3 **8759 フォルトゥナの瞳
*4 **8381 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **8039 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7658 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7050 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5482 九月の恋と出会うまで
*9 **5389 アクアマン
10 **5179 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 20:29 更新]
2019/03/05 20:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *20848(+*355) 153693(.831) *89.9% 65.3% *23842 翔んで埼玉
*2 *20242(+*249) 167162(.869) ****** 64.3% *22253 グリーンブック
*3 **8759(+*148) *92997(.841) *75.0% 66.3% **9516 フォルトゥナの瞳
*4 **8381(+*115) 433788(.977) ****** 62.6% **8389 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **8039(+*345) 154935(.826) *46.8% 44.2% **9598 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **7658(+*165) *77255(.890) *76.0% 58.6% **8098 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7050(+***0) *19323(.956) 497.9% *4.7% **7058 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5482(+**58) 150749(.843) ****** 72.5% **6003 九月の恋と出会うまで
*9 **5389(+*208) *77840(.850) *66.7% 48.5% **6006 アクアマン
10 **5179(+*112) *90003(.895) *59.9% 71.8% **5443 マスカレード・ホテル
>>931 流石にそれはないだろうなぁ
大和は年寄り向けで平日向けだし
最初の成績も埼玉より上
埼玉はもう一つなんかで
爆発しないと流石にそれは無理
ボヘミはやっぱり、長年のCMとかで
ライト層を拾うのに向いていた。
>>951 その中だとハガレンしか見てないけど
そこまで悪くもなかったけどなあ
ドラちゃんは昨年より14万席増えて
同じ数字か なんだかな〜
>>951 実写ハガレン 実写ジョジョはともかく
実写グール11億は続編作ってるから松竹は爆死と思ってない(震え声
キングダム見るならグレートウォール見るわ
予算なかけ方が違うから当たり前だが、画面の迫力が全く違う。。。
>>955 ハガレンは理由ある金髪をただの茶髪にしたままとか
ヨーロッパっぽい世界観を見慣れた日本人が演じるとか
越えなきゃいけない壁が様々あったのにどれも乗り越えきれてなかった
映像として面白いかどうかの前に原作をレイプしていたのでダメです
名前挙がってる他の作品と違って
そこまでうるさい原作ファンばかりでもなくて
映画にしてくれてありがたいぐらいのファン多そうだから
そこそこは行くんでないか?
>>953 まあ流石に50億はないと思うが
相棒1が40億で2が30億で東映はその後実写ではこの数字出てないから
この辺に迫ってくればとは思っている
緑本は、去年の万引きと比べて
どうなんだろう?
たぶん館数的には、同じで賞もち
比較してみたら面白いと思う
>>949 今春日部の知名度が上がってるからしんちゃんは強敵
キングダムは50億狙いだよ
今年の邦画でもダントツ金かけてる
かなり期待してるでしょ
山崎は三菱銀行のキャラだが
ホームページ開くとキングダ厶の山崎
とにかく宣伝もすごい
>>916 同じく
なんか日本人キャストってだけじゃなく若手が弱そう
威厳が無くて見る気になれない
>>958 松竹で11億とか立派だけど結構金かけたみたいな記事もあるな
>>962 まあ原作ファンって面倒くさいからな
漫画実写ハガレンとか言ってるけど
亜人はそこそこだった気がする
10億以上は言った 佐藤(役)がよかった
>>972 俺も佐藤さん(役の方)は好き
あの人が見たいために2回目行った
>>969 弱そうなのが叫んでるから観る気にならない
公開前に予想30億とか言ってたらスゲー馬鹿にされたんだろうなぁ。
翔んで埼玉の舞台挨拶の模様が公式で上がってるけど製作陣が一番ビックリしてるっぽいね
頑張って作ったから口には出さないけどひっそりと始まってひっそりと終わる未来をみんな想像してたんだろうね
ボヘミアン公開前に美女と野獣越えるなんていったらキチ○イ扱いでNG推奨になってただろう
>>971 東宝だと続編作るのは20億超えを目安にしているから
松竹とはいえグール2はないような気がするが
続編だと制作費が楽だったりするんだろうか
続編7掛けの目安なら8億近く見込めるから松竹実写ならありか
>>968 グリーンブックと埼玉、入れ替えか。
グリーンブックは作品賞ってだけで、つまんないからな、正解だわ。
【舞台挨拶レポート】
#島崎遥香 さん は「生きてる中でこんなに埼玉がこんなにヒットするなんて…とても嬉しいです」とお話されました^^
草
>>979 だいたいの邦画実写映画はそんなもんだからねえ
特に東映実写なんて……
NHKBSやビビットで埼玉特集したからボヘみたく更にブーストおこるだろう!
>>985 ニュースでさらっとやるなら分かるが、ガチな埼玉特集したところで誰が見るのか
需要ないぞ
「埼玉」映画化→作家「正気か!お前ら!!」←作者
監督の奇跡のキャスティング、「え!」←作者、アリかな
公開・結果→「マジか!」!(今、ここ)
>>951 グール続編つくるぐらいだから成功では?
イオンシネマ岡山、金曜日の青狸の夕方・夜が最大箱からプレミアムシートの無い箱に変わってる
夕方の最大箱が先週で終了したボラプATMOS、夜は不明
>>965 しんちゃんに埼玉ネタ入れられたらいいんだけどな
埼玉県育ちのブラザートムは「この映画のおかげで、戸田市の特殊詐欺被害撲滅大使に任命された」と思わぬ恩恵を受けたことを明かしていた。
ブラザートムから「これが代表作だよ。きっと来年『翔んで埼玉』でアカデミー賞に出るよ」と声をかけられた二階堂は「あはは!」と大爆笑。
ブラザートム 仕事来て草
映画ってキャストじゃないよなーと埼玉見て思う
企画とタイミングと脚本が8割な気がする
埼玉はおもしろかったし好きだけどガクトや二階堂の次作を絶対観るかと言われたら多分見ない
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21387 翔んで埼玉
*2 *21040 グリーンブック
*3 **8990 フォルトゥナの瞳
*4 **8452 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **8447 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **8028 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7053 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5642 アクアマン
*9 **5612 九月の恋と出会うまで
10 **5265 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 20:50 更新]
2019/03/05 20:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *21387(+*539) 159996(.865) *88.0% 65.1% *24655 翔んで埼玉
*2 *21040(+*798) 178532(.928) ****** 64.0% *21106 グリーンブック
*3 **8990(+*231) *98507(.891) *74.9% 66.7% **9142 フォルトゥナの瞳
*4 **8452(+**71) 441029(.993) ****** 62.8% **8452 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **8447(+*408) 162835(.868) *48.0% 44.5% **8653 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **8028(+*370) *82209(.947) *77.2% 58.7% **8040 ボヘミアン・ラプソディ
*7 **7053(+***3) *19661(.973) 489.5% *4.7% **7057 トラさん 僕が猫になったワケ
*8 **5642(+*253) *83433(.911) *66.3% 48.4% **5718 アクアマン
*9 **5612(+*130) 157850(.883) ****** 72.3% **5786 九月の恋と出会うまで
10 **5265(+**86) *93647(.932) *58.9% 71.8% **5347 マスカレード・ホテル
>>995 そらそうでしょ
キャストはその映画に合ってるか大事だけどキャストありきではなかなかうまくいかない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 7分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211202422caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1551714683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ2985 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ233
・興行収入を見守るスレ2955
・興行収入を見守るスレ2617
・興行収入を見守るスレ2404
・興行収入を見守るスレ2718
・興行収入を見守るスレ2577
・興行収入を見守るスレ2903
・興行収入を見守るスレ3186
・興行収入を見守るスレ3196
・興行収入を見守るスレ2512
・興行収入を見守るスレ2880
・興行収入を見守るスレ2651
・興行収入を見守るスレ2625
・興行収入を見守るスレ2823
・興行収入を見守るスレ2814
・興行収入を見守るスレ3435
・興行収入を見守るスレ2656
・興行収入を見守るスレ3380
・興行収入を見守るスレ2859
・興行収入を見守るスレ2595
・興行収入を見守るスレ3217
・興行収入を見守るスレ2890
・興行収入を見守るスレ2857
・興行収入を見守るスレ2866
・興行収入を見守るスレ2856
・興行収入を見守るスレ2702
・興行収入を見守るスレ2695
・興行収入を見守るスレ2741
・興行収入を見守るスレ2719
・興行収入を見守るスレ2770
・興行収入を見守るスレ2875
・興行収入を見守るスレ2446
・興行収入を見守るスレ2407
・興行収入を見守るスレ2243
・興行収入を見守るスレ3187
・興行収入を見守るスレ3037
・興行収入を見守るスレ2749
・興行収入を見守るスレ2919
・興行収入を見守るスレ2498
・興行収入を見守るスレ2969
・興行収入を見守るスレ2641
・興行収入を見守るスレ3452
・興行収入を見守るスレ2635
・興行収入を見守るスレ2605
・興行収入を見守るスレ3234
・興行収入を見守るスレ2631
・興行収入を見守るスレ3079
・興行収入を見守るスレ2645
・興行収入を見守るスレ2298
・興行収入を見守るスレ3322
・興行収入を見守るスレ2619
・興行収入を見守るスレ3114
・興行収入を見守るスレ3089
・興行収入を見守るスレ2352
・興行収入を見守るスレ3496
・興行収入を見守るスレ2419
・興行収入を見守るスレ3036
・興行収入を見守るスレ2805
・興行収入を見守るスレ2307
・興行収入を見守るスレ2937
・興行収入を見守るスレ3391
・興行収入を見守るスレ3017
・興行収入を見守るスレ2394
・興行収入を見守るスレ2929
・興行収入を見守るスレ2583
・興行収入を見守るスレ2508