◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:興行収入を見守るスレ3667 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1601270368/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、
>>950 までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・Korean Film Council
http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ3666
http://2chb.net/r/movie/1601190207/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。 【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切 ■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!! ■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です ■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります ■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】 Q. 予約報告の○△×って? A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売 映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△] Q. 興行収入の数字を確認する手段は? A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。 続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ? A. アメリカの興収データサイト アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない 正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは? A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算 Q. ヒット、コケの基準ある? A. ないよ。人によって違うよ Q. 前売りチケットって初動に加算? A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算 Q. 興収の推移に最後に加算されている数字 A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算 Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字? A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。 映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。 作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上) 10/02金〜 浅田家!(343館) トロールズ ミュージック★パワー(319館) 小説の神様 君としか描けない物語(149館) 10/09金〜 望み(320館) 星の子(191館) 82年生まれ、キム・ジヨン(125館) 10/16金〜 鬼滅の刃 無限列車編(365館) みをつくし料理帖(304館) スパイの妻(76館) 夜明けを信じて。 10/23金〜 きみの瞳が問いかけている(345館) 朝が来る(112館) 空に住む(79館) 10/30金〜 罪の声(345館) とんかつDJアゲ太郎(前199館) 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(238館)※31日土曜公開 11/06金〜 モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(216館) 461個のおべんとう(116館) おらおらでひとりいぐも(185館) 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(133館)※7日土曜公開 11/13金〜 ホテルローヤル(138館) 水上のフライト(120館) さくら(69館) ドクター・デスの遺産 BLACK FILE(前214館) 魔女見習いをさがして(125館) 11/20金〜 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) フードラック!食運(129館) 11/27金〜 10万分の1(82館) ※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります ※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2020年12月〜2021年2月公開予定作品 2020.12 サイレント・トーキョー 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram(172館) ナイル殺人事件 新解釈・三國志 ソウルフル・ワールド 天外者 約束のネバーランド 劇場版 仮面ライダーゼロワン ワンダーウーマン 1984(前228館) 劇場版ポケットモンスター ココ(372館) ジョゼと虎と魚たち(147館) 映画 えんとつ町のプペル West Side Story(原題) 2021.01 おとなの事情 スマホをのぞいたら 銀魂 THE FINAL 劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編(115館) 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(81館) 大コメ騒動 フリー・ガイ さんかく窓の外側は夜 名も無き世界のエンドロール 魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE(仮題) 2021.02 哀愁しんでれら 美少女戦士セーラームーンEternal 後編 すばらしき世界 キングスマン:ファースト・エージェント ファーストラヴ
公開延期 サイダーのように言葉が湧き上がる(91館) 燃えよ剣(360館) 時期未定 奥様は、取り扱い注意 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| さよなら、ティラノ STAND BY ME ドラえもん2 耳をすませば 峠 最後のサムライ Malignant(原題) 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(90館) 弱虫スクービーの大冒険 公開延期 ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 ワイルド・スピード/ジェットブレイク 来年公開 ミニオンズ フィーバー ゴーストバスターズ/アフターライフ モービウス HOKUSAI ジャングル・クルーズ インフィニット 無限の記憶 Raya and the Last Dragon(原題) イン・ザ・ハイツ 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね キネマの神様 るろうに剣心 最終章 The Final(前345館)/るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館) ブラック・ウイドウ 太陽は動かない 名探偵コナン 緋色の弾丸(369館) ゴジラVSコング(原題) それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国 映画ヒーリングっどプリキュア モンスターハンター 老後の資金がありません! 騙し絵の牙 子供はわかってあげない ARIA The CREPUSCORO トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ ウエスト・サイド・ストーリー 砕け散るところを見せてあげる 東京リベンジャーズ 鹿の王 クワイエット・プレイス PART || 公開中止 泣きたい私は猫をかぶる(6/18〜 Netflixで配信 10/2〜イオンシネマ常滑他で順次公開) スパイ in デンジャー(7/10〜Disney+で配信) グレイハウンド(7月10日〜Apple TV+で配信) アルテミスと妖精の身代金(8月14日Disney+で独占配信) ムーラン(9月4日Disney+で独占配信) シカゴ7裁判(10月16日Netflixにて配信) スポンジボブ:ゲイリー救出大作戦!(11月6日〜Netflixにて配信) The Woman in the Window(原題)(Netflixで配信)
■小規模公開分補足(1) 10/02金〜 劇場版BEM 〜BECOME HUMAN〜(48館) BURN THE WITCH(35舘) オン・ザ・ロック(40館) フライト・キャプテン 高度1万メートル 奇跡の実話(31館) 小さなバイキング ビッケ(45館) フェアウェル(42館) ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン(44館) ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ(5館) エマ、愛の罠(18館) WAVE!! サーフィンやっぺ!! 第一章(15館) ある画家の数奇な運命(16館) 生きちゃった(ユーロスペース1館のみ)※3日土曜公開 10/09金〜 ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ(23館) 異端の鳥(13館) キル バード 森に潜む反逆者(25館) 10/16金〜 薬の神じゃない!(26館) 博士と狂人(10館) WAVE!! サーフィンやっぺ!! 第二章 10/23金〜 オレたち応援屋!!(51館) どうにかなる日々(44館) リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲(34館) キーパー ある兵士の奇跡(21館) ストレイ・ドッグ(9館) 10/30金〜 ザ・ハント(10館) スリー・フロム・ヘル(3館) ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷 WAVE!!サーフィンやっぺ!! 第三章
■小規模公開分補足(2) 2020.11 ジオラマボーイ・パノラマガール(59館) 十二単衣を着た悪魔(26館) 日本沈没2020劇場編集版 -シズマヌキボウ-(46館) 詩人の恋 タイトル、拒絶(16館) ミッシングリンク 英国紳士と秘密の相棒(21館) 人狼ゲーム デスゲームの運営人(2館) 家なき子 希望の歌声(26館) 泣く子はいねぇが(53館) 滑走路(14館) ばるぼら(70館) 脳天パラダイス(8館) 君は彼方 アーニャは、きっと来る(29館) ビューティフルドリーマー(16館) グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー(10館) ストックホルム・ケース(13館) PLAY 25年分のラストシーン(10館) THE CAVE サッカー少年救出までの18日間 デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン アンダードッグ 前編 アンダードック 後編 2020.秋 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 映画 たぶん King of Thieves(原題) 2020.12 ミセス・ノイズィ Book Club(原題) イエスかノーか半分か(14館) 私をくいとめて(30館) ノッティングヒルの洋菓子店(12館) 100日間のシンプルライフ(13館) 燃ゆる女の肖像 NETFLIX 世界征服の野望(11館) 2021.01 劇場版 生徒会役員共2 Peninsula(原題) ノマドランド 43年後のアイ・ラヴ・ユー ハッピー・バースデー 家族のいる時間 キング・オブ・シーヴス 「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択 2021.初春 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者 公開延期 ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(21館) 時期未定 トキワ荘の青春 デジタルリマスター版 ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(27館) Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる- プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険 ビルとテッド フェイス・ザ・ミュージック 来年公開 ブルーヘブンを君に はるヲうるひと(61館) プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章(41館)
【2020年度 判明分】 *72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了) *52.2 今日から俺は!!劇場版(9/22時点) *47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より) *36.0 コンフィデンスマンJP プリンセス編(9/22時点) *30.5 映画ドラえもん のび太の新恐竜(9/22時点) *20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了) *20.4 事故物件 恐い間取り(9/27時点) *18.7 糸(9/22時点 *8/12先行分含む) *17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了) *17.2 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] V.spring song(9/22時点) *15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了) *14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了) *13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了) *13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了) *12.0 TENET テネット(9/27時点) *11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了) *11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了) *11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了) *10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了) -テンプレ以上-
峠は越えたな! 新規陽性者数 日付 東京 全国 7/20(月) 168 *418 7/21(火) 237 *632 7/22(水) 238 *795 7/23(木) 366 *981 7/24(金) 260 *771 7/25(土) 295 *808 7/26(日) 239 *835 7/27(月) 131 *598 7/28(火) 266 *981 7/29(水) 250 1264 7/30(木) 367 1301 7/31(金) 463 1577 8/1(土) 472 1538 8/2(日) 292 1332 8/3(月) 258 *959 8/4(火) 309 1238 8/5(水) 263 1354 8/6(木) 360 1485 8/7(金) 462 1605 8/8(土) 429 1568 8/9(日) 331 1443 8/10(月) 197 *839 8/11(火) 188 *699 8/12(水) 222 *979 8/13(木) 206 1176 8/14(金) 389 1362 8/15(土) 385 1227 8/16(日) 260 1020
8/17(月) 161 *647 8/18(火) 207 *916 8/19(水) 186 1070 8/20(木) 339 1185 8/21(金) 258 1034 8/22(土) 256 *984 8/23(日) 212 *745 8/24(月) *95 *499 8/25(火) 182 *718 8/26(水) 236 *897 8/27(木) 250 *864 8/28(金) 226 *876 8/29(土) 247 *845 8/30(日) 148 *599 8/31(月) 100 *437 9/1(火) 170 *633 9/2(水) 141 *594 9/3(木) 211 *657 9/4(金) 136 *588 9/5(土) 181 *599 9/6(日) 116 *451 9/7(月) *77 *309 9/8(火) 170 *491 9/9(水) 149 *508 9/10(木) 276 *712 9/11(金) 187 *643 9/12(土) 226 *647 9/13(日) 146 *439 9/14(月) *80 *268 9/15(火) 146 *532 9/16(水) 163 *551
9/18(金) 220 *572 9/19(土) 218 *596 9/20(日) 162 *480 9/21(月) *98 *596 9/22(火) *88 *330 9/23(水) *59 *219 9/24(木) 195 *484 9/25(金) 195 *575 9/26(土) 270 *634 9/27(日) 144 *485 9/28(月) *78 9/29(火)
今週の動員ランキングは、『TENET テネット』(ワーナー)が、土日2日間で動員14万5000人、興収2億4600万円をあげ2週連続で首位を獲得。累計では動員74万人、興収12億円を突破している。
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(松竹)は、土日2日間で動員8万8000人、興収1億3200万円をあげ2位をキープ。累計では動員56万人、興収8億円を突破した。『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』(東宝)も、土日2日間で8万2000人、興収1億200万円をあげ3位に留まった。累計で動員154万人、興収20億円を突破した『事故物件 恐い間取り』(松竹)も、先週同様4位をキープ。10月2日から4DX・MX4D版の上映も決定し、更なる集客に期待がかかる。
既存作品では、7位の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(東宝)が、累計で動員258万人、興収31億円を突破。8位の『糸』(東宝)は、動員150万人を突破し、興収は間もなく20億円に届く。
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202009/28163550.php 2020/09/28 16:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *15934(+*873) 134623(.592) *40.4% 37.4% *26060 TENET テネット *2 **9980(+*230) *68409(.528) *46.5% 48.7% *18005 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **8090(+**17) *51673(.575) ****** 41.3% *12297 ミッドナイトスワン *4 **8038(+*252) *93167(.879) *15.0% 40.3% **8964 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **5283(+*144) *51193(.546) *18.3% 28.6% **7734 事故物件 恐い間取り *6 **5132(+**55) *34397(.628) *28.3% 56.5% **6979 糸 *7 **4515(+**98) *59356(.594) ****** 32.6% *18711 映像研には手を出すな! *8 **3983(+*106) *18805(.541) *33.5% 45.6% **6289 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **3663(+***0) *26528(.934) *13.4% 38.2% **3681 映画ドラえもん 2020 の… 10 **3459(+**51) *47178(.699) ****** 53.1% **4501 アダムス・ファミリー
テネットはレディプレ程度には伸びて欲しいな 出来れば30億いって欲しいけど、流石にそれは厳しいのかな〜 本来20〜30億は堅い007も仮に公開でも11月末だから来年扱いになるしな
7月3週目 今日俺 7月4週目 今日俺 7月5週目 今日俺 8月1週目 ドラえもん 8月2週目 fate 8月3週目 糸 8月4週目 事故物件 8月5週目 事故物件 9月1週目 しんちゃん 9月2週目 テネット 9月3週目 テネット 映画館が正常になってからずっと邦画強かったけど、やっと洋画のターンが来た
コロナ復活後の主な邦画 7月公開 *7.88|20.71|26.59|32.09|40.76|45.28|47.92|49.58|50.81|51.66|**.** 今日俺 359館 38万席 *9.12|15.48|19.97|26.05|29.28|31.75|33.53|34.79|35.63|**.** コンフィ 344館 34万席(木曜公開) 8月公開 *5.51|16.59|21.95|24.94|26.94|28.44|29.45|31.** ドラ 377館 38万席 *4.74|*9.60|12.12|14.20|15.70|16.91|**.** Fate 156館 14万席(土曜公開) *2.47|*4.23|*5.24|*5.97|*6.34|**.**|**.** ペダル 339館 20万席 *2.05|*4.47|*5.86|*6.74|*7.32|**.**|**.** ふりふら 303館 13万席 *3.73|*8.93|12.62|15.50|17.74|19.** 糸 350館 22万席(先行上映有) *4.65|10.40|14.56|17.44|20.** 事故 334館 22万席 *1.05|*2.44|*3.24|**.**|**.** くて 263館 13万席 9月公開 *2.89|*5.25|**.** クレヨン 363館 23万席 *1.53|*3.65|**.** チーズ 215館 9万席 *3.85|*8.** ヴァイオレット 153館 16万席 **.** スワン 150館 9万席 **.** 映像 158館 11万席
2020/09/28 17:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *16584(+*650) 141396(.622) *41.2% 37.4% *25886 TENET テネット *2 *10128(+*148) *70449(.544) *46.8% 48.8% *17790 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **8112(+**22) *52174(.581) ****** 41.3% *12370 ミッドナイトスワン *4 **8101(+**63) *94610(.893) *15.0% 40.6% **8930 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **5420(+*137) *52212(.557) *18.4% 30.0% **7820 事故物件 恐い間取り *6 **5171(+**39) *35129(.641) *28.0% 56.7% **6900 糸 *7 **4643(+*128) *61042(.611) ****** 33.3% *37803 映像研には手を出すな! *8 **4105(+*122) *19584(.564) *34.0% 46.1% **6206 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **3672(+***9) *26811(.944) *13.5% 38.2% **3684 映画ドラえもん 2020 の… 10 **3546(+**87) *47891(.710) ****** 53.0% **4607 アダムス・ファミリー 独立系を含むランキング[順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *17366 TENET テネット *2 *10456 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **8379 映画クレヨンしんちゃん 激突… *4 **8199 ミッドナイトスワン *5 **5650 糸 *6 **5465 事故物件 恐い間取り *7 **4687 映像研には手を出すな! *8 **4390 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **3583 映画ドラえもん 2020 の… 10 **3546 アダムス・ファミリー [2020/09/28 17:01 更新]
>>19 ラクガキングダム、週末1.2億万円
ぶりぶりざえもん、とったな!
今日のみ低い95分率の数値とシルバーウィークの関連性がわからないな 先週比だったら納得だけど
ヴァイオレットエヴァーガーデン見てきたらみんな泣きすぎでワロタ …映画で泣いたことない僕も泣きました。
>>18 追加
元編集長
概算数字です。『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』は土日の8万2000人、興収1億200万円。9/27までの累計で動員154万人、興収20億円突破です
>>32 これ累計の数字は事故物件と間違えてないか?
しんちゃんが3週目で20億は無いわ
>>30 不具合か何かかな?
ガクッと動員が落ちてるわけでもなく、何故今日になって急に下がってんのかよくわからんよな
え?? クレしんが20億突破するはずないと思うのだが
2020/09/28 17:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *17393(+*809) 147074(.647) *41.6% 37.7% *26128 TENET テネット *2 *10452(+*324) *73094(.564) *47.3% 47.9% *17711 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **8278(+*166) *54395(.605) ****** 40.8% *12459 ミッドナイトスワン *4 **8119(+**18) *95797(.904) *15.0% 40.7% **8866 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **5592(+*172) *54147(.577) *18.5% 26.1% **7863 事故物件 恐い間取り *6 **5405(+*234) *36876(.673) *28.2% 57.3% **6995 糸 *7 **4870(+*227) *64420(.645) ****** 34.4% **5312 映像研には手を出すな! *8 **4224(+*119) *20641(.594) *34.3% 46.3% **6072 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **3698(+**26) *27051(.953) *13.5% 38.0% **3704 映画ドラえもん 2020 の… 10 **3555(+***9) *48095(.713) ****** 52.7% **4659 アダムス・ファミリー
テネット口コミしようにも一度じゃ咀嚼できないと思うんだけどな
しんちゃんは、土日しか出てないね つまり10億未達
>>974 >
>>907 >花の名前も知らんのかこの低脳
知ってて書いてるんだよ、この無教養
18世紀に発見された
フランス人探検家の名前に因んだ花の名を
ドイツを想定した国の名家設定の家系の
26代目の党首の姓にするとか
教養無さすぎ
本当に醜い名前
あと
エバーガーデンも相当醜い名前
ヴァイオレットって名前のヒロインならディズニーにもいる
スワンは監督がアホなこと言って反感かってるからなあ
>>32 について指摘してくれた人たち、すまん
元編集長
ご指摘有り難うございます。削除し忘れでした。累計部分は他作品のものでした
君縄とか?でもあれ難しいって言ってた奴も割といるんだよな やっぱディズニーが頭空っぽでも面白い考えてみても面白いなんだろうね
映像研は土日で八千万に届かないぐらいか まぁ爆死では?
90分率は不具合なのかな 先週比も直ってない感じだよね?
こないだ知り合いに映像研の3人名前言えるか?って聞いたらもう言えなくなってた 毎週録画して見てたやつなのに
ヴァイオレットちゃんは10/2から書きおろし短編配布するので、ちょっとだけブーストかかるかな?
>>55 だいぶかかると思う
特典の数次第だけど、今回瞬殺だったから欲しい奴らは速攻で見に行くはず
>>49 12/4のバックトゥーザフューチャー4Kニューマスター吹替版の上映を待つしかないな
https://www.tc-ent.co.jp/sp/backtothe4Kfuture/ まぁ既に何回見たか判らんが、多分、何回見ても面白い
糸も間もなく20億らしいけど2位が1.3の旧作お疲れちゃんランキング
2020/09/28 17:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *17997(+*604) 153171(.674) *41.4% 37.5% *26103 TENET テネット *2 *11003(+*551) *76523(.591) *48.3% 46.6% *17801 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **8499(+*221) *58822(.655) ****** 38.3% *12118 ミッドナイトスワン *4 **8189(+**70) *97113(.916) *15.1% 40.8% **8850 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **5681(+**89) *55994(.597) *18.4% 27.0% **7833 事故物件 恐い間取り *6 **5530(+*125) *37788(.690) *28.3% 56.8% **7022 糸 *7 **5054(+*184) *67605(.677) ****** 36.1% **5448 映像研には手を出すな! *8 **4401(+*177) *21490(.618) *33.7% 46.6% **6085 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **3713(+**15) *27145(.956) *13.6% 38.3% **3715 映画ドラえもん 2020 の… 10 **3570(+**15) *48905(.725) ****** 52.7% **4657 アダムス・ファミリー
>>26 というよりはミッドナイトスワンは予約の日時が重なっているんだと思う。
TOHOがメインだからそこの10時前後、13時前後、
15時前後、18時前後、21時前後に集中している。
>>58 シルバーウィークあってもうすぐ20億なら最終22億弱くらいか
クレヨンしんちゃんもこの辺で失速するし、ここから事故物件が逆転はないだろうからスワンデイリー3位確定じゃないか キノでデイリー3位なら十分合格点でしょ
平日デイリーランキングとかここの住民以外の人にとっては割とどうでもいいんだけどなあ
>>51 最終、3.5億ぐらいかな。
ここのスレ的には、「小説の神様」と「浅田家」はヒットしそう?
>>63 このスレ的には、ランキングよりも興収が大事だろ。
映画館の人数制限緩和を検討
食事伴う鑑賞巡り、西村氏
https://this.kiji.is/683231748410508385 西村氏は科学的な裏付けが得られることが緩和の条件になるとの考えを示した。
浅田家は20前後予想が多い 神様は宣伝も館も少ないから厳しい
ランキングはあくまでも興収の勢いの目安だし どれもこれも低かったら一位ですらコケにされるが ぶっちぎりの一位が他の興収まで牽引してたら一位は勿論十番手ですら白熱するな、シンゴジラの時みたいに
>>68 >ポップコーンなどを食べながらの鑑賞は引き続き定員の50%まで
まてまてまてこの前は「100%じゃなければ飲食OK」という話になってたじゃないか
>>65 穏やかに推移すればそのぐらいか
賭ケグルイと違って連休が明けてから入ったから
急な落ち込みはないんだよな
それと >食事の場合、マスクを外した状態が長く続いて感染リスクが高まる可能性があるとして その辺普段から映画を観てない人の考えなんやなあと
テネット見た人いる? 口コミで伸びそうな映画かな?
2020/09/28 18:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *18665(+*668) 157487(.693) *41.9% 36.9% *26395 TENET テネット *2 *11797(+*794) *82135(.634) *49.0% 46.4% *17871 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **8838(+*339) *62004(.690) ****** 38.8% *12183 ミッドナイトスワン *4 **8230(+**41) *98073(.926) *15.1% 40.9% **8870 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **5941(+*260) *58555(.624) *19.0% 28.8% **7946 事故物件 恐い間取り *6 **5658(+*128) *38558(.704) *28.6% 57.5% **7065 糸 *7 **5183(+*129) *69621(.697) ****** 36.7% *10166 映像研には手を出すな! *8 **4625(+*224) *22488(.647) *34.6% 44.8% **6188 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **3713(+***0) *27145(.956) *13.6% 38.0% **3715 映画ドラえもん 2020 の… 10 **3648(+**78) *50715(.751) ****** 52.7% **4566 アダムス・ファミリー 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *19522 TENET テネット *2 *12229 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **8933 ミッドナイトスワン *4 **8535 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **6159 糸 *6 **6133 事故物件 恐い間取り *7 **5289 映像研には手を出すな! *8 **5085 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **3648 アダムス・ファミリー 10 **3624 映画ドラえもん 2020 の… [2020/09/28 18:00 更新]
>>68 何となく鬼滅が公開される直前辺りで緩和になる気配がする
持ってる作品てのは運からして違うからな
誰が狙ったわけでもなく全ての事象がまるでそれの追い風になるような動きを見せる
>>76 ただ公式にそういう話になってるのじゃなくて
「実はそういう事じゃないか」という推測上の話なんだけどね
要は市松解除してもグループごとに席を離していればポップコーンもOKなんじゃないかという説もあった
>>51 週末動員で映像研以下のスワンもかなりやばそうなんかな?
平日でどれだけ差をつけられるかやね
共同は一般紙向け通信社だし、はしょって書いてるだけやろ。
全興連ガイドライン
2 スクリーン内
・ 十分な座席の間隔の確保(前後左右を空けた席配置、異なるグループ(同一グループは5人以内)間では横の座席を1席空ける、もしくは同等の効果を有する措置等)に努める。
・ 上記制限を緩和し収容率100%にする場合は、飛沫感染を防止するためにマスクを外す懸念のある食事をさせないように努める。ただし、飲料に関してはその限りでな い。
>>68 の西村の発言はこれを更に緩めることが可能か検討するというもの。
>>70 どうも、ありがとう。実話なんだろうけど、家族のコスプレ写真と震災を無理やり繋げた
だけにしか見えないけどね。
>>79 鬼滅は神かよww
>>45 ブーゲンビリアやエバーガーデンが
酷い名前と言ってる
>>57 4DX版もあるのかな。デロリアンが時間をリープしたりするところを、体感したいんだけど。
>>82 要は市松解除で尚且つ飲食OKというほぼ元通りにするという事だよねそれ
映画館側もこんな事だったらする意味ないやんと結局大半が市松だしねえ
>>88 ブーゲンビリアは説明済み
エバーガーデンは説明不要だろ
2020/09/28 18:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *19494(+*829) 162217(.714) *42.9% 37.3% *26921 TENET テネット *2 *12397(+*600) *85616(.661) *50.0% 46.7% *18060 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **8973(+*135) *63732(.709) ****** 38.9% *12145 ミッドナイトスワン *4 **8253(+**23) *98850(.933) *15.1% 40.8% **8888 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **6180(+*239) *60731(.647) *19.4% 29.5% **8067 事故物件 恐い間取り *6 **5787(+*129) *39421(.720) *28.5% 57.2% **7121 糸 *7 **5425(+*242) *71627(.717) ****** 36.9% **8251 映像研には手を出すな! *8 **4903(+*278) *23220(.668) *35.0% 46.4% **6409 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **3798(+*150) *53734(.796) ****** 53.3% **4525 アダムス・ファミリー 10 **3723(+**10) *27183(.957) *13.6% 38.2% **3723 映画ドラえもん 2020 の…
今のショボい作品群で 食い物販売犠牲にしてまで市松解除する必要ないし(笑) やるとすれば鬼滅の時どうするか?でしょ シネコンにとってどっちがお得かよく考えてみようw
>>81 係数で逆転されるぐらいならそんなに大きな差はないだろうし、やばいっちゃやばい
大箱ほど50%超えて埋まる回なんてそうそうないわけだし、市松解除選ぶのは小箱だろ
鬼滅まで試行錯誤して何となく沢山入れるように持っていくんだろうな 最期はポップコーン犠牲かも
昨日の丸ピカ全席販売のドルシネに食い物持ち込み馬鹿がいたわ スクリーンごとに市松にしたり全席販売にしたり分けられれば いいんだろうけどね
>>97 そんなことしたら映画館側も対処大変そうだし(「次の上映する作品のスクリーンでは食事禁止です」とかアナウンスする必要がある)
プログラマーさんの負担も増えそう
どんなに遅くとも年内には全館市松解除するとして そこから市松解除で警戒する客の足を元に戻すのがまた一苦労だからな 来年の春までには市松なしでも満員にできるように持っていかないと コナンの一年延期が愚策になってしまう
>>32 クレしん20億まだだよな。
10月中に10億達成出来る可能性有りそうだけど。
>>85 分からないね
若いキャストもいるけど中高年向けな気がする
何か箔があれば15とか行くんだろうけど堤監督って微妙かな
とりあえず人魚の眠る家(10億)が比較対象
>>100 シルバーウィークに市松解除でも人気作はほぼ満席続出だからそこまで警戒心での影響はないだろう
各スクリーンに逝く出入口前のエントランスホールで飲食販売してるし スクリーンごとに食い物OKとかOUTとか現実的ではないしねぇ 解除するにしても館まるごとじゃね? コロナ規制大幅緩和した4連休から1週間経過 今週コロナ新規感染者が爆発するのか? それとも今までと変わらない程度で推移するのか? 後者なら更にシネコンも緩和するでしょ 今週が勝負
>>104 テネットとか90〜100%埋まりしている映画館あったの?
2020/09/28 18:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *19694(+*200) 164126(.722) *42.6% 37.4% *27037 TENET テネット *2 *12658(+*261) *86794(.670) *50.8% 47.2% *18214 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9073(+*100) *65212(.726) ****** 37.2% *12058 ミッドナイトスワン *4 **8309(+**56) *99808(.942) *15.1% 41.0% **8952 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **6544(+*364) *62654(.668) *20.2% 31.1% **8385 事故物件 恐い間取り *6 **5910(+*123) *40234(.734) *28.8% 57.5% **7160 糸 *7 **5527(+*102) *73338(.734) ****** 36.9% **7682 映像研には手を出すな! *8 **5062(+*159) *23715(.682) *34.9% 46.0% **6527 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **3871(+**73) *56297(.834) ****** 53.2% **4453 アダムス・ファミリー 10 **3723(+***0) *27183(.957) *13.6% 38.2% **3723 映画ドラえもん 2020 の…
10月中頃からGOtoの対象が映画館にも適用されて2割引きの補助が付くんだって スッゲーことになっぞおらワクワクすっぞ
>>110 それファーストデー等の割引料金から更に2割引きしてくれるわけ?
通常料金のみなら1400円とか1500円だから殆ど意味ないよ
>>106 あちこち見てたけど
しんちゃんドラ事故糸コンフィあたりも人気の時間はほぼ満席で子連れでも案外気にしないんだと思った
エヴァガやテネットは売り切れ続出で市松だったか解除だったかも記憶があいまい
エヴァガは舞台挨拶だけ市松だったりだっけ
流石に通常料金から2割でしょ このスレにいるような映画よく見る層にはあんまり関係ない話 みんなポイントで見たり割引デー使ってるからな
>>83 >>110 言った通りだろ
他にも半沢が9月6日の放送をコロナによる撮影の遅れから延期して生放送にしてたら
6日に台風十号が九州に接近して当日に大河ドラマが急遽放送延期になる事態があった
おかげで本放送のL字テロップ回避に最終回がずれて視聴率が下がる連休中日と他局の包囲網も回避した
ファーストデイとか月に1回 tohoデイやイオンデイにしたって平日の週1だしな 適用されてもされなくてもそんなに影響ないし 曜日関係なしのGOTOは数字爆発の導火線になると期待やな
普通に普段からメンバーズカード見せると 割り引いてくれるようなシネコンではそこで更なる割引はしてくれないだろ
テネット単価高いから動員数の割にもう12億超えてるのか 池袋がなかなか空かないのと時間悪いからまだ観てねえな 評判聞いてる感じ内容は大したことなさそうで今すぐ観たいわけではないしいいんだが
2020/09/28 18:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *19875(+*181) 165393(.728) *42.8% 37.8% *27141 TENET テネット *2 *12807(+*149) *87650(.677) *51.4% 47.8% *18219 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9103(+**30) *65440(.728) ****** 37.3% *12049 ミッドナイトスワン *4 **8344(+**35) 100601(.949) *15.1% 40.3% **8958 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **6697(+*153) *63768(.680) *20.3% 30.3% **8513 事故物件 恐い間取り *6 **5933(+**23) *40506(.739) *28.6% 57.5% **7151 糸 *7 **5801(+*274) *75525(.756) ****** 36.1% **7697 映像研には手を出すな! *8 **5089(+**27) *24080(.693) *35.1% 46.1% **6464 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **4004(+*133) *57630(.854) ****** 53.3% **4543 アダムス・ファミリー 10 **3733(+*332) *24162(.740) *34.8% 22.5% **4272 BREAK THE SILE…
90分率は不具合なのかな 先週比も直ってない感じだよね?
>>123 確かにレビュー見ると絶賛と意味不明って意見に分かれてるし賛否両論って感じか
ノーランは前作のダンケルクがIMAXとの調和性は素晴らしいんだが話つまらん過ぎて自分は合わなかったからな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20200928(月) 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 19875 165393 1482 271 *30.8% TENET テネット *2 12807 *87650 *612 133 *25.7% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン *3 *9103 *65440 *467 127 ****** ミッドナイトスワン *4 *8344 100601 1022 265 *13.0% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 *5 *6697 *63768 *702 267 *16.7% 事故物件 恐い間取り *6 *5933 *40506 *572 266 *24.5% 糸 *7 *5801 *75525 *550 130 ****** 映像研には手を出すな! *8 *5089 *24080 *354 172 *31.0% 窮鼠はチーズの夢を見る *9 *4007 *57827 *655 158 ****** アダムス・ファミリー 10 *3733 *24162 *287 215 *28.8% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE 11 *3723 *27183 *337 196 *12.3% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜 12 *3368 *12416 *178 208 *37.6% コンフィデンスマンJP プリンセス編 13 *3214 *16153 *206 147 *30.7% Fate/stay night Heavens Feel 第三章 14 *2526 *19447 *278 237 *18.6% 今日から俺は!!劇場版 15 *1966 *23187 *380 181 *22.2% 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版) 16 *1961 *23905 *357 215 *18.2% ミッドウェイ 17 *1524 *15115 *229 206 *14.7% 2分の1の魔法 18 *1203 **6253 **89 *79 *23.5% 僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46 19 **929 **4838 **44 *13 4423.8% 不明 20 **879 **2245 **19 **7 ****** デート・ア・バレット デッド・オア・バレット 21 **794 **6293 **88 *80 *16.5% 「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は’腸”大騒ぎ! 22 **788 *10331 *164 199 *19.8% 青くて痛くて脆い 23 **704 *11740 *119 *61 *52.9% 映画 ギヴン 24 **549 **5441 **94 *67 *25.4% 喜劇 愛妻物語 25 **519 **4355 **67 *83 *12.8% 思い、思われ、ふり、ふられ
ミッドナイトスワン平日普通やん 明日行く予定だがレディス前日の明日はガララーガかな
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20200928(月) 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 20749 178233 1624 296 *30.3% TENET テネット *2 13247 *93699 *655 143 *25.0% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン *3 *9198 *67257 *482 133 ****** ミッドナイトスワン *4 *8529 106954 1104 289 *12.3% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 *5 *6977 *71057 *776 290 *15.8% 事故物件 恐い間取り *6 *6475 *44560 *630 290 *24.3% 糸 *7 *5944 *80256 *591 141 ****** 映像研には手を出すな! *8 *5561 *26487 *387 185 *31.3% 窮鼠はチーズの夢を見る *9 *4007 *57827 *655 158 ****** アダムス・ファミリー 10 *3860 *25775 *311 231 *27.8% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE 11 *3634 *29277 *368 214 *11.2% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜 12 *3628 *13966 *208 232 *36.5% コンフィデンスマンJP プリンセス編 13 *3346 *17491 *229 161 *30.0% Fate/stay night Heavens Feel 第三章 14 *2485 *21246 *310 259 *16.7% 今日から俺は!!劇場版 15 *2152 *25657 *382 228 *19.0% ミッドウェイ 16 *1954 *25643 *419 196 *20.2% 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版) 17 *1699 *17069 *261 229 *14.5% 2分の1の魔法 18 *1088 **6947 **96 *85 *19.9% 僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46 19 **929 **4838 **44 *13 4423.8% 不明 20 **879 **2245 **19 **7 ****** デート・ア・バレット デッド・オア・バレット 21 **818 **6566 **92 *87 *16.1% 「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は’腸”大騒ぎ! 22 **807 *13392 *131 *65 *50.4% 映画 ギヴン 23 **776 *11069 *177 217 *17.7% 青くて痛くて脆い 24 **595 **6043 *106 *73 *26.2% 喜劇 愛妻物語 25 **575 **5390 **83 *98 *12.1% 思い、思われ、ふり、ふられ
19 **929 **4838 **44 *13 4423.8% 不明 これが気になる
>>64 ほんま せめて1万席超えてから話題にして欲しいわ
>>72 ポップコーン食べられなきゃ映画館行く意味ねえよ
2020/09/28 19:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *20041(+*166) 166424(.732) *43.7% 37.9% *27234 TENET テネット *2 *12882(+**75) *87988(.679) *52.5% 47.8% *18107 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9131(+**28) *65842(.733) ****** 37.5% *11952 ミッドナイトスワン *4 **8351(+***7) 100666(.950) *15.1% 40.3% **8967 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **6729(+**32) *64430(.687) *20.3% 30.6% **8457 事故物件 恐い間取り *6 **5955(+**22) *40558(.740) *28.7% 57.7% **7138 糸 *7 **5842(+**41) *76110(.762) ****** 36.3% **7594 映像研には手を出すな! *8 **5099(+**10) *24103(.694) *35.3% 46.2% **6446 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **4092(+**88) *58773(.871) ****** 52.9% **4596 アダムス・ファミリー 10 **3867(+*134) *25229(.772) *35.3% 21.8% **4344 BREAK THE SILE…
前後左右誰もいなくて飲食音臭がないとあんなに快適なのを知っちゃったのは良し悪し
>>136 昔から平気で隣に人がいても席取りする人?キモい
>>139 意味がわからん
隣に人がいたら席取れないだろう
>>120 説明図見たがザルみたいな制度だな。
映画はまだ配給先がいるから不正もしにくいだろうが、単なるイベントとか無観客配信とか補助金目当てで主催者が水増ししたら防げんだろ。
コロナ対策の持続化給付金も悪い奴らに毟られているそうで、その二の舞かな。
国債財源でお役人さんたちは気にもしていないんだろうけど、結局後の世代にツケが回るんだよなあ。
>>120 5000円のイベントの場合、補助金1000円、主催者が別途1000円割引した場合は消費者は3000円支払いで良い、と書いているんだよな(4ページ)
映画の時もそれを考えて料金設定してくれたらめちゃめちゃ安く行けそうなのだが
>>110 市松模様でも週末がこの着席率だしねぇ
ショボい作品しか公開しないからこうなるんだろうけど
市松解除されないことには気合の入った作品が蔵に入ったまま(笑)
GOTOで景気のいい数字が早うww
土日上映25分前販売数合計ランキング:20200927
順位 販売数 座席数 着席率回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 110307 438053 25.8% 3674 271 *82.6% TENET テネット
*2 *72822 284439 25.6% 1529 133 *52.2% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*3 *56412 253125 22.2% 2218 265 *61.5% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*4 *45189 169093 26.7% 1173 127 ****** ミッドナイトスワン
*5 *43756 191204 33.8% 1843 267 *63.8% 事故物件 恐い間取り
*6 *35330 195424 18.1% 1355 130 ****** 映像研には手を出すな!
*7 *30092 *91797 32.8% *961 254 *78.3% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
*8 *28417 103495 27.4% 1384 266 *68.6% 糸
*9 *24971 *52820 47.1% *558 147 *84.4% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
10 *24790 129243 19.1% 1497 158 ****** アダムス・ファミリー
>>142 乱雑にして利用率が下がるのも困るからなぁ……悩ましい所だと思うわ
洋画大作が軒並み延期でテネットIMAX独占状態だし 邦画でも大ヒットを見込んでる金かけた作品は延期だし当面は市松でも十分行けそう 鬼滅も箱多くして回数増やせば賄えるだろうね
>>146 旧作全て終わらせて100万席確保すればなんとかなりそうだな
静岡の映画館が鬼滅15回上映(3スクリーン?)予定とか言ってたやろ 市松だとTOHO新宿とか6スクリーン体制とかせんとあかんのちゃうか。鬼滅累計はともかく、初動はかなりいくやろ
2020/09/28 19:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *20814(+*773) 175261(.771) *44.4% 37.5% *26862 TENET テネット *2 *12996(+*114) *89055(.687) *52.5% 47.6% *17761 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9144(+**13) *66105(.736) ****** 37.5% *11849 ミッドナイトスワン *4 **8358(+***7) 100717(.950) *15.1% 40.4% **8378 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **6773(+**44) *65113(.694) *20.3% 30.6% **8382 事故物件 恐い間取り *6 **6019(+**64) *41626(.760) *28.7% 57.6% **6991 糸 *7 **5999(+*157) *77704(.778) ****** 35.9% **7462 映像研には手を出すな! *8 **5100(+***1) *24244(.698) *35.3% 46.2% **6338 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **4095(+***3) *58817(.871) ****** 52.9% **4614 アダムス・ファミリー 10 **3958(+**91) *25703(.787) *35.3% 23.0% **4396 BREAK THE SILE…
>>93 市松状態でも飲食しようなんて思えないんだけど
10月は鬼滅で11月は007で12月は三国志? 稼ぎそうなのそれだけ?
このスレにいるような連中の飲食などどうでもよくてファミリーとかカップルとかの層
リーガルハイは2期の視聴率良かったのに映画化の話なかったのかな 堺が断ったか?
>>154 ゴールデンタイムなのにヴァイオレットのCM流れるとか珍しいな
枠もバラエティだし
>>150 個人差あるんじゃね?
イオンのフードコートなんてコロナ前と変わらないくらい賑わってるし
4連休の渋谷もソコソコ賑わってた
>>150 気にする人は気にするけど、気にしない人は全く気にしないよ。
ポップコーン買う人もそれなりにいる。
バイトのお兄さん・お姉さん達も消毒する人はこまめにしてるけど、それほど気にしない人もいる。
個人的には硬貨受け取ったら必ず消毒してくれ!と強く思う(お金受け取る人と商品提供する人が分離できてないのが問題なんだけどね)。
年明けて特典が切れたら鬼滅、IMAX版や4DX版もありそうだな
>>160 コーヒーとか高確率で即トイレ行きたくなるから自分にとっては論外な飲み物だけど・・・
2020/09/28 19:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *22028(+1214) 185933(.818) *45.2% 38.4% *26628 TENET テネット *2 *13397(+*401) *92174(.712) *54.1% 47.5% *17772 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9305(+*161) *67728(.754) ****** 37.7% *11820 ミッドナイトスワン *4 **8375(+**17) 100946(.953) *15.1% 40.5% **8391 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **6881(+*108) *67138(.716) *20.4% 31.4% **8404 事故物件 恐い間取り *6 **6225(+*206) *44899(.819) *28.8% 57.8% **6966 糸 *7 **6169(+*170) *81043(.811) ****** 37.5% **7425 映像研には手を出すな! *8 **5273(+*173) *25243(.726) *35.8% 45.9% **6384 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **4137(+**42) *59961(.888) ****** 52.9% **4573 アダムス・ファミリー 10 **4089(+*131) *26368(.807) *36.4% 25.5% **4480 BREAK THE SILE… 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *23021 TENET テネット *2 *13902 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9400 ミッドナイトスワン *4 **8571 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **7185 事故物件 恐い間取り *6 **6774 糸 *7 **6312 映像研には手を出すな! *8 **5796 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **4184 BREAK THE SILE… 10 **4137 アダムス・ファミリー [2020/09/28 19:58 更新]
自分はこうだから他人もこうでしょ なんて引きこもりの妄想の類に過ぎない(笑)
深夜アニメ映画のCMがゴールデンタイムのバラエティ枠で流される例は殆ど聞いた事ないな それ以外のアニメ映画ならそれなりにある
>>169 ヴァイオレットはつい先日も昼の時間帯にCM流れてた記憶があるよ
>>169 バラエティとかほとんど見ないけどそんな流れてんの?
>>171 いや基本は近くはないがコーヒーというかカフェイン接種するとまずそうなる体質だから・・・
コーヒー自体は好きだし眠気覚ましに(映画を観に行く日以外の)毎日は飲んでるけど
夏場のハシゴにはサーモスに入れたアイスコーヒーが不可欠でしたが
>>173 局映画か大作映画でもない限り映画の宣伝自体がバラエティ枠じゃあまり流れない
バラエティ最近あんま見ないから変わってきてるかもわからんけど
>>175 あれホルダーに置く人いるけどかちんかちんうるさいんだよな
あとパコパコ開ける音とか
ヴァイオレットは事件の同情票もあるから 長くなっても一見さん対応にしたのは妥当なところ
>>159 なんども消毒すると手がカサカサになっちゃう
2020/09/28 20:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *21832(+-196) 191040(.840) *43.7% 49.2% *25413 TENET テネット *2 *14066(+*669) *96798(.747) *54.1% 51.3% *17855 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9112(+-193) *69696(.776) ****** 51.7% *11139 ミッドナイトスワン *4 **7611(+-764) 100702(.950) *13.7% 51.8% **7615 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **6390(+-491) *68694(.732) *18.7% 67.6% **7698 事故物件 恐い間取り *6 **6208(+*-17) *46809(.854) *28.0% 63.1% **6789 糸 *7 **5813(+-356) *82939(.830) ****** 59.9% **6777 映像研には手を出すな! *8 **5494(+*221) *27521(.792) *36.5% 51.0% **6297 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **4175(+**38) *60691(.899) ****** 53.1% **4562 アダムス・ファミリー 10 **3956(+-133) *26697(.817) *35.2% 24.1% **4315 BREAK THE SILE… なんか修正入ったみたい
鬼滅100億いく可能性ってある? 10月の地上波放送で見に行く人大量に増えそうだけど
テネットなんてクソ映画、本当ににこんなに見に行ってる馬鹿いるの? すげ〜違和感
市松がどうとか食い物はダメだとかアホらしい 映画館の興行協会がちゃんと金だして大学のいくつかの研究室に依頼して実験させ 論文書かせて科学的根拠を示させればいいだけだろ 西村も専門家の分科会もエビデンスなんかなしに雰囲気で決めてるだけなんだから 映画館では会話もないしエアゾルも無視していいレベルだろどうせ いつまでこんな曖昧な状況つづけるんだよ
>>182 ジブリや深海みたいな、初見さんいらっしゃい以外の既存漫画やアニメからの作品で見たら
総合1位 名探偵コナン 紺青の拳 93億 23作目
1作目1位 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 78億
になるはず
妖怪ウォッチは子供向けだから比較にならないと思うかもしれないが、当時高校生だった俺ですら学校でめちゃくちゃ流行ってたの体験してたから、鬼滅は妖怪ウォッチが1つの目印だと思ってる
>>184 コロナに関して言えばいくら科学使っても正解と言うものはないんだよ
あるのは試行錯誤だけ
今は連休全開の結果を待ってるとこだよ
>>184 映画館でポップコーン食ってる奴が周囲に感染させる確率・人数より
居酒屋やカラオケやキャバクラで感染させる確率・人数のほうが絶対高いよなあ
映画館でぺちゃくちゃ話しするわけでもないのにね(上映中ね)。 あくまでも色々対策を考えてるんだから、何かあっても責任追及しないでねっていうポーズなんだろうね。
>>184 市松解除しなきゃ飲食OKなんだし
今のところ市松込みでも週末の着席率20〜30%
40%超えてるの席数減らされたFateくらいだし
鬼滅の刃までは大した作品ないし市松続行でも問題なし
本日(28日)〜一昨日(26日)分の取得について 2020/09/28 20:30 本日からMOVIX系の隔席販売方法が変更になりました。 そちらへの対応は、昨日の段階で済ませ問題なく計数されていたのですが、 26日からKINEZO系の一部劇場で販売済席数の表示フラグが変更となり、 過大な販売整数計上が発生していました。 本日分については修正が完了しましたが、昨日〜一昨日分については後日修正したいと思います。
鬼滅の客層はコナンに近いのかねぇ? 勢いは鬼滅の方が全然上だろうけど
>>187 そうだけどもし感染した時の映画界全体への影響は計り知れないからね
キャバクラはまたかーと言われてお終いなだけ
映画は一般や子供も入るし失敗はきつい
今んとこ上手く行ってるし
2020/09/28 20:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *22572(+*740) 196888(.866) *43.5% 48.9% *25736 TENET テネット *2 *14747(+*681) 100894(.779) *55.9% 52.3% *18067 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9476(+*364) *75576(.841) ****** 51.9% *10906 ミッドナイトスワン *4 **7621(+**10) 100748(.951) *13.7% 51.7% **7623 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **6743(+*353) *75127(.801) *19.2% 66.4% **7760 事故物件 恐い間取り *6 **6391(+*183) *48808(.891) *28.3% 62.8% **6854 糸 *7 **6039(+*226) *87142(.872) ****** 59.6% **6685 映像研には手を出すな! *8 **5708(+*214) *29606(.852) *36.0% 51.1% **6232 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **4240(+**65) *62688(.929) ****** 53.2% **4528 アダムス・ファミリー 10 **4105(+*149) *28425(.870) *36.0% 24.2% **4382 BREAK THE SILE…
>>186 科学的思考錯誤なんかなにもしてないだろ
びくびくと何んとなくの世間の風潮におびえてるだけで
現時点で科学的根拠のあることやればいいだけ
プロ野球は定期的に全員にpcr検査やって興行を回してる
映画業界は受け身でなにもやってないように見える
>>181 95分率異常だったのかやっぱり
>>182 ジャンプ系作品で一見さんお断り仕様だから
普段アニメを見ない非オタの中高年までカバーできないので100憶はない
宮崎駿新海誠はそういう層まで動員しての100億突破
お前んちのジジババ映画館まで行って鬼滅見るのかよという感じ
もちろんこの年代でも流行りもの好きやオタク系の人種なら見に行くけど
大多数を占めるそうじゃない人種は動かない
>>168 ミッドナイトスワンは予約時間が被ってるだけだよ
10時、15時、18時、21時近辺に増える。
レイトはいつもより多い。
スマヲタ主婦層以外がくいついてる証拠
95分率も上がってるし口コミで一般にも広まってきた
>>185 妖怪ウォッチで78億なら鬼滅100億もワンチャンあるな
鬼滅は妖怪と違って子供だけじゃなくて大人まで見てるし
>>192 それは映画館側が決めることであって国の基準がおかしいのには変わりない
実際飲食込みで解除しようとして直前の国の通達で対応が二転三転したり映画館が迷惑してるのは明らか
>>194 食い物喰っても個人的には問題ないとは思うけど
現状、市松解除しても週末着席率がショボいから
解除してもシネコンはほとんどメリットないし
なら、解除しないのは当然の話(笑)
>>191 コナンが二百万部売れてたころ
視聴率は20パー近かった
それで興行収入は今以下
比較にならないのでワンピース参照を勧める
>>194 科学的根拠のある市松と消毒と飲食制限でしょ
他に何があるのさ
自分的には市松持続して欲しい
スレのスピード随分早いが、まだスワンは好評オバサンが居座ってるのか
しかし世界各国ひどい状況で全然収束しねえな、旅行できたり映画見たり スポーツ観戦出来る日本って相当マシなんだな
>>185 確かに鬼滅はコナン以外に妖怪も指標になるな
腐女子専用からファミリー層掴んだのは強い
それでもワンピースよりは積むオタクも抱えてるだろうし
鬼滅は80億以上行けるのか? 自室アニメ映画だと、12/25ポケモン迄はライバル居ないが…
>>207 それだけいくならコナンを上映しろという話にならないかw
テネットにブロックバスターのつもりで来るお客ってモヤモヤして帰らないのかなあれ
久々の洋画大作だったからなーー CATS以来の10億越えだろ
>>177 ワンプッシュで開くやつはまだいい
フロアがフラットな映画館には
スクリュータイプの蓋のマイボトルを持参した
オーバーウエイトのBBA映画ヲタが大量発生して
キュルキュル、ゴトンを繰り替えす
>>183 >テネットなんてクソ映画、本当ににこんなに見に行ってる馬鹿いるの?
>すげ〜違和感
都市型なので田舎者には無理かもね
まあCATSは大作と呼べる数字じゃねえけどな 世界興行からしてさwwww
鬼滅の比較対象として鋼の錬金術師が真っ先に思い浮かんだんだけど、劇場版ってどのくらい売れたんだっけ
鬼滅26話まで見たけど面白かったよ これは期待していいね
>>214 米国では40億も行ってないんだっけ?
どんだけコケたんだ
普通の飲食店で向かい合っての飲食がOKで、一方方向に座ってる映画館の飲食がダメって、基準としては一貫してないと思う。 正直なところ、政府としては経済を犠牲にした上のコロナ対策で感染防止を図るより、多少の感染がでても経済回す方針なんだから、 あとは感染防止していますというポーズをどう作るかの問題でしょ。 医療専門家がもっともらしいこと言えば、一般人は誰もわからないんだから、緩和に反対する人いないでしょ。 あとは、いつから緩和するかが問題なだけ。 映画館としては客入り望める鬼滅前には緩和してほしいと願っているはずだけど、どうなるかな。
監督が痛々しいスワン コケでもヒットでもないでしょ。今のところ Twitterでのヲタ声、自称映画好きの声が煩わしい
>>219 え、そんなもんだったか…
原作売上の割に伸びなかったんだな
鬼滅はさすがに40億はいくと思うけど
>>218 見ず知らずの他人と隣り合ったり
前後左右に座られることの危険性の問題
>>218 飲食店の方が数が圧倒的に多くて票になるからかな
>>201 市松に科学的根拠なんか無いだろ データあんの?
前と斜め前の席とどれだけ距離の差があるよ 1.4倍だけどな
飲食してマスク外した場合のリスクもどれだけよ
せめて映画館で客が入った状態でエアゾルなり飛沫なりの飛散による
人へのウィルスの伝達の様相とそれによる感染リスクをデータ化してくれよ
それもしない知らないで怖い怖い言ってるのはただの子供
>>220 大ヒットだって
キノフィルム150館にしてはだけどね
>>215 流石に鋼と比較するのは鬼滅に失礼だな
一巻あたりの売上は、DBやワンピと比較されるレベルだし
ちなハガレン実写映画は興行収入11.1億やな アニメ版のシャンバラは円盤が約17万枚売れたらしい
一見お断りって鬼滅の単行本やアニメ配信がどれだけ売れてるか知らんのかね? テレビ番組でもあれだけ取り上げられてるのに 普段アニメを見ない非オタの中高年だって多くが鬼滅を知るほどまで流行ってますがね
キノフィルムは一応去年に10億超えの作品を出してるから、最終5億程度のスワンは普通なヒットレベルだろ
>>229 空母いぶきは300館以上だった
スワンは150館
>>220 現状入ってる方だと思うよ
伸びるかどうかはわからないけど
トランスジェンダー当事者側の反発が強いのはある意味安心した
この映画を足掛かりにしてキャンペーンとかは勘弁してほしい
>>222 体を近接するのがだめなら満員電車に乗れないんと違うか。そもそもいまでも食いもんなしなら全席販売可能だし。
食い物の話と座席規制の話がごちゃになってるような気がするね。
去年までは食い物と飲み物を頼んでいたけど、先に食い物買うのやめて、そのあと飲み物買うのもやめて、最近はチケットのみだ。
>>229 5億もいくか?今のとこ窮鼠の半分くらいだぞ
鬼滅はスターウォーズ超えて年間一位になるかが焦点か
子供連れでもなく劇場にアニメを観に行くのってある年代にはそんなにカジュアルじゃないからな
>>232 ガラガラなのにワザワザ隣に座る変態と
満員電車を同列に語れるのは
ド田舎住まいのなせる業なのか?
電車は席移動できるが映画館はそういうわけにはいかないからね
>>237 見たけどつまんなかったわ
リピートしたいとも思わない
でも興行的には評価しないといけないね
>>182 100億って、物凄いハードルだぞ。
>>183 日本映画みたいなクソで喜んでるヤツにしたら、そう思うんだろうね。
子連れ層は今の映画館の状態が直撃するけど鬼滅を見る層は恐らくその層が多くはないから影響が限定的だと思う
まあ市松が定着しちゃったから暫く このままで良さそうだけどなー 隣に人がいるのを不安に思う時代だしな 科学的根拠は無いあるいは薄いかもしれんが確実に経済を回していけばよいと思う
>>240 毎日我慢して不安の満員電車だからこそ映画くらいちょっと安心快適の市松がいいんでは
ミニシアター以外は市松メインで限定全席の併用でいくだろう
100億越えのアニメってジブリ以外だと君の名はぐらいしかない 目標は50億ぐらいじゃね?
全部元通りに戻せ!は流石に早計だろう せめてワクチン治療薬出来るまで待てよ
450万冊配布すると言ってる時点で60億は狙ってるという事だからなあ
映画館には悪いけど 市松の快適さに慣れれてしまったから 当分元に戻ってほしくないわw
>>250 どっちにせよ新海にしか到達しない領域じゃないか
ソーシャルディスタンス対策やってます と言って全席何処でもOKは観客からの支持は得られないと思う 科学的には安全だとしても心情的に安心と思われないと意味がない
市松解除したいんなら 入口で全員にイソジンでうがいさせてばいいw
でも中身の出来次第で映画もバズる可能性はあるよ ストーリーは1番盛り上がるところで、製作会社も実力あるとこなんでしょ? 口コミやSNS評価がかなり良くてバズったケースはここでもたまに見てきただろ かといって初見さんいらっしゃい以外のアニメで100億超えは過去に存在しないというのは、それだけ難しいということも表している
映像研とスワンを梯子したんだが、映像研ほぼ野郎、スワンほぼ女性と対極でおもろかったわ まぁ内容も真反対だが
>>239 田舎暮らしなのは否定せんが、都会じゃ身体接触・密集さけては生活できんのと違うか。
自分は田舎暮らしなので両隣に知らん人がいると緊張するけど、都会の人は満員の映画館も気にせんのと違うんか。
ついでに言えば、都会はいろんな人がいるから、トナラーと呼ばれる人がいても慣れているんじゃないんか?
TENETの10日間の平均単価1622円か 高いなやっぱ
肘掛け触った手でポップコーン手で直接とって口に入れて指舐め舐めは
鬼滅はアニメ26話みればいいだけだからワンピース 程観に行くのにハードルは高くない
まあかっこいい戦闘シーンがあれば子供は夢中になると思う それこそテレビ19話以上のものを出してきそう
>>262 ひじ掛けを掌で触ることなんてないわ
ひじは置くけど
ワンピースは原作読んでないけど 普通に映画見に行ってるわ(笑) 3年に1度のお祭り気分だからな
>>264 一気見するとなると相当大変なハードル
これだけで1日潰れますわ
まあ公開までのんびり1話ずつ観ればいいだけだがな
鬼滅の映画は単行本2冊分 単行本見りゃ1000円でお釣りが来る どうせ待てば二期前に地上波か ネトフリとかで配信されるんだから 見に行かないやつも結構いるわ
GyaO!で毎日1話ずつ見たぞ 神回が19話で間違いないよな
>>182 多分100億超える。
特に今回の劇場版になる原作は真正面から家族の讃歌をやっている。
恥も衒いもなく正々堂々とベタなほど家族連れを泣かせる作品になっているはず。
さらに言うならお母さんたちの心を鷲掴みにして離さない展開が待ってる、見たお母さんたちの口コミで裾野が広がるよ。
映画を見なれている人達には受けが悪いだろうけど年に1、2本しか見ない人が選ぶ映画になるから。
>>270 コナンも1年待てば地上波何でその理論は通用しないと思う
コミック3巻まで買ってちょっと復習中だ 映画公開前に6巻まで買って復習終えとくかな で映画見終わったら7以降買えばよいかー
>>273 コナンはオリジナル
鬼滅は単行本の内容
109二子玉の箱割り出たけど 浅田家!の舞台挨拶中継に 1番箱と2番箱どっちも使うんだな 期待されてるな
ワンピースやコナンなんかは 映画見に来てる人のうちアニメ全話見てる人なんて半分もいないと思うけどな
>>266 小中学生にはそれが一番効くよね
ドラゴンボールもワンピースも劇場版で成功したのは戦闘シーンが良いやつばかり
>>277 基本どっちもアニメ追わなくても話理解出来るしな
鬼滅はその辺の配慮どうしているかどうか
いきなり無限列車からはちょっとなあー 1〜26見た方が良いとは思う
鬼滅アニメは100億勝負できそうだけど ここはおっさん(たまにオタクのおばさん)ばかりだから、ファミリー向け映画の予想はあてにならんしw コードブルーやコナンも渋い想定が大半だったが結果はご存知のとおり
鬼滅はるろ剣や銀魂の実写化みたいに原作未読でも大丈夫なんだよね? SWやアベンジャーズのような予習は要らないのでは
2020/09/28 21:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *23716(+**43) 207816(.914) *42.5% 49.2% *23718 TENET テネット *2 *15870(+**33) 110379(.852) *55.3% 52.0% *15870 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9935(+**21) *82661(.920) ****** 51.8% **9945 ミッドナイトスワン *4 **7622(+***0) 100804(.951) *13.7% 51.7% **7622 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **7324(+**42) *84730(.903) *20.3% 66.9% **7324 事故物件 恐い間取り *6 **6600(+***4) *51301(.936) *28.1% 63.1% **6602 糸 *7 **6346(+**20) *93621(.937) ****** 60.0% **6356 映像研には手を出すな! *8 **6127(+***9) *32765(.943) *36.7% 50.9% **6133 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **4450(+***0) *67096(.994) ****** 53.0% **4450 アダムス・ファミリー 10 **4293(+**14) *31279(.958) *35.7% 24.0% **4293 BREAK THE SILE… 気絶してた
鬼滅閑散期公開で良かったのかもなー ドラえもんは少し不運に見舞われたね まだあの時はバリバリ感染者出ていた 9月になると総裁選報道で大分コロナの 報道が落ち着いたしな 勿論感染者も落ち着いていったがな
でも分からんわ ドラマだけど学生時くそほど流行った花男やルーキーズですら80億前後だもんな 逆にボラプが100億余裕って思うとハードル低く感じなくもない 鬼滅は40代以降がどれくらい見るのかが100億超えるポイントだと思う
2020/09/28 22:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *23719(+***3) 207816(.914) *42.5% 49.3% *23721 TENET テネット *2 *15870(+***0) 110379(.852) *55.3% 52.0% *15870 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **9935(+***0) *82661(.920) ****** 51.8% **9945 ミッドナイトスワン *4 **7622(+***0) 100804(.951) *13.7% 51.7% **7622 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **7324(+***0) *84730(.903) *20.3% 66.9% **7324 事故物件 恐い間取り *6 **6606(+***6) *51374(.938) *28.1% 63.1% **6606 糸 *7 **6346(+***0) *93621(.937) ****** 60.0% **6356 映像研には手を出すな! *8 **6135(+***8) *32834(.945) *36.7% 51.0% **6139 窮鼠はチーズの夢を見る *9 **4450(+***0) *67096(.994) ****** 53.0% **4450 アダムス・ファミリー 10 **4293(+***0) *31279(.958) *35.7% 24.0% **4293 BREAK THE SILE… 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *24874 TENET テネット *2 *16428 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 *10061 ミッドナイトスワン *4 **7818 映画クレヨンしんちゃん 激突… *5 **7723 事故物件 恐い間取り *6 **7211 糸 *7 **6715 窮鼠はチーズの夢を見る *8 **6511 映像研には手を出すな! *9 **4629 コンフィデンスマンJP プリ… 10 **4450 アダムス・ファミリー [2020/09/28 22:10 更新]
二宮ブランドがまだ残ってるなら興行期待したいが彼はレシピでやらかしたから とりあえず首位は固めて欲しいね テネットがまだしぶといからなー
>>277 半分どころか九割見てねえだろ
コナンの日常回まで全部見てるのなんてよっぽどのマニア
>>121 テネットの内容が大したことないというのはあり得ないと思う
ふつうに2001年宇宙の旅みたいな考えれば考えるほどわからなくなるトリック映画
鬼滅、そんなに延びるか? 予告編みてても全くおもしろそうだとも思えん 見るのは既存ファンのみだろ ただしファン層が小学校低学年あたりまでと広いから、親とか巻き込んでジブリ的に延びる可能性はあるが
浅田家LV14時〜と18時〜の2回もするんだ ファンは2回見るよね
二宮絡むと久々に初日と初週の土日に10万超えが見られそうだな
>>277 コナンはメインの基本設定だけ抑えとけばあとは各話完結系だし
ドラとかクレしんみたいにストーリー知らんでも見れる
>>291 ほんとだ
コンフィ回数席増やせばまだまだ入りそう
元編集長まとめ 元編集長の映画便り 9/27までの概算累計数字です。『映画ドラえもん のび太の新恐竜』は動員258万人、興収31億円を突破です。 『糸』は動員150万人突破、興収20億円にまもなく到達です 元編集長の映画便り 概算数字です。『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』は土日の8万2000人、興収1億200万円。 元編集長の映画便り 『事故物件 恐い間取り』は土日の動員6万6158人、興収8729万円。 9/27までの累計で動員154万5735人、興収20億4021万円となり20億円を突破です 元編集長の映画便り 『TENET テネット』は土日の動員14万4707人、興収2億4630万2200円。 9/27までの10日間累計で動員74万2190人、興収12億382万2590円となっています
2ヶ月くらいの間に有名人が3人も三浦春馬と同じ場所で同じ亡くなり方するなんてホラーより怖くないかコンフィ怖い
>>284 288を見るともう収束してるんじゃないでしょうか。
もう、お休みになられたらいかがでしょうか。
いつも、とてもとても、ありがとうございます。
>>302 糸事故物件20億越えか
テネットも20億はこえるだろうな
流石に今週末は浅田家だろうな 3週目のテネットに負けたらヤバいし
>>305 ありがとう
遅い夕飯食べ終えたら寝ます
>>233 欅坂ドキュメンタリーが最終そのくらいだぞ
60館くらいの乃木坂ドキュメンタリーが3億
110館くらいの欅坂が多分3億2千万くらい
150館の映像研は4億いかなあかんでしょ
どんだけ甘やかすのさ
平日は1位テネット、2位ヴァイオレットがしばらく続く感じでしょうか。 昨日の日曜日にクレしんとドラえもん(!)が強いのはさすがでした。
movix浅田家東宝系なのに上映回数多い 糸の時とぜんぜん違う 物件松竹なのに減らされてるな〜
テネットもっと初動に偏るかと思ったけど、結構粘ってねえか 2週目の平日で2万越えは立派
>>313 事故物件もう5週目だしね
金曜からは4DX始まるからその分他に回してるのかも
鬼滅には頑張って欲しいな 100億とかいったら嬉しい
>>234 去年の台風家族が興行収入2.5億
今回だいたい倍ぐらいの動員ペースだから5億ぐらいじゃない
セカンドランで単館系でも流しそうだしね
しばらくは他に洋画もないし テネットは伸びそうだな
全盛期のワンピースが82億、コナンでさえ100億はない 鬼滅100憶とか言ってる人は少し頭を冷やしたほうがいいのでは?
>>272 100億も行くワケないじゃん
多くてその半分の50億くらいが堅実的でしょ
特典の部数からして
>>314 テネットは難しくてよく分からないというのが口コミでかえってウケてると思う
種明かしがされてない推理ものみたい
1回観た後に色々考えて答え合わせにリピートする人が一定数いる感じ
>>314 テネットは謎解きパズル映画だが、脚本と映像がめちゃくちゃ複雑で、1回で理解できる人はほぼおらず、3回見てもストーリー掴めないって人が多数いる
リピーター需要でロングヒットと予想
テネット土日は物件と同じくらいで平日は物件よりハイペースだから20億狙える
>>324 難解だったけど2回目観たいとは思えないわ
テネットの主要登場人物4人のタイムライン
これを見ればわかるように、主人公だけじゃなく登場人物誰もが過去、現在、未来を行ったり来たりしてるので超複雑。
鬼滅ってそもそも前売り今どれくらい売れてるの? それとワンピ、DB比較した方が指標として分かりやすいでしょ
>>324 答えが最初から提示されてるのがまた悔しい
>>294 鳥取人都会に来てみろ
結構まだ皆夢中だぞ
鬼滅100億あるかもとも思うが、鬼滅にそこまで伸びて欲しくないのが正直なところww まあ妖怪ウォッチ1作目くらいは行くかなあ 似てるんだよな、世間の盛り上がりとかすぐ冷めそうなとことか
鬼滅は45〜55億くらいだろう 去年の暮れなら100億あったかも知れんが流石に今は無理
>>329 ちびっ子のムビチケ売り切れてた
こないだ復活した
3回も見れば余程馬鹿でない限り理解できる もう3回見たから次はルドウィグゴランソンの劇伴聴きながらボーッと見るだけかね
うちの息子も去年は鬼滅鬼滅言ってたが、さっき鬼滅の映画観に行くか聞いたら もういいやって言ってたわ もう子供は飽き始めてる映画公開遅すぎだわ
>>334 去年のくれでなくても100億はムリでしょ
てかムビチケは単に登録ボタン押すだけでしょ
自分の近くが、じゃなくて全国の売上みたいなのどっかで見れないの?
>>338 去年なら100億可能性あったと思うぞ
流行り方が半端じゃなかったからな
「ダークナイトの監督の新作」という話題性ある売り文句のおかげで初動伸びてるだけで、すぐ失速するんじゃない?>テネット。 知り合いの東大卒が見てきたらしいけどストーリー展開が早すぎ&難解すぎてわからなかったと言ってたわ。彼でそれなら一般人はほとんど何もわからず見終わってリピートもしないと思う。実際ツイッターの感想の99%は「意味わからない」だし。
半沢直樹ももし映画を今やれば100億の可能性もあると思うが 来年の冬とかじゃ全然ダメだと思うわ 鉄は熱いうちに打たないと
>>340 (騒)って初めて見たわ
どんな環境なの?
>>341 寧ろ13年の1期直後にやらなきゃ意味なかったのでは
鬼滅はムビチケの勢いからエンドゲームくらい行きそうだけどね 市松継続でもエンドゲームと違って同時期に座席を奪い合う強力な競合作も無いしもっと伸びるかもしれない
>>340 もう3週目ですよ?諦めて
大体今更ダークナイトて(笑)
>>339 100億なんてジブリや新海みたいな1話完結型しか前例ないし
そんなマンガの流行りどうこうで達成できる数字じゃない
妖怪やミューツーだってその壁は越えられなかったし
>>347 妖怪なんかとは比較にならない流行り方だっただろ
踊るに匹敵するのでは?
>>239 トナラーw
>>251 これなw
映画館基本喋らないのにやたら厳しいな。
>>349 子供がいればわかるんだけどな
おっさんは世の中見えてないからな
>>348 100億を甘く見過ぎでしょ
そんな自分の主観だけで流行り云々語られても説得力ゼロ
>>340 そもそも日本で16億程度なのにダークナイトにそんな引きあるか?
むしろノーランってインセプションのイメージ
鬼滅がホントに爆発してたのは去年じゃない、今年の上半期流行の先取りをする人たちの間ではオワコンらしいけどさてどうだか? じっくり寝かしたことが熟成に繋がるかもしれない。 東宝がついて360館も用意されたのも世間の動静を見てからのこと、本来アニプレックスだと150館がいいとこだったのが360まで伸びてる。 期待値が上がっているけどそれがどうなるかは実際誰にも判らない、だったらオレは100億超えると思う。
8年越しの花嫁って3年前なんだな 最終は28億と結構稼いでた 事故物件流石にここまでは厳しいとは思うが20億超えた時点でもう大成功だ
コナンの客層舐めてるやついるよな あれは休日に10代〜20代の男女がきて連休に子供連れ家族が溢れて 特別上映やレディースデーに女性ばっかになって応援上映に子供がいたりする 平日に爺さん婆さんが見に来る(相棒層) 多分1歳〜4才、40〜70代あたりがエアポケットなんだろうが それ以外をまんべんなく集めてくるから化け物なんだよ しかも連載開始〜主要ターゲットのゆとり層が成長して金払いがよくなった 映画に関しては毎回冒頭数分であらすじを全部言う新設設計 つまり鬼滅はキャッチーな冒頭あらすじを作ればコナンの8割は稼げる
掛けてもいいがこんな難解インテリ映画が30億いくほど日本の映画市場は甘くねえよ
>>355 一般層に浸透してるのはダークナイトじゃね?インセプションとかいっても映画好きをのぞく日本の一般人には通用しないはず
テネットファンはリピーター需要がーとかいってるけど難しい映画にリピーターはつかない。リピーターがつくのは君の名はみたいに分かりやすい映画かグレイテストショーマンみたいな音楽映画。
鬼滅がオワコンだというのはコンテンツが終わったという話なのか最終回がクソだったという話かで同調度が変わる
ここでいくら否定しようが特典450万部用意してる時点で東宝は100億見込んでるでしょ 数十万部ならともかく450万部って用意するコストだけで桁違いだよ 450万人=60億程度のためにそんな手間かけるなんてありえないよ てかこのスレアラジンもコードブルーも今日俺もコケるって言い張ってたし女子供の流行り物をまったく理解してないよね それで自分の予想に対して自信満々なのがマジで謎
きめつだって毎回1話完結で10年やりゃ100億だ ジャンプ映画は気力が足りない 毎年やれっつーの
そろそろ、ウルトラマンの特報とか来てもいい気がするんたけど全然来ないね。 なにが起きてるんだろうね? なんかトラブルでも起きてるんだろう?
鬼滅の刃とアラジンって世間では鬼滅の刃の方が遥かに流行ってるわけで、それなら100億はいけるんじゃない?
>>358 館数が360あったって2、30億くらいの作品もザラにあるでしょ
深夜枠でもないかぎりほとんどの映画300〜館くらいなんだからそれと同じ条件だからって100億なんて安直すぎ
鬼滅が深夜アニメで視聴率高くないことは覚えとけよ キッズだけ来てもレディースデーだけ来ても単価くそ低いぞ
まあ結果が出るのを楽しみに待とうぜ 何にせよ日本の映画業界にとって良いことだ
>>364 最終回はクソだったが、元々ステマで人気なった作品なので。あとアニメ制作会社が有能すぎた。
まだまだオワコンではないね。
100億は去年のトイストレベルか
客層の年齢幅だけなら同じくらいだね
ファミリーと学生〜30前後までの若い世代
>>363 海外の方がダークナイトで日本はディカプリオと渡辺謙でインセプションが有名
>>374 アニメ制作会社は超無能でアニメーターが有能の間違いでは?
震災ボランティアで脱税してんじゃねぇよ
キメツは子供だけじゃなく親やおばさんにも(なぜか)ウケてるのが強い 客層の幅的にはコナンより広いんじゃないの
>>365 いくら100億言い張ってもまずムリだから
特典450万部は全部捌けたと想定しても50億台
それなのに何で倍近くいけるなんて思えるのか
ufoテーブルなんて庵野の告発を思い出すわ あれ幹部腐っててスタッフだけ抗ってる状態
>>377 コナンは音楽や元ネタから太陽にほえろ層も連れてきてるんだがそれは
で、お前らは結局のところ幾らと予想してるんだよ 金額を書き込もうぜ
クリストファーノーランってインセプションとインターステラーの2発屋のイメージ 理屈っぽい映画が嫌いだから見てないけど、テネットは面白かったの?
>>383 難解で映像は凄かったけど面白くはなかった
Fateのエンドロールでも例の社長の名前載ってた
>>380 刀剣乱舞も担当してるが
まあ基本Fate専門だな
>>382 絶対無理だけど100億で行こう
ガチでファンがそう言ってるんだからそれに乗っとこう
多数決だ
>>380 Fateシリーズはオタ人気は元々あったが、原作がエロゲなのでどうしてもテレビでは取り上げられない。鬼滅は天下の少年ジャンプ しかもアニメはハイクオリティ。 メディアとして取り上げやすい。しかも普段からジャンプを読んでいる芸能人がステマする事でさらに作品人気に火がついた
>>382 5、60億くらい?
もっと低く予想する人もいたけど特典余ることはさすがにないかと
>>382 じゃあ60億予想で
売れるに越したことはないけど
>>383 半分も理解してないと思うが面白かったよ
鬼滅キッズは知らないだろうがワンピースがヒットしたときと同じ売り方をしているだけだからな 戦略的広告代理店のお仕事
俺は鬼滅の興収を65億と予想 大幅に外れたら全裸で東宝新宿1周走る
>>378 特典って普通は予想入場者数より少なめに用意するだろ…
実際始まったらわかることだからお前が無理だと信じてるならそれでいいんじゃない?
>>365 普通肌で感じるもんだよね
でもおっさんは頭堅いから
当日ざまあwwwを投下しまくりたいわ
>>376 いやアニメーターが有能つまりアニメ制作会社が有能ってことだな。今公開してるFateも作画のクオリティが尋常じゃない。あの会社は戦闘ものアニメ作らせたら日本一だと本気で思う。実際鬼滅はアニメ化してから漫画が売れまくってる。鬼滅アニメの19話の神作画を見ればアニメ制作会社の有能さがわかる
だいたい君縄が売れたのってSNSで広まったからじゃ?
ufotableも鬼滅が当たったからfateからは手を引くのかな 出自が出自なだけにどうやっても表舞台には立てないシリーズだし
>>368 アラジンはディズニーでしょ
ていうか流行りって人それぞれ基準違うじゃん
配布する特典が配り切れるわけではないとポッピンと空青が教えてくれた
>>391 まったく違うぞ
同じ売り方しようとしてたのはDr.ストーンで鬼滅のブレイクは完全に予想外
なぜそんな間違った知識をドヤ顔で語れるんだ
>>400 芸能人使ってテレビ宣伝してたワンピースそのまんまじゃないか…
>>363 ダークナイト16億
インセプション35億
日本ではインセプションがノーランの代表作
インセプションも散々難解って言われたけど30億超えたねえ
>>395 ヒノカミを観た日を忘れないわ…
神回過ぎた
>>399 ポッピン...空の青さを...うっ頭が
少し前までは100億超えって予想が多かったけど、あれは信者かアンチによるハードル上げだったのかねえ
鬼滅は55億くらいで 映画館にきてる高校生とかも未だに興味有りそうな会話してるの普通に聞こえてくるし、まだ間に合う と言うかよくこの時期に間に合わせたと思うわ
>>397 もう全ルートアニメ化してしまったしやる事なくなってしまった状態だしな
でも公式続編であるHAをアニメ化するんではないかという話もあるが噂程度
>>401 そんなのどの作品でもちょっと売れたらやるわ…てか鬼滅がヒットしたの芸能人の宣伝のおかげじゃ全然ないが
>>397 Fateはアニメよりゲームの方が儲かるしな。
そもそも今回の劇場版完結でTVアニメ含めFate本編の映像化は終了。あとはスピンオフはまだまだあるが別の制作会社が担当してる。でも他のTYPE-MOON作品はufotableでアニメ化すると思う。
>>409 ドにわかだな
尾田がちゃんと解説してるから読んで来い
一般層に波及させる売り方を望んでいた尾田っちのおかげ
テネットってインターステラー系?インセプション系?前者なら見たいけど後者なら難解すぎてついていけなかったからみるか迷うな〜(゚ω゚)
または別会社が作ったセイバールートをリメイクアニメ化とか・・・ これは完全にファンの願望に近いけど
ブームの規模だけ見るなら100億あると思うが 原作のアニメ化だからよく分からん
スクエニがFFやドラゴンクエスト作ってるようにFateシリーズもTYPE-MOONっていうゲームブランドの作品の一つ。TYPE-MOONの他作品はufotableでまたアニメやると思う。まぁ、しばらくは鬼滅に集中するでしょう。
>>397 鬼滅なんて去年がピークだったのに
そんなアホな事するかね
>>412 インセプション系でもっと複雑というか展開が早いからついていくのが大変
>>404 あの畳みかける演出は見せ場で遺憾なく発揮されるはず
銀魂が5000万部くらいで紅桜10億だったんだから 1億部で2倍と知名度含めて×2.5みたいな計算で25億とも予想できる 東宝の期待はいつも下方修正ではあるが10億以上はあまり外さないので 特典が50億円分としたら40億円近く行く予想もできる
>>413 それは色んな意味でやらない方がいいと思うわ
DEEN版に失礼だし原作のセイバールートから桜ルートで終わるというきれいな流れまで否定することになる
>>414 実際あの最終回で興ざめのファンは多いだろ流石に
デスノートのラストでもあんなにひどくなかった
流行りを根拠にしてる人って自分の都合良い部分だけ拝借してるだけだよね コードブルーがどうだの言ってるけど外した例だけ挙げただけで それ以外の当てた例を無視してる時点で てかコードブルーなんてドラマから時間経ってたし 予想難しかったし予想が大きく割れても仕方なかったと思うんだが
アニメーション制作会社 ufotable ・空の境界(小説原作) ・Fateシリーズ(ゲーム原作) ・ティルズシリーズ(ゲーム原作) ・刀剣乱舞(ゲーム原作) ・ゴッドイーター(ゲーム原作) ・鬼滅の刃(漫画原作)
>>365 その他に
地上波のゴールデンで2週連続放送
20雑誌で鬼滅付録祭り
100億いくかは知らんけどこれだけ莫大に宣伝するんだからそれなりにいかないと大赤字になるんじゃないか?
何か今のPVだけじゃ煉獄の戦闘シーンないし物足りない気がするんだけどもう出す気ないのかな
脱税してたのにFateまた前作超えヒットして儲けて、鬼滅も大ヒット間違いなし まさに勝ち組の制作会社さんだなぁ
>>411 ワンピの売り方の話じゃなくて鬼滅の売り方の話じゃなかったのか?
まあ実際封切られたらわかることだから100億いかないと思う人達は楽しみにしてたらいいんじゃないか
>>294 本当の事を言ったら嫌われるよww オレの家の近所のコンビニじゃ、鬼滅グッズが
投げ売りになってるよ。
100億っていうと大体800万人動員すればいいからいけなくもなさそうだとは思うが 休日強いのは無論、平日も激強9割推移当たり前のアラジンが120億だからなあ 2ヶ月も閑散期を耐え忍ぶのはきっついぞ
>>429 閑散期に大ヒットしたら大箱ずっと貰えるのでむしろチャンス
君縄もそんな感じに200億超えたし
>>425 は?マジで映画見たら手のひら返しそう
ufotableは戦闘シーン世界一。これは間違いないから。鬼滅大ヒット間違いなし!まず、今やってるFateが既に作画神。鬼滅はそれ以上に力入れてるだろうから。
日本人一億人のうち800万人が鬼滅の刃みたいな国民的アニメからはほどとおいローカルアニメ映画を見に行くとしたら、奇跡だよね
>>405 ポッピンは東映動画の60周年記念作品とかだったんだろ? 泣けるねww
普段からこのスレに出入りしてる人の方が 客観的にみてて多く予想を当ててるよな 常駐してるジジババなんて言う輩より遥かに世間の関心に敏感だし そうやってバカにする人に限って物事の上辺しか見てない
>>422 ジェバンニが一晩でやってくれましたとか滅茶苦茶でしょ
月がリュークに命乞いしてるのも無様すぎる
Lに勝った時点で終わらせたら神漫画だった
ワンピースは漫画面白いのに、肝心のアニメがつまらなすぎる。作画は鬼滅に遥かに劣るし。いつまであんな古臭い作画でアニメやってんだワンピースは。戦闘シーンもしょぼいし
>>430 『君の名は。』は奇跡中の奇跡だったんだよ。
>>433 記念作と言ってもたまたま完成した時期がその時だったんで最初からそのつもりで作った訳ではない(企画から考えたら5年位製作期間あったそう)
まあ冠付けてしまったんでますますネタにされる訳になったが
ボヘミアンラプソディーは940万人以上動員か 日本人の1割弱が見たんだな 公開前にクイーンなんて今さら見る奴いねーよとか言ってた人達元気かなあ
いくら大箱貰おうが2週目以降高推移するしかありませんからね純粋に100%推移するタイミングが基本的に2ヶ月待たないとやってこないので 君縄は例外中の例外だから比較対象はアラジンかアナ雪かなあ 2週目で大方分かるかもなあ
天気は夏休みに合わせて公開してて毎日が休み状態だったから比較対象じゃないな きめつがそうはいかないのは確かだろ
他に大作が無いので映画館のためにも鬼滅には頑張ってほしいが10/16から荒れそうですね
>>309 そんなこと言ったって、それだけの価値が無いんだから仕方ないじゃない
>>439 狙って作った訳じゃないんだね。『わんぱく王子』とか『ホルス』とかからポッピンって
落差がすごいな。
>>448 高畑勲や宮崎駿がポッピン作った訳じゃないからな
>>365 アラジンはすごい推移してて面白かったな
休日も伸びたけど平日の強さがヤバかった
けどポッピンは色んな意味で今の東映アニメーションにしか作れない作品だとは思ったよ 主に悪い意味でだけど
>>454 100億って言ってる人の方がよっぽどどうかしてるでしょ
>>425 多分公開後にもう一つTVで流せる予告編を用意していると思う。
原作組はみんな知っているけど肝心要のキャラが未だに伏せられている状態、煉獄さんの戦闘シーンはそこがメインだからね。
地域表示で決めつける人いるけどこれ必ずしも その人の住んでる県指してるわけじゃないんだよね、しかも定期的に変わるし
自分は岐阜寄りの愛知住まいで今は愛知県表示だが 岐阜県だったり中部地方だったり静岡県だったりとちょくちょく変わる 変動式IP何で今ルーター再起動したら多分即変わるよ?
絶対無理とは言わないよ きめつが100億行くなら金曜除いて初動15億以上、かつ休日70%以上の推移を続ける 2週目ガタ落ちして60%なら翌週80%以上 多分恐らくこれぐらいのペースでないと
そもそも初動型(6倍以下)で100億突破した映画なんて存在しないよね?
鬼滅土日15億とか寝ぼけてるのかよ まずは10億狙うのが先だろ
>>462 京都のオマケと宗教の町があるいうイメージしかない
>>462 そもそも大阪の端の方は田舎
更にその奥だからど田舎
最初の作品だから初動型はなく冬まで伸びるかもしれんぞ
>>461 ないね
新海もアナ雪もコツコツ型で推移を維持してた
てか金曜除いて土日15億の時点でハードル高い
マンガの特典があるんだから初週に偏ると思うけどな 推移の比較はワンピが妥当では
コロナなしで夏公開だったら良かったけど、そもそも作るほうが間に合わんかっただろうしね
>>462 山梨だって東京の隣でしょ
所詮その程度
>>461 マトリックス・リローデッド22.1億円、最終興収110億円、という例があるが
昔は先行公開あったからなぁ
鬼滅の公開日って金曜日なんだな 夜になっても客が凄いことになりそうだな 逆に朝行ったら空いてそうだけど 見に行くけど盗撮や騒ぐキッズが出てこないことを祈る
土日10億なら当然10倍推移となって12億でも8.5倍は必要 映画の平均推移大体7〜8倍で後伸びるのは最初から初動が低かったとか規模が無かったというパターンが大抵だからなあ・・・
>>469 450万部は60億稼がないと捌けないぞw
どんだけヒットしても1ヶ月は持つわ
まあ450万動員を1ヶ月で達成して初めて100億が見えてくるでしょ それ以上かかるようなら無理無理 その程度のことはここの住人なら知ってるはず
>>393 んなこたーないよ
特にワンピやヒロアカのケース見るに、ジャンプ映画の漫画配布は捌けつつ殆どに行き渡るような数に設定してるんよ
>>477 ワンピのストロングワールドは後で100万部増刷してたよ
妖怪なみの土日16.3億を叩き出せば6倍ちょい推移で100億いける 映画館は阿鼻叫喚だがw コナン2019土日2日間で約114万5000人、約14億6400万円を記録。3日間累計145万8000人、18億8600万円。最終93.7億。 まぁ俺は鬼滅が何億かはあまり興味ないが、ヒットすると映画館的には良いね
>>365 100億見込んでるなら450万部しか用意しないのはありえんだろ
アニメでライバルになるようなのもないし、洋画大作も無い 恐らく上映する映画館全部で1番優遇される 好条件だし金土日で15億は固いとみてる 累計は流石にわからんけど
>>478 それは昔の場合だしな
最近のGOLDやスタンピードだと500万部に300万部と最初から大量に用意してる
鬼滅の刃の公開日の金曜は有給とって朝から ミッドランドシネマまで見に行く予定 40億は軽く通過点で70億〜80億と現実予想 ヨイコの有野から大御所さんままでハマってる コンテンツが50億とか60億で止まるワケないw 100億のドリーム大台はぜひぜひ出来るなら行って欲しいね
>>476 1ヶ月で特典がなくなるってのは一つバロメーターだろうね
因みに1ヶ月経過時点でアラジンが動員約600万人、アナ雪が約650万人だったから比率的にはもっといかないと厳しい
そこまで行こうと思ったらさすがに市松完全解除になってなきゃ厳しいのでは
そりゃワンピースは何度も映画公開してて 動員数もある程度読めるしな それと鬼滅を同列に語るのはアホ
450万部捌いたら第2の特典用意してそう 天気みたいにパンフ第2弾ぐらいはやるだろう
9/30は鬼滅の刃の一番くじ(1回680円)の 第二弾がくるから全力投入で引きに行く 有野も奥さんと娘さんに頼まれてYouTubeチャンネルで前回のくじを引きに行ってたね
>>487 なんぼでも欲しい
ワニの原作に飢えてるヲタ多数
いきなり完結したからね
100億はまあ別次元の話としてムビチケが好調で実際はあんまりだったという例はメジャー映画では少ないのでは? コードブルーもエンドゲームもムビチケの勢い通りに初動も凄かった記憶
70億〜80億予想が外れたら ミッドランドシネマのロビーを 自粛期間中に鍛えた上半身裸に 伊之助マスクで猪突猛進する
>>490 何の音沙汰も無いからコロナで死んだっぽいな
でも必ずしもムビチケの登録数が興行に結びつくワケでもない、ファンタビとか
>>494 この前生配信やっていたけど映画のは話はなかったそうだからね
そもそも誰が監督してどこの制作会社がやってどこが配給するとか製作委員会はどうなっているのか何も分かってないしね
多分この勢いでコナンに負けるなんてとおもってる鬼滅キッズもいるんだろうが コナンは異常でもあるし戦略ねった長年の功績でもあるので 勝てるわけないやん
自分は鬼滅大好きだけど、フォローしてる人らはムビチケの使い方さえ知らんキッズやレディばかりだった 嘘だろ?
>>486 450万部は単行本1巻辺りの売上が400万部だからそれ基準でしょ
>>229 空母いぶきは最終11.6億だが製作費が5億以下ということはないから、良くてトントン
>>501 半分は箱の使用料になるから良くても赤字じゃね?
ムビチケなんて使ったことも使おうと思ったこともないわ 存在意義がわからん
>>504 紙の前売り券はネット予約出来なくて不便
ネット予約出来る便利な前売り券がムビチケ
>>451 奈良市の中でも結構いいところに住んでるんだけどね。
>>504 ネット予約が出来る
特典が貰えることがある
カード式なのでコレクションとしてとって置ける
>>501 東宝以外の配給会社が映画製作費5億もかけてたら、その会社はとっくに潰れていると思う
昔の角川みたいに超高額製作費の邦画を見てみたい気もするが
>>506 そうなのか
アマプラにあるから鬼滅の19話まで辿り着いて欲しいなあ
本気でアニメーターの本気を見たから
でも紙の前売り特典の需要の方がまだ強いんじゃないか? ムビチケが普及するのおそらくまだこれからでしょ
10億行けばまず上等だしな 半分も持ってかれたら負債が残る
ちなみに紙でもコンビニ発行する奴ならムビチケのように予約できるタイプのもある
後いぶき絶対製作費5億もかけてない 多く見積もって3億位のクオリティだよ特にCG
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200928/k10012638641000.html 新型コロナウイルス対策をめぐり西村経済再生担当大臣は
映画館で上映中の食事を可能とする場合、収容人数を定員の半分までとしていることについて、
「映画業界から緩和の要望があり、人工知能やスーパーコンピューターを使ったシミュレーションなどを
進めていきたい」と述べました。
>>466 京都にも大阪にも行き易いところだけどね。少なくともオレは近鉄奈良線沿線だからね。
>>508 角川映画のチンギスハンのヤツは、金をかけすぎて、回収できなかったんだったっけ。
>>505 映画って前日や前々日には予約できるし前売券自体がなぜ必要なのかわからん
>>507 まあこれは納得
鬼滅はこのスレの予想だと大体70億〜80億って感じか 結構いい線いってるかもな 第2弾の入場者特典で作者のサイン色紙とか出たら凄いことになりそうだけど
>>518 SMT会員なら実質常時1200円だしモーニング・レイト・サービスデー活用すればそれ以下の値段で観れる場合があるしなあ
値段としてはそこまで旨味がないので自分としては通常料金でしか観れない映画の時のみ活用させてもらってる
7、80億はアムくらいでね? 用意した特典考えてだいたい5、60億くらいが基準かな
鬼滅100億は固いぞ こんなに爆発的かつ世代を問わないブームは見たことがない
>>523 金券ショップに行けばゴロゴロ置いてるよ
>>523 映画によってはたまに売ってるのもあるし
コンビニでも発行出来る
流行ってるとか老若男女問わず支持されてるって言ってる人って ・住んでる近くの映画館のチラシが完売してた ・周りに観たいって言ってるシニアがいた ・SNS、ツイッターで観たいって言ってるシニア見た とかそんなんばっかだよな そういう人が100億余裕って思ってる
50億ぐらいじゃないの?ジャンプとしてはその辺行けば上等だろ 映画見る層じゃないのはよくわかるし 円盤が一巻あたり2、3万だっけかこいつらは見込みある集団として大した数字じゃないんだよな
>>526 このスレにいる人間だったら、100億のハードルの高さが理解できると思うんだけどね。
そんなにしょっちゅう出るモノじゃない。去年の夏は例外中の例外。
>>520 世の中のほとんどの人は年に数回しか映画館行かないので(一番多いのは1年に1回も行かない人だけど)
映画館の会員になんかならないし、行くのも行きやすい休日の昼間(そういう人には休日のレジャーだから)
だから行くと決めた映画はその日の予定を行く人と決めて前売り券買って臨む
年中映画見る映画板の人間と同じに考えてはいけない
>>528 まあ映画業界のことをよくわからん奴がデカい口叩いてんだろうね
ある意味一般に受けてるっていう逆説ではあるが
「お前はちゃんと見るんだろうな?」ってそういうレベルの疑問をぶつけざるを得ない相手なんだよな
>>526 しばらく前まではそう言う奴らが毎スレごとに出没してたな
今じゃ直截的に100億連呼してるけど
>爆発的かつ世代を問わないブーム こればっか 映画なんだから前売りの売上とか確実に根拠と言えるモノを提示しなよ 流行りなんてその人の偏見と価値観が平気で混ざるもので何もかも予測できたらこんなスレ必要ない
>>529 だからこそ必然性ある訳なんだよね
ただそこまでの一般層が前売り券を積極的に買うかと言われたらアレだが
基本は現地購入でしょ
近所のシネコンは浅田家のライビュそこそこ埋まってる
>>530 『空前の大ブーム。100億間違いなし』って感じだった、1本目の『妖怪ウォッチ』も、
正月を使ってあれだったからな。それに、『ライバルの映画がないからヒットする』って
言ってるヤツは、映画しか娯楽がない、って思ってるのかな。
いずれにせよ今年100億期待できるのは鬼滅しかないな
コナンは卒業しない大人 女性コナンオタ 小中高生友達同士&ファミリー デート映画としてカップル で90億台
>>535 まあそっちもでかい口叩きすぎだけどミュウツー越えは立派だと思うよ
ただ鬼滅の場合アニメ続編手法なんでアニメの方が参考値だと思うんだがな
>>536 それを言うならの今年の興行No.1でしょ
>>540 100億は無理でもSWぐらいは超えてもらわんとつまらんな
>>540 そういう言い方されるとスターウォーズを超えるのは難しいって気がするのだがね
外出自粛解除した後で再びコロナ患者が最も増えた時期に公開したドラえもんが31億超えたんだから 鬼さんは70億くらいはたぶんいけるでしょう
go to東京追加の2週間後が10月14日 この日にコロナの感染者が激増したら16日から鬼滅を見に行く人減りそうだけど大丈夫か?
1作目トップの妖怪78億がまず目指すべき数字かなと思う でもジブリや深海みたいに、映画でしか楽しめないコンテンツと、テレビや漫画もあってさらに映画もってのは過去には100億までいった作品がかなり少ない 超人気ドラマですら映画で100億は至難の技
>>545 どうせ緊急事態宣言なんて出るわけでもなし
そういうのはさほど考慮しなくていいだろ、良くも悪くも日本人はコロナを舐めてきてる
>>543 音楽はライブ出来る目処立たず
スポーツは観客ちょこちょこ声出せず
演劇はクラスター発生源
映画ぐらい復活した娯楽あるの?
妖怪ウォッチ公開前に100億いくって言ってた人は全然いなかったような あの頃はアナ雪が異次元的なヒットで100億超える映画なんてほぼないと思われてた時代だったし
日本人って良くも悪くもホントに図太い、コロナの死者数が他国に比べて少ないのもあるだろうけど まぁ外に出るなって言われてみんな素直に言うこと聞いてたら もっと倒産する会社、リストラされる人出てたろうけど
>>548 旅行が東京でも解禁されたし飲み会も夜までできる
スポーツも観客数半分まで入ってる
音楽もクラシックとかは全員入れられるし、演劇も緩和
ゲームは人気いまだに爆上げ中
映画以外ほぼ死んでるってのはさすがに
>>552 死んでるは言い過ぎかもしれんが、どれも鬼滅を脅かす程でもないな
体感ではどれも映画ほど復活してない=半分も入ってないなんだけど、個人の感覚だからな
鬼滅は特典とか付くんなら余裕で100億超えると思うけど
>>553 鬼滅を脅かすってなんだよ笑
他の娯楽が映画を脅かすことなんかあったか?
映画も市松だから復活してないよ
コロナの影響はみんなある
>>555 俺が知るかよw奈良県に聞けよw
>>535 映画以外の娯楽があるから鬼滅はヒットしないって言ってるから反論したまでよw
今のご時世、ゲームは強いんじゃね 映画館に出かける必要なく家の中で出来るし あつ森とかマリオみたいな家族で遊べるゲームの需要
>>556 丸投げかよ
映画以外の娯楽があるから鬼滅はヒットしないってこともないし、他の娯楽が映画を食うほど復活してないなんてこともないだろ今は
こんな状況下で娯楽がどれか1つだけ完全復活なんか許されない空気だし
>>558 ゲームは強い
コロナ前は中古ps4が1万5000円で取引されてたけど、今は中古が3万と、新品とほぼ同じ値段で取引されてる
>>534 ほんとだ2スクリーン体制の二子玉
かなり埋まってるわ
浅田家は題材が地味だから興行が伸びるタイプってより制作陣やキャスト陣みても賞レースに入ってくる作品じゃないか?
>>554 100億は多分無理
映画の特典の漫画がジャンプに丸々掲載されるから
まあそれでもファンで欲しい人は沢山いると思うけどね
コナンの映画が妖怪ウォッチ1作目の頃は40億くらいだったけど 90億超える時代って考えると鬼滅は100億超えるような気がするけど コナンもコロナ後の今上映したら興行収入どれくらいになるか分からないしな
鬼滅は時期もあんまよくねーなブーストの連休がないじゃんこれで100億超えるならマジですごいと思うわ去年No.1、2の天気と穴雪は連休中のブーストが凄かった
まーでも席数はかなり貰えるか?70〜100万くらいはくれるよね流石に
昨日の最終 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200928(月) 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 23719 207816 1850 271 *29.9% TENET テネット *2 15870 110379 *763 133 *26.9% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン *3 *9935 *82661 *598 127 ****** ミッドナイトスワン *4 *7622 100804 1034 265 *11.8% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 *5 *7324 *84730 *939 267 *16.2% 事故物件 恐い間取り *6 *6606 *51374 *726 266 *24.2% 糸 *7 *6346 *93621 *686 130 ****** 映像研には手を出すな! *8 *6135 *32834 *483 172 *31.9% 窮鼠はチーズの夢を見る *9 *4450 *67096 *767 158 ****** アダムス・ファミリー 10 *4293 *31279 *367 215 *28.8% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE 11 *4262 *21983 *280 147 *30.9% Fate/stay night Heavens Feel 第三章 12 *4232 *17254 *247 208 *39.8% コンフィデンスマンJP プリンセス編 13 *3727 *27187 *337 196 *12.4% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜 14 *2723 *24294 *344 237 *18.4% 今日から俺は!!劇場版 15 *2195 *31136 *465 215 *17.7% ミッドウェイ 16 *1505 *15639 *238 206 *14.2% 2分の1の魔法 17 *1415 **8196 *115 *79 *23.5% 僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46 18 *1334 *30819 *507 181 *14.0% 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版) 19 **982 *13386 *208 199 *21.5% 青くて痛くて脆い 20 **758 *15041 *150 *61 *50.1% 映画 ギヴン 21 **703 **6928 *102 *80 *12.7% 「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は’腸”大騒ぎ! 22 **615 **5897 *102 *67 *25.9% 喜劇 愛妻物語 23 **501 **4673 **65 *15 ****** イメージの本 24 **498 **5705 **90 *83 *11.4% 思い、思われ、ふり、ふられ 25 **438 **5972 **84 *22 ****** リアム・ギャラガー アズ・イット・ワズ
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200928(月) 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 24874 224457 2033 296 *29.6% TENET テネット *2 16428 118032 *817 143 *26.3% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン *3 10061 *84839 *616 133 ****** ミッドナイトスワン *4 *7818 107501 1121 289 *11.2% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 *5 *7723 *93856 1035 290 *15.5% 事故物件 恐い間取り *6 *7211 *56198 *796 290 *24.0% 糸 *7 *6715 *35916 *525 185 *32.3% 窮鼠はチーズの夢を見る *8 *6511 *99384 *735 141 ****** 映像研には手を出すな! *9 *4629 *19448 *289 232 *39.1% コンフィデンスマンJP プリンセス編 10 *4450 *67096 *767 158 ****** アダムス・ファミリー 11 *4422 *33611 *402 231 *27.6% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE 12 *4419 *23518 *307 161 *30.1% Fate/stay night Heavens Feel 第三章 13 *3638 *29281 *368 214 *11.2% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜 14 *2698 *26339 *382 259 *16.6% 今日から俺は!!劇場版 15 *2397 *33200 *495 228 *18.5% ミッドウェイ 16 *1680 *17655 *271 229 *14.0% 2分の1の魔法 17 *1342 *33850 *555 196 *12.9% 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版) 18 *1304 **8994 *123 *85 *20.4% 僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46 19 **981 *14376 *225 217 *19.6% 青くて痛くて脆い 20 **867 *16917 *165 *65 *48.0% 映画 ギヴン 21 **661 **6554 *115 *73 *26.4% 喜劇 愛妻物語 22 **657 **7360 *108 *87 *11.3% 「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は’腸”大騒ぎ! 23 **554 **6740 *106 *98 *11.0% 思い、思われ、ふり、ふられ 24 **501 **4673 **65 *15 ****** イメージの本 25 **438 **5972 **84 *22 ****** リアム・ギャラガー アズ・イット・ワズ
鬼滅は席50万前半じゃないのか? 市松あること忘れるなよ
文化通信 〜9/27
文化通信 『事故物件』20億超えで00年以降ホラー首位へ 『ミッドナイト〜』館アベは新作で1位 松竹『ヴァイオレット〜』10日間興収8.1億円 ファントム『窮鼠はチーズ〜』興収5億突破
大手は当分は市松解除しなさそうだ 解除して逆に客足遠のく懸念もあるから
韓国サイトそのままコピペ 〜9/27 新作はまだ抜け 1 Tenet 2020-09-18 Ұ 246,302,200 Ұ 1,203,822,590 Warner Bros Int'l 2 Violet Evergarden: The Movie 2020-09-18 Ұ 131,910,200 Ұ 813,039,200 Shochiku 3 Crayon Shin-chan: Crash! Rakuga Kingdom And Almost Four Heroes 2020-09-11 Ұ 101,628,900 Ұ 849,613,900 Toho 4 Stigmatized Properties 2020-08-28 Ұ 87,298,250 Ұ 2,040,215,420 Shochiku 5 Yarn (Tapestry/Threads) 2020-08-21 Ұ 60,639,100 Ұ 1,989,832,200 Toho 6 Doraemon The Movie: Nobita's New Dinosaur 2020-08-07 Ұ 57,732,850 Ұ 3,115,915,200 Toho 7 Fate/Stay Night: Heaven's Feel - III. Spring Song 2020-08-15 Ұ 49,595,600 Ұ 1,815,660,200 Aniplex 8 Break The Silence: The Movie 2020-09-10 Ұ 43,671,500 Ұ 542,370,500 Avex Entertainment 9 Cornered Mouse Dreams Of Cheese, The 2020-09-11 Ұ 42,862,460 Ұ 524,498,820 Phantom Film 10 I'm From Today!! Movie Version 2020-07-17 Ұ 29,815,900 Ұ 5,265,764,650 Toho
>>571 映像研はスワンよりちょい上のはずだから1.3か1.4ぐらいか
>>571 くてくては最終4億
ふりふら実写は最終8億か。アニメは1億台で終わりそう
>>582 え、日本って世界3位なのか
こんな状況で3位とかやべえな
ふりふら(アニメ)、ポッピンQを彷彿とさせる数字だな
>>583 ぶっちゃけ1位か2位かと思ってた
やっぱり物量では米中にはかなわんか
コロナ復活後の主な邦画 7月公開 *7.88|20.71|26.59|32.09|40.76|45.28|47.92|49.58|50.81|51.66|52.65 今日俺 359館 *9.12|15.48|19.97|26.05|29.28|31.75|33.53|34.79|35.63|36.48 コンフィ 344館(木曜公開) 8月公開 *5.51|16.59|21.95|24.94|26.94|28.44|29.45|31.15 ドラ 377館 *4.74|*9.60|12.12|14.20|15.70|16.91|18.15 Fate 156館(土曜公開) *2.47|*4.23|*5.24|*5.97|*6.34|**.**|**.** ペダル 339館 *2.05|*4.47|*5.86|*6.74|*7.32|**.**|*7.97 ふりふら 303館 *3.73|*8.93|12.62|15.50|17.74|19.89 糸 350館(先行上映有) *4.65|10.40|14.56|17.44|20.40 事故 334館 *1.05|*2.44|*3.24|**.**|*3.99 くて 263館 9月公開 *2.89|*5.25|*8.49 クレヨン 363館 *1.53|*3.65|*5.24 チーズ 215館 *3.85|*8.13 ヴァイオレット 153館 *1.20 スワン 150館 **.** 映像 158館
2020年1月からの集計だしねぇ 1〜3月はそれほどコロナ爆発してなかったし
>>328 全キャラを重ねろよ メイン3人は同じだろ
>>586 ペダルのしぼみ方、何度見ても酷い
初週としてはそこそこ取ってるのに……
>>586 ふりふらもくてくても先週も数字出てたろ
>>582 カナダ・アメリカ合算がはら立つなw
UK&アイルランドもだけど色々独特でおもしろいな中国
事故物件20億チーズ5億おめ Fateも20億いくかな
>>571 ミッドナイトスワン週末3日間で1億超えか
動員はクソ野郎超えかな
映像研は単価安そうだけど 週末P値1万差があったスワンを実数でかわしてるしねぇ 係数はソコソコあるのかも
ミッドナイトスワンはヒット扱いだね キノ『ミッドナイトスワン』3日間で1.2億円 キノフィルムズ配給『ミッドナイトスワン』がヒットスタートを切った。
映像研は数字でなそうだな 事業部はコケ気味だと数字出さなくていいのか 東宝本体はコケても出るのに
映像研はよくわからんね 映画サイトで午前中にミッドナイトスワン5位で出ていたのに後で6位に差し代わっていたし 係数調整なのかわからないけどね
>>573 今世紀初のホラー20億超えなのか
日本での過去最大売上のホラー映画って何だろう?
>>598 150館で初動1.2億はヒットでしょう。
先行分が約7000売れているから、今のところ合計2億弱だね。
これは平日に積んでいく映画だから楽しみだね
というか11日に先行上映をやらなかったら その人達が、初動金土日に見て初動2億弱じゃないの?市松でよく積んだね。
確かに、先行上映はもっと数絞ったほうが良かったかもな
>>603 先行いれて1.2億なんじゃないの?
先行分はあとから計上なの?
1.2億は土日の数字じゃなくて 金曜日や先行上映あればそれら込みの数字でっせ(笑)
>>607 だよね
P値からしてそうだと思ったわ
いずれにせよ初動で1億超えは立派
1.2億には先行は入っていないと思う。 初動って土日。もしかしたら金曜日も入っていないかも?
3日間で1.2億って書いてあるよw 先行分は入っていないよ。金曜日は入っているね。
テネットって無音からのでっかい音銃弾みたいなビクッとする所ありますか チキンなのでこれが怖くて行けないでいるw ダンケルクでやられたので
>>609 先行分はともかく金曜日は公開初日の3日間でって書いてあるじゃん
スワンにとって初動3日間とは、25日〜27日金土日の数字(11日先行上映分は含まな
この人ID変え忘れ? 草なぎヲタのフリして草なぎヲタに突っ込むのを一人二役でやってる? 0609 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d767-1OWl [220.97.116.247]) 2020/09/29 08:20:12 1.2億には先行は入っていないと思う。 初動って土日。もしかしたら金曜日も入っていないかも? ID:qxvaqUAx0(3/4) 0610 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d767-1OWl [220.97.116.247]) 2020/09/29 08:21:50 3日間で1.2億って書いてあるよw 先行分は入っていないよ。金曜日は入っているね。 ID:qxvaqUAx0(4/4)
>>611 ダンケルク冒頭の銃声みたいなの、頭のオペラハウスのシーンにありますよ
IMAX予告で使われてたとこですが
>>610 先行込みでは?
それと平日稼げると言ってもね
化け物映画が公開されれば昼間の席を用意出来なくなるのでは?
>>610 先行込みでは?
それと平日稼げると言ってもね
化け物映画が公開されれば昼間の席を用意出来なくなるのでは?
あの監督がツイッターで、最初の3日間の数字が大事だというようなことを言っていたから。 1日の先行分7000弱を含めたら、初動約2億ってとこだね
wwwwww
かなり錯乱してるようで
603 名前:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d767-1OWl [220.97.116.247])[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 08:06:00.59 ID:qxvaqUAx0 [1/5]
>>598 150館で初動1.2億はヒットでしょう。
先行分が約7000売れているから、今のところ合計2億弱だね。
これは平日に積んでいく映画だから楽しみだね
604 名前:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d767-1OWl [220.97.116.247])[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 08:12:01.91 ID:qxvaqUAx0 [2/5]
というか11日に先行上映をやらなかったら
その人達が、初動金土日に見て初動2億弱じゃないの?市松でよく積んだね。
609 名前:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d767-1OWl [220.97.116.247])[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 08:20:12.69 ID:qxvaqUAx0 [3/5]
1.2億には先行は入っていないと思う。
初動って土日。もしかしたら金曜日も入っていないかも?
610 名前:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d767-1OWl [220.97.116.247])[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 08:21:50.77 ID:qxvaqUAx0 [4/5]
3日間で1.2億って書いてあるよw
先行分は入っていないよ。金曜日は入っているね。
613 名前:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d767-1OWl [220.97.116.247])[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 08:25:48.87 ID:qxvaqUAx0 [5/5]
スワンにとって初動3日間とは、25日〜27日金土日の数字(11日先行上映分は含ま
>>621 だから〜3日間って書いてありますよ。
先行含めていたらそう書くでしょう。
∴ミッドナイトスワン 初動3日間の興行収入は1.2億。
(東京都) (アウアウウー Sa9b-HPGS [106.181.157.21])さん
スワンよりちょっと上らしい映像研が前夜祭も込みで計算しないとスワン超えられないから先行上映も含まれてる筈
初動ってそもそもどの期間の数字なのですか?金曜日公開なら金曜日も入れるの? だったら映像研も前夜祭とか言わずに金曜日公開にしたのかな? Mスワンの監督が最初の3日間がすごく大事だとツイートしていたからやっぱり金曜日も入れるのかな?
さすがにチーズはペダル抜けないだろ ペダルの方が評価高いし
p値7000って多めに見積もっても1500万だろ どうやったらら1.2億から2億になるんだ?
文化通信
元編集長の映画便りによる説明
9/27までの累計数字です。
『ミッドナイトスワン』は3日間で動員8万3519人&興収1億2076万9260円
『TENET テネット』は10日間で動員74万2190人&興収12億382万2590円
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は10日間で動員56万6512人&興収8億1303万9200円
先行7000なら1200万くらいでしょ? 誤差だよあんま気にすんな
>>627 ミッドナイトも乃木坂映画も化け物映画公開したら消え失せてくださいまし
それと浅井家も
>>611 ダンケルクとかインセプションとか
ああいうのないのかなあ〜と期待して行ったのになかった
>>9 【2020年度 判明分】
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*52.7 今日から俺は!!劇場版(9/27時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*36.5 コンフィデンスマンJP プリンセス編(9/27時点)
*31.2 映画ドラえもん のび太の新恐竜(9/27時点)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*20.4 事故物件 恐い間取り(9/27時点)
*19.5 糸(9/27時点 *8/12先行分含む)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*17.2 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] V.spring song(9/22時点)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*12.0 TENET テネット(9/27時点)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
-テンプレ以上-
本当にヒットしたなって作品は これがこうだからとかヲタがツラツラ書き連ねなくても周りが認めるもんなんだけどな
>>642 まったくやな
オタクとアンチの言う事はあてにならない
一般人の認識が一番重要
>>628 そもそも韓国サイトのランキング
>>579 だと糸の方がドラより上だしなんか集計おかしいのかもな
>>639 スワン単価 1,446円か。まぁまぁの高さだね。
自分が見た時はメイン30~50代で男女比2:8くらいだったが、単価的にもシニアと学生以下は余り見ていない単価だな
(コンフィの初動の単価が1416円)
映像研のデータが知りたい。。。
韓国サイトは興行収入だkら別におかしくない 工業通信のは動員ランキング こんな基本的なことも知らんのか
前夜祭抜きの映像研がスワンを超えるには実数との開きが賭ケグルイ並みじゃないとダメだな まぁ、有りえない数値じゃないんだけども……
>>9 【2020年度 判明分】
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*52.7 今日から俺は!!劇場版(9/27時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*36.5 コンフィデンスマンJP プリンセス編(9/27時点)
*31.2 映画ドラえもん のび太の新恐竜(9/27時点)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*20.4 事故物件 恐い間取り(9/27時点)
*19.8 糸(9/27時点 *8/12先行分含む)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*17.2 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] V.spring song(9/22時点)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*12.0 TENET テネット(9/27時点)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
-テンプレ以上-
>>641 糸は19.9
土日(独立系含む)
*5 *46440 173072 1208 133 ****** ミッドナイトスワン
*6 *38474 206776 1454 141 ****** 映像研には手を出すな!
金曜(独立系含む)
*3 16971 *92219 *615 133 ****** ミッドナイトスワン
*4 14771 123440 *740 141 ****** 映像研には手を出すな!
>>641 46440+16971=63411(実数8万3519人) 係数1.317
38474+14771=53245 推定係数 1.6 推定単価1300円 金土日推定 1億1074万9600円
>>647 さんきゅー。文化通信で見たので、先行カウント忘れてたわ。。。
>>651 19.8なのか19.9なのか、どちらが正しいのか判らないので(小数点2桁四捨五入で入れた)、
判る人が直してくれい
>>619 先行分7000足したら1.2億から8千万増?
元スマババアは先行上映で料金1万円以上とられたの?かわいそうに。
2020/09/29 09:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 ***972(+****) *16308(.074) *27.1% 28.0% *18276 TENET テネット *2 ***798(+****) *11045(.087) *42.7% 28.7% *10831 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 ***447(+****) **5117(.060) ****** 40.0% **8179 ミッドナイトスワン *4 ***235(+****) **2365(.099) *29.0% 40.9% **2403 Fate/stay nigh… *5 ***217(+****) **6816(.070) ****** 37.3% **4303 映像研には手を出すな! *6 ***202(+****) **4952(.093) *18.2% 31.7% **4125 糸 *7 ***202(+****) **2559(.081) *13.9% 18.8% **2422 BREAK THE SILE… *8 ***148(+****) **7750(.119) ****** 29.1% **2158 アダムス・ファミリー *9 ***145(+****) *14402(.141) **2.4% 17.2% **1140 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 ***133(+****) **1734(.051) *19.1% 35.3% **3565 窮鼠はチーズの夢を見る
と、同時にスワンは取得率が結構高い
>>652 四捨五入
つか自分で今日俺( 52億6576万4650円)を52.7って表記してるのでは
まーどっちでもいいけどw
>>651 映画ドットコムがミッドナイトスワンは先行上映含んでないのに映像研は前夜祭を含んでるか
映像研の係数がやたら高いか、客単価と係数がどちらもちょっとずつスワンより上なのか、そもそも順位を間違ってるのか……
スワン11週って書いてあるし、いろいろあれなデータだね
TOHO 日本橋 10/2 (金) 箱割 浅田家! 舞台挨拶中継 404x2、290x2 浅田家! 404x3 (土曜以降は 404x5) トロールズ ミュージックパワー 字幕 143x2 吹替 143x2 ミッドナイトスワン 213x4 TENET テネット 213x1、128x4、226x4 リアム・キャラガー アズ・イット・ワズ 119x1 アダムスファミリー 字幕 110x3 吹替 110x2 窮鼠はチーズの夢を見る 119x2 ミッドウェイ 119x1 BTS 143x2 (土曜以外は枠増) パヴァロッティ ATMOS 290x1 欅坂 119x1、290x1 クレヨンしんちゃん 119x1 糸 119x2 コンフィデンスマンJP 290x1、110x1 Fate/stay night Heavens Feel 119x2 思い思われ振り振られ アニメ版 226x1 くてくて、事故物件、2分の1の魔法 が10/1で終了
会員以外なんもない今日スワン見に来たがまあぼちぼちって感じか15人ぐらい? やっぱオバサンが多いんだな
東宝くてくてとかは仕方ないとしても事故物件まで終了とは情け容赦ないな
韓国サイト+文化通信 〜9/27(日) 順位 週末興収 累計興収 映画名 *1 2億4630万0000円 12億0382万2590円 TENET テネット *累計動員74万2190人 *2 1億3191万0200円 *8億1303万9200円 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン *3 1億0162万8900円 *8億4961万3900円 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 *累計動員69万5021人 *4 ***8729万8250円 20億4021万5420円 事故物件 恐い間取り *動員154万5735人 *5 *************円 **************円 映像研には手を出すな! *6 *************円 *1億2076万9260円 ミッドナイトスワン *累計動員8万3519人 *7 ***6063万9100円 19億8983万2200円 糸 文化通信発表値19億4581万1200円(8/12先行除く?)*累計動員146万6856人(動員8位) *8 ***5773万2850円 31億1591万5200円 映画ドラえもん のび太の新恐竜 *累計動員258万6041人 *9 ***4959万5600円 18億1566万0200円 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] V.spring song 10 *************円 **************円 アダムス・ファミリー(動員10位) 11 ***4367万1500円 *5億4237万0500円 BREAK THE SILENCE:THE MOVIE(動員11位以下) 12 ***4286万2460円 *5億2449万8820円 窮鼠はチーズの夢を見る 13 ***2981万5900円 52億6576万4650円 今日から俺は!!劇場版 *累計動員415万8309人 ランク外 〜9/27日 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ) 動員7万0768人 9025万1400円 青くて痛くて脆い 動員29万4619人 3億9922万5700円 思い、思われ、ふり、ふられ(実写版) 動員63万3811人 7億9794万6050円 コンフィデンスマンJP プリンセス編 動員268万6630人 36億4896万700円
2020/09/29 09:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **1293(+*321) *21393(.097) *30.9% 36.3% *17242 TENET テネット *2 **1096(+*298) *14967(.118) *49.6% 29.9% *10997 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 ***931(+*484) **9947(.116) ****** 36.8% **9472 ミッドナイトスワン *4 ***332(+*130) **7039(.132) *21.3% 40.7% **4588 糸 *5 ***325(+*108) *10818(.111) ****** 35.4% **4048 映像研には手を出すな! *6 ***237(+***2) **2519(.105) *24.5% 41.4% **2139 Fate/stay nigh… *7 ***225(+**80) *19508(.192) **2.9% 27.6% **1285 映画クレヨンしんちゃん 激突… *8 ***221(+**95) **5373(.169) *22.4% 64.3% **1584 ミッドウェイ *9 ***215(+**13) **2910(.092) *13.3% 17.2% **2346 BREAK THE SILE… 10 ***204(+**71) **2462(.072) *22.5% 34.3% **3892 窮鼠はチーズの夢を見る
今日俺52億なら鬼滅だったらって思うよな 見る年齢が幅広くなればいい感じ
事故物件は今まで上映なかったところで4DXあるから、その代わりに日比谷や日本橋とかのTOHOシネマズは終了させるわって感じ?
文化通信 『ミッドナイト〜』館アベは新作で1位 「館アベは新作で1位」と書いてるくらいだし館アベ以外は新作で1位じゃなかったと考えるのが普通では? 動員1位、興収1位なら、そう書くだろうし。
BTSって単価高いんだな しかも日本橋で優遇されてるとは 意外に年齢層が高いのでは
事故物件は若者多い首都圏のTOHOだと継続だから、単にビジネスマンの多いところでは需要が多くないから終わりにするだけだろう
映像研を無理やり勝たせても累計じゃミッドナイトスワンにボロ負けするんだから週末興週とかどうでもいいだろ むしろ最初の週末しかミッドナイトスワンに勝てないから必死になってる 同じ規模で東宝がキノフィルムに負けるってダサすぎだしな 草なぎ1人に乃木坂、人気若手俳優、人気原作が負けるとか恥ずかしすぎだろ
今、スッキリでトロールの紹介してるけど 音楽が知ってるものばかりで楽しそうな映画だな ヒットするかもしれない
>>674 トロールは意外と健闘するかもと思ってる
>>670 BTSってのより、2PMとか2AMの方がいい曲多いのに
って、奥さんが言ってる
>>676 2PMは30代グループだから日本で言うとキスマイなんだろうな
>>675 ジャスティン・ティンバーレイクとかシンディ・ローパーとかイイよね
中田監督のツイート 「事故物件 恐い間取り」の4DX&MD4X(どちらも画面は2Dです)ご鑑賞の手引き(ww・・私の私見に過ぎませんので悪しからず)4DX・・・韓国の会社が開発。そちらの経営陣(?)&プログラミング・スタッフたちが私のホラー映画の大いなるファンでいてくれて、今回も「ノリノリ」で動きや、水しぶきや・・ その他諸々ダイナミックにつけてくれてます〜超おすすめ! MD4X・・・アメリカの会社が開発したシステムで、その指示の下、日本の会社でプログラミング。私も「試乗」させていただき、初めて「試乗しながら」、お二人のプログラマーと息を合わせて、緻密にそして大胆に、動き、煙、光、などなど〜 付けさせてもらいました。私の中の目標は、「4DXに負けるな、追い越せ!」でした。こちら、日本テイスト(?)も入っていて、劇的におすすめ!〜二つ合わせて日韓米の技術の結集です〜もちろん、4軒目は両バージョンとも「大騒ぎ」です〜w
リアム・ギャラガー、日本橋は今週213の箱x5で回してるんだよね それが119x1ってよっぽど入らんかったんやろか
なんかごちゃごちゃうるさいけど週末の映画ランキングは「土日の動員」ランキングなんだから上位に入りたきゃ動員数多けりゃいいだけ
トロールって人間主役じゃないしポリコレ的には大丈夫なんだろうけど、なんか見たことある感が出てしまう 白人キャラのアニメってもう無理なんかね
>>680 そういう映画をやってること自体、一般人は知らないと思う
テレビCM観ないし
てか、小説の神様の環奈の相手役チャラいな
両耳ピアスはヤメロ
恐怖新聞の出演者か
トロールはSINGみたいなノリで楽しめそうな気がする
>>679 4DXって韓国発明だったの?
映画を国策で作ってるだけあるね!
>>577 自分も
吹替の2人もなかなか上手いと思う
2020/09/29 09:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **1761(+*468) *25949(.118) *35.9% 34.9% *19375 TENET テネット *2 **1460(+*529) *12936(.151) ****** 42.3% *10694 ミッドナイトスワン *3 **1327(+*231) *16981(.134) *60.4% 34.4% *11202 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 ***471(+*146) *13813(.141) ****** 42.7% **4569 映像研には手を出すな! *5 ***434(+*102) **8569(.161) *25.9% 45.6% **4399 糸 *6 ***357(+*153) **3552(.104) *29.6% 38.4% **4487 窮鼠はチーズの夢を見る *7 ***266(+**41) *21578(.212) **3.0% 25.6% **1258 映画クレヨンしんちゃん 激突… *8 ***263(+**42) **6455(.203) *25.6% 68.1% **1585 ミッドウェイ *9 ***256(+**19) **2637(.110) *22.7% 39.8% **2483 Fate/stay nigh… 10 ***252(+**37) **3464(.110) *14.5% 19.8% **2145 BREAK THE SILE…
>>589 きよきよしいほどの推移だね
これからオタ映画推移の典型として何度も出されそう
逆にいえば一般を取り込む要素がプラスされた作品なら何とかなるような気もする、チャンスがあればだけど
トロール宣伝で歌ってたスッキリの上白石萌音 どんどん才能発揮しまくりだな
サンリオもこういう方向に振った作品作ればいいのにな 音楽+モンスター+ドラマのアイデアはあったんだし
>>691 通じないネタやったせいで滑った感が出てしまったな
>>699 上白石萌音は声以外の魅力もどんどん増していってる感じだ
これは伸びる
2020/09/29 10:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **2178(+*417) *30102(.137) *38.7% 35.6% *19106 TENET テネット *2 **1696(+*236) *15192(.177) ****** 46.9% *10037 ミッドナイトスワン *3 **1532(+*205) *18942(.149) *62.4% 36.9% *11251 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 ***550(+*116) **9591(.180) *31.3% 51.6% **4515 糸 *5 ***546(+**75) *15668(.160) ****** 47.1% **4457 映像研には手を出すな! *6 ***391(+**34) **3770(.110) *32.2% 38.1% **4367 窮鼠はチーズの夢を見る *7 ***312(+**46) *23968(.235) **3.3% 27.9% **1282 映画クレヨンしんちゃん 激突… *8 ***305(+**49) **3197(.133) *25.7% 41.6% **2378 Fate/stay nigh… *9 ***297(+**34) **7193(.227) *26.3% 64.3% **1554 ミッドウェイ 10 ***274(+**38) *13472(.207) ****** 38.7% **1843 アダムス・ファミリー 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 **2232 TENET テネット *2 **1711 ミッドナイトスワン *3 **1527 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 ***665 糸 *5 ***513 映像研には手を出すな! *6 ***467 窮鼠はチーズの夢を見る *7 ***324 Fate/stay nigh… *8 ***315 ミッドウェイ *9 ***288 コンフィデンスマンJP プリ… 10 ***283 BREAK THE SILE… [2020/09/29 10:10 更新]
スワン観に行きたいが、 客層がおばさん率95%というツイートを見て躊躇している。
「残穢 -住んではいけない部屋-」2016年 主演 竹内結子 興収5億2100万円 「事故物件怪談 恐い間取り」2020年 主演 亀梨和也 興収20億円超え 似たような設定なのにどうしてこんなに差がついた…
2020/09/29 10:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **2599(+*421) *35135(.160) *43.3% 40.4% *18873 TENET テネット *2 **1800(+*104) *15812(.184) ****** 47.3% *10079 ミッドナイトスワン *3 **1727(+*195) *20702(.163) *68.6% 42.3% *11468 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 ***628(+**78) *10564(.198) *33.5% 54.6% **4325 糸 *5 ***587(+**41) *16858(.173) ****** 48.6% **4347 映像研には手を出すな! *6 ***429(+**38) **4238(.124) *31.9% 43.6% **4037 窮鼠はチーズの夢を見る *7 ***347(+**50) **7983(.252) *28.3% 68.9% **1489 ミッドウェイ *8 ***338(+**33) **3426(.143) *29.6% 42.0% **2418 Fate/stay nigh… *9 ***330(+**18) *25944(.255) **3.2% 29.1% **1219 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 ***285(+**37) **1527(.087) *33.1% 24.6% **2176 コンフィデンスマンJP プリ…
>>707 バレエシーンはヒロインが本当にかわいくてきれいだから
画面が大きいうちに見ておいた方がいいよ
若い男性でも十分に楽しめます
>>663 これって映像研の数字出てないのは1億以下は確定ってこと?
>>708 残穢は規模に比してはまあまあだけど
評判の良さ(貞子3D程には否が多くなく来る程賛否両論でもなかった)の割に全く伸びなかったんだよね
正直口コミ効果とやらも怪しいよな
>>713 韓国サイトは新作はあとにならないと更新されない
>>708 残穢は終始シリアスで怖すぎるからじゃ
ガチのホラー映画好き以外は怖すぎて避けそう
事故物件ぐらいの方がお化け屋敷感覚で楽しめるから一般受けして伸びたのかと
TOHO 日比谷 10/2 (金) 箱割 浅田家! 舞台挨拶中継 456x2、395x2 浅田家! 456x3 (土曜は 489x3、151x2、日曜以降は 395x5) トロールズ ミュージックパワー 字幕 98x3 吹替 98x1 フェアウェル 120x5 ミッドナイトスワン 395x3、98x2 (土曜以降は 257x5) アダムスファミリー 字幕 98x3 吹替 98x1 映像研には手を出すな!106x5 TENET テネット IMAX 339x5 TENET テネット 257x4、489x4 (日曜以降は 456x4、489x4) 窮鼠はチーズの夢を見る 151x5 (土曜以降は 98x5) ミッドウェイ 98x2 糸 98x5 BTS 98x4 欅坂 98x1 思い思われ振り振られ アニメ版 98x1 クレヨンしんちゃん 98x1 コンフィデンスマンJP 98x2 Fate/stay night Heavens Feel 98x1 グレイテスト・ショーマン 98x1 浅田家が初日プレミアム、土曜最大箱、それ以外は両方テネット全振り ミッドウェイ、BTS、Fate が10/8終了予定 くてくて、2分の1の魔法、ドラえもん、そして今日俺が10/1終了 お疲れ様でした
>>670 BTSはムビチケ2000円当日一律2200円だしな
2020/09/29 10:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **2985(+*386) *39450(.180) *45.1% 42.5% *18672 TENET テネット *2 **1919(+*119) *16046(.187) ****** 43.9% *10489 ミッドナイトスワン *3 **1824(+**97) *21429(.169) *70.7% 43.3% *11488 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 ***717(+**89) *11134(.209) *31.3% 57.2% **4393 糸 *5 ***609(+**22) *17361(.178) ****** 47.5% **4412 映像研には手を出すな! *6 ***453(+**24) **4349(.127) *27.0% 37.1% **3900 窮鼠はチーズの夢を見る *7 ***403(+**65) **3756(.157) *29.2% 44.7% **2514 Fate/stay nigh… *8 ***380(+**33) **8374(.264) *30.0% 69.2% **1510 ミッドウェイ *9 ***360(+**30) *27422(.269) **2.9% 31.7% **1250 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 ***357(+**87) **4351(.138) *16.4% 19.9% **2309 BREAK THE SILE…
ズバリ 住んではいけない部屋 のタイトルが良かったんちゃうの
>>721 残穢は小説タイトルだからそこ変えたら別物にw
>>717 コンフィデンスまだ残るのか
37億までいけるかな?
残穢ってそんなに怖かったっけ? リングの竹内結子の死に顔の方が怖かった 今回の件でリング当分見れそうにない
数年前から大島てるサイトで事故物件の関心が高まってきてたしねぇ タニシがそれに乗じてブレイクした感じじゃね
残穢はビックリ怖いって言うより徐々に恐怖が襲ってくる感じ 何も考えないで見てる分にはさほど怖くないが、色々想像しちゃう人はラストで絶望する
>>715 そうなんだ
スワンが出ててこっちは出てないから変だなと思って
「君の膵臓を食べたい」の映画の時も、事前には、何でこんなタイトル付けるの、 ホラーみたい、絶対ヒットしない、みたいに言う人が一定数いた。 それに対して一部の人が、小説の原題だし、、、と反論していた。 で、ヒットした後は、タイトルが独創的で良い、みたいに言う人が出てきたw
残穢は名作だったけど一般ウケはしないやつだった 事故物件は肝試し感覚で見れるやつだから普段ホラー見ない人も見てる 自分はどっちも楽しめたけどね
残穢は原作も面白かった 事故物件を突き詰めたら絶望しかなかった話だから 細かいとこまで追求せず、次々物件を引っ越すのが良かったのかもよ
韓国サイトだからというよりも、東宝映像事業部は基本数字発表せず、気が向いたら 出してくる感じ 明日韓国サイトに出てくればラッキー
>>707 レイトで見に行ったけどそんなことなかったよ
1人で見に来ていたおじさん結構いたよ
>>704 最近バラエティによく出てるけどキャラがいいよね
頭がいいのか間がいいし面白い
演技も歌も上手いし、才能で若干劣る容姿をカバーしてる
もっと売れる気がするわ
もねねん、昨日からSUITSにもヤメ検弁護士でレギュラー出演だね まだ録画見てないが
2020/09/29 11:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **3290(+*305) *42759(.195) *46.0% 43.4% *18627 TENET テネット *2 **2072(+*153) *16467(.192) ****** 46.3% *10666 ミッドナイトスワン *3 **1997(+*173) *23152(.183) *69.3% 43.9% *11482 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 ***803(+**86) *12139(.227) *29.8% 57.4% **4010 糸 *5 ***711(+*102) *19347(.198) ****** 46.7% **4626 映像研には手を出すな! *6 ***710(+*257) **5400(.158) *35.7% 45.5% **4640 窮鼠はチーズの夢を見る *7 ***475(+**95) **9022(.284) *37.0% 71.6% **1598 ミッドウェイ *8 ***435(+**94) *16132(.248) ****** 49.9% **2158 アダムス・ファミリー *9 ***433(+**30) **3918(.163) *24.4% 46.2% **2568 Fate/stay nigh… 10 ***424(+**64) *30241(.297) **2.8% 34.7% **1331 映画クレヨンしんちゃん 激突… 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 **3417 TENET テネット *2 **2087 ミッドナイトスワン *3 **2053 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **1009 糸 *5 ***802 窮鼠はチーズの夢を見る *6 ***678 映像研には手を出すな! *7 ***497 ミッドウェイ *8 ***452 Fate/stay nigh… *9 ***438 コンフィデンスマンJP プリ… 10 ***435 アダムス・ファミリー [2020/09/29 11:08 更新]
久々に映画館まで足を運んで観たミッドナイトにはなんとなく頑張って欲しいな
サイダーとかジョゼとか大爆死確定アニメなやのか 去年も爆死アニメが多すぎた
>>717 TENET、日比谷だとIMAX以外もそれなりに入ってるのかなぁ
日曜からテネットはIMAX含めて3スクリーン体制、新作の浅田家は大きい箱とはいえ1スクリーンというのはどうなんやろ
浅田家の期待度がどの程度なのかと思って。
>>707 六本木、土曜の昼に見て男女比2:8くらいだった。男でも問題なく見られる
>>723 最終の上乗せが0.3〜0.5億はあると思うしまだ残す映画館もあるので0.5〜0.7は積むから37億はいくだろう
事故物件は、コロナで現実がリアルホラーなのに見たくないよって声も結構あった 犬鳴村の頃はまだそれほど騒いでなかったし 残穢はキャストもいいし何でだろ ホラーに寄りすぎない恐ポップが当たった、てのも結果論だろね ヒットすれば誰がやっても当たったなんて極端な事ヌケヌケと言う人も出てくるし ヒットの方程式があれば映画会社は苦労しないしだからこそ面白いのかも
映像研の怪獣とロボットの対決。スクリーンで迫力あった
本編のVFXシーンの裏側をまとめた特別メイキング映像 「映画『「映像研には手を出すな!」』VFX BREAKDOWN」。
VIDEO 絶賛公開中の映画『映像研には手を出すな!』のVFXの裏側を覗くBREAKDOWN映像!大注目かつド迫力の巨大ロボシーンはどのようにつくられたのか!?
残穢はホラー好きにはわりと好評だったけど犬鳴事故見に行くような若い層に受けるような作品ではなかったかもな
2020/09/29 11:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **3777(+*487) *47768(.217) *42.0% 44.7% *18981 TENET テネット *2 **2313(+*241) *17412(.203) ****** 46.3% *11083 ミッドナイトスワン *3 **2284(+*287) *25246(.199) *69.2% 42.3% *11846 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **1018(+*215) *13218(.248) *29.9% 59.8% **4444 糸 *5 ***840(+*129) *21261(.218) ****** 47.5% **5079 映像研には手を出すな! *6 ***796(+**86) **5929(.174) *32.5% 47.7% **4557 窮鼠はチーズの夢を見る *7 ***646(+*231) **5887(.187) *24.9% 24.6% **2809 BREAK THE SILE… *8 ***611(+*176) *20022(.308) ****** 55.0% **2340 アダムス・ファミリー *9 ***565(+*141) *37175(.365) **3.1% 37.5% **1449 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 ***538(+*130) *13423(.147) *13.8% 60.4% **3688 事故物件 恐い間取り
>>743 こう見ると日本もCGは頑張ってるなあとは思える
事故物件はナンジャタウンのお化け屋敷感覚で見てるんだろうね
>>708 事故物件はホラー好きには怖くなさすぎて評判悪いけど
怖いの苦手な子が友達とわいわいしながら見に行くとちょうどいいさじ加減らしい
>>689 亀だけど、そんな感じ
仲里依紗も吹替えで歌ってた
>>707 俺もだけど、木曜あたりに有給取って観る予定
観客少ない日だろうし
>>707 え?全然だよ
男3割はいたし子連れとかカップルとか色々だよ
事故物件をホラー映画に入れるな あれはただのコメディ映画だ 何が00年以降の記録だ 他のホラー映画に失礼
東宝は長澤まさみ筆頭に待望の若手女優も三人抱えてて調子良いな
ただ俳優が高嶋兄弟以降育ってるイメージが全くないが
>>734 愛嬌あって良いけど全く検事や弁護士に見えないのがな…
パラリーガルぐらいのが似合ってそうだが競合相手が新木優子と中村アンだしな
>>708 ズバリ、タイトル
どういう内容なのか、一見でわからない
面白かったのに
>>754 今週木曜日はファーストデーだから客は平日にしては多い日やな。来週再来週なら少ないだろうが。
ファーストデーでもぜひ見たいという作品がないなぁ。見ていない事故物件でも見るか。。。
>>717 トロールが、まるで期待されていないw
残念!
>>761 前作が円盤スルーの続編なのに寧ろどう期待しろと
ヒック3はコケたし
>>753 平日は大体午前中から居る
午前中居ないのは事故物件
キャラデザがSINGみたいに可愛くしないとなまるでギャートルズみたい
>>761 字幕3、吹替版1回、日比谷とはいえ子供じゃなく、映画マニア、洋楽ファンが入るという目算なんだろうか。
上野とか西宮は吹替だけだから日比谷の特殊事情かw
円盤スルー作だから前作観たファンがどれくらいるか分からんが調べたら案の定吹替は前作から一新だしなあ そう考えると何故これを劇場上映それもかなりの規模でしようとしたのか分からん
>>722 先日も書いたけど
住んではいけない部屋ー残穢
で良かった
2020/09/29 11:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **4497(+*720) *52007(.237) *38.5% 44.0% *20030 TENET テネット *2 **2653(+*369) *27801(.219) *61.6% 46.1% *12344 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **2624(+*311) *19451(.227) ****** 47.8% *10542 ミッドナイトスワン *4 **1282(+*264) *14980(.281) *27.9% 64.2% **4766 糸 *5 **1005(+*209) **7012(.205) *32.7% 49.1% **4821 窮鼠はチーズの夢を見る *6 ***967(+*127) *24350(.249) ****** 51.5% **5027 映像研には手を出すな! *7 ***822(+*176) **6634(.211) *27.8% 26.8% **3185 BREAK THE SILE… *8 ***744(+*179) *43938(.432) **3.6% 42.3% **1617 映画クレヨンしんちゃん 激突… *9 ***732(+*121) *22791(.350) ****** 55.2% **2336 アダムス・ファミリー 10 ***653(+*115) *14988(.164) *13.9% 64.2% **3841 事故物件 恐い間取り
ミッドナイトスワン見たが男女比は1:4かや ものすごく感動したとか今年ベストというほどではないがラスト5分見るためだけにリピートすんのもいいかも 草gを見るというよりあの新人女優を見るのが第一目的って感じ
>>743 面白いやん
男子の方に集客できるの混ぜたら良かったんでは
>>759 あ、あちゃー、そうか、1日かぁ
やっちゃったorz
>>766 洋画不足をどうにかしようって感じだろうね
キャラデザが日本向きじゃないのを歌でカバーできるだろうか
ヒットは厳しそう
>>771 実際の所「何故2足歩行のロボは現実的じゃないのか」と言った議論とかそういったのは熱いし笑えるし面白い(「ネット上で散々言われている意見だ」という事は置いといて)
でもロボと怪獣の対決のシーンはあまりないてか最後の所俳優アップする所じゃねえだろ映像見せろ(一応ネタバレ何であえてぼかしてる)
>>253 感染症は確率の問題だから
市松解除は支持されないよ
市松は単純に隣に人がいないことを支持してるだけで感染とかはどうでもいいや 実際劇場入ったらマスクなんてすぐ外すし
>>771 ジャニとか若手俳優とかひとりでも入れておけば女性客増えたのにな
割と歌の力って強いしヒットまで行かなくてもそこそこは入りそうだけどなぁ、トロール まあ劇場上映は洋画不足埋めだろうけどねw
他に幾らでも席空いてるのに隣に人がいるとかいう悪夢 真ん中の方で観たいのはわかるけどわざわざ隣に人いる席取るなよっていう
2020/09/29 12:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **5064(+*567) *58612(.267) *37.8% 44.9% *20069 TENET テネット *2 **3477(+*853) *24714(.288) ****** 51.7% *10356 ミッドナイトスワン *3 **3469(+*816) *34419(.271) *48.5% 47.5% *13084 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **1663(+*381) *17861(.335) *29.4% 65.5% **5011 糸 *5 **1339(+*334) **8963(.263) *33.9% 54.1% **4973 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **1152(+*185) *28705(.294) ****** 53.2% **5031 映像研には手を出すな! *7 ***933(+*111) **7077(.225) *29.1% 25.5% **3310 BREAK THE SILE… *8 ***892(+*248) *12515(.394) *37.3% 69.7% **2060 ミッドウェイ *9 ***866(+*134) *24994(.384) ****** 57.5% **2360 アダムス・ファミリー 10 ***854(+*110) *47697(.469) **3.9% 42.9% **1655 映画クレヨンしんちゃん 激突… 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 **5283 TENET テネット *2 **3683 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **3662 ミッドナイトスワン *4 **1868 糸 *5 **1542 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **1111 映像研には手を出すな! *7 ***923 コンフィデンスマンJP プリ… *8 ***923 ミッドウェイ *9 ***866 アダムス・ファミリー 10 ***855 BREAK THE SILE… [2020/09/29 12:07 更新]
地元の盛岡フォーラムは、今週末の金〜日にフードNGの全席販売やるっていってる 毎週全席販売の日程は発表するようだ 来る鬼滅に向けての地ならしだな 全席完売ならフードなしでも実入りがいいってことだろうね
今のショボい着席率で食い物販売まで犠牲にして市松解除なんて無意味 客の支持云々よりどっちが得か? というシネコンの判断だろうねぇ 土日上映25分前販売数合計ランキング:20200927 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 110307 438053 3674 271 *82.6% TENET テネット *2 *72822 284439 1529 133 *52.2% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン *3 *56412 253125 2218 265 *61.5% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 *4 *45189 169093 1173 127 ****** ミッドナイトスワン *5 *43756 191204 1843 267 *63.8% 事故物件 恐い間取り *6 *35330 195424 1355 130 ****** 映像研には手を出すな! *7 *30092 *91797 *961 254 *78.3% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜 *8 *28417 103495 1384 266 *68.6% 糸 *9 *24971 *52820 *558 147 *84.4% Fate/stay night Heavens Feel 第三章 10 *24790 129243 1497 158 ****** アダムス・ファミリー
解除即満席みたいな話が飛び交ってるが、いいとこ51%なんじゃないの?
>>287 ボラプが100億超えたのは
現役世代をフルカバーする音楽作品だから
でも逆に市松継続して入りきれない客が外まで並ぶような光景を演出した方が 最終興収にはいいのかも知れない
fateの初週並みに混みそうな作品が出てこない限りは、市松解除なんてリスクの方が大きいと思うわ 危なそうなのは鬼滅ぐらいだけど館数が多いしそこまでキャパいっぱいにはならんでしょ
>>784 その辺政府が渋ってるんだよねえ
確かにこちらが言わせれば「満席ポップコーンNGと解禁とではそんなに感染リスク減るの?」と思うのは確かだが
>>785 かき入れ時間で垣根を取っ払うのが大きいからな
感染リスクは跳ね上がるがそれ気にする奴は最初から映画に来ないだろ
>>793 とか言ってんのはハードル上げのクズだから真に受けなくてもいいとして
この時期一番の希望はあれなのも間違いない
>>743 金掛けてるんだろなあ
乃木坂防衛部隊いわく期待されてないコケても問題ない作品にしては採算ライン高そうw
2020/09/29 12:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **5685(+*621) *64959(.296) *39.6% 47.4% *20172 TENET テネット *2 **4238(+*761) *28643(.334) ****** 51.4% *10013 ミッドナイトスワン *3 **3936(+*467) *38428(.303) *52.9% 47.7% *13240 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **1887(+*224) *19210(.360) *28.3% 64.8% **5196 糸 *5 **1572(+*233) *10179(.298) *33.5% 53.9% **5025 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **1281(+*129) *31694(.324) ****** 54.1% **4897 映像研には手を出すな! *7 ***994(+**61) **7546(.240) *28.7% 26.5% **3308 BREAK THE SILE… *8 ***970(+**78) *13217(.416) *36.7% 70.0% **2099 ミッドウェイ *9 ***935(+**92) **3303(.188) *46.9% 48.3% **3304 コンフィデンスマンJP プリ… 10 ***921(+**55) *25354(.390) ****** 56.2% **2355 アダムス・ファミリー
これはニュー速嫌儲で炎上するわあ
【悲報】菅田将暉「半沢直樹の30%超えは下品。俺はそんなもの1度も見てない。シーズン1すら見てない。世間に流されない」 [8542
https://www.narinari.com/Nd/20200961716.html 2020/09/29 07:37
最終回(27日放送)の視聴率が32.7%だった「半沢直樹」について、菅田は「やりすぎやりすぎ。さんじゅうにてんななぱーせんとですって。
いやいや、やりすぎやりすぎ。32? いやちょっと欲張りすぎよ。それはすごいけれど30を超えたら下品。ちょと限度があるもん、『すごい』って。前に出すぎっていうか引き算していかんと。
乃木坂、昔防衛庁あったんだよな ミッドタウンになってから行ってないが
>>797 意味不明な供述だな睡眠不足じゃないの?
しっかり10時間ほど睡眠とって心を落ち着ければそんな発言はしなかっただろうw
>>787 ぶっちゃけ
終日満席とか連日満席とかないんだから
市松維持した方が良いんだよ
当日売り無しにして窓口も廃止すれば良い
キャッシュレス化と
ソーシャルディスタンスの確保を
徹底的に進める時期
鬼滅50億以下は絶対無い あとはどこまで伸ばすか80億あるとおもうがな 制作も特典2弾も用意しそうだし
こういう情報の歪曲をする奴が知らないうちに誰かを殺すんだよ 恥を知れ
>>797 俺も半沢一度も見てないw
つーか
基本的に民放見ない
民放は
頭が悪い人向けの
番組とかCMばかりだからな
全部読めばただ半沢すごすぎって言ってるだけなのはわかるけどこうして切り張りするとね
>>789 おそらく各劇場、市松解除するより前に鬼滅の箱割とどんだけ効率良く回転させるかを考えてると思うな
前に記事に出た静岡のとこは複数スクリーンで1日15回回すとか言ってたし、幸い大作とかぶってないから調整はしやすいと思われる
毎日新聞のツイートだけど 20億行ったのかな 映画「糸」(毎日新聞社など製作委員会)ロングラン大ヒット!観客動員数150万人、興行収入20億円を突破しました。
2020/09/29 12:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **6102(+*417) *68524(.312) *39.7% 48.0% *19934 TENET テネット *2 **4622(+*384) *31461(.367) ****** 50.7% **9879 ミッドナイトスワン *3 **4179(+*243) *40037(.316) *57.6% 48.3% *13365 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **1981(+**94) *20375(.382) *27.7% 63.9% **4998 糸 *5 **1721(+*149) *10837(.317) *35.3% 53.0% **5143 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **1359(+**78) *33247(.340) ****** 54.5% **4847 映像研には手を出すな! *7 **1073(+**79) **8128(.258) *27.1% 24.6% **3226 BREAK THE SILE… *8 **1063(+**93) *13750(.433) *37.7% 70.6% **2160 ミッドウェイ *9 ***997(+**76) *26049(.400) ****** 56.1% **2401 アダムス・ファミリー 10 ***994(+**59) **3492(.199) *46.6% 50.5% **3395 コンフィデンスマンJP プリ…
滝沢歌舞伎のムビチケが3000円 普通は当日券で入った方が興行積めるのに前売りで入った方が積めるってか 初動すごい数字出そうだが変な商売だな
>>808 昨日で超えたのかな。今日の午前中に超えた可能性もあるが、昨日のデータを貰って今日呟いた感じか
>>808 日曜時点であと100万円でしたからね
昨日到達したでしょう
>>811 日曜時点で19.8億だし特に証拠も無いし東宝にも確認取ってないが「今日発表すれば超えてるだろう」という推測上だろ
それこそP値見れば動員の推測が分かるし
>>797 元記事を要約すると「ハードル上げないで」だな
>>814 ファーストラン終わってその後も上映決まったらという事だけど
ファーストランがいつまでとかの映画館の人しか分からないから
概ね8週以後位その辺の定義も人によって違うよ
スワンは金曜日にぴったんこカンカンでの草なぎの番宣があるから それ以降の集客に良い影響があるかもな
>>817 なるほど
糸は6週目かな?
まあまあ頑張ってはいるか
>>761 次のクルードさんち2もこんな扱いだろうか。
>>810 前売りの方が高い?と思ったら、前売り3000円、当日4000円やん
滝澤には全く興味ないが前売りと当日の差が大きい方の価格設定だと思う(metとか当日3700円、前売3枚組9600円)
2020/09/29 13:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **6700(+*598) *72936(.332) *40.4% 46.7% *19780 TENET テネット *2 **4844(+*222) *32664(.381) ****** 51.7% *10038 ミッドナイトスワン *3 **4407(+*228) *41533(.328) *56.8% 48.5% *13417 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **2119(+*138) *20960(.393) *26.9% 64.8% **5004 糸 *5 **1790(+**69) *11305(.331) *34.0% 52.9% **5086 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **1450(+**91) *34712(.355) ****** 54.7% **4872 映像研には手を出すな! *7 **1151(+**78) **8675(.276) *28.7% 24.8% **3198 BREAK THE SILE… *8 **1122(+*135) *22294(.244) *11.8% 67.6% **3791 事故物件 恐い間試謔 *9 **1085(+**88) *27322(.420) ****** 55.8% **2453 アダムス・ファミリー 10 **1084(+**21) *14015(.442) *37.4% 71.0% **2121 ミッドウェイ 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 **7003 TENET テネット *2 **4976 ミッドナイトスワン *3 **4571 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **2415 糸 *5 **2029 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **1436 映像研には手を出すな! *7 **1194 コンフィデンスマンJP プリ… *8 **1153 ミッドウェイ *9 **1100 BREAK THE SILE… 10 **1085 アダムス・ファミリー [2020/09/29 13:05 更新]
>>799 菅田将暉忙しいんやろな…
素直に「僕はちょっと仕事が立て込んでて…」とか言えばええのにな
>>822 調べたら間違い。前売も当日も3000円、新橋演芸場とかで10月にやる特別上映が4000円
全く興味ない作品を調べる時間はもったいなかった。。。w
>>824 おもろいから観ないと損するんだけどなw
2020/09/29 13:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **7461(+*761) *78355(.357) *40.2% 47.5% *19771 TENET テネット *2 **5024(+*180) *33437(.390) ****** 52.0% *10246 ミッドナイトスワン *3 **4749(+*342) *43544(.343) *62.2% 49.5% *13617 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **2255(+*136) *22199(.416) *26.7% 65.5% **4902 糸 *5 **1888(+**98) *11668(.342) *34.5% 55.0% **5126 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **1557(+*107) *35635(.365) ****** 56.3% **5039 映像研には手を出すな! *7 **1287(+*165) *25184(.276) *11.6% 68.2% **3804 事故物件 恐い間取り *8 **1220(+*135) *29940(.460) ****** 56.6% **2494 アダムス・ファミリー *9 **1192(+*142) **4135(.235) *52.4% 51.8% **3477 コンフィデンスマンJP プリ… 10 **1191(+**40) **8920(.283) *29.1% 26.2% **3198 BREAK THE SILE…
ミッドナイトスワン、95分率上がってるね 口コミで広まってきたのかな
ジェームズ・キャメロン監督がアーノルド・シュワルツェネッガーとのチャット内で明かしています。NZで撮影再開した全米2022年12/16公開『Avatar 2』は100%撮了、2024年12/20公開『Avatar 3』は95%撮了と。現在、実写の残り部分の撮影に取り組んでいるとのこと
https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1310725274439311361?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/29 13:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **8141(+*680) *84916(.386) *40.7% 48.8% *19612 TENET テネット *2 **5195(+*171) *33826(.395) ****** 52.8% *10463 ミッドナイトスワン *3 **4955(+*206) *45024(.355) *64.3% 50.9% *13622 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **2453(+*198) *23156(.434) *26.2% 64.6% **4977 糸 *5 **1974(+**86) *12158(.356) *34.4% 54.9% **5061 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **1764(+*207) *37500(.384) ****** 56.0% **5376 映像研には手を出すな! *7 **1615(+*328) *27980(.306) *11.4% 66.0% **4274 事故物件 恐い間取り *8 **1389(+*169) *32854(.505) ****** 57.4% **2553 アダムス・ファミリー *9 **1312(+*121) **9342(.297) *28.1% 26.8% **3465 BREAK THE SILE… 10 **1296(+*188) *62256(.612) **4.0% 48.2% **1837 映画クレヨンしんちゃん 激突…
映像研のCMは大ヒット上映中 スワンのCMは上映中 スワンはヒットすらCMで言わないのに映像研は恥ずかしくないのかw
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20200929(火) 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 *8739 89464 808 271 *28.5% TENET テネット *2 *5226 34248 244 127 ****** ミッドナイトスワン *3 *5067 45990 313 133 *23.2% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン *4 *2539 23836 329 266 *22.4% 糸 *5 *2046 12533 184 172 *29.6% 窮鼠はチーズの夢を見る *6 *1926 39545 296 130 ****** 映像研には手を出すな! *7 *1788 29573 332 267 **9.2% 事故物件 恐い間取り *8 *1502 34792 395 158 ****** アダムス・ファミリー *9 *1410 66835 677 265 **3.5% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 10 *1323 *9550 111 215 *21.5% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE 11 *1311 *4717 *68 209 *41.0% コンフィデンスマンJP プリンセス編 12 *1186 14972 222 215 *23.3% ミッドウェイ 13 **766 *6075 *80 148 *19.6% Fate/stay night Heavens Feel 第三章 14 **600 21274 265 196 **2.7% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜 15 **498 *9780 153 206 **7.8% 2分の1の魔法 16 **451 *7633 113 237 **8.1% 今日から俺は!!劇場版 17 **386 12088 210 181 **7.6% 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版) 18 **359 *3109 *56 *67 *33.4% 喜劇 愛妻物語 19 **267 *6007 *59 *61 *41.1% 映画 ギヴン 20 **250 *1552 *21 *24 *33.5% パヴァロッティ 太陽のテノール 21 **241 *2191 *29 *79 *12.2% 僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46 22 **234 *2579 *27 *13 780.0% 不明 23 **218 *2026 *28 *15 ****** イメージの本 24 **199 *3066 *45 *38 ****** 甘いお酒でうがい 25 **191 *2649 *37 *80 **7.8% 「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は’腸”大騒ぎ!
>>841 映像研の方が土日ランキングは上なのでええんやでw
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20200929(火) 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 *9212 96773 884 296 *28.3% TENET テネット *2 *5358 35198 252 133 ****** ミッドナイトスワン *3 *5325 49191 333 143 *23.0% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン *4 *2841 26134 362 290 *23.1% 糸 *5 *2305 13880 202 185 *30.9% 窮鼠はチーズの夢を見る *6 *1922 41812 316 141 ****** 映像研には手を出すな! *7 *1610 33021 366 290 **7.7% 事故物件 恐い間取り *8 *1505 *5410 *83 233 *41.7% コンフィデンスマンJP プリンセス編 *9 *1502 34792 395 158 ****** アダムス・ファミリー 10 *1359 70522 724 289 **3.1% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 11 *1319 10425 124 230 *20.0% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE 12 *1255 15824 234 228 *23.7% ミッドウェイ 13 **830 *6711 *92 162 *19.3% Fate/stay night Heavens Feel 第三章 14 **536 10790 170 229 **7.5% 2分の1の魔法 15 **390 *3450 *63 *73 *33.1% 喜劇 愛妻物語 16 **376 22647 286 214 **1.6% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜 17 **361 *8323 125 259 **6.0% 今日から俺は!!劇場版 18 **360 13471 232 196 **6.5% 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版) 19 **298 *6680 *64 *65 *37.8% 映画 ギヴン 20 **280 *2467 *32 *85 *13.4% 僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46 21 **250 *1626 *22 *26 *32.1% パヴァロッティ 太陽のテノール 22 **234 *2579 *27 *13 780.0% 不明 23 **218 *2026 *28 *15 ****** イメージの本 24 **206 *2872 *40 *87 **8.1% 「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は’腸”大騒ぎ! 25 **199 *3066 *45 *39 ****** 甘いお酒でうがい
>>837 まだまだ2年先の話か、3に至っては4年先
これが公開される頃は北米も回復してるだろうなあ
>>843 土日に大ヒットしたのかすげーなw
平日も大ヒット中ですかw
>>841 そういう煽りはよそでやってくれ
スワンおばさん
2020/09/29 14:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **8781(+*640) *89889(.409) *40.1% 46.7% *19639 TENET テネット *2 **5297(+*102) *34658(.404) ****** 53.1% *10511 ミッドナイトスワン *3 **5117(+*162) *46342(.365) *62.2% 50.7% *13528 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **2588(+*135) *24007(.450) *25.9% 64.4% **4936 糸 *5 **2057(+**83) *12593(.369) *34.2% 55.0% **4949 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **1958(+*194) *39815(.408) ****** 57.6% **5686 映像研には手を出すな! *7 **1874(+*259) *30430(.333) *11.4% 65.2% **4477 事故物件 恐い間取り *8 **1522(+*133) *35297(.543) ****** 56.0% **2567 アダムス・ファミリー *9 **1460(+*164) *68630(.674) **4.1% 47.7% **1927 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 **1373(+**61) **9668(.307) *27.6% 20.4% **3512 BREAK THE SILE…
エヴァガが意外に先週比落ちてないが火曜の時点で特典効果は切れてたってことかな
>>847 わざとらし過ぎてスワンアンチにしか見えないけど
どうせなら映像研はアニメで劇場版やればよかったのに
そもそも映像研がどうというか乃木坂ありきで動いてた企画だろうからアニメは関係ないよ
都内の松竹系劇場は新ピカですら未だにかなり特典残ってるよねエヴァガ
スワン木曜日行く 外出るのスゲー久々だから緊張するけど、がんばろ
でも映像より音響が目立ってたから映画館で見て良かったなと思った 配信、円盤はパスだなー
>>851 落ち着いてw
スワンおばさんがうるさいのよ〜〜〜
2020/09/29 14:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **9596(+*815) *95609(.435) *38.9% 48.2% *20079 TENET テネット *2 **5485(+*368) *49047(.387) *59.3% 48.1% *13550 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **5358(+**61) *35268(.412) ****** 52.4% *10516 ミッドナイトスワン *4 **2903(+*315) *25753(.482) *25.1% 63.3% **5084 糸 *5 **2110(+*236) *32911(.360) *12.2% 67.2% **4604 事故物件 恐い間取り *6 **2095(+**38) *12808(.375) *32.9% 54.0% **4805 窮鼠はチーズの夢を見る *7 **2029(+**71) *41474(.425) ****** 55.9% **5743 映像研には手を出すな! *8 **1608(+**86) *36519(.561) ****** 56.7% **2585 アダムス・ファミリー *9 **1540(+**80) *71931(.707) **4.2% 48.8% **1957 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 **1484(+*111) *10077(.320) *28.7% 25.8% **3644 BREAK THE SILE…
マティアス&マキシム そんなにダメダメなのかな リアムもOASISファン多いのになー
まあ単発の半分は映像研の存在消したい乃木坂防衛軍だけどね
事故物件はフードコートにある幸楽苑やミスタードーナッツと同じ 不味いのは分かってるけどついつい食べてしまう
音響部が桜田ひよりとは、TVシリーズでは気づかなかったな 賭ケグルイつながりで三戸なつめかと思ってた
2020/09/29 14:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *10399(+*803) 100987(.460) *39.3% 49.8% *20558 TENET テネット *2 **6109(+*624) *51646(.407) *58.8% 52.1% *14258 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **5622(+*264) *38518(.449) ****** 53.2% *10369 ミッドナイトスワン *4 **3229(+*326) *28386(.532) *25.1% 64.1% **5159 糸 *5 **2299(+*204) *14232(.417) *32.7% 53.9% **4719 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **2252(+*142) *34103(.373) *12.3% 67.9% **4655 事故物件 恐い間取り *7 **2227(+*198) *45612(.467) ****** 57.7% **5706 映像研には手を出すな! *8 **1699(+**91) *37160(.571) ****** 56.6% **2676 アダムス・ファミリー *9 **1594(+**54) *74210(.729) **4.2% 49.6% **1962 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 **1522(+**79) **5341(.304) *46.4% 51.0% **3309 コンフィデンスマンJP プリ…
浜辺は英に頼まれて出た感じがするけどどうなんだろ。一緒に出てた福本は浜辺と同じ東宝芸能だからふりふらの宣伝も兼ねてだったりして〜コロナで公開時期が逆になっちゃったけど
>>872 頼まれても何もそれでいけば浜辺も賭けグルイ続編あるんだから宣伝込みの特別出演的なノリでしょ
>>861 それに必ず嫌味レスするジャニヲタも大杉
アニメだったら、キャストが伊藤沙莉だったら違ってたよな、映像研 明日行くけど
素直にアニメの劇場版にしとけばみんな幸せだったのに、案件絡むとろくなことないな
>>862 ドランのはやっつけ仕事感というかBL展開になかなかたどりつかないわフランス語はやかましいわでこれは宣伝も困ったというのが窺えた
2020/09/29 15:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *11204(+*805) 106035(.482) *38.7% 49.1% *21246 TENET テネット *2 **6946(+*837) *58137(.458) *58.4% 51.2% *14581 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6029(+*407) *42601(.497) ****** 53.2% *10266 ミッドナイトスワン *4 **3491(+*262) *30437(.570) *24.9% 63.6% **5243 糸 *5 **2478(+*179) *15607(.457) *32.2% 52.7% **4614 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **2411(+*159) *36986(.405) *11.8% 67.4% **4575 事故物件 恐い間取り *7 **2361(+*134) *48744(.499) ****** 57.5% **5580 映像研には手を出すな! *8 **1753(+**54) *37802(.581) ****** 56.6% **2721 アダムス・ファミリー *9 **1751(+*229) **6031(.343) *49.3% 50.3% **3358 コンフィデンスマンJP プリ… 10 **1679(+**85) *76641(.753) **4.3% 48.9% **2021 映画クレヨンしんちゃん 激突… 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *11782 TENET テネット *2 **7336 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6237 ミッドナイトスワン *4 **3903 糸 *5 **2825 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **2346 事故物件 恐い間取り *7 **2318 映像研には手を出すな! *8 **2006 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **1753 アダムス・ファミリー 10 **1523 BREAK THE SILE… [2020/09/29 15:04 更新]
>>879 今回のはわりとマイルドで間口が広くなってるんじゃないの?
今夜は映画音響のドキュメンタリーにするか 草なぎ剛のやつは性転換手術シーンがあるの? そういう気分じゃないや
2020/09/29 15:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *11666(+*462) 111914(.509) *38.3% 49.4% *21373 TENET テネット *2 **7468(+*522) *62478(.493) *57.6% 51.8% *14606 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6560(+*531) *46622(.544) ****** 52.8% *10406 ミッドナイトスワン *4 **3853(+*362) *32222(.604) *26.2% 64.0% **5452 糸 *5 **2940(+*462) *17300(.507) *33.7% 55.2% **4922 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **2573(+*162) *40191(.440) *11.8% 67.4% **4480 事故物件 恐い間取り *7 **2480(+*119) *51036(.522) ****** 58.1% **5550 映像研には手を出すな! *8 **1850(+**99) **6512(.371) *47.1% 50.7% **3264 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **1774(+**21) *38880(.598) ****** 56.8% **2719 アダムス・ファミリー 10 **1763(+**84) *79250(.779) **4.4% 48.9% **2063 映画クレヨンしんちゃん 激突…
>>841 (ドルオタジジイ界隈では)大ヒットなんだろうな…
岩手の田舎在住者は専業主婦か5ちゃんばっかりやってるダメリーマンか?
なんか独立系含んだの数字の方が少ないのがチラホラあるね
すげー大ヒット上映中の映像研に勝ってるw 3 **6560(+*531) *46622(.544) ****** 52.8% *10406 ミッドナイトスワン 7 **2480(+*119) *51036(.522) ****** 58.1% **5550 映像研には手を出すな!
>>885 アレ結構シーン長めでキツかった
下手なホラー映画よりグロいw
>>262 前こういうジジイがいて気持ち悪すぎて吐きそうになったわ
市松で飲食OKなのは最高だけど各席の清掃とかは毎回やってなさそうだよなあ
>>708 夏のホラー作品事故物件ぐらいだからじゃね?
>>890 あれ死因は何なんだろうな
破傷風とかなのかね?
日本の病院で治療すれば保険も適用されるだろうしすぐ治ると思うんだけどな
2020/09/29 15:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *11961(+*295) 115613(.526) *38.4% 49.9% *21546 TENET テネット *2 **7628(+*160) *63897(.504) *58.8% 51.8% *14581 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6657(+**97) *48161(.562) ****** 52.8% *10324 ミッドナイトスワン *4 **4013(+*160) *33239(.623) *26.5% 64.0% **5497 糸 *5 **3131(+*191) *17721(.519) *34.5% 52.3% **5035 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **2787(+*214) *43348(.474) *11.8% 67.8% **4537 事故物件 恐い間取り *7 **2565(+**85) *52771(.540) ****** 58.2% **5583 映像研には手を出すな! *8 **1879(+**29) **6769(.385) *44.7% 49.5% **3188 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **1855(+**92) *80916(.795) **4.5% 48.9% **2123 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 **1854(+**80) *41064(.631) ****** 57.1% **2704 アダムス・ファミリー
>>876 邦画実写の仲間内でヒットしそうな脚本やストーリー書ける人材いないんじゃね?
本数稼いで実写のスタッフ養わないといけないし
仕方なしに漫画の原作つまみ食いするしない
サラッとネタバレ来てるが予想通りだな 昔はモロッコに行くとか言われてたな
スワン観てきた凄く良かった また観に行くと思う草g賞取りそうだな ただ泣きはしなかった
東京国際映画祭でエヴァガをやる意味とは…
>>896 まあそれはいいとしてもっと衝撃的な死に方するキャラクターあるのでお楽しみに
アベンジャーズ 公式 アメリカ本国での2020年以降の映画作品ラインナップの一部延期を含む劇場公開スケジュールの発表を受け、日本での劇場公開日を以下の通り変更することになりました。 『ブラック・ウィドウ』 2021年4月29日(木・祝)(旧公開日2020年11月6日)
2020/09/29 16:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *12186(+*225) 117303(.534) *38.9% 49.9% *21697 TENET テネット *2 **7744(+*116) *64789(.511) *58.5% 52.2% *14652 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6754(+**97) *49526(.578) ****** 52.5% *10300 ミッドナイトスワン *4 **4083(+**70) *34078(.638) *26.1% 63.9% **5484 糸 *5 **3259(+*128) *18243(.534) *34.3% 53.2% **5157 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **2992(+*205) *46918(.513) *11.9% 67.4% **4608 事故物件 恐い間取り *7 **2627(+**62) *54267(.556) ****** 58.5% **5739 映像研には手を出すな! *8 **2053(+*174) **7183(.409) *46.9% 48.6% **3330 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **2000(+*145) *84755(.833) **4.8% 49.4% **2237 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 **1970(+*116) *44348(.682) ****** 57.8% **2650 アダムス・ファミリー 独立系を含むランキング[順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *12782 TENET テネット *2 **8093 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6962 ミッドナイトスワン *4 **4515 糸 *5 **3622 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **2788 事故物件 恐い間取り *7 **2667 映像研には手を出すな! *8 **2353 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **1970 アダムス・ファミリー 10 **1846 映画クレヨンしんちゃん 激突… [2020/09/29 16:02 更新]
役者が亡くなると出てる映画や本のランキング上がるのちょっと気持ち悪いな
>>908 以外と早かったな
オリエント急行殺人事件のフジ地上波初放送は10/3なのだが、宣伝効果は続かないやろうなぁ。。。
>>901 見たくなるじゃんw
でも今日はパスして木曜メンズデーにしよう
>>893 ネタバレもいいとこなんでアレだが
ホルモン治療にヘビースモーカーはハイリスクなんで気になってはいた
ナイル殺人事件は今回IMAXありなんだよね 翌週ワンダーウーマンなので1週限定の可能性もあるかな
ナイル12月は、時期としては客層に合ってそうで良い時期になった ちょっと豪華な紀行ものミステリで、正月映画っぽい さらにずれなければだけど
ウエスト・サイド・ストーリー 2021年12月10日公開
スケジュール変更だらけでテンプレを直すの(もし直すのなら)大変そう
>>922 今年は変更だらけだったけどいつも直してくれてる
感謝
2020/09/29 16:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *12614(+*428) 122608(.558) *39.8% 50.4% *21603 TENET テネット *2 **8059(+*315) *66535(.525) *63.9% 51.8% *14901 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6832(+**78) *50282(.587) ****** 52.8% *10205 ミッドナイトスワン *4 **4139(+**56) *34384(.644) *26.0% 64.4% **5508 糸 *5 **3379(+*120) *18826(.551) *34.3% 53.5% **5244 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **3297(+*305) *48903(.535) *12.4% 67.0% **4931 事故物件 恐い間取り *7 **2844(+*217) *56631(.580) ****** 58.4% **6211 映像研には手を出すな! *8 **2237(+*237) *89804(.882) **5.2% 49.5% **2445 映画クレヨンしんちゃん 激突… *9 **2173(+*120) **7532(.429) *46.7% 50.2% **3406 コンフィデンスマンJP プリ… 10 **2024(+**54) *45800(.704) ****** 57.1% **2635 アダムス・ファミリー
>>924 異国情緒はあるんでないの?
クリスティーの考えた探偵もののトリックの中では、アクロイド殺人事件よりも映画にはしやすい
>>924 たくさんあるポワロシリーズの中で、同じくらいの超有名エピソードってイメージ
世間的知名度は昔からの映画のあるオリエント急行だろうけど
ナイルもリメイクだよ ジジババは結構見てると思うよ
>>927 アクロイド殺人事件は日本舞台に変更してTVスペシャルでやってたな
でも映画としてはなさそうトリックが小説的で映像化が難しいからか?
>>930 そうだったんだ、ありがとう
原作小説あるものだからリメイクというか再映画化って感じか
>>927 >>928 そうなんだオリエント急行始めて劇場で見て結構面白かったから見に行こうかな。
後探偵役の人テネットにでてくる悪役なんだね全然気づかなかったわ
2020/09/29 16:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *13337(+*723) 132730(.604) *40.4% 50.0% *21298 TENET テネット *2 **8245(+*186) *67991(.536) *65.1% 52.7% *14961 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6859(+**27) *50960(.595) ****** 52.9% *10224 ミッドナイトスワン *4 **4187(+**48) *34861(.653) *25.7% 64.5% **5510 糸 *5 **3473(+**94) *19126(.560) *35.1% 53.7% **5302 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **3415(+*118) *50467(.552) *12.6% 67.3% **4983 事故物件 恐い間取り *7 **2910(+**66) *57800(.592) ****** 58.2% **6685 映像研には手を出すな! *8 **2338(+*101) *92305(.907) **5.4% 49.4% **2520 映画クレヨンしんちゃん 激突… *9 **2246(+**73) **7715(.439) *49.1% 49.6% **3486 コンフィデンスマンJP プリ… 10 **2082(+**58) *47042(.723) ****** 57.3% **2654 アダムス・ファミリー
>>934 雰囲気自在に変えられてすごい
テネットでは本当に悪いロシア人みたいだったし
他にもハリポタの初期の詐欺師みたいな明るい先生役もまた全然違う
ダンケルクの現場で一番偉いっぽかった将校もあの人
ブラックウィドウはGWに合わせて北米より1週間早いのか シビルウォー等と同じパターン
>>935 オリエント急行みたいな三谷幸喜流おふざけがなくて、普通のミステリーっぽくなってたと感じた
原作知らずに見て楽しめるかどうかはわからない
アクロイド殺しは中学生のときに読んでしまったので、あの衝撃をこれから味わえる人は羨ましい
大高さんがスワン褒めてるな 「ミッドナイトスワン」を見終った。しびれた。傑作である。冒頭近く、草K剛の表情を捉えたファーストカットで、魂をギュッとつかまれる。以降、つかまれっぱなしになる。彼は様々な表情を見せるが、どこをとっても素晴らしい。一人の俳優で、こんなことはめったにない。驚くべき俳優になったものだ。
>>899 世界的に報道された事件の後、京都アニメーションが完成させた映画だから
>>938 ダンケルクの1番偉い将校役だっったのか。
ロシア人の悪そう具合と全く違うな、すげw
10/2からのアトラクション事故物件もう△付いてるんだな はやっ
東京国際映画祭のヴァイオレットは英語字幕ないんだな
ナイルの旧作の方は「配給収入」で12億円だったはず、今なら20億円くらいか 同時上映がルパン三世マモーで、ルパンで客を呼べると思ったんだろうが実はナイルの客だった
スワンは映画のスクリーンの大画面で是非観て欲しい 今日はスワンの余韻に浸るわ
>>944 もともと4DXあまり座席数多くないからね
しかも市松だし
ブラックウィドウ、残念だが配信オチにならんで良かったと思おう
>>930 ♪ミステーリーナーイル のサビを知ってる人は多いはずw
スワンってスレ見たところリリーのすべてみたいな感じなのかな、あのエディレッドメインはすごかったけど
2020/09/29 17:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *13772(+*435) 139112(.633) *40.9% 50.0% *21064 TENET テネット *2 **8341(+**96) *69563(.549) *65.6% 52.2% *14810 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6878(+**19) *51380(.600) ****** 52.9% *10280 ミッドナイトスワン *4 **4211(+**24) *35394(.663) *25.7% 64.4% **5483 糸 *5 **3571(+**98) *19826(.581) *35.8% 53.9% **5233 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **3529(+*114) *51300(.561) *12.8% 68.0% **5090 事故物件 恐い間取り *7 **2973(+**63) *59054(.605) ****** 58.2% **7173 映像研には手を出すな! *8 **2400(+**62) *93704(.921) **5.5% 50.2% **2565 映画クレヨンしんちゃん 激突… *9 **2289(+**43) **8006(.456) *49.7% 50.2% **3459 コンフィデンスマンJP プリ… 10 **2116(+**34) *47463(.730) ****** 56.1% **2707 アダムス・ファミリー 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *14499 TENET テネット *2 **8734 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **7088 ミッドナイトスワン *4 **4669 糸 *5 **3945 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **3325 事故物件 恐い間取り *7 **2947 映像研には手を出すな! *8 **2589 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **2261 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 **2116 アダムス・ファミリー [2020/09/29 17:01 更新]
エヴァぐらいの大作で公開1か月前に公開日告知する可能性ってどのぐらいあるかな? 流石にそれはないかな?
エヴァはコナンより公開後になるだろ もう冬の公開は無いんだしさ
2020/09/29 17:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *14365(+*593) 144952(.660) *41.3% 49.9% *21050 TENET テネット *2 **8679(+*338) *72713(.573) *67.8% 51.5% *14760 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **6905(+**27) *52443(.612) ****** 52.8% *10276 ミッドナイトスワン *4 **4362(+*151) *36822(.690) *26.0% 64.4% **5526 糸 *5 **3695(+*166) *53239(.583) *13.2% 68.0% **5195 事故物件 恐い間取り *6 **3659(+**88) *20794(.609) *35.7% 53.8% **5133 窮鼠はチーズの夢を見る *7 **3103(+*130) *62377(.639) ****** 58.2% **7478 映像研には手を出すな! *8 **2476(+*187) **8907(.507) *51.1% 48.8% **3492 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **2415(+**15) *94762(.931) **5.5% 50.3% **2566 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 **2157(+**41) *47959(.737) ****** 56.7% **2770 アダムス・ファミリー
ポワロはデビッド・スーシェで馴染んでたからあのポワロには初見の違和感バリバリだったなw アレはアレで有りと思う様になったけど
今作は友情出演程度の出番だったが、去年のはガッツリ出てたよね
クリスティ好きだけどナイルいまいち 前の映画もまあ古いんだけどアジア文化解釈がちょっとと 夏のエジプトで青い空で開放感!というのがクリスティっぽくなくてちょっと ここまで書いて気づいたけどクリスティだと個人的にイギリス国内のが希望なのかな? あと殺人事件の内容に関してはなにからなにまで全部忘れてるww 怖っ!
>>964 わかる
デビット・スーシェのポワロをクリスティに見せたかったと何十年来のクリスティファンの親がよく言ってた
特典はまだ終わらない… >>966 でもポワロ長編になるとよくイギリス国外出てバカンス行ってるイメージ
映画は必然的にイギリス国外ものになりやすいかも
>>969 書いてから冷静に思い出すと行ってるねえ
ミス・マープルみたいに田舎の屋敷ばっかりじゃないな
なんか映画がTVでかかると何も考えないでみてたから混ざってるな
>>916 、
>>955 オリエント急行殺人事件のテレビ地上波初放送は10/3のままでテレビ欄に載ってた
なお、ナイル殺人事件の上映は12/18に延期
ナイルはピーター・ユスティノフ版を観てたら犯人は忘れられない それくらい犯人役は鬼気迫っていた ドラマとかは結構忘れてるけど
2020/09/29 17:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *14737(+*372) 150801(.686) *40.9% 49.6% *20803 TENET テネット *2 **9186(+*507) *75855(.598) *71.6% 52.3% *14909 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **7108(+*203) *57395(.670) ****** 52.5% **9905 ミッドナイトスワン *4 **4433(+**71) *37532(.703) *25.8% 64.0% **5531 糸 *5 **3795(+*136) *21518(.630) *35.8% 54.0% **5136 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **3743(+**48) *55208(.604) *13.2% 68.0% **5159 事故物件 恐い間取り *7 **3238(+*135) *65562(.671) ****** 58.8% **7153 映像研には手を出すな! *8 **2628(+*152) **9887(.563) *52.2% 45.5% **3463 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **2480(+**65) *95943(.943) **5.7% 50.7% **2611 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 **2242(+*125) *15245(.484) *30.4% 25.9% **3665 BREAK THE SILE…
>>970 長編でイギリス国内と言ったらクリスマスのやつ、どうかな
富豪のシメオン・リーのやつ
クリスマスの雰囲気出ると年末公開映画に向いてそう
でも田舎と館しか出てこないと小品っぽくなるのか
イギリスの田舎の雰囲気のある映画も良いと思うんだけど
>>976 乙です
それ行くか考えてたやつだ
レポ待ってます
映画音響は絶賛してる奴いたけど 個人的にはそこまででは無かったな 音響効果の通史として 資料的価値はあるのかもしれないけど 感動とか涙が出たとか言ってるのは言い過ぎ
テネット運が良すぎるな CATS以来本当に久々の洋画大作だから こんなに数値出たんだろうなー 去年だったらこんなに出てないと思う
賛否割れてたけど、賛の方の人はリピート意欲かなり強いっぽい
>>908 早く観たいな!
てか、スワンネタバレ投下か
あーあ
2020/09/29 17:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *15344(+*607) 155221(.706) *41.7% 50.3% *21117 TENET テネット *2 **9892(+*706) *81167(.640) *74.4% 52.7% *15110 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **7383(+*275) *60179(.702) ****** 52.5% **9958 ミッドナイトスワン *4 **4595(+*162) *38381(.719) *26.7% 64.7% **5640 糸 *5 **4034(+*239) *22457(.658) *37.4% 53.0% **5310 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **3867(+*124) *57411(.628) *13.6% 68.6% **5189 事故物件 恐い間取り *7 **3350(+*112) *67746(.693) ****** 59.3% **5570 映像研には手を出すな! *8 **2942(+*314) *11316(.644) *56.6% 48.5% **3600 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **2515(+**35) *97001(.953) **5.7% 51.3% **2639 映画クレヨンしんちゃん 激突… 10 **2390(+*148) *16695(.530) *31.6% 25.5% **3566 BREAK THE SILE… 独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *16147 TENET テネット *2 *10421 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *3 **7624 ミッドナイトスワン *4 **5068 糸 *5 **4567 窮鼠はチーズの夢を見る *6 **3753 事故物件 恐い間取り *7 **3380 映像研には手を出すな! *8 **3253 コンフィデンスマンJP プリ… *9 **2420 BREAK THE SILE… 10 **2417 映画クレヨンしんちゃん 激突… [2020/09/29 17:59 更新]
>>984 インターステラーの頃よりもインターステラーのその後の大人気で
ノーランの名前への期待感もずっと強くなってた感はある
あとブラックさんGWに飛んでしまったのか・・・残念だなあーー 007も飛ばすのかね? 元々今年GWにやる予定でしたが・・・
映像研は典型的なオタ映画推移だな レディースデーも超弱いだろうし週末圏外かも
ウィドウ配信送りにならなくて良かった たぶんディズニーは国別のムーランの売り上げも見てるだろうから、 やっぱ公開の方が成績見込める国も多いとか、ないかなあ
>>964 デビッドスーシェ版、ボックスで買っちゃったよ
-curl lud20250125195042caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1601270368/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「興行収入を見守るスレ3667 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・興行収入を見守るスレ3967 ・興行収入を見守るスレ3707 ・興行収入を見守るスレ3867 ・興行収入を見守るスレ3877 ・興行収入を見守るスレ3987 ・興行収入を見守るスレ3537 ・興行収入を見守るスレ3507 ・興行収入を見守るスレ3687 ・興行収入を見守るスレ3647 ・興行収入を見守るスレ3777 ・興行収入を見守るスレ3927 ・興行収入を見守るスレ3767 ・興行収入を見守るスレ3727 ・興行収入を見守るスレ3947 ・興行収入を見守るスレ3607 ・興行収入を見守るスレ3797 ・興行収入を見守るスレ3957 ・興行収入を見守るスレ3637 ・興行収入を見守るスレ3547 ・興行収入を見守るスレ3907 ・興行収入を見守るスレ3717 ・興行収入を見守るスレ3677 ・興行収入を見守るスレ3817 ・興行収入を見守るスレ3697 ・興行収入を見守るスレ3757 ・興行収入を見守るスレ3597 ・興行収入を見守るスレ3517 ・興行収入を見守るスレ3627 ・興行収入を見守るスレ3367 ・興行収入を見守るスレ3237 ・興行収入を見守るスレ3117 ・興行収入を見守るスレ3467 ・興行収入を見守るスレ3067 ・興行収入を見守るスレ3147 ・興行収入を見守るスレ3257 ・興行収入を見守るスレ3127 ・興行収入を見守るスレ3017 ・興行収入を見守るスレ3297 ・興行収入を見守るスレ3027 ・興行収入を見守るスレ3037 ・興行収入を見守るスレ3287 ・興行収入を見守るスレ3337 ・興行収入を見守るスレ3397 ・興行収入を見守るスレ3197 ・興行収入を見守るスレ3477 ・興行収入を見守るスレ3427 ・興行収入を見守るスレ3137 ・興行収入を見守るスレ3487 ・興行収入を見守るスレ3097 ・興行収入を見守るスレ3217 ・興行収入を見守るスレ3407 ・興行収入を見守るスレ3087 ・興行収入を見守るスレ3327 ・興行収入を見守るスレ3437 ・興行収入を見守るスレ3227 ・興行収入を見守るスレ3107 ・興行収入を見守るスレ3297 ・興行収入を見守るスレ3357 ・君の名は。の興行収入だけを見守るスレ3 ・劇場版ブルーロックの興行収入を見守るスレ3 ・君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 57 ・君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 77 ・興行収入を見守るスレ3 ・興行収入を見守るスレ3591 ・興行収入を見守るスレ3611 ・興行収入を見守るスレ3681