◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:興行収入を見守るスレ4680 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1619521713/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、
>>950 までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ・Korean Film Council (現在一時省略しています)
※前スレ
興行収入を見守るスレ4679
http://2chb.net/r/movie/1619493050/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。 【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切 ■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!! ■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です ■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります ■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】 Q. 予約報告の○△×って? A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売 映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△] Q. 興行収入の数字を確認する手段は? A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。 続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ? A. アメリカの興収データサイト アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない 正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは? A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算 Q. ヒット、コケの基準ある? A. ないよ。人によって違うよ Q. 前売りチケットって初動に加算? A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算 Q. 興収の推移に最後に加算されている数字 A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算 Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字? A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。 映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。 作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上) 04/30金〜 (公開作品なし) 05/07金〜 ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち(334館) ジェントルメン(128館) プロジェクトV(72館) 05/14金〜 ゴジラvsコング(364館) アオラレ(89館) 美しき誘惑〜現代の「画皮」〜 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram(163館))※15日土曜公開 05/21金〜 いのちの停車場(365館) 地獄の花園 お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(73館) 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(214館) 05/28金〜 クルエラ(27日木曜公開、28日Disney+で配信) 100日間生きたワニ(155館) HOKUSAI(238館) クワイエット・プレイス 破られた沈黙(321館) ハチとパルマの物語(72館) 06/04金〜 るろうに剣心 最終章 The Beginning(363館) カムバック・トゥ・ハリウッド!!(81館) グリーンランド−地球最後の2日間−(128館) 猿楽町で会いましょう(74館) はるヲうるひと(80館) 胸が鳴るのは君のせい(90館) 06/11金〜 Mr.ノーバディ(173館) キャラクター(317館) 漁港の肉子ちゃん(222館) 映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(77館) 06/18金〜 モータルコンバット ザ・ファブル 殺さない殺し屋(343館) リカ 自称28歳の純愛モンスター(89館) 06/25金〜 Arc アーク それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国(282館) 夏への扉 −キミのいる未来へ−(315館) BanG Dream! Episode of Roselia II :Song I am. ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(333館) ※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります ※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2021年7月〜2021年8月公開予定作品 2021.07 峠 最後のサムライ(330館) ハニーレモンソーダ(180館) 東京リベンジャーズ(前295館) ブラック・ウィドウ 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち(211館) サイダーのように言葉が湧き上がる(90館) 竜とそばかすの姫 都会(まち)のトム&ソーヤ 白蛇:縁起 ジャングル・クルーズ 2021.08 キネマの神様(316館) 太陽の子 鳩の撃退法 孤狼の血 LEVEL2 かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル 妖怪大戦争 ガーディアンズ ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結 ザ・ビートルズ:Get Back フリー・ガイ 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション 子供はわかってあげない スペース・プレイヤーズ ワイルド・スピード/ジェットブレイク 劇場版「きんいろモザイク Thank You!!」(70館) パウ・パトロールザ・ムービー 2021.夏 イン・ザ・ハイツ 劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 機界戦隊ゼンカイジャー 公開延期 シン・ウルトラマン アーヤと魔女(370館) 時期未定 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館) 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(363館) 映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(215館) 劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!〜怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!〜(150館) 公開中止 あの夏のルカ(6/18よりDisney+で配信)
2021年公開 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) ゴーストバスターズ/アフターライフ インフィニット 無限の記憶 老後の資金がありません! 子供はわかってあげない トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ ウエスト・サイド・ストーリー Malignant(原題) 燃えよ剣(360館) ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション 護られなかった者たちへ 科捜研の女 -劇場版-(9/3) アナザーラウンド(9/3) リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(155館 9/3) シャン・チー/テン・リングスの伝説(9/3) スーパー戦闘 純烈ジャー(9/10) 鹿の王 ユナと約束の旅(9/10) マスカレード・ナイト(9/17) 総理の夫(9/23) 空白(9/23) MINAMATA(原題)(9月) ルパンの娘(10/15) Venom: Let There Be Carnage(原題) Ron's Gone Wrong(原題 10/22) CUBE Wrath of Man(原題) そして、バトンは渡された(10/29) DUNE/デューン 砂の惑星(秋公開) スーパー戦闘 純烈ジャー(秋公開) プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(秋公開) アイの歌声を聞かせて(秋公開) 劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(189館 秋公開) EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(秋公開 前107館) 死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(秋公開) エターナルズ(11/5) 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(11月) 99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE(仮)(冬公開) 劇場版仮面ライダー(仮題)(冬公開) キングスマン:ファースト・エージェント 劇場版 呪術廻戦 0(冬公開) あなたの番です 劇場版 ARIA The BENEDIZIONE(冬公開)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(1) 04/30金〜 魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー(34館) ビーチ・バム まじめに不真面目(3館) FUNNY BUNNY(22館)※以上3作29日木曜公開 シカゴ7裁判(52館) Mank/マンク(52館) 過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道(4館) 海辺の彼女たち(2館)※5月1日土曜公開 05/07金〜 大綱引の恋(39館) アメリカン・ユートピア(26館) ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(43館) ローグ(29館) 05/14金〜 シドニアの騎士 あいつむぐほし(63館) ファーザー(33館) グンダーマン 優しき裏切り者の歌(ユーロスペース1館スタート)※15日土曜公開 05/21金〜 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(62館) 茜色に焼かれる(34館) 女たち(15館) 藍に響け(6館) 野良人間 獣に育てられた子供たち(55館) 05/28金〜 明日の食卓(62館) アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン(24館) ローズメイカー 奇跡のバラ(20館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(2) 2021.06 ブルーヘブンを君に(41館) 1秒先の彼女(35館) RUN/ラン(52館) 映画大好きポンポさん(56館) コンティニュー(42館) いとみち(10館)(6/18金〜青森県7館で先行公開) 「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択(36館) 劇場版ダーウィンが来た! 驚き!海の生きもの超伝説(40館) ビリー・アイリッシュ:世界は少しぼやけている(26館) 2gether THE MOVIE(29館) 名も無い日(58館 05/28より岐阜愛知三重14館で先行) 2021.07 プロミシング・ヤング・ウーマン(27館) シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(12館) ライトハウス(25館) GのレコンギスタIII/宇宙からの遺産 ジャニス・ジョプリン(11館) 2021.08 白頭山大噴火(56館) 2021.夏 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女(54館)
【2021年度 判明分】 *80.1 シン・エヴァンゲリオン劇場版(4/25時点) *40.1 新解釈・三國志(3/7時点) *39.4 名探偵コナン 緋色の弾丸(4/25時点) *37.1 花束みたいな恋をした(4/25時点) *27.5 STAND BY ME ドラえもん 2(東宝決算説明資料より3/31時点) *23.9 映画 えんとつ町のプペル(東宝決算説明資料より3/31時点) *20.2 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (2/23時点) *20.1 約束のネバーランド(3/7時点) *18.7 銀魂 THE FINAL(3/21時点) *17.7 劇場版ポケットモンスター ココ(東宝決算説明資料より3/31時点) *12.1 名探偵コナン 緋色の不在証明(4/4時点) *11.4 映画モンスターハンター(4/25時点) *11.1 奥様は、取り扱い注意(4/25時点) 【2020年度 続映分】 397.8 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(4/25時点) *21.4 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(*上映中 3/5キネ旬決算号より) *12.2 罪の声(*上映中) -テンプレ以上-
こちらにも 2021/04/27 20:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *24401(+*966) 374345(.991) ****** 69.2% *24401 るろうに剣心 最終章 The… *2 *18192(+*638) 373929(.982) *31.3% 69.5% *18192 名探偵コナン 緋色の弾丸 *3 **3415(+*115) *58286(1.00) *39.2% 66.8% **3415 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *4 **1775(+**12) *15173(.933) 173.8% 60.5% **1791 ノマドランド *5 **1266(+**56) *25254(.867) *29.7% 68.7% **1298 劇場版シグナル 長期未解決事… *6 **1060(+**14) *21729(1.00) *64.6% 60.9% **1060 鬼滅の刃 無限列車編 *7 ***805(+***7) *38605(.972) ****** 72.9% ***805 劇場版 BanG Dream… *8 ***744(+***8) **7802(.990) *27.0% 35.6% ***746 あんさんぶるスターズ!! E… *9 ***646(+**31) *25875(.894) *34.4% 64.6% ***694 映画モンスターハンター 10 ***594(+**22) *13658(.997) *44.7% 73.2% ***594 花束みたいな恋をした
2021/04/27 20:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *25003(+*602) 387537(1.00) ****** 69.2% *25003 るろうに剣心 最終章 The… *2 *18794(+*602) 389555(1.00) *31.5% 69.2% *18794 名探偵コナン 緋色の弾丸 *3 **3499(+**84) *60330(1.00) *39.3% 66.8% **3499 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *4 **1787(+**12) *15814(.972) 163.6% 60.4% **1791 ノマドランド *5 **1328(+**62) *27096(.930) *30.6% 70.0% **1330 劇場版シグナル 長期未解決事… *6 **1112(+**52) *22835(1.00) *66.9% 62.5% **1112 鬼滅の刃 無限列車編 *7 ***816(+**11) *39275(.989) ****** 71.3% ***816 劇場版 BanG Dream… *8 ***744(+***0) **7802(.990) *26.8% 35.6% ***746 あんさんぶるスターズ!! E… *9 ***672(+**26) *27244(.941) *32.7% 63.2% ***698 映画モンスターハンター 10 ***610(+**16) *13865(1.00) *43.6% 73.9% ***610 花束みたいな恋をした
ハサウェイはガンプラ爺が買い支えるから無問題らしい
ノマドランドだけ異次元の先週比 本家アカデミー賞の効果は別格だな IMAX版を上映すれば良いのに
2021/04/27 20:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *25415(+*412) 396752(1.00) ****** 68.8% *25415 るろうに剣心 最終章 The… *2 *19273(+*479) 398799(1.00) *32.0% 69.6% *19273 名探偵コナン 緋色の弾丸 *3 **3630(+*131) *63072(1.00) *40.2% 67.0% **3630 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *4 **1829(+**42) *16723(1.00) 167.3% 60.3% **1829 ノマドランド *5 **1388(+**60) *29704(1.00) *31.3% 70.1% **1388 劇場版シグナル 長期未解決事… *6 **1124(+**12) *23240(1.00) *67.4% 63.0% **1124 鬼滅の刃 無限列車編 *7 ***867(+**51) *41683(1.00) ****** 72.1% ***867 劇場版 BanG Dream… *8 ***749(+***5) **7852(.997) *26.9% 35.6% ***749 あんさんぶるスターズ!! E… *9 ***721(+**49) *29510(1.00) *34.4% 65.6% ***721 映画モンスターハンター 10 ***620(+**10) *14230(1.00) *44.2% 74.4% ***620 花束みたいな恋をした
>>1 いちょつ(`・ω・´)ゞ
>>16 いや、ノマドランドで4DXだ!
>>1 乙
>>18 また消化率がおかしくなった?
29日より復活するシンエヴァのIMAX劇場です。 前スレよりまた増えました。行きそびれた人や、また見たい人はどうぞ TOHOシネマズ仙台 シネマサンシャイン土浦 ユナイテッドシネマ浦和 109シネマズ菖蒲 TOHOシネマズ流山おおたかの森 ユナイテッドシネマテラスモール松戸 成田HUMAXシネマズ 109シネマズ川崎 TOHOシネマズららぽーと横浜 109シネマズ湘南 シネマサンシャインららぽーと沼津 109シネマズ名古屋 ユナイテッドシネマ豊橋18 シネマサンシャイン大和郡山 広島バルト11 シネマサンシャイン衣山 ほとんどのIMAX劇場で復活するっぽいです!
>>20 立ちションシーンで水が飛んできたら嫌すぎるんだが
>>20 ババアがバケツにうんこするシーンで臭いと熱風出てくるのか
るろ剣平日なのにコナンに大差つけられないのか・・・ これだと30億厳しいかな あんだけ金かけてるのに
>>25 おめでとうーー
コナンるろ剣がイマイチで助かったな
ららぽーと横浜のIMAXはデジタルだから流山より若干劣るか
凄すぎるぞノマドランド4DX… 勝つる… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>18 比較用
2019/04/23 21:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *38617(+2074) 325521(.958) ****** 64.8% *38697 キングダム
*2 *29594(+*741) 555692(.963) *57.8% 65.3% *29686 名探偵コナン2019 紺青の…
*3 *10657(+*503) 264135(.939) ****** 50.5% *10771 シャザム!
*4 **5244(+**77) 265500(.995) ****** 65.6% **5244 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*5 **3867(+*115) *61382(.927) *42.0% 67.4% **3945 ハンターキラー 潜航せよ
*6 **3835(+*203) *44540(.875) *75.5% 54.6% **3909 キャプテン・マーベル
*7 **3703(+*321) *48943(.950) ****** 52.6% **3733 劇場版 響け!ユーフォニアム…
*8 **2668(+**82) *48623(.894) *65.4% 69.4% **2732 翔んで埼玉
*9 **2103(+**75) *26006(.950) *76.1% 61.1% **2121 グリーンブック
10 **1865(+**38) *64766(.932) *44.2% 60.6% **1929 ダンボ
>>8 これ抜けてました 公開延期 くれなずめ(57館) Tジョイ博多、鬼滅のドルシネが2回復活 11:20〜 18:25〜 この様子だとTジョイ横浜も戻りそう
キングダムつえーーー GW終わった後も一番頑張ってたもんw
>>38 うおおおおおおおおおお
鬼滅さま400億ツモったああああ
4Dもエヴァ鬼滅にあげていいよ エヴァ85億目指せるか 何だかんだでしぶとい
キングダムといえば27〜28万席で19万くらい入ってたのが印象的
>>38 凄い!横浜のスケジュール発表が待ち遠しいな
IMAXでなくても良いけど 可能な限り大きめの箱で観たいな ノマドランドは 4DXは臭いの問題が解決困難
>>31 だいたいは自分が好きな作品を貶された場合に言ってる
エヴァIMAX見に行こうか迷うな つか、今日仕事してる間に救急車の音が5回ぐらい聞こえたんだが…
>>54 キャナルと”ももち”はまだスケジュール出てない
全国的にここだけ遅いw
どうしても上映期間中に400億乗せたいなら 鬼滅声優の生副音声上映でもやってみろよw 必死感バリバリだけどなん
乙です ノマドランド、最寄りで急遽かどうか知らんがあさってから上映決まった
2021/04/27 21:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *25683(+*268) 403258(1.00) ****** 68.6% *25683 るろうに剣心 最終章 The… *2 *19476(+*203) 404200(1.00) *32.0% 69.5% *19476 名探偵コナン 緋色の弾丸 *3 **3678(+**48) *63882(1.00) *40.7% 67.2% **3678 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *4 **1859(+**30) *17326(1.00) 167.8% 60.5% **1859 ノマドランド *5 **1426(+**38) *31003(1.00) *32.1% 69.4% **1426 劇場版シグナル 長期未解決事… *6 **1129(+***5) *23357(1.00) *67.7% 63.0% **1129 鬼滅の刃 無限列車編 *7 ***882(+**15) *42613(1.00) ****** 71.9% ***882 劇場版 BanG Dream… *8 ***749(+***0) **7852(.997) *26.9% 35.6% ***749 あんさんぶるスターズ!! E… *9 ***741(+**20) *30622(1.00) *34.6% 66.0% ***741 映画モンスターハンター 10 ***636(+**16) *14540(1.00) *45.3% 73.1% ***636 花束みたいな恋をした
5/21になってもウイルスヤバそうだった場合ハサウェイはさらに延期するの?
鬼滅はなんで来年のアカデミーにエントリーしなかったんだろ
>>63 >鬼滅はもう企画残ってない?
無理して話題振らなくていいよ
見ていて痛々しいから
どうせ取れないし今の興行の宣伝の足しになったほうがいいから
邦画で特殊上映は熱心なファンがどれだけ多いかで客入りが左右するね
>>46 正直ここまで善戦するとは思ってなかった人多そう
>>62 無理じゃないかなぁ… つかよく上手い事3週間なんてスライド出来たなぁって思うわ
14日以降は大変なことになるな どんどん延期だと大変だからこの先やるしかない 東京解除で大阪延長が既定路線かな? 東京は大阪から受け入れるほど余裕ある ただこのままにしといたら2000〜3000人規模の感染者が出る予測があったから小池はあの強硬策に出たわけであってな
エヴァンゴ弱り過ぎw エヴァンゴリオンに特殊箱いらんだろw
テコ入れがない映画は軒並み先週比落ちてるから東京と阪神圏って強いんだな。なんなら首都圏に広げても見送ってる人もいるだろうし。
>>31 鬼滅の場合はしっかりしたスレあるし向こうで遊んで欲しいわ
鬼滅さま400億に恐れ慄いてる 千葉の小心者がおるな
鬼滅の初日とか 本当にスレチもいいとこ 迷惑なんだよ鬼滅ヲタは
>>60 二年前との比較でもコナンは良くやってると言うべきか
こんな強引な話題作りから叩きに持ってくのは一周回って面白い
>>79 鬼滅ヲタなら聞かなくても知ってること
話をすり替えるな
キメアンがブツブツ言ってて笑うw 専スレは専スレ 本スレは本スレ 鬼滅ネタはどっちも可w どけどけ! 400億さまのお通りだ! www
鬼滅さまを叩ける棒を持ってこいよw 500億ぐらいするぞw
鬼滅に限らず海外興行収入や漫画自体の話なら別スレでやって欲しい
国内の興行収入関連なら別にここでも良い
それでも前スレ
>>946 は単発かつ急に聞いて来るのが怪しいわ
エヴァンゴ爺が80億ぽっち喜んでで笑う 鬼滅さまの海外興収より低いやんけw
るろ剣が平日に強いというよりコナンが土日集中って感じか
なんか漫画ネタあったのか? 呪術の作者が休載しまくりモードになったのは知ってるw
るろ剣w チャンバラ学芸会が予定通り爆死しただけw
>>76 神奈川埼玉千葉やってるだけマシ
これも封じ込められたら本当に終わり
ノマドランドって女の子の野ションシーンあるのな 興味出てきたわ!
>>81 どんなもんだよって観たくもなるだろうし、観て話のネタにもなるし
映画好きなら観てなかったけど抑えて置くかってなるだろうしね
アカデミー賞作品賞とか最高の宣伝だもんなぁ
午前中はジャンプ漫画の話題が延々で???だった 読み飛ばすから別にいいけど
2.6│*7.8│13.3│17.9│22.7│26.5│29.6│32.2│34.0│35.4│36.2│36.8│37.1│花束みたいな恋をした(350) 2.0│*4.6│*6.2│*7.3│*8.2│*8.4│ブレイブ 群青戦記(333) 3.0│*6.3│*8.7│*9.9│10.7│11.1│奥様は、取り扱い注意(335) 1.6│*3.8│*5.0│*5.7│*6.1│騙し絵の牙(343) 1.9│*4.4│*5.9│*6.8│劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(315) 7.5│るろうに剣心 最終章 The Final(480) (参考) 1.5│*3.0│*3.8│*4.1│太陽は動かない(355) 2.1│*4.3│*5.8│*6.9│*7.7│*8.2│ライアー×ライアー(249) 0.2│まもともじゃないのは君も一緒(124) 1.2│*2.6│*3.9│*4.7│*5.1│すばらしき世界(204) 7.7│16.5│22.6│30.6│34.0│35.9│37.2│38.1│38.7│39.3│39.6│39.9│40.1│新解釈・三國志(348) 3.7│*8.0│12.6│15.0│16.4│17.4│18.1│18.6│19.1│19.5│19.9│20.1│約束のネバーランド(341) 1.5│*3.3│*4.4│*6.0│樹海村(421) ※先行含む 1.8│*3.5│*4.9│*5.6│ファーストラヴ(319) 0.9│*2.3│*3.2│ヤクザと家族 The Family(279) 1.1│*2.2│*2.8│*3.2│*3.4│さんかく窓の外側は夜(326) 0.8│*1.6│名も無き世界のエンドロール(324) 1.7│*3.3│*4.2│*5.1│**.*│*6.2│天外者(202) 0.2│私をくいとめて(64) 0.5│*1.1│おとなの事情 スマホをのぞいたら(319) 1.3│*2.8│**.*│*3.9│サイレント・トーキョー 2.6│*6.3│*8.4│*9.7│10.8│11.4│11.8│12.0│最終12.2 罪の声(344) 1.9│*4.1│*5.5│*6.3│*6.6│最終7.0 ドクター・デスの遺産(347) 1.8│*4.3│*6.1│*7.1│*7.8│*8.3│*8.6│最終9.0 きみの瞳が問いかけている(346) 2.8│*6.0│*8.0│*9.6│10.5│11.1│11.4│最終12.1 浅田家!(343) 0.5│*1.3│*1.8│*2.1│スパイの妻(92) 0.7│*1.5│最終2/0 とんかつDJアゲ太郎(330) 0.3│最終1.3 おらおらでひとりいぐも(188) 0.3│*0.7│最終1.1 空に住む(110) 1.2│*2.8│*3.8│*4.7│*5.3│*5.8│最終7.1 ミッドナイトスワン(151) 0.9│*2.0│最終2.9 望み(350) 0.4│星の子(192) 9.1│15.4│20.0│26.1│29.3│31.8│33.5│34.8│35.6│36.5│37.3│37.8│38.1│最終38.4 コンフィデンスマンJP プリンセス編(334) ※木曜公開 7.9│20.7│26.6│32.1│40.8│45.3│47.9│49.6│50.8│51.7│52.7│53.0│53.3│53.4│最終53.7 今日から俺は!!劇場版(359) 3.7│*8.9│12.6│15.5│17.7│19.9│21.0│21.6│21.6│最終22.7 糸(350) ※先行含 4.7│10.4│14.6│17.4│20.4│21.6│22.4│22.9│最終23.4 事故物件(335) 1.1│*2.4│*3.2│**.*│*4.0│*4.1│最終5.0 青くて痛くて脆い(262) 2.0│*4.5│*5.9│*6.7│*7.3│**.*│*8.0│最終8.0 思い、思われ、ふり、ふられ(303) 1.5│*3.7│*5.2│最終7.7 窮鼠はチーズの夢を見る(215) 1.1│*2.9│*3.7│*4.1│最終4.5 ぐらんぶる 2.5│*4.2│*5.2│*6.0│*6..3│最終6.9 弱虫ペダル(339) 0.5│*1.2│*1,6│最終2.2 MOTHER マザー 0.6│*1.2│*1.6│*1.8│最終2.0 私がモテてどうすんだ 0.2│*0.6│*0.8│ステップ 3.0│*7.4│*9.6│11.2│12.0│12.6│13.0│最終13.4 ヲタクに恋は難しい(304)
2021/04/27 21:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *25829(+*146) 405716(1.00) ****** 68.7% *25829 るろうに剣心 最終章 The… *2 *19613(+*137) 407018(1.00) *32.0% 69.5% *19613 名探偵コナン 緋色の弾丸 *3 **3686(+***8) *63997(1.00) *40.7% 67.3% **3686 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *4 **1867(+***8) *17326(1.00) 168.3% 60.7% **1867 ノマドランド *5 **1449(+**23) *32004(1.00) *32.5% 69.0% **1449 劇場版シグナル 長期未解決事… *6 **1129(+***0) *23357(1.00) *67.7% 63.0% **1129 鬼滅の刃 無限列車編 *7 ***898(+**16) *43318(1.00) ****** 71.7% ***898 劇場版 BanG Dream… *8 ***767(+**26) *31458(1.00) *35.5% 66.2% ***767 映画モンスターハンター *9 ***749(+***0) **7852(.997) *26.9% 35.6% ***749 あんさんぶるスターズ!! E… 10 ***636(+***0) *14540(1.00) *45.3% 73.1% ***636 花束みたいな恋をした
鬼滅が終わってももう昔の興収スレには戻れそうにないな
>>94 排便シーンとヘアヌードもあるよ
女の「子」かどうかは知らないけど
俺がいる時もジャンプ漫画の話しろよw どーせ千葉ンゲが訳の分からない少年漫画論を駄弁ってただけだろw
アカデミー賞でもこんなもんなのか 去年のパラサイトが凄過ぎただけなのか
>>90 前々スレでな
呪術の話題になったあたりで急に本スレ行けとか言う奴が出てきた
>>99 君縄で通った道なんで
所で沖縄も宣言しようかと考えてるそうだよ
沖縄の映画館閉めるならマジで観れんぞw海渡らんと駄目だからw
>>97 太陽は2とんかつもいってたんだ 頑張ったぬ
だいたいMAPPAが呪術0完成させるのはいつになるやらw まどか新作といい勝負だろw
スクリーンでモザイク無しの陰毛見たのノマドランドより前はいつだっけかな ビバリウムは結合部分にモザイク入ってた
>>113 つまんねーし
まだるっこしーし
意味不明だし
キャラが入れ替わり立ち替わりだしw
あんなの考察厨でもないと楽しめないよw
ノマドの風評被害w 最初らへんに出てきた教え子の女の子は可愛かった
まぁ呪術に関しては千葉ンゲの言う通り 渋谷で切って良かったんじゃねーのw
>>116 分かる
自分も最近読むのやめたわ
0は皆行くけどね
嫌な予感がしたんだよ なんかバケモノが人類補完計画みたいなことを言い出してたあたりでw
呪術は長期連載狙ってるの? 鬼滅チェーンマンは人気の割に早めに連載終わったけど
やめとけやめとけ 呪術の話するとまた本スレ行け厨が来るぞ
術式剥奪ルールも そんなの要らねー奴には関係ないじゃん とか1ヶ月ぐらい考察厨がやいのやいのしてて 挙句に術式剥奪は死と同義とか言い出すしw
ノマドランドはこの状況であの題材では厳しいだろうな パラサイトはコロナがなかったら60億近くまで行ってそう (アカデミー作品賞 興行収入) 2008年 13.0億 スラムドッグ・ミリオネア 2009年 9.0億 ハートロッカー 2010年 18.2億 英国王のスピーチ 2011年 4,8億 アーティスト 2012年 3.3億 アルゴ(公開は受賞前) 2013年 4.0億 それでも夜は開ける 2014年 4.3億 バードマン 2015年 4.4億 スポットライト 2016年 3.5億 ムーンライト 2017年 8.9億 シェイプ・オブ・ウォーター 2018年 21.5億 グリーンブック 2019年 47.4億 パラサイト 2020年 1.4億 ノマドランド(4/4現在)
なんだ俺も呪術の話したかったなw 千葉ンゲいねーし やめとくわ
>>124 ゴメンw昼間は自分もウザ!って書き込んだかもwww
もうやめるわ
>>107 鬼滅は0やん
お前にとってはラブにでも見えるのかいw
>>97 売り上げも公開期間も近い三国志と花束を比べると
前期待でスタートダッシュ決めるタイプと
口コミでジワジワ伸びていくタイプの違いがわかって面白いね
>>94 水浴びする女の子のヘアヌードも出てきたね!
いいタイミングでアカデミー賞あったからあいた部分にノマドランドぶちこめるね 鬼滅も全米公開の話題もあってちょっと増えてるね
>>119 決して悪くないと思うよ
自分は「俺はこのアングルから見て!」
「絶望したりなにかに耐える俺を見て!」みたいなキャラ満載の漫画が苦手なだけだ
鬼滅はこの部分を全部演説で済ますのが新しいわな
まあそれも飽きた見きったけど
ジャンプはしばらくは昔みたいに群雄割拠くらいにはなるだろう
>>127 やはり全体的に低いよねアカデミー作品賞は
まぁ正直、牛歩すぎて鬼滅400億祭はしばらく放置でいいかなってw
>>109 マジですか?
沖縄は経済がヤバ過ぎだから大阪東京みたいな制限は流石に無理だろうとたかを括ってたんだけど…
酒蔵行って泡盛買って来ようかなあ
>>144 お前がここでイキってる間は開催されないよ
>>109 シンエヴァだったら間違いなく週末一泊旅行してるわw
ここで漫画の話するとな やっぱ悪いじゃん? したいけどw 週刊少年バカのオッペケがいた時は散々してたけどw
>>139 アニヲタが大挙押し寄せてスレを占拠してしまったから
まっとうな映画ファンはもう寄り付かなくなってるよ
>>139 ノマドそんな面白いの?
あとエッチそうな方のエヴァも気になるわ
>>148 なんで俺と連動してんだよw
鬼滅さま400億は待たされに待たされて
スカしっぺみたくなりそうではあるが
>>139 気にしないでいつもみたいにオナニーレポすればいいのにw
嫌われたくないから我慢してても、気が緩むと歪んだ本性出てくるからばれるんだよw
>>151 福岡なのに沖縄表示かあ
まあ自分も岐阜だったり静岡だったり中部地方だったり東日本だったりするときあったしな・・・
ここ最近ずっと住んでる所の愛知から変わってないけど・・・
今後は興行2億いかないと、とんかつ映画って言われるようになるのかな とんかつ映画やりたきゃ他所行け大根役者が! お前リアルで不祥事やったのか!俺の映画をとんかつにする気か! お前の映画はとんかつ以下なんだよポンコツ監督! プロデューサーはスポンサーに頭下げてこいよ、必ずとんかつ以上は稼ぎますってな! みたいに罵りに使われるのかなあ
キャナルはエヴァだけIMAXと4D復活か 花束4回とか優遇がすごくて草
ノマドランドなんか万人受けするような映画ではないし、見たい人だけ見とけばいいんじゃね?
>>145 大丈夫じゃないか?
マンボウでいけそうだってっさ
緊急事態宣言を申し出てたけど取り下げるみたいだ
>>142 まあ万人受けはしにくいのばかりだからしゃーない
のマドランドはあらすじみるとはじまりへの旅という映画に内容似てる はじまりへの旅はプライムビデオで見れる 母ちゃんの遺骨を便所に流すのがすごい
>>159 ミニシアター以外で2億稼ぎますじゃその場で揚げられるぞ
埼玉ままであと0.5億だが、ここに来ての営業停止はキツイな 2.6│*7.8│13.3│17.9│22.7│26.5│29.6│32.2│34.0│35.4│36.2│36.8│37.1│花束みたいな恋をした(350) 3.3│*9.6│15.3│20.4│25.1│29.0│31.7│33.3│34.3│**.*│36,4│36,9│最終37.6 翔んで埼玉(319) 有村架純推移 3.6│12.1│15,7│19.0│21.9│23.8│25.1│26.1│26.9│27.4│27.8│最終28.4 ビリギャル(285) 3.3│*9.5│14.8│19.3│21.0│21.8│22.2│**.*│22.8│最終23.2 ストロボ・エッジ(294) ※土曜日公 2.5│*6.2│*8,9│10.7│12.0│12.7│13.2│13.4│最終13.7 フォルトゥナの瞳(301) 0.4│*1.3│*1.7│かぞくいろ -RAILWAYS(207) 2.6│*6.8│*9.3│11.4│12.6│13.4│14.0│14.3│最終15.0 コーヒーが冷めないうちに(307) 2.2│*6.1│*8.6│10.2│11.2│11.7│12.0│12.2│12.4│最終12.8 ナラタージュ(289) ※土曜日公開
>>153 >>136 のレスで台無し(´・ω・`)
文化通信 4/27付 ノマドランド 2.4億円 ですと
>>154 ジェシカ・チャステインのエヴァなら
エロ皆無だぞ
>>147 最近は賞レースに絡んだ作品が高収入挙げる例が多いので決して真逆ではないよ
>>170 アカデミー効果で5億行けるかどうかねえ・・・
>>159 とんかつに大根おろしを合わせると美味しいですよ
若いころキャンプしながら自転車日本一周したなぁ オートキャンプで生活とか方向性は全然違うけどね
>>168 るろ剣beginningも加えるかい?
Finalはそこまで有村架純出てなかった
けど次はメインで出るんだろ?
水浴びする女の子のヘアヌードってと、ジェニー・アガターの美しき冒険旅行だな
>>173 ノマドランドはその例に当てはまらんだろどう見ても
野良人間 原題はFeral(野生の) 誰だよ、こんな邦題考えた奴 昭和か!
上映館数とかにもよると思うけど、上映終了のタイミングは週0.2億を切るくらいまで落ちた時?
>>156 申し訳ないけどわたくし元フリッテルじゃないから
まあでも映画スレにいるくせにノマド見てないんだへーとは思うよ
余程多忙極まれりなら致し方ないけど
賞レースに限ってはこのスレ割と話通じないからな 「なんでこんな売れたのに作品賞にノミネートされてないんだ!」というすごい理由で怒る人が一定数いる
2021/04/27 21:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *25857(+**28) 406478(1.00) ****** 68.8% *25857 るろうに剣心 最終章 The… *2 *19636(+**23) 407624(1.00) *32.0% 69.5% *19636 名探偵コナン 緋色の弾丸 *3 **3686(+***0) *63997(1.00) *40.7% 67.3% **3686 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *4 **1867(+***0) *17326(1.00) 168.3% 60.7% **1867 ノマドランド *5 **1463(+**14) *32314(1.00) *32.8% 69.3% **1463 劇場版シグナル 長期未解決事… *6 **1129(+***0) *23357(1.00) *67.7% 63.0% **1129 鬼滅の刃 無限列車編 *7 ***898(+***0) *43434(1.00) ****** 71.7% ***898 劇場版 BanG Dream… *8 ***771(+***4) *31458(1.00) *35.7% 66.4% ***771 映画モンスターハンター *9 ***749(+***0) **7852(.997) *26.9% 35.6% ***749 あんさんぶるスターズ!! E… 10 ***636(+***0) *14540(1.00) *45.3% 73.1% ***636 花束みたいな恋をした
アカデミー賞作品は基本当たらないよね 緑本がヒットしたくらいだろ(笑)
>>188 パラサイト「」
日本で受賞ニュース来た時一部のネット民が発狂してたけど
>>184 それは済まなかった、申し訳ない
元ラクペッペと同じ、数観た方が偉いみたいなマウント臭がキツカッタのでつい
羨ましいですよ^^
>>183 その辺映画によって違う
基本的に映画って初めから公開期間決まってて客入り良ければ延長というパターン多いから
よくスケジュール表で「n/n終了」と書かれててその後しれっと消えてる時あるけど
それ多分元の上映期間だったのを配給会社に頼んで延長させてもらった物だともう
要は週興行収入が何億以下なら終了というの決まりもないしそこまで関係はない
>>189 あーそうか忘れてたわ
あれ取ったんだよねw
韓国映画では初だよな
>>156 元ラクッペドル死ねは+magの方の茸だと思う
>>189 パラサイトはアカデミー前からヒットしてたんで違うと言いたいのでは?
>>176 ポン酢を少しかけて食べると美味しいよね
いや、そうじゃない
とんかつはネタとして面白い作品が出来たな
今後ずーっと言われ続ける伝説の作品になっちゃったよ
観る気は全く無いけど
>>152 >>163 ありがとうございます
やっぱり無理だよねー沖縄であんな大規模な自粛したらマジで経済が死んでしまう
まあ酒の制限はした方がいいけどね…
GWるろ剣見に行くつもりだから頼むよ
ユナイテッド”ももち”も鬼滅4DX復活 17:20〜19:30 とても良き
この時期に新作が出てしまったらまずはとんかつが高い壁として立ちふさがるのだ
>>195 見たらそれなりに面白いけど、見なくても何の支障もない作品だな
>>196 正直酒飲んだからコロナ感染しやすい訳じゃないから酒だけ無くしてもどうしようもないとは思うのよ
近年ではルームやボーダーラインのようなアカデミー関連作が小規模ながら高稼働してたりする シェイプオブウォーターみたいなグロッキー映画がそこそこヒットしたり
Tジョイ横浜 ドルビーシネマ 名探偵コナン 4回 鬼滅の刃 2回
>>199 ヒノマルソウルはその壁をジャンプできるか
そもそも上映するとは確定した訳でもないけどアレ
>>194 いやー本当に忘れてたわ
あれアカデミーっぽくないからさ
去年見た洋画であれが一番面白かった
テネットやキャッツなんかはつまらなかったね
ソウルフルワールドって面白いのか? 鬼滅が超えると思うが
さすが本家アカデミー賞 日アカ()とはわけが違うw
>>168 GW終わって9日までに37.6億いくんじゃない
そこからじわじわ積んで38億かな
ヒノマルは誰も悪い事してないのにすんげえ呪われてるな
それぞれ映画館で柔軟に箱割り対応してるんやね せっかくの休みだから、きちんと対策しつつルール守って楽しむぶんにはいいよな
>>184 アカデミー獲った作品で観たのってスポットライトが最後だわ
>>199 とんかつと同規模のパイプレーヤーズは結局どこまで積んだのだろう
>>194 アカデミー賞発表の前週までが15.9億で、そこから30億以上積み上げてるから
アカデミー賞効果は大きかったと思う
このスレでもスタートの時は「30億行ったら凄いな」程度だったから
(日米韓貧民対決)
2.2│*6.0│10.0│13.1│15.9│24.9│32.2│37.6│40.5│42.7│最終47.4 パラサイト 半地下の家族(131) ※先行上映含
7.6│17.4│27.2│35.3│40.5│44.2│46.5│48.0│49.1│49.6│最終50.6 ジョーカー(359)
7.7│18.0│25.2│30.8│34.9│38.0│40.6│42.0│42.8│43.1│最終45.5 万引き家族(334) ※先行上映含
>>127 パラサイトのみ突出しているね。
悪くはないけど、そんなに良かったっけ、と思ってしまう。
この並びから見るとノマドランドは5億円は無理そうで、ムーンライトの最低記録を更新するか。
>>213 よりによってそれか
ムーンライトと2大巨塔だわ
>>207 今回日アカもミッドナイトスワンを評価したのは見直したかな
>>184 私はモロ好みの感じだったから初日に観たけど、
好みじゃないなら観なくていいと思うんだよね
映画好きなら、これを観てないのはおかしいとか、そんなもんないからさ
そんなこと言い出す人の方が映画本当に好きなの?って思ってしまうわ
>>212 ぶっちゃけ一人で遊ぶなら東京大阪兵庫京都から出てっても問題ないだろう
映画館に行くのが目的なら尚更
北米鬼滅どんな推移するかね? 伸びれば今週首位とかありうるか? 変な奴に僅差で負けたのは残念だ
>>215 バイプレーヤーズはとんかつの3分の2程度の規模だぞ
>>215 海老名TOHOで公開2週目の金曜から早朝1回に回された実力は伊達ではないぜ!
ミッドナイトスワンってワイ映画じゃないけど 去年見た邦画の中じゃせいぜい10位くらいの映画だわ
他の人が作ったリストだけど日アカノミネートこれだからな↓ 本家もまさかディズニーFOX(もうないけど)ワーナーパラマウントユニバと言った大手配給ばかりが受賞してるとは思わんし 日本アカデミー賞作品賞受賞作(実質ノミネート)配給会社 2021 宝宝竹竹他 2020 宝宝映映他 2019 映映竹ギ他 2018 宝宝宝映竹 2017 宝宝宝竹他 2016 宝映竹竹他 2015 宝宝映竹竹 2014 宝映竹竹ギ他 2013 宝宝映竹他 2012 宝映映竹他 2011 宝宝宝映竹 2010 宝宝映竹他 2009 宝宝映竹竹 2008 宝宝宝竹他 2007 宝映映竹他 2006 宝宝映他他 2005 宝宝映竹竹 2004 宝宝宝竹竹 2003 宝映映竹他 2002 宝宝映映映 東宝=宝 東映=映 松竹=竹 ギャガ=ギ その他=他 東宝東映松竹大手三社とその他配給の共同配給の場合は大手三社配給として記載 2019年 2014年のギャガは是枝作品 隠れているが大手三社ギャガ共同も複数あり ギャガを除いて最後にその他が2社ノミネート入りしたのは2006年
>>97 天外者は8億円突破大ヒット御礼ということで4月5日に特別上映したようだね
ヒノマルソウルは最初タイトル見たとき日韓友好映画だと思った
コロナシネマワールドはみんなエヴァの4Dが復活するね
ヒノマルソウル 誰が聞いてもソウルでヒノマル揚げた鈴木大地の映画だと思うわな
>>232 ソウルヒノマルにしろって怒鳴り込んで来るな
冗談じゃなくW杯がそうだったからな
>>115 アンモナイトはボカシなかったと思う
特別上映とかさらっと無修正出てくるからなんかもうボカシあってもなくても脳内でボカシ外して観てるかも
でも日本アカデミー賞は東宝作品が取ることは少ないからバランス取れてるだろ
>>240 韓国の首都ソウルというじゃんこっちの意味は当然ながら魂だけど
「日本魂」・・・うーん何か変な映画と思える
2021/04/27 22:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *25857(+***0) 406478(1.00) ****** 68.8% *25857 るろうに剣心 最終章 The… *2 *19655(+**19) 408016(1.00) *32.1% 69.5% *19655 名探偵コナン 緋色の弾丸 *3 **3686(+***0) *63997(1.00) *40.7% 67.3% **3686 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *4 **1867(+***0) *17326(1.00) 168.3% 60.7% **1867 ノマドランド *5 **1463(+***0) *32314(1.00) *32.8% 69.3% **1463 劇場版シグナル 長期未解決事… *6 **1129(+***0) *23357(1.00) *67.7% 63.0% **1129 鬼滅の刃 無限列車編 *7 ***905(+***7) *43604(1.00) ****** 71.9% ***905 劇場版 BanG Dream… *8 ***771(+***0) *31458(1.00) *35.6% 66.4% ***771 映画モンスターハンター *9 ***749(+***0) **7852(.997) *26.9% 35.6% ***749 あんさんぶるスターズ!! E… 10 ***636(+***0) *14540(1.00) *45.3% 73.1% ***636 花束みたいな恋をした
ヒノマルソウルはテストジャンプを成功させないとメダルとれない!と言われても その後メダルとったのアラサー以上なら日本人全員知ってるからな 結果はわかってるから過程でどこまで戦えるかの映画
>>223 300館越えのバイプレでも届かないとはさすが高い壁ですね
>>139 一時期に比べて映画好きな人がスレ民減ったような
>>246 最近で言うならフクシマ50のようなもんかな
>>249 あ、そっちの方が合ってるか
でもそれだと何かの戦中映画っぽく思える
>>247 お前は何を言ってるんだ 4 名前:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM67-PUjF [202.214.198.85 [上級国民]])[sage] 投稿日:2021/04/09(金) 21:15:40.26 ID:MxbKRvX1M [4/9] 新作リスト(公開日70館以上) 04/09金〜 バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら(206館) そもそも五輪自体が憎まれてるからなあ。 最悪のタイミングだと思う。
>>230 天外者は小規模公開の中で本当に頑張ったよなぁ
弔う意味があったとしても2020-2021で爪後残したわ
>>248 相対的に減っただけで実質的には減ってないのでは?鬼滅以降から来た人たちが多いだけ
映画館、スクリーンの数によって協力金変わるんだって 普通収容人数じゃない??
>>253 始まれば皆喜ぶのが日本人よ
メダル取ったらうおーーーーーーって
なって終いにはコロナ禍で勇気と希望
を与えてくれてありがとうになるから
>>260 ぶっちゃけ今年見た映画の中で一番スッキリした
>>260 中止になったら例の爽快感で売ればいいな
>>258 イクスピアリと台場がたくさん貰えるのね
>>259 その盛り上がりが1ヶ月しか持たないのは過去に証明済み。
むしろ変異株蔓延で五輪戦犯説まで出る。
>>186 興行主義と賞レースは最近の傾向を見れば相容れないことぐらいわかるだろうにね
鬼滅とエヴァに特殊戻ってるな 最初から戻る予定だったのかも知れんが運がいいな
コナンはオリンピック中止になったら縁起悪いとかいってテレビ放送できないかも
>>244 それは思いもよらなかった… そか… ソウルか…
心底どうでもいいから脳裏にも浮かばなかったとか言うと怒られるんだろうな(白目)
>>260 映画だけ観てるとスポーツ大会商業化反対ぐらいでテロ起こすか?だけど、今の現実に照らし合わせると納得してしまう。
おー続々と鬼滅とエヴァの特殊が復活しとるね。400億シンゴジ超えに向けて頑張れ。 東京と関西もとっとと緊急事態宣言解除してくれ。
>>264 でも名場面集でも繰り返し流されりゃムードなんて簡単に操作されるからねえ
>>268 911起きた半年後に天国のカウントダウン放送するくらいだから大丈夫だろ
>>201 酒飲んで対面で大声で話すことによる飛沫が問題
一人で黙って飲む分には問題ない
来年以降公開に向けて何本かは作中で「東京五輪が大盛況のうちに閉幕したあと」って世界線の映画が現在進行形で作られていそうで、制作者は胃が痛い思いをしてそう
メダルラッシュになれば五輪一色になる その頃はもうコロナなんて忘れてるよw 延期映画は五輪の前後に公開すれば良い
逆に天空の難破船とか今の時期放送難しいかも。 ウイルスネタだからな。
ジョージ・クルーニー監督のミッドナイトスカイ、豪華な同人映画みたいで笑えるわw いろんなもの詰め込みすぎてとっ散らかってるし、伏線丸見えだし、演出が古臭くて全然ハラハラしないw ジョディ・フォスターの映画もここまでじゃないがそうだったな
>>274 コロナ渦の影響を吹き飛ばしたのは、鬼滅ととんかつの2作しかないからね
最近佐藤健よく見る 演技もアクションも良いけど番宣は得意じゃないっぽい
>>228 ミッドナイトスワンは観た後心がえぐれすぎて順位付けれない
観て良かったけど二度とみたくない映画
コロナネタのドラマはいくつか出てるけど映画は出て来るのか
オリ終わったらパラがあるしな 7〜9月はコロナは2の次3の次よ
>>160 キャナルはエヴァの展示やキャンペーンやってるからね
オリンピックのゴタゴタの多さはこれだけでコメディ映画一本作れるレベル エンブレムパクリから始まって最局盤がコロナで中止危機とかもう映画
レーザーgtのエヴァ見逃したの惜しいなあ 宣言なかったらエキスポで復活してたかもしれないのに
6月までで稼ぎそうな映画がないから
>>9 にある上位4作は年間TOP10確実だろうね
ボーダーライン上がるろ剣かな
アンチ五輪と言えば「生きてるだけで、愛」 菅田将暉の勤める出版社でアンチ五輪記事を出そうとするけど政府に握りつぶされる話。
>>271 シンゴジラは43とんかつだっけ?
このペースなら揚がりそうだな
>>291 とんかつ「俺とお前なら400億の壁も突破できる!どうだ、手を組まないか」
>>284 コロナでやっても地味だからなあ
いつものパンデミックもので死にまくった訳じゃないあるのは自粛と街中のマスクだけ
これで映画作れと言われてもね
でも「コロナ禍の不況で〜」とか「自粛で旅行や帰省できず〜」とかでメインで出来ずとも映画の1要素としてはかなり活用されそう
2021/04/27 22:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *25857(+***0) 406478(1.00) ****** 68.8% *25857 るろうに剣心 最終章 The… *2 *19655(+***0) 408016(1.00) *32.1% 69.5% *19655 名探偵コナン 緋色の弾丸 *3 **3686(+***0) *63997(1.00) *40.7% 67.3% **3686 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *4 **1867(+***0) *17326(1.00) 168.3% 60.7% **1867 ノマドランド *5 **1463(+***0) *32314(1.00) *32.8% 69.3% **1463 劇場版シグナル 長期未解決事… *6 **1129(+***0) *23357(1.00) *67.7% 63.0% **1129 鬼滅の刃 無限列車編 *7 ***905(+***0) *43604(1.00) ****** 71.9% ***905 劇場版 BanG Dream… *8 ***771(+***0) *31458(1.00) *35.6% 66.4% ***771 映画モンスターハンター *9 ***749(+***0) **7852(.997) *26.9% 35.6% ***749 あんさんぶるスターズ!! E… 10 ***636(+***0) *14540(1.00) *45.3% 73.1% ***636 花束みたいな恋をした 今日はここまでですね
東京オリンピックが中止になった世界線の作品といえば麻雀放浪記2020
名画沢山観てきて、あらゆる現場にも立ち会ったこのオレが監督やったらすごいことになるに決まってる、 って思って撮ったんだろうな・・・ 周りもイエスマンばかりだとこうなる 同時期に公開されたSF映画「密航者」 こっちはクソ怖いけど超面白い
洋画は年間TOP10にいくつ入るかな ゴジコンは厳しいかね ワイスピは行けそうだ
邦画は令和元年設定はたまに見るようになってきた 令和2年を描くこれからの映画はテーマに関係なくとも役者みんなマスクつけるんだろうか
>>288 コナンならザハの死に疑問を抱いたコナンが独自捜査を始め。
最終的にはウイルスの蔓延をサッカーボールで防ぐ話になるな。
豊洲市場は給付金出ないから酒類解禁だってよ 商業施設や映画館も反旗を翻してやればいいんだ そして興収積もうぜ
>>297 コンテイジョンが最初から最後まで完璧に予言して作ってあるから後から何作ってもな
>>303 樹海村一応2020年設定だったけどマスクなし
多分コロナに関係ある事脚本で入れるとかしなければそういうのは無視されるかな
>>303 コロナを何かしたらの視点から描く作品じゃなければマスクつけないんじゃね?
>>284 鮫島事件はコロナ渦の描写だったと思います
昭和なら。 鬼滅ととんかつが2本立てになってた可能性もあるな。
ワイスピ30億は固いかな これが多分洋画首位だろう 仮にミッションも公開されたら 40億は行けそうだよなーー 007はどうなるかね?
エヴァは無事シン・ゴジラの数字は抜きそうなのかな? どっちも好きだから2つとも素晴らしい数字出してて嬉しい
>>314 いやあの映画変異したウイルスで致死率更に上がったとかそういう事もやったんだよなあ
>>306 クラスターをいくつも起こしてる飲み屋と
クラスター起こしてない映画館を
同じ扱いはしてほしくないなぁ
>>319 なお映画の内容には誰も言及しない模様。
今サブスク送りになってるはずだから、見ようと思えばタダで見れるのに。
>>319 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン フードラックの気持ちを考えて上げて!
庵野はシン・ガメラ作れよ 小さき勇者たち以降続編ないんだぜ!!
>>321 同じじゃないよ
豊洲がやるなら劇場はなおさらってことだ
ちなみに豊洲市場は謎の力でクラスター認定されてないんだよな
2百人以上出てんのに
>>322 とんかつを唯一ネタにしてるこのスレでさえセリフなんかは一切出てこないもんな
まあコンテイジョンで描かれてなかったことは「皆脅威のウイルスだと思ってなくて対応に反対するものもいた」という事だな(あの映画とは全然致死率も違うからある訳ないけど) コンテイジョンの続編はその辺の陰謀論があるかないかで描くしかないと思ってる つまりノーマスクでクラスターデモシーンが映画出るとw
>>327 シンとんかつ作ろうぜ。
庵野ならできるはず。
普段外でとんかつ全く食べない自分ですら久々に和幸行ったからな 同じ値段でとんかつ観ますか?それともとんかつ食べますか?のキャッチコピーは魅力的だった
そういえば3ヶ月ぶりにTwitter開いたら鬼滅のフォロワーさんが何人か東京リベンジャーズのアイコンにしておった 映画まだなのにもう人気なの?俳優効果?
とんかつは内容自体は良くも悪くも普通の成長系コメディ映画だしな いい所と言えばラストのとんかつ効果音DJ位かなあ後はギャグも全体的に滑ってたしそこまで面白とは思わんかった
>>322 ネタにしたところで誰も見てないから反応薄いからな
>>182 AVAならアクション目当てで行くと
予告が一番派手な所wなのでガカーリするかも
ヒロインのご家庭事情の比重が重いので
悪くないけどちょっと地味で爽快系ではない
>>334 揚げちゃ駄目だ揚げちゃ駄目だ揚げちゃ駄目だ
スーパーの総菜売り場でとんかつが2枚パックで販売されてるのを見るたびにとんかつの事を思い出す
映画館営業してても絶対感染者は減っていくわ 前回の非常事態宣言で実証済み
ネタにしてるだけに見えてちゃんと見てる人が必ずいるのがこのスレだよ
ららぽーと船橋、ららぽーと横浜で鬼滅のMX4Dまた見れるらしいですよ
>>320 あれ、言ってたっけ
じゃあワクチンで解決だぁ
>>336 アニメ効果でしょ
コミックも重版&重版で売れてる
とんかつはYouTubeで数話無料で読んだけど名言的なもんはなかったな ふつうにおもろい漫画だけどそれだけだな これだけネタにされてるなんて本当に愛されるよ
>>322 とんかつサブスクで見れるの?
ひき逃げあったから無理だと思ってたわ探してくる
>>337 序盤がスベってたな。
フワちゃんはとんかつでスベり、紅白でスベりとロクな目に合ってない。
たぶんクレしんでもスベる。
>>327 ガメラ4あるよ
大映公認の自主制作映画
>>343 このスレはマイナー作品でも見てる人わらわら出てくるからすごい
>>336 アニメやりだした
腐女子は鬼滅から移動してなさそうだけど若い子は移動してるかもね
>>340 いや、揚げないととんかつにならないだろ。
>>351 そんなのあるのか?w
それとは別にクドカンが出てた短編映像が良かったね
あれちゃんと映画化すればいいのになw
とんかつ、チョイスしてた曲は結構どストライクでイェ━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━イ!!だったのは内緒だw
>>339 ありがと
東京住みなんでこっそり横浜か川崎に見に行こうか悩んでた
緊急事態宣言開ける頃にはもうやってないよなぁ
油断してたら“ミスフランスになりたい”が終わりそうでござる
実際とんかつは絵面と俳優直前逮捕というネタ性から このスレだけじゃなくて雑談板ですら話題にになるくらいの知名度だけはあるから サブスク来たら一気に内容語る人増えそうではある
(そんなにとんかつとんかつ言うくらいなら皆もうちょっと見に行ってやればよかったのに・・・)
>>311 鮫島はコロナでオンライン飲み会してたら、という話だしねー
おなじような設定でもオンライン降霊会から友達の家まで行っちゃうズームより良いw
>>359 ベリンダカーライルの曲はよかったな。
シーンにもピッタリだったし。
あそこは評価ポイント。
>>364 配信来たら見るわ〜って言ってた奴いたけど見たの俺ぐらいだろ
北村匠海のあだ名が一部の5ch民から「とんかつ」言われるくらいの影響はあったからな
>>364 芸スポの伊藤健太郎のニューススレとか、いまだに「とんずらAT逃げ太郎」とか書かれるしなあ。
山本舞香のスレにも。
アマプラにとんかつ来たらこのスレでウォッチパーティするか 全員同じ時間に再生されてコメントもできる同時視聴サービス
>>370 ミスターオイリーなのかベンチャー社長なのか
どっちのセリフだろう
>>330 とんかつもフロアもアゲられる男になる!
とんかつは知名度的には興行50億クラスかもしれない 今日俺レベルか(笑)
>>369 映画は好調だったけど漫画のほうはラスボス戦やってるときにそこが1番つまらないとか最後の方転生ファンタジーかよとか言われてた覚えがある
ららぽ豊洲は休業だけど横浜船橋は営業中 TOHO MX4D 上映日:20210430 るろうに剣心 最終章 The Final(MX4D) 宇都宮*84席 14:15 20:00 岡南_*92席 12:50 21:00 海老名*92席 11:15 21:30 鴨居_112席 10:00 赤池_*72席 11:55 15:00 川崎_*76席 14:45 船橋_*92席 18:40 柏__*72席 11:35 17:10 富士見108席 10:35 16:00 鬼滅の刃 無限列車編(MX4D) 鴨居_112席 20:30 船橋_*92席 08:25 名探偵コナン 緋色の弾丸(MX4D) 宇都宮*84席 09:20 11:45 17:20 岡南_*92席 10:15 15:50 18:25 海老名*92席 08:45 14:10 16:40 19:05 鴨居_112席 13:00 15:30 18:00 赤池_*72席 09:20 18:00 20:30 川崎_*76席 09:45 12:15 17:45 20:15 船橋_*92席 11:00 13:30 16:00 21:35 柏__*72席 09:00 14:35 20:10 富士見108席 13:30 19:00 21:30
>>365 最初は見るつもりなかったけど逃げ太郎事件があって野次馬気分で初日のLV見に行ったよ
しかし、お前らトンカツ好きだなw いつまでトンカツトンカツ言ってんだよw ウンコウンコ連呼する幼稚園児みてえw
同じ伊勢谷伊藤コンビの作品でも、十二単は話題にならんかったしな。 やはりあの間抜けなタイトルが、真面目なニュースで読まれたってのがデカい。
>>362 つべの冒頭だけでも笑わせてもらった金太狼
劇場に行く勇気はなかったけど
>>387 ここ的には大規模のワーナー配給というのもある
ここ大手配給の大規模映画がコケると凄くネタにされるからねw
絶対ないと思うけど。 とんかつ金ローでやったら実況が盛り上がりそうだな。
ノマドランドの良さが分からなかった アメリカの底辺層のおばちゃんが車で生活する物語 雄大な景色しか印象に残らなかった なぜこの映画が作品賞なのか??
>>343 とんかつなら観に行って普通に楽しんだよ
レンタルくらいはする価値あるね
いや、劇場の音響あってこそか、、
>>352 オーヴァーロード公開翌々日くらいで
ネタ会話が続いてスゲーと思った
あのある意味伝説のキラメイジャーLVのレポは感動した
>>369 子供が気になってたけど倫理観がヤバイって見させないお母さん結構見たしな
仕方ない
改めてとんかつをググってたら、新田真剣佑が出てたんだなリアル友情出演で 本当にしょうもない映画に出てくれるなんて、心が広くて優しいわ
とんかつは半年前だけどとんかつは日常だしな とんかつDJアゲ太郎 劇場公開日2020年10月30日 >>394 何故なのか分からないなら自分なりに調べろ
キメアンの叩きネタももはや20周ぐらいしてるから 倫理観ならぬ既視感がハンパねぇーよw
考えたらとんかつは2億大爆死以外知らないわw 作品自体の評価はどうだったんだ
円盤出るまでずっと公開してれば400億余裕でしょう 忘れた頃に達成かな(笑)
>>409 原作と大分違うから原作ファンからは不評
>>405 5秒で十分
それ以上だとギャラが払えないわ
2億しか稼げてないんだし
>>409 良いか悪いかで言ったら良い方だけど傑作とはだれも言わなかった
ちなみに5chの年末恒例のベストワースト投票ではそもそも投票する人がほぼいなかったという結果に
>>378 漫画のlastbattleなんて、大して盛り上がらないのが普通だろ。面白いネタはそれまでの連載で使い切ってるんだから。
>>362 金太狼はタイトルが衝撃的すぎて見に行かずにはいられなかった
トンカツはまだ2億稼いでるからな 新海の星を追う子どもなんて君縄の前作であれだぞ
>>378 でも結局これ以外の終わり方はなかったと思う
鬼滅のテーマは終始繋げることだしズレてるわけじゃない
>>402 10/30上映だっけか
ひき逃げは正直興収にそこまで影響なかったと思うんだが、鬼滅とかぶりまくりなのが残念無念...
>>398 映画来る前に一応原作借りて読んだけど主人公に感情移入し辛かったな
理想の息子像で描いてるから女性か子供いないおじさんかなと思ってたら当たったわ
友達にも聞いてみたら同じこと言ってた
一応映画も見たけど作画はやっぱり良いよなー
そういえば新海は元気なのか? 千葉ンゲが目の敵にしてる新海w
ノマドランドは歴代アカデミー賞の中でもトップクラスに何も起きない映画なのは間違いない ムーンライトより静かだぞ
4Dのイオンと109で都内から近いとこではレイクタウンぐらいか 109 4DX 上映日:20210430 るろうに剣心_最終章_The_Final[4DX2D] 広島_*84席 ■11:40 ■20:00 佐賀_112席 ■12:10 ■17:50 佐野_*96席 ■12:40 ■20:45 四日市*72席 ■10:30 ■18:30 菖蒲_*84席 ■12:50 ■18:10 富谷_112席 ■12:00 ■17:30 名探偵コナン_緋色の弾丸[4DX2D] 広島_*84席 ■09:00 ■14:35 ■17:10 佐賀_112席 ■09:40 ■15:20 ■20:40 佐野_*96席 ■10:10 ■15:40 ■18:10 四日市*72席 ■13:30 ■16:00 ■21:35 菖蒲_*84席 ■10:25 ■15:45 ■21:05 富谷_112席 ■09:30 ■15:00 ■20:25 AEON 4D 上映日:20210430 るろうに剣心_最終章_The_Final MM._48席 11:20− 越谷_42席 08:55− 17:00− 筑紫野48席 12:00− 17:20− 徳島MX37席 12:20− 20:20− 名取_42席 12:00− 17:30− 名探偵コナン_緋色の弾丸 MM._48席 08:50− 14:20− 16:50− 越谷_42席 12:00− 14:30− 筑紫野48席 09:30− 14:55− 20:15− 徳島MX37席 15:30− 17:55− 名取_42席 09:30− 15:00− 20:30−
>>411 原作ファン無視してヒットしたのって銀魂くらい?
>>423 去年脚本書き終わってようやく作画作業らしい
今年中には発表できるようにしたいって
>>422 まじかよ
それで歴代最高行くんならすげーな
千葉ンゲへの嫌がらせのため 新海の新作は徹底的に持ち上げさせてもらうわw
>>398 まぁ友達にもそう言ってた人いたから仕方ないよ
どんな映画も好みわかれる
>>416 君は彼方の監督がこの先ワードコンテを封印して250億稼ぐ可能性も0では無いな
新海来年なのかな?ワンピも来年か? この2つは被るからなw 今年より来年の方がまだ期待できそう
>>431 お前は早く円盤出せ
数字も出てないしこのままだとポッピンQ以下だぞ
>>416 とんかつは300館以上じゃなかったっけ
単純に鬼の見た目とか鬼殺す様がかなりグロイから幼児に大うけしてるのが驚き 昔千尋見た時ですら子供が怖い怖い泣いてお母さんと出ていったからな 怖さが千尋の比じゃないだろ鬼滅
>>433 百合子&イソムラ&ガースー「いつから来年が今年より良い状況になると錯覚していた?」
>>398 分かるわ
主人公に感情移入できないよね
全部願望つまってる感じで漫画だとしてもあまりにもリアルにかける
てか今調べたら君彼やっと配信開始したんだねまあ1000円以上のぼったくり価格だけど
>>436 それは思う
けど大人から見たら普通の絵でも幼児が泣き叫んだりするし
なんかあるんだろう安心感が
個人的に千尋に恐怖感じるのは分からんでもない
呪術0は幼児向けにマイルド改変して100億目指せよw
>>439 一般人も「一年間もあったのに何故看護師介護士を増やせなかったんだ」とガチで思っている人がたくさんいる気がする
鬼滅は幼稚園児にはどうかってだけで 仲間の死や欠損なんて別にジャンプじゃ珍しいとは思わんがな デスノートみたいに大量殺戮者が主人公とまでなったら異端と言えるけど
>>436 個人的には子供の時に見たもののけ姫の方が怖いと感じた
東京リベンジャーズはザ男ウケで鬼滅はマダム向けなのは分かる とくに若い子は卍のが好きだと思うわ
犯罪とは違うがブラザートムもアレだし呪い受けすぎてるなとんかつ
>>446 これに1900円払って見たいと思うのか?
>>442 おお、ついに
君彼はネタの宝庫なのにここで話題に上がらないのは
あまり観た人いないのかな
>>439 夏は宣言やらないと見た
去年もやらなかったしな
やるのはGWと冬かな?
日本では緊急事態宣言からの箱追加で暗→明なのに米国では全米2位、外国語作品1位からのSONYのやらかしで明→暗なの対称的でいろいろ大変だな鬼滅も
>>445 ムビチケ観たい登録で知る限りダントツの最下位級だぞ
>>451 鬼滅はあんまり面白いと思わなかったけど東京リベンジャーズはアニメ面白かった
とくに作画良いとかじゃないのに人気出たのはシナリオが良いってことかと
>>372 マジで原作者可哀想すぎて涙出てくるわ…
>>433 来年ワンピ来るとしたら呪術vsワンピが熱いな
ただワンピは40億台に下がりそうだけど
というか子供的には年配者の表現する和物が異様に怖いってのもある 当時は普通だったんだろうが怖いという
鬼滅の鬼は人間味ある理解可能な生き物というのがあるのだろうエイリアンみたいなものではないから
>>454 正直ネタにするには内容的にも周りの環境的にも弱い
エンドロールで続編予告やって未だそれを諦めてない腐っても東映アニメーション60周年記念作で年末年始映画のポッピンQの方がその辺インパクト強い
冬はインド変異種対応の為また宣言出しそう 万が一イギリス型より何倍も強い奴ならもう籠るしかないよ 今年もクリスマスなんて無いのかもしれないね
>>451 東京リベンジャーズはイケメン多いから女子受けの方が強いと思うかな 東京リベンジャーズ 劇場公開日2021年7月9日 >>465 ゾンビものだと思ってた
だから首が飛ぶとか問題ないと思ったし
来年は進捗早まったという宮崎駿もひょっとしたらなので結構熱い年かもね
不良とかいうのって今の時代笑われる対象にしかならない気がするけど嫌悪感抱かせないような作りになってるのだろうか
宮崎さんもう枯れちゃってる気がするし期待してる人いるのだろうか
>>378 一番つまらなくて毎週日曜日てっぺん超える時にジャンプラ鯖が飛んでたのか凄いな
今鯖エラー起こさんもんね
パヤオの遺作を鬼滅さまの最終決戦劇場版で 完膚なきまでに叩きのめしたいw 興収で100倍くらい差をつけてw
パヤオはラピュタまでにもう引き出し使い果たしたからあとは出がらしだよ今更何作ったってキラキラしたものは作れないさ
>>474 いいとこ突くw
10年前くらいの時点で「不良はもうダサいと笑われてる」というセリフがアニメの最初の方にあったと思う
磯村隼人はチンピラヤンキーの役ばっかりだな 3作連続w
>>474 今日俺はまさにそれだったもんな
福田テイストが含まれているせいでもあるけど
鬼滅の次の劇場版はパヤオの遺作と同日公開にしようぜw
それよりまずは宮崎吾朗監督のアーヤだな 公開いつになるかわからんが
>>490 アーヤとかクソどうでもええやろそれこそ
ポッピンは新作長編小説とPV作られるんだよな? コアなファンに愛されてる作品だと思う
>>490 閑散期でしょうね
元々GW何かにやったってヒットする訳がない映画だった
夏にいれたら東宝流石にそれはおかしいぞ
>>476 だよねびっくりした
こういう時に主人公に共感できないって意見が重なって出てくるのも凄い
自分は長男でめちゃくちゃ感情移入したからなあ
鬼滅は設定ぶち切って複製回収しないまま完結するし過大評価だと思うわ
>>464 子供の頃、滝平二郎の切り絵の絵本が何冊かあって
怖くて怖くて棚の奥の方に隠してた
鬼子母神なんて散々赤子食っておいて改心したからって神扱いなのも怖かった
あれに比べたら鬼滅なんて可愛いもんだわ
>>477 タイトルからしてもうあまり期待してない
>>490 細田vs五郎でどっちが勝つのかは面白い
ここでは妙に細田が期待されてるけど前作の数字は五郎の方が高いんだよね
ヤンキーは終わりなんだけど海外受けがいいのはヤンキーものという これってアニメと同じ流れのような
>>500 漫画も映画も記録尽くしでイライラさせてすまんね(´ ・ω・`)
>>378 それ銀魂ネタだっけ
大正なんちゃってファンタジーってネタにされてた
>>504 アーヤはアンビリるよ
誰が観るんだ1度年末で放送されてしかもそこで評判悪いと太鼓判押された出来も良くないCG作品を
自分だわ
夏はドラと細田が優先順位高そう 7月はこの2つで回しそう アーヤは6月公開でいいのでは?
>>477 腐ってもパヤオ
こんなタイトルでも冒険活劇らしいし
>>504 コクリコ坂のような作風だったら期待できたけどアーヤは違うでしょ
それなら細田の方が良いとなる
>>500 それを補強したアニメ会社が素晴らしいって人が映画見に行ってるんだよ
>>504 細田好きくないけど流石に圧倒的大差で細田が勝つよ…
GOROが勝ったらジブリブランド凄すぎるよ…
>>498 むしろ悟空とかルフィとかには感情移入できるんかね?そちらの主人公の方が無機質にしか感じないなあ
作品としてはどれも好きだけどさ
>>510 よしufoががんばれば400億の作品行けるな
>>470 ベルが興味持ってたな
あいつミーハーだからあいつが興味持つのは一般受けしやすいかもしれない
>>470 今の流行はヤンキー系は受けてないからな
アクションとしては面白いだらうけど、親子や女子高生が見に行かないと思うわ
この手の作品は参考としてハイアンドローだと思う
以下コピペ
「ROAD TO HiGH&LOW」は3.06億円、「HiGH&LOW THE MOVIE」は21.1億円、「HiGH&LOW THE RED RAIN」は11.9億円、「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」は13.4億円、
「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」は13.1億円、
「DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW」は2.7億円という成績。
まー売り上げ的には10億あたりが妥当かもね
>>499 母数がめちゃくちゃ大きいからごく一部だけ取り出したら炎上してるんじゃないか?ごく一部で笑
>>516 予告でGOROの名前推してたけど名前で客呼べる監督なんだろうか
>>500 原作マイナス100点、制作会社プラス500点で400になった映画
>>498 同じく共感しまくってた
これはもう根本の感性が違うんだと思う
どれだけ人気でも好きになれない作品って漫画でも映画でもあるし
でもジブリだったら何でも入るわけがないと赤亀が証明したしなあ
ジブリ超えて400億近く行ってる作品に主人公共感できないとか言ったところでまあね
>>532 昼間からなんかスレ違いの話をずっとしてる連中が居るみたいだが半分以上既に見えてないのでまあいつものアレらだと思う
>>533 そうなのか
やっぱCGで世界狙ってたんやろね
こないだ鈴木がテレビで言ってたけど実写ナウシカは実現しそうもなかったな 宮崎が首を縦に振らないとw山崎貴の話まで出て吹いたけど
いやいや鬼滅好きだけど好みは人それぞれでしょ ジブリがみんな好きな訳でもないし
鬼滅の漫画が日本一の売れた漫画になったことが原作力の高さを示しているのに納得できない人はなんかかわいそうだな
鬼滅に関してはかなりキャラ立ちが強いから主人公に共感できない人でも取り込めた その結果の記録だと思うわ
>>539 宮崎は庵野ならいいって言ってなかったっけ?いつの話
>>470 まあ原作の売れ行きとアニメ放送の時期はいい&ネームバリュー強いし期待はできるよ
本来童話とかは恐ろしいのが多いからな 人食いの話なんか当たり前だし かちかち山なんて原作通り出せんだろ
鬼滅は国内興収1位なんだから これから何十年も映画スレで話題にされるのは仕方ないよ
ここは自分の感性を主張するよりは社会的客観的な数字を見守るスレ
>>550 20代 ハウル
30代 もののけ
40代 ととろ
ジブリや新海が鬼滅を抜き返せば ボロクソに言われても仕方ないけどね そんな未来は想像しずらい
>>525 そんな原作だったらufoはアニメ化してないよ。
ダメな作品を制作会社の力で大ヒットなんて不可能。
もののけ姫当時に今のネット環境があったら、鬼滅みたいにアンチが宮崎駿が興行収入一位になったら日本の恥とか言ってたんだろうか
実写は庵野なら良いと思うけど 他の邦画監督だったらしょーもないオリジナル要素入れてくるからやめた方がいい
>>554 新海すら天気でやっぱ落ちたしなあ内容はともかくね
次は100億切っておかしくないと思ってる
パヤオ最新作が説教くさいタイトルなのを変えて内容を説教のない冒険活劇にして 美少年を一杯出してBLを漂わせたら鬼滅抜けるかもしれない
>>556 オスカーとか一事務所のオーディションを「国民的美少女コンテスト」と言うようなものか
別に日本人全員が炭治郎に感情移入出来るわけじゃないし 皆が鬼滅好きなわけじゃないんだから良いんじゃね? 自分は鬼滅はアニメより原作のが好きだけどこの売れ行きはアニメ効果がとてつもなく大きいと思ってるし
>>559 もののけ姫時代にもインターネットはあったけどね
てかあの後タイタニックですぐ抜き返されたけど
どうにもならない子供らに 君たちはどう生きるか とか問われてもなぁ
>>298 号外号外!
鬼滅うしじまいい肉だよっ!
>>559 パヤオはその時既にブランド確立してたしそんな風には言われないかと
パヤオは大人しくナウシカ原作を最後まで映画で作りきれれば数字でるでしょ。そんなに寿命続かないかもしれないけど…
>>539 実写ナウシカを仮にやるならば相当優れたCGや舞台セットが外せないよな
現在の技術ではあの世界観を映像に仕上げるのは厳しいだろうし演者を決めるのも大変だろうし
>>570 ボロクソ言ってもいいけどあくまで個人的意見としてじゃね
>>560 正直庵野ですらナウシカ実写はやめて欲しい
まあ他の監督に比べればマシだけどゴジラウルトラマン仮面ライダーは元は特撮だから良いのであってナウシカはね
鬼滅のシリアスギャグ好きだよ 序盤のシーン、雪のおかげで助かった、雪のせいでこんな目にあったけど、とか地味にウケた おっさんとかは嫌がりそうだね まあ好みの問題だね よし、スレチ談笑しちゃったけど0時にチケット取り行ってくるぞ!
>>576 興収400億の映画は最高の映画ってことだよね
ここでは
>>280 ジョディ・フォスター監督のマネー・モンスターそういえばジョージ・クルーニー主演だな
ナウシカは歌舞伎ではやったんだっけ 歌舞伎より宝塚のが合いそう
>>574 だからやっぱ本物なんだなと
皆に言われるよな駄作ならその時点で100億切ってたでしょ
てか実は初動時割と冗談抜きで「100億切るかもしれない」とか言われたからなP値一度も30万突破しなかったし
>>532 このインタビュー思い出した
─お二人は鬼滅を読んだことがありますか?
ひろゆき「僕は読んでない笑。必要ないです」
ホリエモン「俺はKindleで読んだんだけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。メディアがやりすぎ」
─つまり、つまらなかった?
ホリエモン「いやそれも違う。俺さ、鬼滅に限らずだけど『これ、読んだけどつまらない』『観たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」
ひろゆき「はいはい」
ホリエモン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してる作品って何かしら秀でた魅力があるわけ。
で、それを感じるためには作品側じゃなくて読み手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」
ひろゆき「んーなるほど」
>>579 よし樋口に実写ナウシカ撮らせよう
主役は広瀬すず辺りで
ナウシカの時期でももう駿としてはピークが過ぎてたってのが凄い
>>535 周りでも共感出来ないって人たくさんいたし普通
細田作品は苦手だがそばかす姫はなんか気になってしまう
興行収入スレで興行収入なしで語るならスレチだが好きにすればいい もちろんジブリも糞にしていい
>>584 スーパー歌舞伎やってたね
ワンピは観に行ったけどナウシカどうだったんだろう
>>585 せめて6月で7月に入れたら東宝おかしいと思う
>>532 インタビュー続き
ホリエモン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど
『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。
これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。
だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。
このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。
で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。
つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」
ひろゆき「それはすごい」
ホリエモン「鬼滅の作品の中にあるのは家族愛だったり親族や一族に脈々と受け継がれる死生観念でしょ?
序盤からそういう感じ。
これって読み手は普段から親兄弟と築いてる信頼みたいなものが素養、教養になる。
だから鬼滅ってその辺の斜に構えた青年より、子供だったり家族みんなに受けてるでしょ。
これを楽しめない人って家族関係が希薄だったり親の愛を受けた経験がないんじゃないかな?
お婆ちゃんお爺ちゃんと暮らしたことがないとかさ。
自分の血についてあまりに知らない、
身近で人の死や、子供の誕生に立ち会ったことがない。
そういう人は鬼滅のテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。
で、さらにメディアが虚実混ぜてブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。
ほんとのモンスターを生む構図、これが俺が流行りものの嫌いなところかな」
>>470 興行は褒めても内容がいまいちだったら不満は出てくるのは当然
>>587 メディアのがやりすぎとか言ってる奴の素養とは
間違えた
>>570 興行良くても内容いまいちなら不満出ても仕方ない
>>584 そうかね
男っぽい歌舞伎の方が向いてそうだが
>>542 アニメの出来は認めざるをえないアンチいて草生えるよな
毎度毎度ufoのおかげ連呼
>>480 あんな欠損祭り
戦い戦い戦いでメリハリもなく
ボスのやられ方が2連発で同様なもの
無惨はいつもぐーるぐるなのがまともに映画にすらできるかい
とりあえず、興収400億に優る何かを持って鬼滅を叩きに来てどうぞ わかりやすく言うと 興収450億ぐらいの作品ね
>>474 強いけど脳筋ではないイケメンがボスキャラだからな
なんか国内400億はまず確定、海外も北米でヒットでとうとう叩く材料が内容がー共感できないーの最終局面に入った感じの流れだな
ドラマの元ファンとしてコードブルーの悪口だけなら許す 夏休みブースト込みとは言えあんなんで90億越えって
まあどんな作品だろうと人はそれぞれ生まれも育ちも違うから評価は人それぞれだしな 鬼滅はそうした人々からお金を出していいよって他の作品よりたくさん思われただけ しかしそれがなかなか難しい
>>604 あんたが鬼滅の内容にケチをつけたり気に食わなくても
鬼滅は興収400億でこのスレにおいて不動のトップだし
映画関連スレでは無視できない存在
あんたの難癖とはレベルが違うよね
>>557 新海が一番ありえない
鬼滅がうれたことで新海は過ぎた昨日の作家となった
鬼滅の次が来たとしても新海はしばらくつらい局面が続く
>>609 このスレでの謎と言われてる奴か
やっぱドラマガチ勢には不評は本当だったんだな一人の意見だけで決めつけてもどうしようもないが
主人公に感情移入できないと辛い人多いのか ノマドランドも主人公に共感できなかったからつまんねって人結構いたし
>>576 つまり興行が400億でも中身からっぽなら最低ってこと?
>>608 ここまで来るともう世界興行収入では雑魚、誰がなんと言おうと俺は認めないって殻に籠もるしかないからな
>>498 自分も炭治郎にめちゃくちゃ感情移入していたので驚いた
炭治郎は禰豆子に「我慢ばっかりさせてきた分他の兄弟に出来なかったことを全部してあげたい」と思っていて人間の頃の禰豆子は「自分の着物は直せばまだ着れるからそれよりも他の兄弟にお腹いっぱい食べさせてあげて」って言っていたのがいじらしくて切なくて竈門兄妹大好きだなー幸せになるのを見届けたいなーって思ったよ
ちゃんと完結してほっとしたしずっと自分にとって大切な作品であり続けると思うよ
アニメは作画良くて嬉しかったけど原作の絵も大好きだ
>>610 いーや、間違ってるよ
このスレは日本で売れたか売れないかだけ
作品叩きは作品スレでどうぞ
もうあの頃のように新海には基地縄のような信者も数は揃ってないだろう あいつらは日本記録にリーチできそうな新海が好きだったのだ そいつらの少なからずが鬼滅その他に分散している
宮崎駿の新作なるものが 今後、鬼滅の劇場版に上回る興収を叩き出せるなんて 誰も思ってないよね 誰一人として思わない
>>572 黒澤明監督の承認を得たりしていたからな
またそこに説得力があったし
>>609 そんなことを言うとここは興行スレだからって言われちゃうぞw
>>617 それは仕方ないと思うわ
好みだってあるし
無名が覚醒したら250億 人気物が覚醒したら400億 割と分かりやすいと思うつまり原作時点で人気じゃないと鬼滅は目指せないなと予想 もし新海と似たような経歴持った作品が250億超えたら400億行かずとも鬼滅以上の異端児の誕生ですわ
>>609 映画ヲタの知らないうちにあそこまで行ったのにそんな…!?
ごめんまじでびびってる
>>609 脚本、キャラ崩壊したスイーツ映画になってたな
でもライト層には受け良かった
あれはデート映画には良かったんだと思うぞ
ホリエモン特殊な生まれなこと聞いたしまともな家庭持ちでもないようだけど道理と常識あるような発言してるのが驚き
もう原作とか共感とかでしか叩けるものが無いんだな それも的外れなんだけど
>>626 実写なんで絵柄どうこう言ってもね・・・
アニメはTVだししかもそれの劇場版やるか自体まだ話無いし・・・
>>623 99%ないとは思ってるけど鬼滅の400億どころか200億も99%ないと思ってたから
世の中何が起こるかわからない
>>608 本家アカデミー賞ノミネートされなかったくせに〜と騒ぐアンチいつのまにか消えたなw各国でヒットしたからかな
腐受けなんて映画の興収において大した足しにならんだろ
朝昼晩と鬼滅叩きか対立煽りなスレになったがアンチが住み着くとはこういうこと 新顔で騒ぎたいが緊急事態宣言でコナン100億もるろ剣も逆風なの辛い
>>608 数字のスレで内容持ち出してくんの笑うわ
IDコロコロがわんさか湧いてるな
>>609 年間一位を阻止したボラプが救世主扱いされてたな
リベンジャーズ受けそうな系統で言ったら鬼滅より呪術のお姉さま方では
>>610 鬼滅の刃の大ヒットを僻んでるだけの負け犬根性だろ。みっともない。
>>636 100%ないよ
宮崎駿は出涸らしだから
出涸らしにサプライズはない
>>597 ホリエモンはこの話でいうとマイノリティの方がと思うがな
自分は家族を描きながらその手続がすごい雑なのが引っかかる
やはり厳しい局面に家族バンザイやるには作者の無理な描き方や
四角四面炭治郎のようなキャラが必要なのだなと思うしかない
>>632 わざと注目を集めるために憎まれ口叩いてるけど、まともな知識持ってなかったら事業なんてできないからな
>>632 そうか?
素養がどうとか言ってるけど人によって好みが違うだけの話を
すり替えてるだけの詐欺トークだと思うが
コードブルーはオタもアンチもほぼいない空気作品なのに93億もいったので一般層にしか受けなかった作品なのだろうと思った
>>609 昨日ちょうど見たところだが
なんとなくエヴァに近いものを感じた
あれも10年以上の歴史あってこその同窓会要素があるんではないかな
坊主女が不快だったけど
コードブルーはあのコナンのゼロの執行人を即抜かした作品として有名だが 半沢のような大人気ドラマでもないし映画好きにも全く注目されてないという感じで何故93億行ったか未だ定期的に話題にされる奴 ちなみに「どっちもこれが年間1位とかやだ」とか言われましたが あの後ボヘミアン130億行ったという映画好きにとっては大満足する結果になりましたけどね・・・
なんかちょっとでも都合悪い書き込みあると海外の話にするのがもう擁護出来ないギリギリって感じするわ
>>626 とんかつ師匠と吉沢師匠その他無名なのに?
師匠と呼ばれる人たち舐めるんじゃないよ
>>652 まじでそれ
しかもIDコロコロ変えて擁護してるの笑える
今やってるアニメの東京リベンジャーズと 実写映画の同作品とでは 微妙に客層が違う気がする。
>>644 抱かれたいスペイン編かなんかが累計400万部売れてるとか言ってたやん
>>623 美少年美青年美少女勢揃い
ファンタジーに全振り
ラピュタや千尋みたいな世界観の美しさ
これがあれば抜けるポテンシャルはある
でも遺作になりそうだから大衆に媚びたくねえとか言って風立ちぬみたいなつまらない映画になりそう
>>500 伏線重視じゃないんで
深読みする系の進撃エヴァとかを経験してるとそうなる気持ちもわからなくはないがね
>>615 確か映画は失恋ショコラティエの脚本家
初期シリーズは職業物で硬派な内容得意な男性脚本家
映画は恋愛系が得意な女性脚本家
東映まんが祭りのワンピース並に「これは似せてあるけど違う」という違和感バリバリな仕上がりと伝えたら分かってもらえるだろうか
風立ちぬ今見ると絵になんか生気がないんだよな 耳をすませばからポニョあたりまであった艶がない 次は本田雄師匠が作監だからそこは多分だいじょうぶだろうが
>>657 遺作かどうかは関係無く宮崎駿は絶対にそれやらないよ
いいことなのか悪い事なのかは分かんないけど
>>659 そこは別に作品ごとでいいと思うが
鬼滅はいくらなんでも後付名上にその場限りのノリ設定や展開が多すぎ
バカっぽく見えるけどギャグスレスレの豪快な作品というわけでもないんだよな
>>661 かわいい腐ねーちゃんもおるかもしれんやろ!
興行収入の良いとこは支持層の広さが直結しててわかりやすいことだと思う ネットで人気絶大だろうと興行収入の壁超えられないとかザラだし
>>650 ドラマ初期は全然別物
映画はクソだけどな
>>657 仮にそれをやろうとしても今の駿だと受けるようなテンポじゃ作れないだろうな
>>659 伏線なんていちいち重視してたら、人気でないよ。
>>616 そもそも主人公に感情移入出来ないとつまらないって感覚が分からないw
俯瞰的な視点でも十分、いい作品は楽しめると思うけどなあ。
>>669 ジャニ映画が天下取れん時点でそれは明らかだよな
>>615 ドラマは2期まではまあ面白かったよ
3期からはもう別物
>>500 全巻買ってる友達もまさか回収しないわけないよね?ってオロオロしてたわw
最後までしないから結局ブッフオフに売ったらしい
>>609 何だかんだTVの影響凄まじいんだろたぶん
半沢も全盛期に劇場版やってたらそれぐらいいくかもしれん
コードブルーか 社会派脚本家からスイーツ脚本家だからまあしゃーないだろ あれはガッキーと比嘉ちゃんを愛でる作品
ドラマ毎週見てた両親が今日コードブルー行くと朝からテンション高かったから感想楽しみに帰宅したら 今夜カレーだよから始まって映画の話一切しなかったから色々と察した思い出
>>672 脚本が1は林なんとかという人で
2と映画は違う人なんだよな
最初の映画のほうがよかった
でも1はキャストは20代前半の頃なのに
30台はじめの設定なんだよなw
>>667 主人公は天才というわけでもなくみんなのコツコツ稼いだ時間、攻撃で倒す
先に逝った人たちの思いを繋ぐでその辺一貫してると思うけど
ライブ感ある作者だとは言われてたけどテーマの柱はちゃんと固まってるから気にならん
気になるのはアンチくらいじゃないの
エヴァはアクションもエロもないのか。騙されるところだったw
全盛期キムタクのHEROでも81億だからな 視聴率と興行収入は直結しないんだろう
>>669 映画なんて100億でやっと視聴率5%ぐらいの視聴数
ドラマの方がライトな支持層高くないと数字とれないよ
ドラマヒットあって映画コケしかない人ほぼいないけど逆はままあるし
>>675 それは逆で、つまんなかった理由をそう言ってるんじゃね
正確にその本当の理由を分析できる人はさほど多くないだろうから
>>674 2回め読むときとかにあまりにその場限りで考えてる展開だとものすごいバカっぽいけどな
あとその場限りの展開が多い割には同じようなパターンが多くてメリハリがない
>>669 支持層が広ければいいならコナンは今100億いってるわ
>>688 海猿とかコンフィとか視聴率は平凡でも映画はヒットというのもあるしな
いまだに鬼滅鬼滅言ってるのは脳の更新が出来ない痴呆老人だけだろうね
だいたい伏線回収しただけで喜ぶのなんて、極一部の勘違いオタクだけだろ。
>>693 おいおいおい!消化試合終わったらたしなむか。
なんやかんや言っても数字のスレでしょ 内容とかあほなの
コードブルーはあのミスチルの曲が流れてくると全て名シーンに見えた気がする 本編もちゃんと緊迫感のあるストーリーだけど 劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 劇場公開日2018年7月27日 >>686 いきなり薬が生えてきたり
もう全部使ったと思ったらまだ持ってましたとか言い出したり
あと慈雨の剣戟とかいうのがいつ修行したかも出てこなければ
その後も出てこなかったり「炭治郎は優しい人ですよ」とあの時言いたいだけの展開だよね?
>>670 初期と2がNHK版ハゲタカ脚本も書いていた人
書きたいテーマは書き切ったから続編作らないと言われて別な脚本家用意したのが3
http://anylank.com/series/ コードブルー/
初期はヘリに乗れるか医師同士ライバルとして競い合ったり、指導医師がひよっこ庇って腕一本失ったり医療ドラマ寄り
JUNKHEADのパンフ買ってきた 映画はまだ見てないからパンフも見てない いつ見に行こうかな
>>699 まあただ回収しましたとか言っても面白くはなりにくい
伏線のつもりはなかったんだけど後から考えて伏線ぽくして話を面白くしましたでも全然いいだろうし
とりあえず400億目指そうとすると男女問わず4世代くらい巻き込まないとダメなんだなぁと言う事がわかったこの半年の鬼滅の客層
>>701 そうは言っても踊る2やコードブルー褒めてる人あまりみたことないなw
ダブスタスレでいいと思うけどね
鬼滅の内容の話はもういいよ 何十回やるんだよこの流れ
決してつかまえることのできない 花火のような光だとしたって
>>694 回って来たことなんて無いだろ。面白さに繋がらんから当然だ。
いつだってストーリーとキャラ、勢いがメインだったじゃん。
コードブルーというかフジテレビが映画に強いんだよね ノーマークだったテラハ映画が20ぐらい行ってたまげたじゃん
>>510 原作もちゃんと面白いからその後爆発的に跳ねたんだよ〜ᴡ
ユナイテッドでた UNITED 4D 上映日:2021-04-30 シン・エヴァンゲリオン劇場版 4DX2D 博多_ *96熱 18:25〇 るろうに剣心_最終章_The_Final_4DX2D わかば 112席 09:30〇 12:25〇 旭川_ *84席 15:20〇 20:30〇 橿原_ *96席 12:30〇 18:00〇 熊本_ *96熱 12:00〇 15:00〇 20:30〇 札幌_ *96席 11:40〇 17:30〇 春日部 128席 08:50〇 17:00〇 松戸_ *96熱 15:40〇 21:00〇 新潟_ 116席 11:30〇 17:30〇 新座_ 108熱 12:10〇 20:30〇 水戸_ 112席 16:00〇 21:20〇 前橋_ 108席 12:05〇 17:55〇 大津_ *96熱 09:00〇 20:00〇 長崎_ 112席 15:00〇 18:00〇 入間_ 108席 13:30〇 16:25〇 博多_ *96熱 10:15〇 21:45〇 百道_ *84熱 11:50〇 20:00〇 豊橋_ *72席 08:45〇 14:15〇
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 4DX2D わかば 112席 20:25〇 旭川_ *84席 10:35〇 橿原_ *96席 09:50〇 春日部 128席 11:50〇 松戸_ *96熱 10:40〇 18:35〇 新座_ 108熱 17:30〇 水戸_ 112席 11:00〇 大津_ *96熱 14:40〇 長崎_ 112席 09:50〇 入間_ 108席 08:20〇 百道_ *84熱 17:20〇 豊橋_ *72席 17:30〇 名探偵コナン 緋色の弾丸 4DX2D わかば 112席 15:20〇 17:55〇 旭川_ *84席 08:15〇 13:00〇 18:10〇 橿原_ *96席 15:30〇 21:00〇 熊本_ *96熱 09:30〇 18:00〇 札幌_ *96席 09:00〇 14:50〇 20:40〇 春日部 128席 14:25〇 20:10〇 松戸_ *96熱 08:15〇 13:10〇 新潟_ 116席 08:50〇 14:45〇 20:30〇 新座_ 108熱 09:50〇 15:00〇 水戸_ 112席 08:35〇 13:35〇 18:55〇 前橋_ 108席 09:30〇 15:10〇 21:00〇 大津_ *96熱 12:10〇 17:20〇 長崎_ 112席 12:30〇 21:00〇 入間_ 108席 11:00〇 20:00〇 博多_ *96熱 13:15〇 15:50〇 百道_ *84熱 09:15〇 14:45〇 豊橋_ *72席 11:45〇 20:15〇
そもそもジャンプのバトル漫画が大人になってから受け付けないから鬼滅もいまいちだわ 色々過去の漫画とここが違うと力説されても結局はジャンプ漫画の域は超えてないとしか思えない キメハラというのも直に感じたしそれがメディアの陰謀として消化されたこのスレじゃ少数派なんだろうが
>>707 いちばん重要なのは正体がわからないことだよ
人気が出る過程で正体が普通はばれるけど鬼滅はジャンプに乗ってるのにリアタイ時ではそんなに人気がなかったのが
アニメで一気にクローズアップされて注目されても正体が分からんから
確認しに来る客がどんどん増えた
うじうじネチネチ悩む人間いないのが鬼滅の魅力なんだろうな 煉獄さんなんか鬼退治の家に生まれなければ面白おかしく生きれたろうに恨み言言わない人格者だし 陽の光が眩しい人間がアンチ化するのかもしれないが
>>705 JUNKHEADは冒頭10分限定公開してるね
パンフも見ないなら見ないのかなw
【公式】期間限定「JUNKHEAD」本編映像 冒頭10分超 解禁!
VIDEO >>703 全部使ったと思わされたのが作者の手に乗ってたんじゃないの?w
よくある手法だよ
>>708 当然数字すごいから誉めてるけどな?
バカにしてる奴こそにわかだろ
千葉ンゲほんとに鬼滅好きだよなw カウンターだっけ? おっさんウケるw
>>654 ずっと興収1位でこのスレでは正義の鬼滅アンチをしてるあなたが滑稽よ
>>703 序盤に珠世が出てきたり蟲が蜘蛛になった人を戻したりしてるのに今更すぎるわそんなん
干天の慈雨は初戦使おうとしてたし行き当たりばったりでもない
ていうか技名もしっかり覚えてないような人の話なんて信用しないわ
コードブルーや踊るをバカにしてる奴なんているの?このスレで ここは興行収入スレなのに バカにしてるお前こそバカなんやで?
>>716 第1話とかジャンプ漫画の色薄いんだよ
妹が危機的状況に陥っていて自分の身も危ういなかで必死で頑張っていくのかと思いきや
すぐに暗示程度で人間の味方になりました?ではぁ?ってなった
でそのうちほどなくキャラカタログバトルマンガになった
最初からその色が強ければ自分には必要ないと考える客も多かったと思う
まぁ誰かが言ってたように鬼滅さまは興収トップなんでなw 好きなだけここで如意棒として使わせてもらうはw 千葉ンゲみたいな勘違いエヴァンゴ爺に対してw
>>716 tbsを真に受けて、ありもしないハラスメントを妄想で作り上げてるだけ。
>>727 それ、鬼滅さま興収400億に関係する話なんですか?
www
>>681 戸田恵梨香「」
このスレの漫画議論()を見ると鬼滅はなんかファンもアンチも無駄に作者に踊らされてる感が凄い
まあ当の本人達は絶対に認めようとはしないと思うけど
千葉ンゲの週刊少年ジャンプ馬鹿理論で 鬼滅さま400億の偉業を説明してみろやw
>>721 全部使ったとはっきり言ってた上に
まだ持ってるという以外のなんの説明もなかった
そもそもがそれまでも薬の効き目は3段活用でどんどん増えていたし
話につまったたびに増やしたんだなとしか思えない
ジャンクヘッドは県によって公開日バラバラなんだよな でも4月29日から公開するところが増えとる
クッソ千葉ンゲ お前のジャンプ漫画はこうあるべしみたいな与太話に 鬼滅さま400億の秘密が隠れてんのか? あ? ウケるwww
ボヘミアン・ラプソディが130億も行ったのも意外だった 中高年以上が行く映画だと思ってたから年間トップとれるとは 酷かったコード・ブルーを抜いてくれてよかったけどな
>>733 薬ってwww
鬼滅さま400億達成に薬売りがあんの?
富山の薬売りがくれるの?w
千葉ンゲよー テメーの考える最高のジャンプ漫画で 鬼滅さま400億に勝てるのか? あ? 笑わせんなw
鬼滅信者は内容をスレチなのに語って〜云々言うけど どう見てもアンチが一番内容語ってるわな ちゃんと作品読んで言ってるのは偉いけど内容に文句付けたいだけならアンチスレでやってくれな
>>735 というよりは皆様おなじみジャンプ漫画に最終的にはなってるのに
序盤の展開で一味違うと勘違いさせてるんだよなあ
まあ鬼滅のヒットが偶然の産物と思うんなら、その要素をうまく参考にして今後のヒットに繋げればいい ヒット作が多いほうが業界も潤うしな
>>741 何言ってだよ千葉ンゲw
早く鬼滅さま400億に勝る原作マンガを出してこいや!w
歴代一位の興収かーすごいねーって話だけしてればスレの趣旨的にも十分なのに その数字以上の名作・傑作じゃなきゃいけないみたいに評価や名声に固執するせいでファンがどんどんおかしくなっていく
光が強いと影が濃くなるみたいな感じかな どうしてもアンチが増えるね
>>609 コードブルーは2期までが至高よ
でも何でか入ったんだよなー
皆このスレでもふわふわ話題にしてた
>>738 売れたら褒める、常識だ。この自演野郎が。
何かこのスレいつにも増しておかしくない? 普段はもうちょっと落ち着いてる気がするんだけど
早く出せよ千葉ンゲw お前の少年ジャンプ漫画はこうあるべし!はいいよw 早く鬼滅さまに勝る興収を叩き出す原作を持ってこいよw
ここは! 興行収入の!!スレ!!! 内容とか!!!お前が好かんとか!? 関係ないよ!!!!
>>719 公式で解禁してるの知ったけどそれも見てないw
連休前に映画見てくるよ
>>738 東京テテンテンテンは去年からずっと鬼滅アンチしてたから見覚えがあるわ
内容いいから400億なんだよ
キモおっさんは認めたくないだろうけど
いやいや鬼滅のファンも散々内容について語ってたじゃん 都合いいときだけファン以外が語ってるってなんなんだよ
千葉ンゲてめーは見上げた馬鹿野郎だなw 何、興収スレで鬼滅さま原作の感想文書いてんだよw 鬼滅さまを叩くなら他の興収400億の原作マンガを持ってこいよ
売れた作品がお前の好みじゃないとか本当に知らないんだよ ランキング見ようや
>>726 興行収入スレだからこそ興行収入しか取り柄のない映画は馬鹿にされる
千葉ンゲ黙るな! 眠いの我慢してやったんだこっちもw
>>747 逆張りで偉ぶる奴
かまってもらいたいだけの奴
一般人のふりした工作業者
まあ人気作ってのはそういうもん
>>734 TOHOが29日からだったね
合う合わないあるみたいだけど楽しみだー
>>339 エッチでもなくアクションシーンも予告最高潮で爽快感なし
なるほど想像と全然違った…ちょっと考える
>>733 チンケな読書感想文はアンチスレでやれよ
興行収入スレで内容にイチャモンつけたいなら興行収入を絡めろw
早く出せや千葉ンゲw 鬼滅さま400億に優る原作マンガを俺に紹介してくれや! アメコミか? あ?w
>>720 単発?と思ったら日付け変わってID変わってたのか
何かアンチかと思われたのかもしれないけど鬼滅大好きだよ
Tジョイ横浜ドルシネ復活で喜んでるよ
でもここで内容を議論してもしゃーないじゃんスレチだし
みんなコロナでイライラしてんの あー橿原行きたいけどガマン 東京大阪が死ぬと興行もやっば下がるのね
>>757 オッペケはずっと自演して鬼滅あげしてるファン
また逃げんのか千葉ンゲw 24時間体制のくせしやがってw 朝までに書いておけやw
「興収凄いけど内容的にはアレな映画だったなー」で別に良いんじゃね そういう映画が大ヒットすることもあるのが興行の面白さというだけの話で何の問題もない
コロナワクチン周知のポスターにでもしのぶさん使えばいいのに
コードブルーなんでこんな売れたんだとか言ってた自分が言うのもなんだけどスレ最初にこう書いてあるんだよね このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ 作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で
気に入らないのは全部アンチ扱いしてるの笑う そのくせ他の映画は叩く叩く
鬼滅はもういいだろ エヴァとコナン、るろ剣に席渡せよ
>>721 >>725 千葉下痢に何故触れる
エヴァ好きの鬼滅アンチ爺だぞ
ウマ娘がメンテに入ったのできたけどGW中には鬼滅は400億達成できそう?関東と関西抜きにしても
>>777 じゃあすげーすげーやってスレチしてる奴にも言って
>>729 当時Twitterでも5ちゃんでもインスタでも検索しても元になった書き込みなくて炎上してたもんな
ソース元確認の癖がついてる5ちゃんねららしいと思ったが
それやった番組は3月で番組打ち切りになってたなぁ
グッドラック!(タイトル)がグッドラックへ
鬼滅はウジウジネチネチってよりネチネチネチネチ だからマダムうけした
エヴァの提灯記事バイトってどこでもやってるもんなの
>>784 GW中はさすがに無理だろうが
マイナス 東京関西方面停止
プラス 公開延期作の穴埋めによる特殊箱と回数の復活
どっちの影響が上回るかは見物だな
興収で敗者だから内容が無いとアンチし始めるとか恥知らず過ぎる スレタイを目玉ほじくり出して読めよ
>>788 そうなんだよネチコイよな
感情全部説明するのもそうだけど
わりと無表情でいちいち説明して言葉責めしてるみたいなところもある
興行を主旨としたスレだからこそ稼いだ金の額と作品の質は全く別問題というのは大前提なのでは?
半沢直樹が全盛期に映画つくってたら100億は余裕で超えてたと思うわ
>>790 >>791 そうかあ残念
GW中の規制がなかったらいけたんかなあ
あのさー 俺がめっちゃ省エネで千葉ンゲ叩いて 奴の意味不明な原作語り辞めさせたじゃん? おまえら俺がいないとにちゃんとやってんの?w
ウマ娘って人気あんのな これで映画作ったらいくらぐらい稼げるだろw
>>794 アカデミー賞作品なんかほとんどがこのスレじゃゴミだわな
スレチはあかんやろw 興収の話しないとw 千葉ンゲみたいな頭のおかしな爺は躾けとけよ 俺も疲れてきたよw
>>799 適当なレスでワロタw
ソシャゲ豚おつw
>>799 映画完成する頃にはもう廃れてるよ
育成終わったら特にやることないし
興行は主旨だけど内容が良いか悪いか語るのは別問題なのでは? 良ければ褒めるし悪ければ叩かれる
アニメオタクの人気と一般巻き込んだ人気の格の違いは体感したばっかだけどもウマ娘はどっちなの
>>802 いやウマ娘やってねーよww
スレチ過ぎたなごめんよ
どうせ千葉ンゲ 真昼間は俺の悪口グチグチと言ってんだろうなw ムカつくわ 今度こそ寝るw
>>703 わりと千葉の人の意見は合ってる と思う キャッチーなところ涙腺崩壊するところきっちり押さえてるけど 後だし設定(薬でイチコロよ!)がいきなりな決め手になったり 花探しはいらない設定で使うこともなく最後枯れて消えて もう無理やり畳むことが重要でなんか限界が来てたのかなと 名古屋エヴァIMAXと鬼滅ドルシネ復活するんだ コナンも舞台になってるからいろいろコラボとかしてるみたいだし久々に行こうかな
>>805 多少はあるけど基本は興行収入スレだろ
推奨すればへんなやつのがやって来るんだから
興行が正義と言う割に公開してなくて興行すら出てないウマは叩くのか
NGしとけばいいのに・・ 千葉と富山と岡山はNGリスト入りさせとけ
まあ映画の内容はまだ良い 漫画の感想文()やソシャゲの話をここでしてる奴はスレタイ読めと言いたい
そういえば未公開作品散々叩かれてるよな 卍ですら 結局興行関係なく好きなものは興行を理由に擁護、人気が出そうな作品は興行関係なく叩きたいだけ
都内の小学生に変異型クラスター拡散てなかなか凄まじいというか本当に解除延長あるかもな ゴジコンとかアオラレとか観たいの沢山あるのに困る
>>790 京都は折角ドルシネあるのに閉館してるから観れないのが悲しい
宣言明けもやってて欲しい
友達が最近興味持って誘ってくれたのになぁ
ジャンクヘッドいいな グロい生き物出てきたり、暗く怪しい感じがシュヴァンクマイエルっぽさもあって、ヒグチユウコさんが気に入ったのも納得 上映館も増えたみたいだし行こうかな
鬼滅ファンが未公開のウマや東京リベンジャーズ叩けなくなるからやめろや
FGOやモンストを鑑みるに課金ゲーと映画は相性悪くない?
400億は円盤発売日までに達成できるかどうかちょうどギリギリのところだと思う
>>261 リニアが会場に突っ込んで大会エンブレムが落下する画をわざわざ入れてるのは大笑いしたわw
架空のものとはいえ、あんなスッキリするなんてなw
解除延長どころか緊急事態宣言を要請する地域が拡大する可能性ある この2週間でどうなるか
合ってる合ってない関係なくスレチだっつーのに 信者もアンチも映画の先の原作の話までよく延々と語れるな… とりあえず今日はレディースデーだから昨日よりは数字良いだろうし頑張ってほしい 特にるろ剣は初のレディースデーだし
>>816 興行が正義なんだから出てもない奴も叩かれる可能性はあるわ
>>826 悪いよ
廃課金者は映画見るよりも10連ガチャするほうが重要だからな
深夜のアンチタイムいつものことだけど あっという間に200レス以上進んでる事実がこのスレにどんだけ住み着いてるか物語ってる
>>830 佐藤健や新田真剣佑のファンが来てくれることを期待
呪術廻戦の次は東京リベンジャーズとの対立煽りでウンザリ 3作品とも好きだから本当迷惑だわ
前売り券1枚買う毎に10連回せるとかなら前売り加算だけはすごい事になりそうだが 実際の動員数は大して伸びないだろうな
>>511 ドラは都内の小学生に変異ウィルスクラスターが発生で夏にやれるか不安
で、いつの間にか子供向けだからファミリー向けだから免罪符 400億だから全てが至高少し疑問述べれば即アンチ 作者も作品も映画スタッフもなにもかも人格者で 非の打ち所なくて崇め奉れを強要するのよね そんなのに付き合う気は無いってだけよ
「興行は正義」って誰が言い出したのか知らんけどこのスレの趣旨を誤解されかねない言い方だな 要は興行スレなんだから興行の話しようぜってことなんだけど 「興行が凄い=内容も何もかも凄い」の意味だと思ってマウント取る目的で来てる人が多い つまんない作品がヒットすることは普通にあり得るし、 そういう場合は「こんなもんどうやってヒットさせたんだ?」と考えるのがこのスレなんだが
>>835 周りはるろ剣楽しみにしてる人多かったのに我慢して自粛するって人も多くてな…
俳優ファンに期待したい
>>699 それわかる
伏線厨の考察動画とか寒いよな
特に進撃の巨人
興行でマウント取って嫌いな作品を叩くスレになってるよね
>>816 映画化されてないならウマ娘スレでやればいいんじゃないか?と思う
何故に興行スレで話題を振るのか謎
鬼滅専用スレより鬼滅スレしてて笑う 信者がいるからアンチが暴れていい理由にはならないし、アンチがいるから信者がイキっていい理由にはならんでしょ
>>847 鬼滅前は
今はお前みたいな映画の話全然しない奴ばかり
>>848 鬼滅は信者もアンチもスレタイ読めない馬鹿ばかりだからキツいわ
>>833 このスレだと言いにくかったが実はドラもアーヤも割と楽しみにしてたんだよね
飛んだらショックでかい
コロナのせいで数字が伸びないし他の話題に逸れちゃうんだな 本当ならシンウルトラが参戦したりエヴァやコナンがまだまだ伸ばしたりで新鮮な話題提供してくれたろうに
ひとまずそばかすのベル姫の歌を聴いてくれ こんっなちぃさなメロディひが つっらぬひてく世界がぁ見たいーのっ まひあさ起きてさがしてる あなたのいなぃミライは想像したくはなひ いっやっなんのっ でっももぉいいのっ 正解がわかんない わったし以外 うまくいってるみたいっ それでもあーしたは くるのでしょおー おぅおぅ うーたよみちびいてへぇー いっやになる みんなしあわせなのぉー あいしているふぅー
コロナ無かったらコナンは100億間違いなく確定だったからなぁ せっかく一年耐え忍んできて、その結果がこれは本当に運がない
>>855 延期祭りで今週まともな新作が1つもないのがつれぇわ
まあ延期したおかげで旧作はみんな恩恵受けているけど
興収スレで歴代一位の話するなって面白いよな ここで千尋の話するなって言ってる奴なんて見たことないがな
普通に歴代一位の話すればいいけどいちいち他の作品にマウントしたりバカにしたり 映画関係ない原作の先の内容や遊郭の話してるからだろ
るろうに見れないし 東京りべんじゃーずも冬には映画で宣伝してたから気にはなってた でも先がまー長いから
話されると何が困るのかだよな 自分が気に入らないから話すな!とかならジャイアンか?と思ってしまう
GW真っ最中に新作なしって多分初めてだよね コロナの件があっても予想外すぎるわ
話をするなというより何かにつけて鬼滅を見たからいまいち盛り上がらないとか言ったり、初週の数字を貼り付けて比較したりするのが無駄な争いに繋がるなと思った
散々千尋で他の作品殴ってるの見てきたけどこいつら絶対千尋には文句言ってねえもんなw もうその時点でダブスタよw
数字スレだから別に驚く事ではないだろ 千と千尋や君の名はのデータ出されてた時に揉めてたっけ?
あとは過去スレ見返してあの時は凄かったってのをわざわざ報告したりとかね
初動の数字が貼られると何か困るんだっけ? へーとしか思わないが
>>845 いつもならコナンは評判悪くてももうちょい緩めのコメントが多いし、東京リベンジャーズみたいな若手で興行頑張れそうな映画なんて応援されてたのに…
最近の興行スレやばいだろ
去年からか
>>160 花束は主演2人が連ドラやってるからまだまだ見込める算段なのかも
SNSでもまた花束観たくなっできた感想結構あるし
>>869 困るというか、あまりにも執拗でウンザリすることはあるね
>>842 佐藤健はアミューズアンチに避けられてる
んじゃないっけ
>>868 どの作品のことか知らないけど昭和のおばちゃんみたいだねそれ
昭和の音楽は良かった〜っておじさんおばさんがよく言ってる
このスレは公開中作品の興行収入の動きをリアルタイムで確認しながら 未公開新作の興行収入を予想したり、大勢が決まった作品の総括をするのがメインだと思ってる。 この板で一番活発なスレだから色んな人が寄ってきて雑談とかもあるのは仕方ないと思うけど。
>>871 変なのに粘着されてたからなぁ
254 名前:名無シネマさん(SB-iPhone)(ササクッテロ Spdd-34+3 [126.33.214.23]) [sage] :2021/04/19(月) 21:02:55.09 ID:tggQw4DWp
【悲報】
コナヲタ、見下してたエヴァ程度に負けそうで発狂中😭😭😭
266 名前:名無シネマさん(SB-iPhone)(ササクッテロ Spdd-34+3 [126.33.214.23]) [sage] :2021/04/19(月) 21:06:53.15 ID:tggQw4DWp
>>258 評判悪すぎるからジワジワは無理
280 名前:名無シネマさん(SB-iPhone)(ササクッテロ Spdd-34+3 [126.33.214.23]) [sage] :2021/04/19(月) 21:08:58.66 ID:tggQw4DWp
>>262 コナソオワタ\(^o^)/
313 名前:名無シネマさん(SB-iPhone)(ササクッテロ Spdd-34+3 [126.33.214.23]) [sage] :2021/04/19(月) 21:14:37.62 ID:tggQw4DWp
コナヲタ鬱陶しかったから終わってざまぁだな
>>874 そんなに見るのなら頻度割り出しと誰がやってるかある程度特定したら良いだけじゃないか?
何人までやってるの?
鬼滅以外の作品の初動の数字も大作が来たら貼られてるような…アナ雪2とか天気とか 最近だとコナンの時はエヴァの初動貼られてたし
コナンに関してはアベンジャーズやキングダムにマウント取ってた事を忘れてはいけない
>>875 そうなん?俳優の最近の人気とか疎いから佐藤健めっちゃ人気なイメージしか無いわ
>>880 数字が近い作品同士だったら全然比較もいいんだけどね
>>866 千尋に関しては早い時期に文句言わせて貰ったが
原作好きだったからよくも陰惨に説教いれやがってここまで改変しやがったな
をもう少し丁寧に
世界中でアベンジャーズが1位を取ってる時に日本だけコナンが1位 しかもコナンの原作の中でアベンジャーズを揶揄するネタまであったからな
コナンや千尋だって叩いてた癖に〜って言うけどいつまでも新作叩いてる理由書くやついなくて草 あいつらが他の作品叩いてたから自分たちも新作叩いていいでしょ!って魂胆なわけ?
単純に鬼滅の数字が規格外すぎて数字出すだけで嫌味になっちゃうの
まあ数字を貼るというのは口実で実際は「こっち見てアピール」なんだろうけどね
>>883 まぁあまりに桁違いな作品の時に貼るのはちょっとなーと思うけど
エヴァもコナンも席占有率は鬼滅とほぼ同等だったしあんまり沢山貼られるとアレだけど多少は仕方ないとも思うわ
>>866 千尋で殴るって具体的にどんな?
人が不快になるような話題の出され方あまり記憶にないんだが
鬼滅の記録は凄いし作品はおもろいよ
でも色んなラッキーも重なった事だし
初動の記録凄すぎてもう比較の参考にならないよね
データとして時々貼るのはいいけど鬼滅の刃が一番素晴らしいみたいなノリで頻繁に貼られるとウザーと思うわ
興収でマウント取る奴なんて福井と鹿児島と兵庫?くらいでしょ千葉下痢同様NGにぶち込め 今最初の方から過去スレ読み返してるんだがこのスレでも見かけるワッチョイが変わらず鬼滅アンチしててホントしつけーなと 今日は柏で正午から鬼滅観るんだ 学生服売ってる知り合いがやっと乗車できるんだよねえ
>>861 まぁでも関係ない話は夜中散々してるしな
80年代の映画の話や洋画の話や漫画の話
それに今日は鬼滅の過去の数字貼られただけでイライラしてる人いたが
コナンなんて頼まれてもないのに毎日何度も二年前との比較貼られてるけどなw
もう3週目だし1日1回でいいだろアレ
なんで鬼滅ファン突然消えたんだ いくら深夜だからって普通どのファンも一定数いるのに
>>883 公開前とか公開直後の段階でどうやって最終興収の数字が近い作品同士だって判断するの?
公開時に用意された席数とか上映回数で判断するしかないと思うけど
それなら一定以上の大作がきた時に比較として鬼滅の数字が出されるのってそんなにおかしいと思わないけど
>>890 千尋は許してるから記憶にとどめてないだけじゃねーの?
興行収入スレなんだから鬼滅の話題は今後も出続けるよ それが嫌ならスレから立ち去れ
NG活用しないでいちいち突っかかってたら身が持たんし余計荒れるから迷惑 何だこいつと思ったらその時点でNGしろ
>>891 学生服販売の人、万が一でも新入生に移さないようにの配慮してか…プロだな
楽しんでこいよー
>>892 ほんそれ
スレが埋まるとか言ってるのいるけど埋め立てレベルでもなければスレが機能しなくなってるわけでもないのに意味不明なんだよね
まだ自分が嫌いな作品だから気に食わないって正直に言った方が道理が通るわ
自分が無視すりゃ済むことに聞こえのよさげな理由付けて文句言ってる方が卑怯だわ
>>880 数字貼るのは別にいいと思う
毎年なら類似作品のこの推移だからこのくらいいけるかな?って目安にしてた
でも鬼滅の場合、それに付けて鬼滅の見ちゃうとしょぼく感じるとか、なんだ鬼滅ほどいかないのかよみたいなレスが沢山つきだすから気持ち悪い
ジャニヲタですらもうちょい静かにしてたのに
いくら鬼滅の数字がすごくても他の数字も楽しみにしてる人にとっては気分悪い
それがやりたいなら専用スレへどうぞって毎回言われてるんだけど行かないから結局アンチが増える
アンチが〜アンチが〜と言ってるけど秋はまだこんなに多くなかった
俺も鬼滅嫌いじゃなかったし
でも散々スレチするわ他下げするわでも専用スレ行かないからそりゃあ文句言う人が増えますわ
アンチが増えるっていうか元々それ言ってるのアンチじゃないの
>>894 初週のP値とかが近いもの同士ってことを言いたかった
まあ席数に関しても120万席用意されること自体まずないから一定以上の大作がきたからって比較対象に出すのは乱暴だよ
エヴァでも80万弱とかなんだから
>>736 若い頃洋楽にハマれたそこそこいいとこの坊ちゃん嬢ちゃん
世代的にもバブルでいい思いして逃げ切れた層
多分一番金と暇があると思う
いいから映画の話をしろよ エヴァのIMAXが復活するにあたって るろ剣を削ってる映画館もあるけど正気かよ どう考えてもコナンの方を削るべきだろ
>>901 それ言ってるのは誰なのかハッキリさせようぜ
特定の誰かなら特定したらいい話じゃないか
これエヴァオタと括ったらその人だけでしょ!とか食いついてくるのいるけど、鬼滅だと全部が悪いと延々主張するんだよな
>>890 去年くらいまでは勢いもあったしスレも鬼滅まみれだったが
まぁそれは歴史が変わる瞬間でもあったし許容範囲
今年は数字大人しくなってからスレもだいぶ落ち着いたよ
エヴァ公開時のデイリーP値比較も、最初は良いけど2~3週目もやってたのはウザかったな
でもそれもコナンでやる人はいなかった
鬼滅のオスカーの話が出たらスレ誘導するくせに、ノマドのオスカーの話が出ても誘導しない
鬼滅は色々超えられない記録作ったから数字がずば抜けてる
だから数字出しただけで他作品のファンにとってはハラスメントなんだろうが
アンチ以外から見ればマウントでも他作品叩きでもなんでもない
>>822 それでも学校通学あるんだしいまさら
変異型なんてかかっても問題ないって報道すれば良いのにどうしてもコロナ=怖いを植え付けたいのか
>>907 その映画館ではIMAXの入りはるろ剣<コナンってことなんじゃね
>>898 いちいち相手しないと死んでしまうような同レベルの暇人なんだよ
千尋に鬼滅が叩かれたってんなら千尋ヲタに言えばいいのでは 他の作品叩いて千尋だってやってたなのにって言ってるけどそれは違う話じゃん
>>878 コナンはキチガイ信者がいるから(ベルアム自演コンビ)仕方ないな(笑)
叩かれても文句は言えんぞ
平日はるろ剣、休日はコナンだからね まあ、どちらも特殊上映はあんまり入ってない感じがするけど
次スレ立ちました テンプレこれから
興行収入を見守るスレ4681
http://2chb.net/r/movie/1619543732/l50 >>900 さん スレ立て不要です
>>907 るろ剣の入りがわるきかっただけじゃね?
映画館も儲かる方を優遇する権利があるからな
クオリティなんて二の次
>>921 今回の最終章は原作人気高くない方と聞いたけど
次公開が一番人気のエピソードとか
それも影響してるのかな
>>772 オッペケ鬼滅上げてたっけ?
茸と自演して下げてたぞ(笑)
>>919 エヴァやきめつにまわしてもはいらんだろ
>>920 ですがすみません、1行目の!を忘れたせいでワッチョイ表示が一部おかしくなってしまいました…
再度スレ立て直ししようとしましたが、エラーが出てしまいスレ立て出来ないので誰かお願いできませんか?
100ワニの最新予告映像見てきたけどマジでひどいな これを映画館で流すのか しかも予告で大事なところ全部見せちゃってるような…
次スレのテンプレは貼っておきます↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、
>>950 までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerp...s.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsus...om/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywood...-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsus.../news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsus...com/archives/weekly/ ・Korean Film Council (現在一時省略しています)
※前スレ
興行収入を見守るスレ4680
http://2chb.net/r/movie/1619521713/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
すみません、自己解決しました
興行収入を見守るスレ4681
http://2chb.net/r/movie/1619545205/l50 >>920 じゃなくてこっちのスレを使ってください
テンプレはこれから貼ります
>>500 バイトリーダーの首を絞めていた煉獄さんがいつのまにか椅子に座っているのと
結核青年から「気をつけて」と言われたあと、「禰豆子」と禰豆子の手を取って客車を移動しようとして
そこで、鬼の匂いが強い、車両の上に登ることになった途端「禰豆子は来るな、皆を起こすんだ」になったのは
ちょっと違和感を覚えた
>>587 >>597 一応言っとくけどこれ嫌儲のコピペでネタレスだからな
言いそう言いそうwwwって盛り上がってたんだけど
まさか持ち出したやつは本物だと思ってないか不安になったので釘刺しとくからな
>>933 煉獄さんが腹に穴が空いてから元気に喋りすぎなのが違和感あったわ
説教がしつこいというか
時間は云々〜寄り添ってくれない云々〜不甲斐なくても云々〜、
クライマックスの感動シーンだが毎回興醒めする
>>935 あのシーンはアカザの腕が消えてなくなるまでは、
絶対辛いのを悟られないように、苦しさを出すのは腕が消えて出血が始まってから。
みたいなことを日野さんが意識して演じてたらしいよ。
>>935 いかにもスレた中年が言いそうなことだな
>>933 「禰豆子は来るな」ってなったのは思った以上に鬼の匂いが強くて危険な場所に禰豆子を連れて行くのを躊躇ったのと禰豆子の爆血で他のみんなを起こして欲しかったと自己解釈してた
自分は夢の中で家族といるシーンで禰豆子が帰っていないのに食事をしているのが気になった竈門家なら禰豆子が帰ってくるまで食べずに待ってそうだと思うのでそれこそお煎餅だったら気にならなかったんだけどな
>>935 長いと言われたらそうかもしれないが
あそこで感動している人の方が圧倒的だから、演出として正解だよ
あのシーンこそ、日野さんの演技の真骨頂じゃないか 上でも言われてるけど、 腕がなくなって腹に穴が空く瞬間、命の灯火が消える演技を明確に入れたと話してたように 前後の演技が全然違う 最後に童心にかえったように笑うところも含めて 細かい演技してたと思う
>>939 貧乏暇なしなんだから、手が開いた者から食事して仕事に戻る必要があるじゃん
だからあのシーンは母親もいなかったし
>>632 特殊?
両親共働きでじいさんに預けられてただけだろ
>>939 お母さんの席と禰豆子の席がないのも気になった
この半年間で食事の席に禰豆子と母親がいないのが気になったなんて人は はじめて見たぞw そもそも作中に7人そろって食事するシーンは一度もないし 家にそんなスペースないだろ
なかなか死なないというのはLOVERSという中国映画で 死にかけた女性を巡って男性が戦っている間に季節が夏→秋→冬みたいに動いたかのような描写があって (実際にはそうではなく、たまたま撮っている時に雪が降り出したそうだが) 戦い終わった時に、まだ女性が生きていて、なんかべらべら喋って驚いた 初めてバレエのロミジュリみた時も、ロミオの友人が死にかけてるくせに元気に踊り回って驚いたし 椿姫のヒロインが死ぬときも長かったなぁ…… まあ、映画ってそういうものだよね
>>933 が400以上前の原作へのツッコミに映画のレスしてることを誰も指摘せず
普通に会話してるの不気味
木曜日はTジョイの会員デーだから、ネットで予約しておけば 復活したドルシネも500円安く観れるから丁度良かった
>>928 ワニの予告やってるんだ
4コマアニメ?
>>948 ごめん、仕事していて、このスレ開いたのがこんな時間だったから
遅レスになっていた
>>500 映画が見る前にストーリー漁るために色々見てたら伏線回収されてないもの一覧的なのが出てきて、最後までスクロールすればネタバレが書いてあるんだと期待したら、結論「〜なのでしょう」という筆者の予想で終わってずっこけた
作画は良いけど話の作り込みが甘いのは感じる
>>944 席じゃなくてお膳
あと煉獄さんがバイトリーダー離して別の席に座ってるのは原作と違ってリーダーを横に豪快に振り回すシーンをいれたから
原作だと立ち上がっただけなので離した後同じ席に戻るので動いていない
>>952 それファンブック発売前じゃね?
まとめサイトの主が理解してなかっただけだろ
鬼滅は映画としてのデキは最低ランクだからな。というか映画ですらない、ただのアニメシリーズの途中w 列車パートは退屈な夢の中で時間稼ぎはいはいって感じで超駄作だし、 列車ボス倒したらさらに強いボスが偶然現れて仲間のリーダー格がイキって挑戦するも負けて死ぬ超雑魚っぷりに爆笑w だらだら喋ってないではよ死ねコントで撃沈。 こんなの繰り返し観てる鬼滅ヲタのセンスって………
伏線が回収されてない、説明が多いなどと言われるがそうじゃない 口頭の説明が多いのはアニメではナレーションがなく原作のト書きをキャラに喋らせているから。 原作はむしろ考えればわかることは説明してない 青い彼岸花も伏線ではなく無惨がうごく理由でねずこが太陽を克服した時点で無惨には不要になったので無惨は産屋敷襲撃してきてラストバトルになった この辺全部原作で説明してくれないと想像で補う作業に慣れてない人にはわからないにかもしれない
>>955 今までヒットしなかった映画の全てが詰まってるからヒットしたんだよ
>>951 これ幸いと語り出す奴が湧くのが不気味なだけ
鬼滅好き達は語りたい気持ちが先走るんだろうが少し落ち着けよ
荒らしや勘違いレスをお題のように使うな
>>958 夜中のスレ終盤なんかいつも関係ない話しかしてないのに鬼滅ばっかいうにはなんなん
>>955 だったら、あなたがこれこそ最高の映画だ!って思う作品は何ですか?
あなたのセンスを知りたいので。ただ自分で思いっきりハードル上げてることは
自覚されたい
>>955 たまたま好みに合わないだけじゃないか?
私の周りにもおるよ。鬼滅が何でこんなにウケてるのか分からんで首ひねってる人はw
でも煉獄さんの「うまい!うまい!」のところだけは笑いながら物まねするけどw
>955名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa57-XYPc [106.180.12.227])2021/04/28(水) 03:44:57.04ID:J7vkwlOua >963名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf1d-66yK [153.217.240.49])2021/04/28(水) 04:05:31.01ID:pA4cdJAf0 この2匹はまともに人とコミュニケーション取れなさそう
スレが鬼滅の話題になりがちと文句を見かけるが 10億収入の映画に比べても何十倍も見た人間がいるんだからそれを語る人間も何十倍もいるってだけだろ 物量の問題だ
>>954 は?ファンブックにのってるの?
なにその駄作
鬼滅よりも観て良かったと思える映画って何だろうな 自分はタイタニックかな
スターウォーズもターミネーターも新作は全部クソだったし アナ雪も君縄もハマらなかったし。マーベル系もあんまし好きじゃないし
>>969 ガーディアンとかインフィニティとか観てないだろw
>>970 ニューフェイトは糞だったよ
単なる老人の同窓会みたいなもんだし
敵のターミネーターも変形も分裂も何でもアリだから
誰が演じても一緒だし。そりゃ赤字で続編作れないよ
>>967 そもそもそのまとめサイトの伏線とやらはサイト主が理解してなかっただけじゃないのかい?
>>971 一通り観てるよ
ちなみにドクターストレンジはメッチャつまらなかった
だいたい自分で原作読まずにまとめサイト見て原作に文句言うって新しいなあ 最近はそういうもんなのか まとめサイトが絶対正しいと信じてるのが面白い
批判するなら自分で観たものに限るのがモラルだろ(宗教系は除くが) 赤の他人がテキトーまとめたものを無料で見て何か知った気になるとか ちょっと地頭に問題ありませんか
>>967 なんだこいつまとめサイトで情報みて理解したつもりで書き込んでたのかい
作品について語るときは一次資料をあたるのは基本だろうに
バイトリーダーの首絞めから煉獄さんのお座りここで言われてたから意識して見たけど少し間があるの分かる 明確な時間経過の表現はないけどキャラの動きと間を見て欲しい 上手く言えない…早く京都の映画館復活して
>>941 腹痛くなってきたわ…
>>968 タイタニックと千と千尋の初回はほんと衝撃受けたなあ
上記と鬼滅の3つは自分が見た中では頭抜けてる
自分は至って一般的な感性をもっているらしい
>>974 ニワカ乙。つまらないのはマークパンサーだよw
>>974 ちゃんとATMOSやIMAXで観たんだろうな?
>>936 エヴァはともかくさすがに4月公開作品の方が入るだろ
>>945 働く側は一緒に食べれないんだよな
家事してた女性が働いてる間に男子供達が先に食べてるってよくある話
悪気はなくても時間的にもそうなっちゃったりね
女性ほどよく分かる
>>923 次のやつは一部に人気で大好きな人は好き
大衆的ではないみたいよ
>>968 年々予備知識や補完が必要な映画が増えている中で
タイタニックがすごかったのは一本の映画として完結していてなおかつ大ヒットさせたことだな
>>139 このスレアニヲタしかいないからな
鬼滅以降知的底辺が増えてウンザリ
鬼滅の内容叩きはしつこくするがエヴァの内容叩きはしない層やな
>>345 娯楽を求めて観る作品ではない
まともな教養と感受性を備えていれば
感じたり考えたりするところはある作品
モンハンやゴジコンなど映画ならではの迫力ある映像美目的の人も多い
東宝は2020年前半は閉館とかで、壊滅的な興行収入だったのに、 2020年の総計興行収入は、絶好調だった 前年の2019年比で、97%近くの数字取ったんだよね 全て鬼滅のおかげ。あの1作だけで大ヒット作を16作品以上公開したのとおなじ興収を獲得 そりゃあ映画館も7ヶ月目でも上映したいわな 映画大国アメリカでも話題になってるし。 今年は、どうするんだろうねえ… アニプレに土下座してでも、2期アニメの先行上映してもらうべきじゃないの? この間のコナンみたいな1期アニメの総集編スペシャルと組み合わせて。どうだろうか?
近くの劇場のノマドランド 木曜から1→5回に増えてる びっくり
コロナというか緊急事態宣言で物理的に制限されているのだからどうしようもない
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9時間 51分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250309003430caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1619521713/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「興行収入を見守るスレ4680 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ22 ・ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ18 ・劇場版 呪術廻戦0だけの興行収入を見守るスレ5 ・劇場版 SPY✕FAMILY の興行収入を見守るスレ9 ・スーパーマリオだけの興行収入を見守るスレ Part2 ・興行収入を見守るスレ ・興行収入を見守るスレ ・興行収入を見守るスレ ・興行収入を見守るスレ ・興行収入を見守るスレ ・興行収入を見守るスレ3 ・興行収入を見守るスレ2 ・興行収入を見守るスレ4957 ・興行収入を見守るスレ4127 ・興行収入を見守るスレ4595 ・興行収入を見守るスレ5441 ・興行収入を見守るスレ2373 ・興行収入を見守るスレ6022 ・興行収入を見守るスレ4282 ・興行収入を見守るスレ1470 ・興行収入を見守るスレ4669 ・興行収入を見守るスレ1688 ・興行収入を見守るスレ5598 ・興行収入を見守るスレ5541 ・興行収入を見守るスレ5203 ・興行収入を見守るスレ5790 ・興行収入を見守るスレ4277 ・興行収入を見守るスレ3901 ・興行収入を見守るスレ1986 ・興行収入を見守るスレ4240 ・興行収入を見守るスレ5492 ・興行収入を見守るスレ5202 ・興行収入を見守るスレ3692 ・興行収入を見守るスレ3577 ・興行収入を見守るスレ5862 ・興行収入を見守るスレ4606 ・興行収入を見守るスレ5316 ・興行収入を見守るスレ3768 ・興行収入を見守るスレ5773 ・興行収入を見守るスレ6248 ・興行収入を見守るスレ3842 ・興行収入を見守るスレ4756 ・興行収入を見守るスレ3915 ・興行収入を見守るスレ4208 ・興行収入を見守るスレ3912 ・興行収入を見守るスレ6057 ・興行収入を見守るスレ4863 ・興行収入を見守るスレ1517 ・興行収入を見守るスレ5279 ・興行収入を見守るスレ1687 ・興行収入を見守るスレ5884 ・興行収入を見守るスレ4561 ・興行収入を見守るスレ5647 ・興行収入を見守るスレ4104 ・興行収入を見守るスレ5690 ・興行収入を見守るスレ5909 ・興行収入を見守るスレ5109 ・興行収入を見守るスレ5494 ・興行収入を見守るスレ4046 ・興行収入を見守るスレ3690 ・興行収入を見守るスレ4435 ・興行収入を見守るスレ5172 ・興行収入を見守るスレ3640 ・興行収入を見守るスレ3869 ・興行収入を見守るスレ5794