◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ5819 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1670070952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ・Korean Film Council
https://www.kobis.or.kr/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ5818
http://2chb.net/r/movie/1670067143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(136館)
映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(251館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(121館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(307館)
ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(164館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)
01/06金~ 非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(158館) ファミリア(102館) 恋のいばら(89館)
01/13金~ 映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(243館)
妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
ひみつのなっちゃん。(78館 1/6より愛知県6館+岐阜県3館で先行)
ゲキ×シネ「神州無頼街」(70館)
01/20金~ アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(84館)
01/27金~ レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2023年2~3月公開予定作品
2023.02 仕掛人・藤枝梅安 バビロン(210館) #マンホール(129館) エゴイスト(70館)
BLUE GIANT(200館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
シャイロックの子供たち ベネデッタ ボーンズ アンド オール 別れる決心
エンパイア・オブ・ライト 湯道
2023.03 映画ドラえもん のび太と空の理想郷 なのに、千輝くんが甘すぎる。
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス フェイブルマンズ
シャザム!~神々の怒り~ 長ぐつをはいたネコと9つの命 わたしの幸せな結婚
ロストケア(107館) グリッドマン ユニバース シング・フォー・ミー、ライル
ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(225館) 映画刀剣乱舞 -黎明-
映画ネメシス 黄金螺旋の謎 ブラッククローバー 魔法帝の剣
Winny シン・仮面ライダー
2023年公開 仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 名探偵コナン 黒鉄の魚影(4/14)
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28 346館)
劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28) ハロウィン THE END(4月)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(5/3) 銀河鉄道の父(GW)
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW) おとななじみ(5/12)
最後まで行く(5/19) 生きる LIVING(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春) M3GAN/ミーガン(6/9 97館)
リトル・マーメイド(初夏) Gメン(夏) トランスフォーマー/ビースト覚醒(夏)
マイ・エレメント(夏) Indiana Jones and the Dial of Destiny(原題 夏)
マッチング Barbie(原題) Cocaine Bear(原題) John Wick: Chapter 4(原題)
Kraven the Hunter(原題) Mission: Impossible: Dead Reckoning Part One(原題)
Spider-Man: Across the Spider-Verse(原題) The Expendables 4(原題)
公開延期 屋根裏のラジャー 渇水(2022年予定から延期)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)
12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(25館)※1日木曜公開
公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
あのこと(18館) マッドゴッド(10館) ワイルド・ロード(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
ハッピーニューイヤー(24館) 天上の花(16館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(38館) そばかす(10館)
Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(19館)
かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
STARGAZER: ASTROSCOPE(19館) ※12/23~31限定上映
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
AB6IX: TAKE A CHANCE(12館) ※2週間限定
2022.12 ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)
2023.01 ドリーム・ホース(38館)
SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) モリコーネ 映画が恋した音楽家(22館)
銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
ノースマン 導かれし復讐者(46館) まくをおろすな!(34館)
BAD CITY(31館 12/9より福岡県3館で先行)
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE(28館) エンドロールのつづき(21館)
野獣の血(16館) キラーカブトガニ(10館) ヒトラーのための虐殺会議(10館)
ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~(68館)
あつい胸さわぎ(32館)
2023.02 スクロール(57館) 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
バイオレント・ナイト(38館) FALL/フォール(30館)
すべてうまくいきますように(13館) Sin Clock(31館) 崖上のスパイ(25館)
映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館) 少女は卒業しない(46館)
2023.03 マッシブ・タレント(29館)
【2022年度 判明分】(1)
185.4 ONE PIECE FILM RED(11/27時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.6 トップガン マーヴェリック(11/27時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*62.7 すずめの戸締まり(11/27時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.6 沈黙のパレード(11/27時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*11.4 カラダ探し(11/27時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.9 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(11/27時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)
*10.4 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(11/27時点)
-テンプレ以上-
こっちにも貼っておきます
2022/12/03 23:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 269214(+*628) 639534(.987) ****** 31.8% ****** THE FIRST SLAM…
*2 136381(+**46) 368164(.978) *86.2% 43.4% ****** すずめの戸締まり
*3 *42793(+**15) 149634(.989) ****** 37.8% ****** 月の満ち欠け
*4 *29651(+**12) *90474(.989) *44.0% 46.8% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 *25260(+***4) 150508(.987) ****** 45.0% ****** ブラックアダム
*6 *11669(+***0) *69881(.984) *58.5% 51.4% ****** 母性
*7 **6600(+***0) *36171(.989) *42.9% 40.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*8 **5743(+**10) *26806(.996) *49.0% 49.2% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **4727(+***0) *38677(.986) *44.0% 51.7% ****** ある男
10 **3047(+***0) *13127(.965) *70.7% 42.9% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
※AEON系取得不良中です
本日最終
スラダン凄かったな
子連れ客多かったから明日も期待できるか
原作読み込んでること前提
音楽よし
OPがめちゃくちゃイイ
危惧されたCGはちゃんと本編にハマってて違和感ほぼなしバスケの動きはとても良い
元々山王戦の内容が圧倒的に素晴らしく完成されてるからダイジェスト気味でもある程度の感動と満足
桜木の声だけが悪い合わない他のキャラの声は気にならない
宮城の過去編冗長で飽きる(ここもう少し削ったらもっと原作の人気台詞入れれたんでは?)
これが冷静で中立的な意見の集約になると思う
原作やアニメに汚染されてないので
回想シーンが冗長とか全く思わなかったw
>>13 まんまこれ
試合後半に回想は入れて欲しくなかった
>>13 桜木は正直見てて慣れる
それよりも流川のが気になった
>>15 グズって連れ出された子供は見たw
幼稚園児くらいかなあ
スラダンクラスだと原作読んだことある人数千万単位でいるんだろうな(・ω・)w
初日の初回行ったけどこんな若い子多いと思わなかったからびっくりしたわ
娘に連れてこられたらしき母親が一瞬寝たとか言ってるのが聞こえた
40-60くらいの母娘
スラダン100億あるわ
てかグッズの需要は桁違いな気がする。
普段買わない自分も欲しいから
グッズミッチーと安西先生のフィギュア欲しすぎるだろ
実写邦画は相変わらず蚊帳の外か。宣伝だけは余念らないが。
みんな大好きスラムダ~ンク!
流川と花道が深いところでは
お互い認め合っているし
必要としていることが伝わってきたのは
よかったわ
あ、
>>2乙であります!
次スレ立てて起きましただぴょん( ͡° ͜ʖ ͡°)
次スレ
興行収入を見守るスレ5820
http://2chb.net/r/movie/1670081957/ 乙不要だべしΣ੧(❛□❛✿)
コトーは地上波ゴールデンの宣伝なくてフジテレビがそこまで力入れてないし吉岡秀隆繋がりで15億の男はつらいよ お帰り寅さんくらいかな
>>22 浦和には見事に何もなかった
さいたまは人がごった返していて
売店に近づけなかった
>>25 スラダン甘く見すぎ
原作力と流行りのアニメとは別格の存在感がある。
>>13 一連の宮城の過去のシーンは
必要不可欠だったと思う
あれがなければ
初見殺しの間口の狭い映画になってしまう
>>14 まあ俺も読んだことあるけど全部覚えてるわけじゃないから映画としてまとまってればいいやw
P値40000で1億として6.73億
事前予約が多くムビチケが高いので客単価10%増しで7.4億、もし15%増しなら7.74億
土日12億は堅い、Ado抜きワンピぐらいのポテンシャル
花道の声は見てるうちに慣れたけどセリフが少ない流川の方が馴染む前に終わってしまったw
>>13 完全同意
リョーちん視点の再構成は良いけどそこが長すぎ
>>35 Zが13.7億だからスラダンは驚異的な数字
REDはウタ、配信解禁、最終章やら宣伝がうまくいき過ぎた
スラダンの惜しいところは試合途中に入る回想エピ
あれなしにして前半も追加した山王戦完全LIVEバージョンみたいのやればリピートドッカンドッカンだよ
山田尚子の新作吉田玲子か確実な布陣やな
某声優が撮ったやつはこれかな
スラダンスレ集計したら85%は好意的で面白かったという意見
つまらないと思ったのは少数である事自覚したほうがいいかと
>>36 コトーは原作もドラマもめっちゃ好きだわ
キャスト揃えたというだけで楽しみ
スラムダンクは初動型にはなるだろうが、超にはならなそうだな。
超初動型じゃ無ければ50億は固くて70億は目指せるんだが流石に70億は難しいか
よっしゃスラダンディレクターズカット版でもうひと儲けできまっせ東映はん
東宝は山田尚子か、これは期待できるな。
一方実写邦画は是枝坂元のジジイコンビか。自民党みたいだな。。。。
これが本物のジャンプ作品なんだよなぁ
鬼滅も呪術もワンピも、俗物的だけど
スラダンは時代に囚われない漫画の金字塔だと改めて実感するわ
井上雄彦の次回作はリアル THE FIRSTかバガボンド THE FIRSTかな
新海はこのスレ住人みたいにスラダンがここまで稼ぐと思わず、週末興行収入1位を狙って特典つぎこんだんだろう。連続Vは宣伝になるからね。もしスラダンが稼ぐとわかってたら今週は捨ててアバター前の来週を1位奪還しに特典にしたと思う。特典配布週に大差で負けるとかしくじったな。特典効果は開始の週末以外ほとんどないからね。
>>54 スラダンは日曜が問題だ
オタ向け映画は初日に偏る
少数派かもしれんが回想シーンで涙腺崩壊した
宮城のことがかなり好きになったしかっこいい
>>55 土曜でダブルスコアなら明日もスラダンやろ
>>41 ほんこれ。
早く円盤買ってとばしてみたいわ
合間に挟むと感情遮られるとは思った
ただあの回想がなかったら個人的には厳しい評価になったかもしれない
このスレの節穴どもが予想した30億は余裕で越えて、50億も現実的な数字になってきたな
すずめはあんまりリピートして見たい映画じゃないしな
山田尚子は普通にコケる
オタクからしたらもう過去の人だし、新海ほど一般層に訴求力ある作風じゃない
絶対無理
山王戦ダイジェストするだけになったら完全にご新規さんお断りになっちゃいそう
スラダンはオタク初動型と公開日とかチェックしてない一般型の混合だと思うからそこそこ長続きはすると思う
山田尚子は平家物語が素晴らしかったな声優の力も大きいけど
スラダンはリピートかなりしようと思う
あの臨場感あるラストをスクリーンでまだ見たい
>>67 ワイは今日だけで2回見た!
同じくらい感動した!
>>61 予想というより成功のボーダーラインだろ
100億確実視されてるとかいう飛ばし記事持ってきて
100億行かなかったら叩いてやろうみたいなハードル上げの奴らがいたからな
それに対する牽制だよ
内容の情報は出てこなかったから蓋開けて
出来が凄い悪かったら超初動型になるの事ありえるからね
やっぱりスポーツ映画は熱くなれるな
ハイキューも期待出来そう
普通に山田尚子は結構いくだろ、東宝で宣伝量がまるで違うし。
少なくも是枝坂元の5倍はいけそう
シンウル3日で9.9億か
スラダンの2日以下やで多分
浦和ではレイトの終了後に
出口でポカリスウェットの缶を
配布してたみたいなんだよな
下りのエレベーターに乗った人たちが
持ってたから
ワイはうっかりもらいそびれたわ
まあスラダン案外普通で良かったよ、さんざん回想だけやって、試合はあなたの思い出の中でとか訳の分からないこと言うものだとばかりw
>>77 自分はなぜか変なお菓子入るときもらったよ
初めてお菓子もらった
>>76 実際の数字というか期待された伸びを超えるかどうかの話ね
シンウルは意外と伸び悩んだから
ボール競技のアニメ映画出る度にスラダンと比較される羽目になるだろうってのは感じたわ
試合の描写はマジで歴史的なクオリティだと思う
>>79 あれ、そうなんだ?
21時台のレイトの入場時には
何もなかったから
品切れだったのかな?
いろいろサービスをしてるのかも
しれないですね
もう年末ではあるし
>>80 トップガンは厳しいね
初見にそこまで優しくないし手放し楽しめる系とも違うし
超初動だけは免れたいところ
>>81 すんごいよね
あっ、スクリーンとか
あ、ターンオーバー!
帰陣急いで! とか
無意識のうちに考えちゃってるというw
>>81 マジで10人がちゃんと試合してるからな
これはCGの利点に思う
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221203
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 269748 641120 2280 176 ****** THE FIRST SLAM DUNK
*2 136463 368924 1763 177 *86.2% すずめの戸締まり
*3 *42821 149867 *905 172 ****** 月の満ち欠け
*4 *29662 *90474 *709 172 *44.0% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*5 *25274 150899 1064 177 ****** ブラックアダム
*6 *11669 *69881 *625 177 *58.4% 母性
*7 **6602 *36251 *315 167 *42.9% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*8 **5749 *26806 *235 161 *49.0% ONE PIECE FILM RED
*9 **4727 *38677 *338 170 *44.0% ある男
10 **3055 *13181 *119 *99 *70.8% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 **2675 **6214 **47 *44 *67.8% RRR
12 **2427 *13167 **95 *46 *47.5% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
13 **2284 *37080 *313 166 *34.4% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
14 **2044 *13905 *120 108 *46.1% ザ・メニュー
15 **1824 **3189 **18 *14 *90.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
16 **1728 *12095 *117 110 *44.3% ザリガニの鳴くところ
17 **1318 **3769 **36 *34 *87.5% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
18 **1239 **4758 **43 *38 *67.8% ミセス・ハリス、パリへ行く
19 **1221 **4689 **41 *39 *29.3% カラダ探し
20 **1202 **5234 **44 *16 ****** ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
21 ***995 **6958 **61 *22 ****** 公開40周年記念特別上映 スペースアドベンチャー コブラ
22 ***919 **4568 **39 *26 *47.8% グリーン・ナイト
23 ***729 **4726 **45 *44 *40.5% 土を喰らう十二ヵ月
24 ***556 **1671 **17 *16 *80.5% トップガン マーヴェリック
25 ***444 **4962 **27 *23 ****** <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
※AEON系取得不良中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221203
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 290198 703906 2519 196 ****** THE FIRST SLAM DUNK
*2 146966 425135 2015 198 *82.4% すずめの戸締まり
*3 *45734 171679 1018 192 ****** 月の満ち欠け
*4 *31127 106722 *794 187 *43.9% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*5 *26292 180261 1218 196 ****** ブラックアダム
*6 *12501 *83847 *703 197 *59.6% 母性
*7 **6834 *44329 *363 186 *43.3% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*8 **6005 *30519 *257 179 *49.2% ONE PIECE FILM RED
*9 **5175 *46541 *384 190 *45.0% ある男
10 **3242 *16508 *137 116 *71.6% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 **2775 **6485 **49 *46 *69.0% RRR
12 **2473 *13930 *102 *49 *47.5% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
13 **2311 *45683 *361 185 *33.6% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
14 **2134 *14613 *126 115 *46.0% ザ・メニュー
15 **1880 **5402 **29 *23 *88.7% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
16 **1820 *12785 *123 116 *44.3% ザリガニの鳴くところ
17 **1354 **3924 **37 *35 *88.2% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
18 **1302 **5425 **45 *42 *28.2% カラダ探し
19 **1287 **5283 **47 *42 *66.2% ミセス・ハリス、パリへ行く
20 **1252 **5412 **46 *17 ****** ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
21 **1012 **7284 **63 *23 ****** 公開40周年記念特別上映 スペースアドベンチャー コブラ
22 ***919 **4568 **39 *26 *47.8% グリーン・ナイト
23 ***794 **5419 **50 *50 *41.7% 土を喰らう十二ヵ月
24 ***659 **2298 **10 **5 ****** 海岸通りのネコミミ探偵
25 ***556 **1671 **17 *16 *80.5% トップガン マーヴェリック
前に座ってた男の子が終わった直後にぼそっと「バスケしてえ・・」って言ったのが
すべてだなと思ったw
これぞスラムダンクなのよね
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221203
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 269748 641120 2280 176 ****** THE FIRST SLAM DUNK
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220806
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 414336 499743 1757 172 ****** ONE PIECE FILM RED
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220611
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 209808 655462 2394 267 ****** ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
やっとすずめ観たけど想像してたよりめちゃくちゃ面白かった
スラダンも気になるけど面白いかなぁ
あとスラダン今日で6億は稼げてるかな
>>86 すずめの戸締まりの内訳です
TOHO 63,355 / 162,993
KINEZO 15,739 / 32,575
109 13,833 / 36,428
MOVIX 24,492 / 59,642
UNITED 19,044 / 77,286
SLAM DUNK の内訳です
TOHO 109,347 / 244,344
KINEZO 41,859 / 104,830
109 26,871 / 55,670
MOVIX 48,930 / 106,066
UNITED 42,741 / 130,210
>>91 ワンピ 全国495スクリーン(IMAX:40scr 4D:79scr DOLBY ATMOS:31scr)
8月6日(土) 観客動員:869,407名 興行収入:1,232,095,230円
P値の比率で単純換算すると8.02億
なんだスラダン大ヒットじゃん
またネットの声だけデカいアンチが負けたのか
このクズ共はいつになったら勝てるんだ?
ちくしょう、ローソンのイートインで
泣きべそかきながら味噌ラーメン食べてるよ😭
>>96 何度も言われてるがワンピ初日は漏れてた
そしてイオンが凄かった
スラダンのイオン分が謎だが多分7億くらいと予想
ジャンプの球技で3DCGといえば
劇場版テニスの王子様
ムビチケデイリーランキング
https://moviewalker.jp/ranking/mvtk/ 土曜日、普通にスラムダンクの当日券が1位を取りました
ムビチケ側カウントで観たい200人ぐらい増えてます
※当日券の増え方としては結構多い
>>100 本当は夜間は利用不可なんだけど
利用者が滅多にいないのと
ワイは毎晩入り浸ってるせいで
顔パスなの😭
イオン込みやったら初日はワンピ60万、スラダン35万くらいってとこか
>>105 ていうか、昼間なら使えるの!?
コロナ以後、コンビニイートインって全面的に閉鎖されてるものかと…
>>107 椅子の数は減らされたけど(5脚から3脚へ)
昼間は普通に機能してますよ
ワイはこの時間しか使わないけど
>>107 いつ復活したのかは知らんけどいつの間にか結構ある
>>101 そういえばユナイテッド抜けたインチキ着席率の日だったか
>>108 >>109 びっくりだ
地方都市在住でちょくちょく都内にも行くけど、見たことない
>>95 相変わらずユナイテッドがポンコツで草
すずめ
38.86% TOHO 63355/162993
48.31% KINEZO 15739/32575
37.97% 109 13833/36428
41.06% MOVIX 24492/59642
24.64% UNITED 19044/77286
スラダン
44.75% TOHO 109347/244344
39.93% KINEZO 41859/104830
48.26% 109 26871/55670
46.13% MOVIX 48930/106066
32.82% UNITED 42741/130210
たまに気が向くと
希望者のバイトの学生を相手に
映画について教えたりしてます
ポータブルのDVDプレーヤー持ち込んで
「ホラ、見て! このカット! 恥知らずにも
パクってやがる!」とか言って😅
スラダン想像以上に強い上に評判も良いからすずめの天気越えは無理な可能性高くなってきた
転スラは更に席減るだろうから10億超えられれば御の字
>>111 オーナーの裁量次第だと思いますね
本部がうるさいのは
むしろ吸殻入れのほうだとか🚬
すずめ特典効果すごいな
特典なかったら先週比4割になるところだった
>>106 実数が86万人だからP値60万はない
実数77万人の呪術が50万くらいだから86万ならP値55万くらいになる
>>92 けいおんのアニオリとかたまこまーけっと見てたらそういう感想にはならないと思うよ
オタク向けとかいう以前に山田尚子のオリジナルは質が低い
イートインの雑談とかスレ違いにも程がある
キチガイってほんと空気読まないよね
山田尚子はアクション出来ないし
日常アニメ需要は新海細田がいるからな
スラダン、10FEETの曲もiTunesで一位になったな
完全に波がきてる
>>120 山田尚子は日常系ならとびぬけてるぞ
その得意分野を扱った新作だから期待大よ
スラダン、ポスターやドリンクホルダーは高額転売されてるけど入場特典はもう500円以下か
すずめより早く値下がったな
今日はスラダン見てきたので明日の日曜日はすずめの新海本を回収してくる
すずめの入りも良いから来週末までもたない可能性高そうだし
>>126 洋画だったらそりゃいるだろうけど、日本じゃいないんじゃないの?
日本の女ってアクションに興味ある人少ないでしょ
そういや首都圏のイオンでスラダン見たんだが三井のドリンクホルダーが最初に完売してた
グラシネに夕方行った時普通にポスターは置いてあったような
後残ってたのは消しゴムとメモパッド
入場特典はあれだけで500は正直高いだろう
入場特典ったって
コースターみたいな紙っぺらに
QRコードか、印字してあるだけでっせ!?
山田尚子で売れたのが
きらら系のけいおんと
マガジン原作の聲の形
更に京アニブランドだしな
作家性はないし日常描写の演出力特化
作家じゃなく職人系なんだよなあ
>>117 まぁ1億を大体5万で計算してるだけやからそんな突っかかるな
>>131 まあ、思いついただけだけど
昔サンライズにいた加瀬充子女史とか…
>>129 新海本2もいま見たら最安値が600円台まで下がったから、明日になったらもっと落ちるだろうし、数日で300円になりそう。
ウタラバーバンドは最安値でもまだ900円近い。
>>133 グラシネもスラダン専用物販ゾーン作ってたな
ポスターとブロックメモとファイルぐらいしか残ってなかったが
映画館に足を運ばない耄碌ジジイは理解してないが、山田尚子の最高傑作はリズと青い鳥だから
あのライト層をおいてけぼりにする質アニメが本質、興行が伸びるとか言うのはド素人
さいたまでは日中、かなりの人が必死になって
ロビーで新海本2読んでたけどなあ
>>117 実数77万からP値50万で−27万、86万から55万は−31万だがこの4万の差は何や?
同じジーンでフィルム感度を変えまくって
被写界深度をパカパカ変えるのが気になる
こっちの目が悪くなったのかと心配になる
去年1位の庵野(100億ギリだが)
今年1位の谷口
共にアクション得意でSF専門みたいな監督
東宝は日常系監督ばかり売り出してもなあ
>>138 西川美和
ドキュメンタリータッチなら河瀬直美
インパクト全振りなら蜷川実花
今日もスラダンは25万超える感じかね
すずめは15.6万欲しいけど厳しいかな
押井が魚眼レンズ使うなら
こっちは被写界深度で
実写っぽくしようって意図なんだろうが
あんまり成果をあげてない
光源まで変わってるならいざ知らず
来週以降、冬休み戦争がはじまるけどスラムダンクとすずめがどこまで耐えられるか
ラーゲリ
アバター
コトー
かぐや
仮面ライダー
>>146 西川監督って出始めはジェネリック是枝監督っぽかったけど今は自分の色あるね
少なくとも来週まではあるだろうしわざわざ買うぐらいのファンなら安い日にでも行けばいいわな
>>143 50/77≒64%
55/86≒64%
スラダンは少しでも陰りが見えると即切られそうだから2週目次第だな
すずめは配給パワーと映画界からの温情で結構残るだろう
光量が変わってないなら
絞りが変わるはずがない
変わってるのは
フィルムの感度ということになる
>>153 そういう事か
ただワンピって席少なくて駆け込む隙間が無かったからP値と実数が近い状態になってたんやないかな?
まぁどうでもいいか
>>154 すずめこそ冊子特典が効かないし失速したら残す意味なくね?若い子は移り気だし。
スラダンはグッズ人気すごいから特典ききそう。懐古おじさんがトップガンみたいに通ってくれそうだよ。
スラダンも追加で冊子くるんやない?
間違いなくスラダンの冊子ならすずめ以上に入るだろうし
こんな小さいガラクタが1万円もするとかボッタ過ぎるなw
イノタケは頭の中にバスケットのコートの
寸法を頭に叩き込んで
厳密にシーンを演出したはずである
ここからここまで何歩…といった具合に
その成果が今回の映画である
とりあえず平日から休日の朝から夜中まで
ほぼ全ての時間を特定作品sageに捧げてる
アークセー兼任アウアウウーの人間の値打ちはメルカリで
最安値でも出されないゴミクズ以下なのは確定だな
>>141 あれ監督が同性愛じゃないって言い切ったから嫌いだわ
リズのあれは思春期によくある感情で恋愛とか愛とかじゃないだろう
何でもそっちに持っていくのは違うわ
乙女の祈りと同じ現象でしょ
それはそれで自分達以外の世界なんて要らないってとこまで行き着くヤバい現象だけど
スラダン観たがまさか叩かれたCGや試合部分がありえないぐらい良かった
だけに肝心の内容が宮城過去半分wな上に試合も宮城中心ダイジェスト風
素直になぜ試合だけやらなかったというぐらい勿体ないな
もうフォーマットは出来てるし山王戦だけに絞ってつくりなおせば特大ヒット間違いなし
それぐらい良かったから元はとれた
スラダンってあの内容で評価されてんの?
普通に山王戦作ってたら100億狙えただろ
てか30年前で止まった漫画をアニメ映画とは言え再開させるほどの根強い人気ってやっぱすげーな
スラダンなんで宮城視点とか余計なことすんねん
でもスラダンは平日もかなり入ると思うからもうちょい様子みないと最終は読めんな
100億のハードルずいぶん低くなったんだな
軽く社会現象クラスにならないと越えられないイメージだったのに
>>173 ジブリしか行けなかった100億超えアニメが近年連発だからな
来年あたりからコナンも越えてきそうだし
つーか特典次第でコナンも100億確実だろ
>>168 それなら試合シーンを予告でバンバン流せば良かったのにな
宣伝が下手
2001年以降の映画館入場者数(年単位、億人)
やはりコロナの影響が一目瞭然
イベント割でへこんだ数字を取り戻したいのは理解できる
>>155 撮り方も今風にアップデート
デジカメはISO感度変え放題だからねー
スラムダンクはかなり良かったんだけど、回想シーン多すぎてリピートは辛い
しんみりしてるのが辛いのかと思ったけどすずめのリピートはできるんだよ、何故なのか自分でも理解不能、たぶん男臭いのが嫌いなのかもw
ワンピかーwwww 100億行くんだろなーwwwwww 尾田くんジャンプの看板だもんなーーーwwwwwwww 呪術と鬼滅が行ったんだし100億行くんだろなーーーwwwwwwww あーーー楽しみwwwwwwwwwwwwwwww
↓
Adowwwwwww ワンピにAdoとかwwwwwwww 客層違いですよねーーーwwwwww でもワンピさんの事だから100億行くんだろなーーーーーーwwwwwwww
↓
あ、Adoのおかげ!Adoのおかげ!凄いのはAdo!ワンピなんて凄くない!尾田くんは老害!ワンピなんて凄くないィィィィィィ!!!
>>177 せっかく2019年で過去最高まで持ってたのにね
それにしても東映アニメーションのCG技術の高さには眼を見張るものがあるな
>>183 プリキュアEDから始まって楽園追放、みんな大好きポッピンQと地道に技術を積み上げていったからな
今年のDBも悪くはなかったし
ドラゴボは去年まで興行以外の国内の売上はワンピースより上なのに今年は興行でも売上でも負けるあたり、なんもやらんうちに国内の人気は上回られた
>>180 手渡されて秒で劇場のゴミ箱に突っ込まれメルカリ300円でも売れない紙ゴミに特典効果なんてないよ♪
スラムダンクの試合がダイジェストと言ってしまうのは3Dがリアル風に動く影響もあると思うが
元々山王戦はあぁいうぶつ切り回想混じりだし前半もかなり飛ぶ
むしろもうちょい回想が多いつまり原作改変でなくシーンの取捨選択で捨てられた部分があるだけで宮城オリジナル部分以外は原作ままだよ
よくもま初アニ監督で1度の映画に収まる内容にまとめたと思うくらいだ
思い入れのある自分の作品だからこそ出来たんだろな
月曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20221205
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 538745 1875 287.3 2.9 170 378 45.0% THE FIRST SLAM DUNK
*2 316797 1505 210.5 4.2 171 378 45.2% すずめの戸締まり
*3 146165 *986 148.2 6.1 170 337 50.4% ブラックアダム
*4 144083 *837 172.1 4.9 165 335 49.3% 月の満ち欠け
*5 *81440 *621 131.1 7.1 165 322 51.2% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *69090 *593 116.5 8.0 170 340 50.0% 母性
*7 *36771 *308 119.4 7.9 159 336 47.3% ある男
*8 *36017 *294 122.5 7.6 160 362 44.2% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*9 *35183 *286 123.0 7.4 159 343 46.4% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
10 *23429 *198 118.3 7.2 154 379 40.6% ONE PIECE FILM RED
11 *15266 **69 221.2 3.9 *51 **0 ***** プロローグ ライブ・ビューイング 八戸公演
12 *14384 *114 126.2 7.7 103 194 53.1% ザ・メニュー
13 *13228 *108 122.5 7.2 *95 211 45.0% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
14 *12795 **92 139.1 7.6 *44 *70 62.9% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
15 *12557 *115 109.2 8.4 106 193 54.9% ザリガニの鳴くところ
16 **8086 **67 120.7 8.1 *65 141 46.1% 土を喰らう十二ヵ月
17 **7778 **64 121.5 7.6 *22 *24 91.7% 公開40周年記念特別上映 スペースアドベンチャー コブラ
18 **6272 **42 149.3 7.6 *40 *74 54.1% RRR
19 **5928 **47 126.1 8.1 *47 113 41.6% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
20 **5851 **46 127.2 7.6 *40 *89 44.9% ミセス・ハリス、パリへ行く
21 **5833 **27 216.0 5.0 *23 **0 ***** <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
22 **5158 **36 143.3 7.6 *15 *25 60.0% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
23 **4139 **35 118.3 8.7 *25 *48 52.1% グリーン・ナイト
24 **3626 **36 100.7 8.1 *34 *41 82.9% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
25 **3294 **18 183.0 5.7 *14 *37 37.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
これがヒットするなら、他のメンバーからの視点で描く続編とか
山王戦をガッツリ描くテレビシリーズが始まるとかあるんじゃね?
みんな大嫌いCGアニメでシンプルにすごいと言われる言われる映像を作ったのはエポックメイキングだな
懐かしさを求めた一部ファンには残念だろうけど、この方向性で作ってくれて本当に良かったと思うわ
あの試合を一度劇場で経験するともう他のアニメどころか実写でも不満になりそう
時代が経つ度に評価上がると思うわ
>>190 2回目からはボールと無関係な他の選手の動きに注目しても面白そうだな
こんな動きしてるのかとか発見ありそう
>>189 セカンドはあるかも知れないけどテレビは無いんじゃね
まあDBで歌姫商売されてもポカーンだし絶対出来ないから世界観って大事よな
ドラゴボも不正アクセスなけりゃいつも通り30億いけてそうだし、国内の人気もあるほうなんやがな
玩具だって200億国内だけで売れるし
スラダン、特典王襲名レベルで週末リバウンド王してたら100億狙えたろ
すずめ並の持続力がないと100億は無理
来週末の先週比で決まるかもね
1.2.3カーツ😆
おはよう
スレを見返すとado同様スレ民の掌の平返しが笑える🤣
>>195 ゲームメチャクチャ人気あるしポケモンタイプなんだから気にする事ない(´・ω・`)
すずめは金曜には確実に30万席割り込むな
ここからどれだけ伸ばせるやら
冬休みには新海誠本3くらい用意しそうではあるが
すずめは女性客が多い、ダイジンのぬいぐるみを作って配布してみたらどうか
>>201 入場口で手渡された瞬間にゴミ箱に突っ込まれてメルカリ300円でも売れない紙クズをいくら出しても効果なんて無いよ♪
すずめはもう伸びないよ♪
すずめもスラダンもまずは今日の数字だな
スラダンは大きな下げなければ…
>>200 家庭用は国内だとそんなだが、ソシャゲはドッカンバトルとレジェンズで国内400億やからな
ワンピースもソシャゲのトレクルとバウンティで稼いでるし、ジャンプ系はここも強いな
イノタケ旧声優について触れてるやん
―― 声優のみなさんに演出をつけるという仕事もありました。
井上 自分がそもそもこの映画をどう捉えているかというと、誇張した表現をバスケのプレイとかでもあまり使いたくないというか、ナチュラルな感じにしたくて。
そういうことをほぼ全員に、こういう基本姿勢ですとお伝えしました。その上で、それぞれの役柄、キャラクターはこうだと。「高校生でちょっと不良で、バスケ部で、アホで(笑)」という感じでお伝えして。あとはやりながら、一緒に探していく。
そういう作業だったと思います。だからこそ、連載していた頃にテレビアニメがあり、声優さんたちがいらっしゃったけど、自分としてはそこにはさわれないというか。
あの何年間かのテレビアニメで声優さんたちは、プロフェッショナルとしてキャラクターと向き合い、それぞれのやり方でキャラクターを育ててこられたと思うんですね。
その方たちにもしも今回お願いしたら、その方たちのお芝居をいったん捨ててもらわないといけなくなる。かつて育てられたキャラクターをいったん捨ててもらわないといけないことになっただろうと思うんですね。それはできないなというのがあって。
いや、根っこは同じなんです。自分だし、『SLAM DUNK』だし。ただ、同じ根っこから生えるもう1本の木、という感じでこの映画を捉えているので。お芝居に関しても、普通のコート上にいる、バスケ部の高校生の感じをより大事にする。そういうことをお伝えしました。
スラダンは山王戦と知った様子見層がどれだけ駆け込むか
新宿の予約見ると△つきまくってるから期待は出来そう
>>177 今年は1.7億人くらいまで回復してそう
>>206 仮に続投しても「流川や三井はこんなしゃべり方しない! 演技忘れてる!」と声オタが暴れるだけだったろうな
交代で正解
>>112 ユナイテッドはとにかく立地悪いよね
特に埼玉に多いけども立地いいの浦和くらいか
春日部も何だかんだで駅からちょい歩く
駅前とは言い難い距離よ
>>209 声も誇張できないからおっさんだと分かりやすくなるからな
そしたらイノタケの演技指導が悪いと叩く
結局声オタなんて無視が大正解
>>206 とても前のアニメや声優を馬鹿にしてる傲慢な人にゃ見えんな
なんであんなに叩かれたんや
新宿はなんでもはいるけど
地方でも予約埋まってるから今日も大入りだろう
かつて批判してたのは事実なので歳とって丸くなったんでしょう
>>189 それ期待してリピートする層もいそう
ポジション順なら次は三井になるしな
スラダンの本スレにポッピン民いて草
10 見ろ!名無しがゴミのようだ![] 2022/12/04(日) 02:10:39.71 ID:nrDa8Exn
演出:宮原直樹…監督作にポッピンQ
プロデューサー:松井俊之…企画プロデュースポッピンQ
見てるか…ポッピンQファンたちよ
お前らが愛したポッピンQの面子がここにいるんだ
それも二人も同時にだ…
うおおおおおおおおおおお熱すぎるうううう
18 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 2022/12/04(日) 02:25:59.59 ID:nrDa8Exn
>>14 今パンフのスタッフインタビュー見ながら書き込んでたから気づかなかった
こんなんポッピンQのリベンジやん!
めっちゃ泣けるわ
>>206 かなり気遣ってるね
このインタビュー見ても旧声優派は騒ぐんだろうか
>>208 映連のデータによると2021年が1618億9300万円で1.148億人、客単価1410円
今年の10月までの数字が配給大手11社合計で1534億8407万円なのでそこまではいかないかな
1.7億人×1410円だと興行収入2397億円必要で11月12月で862億円は無理
>>213 声オタは非モテでおぼこいから
初めての人にインプリンティングされたら
その人に一生操を立て尽くすんだろ
知らんけど
宮城過去編と山王ダイジェストとかいうなめ腐った構成なのに原作ファンは面白いのかな
>>213 声優発表された時のチャット欄まじで酷すぎたからな
アニオタ声オタの民度低すぎる
漫画とアニメと映画で別の枝って感じなんだな
根っこは同じだけど
つまりこれは第3のスラムダンク
桜木なんかは草尾は無理して声作ってる感じで元ヤンキー感がなかった
今回の木村は今は丸くなってるけど昔はやばかったのがわかるワルっぽい声だったわ
声優変わって不満言うのはまだ理解できなくないが旧声優死去に関するコメントなしでキレてたのは未だに謎
>>219 今年はワンピ呪術トップガンコナンの大商いがあるのにそこまではいかんのかー
やはり中堅どころがしっかりせんとね
実写もっと頑張って欲しい
11~12月はすずめスラダンアバターに引っ張って貰いたい
演出も誇張少なめで
下手すると意識高い系実写作品並みの
ナチュラルさだったからな
テレビアニメのような声を出されたら
違うってなるよな
スラダンがすずめを脅かす存在になるとは思わなかった
東宝関係者の読みはすごい
>>229 宮城に思い入れがあるって言うインタビューここで見といてよかった
見てないと何で宮城激推しなのか理解出来なかった
箱小さくされた分すずめもいっぱいだし
もとから箱が小さい分月の満ち欠けも印ついてるし
回数少なくなった分転スラも印ついてるし
上位4つは日中は箱が足りないぐらいの入りだろうが
ブラックアダムが4Dもてあましてるのと
ストレンジの予約が2週目と思えないぐらい少ない
実際に見たら声優変更についてはあんま叩いてる人いなくなった気がするなあ
内容について色々言ってる人はいるが
>>229 うん
どうやら宮城兄弟BLがやりたかった模様
オタクは総じて保守的だからな
実力で黙らせたイノタケはさすがだわ
個人的にはすずめ応援してるけど
今回のスラムダンク映画は「本物」だったから正直かなり厳しくなった
来週もスラムダンクの席数維持は確定だよこれ
劇場によってはさらに増やすと思う
方向性が自分の趣味と合わなくて叩くまではギリ理解できるけどオリジナル高校と戦うとかいう嘘バレとか何だったんだろうな
愉快犯?
年末年始終わったらガラガラだしスラダンがすずめ超えるの無理じゃないの
三井はもう原作で語り尽くしてるし、桜木と流川は人気あり過ぎて変に掘り下げるとコレジャナイとか言われて魅力を損ねる可能性がある
赤木は良くも悪くも欠点無いから掘り下げ甲斐が無い上に多分赤木だと企画許可が降りんからね
宮城で適任だわ
>>241 わからんよ
スラムダンクの潜在的な客を舐めない方がいい
>>238 スラダン100万席すずめ5万席で充分だと思うよ
すずめはいくら特典出しても劇場のゴミ箱に突っ込まれるだけだし
>>228 完全に足引っ張ってるのがディズニー(累計76億円)やしなぁ…
最大手の東宝も単月で2月5月以外は前年割れで10ヶ月累計で83.7%
>>241 すずめはすでにというか開始からガラガラだし
>>31 レビューから初動型にはならなそうだけど
すずめに勝てるか否かはまだ判らないかな
漫画原作の最終章を映画化ってこれまで例あったっけ
豊玉戦はヘイト買うキャラが多いし映画化は避けたか
>>150 仮面ライダーは席を取るほどもらえないし入らないよ
確かに洋画勢の凋落が痛い
マーヴェリックは頑張りましたが
>>235 世界観を構築して
キャラクターを生み出して
物語を紡ぐというクリエイティビティと
スタッフに仕事を割り振って
進行を管理するマネジメント能力ってのは
共通してるからな
環境を与えられたら
監督やプロデューサーになれるマンガ家は
他にもいるかもしれないな
>>206 めっちゃええこと言ってるやん
テレビ版のこともリスペクトしてたんやね
洋画はポリコレ配慮やめないともう人気出るのは無理でしょ
ディズニーの肝入りだったバズとストレンジワールドの客入り悪いのも同性愛描写でファミリー層が避けてるからだろうし
ブラックアダムも白人だったホークアイを黒人が演じてて萎えたわ
ウルトラマンに圧倒的完敗した仮面ライダーと戦隊
ポッピンQに圧倒的完敗したプリキュア
このすばに圧倒的完敗した転スラ
>>249 昨日スラダンがすずめ初週の土曜とよりP値上だったけどすずめは87万席、スラダンは62万席
これでガラガラじゃ無いとかギャグでしょ
ドラゴンボールのコンテンツ力自体は世界トップクラスだけど映画は国内じゃ人気の深夜アニメと大して変わらないだよな
桜木みたいな漫画的キャラ(バスケ初めて4ヶ月でインハイ出場)を主人公にするより宮城のようなあの5人の中で一番観客に近いキャラを主人公に変えたのは好手だったと思う
ホークマンとかマニアック過ぎてそこまで思い入れないというか知らんキャラ
>>257 おっとバットマン(1989)で原作でデントを白人なのに黒人にしたティムバートンの悪口はやめるんだ
>>235 とはいえ2014年から作ってるらしいから道楽の延長ではある
商業監督に求められるスキルとは違う
トップガンもスラムダンクもキーパーソンが版権を買い取って時間的制約がなくなったのは似てるな
>>242 宮城でよかった
流川はプロスポーツ選手からも神格化されてるし原作以上の情報は不要
>>223 でもさ、だからってほいほい変えられるのも困るんだよ
仕方がないときはともかく
ディズニーは主役の見た目に華が無くなったのがアカンと思う
あとは日本人は政治的主張する作品が嫌いってのと
コロナあたりをきっかけに日本人の海外への憧れというのがかなり削られたのも大きそう
スラダン初日はファン殺到だったが
超初動型なら30億
初動型なら50億
並の持久力があれば70~80億
ロングランで粘る累計型なら100億だがこのタイプでないことは間違いない
いずれにしてもここから先の推移がどうなるかだね
>>269 四半世紀も前のアニメなんだから声優変更は仕方ないよな
>>258 このずばにどこが負けてるんです?転スラが
>>271 間違いないと断定する根拠が皆無で草生える
>>271 50億前後だろう
山王戦効果で客は増えるが昔の作品には変わりないからな
あとすずめはこの下がり方だと100億超えれば上出来って終わりになりそう
>>272 逆にシティーハンターみたいな変更なしでいくケースもあるけど
そのシティーハンターも大ヒットするかな?
スラダン
日>土なら50億超えは確定だな
70億は狙える
>>178 それだと今度はノイズや粒状感の問題が
出てくるんや
最近は強力なリダクションがあるとはいえ…
あれだけ意図的に画面にボケ味を出しながら
そういうところは無視するのは
節度ある演出とはいえないと思うで
日常描写が売りならなおさら
>>273 人気と知名度で転スラはこのすばに完敗
仮面ライダー戦隊も人気と知名度でウルトラマンに完敗だし
プリキュアも人気と知名度でポッピンQに完敗
理由としては世界中どこを探してもマイナー作品はこの4つしかないから
>>274 例えばヒロアカやスパイが映画だけ芸能人になりますとか…普通に嫌ですけど
すずめ、近所のイオンは市松部分が軒並み完売や
トナラーが嫌な人とかコロナ気にする人はイオンに来とるんやな
スラダンは市松、市松なし関係なく満遍なく埋まってる感じだけど
>>268 他のキャラ肩幅ありすぎて無理だwwと思った
結構昔のままの画風だった
スズメは特典第二弾週でまさかの失速だな
100億がやっとだろう
てか100億は絶対に達成させるはず
新海本出しまくって
>>282 シンプソンズはそれをやって大炎上してたな
>>257 ストレンジ・ワールドの入りが悪いのは
オープンゲイが話題になる前からだから
キャラクターに魅力がないのが一番の理由
ただそうなった理由がポリコレ配慮だというのならそうなのかもしれない
>>282 ごめん,何言ってるのか煽りでなく分からない
>>286 ボス・ベイビーも四畳半も本当に勘弁してくれ
スラダンが50億以上いけるかは今後次第だな
本当に東映としてはこの結果は嬉しいだろうな
今年は東映の歴史が変わった
もう漫画の人気エピソードを抽出してアニメ映画化って流れは鬼滅を皮切りに止められないな
ファンが鬼籍に入らない内に早い者勝ちだわ
ストレンジワールドのキャラに華がないのは
普通に近い人のお話として造形してるからだろ
キャラがいくら強力でもヒットしないのは
バズライで明らかだしそこに拘っても意味がない
>>287 有色人種で美男美女じゃなくてもリメンバーミーはヒットしたからな
ストレンジは単純につまらんということをディズニー側がちゃんと理解すればいいが
>>270 正直マーベル系もディズニーも続編や同じようなもんしか無いし飽きたのがデカいわな
>>288 スパイファミリーの映画が作られて
映画版だけ声優が芸能人で埋め尽くされるロイドさん平野紫耀ヨルさん橋本環奈とか
>>280 このずばの知名度、そこまで有名かな?
アニメ好きには有名だけど子供には転スラの方が知名度あると思うけど
そもそもこのすばの7億越えそうなのに圧倒的に負けてるってのはないと思うけど
>>278 ありえないから仮定するだけ無駄
土曜よりレイトで客入らない
すずめは今週はラーゲリくらいしか来ないので命拾いしたな
28万席くらいは維持できるかも
>>292 バズ・ライトイヤーは単純に中身が信じられない程つまらないだけ
>>295 多分,全く気にしないと思う
アニメ2話で切ったし
ストレンジワールドはディズニー史上最も衝撃のラストとうたって、あんな使い古されたオチを持ってこられた方が衝撃だった
>>300 ネタにも程がある布陣なのに嘘つけwww
スラダンのお客さん、中年男性が中心だろうとの予想に反して幅広にいたね。
(別作品を見に行った際に、退出する様子を見た。小学生男子は親の影響?)
あまり予約しない地方でも予約入っているから今日もお客さん多そう。
鬼滅と言えば今週土曜に地上波で無限列車やるんだよな
また視聴率棒振り回すのか
>>293 ストレンジワールドも異世界転生したゲイの主人公が歌う映画にすれば良かったんや…
声優はラミ・マレックで…
>>303 本当に拘りないので
アニメがどんな声だったかも覚えてない
元々ディズニー行くファミリー層がちゃんと事前に内容確認して同性愛表現があるからやめよう!とかしない
単純に面白くなくて話題にならないから観に行ってないだけだろう
>>292 バズは
トイストのバズを見に行ったら
全く別物みせられてるのが一番の問題
ディズニーは面白いつまらない以前に映画館で見る必要ないと思われちゃったんでしょ
>>305 土曜だしわけわからなかったな
アニメにしては子供は少なめ
>>288 つまり言いたいのは聞き慣れたイメージをポンポン変えて欲しくないなってこと
勿論仕方がないときもあるのは理解出来るけどね
アナ雪2がもののけエンドで今更ジブリパクリだった時点でディズニーの脚本陣しょうもないのなんかわかるというか
使い古されたもんをギラギラさせるだけのライターゴロみたいなんばっかいるんじゃないかと思ってる
>>306 まあ新章情報公開が話題の中心でしょうね
バズライは確かに
普通につまらなかったからなw
月の満ち欠けに通じるつまらなさ
>>309 ストレンジワールドは好んで子どもに見せたいとは思わんなー
ゲイに偏見はないけど、進んで呈したいものでもないし
>>314 あれ野性の呼び声だよ
もっとクラッシック
>>295 an・anの表紙をアーニャが飾っていたのはびっくりした
スパイは今アーニャちゃんが大人気なのは凄く感じる
120分の映画ゆえ初見向けのおあつらえの宮城ストーリーが既存ファンのリピートの邪魔すると予想
過去肉付けで同時進行されていくのが回を重ねて見るごとに邪魔に
超初動は回避しただろうが50億はどうかなあ
バスケシーンはスポーツアニメとしても頭尽き抜けた
よくぞあそこまでつくったなと
だからこそちゃんと桜木主人公として原作のようなストーリーがみたかったという不満が増えてきそう
>>313 スラダン30年くらい前なんだろ?
聞き慣れたとか言っても意味ないよ
リメイク作品に「昔の俳優が出てない」って
文句言うくらい無駄な執着
>>300 それは君がね
世間一般的には声の変更はあまり好まないと思うよ
>>301 お前、在日朝鮮人だと認めてここで話してたやん
とぼけるなよ、嘘吐き朝鮮人
>>296 世界中どこを探してもマイナー作品は転スラ仮面ライダー戦隊プリキュアの4つしか存在しないから
このすばは有名作品に入る
前橋は12時の回スラムダンク1/10くらいしか埋まっていないな
やっぱり初動型よ
12/9(金)「ラーゲリより愛を込めて」初日舞台挨拶&全国同時生中継
【日時】
12/9(金)
①15:30の回(上映後)
②19:15の回(上映前)
【登壇者(敬称略)】
二宮和也、北川景子、松坂桃李、中島健人、桐谷健太、安田顕、瀬々敬久監督[以上予定]
しかし、スラダンが大ヒットすると実写邦画の監督は立場がないな
スラダンは初監督で大ヒットなんだから
今日はスラムダンクはスタートで昨日にどれだけ離されるか
>>328 映画で完結するなら1回ぐらいは観に行くな
>>325 誰と勘違いしてるか知らんが
アウアウは全部一緒だー!ってか
頭おかしいんじゃねーの?
>>324 オラフが変わっても誰も何も言わなかったし
世間は言うほど気にしてないだろ
>>309 同性愛でも従来のミュージカル風ロマンチックストーリーならいけると思うけどね
宝塚みたいに男装の麗人とヒロインの話とか
実際ポケモン新作の男装の麗人チリは人気凄いんだし
今やディズニーよりもイルミネーションやドリームワークスとかのほうが楽しみ(アニメなら)
>>329 イケメン揃えすぎてないか?
痩せてないとだめだからしょうがないか
スラダン100億はわからんけど100億のハードルは優しくなったな
>>330 映画界なんてコードブルー程度の出来でも90億超えられるからな
スラダンの大ヒットでまたジャンプアンチの実写厨は発狂してんのか
アホだなお前ら
ジャンプアニメがなかったら東宝も東映も今頃潰れてるぞ
昨日の着席率です(イオン抜き)
興収を占う一材料としてどうぞ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221203
販売数 座席数 着席率 作品名
*1 269748 641120 42.1% THE FIRST SLAM DUNK
*2 136463 368924 37.0% すずめの戸締まり
*3 *42821 149867 28.6% 月の満ち欠け
*4 *29662 *90474 32.8% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮
*5 *25274 150899 16.7% ブラックアダム
*6 *11669 *69881 16.7% 母性
*7 **6602 *36251 18.2% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*8 **5749 *26806 21.4% ONE PIECE FILM RED
*9 **4727 *38677 12.2% ある男
10 **3055 *13181 23.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログ
11 **2675 **6214 43.0% RRR
12 **2427 *13167 18.4% 銀河英雄伝説 Die Neue Thes
13 **2284 *37080 6.2% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
14 **2044 *13905 14.7% ザ・メニュー
15 **1824 **3189 57.2% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジL
16 **1728 *12095 14.3% ザリガニの鳴くところ
17 **1318 **3769 35.0% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士た
18 **1239 **4758 26.0% ミセス・ハリス、パリへ行く
19 **1221 **4689 26.0% カラダ探し
20 **1202 **5234 23.0% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
21 ***995 **6958 14.3% 公開40周年記念特別上映 スペースアドベ
22 ***919 **4568 20.1% グリーン・ナイト
23 ***729 **4726 15.4% 土を喰らう十二ヵ月
24 ***556 **1671 33.3% トップガン マーヴェリック
25 ***444 **4962 8.9% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
計 557,375 1,713,065 32.5%
とりあえずスラダン年内50億超えが目標だな
不可能な数字ではない
>>342 (不動産で稼いでるから潰れなさそう😆)
>>342 東映の隠し玉ズレてどうするんだよwと思ってたけど
スラムダンクすぐ退場してくれるのか?
>>323 スラムダンクはいいのよ新作リメイクだし
嫌なのは現在放映中の作品
>>342 松竹「私にもジャンプアニメを配給させて下さい、必ずや期待に応えて見せます」
>>320 宮城のどんよりした過去回想と山王戦のテンション上げ上げムードが交互に入り乱れて感情揺さぶられるのがいいんじゃん
過去が現在に近づくにつれ試合も終盤なんだと実感していくギミックが素晴らしいと思う
>>340 テレビドラマからの映画化は多くの需要が見込めるからな
>>320 あの、封切られたばかりなんで
あまり内容に踏み込むのは避ける
ところなんだろうけど…
試合中に湘北が苦しくなっていくのと
回想で宮城がやさぐれていくのとが
シンクロしてるのよ
それが「俺はあきらめが悪いんだ」
のあたりから試合のほうも…って
感じで、対応してるの
これ、一本の映画としてみごとな構成で
十分リピートに耐えうる作品だと思うよ
後半に向けて感情が爆発的に盛り上がっていく
まあ、10回とか20回とか見にいくっていうのは
極端かもしれんけど
実写邦画の崩壊は、生身の日本人に全く魅力が無いのが一番の原因だと思う
国民的な人気のある若手の男性俳優とか今1人も存在しないでしょ
日本人はアニメで描くのが一番魅力的だわ
>>348 さすがに放映中テレビアニメの劇場版で
声優変えることはしないだろ
轢き逃げとか大麻とかレ●プとかで逮捕されない限り
沢北の回想と追加シーンは凄く良かったな
山王の負けがただの負けじゃ無くて、未来ある選手が更なるステップを踏む為の必要な敗北だったってのがちゃんと描けてる
ドラゴンボールはそろそろ一新すべきだろうな
子供からしたら声が気になるらしい
大人でも気になるが
すずめ伏兵がいすぎてエヴァちょっと超えたところで終わりそうやな
こんなに早く週末1位譲るとは
ナイトパレードは三国志の半分も無理か
鬼滅の時は福田奮闘したけどたった2年で半減以下はさすがにないよね
>>341 ワラタwお前の内容もキムチくせーから
俺も今度から在日認定させて貰うわ
よっ!在日朝鮮人
>>334 あれは前任者のピーエル瀧の作ったイメージとあまり変わらない感じだったからでは?
それにピーエル瀧側があんな感じになってしまったから仕方がないとも思っただろうし
>>349 集英社「君には今度アニメ化される僕とロボコの配給権をあげよう」
>>350 そうそう! あれ、凄まじいよね
爆竹が連続して破裂するみたいに
どんどん加速して盛り上がっていく
話を最初からシリーズでやっても
視聴者をああいう感情には導けないと思うな
すずめは色んな方面から話題掻っ攫われて既に終戦ムードだからなぁ
田舎なのにすずめの予約結構入ってる
昨日よりも多い
昔、「湘北対山王」という伝説の試合があってそれを宮城というメンバーにスポット当てて今の時代に映画化しましたって印象
宮城はアメリカ行って日本を代表する選手になったという未来があるから主役になったと
>>355 湘南の男はマジ8・9割あんななのでやさぐれてないぞ?
>>355 一本の映画として
丁寧に作られてたよな
回想シーン不要とか言ってる連中って
例えば戦争を描いた作品の
ドラマ部分不要とか言ってる連中の同類と思う
オラフもイケメン声すぎるて言われてた覚えある
もっとしょうもない感じだったって
まあこだわりがありすぎる声拾ってもしょうもないだけど
>>359 無理やり変える必要もないだろ
なんかあったら仕方がないけど
>>358 参った神社が容赦なく願いを叶えてくれる鈴虫寺かと思ったわw
>>358 あそこは泣けたw
ただの勝ち負けの話にしてなくて好感
今日のLV
劇場版ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォヒロイン舞台挨拶
12:55の回 上映後
(劇場により開始時間が数分異なる場合あり)
本会場:新宿バルト9
登壇者:戸松遥(アスナ役)、水瀬いのり(ミト役)、井澤詩織(アルゴ役)
価格:2,100円(4DX・MX4Dは+追加料金)
DCブルービートル
>>360 スラムダンクに譲る事自体は席数から意外性が無いような
むしろ今日の動向でしょ
まあ観に行くけど>スラムダンク
>>369 でもほら、原チャリで走ってたら
突然、故郷の風景が見えちゃったとか
あれは、それっぽい言い方をするなら
要するに常世ですよ
宮城の後ろ戸が開いちゃった
彼が精神的に追いつめられてるのが
痛いほど伝わってくる
伏兵っていうかスラムダンクは予想できたやろ
奴に比べればそこまでライバルはおらんよ
>>350 これが名作にしてる
ただの試合ムービーじゃバカにしかウケない
>>381 日本ファルコムの元従業員が
スラムダンクとかキャメロンの新作と
やり合うのは確かにすごいことだな、とw
参考 日曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20221204
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 596989 2077 287.4 2.8 169 378 44.7% THE FIRST SLAM DUNK
*2 348151 1640 212.3 4.1 170 378 45.0% すずめの戸締まり
*3 139425 *977 142.7 6.3 169 337 50.1% ブラックアダム
*4 139009 *842 165.1 5.2 164 335 49.0% 月の満ち欠け
*5 *86468 *654 132.2 7.0 165 322 51.2% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *66048 *574 115.1 8.0 169 340 49.7% 母性
*7 *34391 *292 117.8 8.0 158 336 47.0% ある男
*8 *34284 *279 122.9 7.5 159 343 46.4% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
*9 *32571 *276 118.0 7.8 159 362 43.9% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
10 *23321 *199 117.2 7.3 152 379 40.1% ONE PIECE FILM RED
11 *15064 *117 128.8 7.0 101 211 47.9% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
12 *13235 *110 120.3 8.0 102 194 52.6% ザ・メニュー
13 *13141 **91 144.4 7.3 *44 *70 62.9% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
14 *12005 *113 106.2 8.5 106 193 54.9% ザリガニの鳴くところ
15 **6965 **61 114.2 8.1 *22 *24 91.7% 公開40周年記念特別上映 スペースアドベンチャー コブラ
16 **6417 **36 178.2 5.0 *36 **0 ***** SEVENTEEN WORLD TOUR 「BE THE SUN」-JAPAN:LV
17 **5588 **39 143.3 7.6 *37 *74 50.0% RRR
18 **5285 **27 195.7 5.7 *23 **0 ***** <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
19 **5006 **39 128.4 7.9 *15 *25 60.0% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
20 **4625 **38 121.7 7.3 *38 **0 ***** 宝塚歌劇 月組福岡市民会館公演「ブラック・ジャック 危険な賭け」「FULL SWING!」ライブ中継
21 **4552 **39 116.7 8.0 *36 *89 40.4% ミセス・ハリス、パリへ行く
22 **4481 **39 114.9 8.4 *38 108 35.2% カラダ探し
23 **4285 **35 122.4 8.0 *35 141 24.8% 土を喰らう十二ヵ月
24 **3847 **31 124.1 8.1 *24 *48 50.0% グリーン・ナイト
25 **3595 **35 102.7 7.7 *34 *41 82.9% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
ブラパレ、橋本環奈の「みいつけた」があざと過ぎて早くも興醒めしつつある
約ネバとかもう過去の作品なのに
原作を見てない人には話が分からん
エピソードが好きな人にはカットが気になる
スラダンのバスケが見たかった人には最高の映画って書いてあって納得したわ
>>358 リョータと沢北の対戦ってのも激アツだったな(・ω・)
ワンピの今年度一位の座をスラダンがアシストする構成は美しいな
ジャンプ作品の友情パワー
>>355 これ派が多いと思うよ
スラダンよく知らない層の心を動かしてる
>>73 エヴァとコナンがない、極端なのが凄く気になるw
>>359 悟空役オーディションに野沢雅子が来ちゃう
3DCGで違和感ない試合まるっと演出出来るって異常だよな
特殊能力というか
初日7億は大成功
午後にはグッズ売り場もスラダンコーナーはすっからかんで余り物しかない
そして転スラグッズだけが余りに余りまくってる
>>376 キリトの中の人は来ないんだな
他の作品観るついでがあるか
ポイント鑑賞可能なら
ガールズトーク聞きに行くのに
残念w
あれだけしっかり宮城の回想を描いたからこそ、山王と戦って勝つ事に大きな意味が生まれるんじゃん
お母さんは兄さんの事思い出すからバスケ嫌がってたのに、遺された息子の為を思って敢えて堪えてたのとそれにありがとうって言葉と結果で応える宮城が本作の物語における一番のポイントだと思うけど
転スラグッズは確かに売れ残ってるな
公開規模も含めて
色々予想が甘かった感半端ない
ブラックアダムの席をルイスウェインに分けてくれんか
スラダンはこのスレだけでもかなりの絶賛コメがあるということはリピートも期待していいのかな?
今年はコロナ懸念も払拭できて映画興行的に豊かな年だったね
>>402 ルイスウェインは小箱でもいいけど
ブラックアダムはなるべく大きな箱で観たい
>>403 今日が昨日以下なら激しい手のひら返しかはじまる
>>405 試合結果はみんな知ってるから大丈夫だろ
>>294 マーベル系は
「初心者が入りづらい構造」「ぱっと見どれもヒーロー物」ってのもデカいかも
世界観が繋がってるんだか知らないが「この作品を観るなら過去作のこれも観なきゃ!」ってのが多すぎる
今回のワンピが「原作読まなくても観れる!」って宣伝して大ヒットしたのと対照的
今更だが市松はデフォにして欲しいわ
もう他人の隣に座りたくない
>>407 前方は全席売ってるよね
元々イオンは完売になること少なめだからあんまり問題なさそう
>>399 宮城に感情移入した観客はそのまま試合の観客になって宮城と翔北メンバーを応援した
スラダンガチオタに不評なのはなんとなくわかる
ただスラダンってライト多い作品でしょ
ほんとブラックアダム新宿IMAXすらズタボロだな・・
グラシネIMAXそのぶんRRRに返してくれんかのお(・ω・)
エキスポはすずめ埋まってるけどスラダンは明らかに激減してる
IMAXでさえすずめより埋まってないから画角の話はもっと前面に出して宣伝したほうがいいな
と言うかマーベルは今シーズンはシャンチー以外新ヒーローでロクなキャラがいないのがダメだわ
それ以外で良かったのは引退作のラブアンドサンダーとノーウェイホームだけ
>>402 ワーナーの席は東宝系松竹系の寄せ集め入らなければ1週で瓦解するw
ただルイス・ウェインはキノなので東宝系からむしらないといけない
>>412 後方3~5列くらいに狭まってきてるけどな
そのせいで集計サイトがやる気なくしたわけだがw
>>362 オウム返し戦法は朝鮮人の得意技だな
いかにもお前だ
>>358 あそこはうまかったな
オリジナルシーンが後にかかるんだが追加で見事なエピソードだと思う
>>404 動員数2019年に迫るかな?
コロナで確実に2年間は失われた空白が誰が見てもわかる感じであるの切ないわ
>>413 ガチオタに不評というかスレにいる声のデカいアンチだけだと思うがな
来週はすずめが勝ってる
スラダンは初日がピークでどんどん落ちる
>>424 2019年は今年より100億以下の作品が充実してたからな
>>403 まだ評価は固まっていない
初日に見に行って感想出すのは熱心なファンだから評価が大甘になる
>>428 今回に関してはスラダンに愛がある人ほど辛口になるタイプ
事前の炎上もファンチの声だしね
むしろ評価上がると思うよ
>>428 まーでも、ラーメン頼んだらラーメン出てきたんちゃうの
スラダンはリアルタイム世代の親が
子供に単行本読ませつつミニバス始めさせ
今回の映画にも子どもを巻き込んで
一緒に観に来てるところまで想像できるわ
アバターのシガーニー、「マイティ」って言ってる娘の役か
生まれ変わりなのかね
スティーブンラングも何故かパンドラ人の肉体で甦ってるらしい
>>412 家族や連れと座れないからマジ困る
うちのとこは後方半分市松のせいで前方で見るしかない
マーベルはそれでも公開すりゃ10億前後は入るから
固定客が見込めて
初動だけだから初動に箱用意して後はどんどん撤収と
映画館は計画たてやすくていいんでは
邦画の実写よりはよほど貢献してる
DCはあかんね
すずめとスラダン以外はなんともいえん
転スラは席1/3にされたから高いけど来週増やす必要は感じない
他の映画も総じて低調で全体としてはあんまりいい傾向でもないな
アニメ版の声優で2時間まるまる山王戦だったら
もっと稼げたはずだろうな
もったいない
今日どれくらい行くかなあ
地元のMOVIXわりと直前で入ってる感じがするし昨日と同じくらいいくんでねえのかな
なんとなく土<日な勢い感じるから28万で
スラダンに関しては事前評判最悪だったから評価甘めがほぼとかない
>>245 ディズニーアバター無かったらマジで
死んでたな
アメコミも20億が限度だしな
コロナ後の転落ぶりが悲惨すぎる
>>424 ・第67回映画の日、迫本氏“コロナ前5年間平均比で90%”
「映画の日」執行委員会の迫本淳一委員長(映団連会長)は、大要次のとおり話した。
▼本年の映画界は、過去2年苦しんだ洋画がV字回復を果たし、昨年回復してきた邦画と合わせて、ようやく車の両輪が揃ってきた。
▼映画館数は、全体として昨年より10スクリーンほど減り、本年末には3640スクリーン前後になるとの報告を受けている。
前年より減るのは10年ぶりとなるが、コロナの影響がここに来て出てきたようだ。
▼邦画洋画の興収を合わせると、現在までの統計では、昨年対比約140%程度となっている。
コロナ禍前の5年間平均対比では約90%となっており、完全回復まであと一歩まで迫った印象だ。
文化通信12/2より
シネコンに結構な数の小学生がいたのはドはまりした30~40代の親の影響だろうなあ。
話変わって昨日シネコン行って気づいた点。
〇体温測定器が無くなった(メデタイがコロナ第8波で大丈夫かい?)
〇上映前の映倫案内が無くなって、ケロロ軍曹が復活した
ケロロ軍曹はまた期間限定かな。
マーベルは続くのが前提過ぎるから
人が離れていくのも道理な部分がある
閉じコン化が進んで凋落する日も来るだろ
スラダン言うほど下げない気がする
25万くらい行くのではないか?
昨日より下げるとは思うけどさ
転スラは15憶はいけそうだから面子は保てるんじゃないのかな
50憶言ってた人はお気の毒様だけど
>>439 もうスラムダンクはどんなに叩いてもいいってフェイズは終わったぞ
スラダンはグッズのセンスが良くてついつい欲しくなるわ
すずめのグッズ一覧見ると劇場にはすっからかんとはいえ典型的なアニメグッズ感というか…
せっかく女性受けしてるならもっとちゃんとデザインしたグッズも出せば良いのにな
>>445 行きつけはムービックスもイオンも体温測定してるわ
そばかすも公開初日はここでも好評だった
初日は・・・
昨日の段階では日曜は激減するかと思ったがやや粘るかも
レイト爆積みしたり主題歌1位とか微確変の兆しが見える
様子見or行かない宣言勢が動き出してる可能性
>>446 上映時間も長いし予備知識もいるから本当に初見は入りづらい
>>410 それでも日本以外じゃ入っているし
今後もマーベルの一見さんお断り路線は変わらんだろうね
事前評判はアニオタ声オタが炎上させただけだしなぁ
言い訳なし一切のタイアップなし作品力で勝負したともいえる
スラダンの持久力がどうなのか判断するのは今の時点ではなんとも
特典今後も続けるならリピートするやつもいるだろうからそれに期待
>>181 Adoのおかげだったかどうかは次作でハッキリするぞ
>>446 既に閉じコンだが海外では母数がデカすぎてね
>>436 1万5000円あれば全巻買えるからクリスマスプレゼントやバイト代で買うには丁度いいんではないかな
値上げの波でちょっときついか
>>429 愛という名の執着
転生してストーキングを繰り返す
満ち欠けの瑠璃みたいな怨霊
>>453 そばかす初日評判良かったはここではない
歌は良かったが話が微妙っていう意見多数今と変わらん
細田甘く見る派の自分でもそう書いた
>>451 自分が行ったのはtoho。
チェーン全体なのかそこ単独なのかは不明。
自己チェックでお願いしますとのことだった。
>>426 来週は特典効果ないんだが。すずめって入ったあと必ず落ち込むし。
>>466 雀失速はないかな
140億の攻防と予想
SNSの評判てあんまりアテにならなくね
エヴァもアスカどうこうで荒れたけど100億超えたし
ネガ意見はどうしても目立つから
Adoっていうかやっぱ歌はでかいだろ
ミライで30億弱の細田がそばかすで60億だし
音楽とか映像とか金払って映画館で見てこそって
物がある映画に客が入るのは分かりやすい
>>466 来週100%近い推移でも見せなきゃ無理でしょ
土曜公開で30万いかないんだから
体温測定に関しては、昨日時点では
MOVIXさいたま →2個目の自動ドア入ったところに設置
自主的にどうぞって扱い
ユナイテッド浦和 →モギリで実施中
って感じでした
Adoはうっせえわの一発屋でオワコン選んだ尾田はセンスない
スラダンは黒バスやハイキューに負けた化石イノタケはアーティスト気取り
ここまで手のひらクルクルの年はなかなかない
アバターもそれなりにいくとみた
青い画面が寒そうだけど
>>466 もうしてる。昨日冊子特典開始日なのに8割台。ワンピは同じタイミングで冊子特典で先週比184%。
>>466 それだと年間が東映の1.2フィニッシュになるな、もう2度と生きているうちに見られないかも
今作の50億以上の部分はウタ効果だよ
次作ウタを封印したら
また50億コンテンツに逆戻り
>>463 どんな作品でもコロナ禍の公開と配信が同時だった以外は全て全世界5億ドル以上だからね
年に2.3本鬼滅作るようなもん
エヴァ初日はあれのせいでリピートないってここで言われまくってたなw
スラダンは今日次第だな
売上が昨日並みなら50億も見えてくるわ
>>465 そうなんだ。ありがとう。
ただ、ケロロ軍曹でやる意味がよくわからんなあ。
>>476 ワンピはその時大作とぶつかって席減ってたんですかねぇ…
すずめは明日から週末までの1週間が勝負どころ
ここで天気に圧倒的な完敗をすると予想する
すずめは特典連発してこれだし本来なら100億切る弾だな
まあ特典つけてもまだ危ういが
>>485 郊外は元から入ってない上にガッツリ減っとるが
>>486 ワンピはすずめで席3分の1以下になったカバー特典配布でも先週比150%
>>486 席自体は減っただろ
すずめの言い訳ダサいんだよな席減っても先週比100%の席はあるんだから
すずめは今週で天気に抜かれて前作割れ確定か
まあ天気は前作から5割強まで激減してからそれよりはましかもね
すずめって何気に宣伝量も最大級、時刻表上映、特典も付けてもう売れる為にやれる事は全てやってるよな
>>494 それだけでなく、来週天気に完敗した後は、再来週にはついにアバター砲がくるからね
スラダンに夢中で再来週からアバター2始まるのを忘れてる人が多そう
>>484 前回のケロロ軍曹のときは
アニメ以外の違法ダウンロードが厳罰になった時で
アニメ漫画映画で啓蒙コラボやろうというのがきっかけだったそうだ
スラダン今日も20万超えたら12億以上はほぼほぼ確定だな
2日間でシティーハンターリメイクに並んだ事になる
>>501 忘れてはいないけど元々興収的にも期待されてないやろ
>>487 仮に来週10億くらいとすると天気には差を広げられるけど呪術との差は詰めるんだよね
というわけで公開時期が違いすぎるものは参考にはならない
スラダンのヒットは雀に多少影響はあるな
40代家族の正月映画需要が吸われる
すずめはコラボは多いけど地上波の宣伝は多くないイメージ
>>496 先週比100%の席で草
じゃあワンピも昨日入った分の席だけ用意して特典追加したら100%いくんか?
天気が来週からお盆ブーストで荒稼ぎするから引き離されるけど
すずめの冬休みブーストはまだまだ先だし余力残ってるのか疑問
公開序盤で取り込みきれなかった中高年はコトーに行くし中高生はスラダンに行きそう
>>501 来週ならともかく再来週ならまだ慌てる時間じゃ無いし…
アバター2は劇場で観ないと駄目なやつだし
イベント割も入手したし行こうとは思ってる
スラダン今日は昨日からどれぐらい落とすか楽しみ
20万は欲しいね
スラダンは原作知名度が世代問わず凄まじいからな
40代以下の正月の需要はすずめからスラダンになりそうやな
>>507 ワンピと同じで父親と小学生息子のパターンだけでしょ
いうて女はそうでもなし
すずめの特典付けたのに連呼バカはすずめの特典が手渡された瞬間に劇場のゴミ箱に突っ込まれてメルカリ300円でも売れない紙ゴミであることを何故頑なに無視するんだろうw
>>508 311絡みなのにその部分を前面に出さない戦略だから地上波で宣伝しづらそう
すずめは普通にアナ雪の中と比較した方が予想正しく出るやろ
特典が即ゴミ箱は幸いなことに
空青しか目撃してないw
原作ありきのワンピと違って、すずめの特典はあっても無くても良いただの映画解説本でしかないのにw
都心は予約で埋まってるから、
地方で当日客が多いと推測できる
>>513 様子見層が評判に動いて20万は超えるよ
五等分はカプ厨が荒らす
エヴァはカプ厨が荒らす
ワンピースは尾田adoアンが荒らす
すずめは新海アンが荒らす
スラダンはアニ声オタが荒らす
こいつらほんま害悪😫
スラダンは今日と明日でどれくらい下がるかで大体予想出来るか
>>509 日本語わかってなさそう
先週比分の席は絶対あるのにそれ越せてない魅力のない特典ってことを理解してね
>>515 昨晩レイト、女性だけグループや単独普通におった
いや前作2作とも地上波で放送してヒロインの子とジャニが番宣でバラエティめっちゃ出てるのに少ないはないだろw
>>515 今回のワンピはアドウタ効果で女児もそれなりにいた
>>515 ワンピ見に行ってなさそう
男女比そんなに差はなかったよ
90年代に青春を過ごした世代を
ピンポイントで狙い打ちしてる
ここの客層報告はRRRとかなら信頼感あるのにスラダンみたいなアニメ話題作だと一気に胡散臭くなる
>>529 特典効果無しで先週比維持したという事でよろしい?
何が言いたいのかな?特典効果で8割と言ってたのに急に特典に価値がないから効果ないみたいな事言い出してるけどw
まだ様子見勢なんだけどどうしようかな
予告見る限り画がどうにもな…
イノタケの劇画調って映画向きじゃないような
>>519 公開時期も近いしね
ここまでアナ雪2の上を行く推移でずっと来ててそこからある程度予想つけられるよね
自分の願望と予想の区別もつけられないのが多すぎるw
スラダンは普段映画に行かなそうなマイルドヤンキー夫婦とかカップルいて作風やなあと感じた
>>515 スラダン連載当時は男女関係なくみんなジャンプ読んでたから女も入ると思うよ
当時女子中高だったけどわりとみんな知ってた
あの頃のジャンプすごかったんだよ
>>529 特典力で言えば20年以上連載続いていてアニメは視聴率に意味があった時代ゴールデンで放映し単行本売上最大各キャラにファンが多量でついてる国民的漫画と一回きりのオリジナルアニメを比べるのがおかしい
ワンピの特典力にかないそうなのはそれこそスラダンレベルだよ
>>541 素晴らしい出来でバスケしてたぞバスケな
スラダン、昨日母親と小1くらいの娘がいたんよな
娘さん楽しめたんだろうか…
>>541 映画向きの意味がわからないけど、普通に良かったわ
スラダンは子供ファミリー年寄りが対象外だから累計型にはならんよね
親がファンで子供連れていくケースはあるけど
>>540 特典効果で8割とか一度も書いてないんだが?
そうやって勘違いしてレスするから話通じないんだよ🥺
>>539 まぁスラダンの感想書いてるのはほぼお客さんだろうし仕方ないwww
>>537 見に行ったから言ってるよ
父親と息子パターン多かったわ
若い人は男女いたけど
女児もおなじくぼちぼちなかんじよ
スラダンも同じで家族で見るなら父親と息子だけいってきなパターンやね
2022/12/04 09:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25685(+****) 102749(.167) ****** 54.2% 431809 THE FIRST SLAM…
*2 *11372(+****) *41836(.117) *62.3% 29.8% 118359 すずめの戸締まり
*3 **4219(+****) *19212(.133) ****** 33.7% *83681 月の満ち欠け
*4 **3169(+****) *14401(.162) *29.8% 63.2% *17649 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **1935(+****) *16826(.116) ****** 50.0% *32714 ブラックアダム
*6 ***853(+****) *13986(.203) *53.4% 63.5% **5110 母性
*7 ***661(+****) **3692(.150) *51.6% 51.4% **6322 ONE PIECE FILM…
*8 ***526(+****) **4167(.124) *36.8% 43.0% **5786 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*9 ***511(+****) **7901(.220) *38.9% 60.5% **2682 ある男
10 ***453(+****) **4738(.358) *48.0% 66.2% ***585 銀河英雄伝説 Die Neu…
※AEON系取得不良中です
大阪ステシネ(抜粋)
TOHO西宮(抜粋)
国内は人気ない作品が転スラ仮面ライダー戦隊プリキュアの4つしかないからこれらは負け組だな
他のアニメドラマバラエティゲームは勝ち組
>>556 初日の朝一は36000ぐらいだったっけ?
>>542 アナ2の方が冬休み11日くらい早いから数値が高くなるかな年末年始
ここで同程度出せれば雀の天気超え出てくる
今週トータル値ならまだ雀が上かな?
>>556 スラダンは今日分のグッズ残ってるのかな
スラダンまじでちょっと飛び込み多めなのな
田舎は予約しねえからなあ
>>507 客層が被ってないから
そこまで影響ないと思われ
スラダン今日も強いなあー
すずめも素晴らしいスタート
スラダン朝なら予約要らんだろって地方勢が沢山いるのかなw
昨日の同時刻の7割くらいか
単純計算なら19万くらいかな
ただ昨夜のレイトが凄かったからなぁ
スラダンはドラゴンボールみたいな超初動型にはならなそうだな
スラダン、これはリピートでららぽ福岡の轟音上映童貞を捨てたくなるな
昨日気付いたのはSMT系列が、上映前の注意ムービーがちみもでなくかがみの孤城になってた
あとインド映画枠で『エンドロールのつづき』がかなり面白そう、マサラシネパラやな
>>539 こうどなじょうほうせんを繰り広げているからな
>>576 7割か
夜は過疎過疎だろうからやっぱ15万くらいか
昨日の最終予想25万だったのに26万9000行ってたのにはびっくらこいた
レイトでそんなに爆積みしたんか
朝に95分率が高いの少し珍しいけど、普段映画観に行かず予約したことない人が飛び込んでるのか?
スラダンにはまだ
話題作に飛び付く層は
動いてない。
>>583 すずめ行こうか迷ってた層はスラダンにかなり吸い取られそう
>>583 そうか?
すずめ見たけどスラダンも検討中だぞ
すずめとスラダンは共存できるから
お互いに伸びる😤
スラダンは後半強そうだからまだまだ上げてきそうだな
スラダンの真価は日曜わかるとか抜かしてた新海信者いたけど普通に負けてるやん
>>526 エヴァにあんなカプ厨いることに驚いた
いても作風的に理想のエンドになる確信はしてないファンが大半かと
スラダンは昨日より下がってすずめは昨日より上がってる
>>595 日>土だったら累計型
土>日だから初動型が確定した
両者こんだけ入ってるのに客層かぶってないとかアホ丸出しの意見だな
>>585 21時代で万積みしたからね
アラフォーぐらいがメインだからレイト強いと予想してたけど想像以上
スラダン、中年男性主体の客層かとおもっていたけど小・中・高校生が来ていたので思ったより伸びそう。
席数自体は、土日に朝7時開始とか無理して回数稼いでいたのが無くなるので減るとは思うが。
スラダン強すぎるだろう
イオン抜きでこれならこの土日はコナンレベルか
>>585 21時40頃のデイリーでマン積みして
皆たまげたw
スラダンは今日はレイトないから
行って昨日の7割。
出足見るともっと低いか
スラダンの昨日の朝イチはネタバレ回避とガチ勢いたから超高くなる
雀は順当に日曜推移かな夜は先週比上がるだろう
スラダンの動き面白いな
夜遅くに積んだり飛び込み客多めだったりであんまない動き方してる
>>605 案外スポーツ映画こそ全世代向けなのかもね
作品未読でもルール知ってりゃそっちから入れるし
てかそもそも映画館に行く層が限られてるからすずめとスラダンぐらいの規模になったら客層もある程度被ってるでしょw
普段映画観ない人達が
スラダン目当てで劇場に来てる。
当然、事前予約なしで
>>342 昨年度作品のジャンプアニメ最高位は11位のヒロアカ35億だが…
>>601 土曜日が初日だし土曜日のが上なのは当たり前じゃない?
>>612 口コミが局所的に起こってる動きだよねこれ
スラダンとすずめは客層かぶってると思うけど、
どっちかじゃなくてどっちも観るだろ
裾野はすずめの方が広そう
スラダンは
すずめにとってはプラスだ
相乗効果が働く。
スラダンは、来週末の土日の数字を見るまでは、先が見えないな
もし来週の土日が前週比80%を超えるなら冬休み興行も考慮して、最終100億円以上を目指せると思う
スラダンが普段映画館に来ない層を動かしてるのは間違いないから
読めないね
ヤンキーみたいな奴らも来てたし
鬼滅の時にも少し似てる
スラダン昨日さいたまで通常1回
浦和でIMAXを1回見たけど
どっちもやたら若い人いたよ
かなり浸透してると思われ
スラダンは著名人が老若男女問わずSNSで話題にしまくってるし
雰囲気がオタク臭くなくお洒落だから直撃世代じゃない若い連中にリーチする余地が十分ある
あとやっぱグッズが強いわドリンクホルダーの写真見ただけでも行きたいって思わせるもん
このスレでは月とブラックアダムは空気って事でいいのかな?
見積もり過ぎだろ
まず30億チャレンジクリアしてから
>>545 あの頃はみんな読んでたよね
毎週650万部売られていた黄金期の作品だから中高年に絶大な影響あると思う
>>593 イオンに皆で行くような家族だと同じ時間に親はスラダン子供はすずめで相乗効果あるかもね
スラダンは火が付いたら100%推移はありえる。
アラフォー世代は
結構人数いる
日>土>金なら累計型ファミリー型は分かるけど
金曜日抜きで土>日だからって初動型はねーよ
ヒロアカといえば去年の映画の吉沢亮の演技上手いねって褒めたら事務所の工作員だ!って言われてうんざりしたけどあれ何だったんだ
他のレスにもステマだなんだと噛みついてたし
スラダンはNo.2のイメージが有る幽白より人気が有ったからな
知名度皆無の作品は世界中どこを探しても転スラ仮面ライダー戦隊プリキュアの4つしかないから
スラダンがメガヒットするのはあたり前だ
スラダンは昨日初回で見たから焦らないけど山王戦やるって聞かされてたら予約無しで飛び込んだろうなあ
黄金期のマガジーンからも何か復刻商法したらいいのに
一瞬とはいえジャンプを抜いたこともあるんだから
スラダンは平日の動きと来週の動きも見ないと難しいね
ややブームきてる感じはあるが
>>618 予約しない層を掴めてるなら結構強いと思うんだよね
まあまだ様子見にはなるけど
スラダンは主婦層もわりとど真ん中世代だから平日昼間もけっこう入りそうだな
自分も明日行くつもり
中高生も三者面談シーズンで下校が早いから平日午後は期待できる
すずめは「平日にシニア層が動けば天気余裕で超える!」連呼してる人いたけど、
結局平日しぼんだままで終わったな
スラダンはまだ可能性ある
>>635 特典効果あれば土>日になるとか言ってたけどそれはどうなったんだろうね
昨日からちょっと思ってたけどスラダンって初週の割に95分率も高いよね
>>638 マガジンってはじめの一歩くらいしか思いつかないw
2022/12/04 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28916(+3231) 112594(.183) ****** 30.3% 420733 THE FIRST SLAM…
*2 *14937(+3565) *50026(.140) *65.0% 34.0% 127581 すずめの戸締まり
*3 **5519(+1300) *23723(.165) ****** 43.0% *82393 月の満ち欠け
*4 **3715(+*546) *15801(.177) *33.5% 60.1% *18555 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **2491(+*556) *20593(.142) ****** 52.1% *33469 ブラックアダム
*6 ***895(+**42) *14950(.217) *48.1% 56.0% **4865 母性
*7 ***805(+*144) **4540(.185) *58.9% 48.8% **5810 ONE PIECE FILM…
*8 ***586(+**60) **4821(.144) *33.4% 35.5% **5537 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*9 ***524(+**13) **8109(.226) *32.4% 54.4% **2665 ある男
10 ***481(+**28) **4843(.366) *48.0% 62.8% ***611 銀河英雄伝説 Die Neu…
※AEON系取得不良中です
スラダンはたぶん初動には寄るだろうがそれがデカい数字だからひとまず安心だな
あと口コミが思ったより悪くないから様子見組の動員でロングヒットもあるか
今後各キャラ視点の山王戦作るなら名シーンカットも妥当だしそれなりに稼げそうだな
なんなら最後に試合シーンだけの映画作っても入りそう
マガジンってあしたのジョーとか巨人の星か
ジャンプより創刊早いんじゃないの?
>>633 銀魂の頃あまり好きじゃなかったけど
見直したわこれで
>>343 うたプリは最後の特典から3週経過してるがマジでどうなってんだって感じだな
上映ももう4ヶ月目に入ったというのに
>>650 すずめちゃん今日は朝から着席率高めだね
つよい
>>644 シニア層までは拡がってないね
君縄がNHKで再三取り上げられるようになってからシニア層が動いたからその流れを期待したのかも
縄は特殊過ぎるから縄と比べない方がいいんだけどね
スラダンは特典テコ入れがあるか無いかでも最終がだいぶかわってくるな
特典欲しいコアなファンついてるだろうし
すずめに関しては、明日以降、対天気比で厳しい戦いが長期間続くからな
天気超えは、ほぼ不可能
現実的には、100億を超えて120億前後が最終的な着地点
スラダン都内は昼から夕方かなりついてるね
昨日にここでどこまで迫れるかかな
>>633 最近は見ない気がするがアミューズに親殺な人がいてアミューズ事務所所属の俳優を話題にすると噛み付かれることが多い
他には神木隆之介とか福山雅治とかの話題にウザ絡みしてるの見た
>>664 早朝は冷え込んだけど
今は日差しがあり風がなくて
あたたかい
日中はポカポカ陽気になりそう
>>659 スラダンはイノタケが特典漫画書けばいいんだよw
そしたら信者と転売屋でお祭りになるぞ
スラダンはマイルドヤンキー客も見かけるって事は
普段映画来ない予約しない層も来ているって事だよね
マイルドヤンキー層が見たそうな映画も案外少ないよな
昨日のスラダンはこの時間までの着席率いくつだっけ?
スラムダンク直撃世代の40代が日本で一番人口多いからな
>>633 多分春馬のファンの人じゃない?
アミューズ所属の俳優の作品にやたら絡んでた
年に2本も東映から100億以上がでそうとは思わなかったな
>>669 アーティスト様になってしまったからそういうのは期待できない
>>662 まだ天気超えるとか言ってるやつちらほらいるんだよな
どうやって超えるんだかw
超えるどころかかなり減るだろうよ
>>661 大箱の回転サイクルの関係でスラダンは3時間に一回万越えする動きになるんよ
伸び率の比較はあまり意味がない
転スラはSAOよりちょっと上くらいかな?頑張れば15億ワンチャン?
五等分の花嫁は色紙特典とイオン込みだけど転スラが20億以上はもう無理そうね
2週目土曜日の販売数
*4 *31127 106722 *794 187 *43.9% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*3 28283 163029 *647 127 *32.7% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*3 *72170 134475 *500 *95 *85.0% 映画 五等分の花嫁
スラダンはすずめと違ってカタルシスあるしリピーター結構出るんじゃないかな
人口は多いけど
働き盛りでなかなか映画に行かない世代でもある
>>677 冬休み前に天気マイナス20億以内なら追いつけると見るわ
>>601 昨日それ書いたけど最終の数字次第だと思う
朝一発目はそりゃ初日が強いでしょ
客層的に地方飛び込みは多そうではあるよなスラムダンク
マイルドヤンキーって言われ方に笑っちゃうけど
>>677 来週の悲惨な先週比で今週の特典効果が分かりそうだね。
>>681 雀はなんであんなにカタルシスを感じないんだろう天気もだが
君縄はすごかった
スラダン単価いくらなるんだろう
お前らのいう若い子もたくさんいたが真実かわかるな
>>687 レイトサラリーマンばっかだからな
ジョーカーがレイト激強だった時ちょっと微妙な気分になったわ
>>690 若い子もいたけどやっぱり30代40代多かったよw
朝イチはね
メガヒットとなると
全世代に受けないとだめなので、
40代だけ動いても(この層はなかなか動かないが)厳しい。
>>688 ダイジンとおばさんに感情移入するとカタルシスゼロだし、恋愛成就も惹かれ合うエピソード積み重ねゼロだから。
みんな転スラの事忘れすぎでしょ
SAOより頑張ってるのに
来週以降は
ムビチケイベント割が普及して
全体的に単価が下がる
>>683 天気のお盆週で引き離されてどれだけ食らいつけるかだよね
自分も冬休みまでにそのぐらいの差で抑えられたら再逆転の可能性あると思う
冬休みもゴールデンウィーク並みに稼ぐからね
すずめカタルシスあるよ
抑え込んでいたつらい記憶を乗り越えたんだよ
愛だの恋だのよりよほどグッとくる
>>696 転スラは単価も若い子向けの作品だった
5ちゃんで語る作品ではない
>>679 転スラて、館数が多いわりには座席数的には全く恵まれていないよな
逆に劇場側は、SAOに無駄に期待しすぎだわ
>>650 スラダン日曜のすずめを突き放せるのかなー
>>670 地元の映画館、ワイスピのときだけ駐車場の雰囲気変わってたな
>>644 昨夜ハシゴしたけど
すずめはシニア女子が増えた印象
スラダンは昨夜の時点ではシニア皆無
>>693 年齢層広いって見るけど。スラダンは昨日、午前、午後、レイトといろんな時間に万積み出て、午後の決まった時間しか積まないすずめより広そうだった。ジャンプアニメだし、子供はよほど嫌じゃなきゃ親と見るんじゃね?
コトーと信長とアバターも来るから
正月は映画館が混みそうだ
熊本の街中にある
桜町東宝シネマズは
平日レイトショー全部
SLAM DUNKでいいな。
>>670 微妙にオラついた層とか
体育会系女子とか
普段映画館で見かけない連中で賑わってたw
正月のワイスピの箱みたいな雰囲気w
>>699 つらい記憶って、別に地震にトラウマもなさそうだし、おばさんの犠牲のうえに生活の心配もなく、イケメンストーキングで学校さぼったりしてたし。
>>665 アミューズ関連かーなるほど
いなくなったんなら良かった
スラダン、日曜朝イチで観てきた。
漫画ファンが原作を読み返すスピードで山王戦なので往年のファンにはたまらない、これを待ってたって感じ。
新参さんはこのスピード感で興味を持ったらコミック買ってねのスタンスなので背景説明は無い。
宮城エピソード、短編ピアスの更に改変は映画が原作とは違うパラレルってアピールだと思った。。
原作に沿った映画化ならラストは桜木・流川を従える3年宮城キャプテンだったはず。
隣りの親子連れの小学生くらいの子は興味を持てずグスってた。
興行成績は全然読めない。
イオンは普通に親子連れ多い
デカいタペストリーの前でみんな記念撮影してる
>>702 突き放さなくとも相手は冊子特典だから勝てば十分。
>>696 頑張ってるって
先週比44%なんだから終わりでしょ…
>>688 震災ものにしては珍しく今も被災地に住み続けてる人の営みや救いがない
>>689 さよなら私のクラマーの悲劇を忘れてはいけない
あそこ手が足らなくなると露骨に手抜きするからな、テレビ版だと特に
スラダンはどんどん下がってすずめはどんどん上がるねぇ
>>700 すずめはラストの行ってきますからのタイトル出しの瞬間のカタルシス凄いわ
まあ、すずめのオチは予定調和ではある
落ち着くところに落ち着く
君縄や天気みたいに
「どうすんだ、これ? どうすんだ、これ?」
みたいなのは薄い
それがニーズといえばそうなんだけど
意外性は少なめ
>>706 今日のスラダンはこれがノルマだな
すずめの戸締まり 公開三日目 日曜日 274002
>>696 劇場版1作目にしては期待外れだったのでは?
>>713 ちょ、見たくないアニメを強制的に見せるプチ虐待かw
>>718 死んで帰らない人に行ってきますと言わせる謎演出。すずめの行ってきますも、お前は身代わりになるつもりないんかいってなる。
2022/12/04 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *39766(10850) 137319(.223) ****** 38.2% 446563 THE FIRST SLAM…
*2 *18045(+3108) *57645(.161) *69.4% 26.1% 126384 すずめの戸締まり
*3 **6053(+*534) *25748(.179) ****** 39.9% *81158 月の満ち欠け
*4 **4413(+*698) *17067(.192) *39.4% 42.7% *19344 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **2983(+*492) *24098(.167) ****** 50.4% *33575 ブラックアダム
*6 **1124(+*229) *16347(.237) *51.8% 51.5% **4980 母性
*7 ***919(+*114) **4763(.194) *63.4% 40.9% **5075 ONE PIECE FILM…
*8 ***744(+*158) **5405(.161) *40.5% 27.2% **6147 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*9 ***650(+*126) **8582(.239) *36.9% 58.5% **2937 ある男
10 ***509(+**28) **4949(.374) *50.7% 57.4% ***637 銀河英雄伝説 Die Neu…
※AEON系取得不良中です
平日はスラダン早めに他に席譲ってくれよ
いい時間抑えすぎて他の映画にご迷惑かかってるからヘイト買うぞ
>>713 原作買えっても電子版ないのがな
何で出さねーんだろな
>>724 無理に決まってるわ
昨日もその数字行ってないのに
>>713 漫画とアニメは今も存在していて
映画で新たないのちを作ったっていってたからその扱いで正解だと思う
>>724 すずめがスラダンにボロ負けしたらしいから
そこは通過点じゃないとおかしいだろw
>>729 やっぱり😆
こっちで印ついてたから積むと思ってた
万スラは見られなかったがスラ万はたくさん見られそうだな
風立ちぬに強制連行された小学生を目撃したことがあるが流石に可哀想だったな
スラダンは昨日から公開だからねぇ。まだまだどうなるか分からん
すずめ信者『すずめのほうが積んでるじゃん!すげえ!』
現実
>>729 >>729 景気いいねスラダン
やっと主役が登場したって感じ
>>729 スラダン25,200消化 着席率43%
すずめ7,600消化 着席率40%
>>688 君の名は展開と曲の付け方がカタルシスあった
歌流しながら早回ししたりとか盛り上がる所で盛り上がる歌流すとか
シーンの映像と共に歌がいくつも思い出せる
すずめと天気はアガらないんだよな
すずめはいい作品だとは思うが歌の使い方も展開もアガらない
>>748 いくらアニメと言ってもあれ子供は面白くないだろうな
すずめちゃん20分の着席率40.7%
今日は朝早いね!
アニメだし子供もいけるやろ!で駄目なパターン偶にあるよな
>>757 イノタケ「旧版完全版新装版スラムダンクジャンプ発売中!」
スラダンは今日もほぼダブルスコアかな
7割推移ですずめと同程度だから楽しみやな
(実際は平日はすずめほど弱くは無いだろうけど)
>>748 飛行機が見たいから連れて行け、と言われて
連れて行ったよ
いろんなケースがあるよね
>>694 感情移入はしなくてもダイジンやおばさんの存在からすずめがすごい身勝手で恋愛脳な女に見え過ぎるってあるな
>>753 久しぶりに見たな
日本語知らない右肩さん
>>760 どっちもいい感じ
ブラックアダムの席削って分けたほうがいいな
>>721 すずめラストのタイトル出しは確かにすごくよかった
最初の扉のとこでタイトル出たからもうラストはないんだろうなと思ってたからやられたわ
君の名はも天気もタイトルの使い方好き
スラダンはシニア層とファミリー層、キッズ層以外の客層はカバーできそうだから
口コミ次第で伸びるだろうな
後はW杯効果がどれくらいあるか日本戦が終わる火曜日以降に注目だな
スラダン日曜は土曜の7割予想してたけど当たりそう!
てか消化率高いね朝に追加回集中してたとかか
>>729 日本映画はアニメしかお客が入らなくなったのかなぁ?
40代半ばの上司に聞いたらバスケやってる子供も連れて家族総出で観に行くと言ってた
スラムダンクは青春そのものらしいわ
スラダンは20数年ぶりの映画化で飢餓感がハンパなかったから初日に寄るのは仕方ない
ただ内容が悪くないから意外と伸びるかも
転スラとスラダンは明暗分けた感じだな
テレビアニメの延長でしかない転スラと
真面目に映画を作ろうとしたスラダンとでは
送り手の志が違い過ぎるから仕方ないとはいえ
今日20万は無理だな
あとは来週からどんだけ減るか
>>772 レイトで昨日の7割は無理だから終日7割キープには夕方まで8割にしなきゃな
>>785 ハリウッド映画もマーベルとディズニーばっかじゃん
>>786 どっちかというと30後半がドンピシャなんだよな
スラダンが内容良くて伸びないんなら、
アラフォー掘り起こしは今後も無理だ
スラダンはCGが酷いだの声優交代やら声優の発表が遅いだの散々言われてたのによく入ってるよ
ワンピは映画館での新規グッズ何回か出してたけど、スラダンは今のグッズを
再生産の方がいいだろうな。ネタのバランスが良い
親を雀に啄まれた
ミミズ🪱がノソノソと起きてきたな
>>780 マーベルもDISNEYも実写がメインのような
>>77 松戸で帰りの通路で缶のポカリスエットとポストカードを配っててもらいましたよ
立て看板に大塚製薬と記されてたので協賛なのかも?
>>791 マーベルもDISNEYも実写が
メインのような
もうサッカーは何の影響もねえよ
PVやる映画館が儲かるね程度の影響
>>808 やっぱり?昨日より浮上してるからやっぱ日曜日に入るんだよなあ
ワンピース韓国公開されたんですが4日間で3-4位のランキングで鬼滅の刃や呪術廻戦みたいに1位取れず、動員数わずか10万人だけですね。
>>804 いやー、うっかりしてましたわ
他の映画のお客さん向けだったら
悪いなと思って…
でも、スラダンのあのテンションなら
たしかに鑑賞後は水分補給が
必要かもしれん🥤🥫
>>814 なんかゼロコロナ政策のせいで30%しか映画館が開いてなくてしかも北京上海の大都市の映画館が閉鎖中らしい
最悪の時期に中国公開しちまった
>>799 声の大きい一部のオタが騒いだだけだもんな
客層全体からみれば微々たるもんだよ
>>777 あれ上手いよね
この映画はすずめの戸締りってタイトルじゃないとダメだったんだなって沁みわたる
君縄もいいけど天気のタイトル出し最高に好きなんよね
あれ初回は衝撃受けたわ
>>808 ワンピ最寄りは小箱1回だけどほぼ満席
特典はまだ残ってるみたいだけど
日曜は確実に埋めてくるから
箱は維持されるだろうね
東映アニメのCGはプリキュアというアニメのEDから始まってこのスレでも超有名作品のポッピンQそしてドラゴンボールスーパーヒーローときてスラダンに渡った
2022/12/04 10:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *45991(+6225) 152744(.248) ****** 37.9% 444972 THE FIRST SLAM…
*2 *24522(+6477) *69606(.194) *83.3% 34.7% 136237 すずめの戸締まり
*3 **7253(+1200) *28467(.198) ****** 37.8% *84953 月の満ち欠け
*4 **6262(+1849) *20000(.224) *51.9% 43.7% *22652 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **3717(+*734) *27695(.192) ****** 47.1% *35533 ブラックアダム
*6 **1556(+*432) *18520(.269) *64.2% 59.1% **5728 母性
*7 **1226(+*307) **5873(.239) *72.9% 46.9% **4941 ONE PIECE FILM…
*8 ***939(+*195) **5927(.177) *48.2% 36.5% **6949 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*9 ***738(+*248) *18136(.501) *71.1% 48.2% **1668 ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 ***711(+**61) **9166(.255) *39.0% 53.6% **2762 ある男
※AEON系取得不良中です
次スレあります テンプレ貼りも終了
興行収入を見守るスレ5820
http://2chb.net/r/movie/1670081957/ >>900さん、スレ立て不要です
ワールドカップは日本VS韓国が実現すれば最高に盛り上がる
韓国は日本にとって最大の友でありライバルだから
「30秒呼吸しよう」
「ブッ潰す」
「あいつはパスしねえ…
負けたことがないからだ」👆
今日どれだけ下落率を押さえられるかにかかってるスラダンは
>>814 北米でも呪術>ワンピだからね
Adoバフが効かないから純粋な映画の出来はそんなもんだよ
>>825 転スラは先週比一気に上げてきたな
つか転スラは昨日の土曜日より今日の方が入っている?
>>830 乙おつ!
岩手さん、スラダンよかったですよ!
絶対見るべし! です❗
スラダン明日から53万席なのか
すずめは31万席か
ブラックアダム席半減でいいと思うがなー
いちいち変えるのめんどくさいんだろうな
>>825 すずめ6000締まり!
先週比上げてきた!
20分の着席率6,477/11,961で54.1%
早太さん日曜は早起きだった
>>840 もう席予約してるからいきなり変更は無理でしょ
ドラ泣きくらいなもんだ
>>840 契約も予約もあるのでそんな短期間では減らせないw
>>836 北米ではその程度の歌唱力扱いなんだろうな
アメさん自国の歌手好きだし
朝7時回がなくなった分席減少かな
まあ平日朝7時なんて入らんし
子供向けのすずめに対しては、日曜ダブルスコアはやや苦しいか
普通はどの映画も弱い日曜レイトで、マイルドヤンキーがどれだけ動くかだな
すずめって2週目の日曜が90%だったし先週のレイトが少し弱いことを考えると95%くらいまでは行ってもおかしくないんじゃない
>>843 今日は9割以上いけるとみた!
先週日曜がサッカーもあってレイト弱めだったのもあるし
>>839 プレミアム会員1000円が終わってしまったので、20本分くらいあるスタンプカードで行ってきます
>>849 子供向け?と思ったけどスラダンと比べりゃ子供向けで合ってるのかw
スラムダンク観てきた
試合に臨場感なし、リョータ視点しつこい
花道の声合ってない
原作の最高の試合を題材にしてるから普通に面白かったけど
原作を読んだ方が感情移入しやすくて良いわ
>>833 気色の悪いこと抜かすな
韓国なんて、目の前から消えて欲しいストーカーみたいなもんだわ
>>787 昨日までスラダンは「何しろスラダン20数年も期間が空いて人が来ない」連呼していた人は絶賛トンズラ中だな
スラダン信者は中年になってはいるが現役だのトップガンは36年空いたけど100億いっただの根拠を提示されても全然納得してなかった
椅子男は実はバスケが上手くて弟と妹がいる
弟の名前はリョータ
REDはハイコンテクストな映画で一見さんには優しくない
呪術の方がずっと親切
海外の結果はさもありなん
>>841 韓国でも女性歌手の挿入歌が邪魔って意見が多いみたいです
>>795 アニメはそうだろうね
うちの上司は漫画リアタイ世代でアニメは観てないらしい
>>849 まあ氷河期世代にとっちゃteenや20代は子供だな
雀は140億目指せる映画
スラダンは50億でもすごい映画
単純比較はできないしフィールド違う
>>853 楽しんできてください
立派に映画になってました🎬
小学生以下の子供が多くて驚いたわ
ただクライマックスの無音シーンで話されてむかついた
imdbとか見る限り海外だとフィルムレッド評価微妙だからな
>>858 「逃げるな、鈴芽さん! もっと圧をかけて!」
>>860 縄や天気は受け入れられたけどウタはゴリ押し感がすぎたか
>>866 もう叩いて共感得られるフェイズは終わったのにな
>>860 ただの挿入歌じゃなくて歌手が話の中心なのに
転スラ頑張れ!
今日はアニメが123フィニッシュや!
山王戦は花道にとっては降って湧いた話なのよ。
バスケ始めて数ヶ月で才能とチームメイトの実力や熱気に引っ張られる形で
突然日本一のチームと戦うことになった
他の選手(花道の言うバスケマニア)は子供の頃から憧れ続けてきたチームとの対戦だから
思い入れが花道とは全然違うんだよね。
で、両親が揃っててそれなりに裕福ってのがわかってる赤木だと物語として面白味が無い。
三井の掘り下げは原作で散々やった。今更焼き直すのもどうかって話になる
で、候補は流川と宮城が残るけど、流川はあまり葛藤とかなさそうで描いても面白くなさそう
消去法で宮城が残ったんだろうな
この敬語茸の人ずっとここでワンピのネガキャンしてる人だろ
執念がすごいわ
>>861 このスレにも居着いてるな
こたつ記事ジジイw
>>853 貯めたなあw
イベント割も期限あるから計画的に使わなきゃ
そもそもアニメ版はどんな美点があろうと所詮は打ち切りなんだから身の程を弁えろよと
ジャンプ漫画に円満完結はない!
終了作品はすべて打ち切り!🖋
>>860 ただでさえ韓国の方がレベル高いからなぁ
ジャンプ作品のアニメ映画なんて映画として評価するもんじゃないし
結局原作ありきだから
パヤオと新海それに細田が頑張るんだよ
アニメはアニメなんだけど漫画に色をつけて動かしましたみたいな表現だったな
だから臨場感を感じなかったのかも
普段映画見なそうなヤンキー層が見に来てるって聞くと上映中も私語とかありそうで
観たいけどちょっと間空けてから行こうかなって思うわ。偏見で悪いけど
>>877 よっぽどこの大ヒット年間1位が悔しいんでしょう
2022/12/04 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48931(+2940) 159569(.259) ****** 36.7% 438713 THE FIRST SLAM…
*2 *28114(+3592) *76291(.213) *85.5% 33.6% 137740 すずめの戸締まり
*3 **8202(+*949) *30249(.210) ****** 29.7% *87921 月の満ち欠け
*4 **7889(+1627) *22502(.253) *51.6% 46.1% *24941 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **4334(+*617) *31004(.214) ****** 41.2% *36144 ブラックアダム
*6 **1685(+*129) *19380(.281) *55.0% 55.7% **5682 母性
*7 **1308(+**82) **6161(.251) *56.7% 30.2% **4822 ONE PIECE FILM…
*8 **1117(+*178) **6479(.193) *52.1% 29.2% **6928 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*9 ***861(+*150) **9814(.273) *41.0% 57.0% **2948 ある男
10 ***847(+*109) *19372(.535) *60.5% 47.0% **1716 ストレンジ・ワールド/もうひ…
※AEON系取得不良中です
お、今日転スラなかなかくらいついてるぞ、
実写邦画を追い詰めろ!
>>841 海外のファンは知的底辺のバトルヲタしかいないんだろ
>>877 ビルボードのデータ持ってきたりハロウィンのコスプレの話するスレチ野郎ね
しばらく前にボコボコにされて来なかったのにまた来たのか
>>887 確かにマナーは微妙だった
上映中こそこそ話してたりドリンクの氷の音がひっきりなしに聞こえてたり無音シーンで気が散る
月の満ち欠けは金>土>日という恥ずかしい推移になりそうだな。
スラダンの席数(前日取得)
土日朝7時開始で無理していたのを月曜からやめたので席数は減っています。
来週の300館超の大作はラーゲリ 必要席数は20万席くらいですかね。+その他の作品でいくらか。
座席数・上映回数・館数前日集計:20221203
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 630100 2217 284.2 2.9 168 378 44.4% THE FIRST SLAM DUNK (20221203 土)
↓
*1 596989 2077 287.4 2.8 169 378 44.7% THE FIRST SLAM DUNK (20221204 日)
↓
*1 538745 1875 287.3 2.9 170 378 45.0% THE FIRST SLAM DUNK (20221205 月)
月の満ち欠けを追い詰めろ!
って言わないあたり
実は優しいんだなっと
>>508 朝の人気情報番組でも宣伝して夕方のローカル番組にも出てマクドナルドのCMにも出てこれ以上何かすることあるかな
NHKぐらい?
311近くなったらやってくれそうだけどファンタジー路線ぶっ込んでるから
ちょっと難しいような気もするなあ
>>893 子供のヒソヒソ声がうざかったわ
ラストの無音シーンで、入るかな?とか言っててむかついたw
スラダンも朝一落としただけで昨日と変わらないくらい積むようになってきたな
>>893 偏見だけど日比谷TOHOとかだと客層良かったりするんだろうか
ランク1位が席ドロだったら
全部の映画が席ドロになる🪑
>>884 ジョークはエラ張りツリ目を治してからにしろ
>>898 俺も後ろで「入った」って言ってるの聞こえた
>>898 無理矢理親に連れられてきたんだろ
しゃーない
転スラは今日は月の満ち欠けに1万以上差をうけて勝たないといけないんだよな。まだ楽観は出来まい。
来週末の転スラは、いよいよ新特典が出るし、座席数は何とか維持して欲しいところだな
削るべき映画は他にあるでしょ、全国の映画館よ
スラダンは子育て世代主婦の平日需要や女子同窓会需要がありそうだから水曜が楽しみ
>>887 後ろからせきくしゃみが飛んでくるのが嫌でいつも一番後ろの座席取るんだが
上映開始してもスマホつける夫婦とかあちこちにいたよ
>>917 天気と転スラは着席率的に削られることないでしょ
新海本2は来週末まで持つかな
今日子供の習い事で行けなくなってしまった
来週平日はスラダンの方に行きたいんだよな
スラダンでポカリ配ってたってなんか三井の「なぜ俺はあんな無駄な時間を」って涙するシーン彷彿とさせられて映画は無駄な時間だったみたいな公式煽りに思えてきてしまう
ワンピース見てるのはマイルドヤンキーばかり説思い出すな
>>902 自分はあまり感じたことないが
以前日比谷の客層は評判悪かったw
ただとなりのシャンテが魔境なのでw
さいたまも浦和も
シーンと静まり返っとったけどな
ワイだは涙と鼻水でデロデロになってて
暗くて助かりましたわ🤧
>>923 出来が悪ければ言われまくってたんだろうな
三井の台詞
>>923 草
このままセカンドサード…と続いたら令和のエヴァになりそうだな
スラダン
しかしスラダンの宣伝担当は絶望的に宣伝下手だと思う
声優のタイミングといい山王戦といい特典といい
戦略と言いたい層がいるかもしれんが特典声優あらすじ全部そろってだと擁護できん
>>926 自分が子どもの頃周りの大人は我慢してくれてたんよ
今度はこちらが許す番やで
>>841 というか向こうのウタの声役の人が歌カバーをYouTubeにあげてるけどむちゃ上手い
なのにそっち使わずに日本語バリバリのAdo使うもんだからしらけられた
>>902 例えば、同じ丸の内線上でも、toho池袋とtoho日比谷では客層の質が全然違うよ
全員ではないにしても、日比谷の方がマナーはずっと良いな
最近のコロナ感染源は子供→親が圧倒的に多いから
子供いないほうがコロナ的にも安全
子供はスラダンのストーリーには興味ないだろうしな
ゲーム感覚でシュート入るかとかを観てるだけ
親が横でノスタルジーで泣いててもはぁ?だろ
無音のシーンでカップルが
「これ放送事故じゃね?」「もしかしたらタダ券もらえるかも」
お前らが放送事故や!って劇場内が一体となったわ
>>916 昨夜、後方から漂ってくるフレグランスなのか生●用品のデオドラントなのか悩ましい臭いに悩まされたな、確かに
ルイスウェインでは男2人連れが貧乏ホストみたいな外見と場違いなフレグランスで臭かったけど
>>931 昨日入らなかったら仙道や安西先生の台詞飛び交ってただろうね
ていうかそれやりたがってただろうな
大声でなければ子供が夢中になってるのは微笑ましく感じて
逆にこちらもさらに楽しい気分になることもあるな
>>936 幼児の頃でも映画館で私語したことないよ
日比谷は丸の内線上ではなかったね
失礼
まあ、toho日比谷は霞ヶ関から行けるということで
>>942 ひでえw
バルトの最大箱ですら、しーんとなってたのにw
>>921 転スラは一回辺り41人程度の客入りだから普通に削られるかもよ
席数1/3だけど回数は7割残っててて五等分の平日より悪い
>>902 日比谷は新宿と比べて客層良いと読んだから行ったら確かに良かった
若い世代もシニアもオシャレしてリッチ感あった
ミッドタウン日比谷内だから新宿の客層は振り落とされるんだわ
>>672
今週末まではいい勝負だけど来週の天気はお盆興行で21億チョイ積んでるから
来週末で10億以上は差がつく感じでそこから冬休みお正月興行のすずめが追いつけるかどうか
アラジン アナ雪2 天気 すずめ
────────────────
55.2億 60.1億 59.1億 62.6億
────────────────
月 *76997 *54420 *92934 *48334
火 *52610 *36908 *78833 *41068
水 *87476 *62802 105491 *56439
木 *58330 *35810 *79818 *65184
金 *68292 *42875 *87486 *40091
土 189097 190449 136276 136381
日 227696 225400 177739
72.2億 73.4億 75.1億
────────────────
月 *81550 *40699 195126
火 *39597 *32357 152305
水 *65794 *53406 198535
木 *39660 *32403 134808
金 *52636 *37347 134775
土 145925 117334 124680
日 173424 152322 124096
85.6億 82.8億 96.5億
────────────────
121.6億 133.6億 141.9億
※すずめはイオン抜き リトルマーメイドの予告編を見て「アバター!アバター!」って言ってたJSにはほっこりした
新海信者は売り上げ棒でゴジラエヴァ片隅細田全てを叩いてきたので至る所で恨みを買ってるけど
何故自分らが売り上げ棒で対立煽りされてるのかは気付いてない模様
確かに昨日すずめの入場待ちしてて、ドレッドヘアにしててスケボー持ち歩いてそうな場違いな客いたなあ
そういう層に人気ある漫画なんだなあと思った
>>910 いや、芸能方面は完敗よ
ほんとに知らんの?
>>952 すずめが一番稼いでるし150はいけそうな気はするんだけどな
検索したらほとんどの映画館でスラダンのグッズ完売だな
パンフレットも売切れてるってツイートもあるけど
どこが売切れてるんだろう
>>942 まあそれが一般客の反応だわな
皆がオタクなわけじゃない
まあすずめよりスラダンの方が普段アニメ観ない層に受けるだろうな
映画上映中の雑談と言えばこれだな
スラダン50億予想の人はきょうの推移は想定内?
明日からの平日はいくら予想?
このままだとスラダンは土>日になりそうだな
すずめは日>土確定だな
>>960 もうメルカリに溢れてる
転売ヤーの餌食だな
まー一般客子供に喋るなは無理
気になるんならそういう時間帯場所にいかんとな
首都圏の客層はよく話題になるが関西圏は全然分からない
二条あたりが良さそうなイメージはある
>>956 雀のオタクとは対照的かも
陽キャ御用達漫画って感じ
日比谷と日本橋が客層良さそうってのは覚えた
ありがとう
>>964 客電落ちてからのスマホは無理だわ
声は映画に対するリアクションならいいが
低学年だったから、親がアバター2に向けて旧作や今作の予告編見せて教育してるんだろうな…って思ったw
スラムダンクが土>日だったとしても、それ自体は問題ではない
土と日の差が重要だな
>>960 昨日の物販凄い列だったなぁ@日比谷
東宝のすずめを捨ててスラダン全振りしたのも納得だわ
>>973 将来的にはリニアで甲府に行って見るのが一番いいよ
>>955 新海はオルジナルで稼げるから叩かれのはやむ無し
>>960 昨日の12時時点でボールのキーホルダーくらいしか残ってなかったからな
転スラグッズだけは大量在庫って感じ
そうかスラダンのせいですずめIMAX箱減ってんのか時間限られてるし予定が合わんな
通常箱ならいくらでもあるが1度IMAX味わうと違うんだよな
>>972 まあレイトは客層落ち着くからね
コロナ前の新宿の深夜回とかはある意味カオスだったけど
>>957 金をばら撒いて世界中でゴリ押ししてるのは知ってるよ、エラ張りツリ目
>>965 今日20万いけば4倍推移で50億
今日18万なら5倍推移で50億
お好きな方をどうぞ
>>970 ビニール袋ガサガサおばさん2人ほど見た
日比谷のロビーは広くて
映画館なのに全面ガラス張りで景観も良かった
高すぎないのがいいんだろうな
スラダンは土日で10億以上は確定だからな
子供向けアニメなら、その5倍の50億だろうが、メインの客層が大人なんだから、最低でも7倍の70億にはなるよ
最低、でもね
浦和は21時近辺にはグッズは何もなかった
パンフはガラスケースに入ってたから
残ってたんだろう
さいたまはあの一角に人がごった返しており
ジジイが入っていくのは憚られた
SHOHOKUのキャップくらいだったら
見かけたら買いたい
子供が入るかなと言いながらドキドキしながら見てるなら微笑ましいじゃないの
>>957 ビルボードはどうなった?w
エラ張りツリ目
-curl
lud20250116032423caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1670070952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ5819 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・マッドマックス:フュリオサの興行収入を見守るスレ
・興行収入を見守るスレ
・興行収入を見守るスレ
・興行収入を見守るスレ
・興行収入を見守るスレ
・興行収入を見守るスレ1
・興行収入を見守るスレ3
・興行収入を見守るスレ4
・興行収入を見守るスレ5
・興行収入を見守るスレ1
・興行収入を見守るスレ5534
・興行収入を見守るスレ5138
・興行収入を見守るスレ5436
・興行収入を見守るスレ5528
・興行収入を見守るスレ5971
・興行収入を見守るスレ5589
・興行収入を見守るスレ5616
・興行収入を見守るスレ5635
・興行収入を見守るスレ5413
・興行収入を見守るスレ5474
・興行収入を見守るスレ5248
・興行収入を見守るスレ5530
・興行収入を見守るスレ5423
・興行収入を見守るスレ5570
・興行収入を見守るスレ5203
・興行収入を見守るスレ5307
・興行収入を見守るスレ5416
・興行収入を見守るスレ5633
・興行収入を見守るスレ5441
・興行収入を見守るスレ5989
・興行収入を見守るスレ5538
・興行収入を見守るスレ5514
・興行収入を見守るスレ5927
・興行収入を見守るスレ5108
・興行収入を見守るスレ5950
・興行収入を見守るスレ5299
・興行収入を見守るスレ5389
・興行収入を見守るスレ5039
・興行収入を見守るスレ5129
・興行収入を見守るスレ5689
・興行収入を見守るスレ5874
・興行収入を見守るスレ5599
・興行収入を見守るスレ4985
・興行収入を見守るスレ5620
・興行収入を見守るスレ4718
・興行収入を見守るスレ5818
・興行収入を見守るスレ4005
・興行収入を見守るスレ5636
・興行収入を見守るスレ5850
・興行収入を見守るスレ4077
・興行収入を見守るスレ5859
・興行収入を見守るスレ5421
・興行収入を見守るスレ6035
・興行収入を見守るスレ4330
・興行収入を見守るスレ6106
・興行収入を見守るスレ5217
・興行収入を見守るスレ4835
・興行収入を見守るスレ6115
・興行収入を見守るスレ5736
・興行収入を見守るスレ4813
・興行収入を見守るスレ6075
・興行収入を見守るスレ6184
・興行収入を見守るスレ3852
・興行収入を見守るスレ6529
・興行収入を見守るスレ5961
・興行収入を見守るスレ5933