日本兵の死因の七割が餓死か病死だもんな 一万人近くの国民を人間爆弾にもしたし、 おかげでこうなった 日本人を最もたくさん殺したのは日本政府なんだよな だから日本人は日本政府が怖い
こんなんで売春婦買う余裕が無いだろチョンの嘘が分かる
精神力が足らんわ 食い物がない、弾がないは言い訳にならん
補給無視、精神論一辺倒では駄目ということを戦後しっかり精査していなかったからな。 それ以前は「腹が減っては戦はできぬ」と言われていたのに。
ネトウヨの大嫌いな 脳筋、超体育会系の組織の最たるものが日本軍だよw そんなに日本軍に憧れてるなら佐川やワタミでまず働いてみたら?ニートアニヲタのネトウヨくん達w
ビンタされるのが怖くてコンビニにバイトに行けなくなりました。 今も震えています。 これは脅迫ですから、通報します。
>>5 ジャワの極楽、ビルマの地獄、死んでも帰れぬニューギニア >4世代で住む大塚君夫さん(93)は今も、食品に書かれている「賞味期限」が許せない めんどくせージジイだな そんなに現代のやり方にムカつくなら死ねばいいのに
戦死者のうち餓死が6割なんて異常だよな ↓ 第2次世界大戦で戦没した軍人、軍属は約230万人とされる。死因の公式な統計は存在しないが、戦闘死よりも餓死の方が多いとの研究結果がある。 一橋大名誉教授の故・藤原彰氏は、旧厚生省援護局の資料をもとに広義の餓死者(餓死および栄養失調による病死)の割合を推定。各戦場ごとに積み上げた数字は合計で127万6240人となり、日本軍における戦没者の過半数を占めたとしている。
未だに精神論に傾倒するところは戦後70年たっても変わってないという
そもそも昭和自体、賞味期限がありえないほど貧しかっただろうて
>>4 そのとおり。 戦前の日本を徹底的に否定しない政府が、改憲して自衛隊を認めると言っても、戦前に戻る恐怖が あるから改憲に賛成できない。 その点、ドイツは徹底的に戦前を否定しているので、再軍備も容易にできた。 改憲を否定しているのは、明らかに戦前肯定論者だ。 >>6 デマやない、補給を無視したせいで餓死者が続出したのは事実 >>995 > >>986 > したくないも何も本筋からズレすぎ&無意味すぎだろ… > 朝日は偏っているという事で双方認識は揃ってるんじゃん > そういう論拠でないならなぜその話をした? 俺は最近のマスコミ批判は間違っている、典型例が加戸証言を省いたことだと主張したんだ あなたの文章だと、中立でない=悪、良くない という風に解釈できるんだけど、俺は中立でないから 悪いとか間違っているとか全く思っていないからね。 このスレにいるのなら反論求む 日露戦争では森鴎外の下らんメンツのせいで3万人近くが脚気になって死んだ 昔から駄目な組織だ
>あの戦争で亡くなった日本軍の軍人、軍属約230万人のうち、過半数が飢餓や栄養失調による戦病死だ 戦闘による死じゃなくて、これだからな これは物凄く恥ずかしいことだ だからこの国では全く軍役に対して理解を得られない 次に戦争になっても100%こうなるから
>>16 中国なんて戦争もしないのに大躍進で4千万人も餓死したなんて異常だよね そもそも裁判所が違憲判断してないから、やる必要がないってのもあるけれどね 尊属殺とか一票の格差とかは法や制度の方変えちゃうし
>>18 お前のところに激甚災害が起きても派遣しなくていいよね。 田母神みたいなアホが幕僚長やってたって言うのが割と衝撃でな 指導者側がみんなあんな感じだとすると戦争になったら大変なことになりそう
>>4 >>20 補給無視の作戦で餓死した127万人の兵士は靖国に祀られても嬉しくないだろうな むしろ政府を恨んで死んでいったはず 軍事が経済に変わっただけで本質は変わってない。 軍畜から社畜になっただけや。
プロパガンダ記事は無料で全文読めるようにしないと効果薄いですよ。これから洗脳されようかというところで「以降は会員のみに読めます」じゃあ誰も金払ってまで読もうとは思わない。
>>27 日本人は本土から1000km以上離れて戦わない方がいいとは思う。 1000年ぐらいロジスティックスを勉強してからにするべきだわ。 >>29 シーレーン軽視の日本と、シーレーンを奪い、補給を断つことで優位に進めたアメリカ。 開戦当初の西太平洋エリアは日本のお庭みたいなものだから良かったけど、 反攻があったときなどの危機管理も明らかに不足していた。 >>38 さすが誰にも頼まれてないのに無料で洗脳プロパガンダをばらまきまくってるネトウヨさんは言うことが違う 戦車とかトラックなんかの機械をやめて 輸送を牛馬にすればよかったじゃん 武器は戦闘で消耗する、運ぶ物が無くなった牛馬は食えばいい 俺って天才だわ
>>40 シーレーンとかじゃなくて船乗れねーってことだよ >>31 消防の人数増やした方が災害時には役立つしまともな人間率も大幅に上がるだろ どうせこの時代に陸軍なんて使う事態にまでなったらもう終わり 勝ち目のない戦争をするのが悪い 戦争に備えておかないのはこれに同じ
国民を見殺しにしてた 人間のクズ 史上最悪の殺人鬼はヒトラーと天皇
補給なんて事実上なかったもんな 兵隊は野草を当たり前のように食っていた だが東条英機には、兵士の意気は高く・・・と、偽の報告がなされていた 精神論だけで戦争に勝てると思っていたマヌケな東条英機が何百万人も殺したんだな
>>42 山本七平「オメー馬がどんだけ水と草食うか知ってんのか。俺の書いた私の中の日本軍って本読んでみろ」 >>36 それは本当に思う 空気を読むだの、無駄な苦労や非効率的な物を有難がったりだの >>46 攻撃力の無い自衛隊は外交の武器にはならない。 民主主義国家であれば、攻撃力を持つ軍隊は絶対に必要。 それには、戦前を徹底的に否定しなければ、軍を持つ改憲ができない。 >>47 東日本大震災、熊本地震、大活躍でしたが。 陸軍とかがないところに行かれたらどうでしょう? 当時は徴兵制だから 職業軍人の士官様、将軍様らからしたら 兵なんぞ畑で採れるかぼちゃ 程度の存在だったんだろうな だから自分らの面子や予算配分の寡多くらいで 無茶な戦争、平気でしよる 陛下の赤子を無駄死にさせた旧軍幹部は 靖国から追い出せよ
ネトウヨのなかでは妄想の勇敢な 日本兵のイメージしかないからなぁ
日本は究極の専守防衛、核武装永世中立で良いんだよ それを戦争利権で儲けたい日本会議のクズどもが嫌がっているだけ
どちらかと言うとミルグラム実験とかスタンフォード実験マターだと思うがね
>>47 確かに専守防衛である自衛隊を考えれば、有事の際、陸自の普通部隊、戦車等の出番が来た場合、 日本滅亡を意味するが、災害派遣の際の自衛隊の活躍は皆さんご存知でしょ。 正しい情報が大本営に届いていなかったし、大本営は大本営で間違った情報をもとに自分に都合よく戦況を判断し作戦を立案した って今の日本の自称保守そっくりだなw
俺は左だけど、安全保障とか、軍事力に関して、高度な議論ができる状況にはなって欲しいね。 そういうことを語れる専門家が、あまりいないように思える
この生き延びた爺さんの言葉は重いよ ↓ 人間は食物なしでは生きられない。補給のないまま部隊を放置し、降伏も認めなかった当時の軍を、大塚さんはどう思うのか。 「我々兵隊は何を言っても通じないですよ。人間扱いされなかったのだから」
一見すると、啓蒙の為の記事に見えるが、 しっかり、転載禁止。 ようは、金が欲しいといえ!!
なんだ朝日か どうせ最後は「アベガーカケガーニッポウガー」で結ぶんだろ
>>60 それって、 「欲しがりません、勝つまでは。」 と同じ戦争礼賛用のプロパガンダですね。 左の丸山真男の本に当時の幹部たちは当事者意識がないと書かれていたな。 「俺は違う考えなんだけど、そう決まったからにはそうせざるを得ない」 どこを切っても、こういう感じ
あまり知られてないがインフラが壊滅した所で問題なく活動できるのは軍隊組織だけ 消防は炊飯車とか持ってないだろw
>>1 言いたいことはひとつ。 バブル世代(現在50代半ば)から上はもう世の中に意見するな。 インターネットが普及してからの20年間で、戦後40〜50年間と同等の社会変革がもう一度起きてしまっていることに気付いていないようだな。 お前たちが振りかざす常識・道徳など、2世紀前の化石に過ぎない。 戦犯やその子孫が政府の中枢に居座っててかつての敵にペコペコしながら尻の穴舐めてる状況を戦死者はどう思うのか
>>72 活動できないで餓死してますけど(´・ω・`) 日本人は元来草食だからジャングルでも生きていけるって偉い人が言ってたから大丈夫だろ
>>71 日本は同調圧力がそれだけ強いんだろうなあ >>74 なんで?日本は、税金払っている者が意見を言ってはいけない国家なのか? やっぱ日本は負けてよかったんだよ 負けたから今の自由で豊かな生活がある それを認めない奴は頭がおかしい
消防署は無理だが消防団や自治会は炊き出しぐらいできるわな つーか田舎に住んでる人間はみんな煮炊きぐらい自分でできる
>>70 >「欲しがりません、勝つまでは。」 「勝って贅沢しよう」じゃないと誰もついてこないと まだまだ面白かった頃のビートたけしが本で書いていたな。 じゃあレンホーやヨシフみたいに、日本人に成りすまして、国会議員やりながら日本を咎めてるやからは、殺したいだろうな。 このじぃさん。
本土決戦が一番良い戦略なのに、それを放棄してるのが日本の軍部のダメな所。大陸国家の ソ連ロシアより兵力を揃えられる可能性はないのに大陸に出ていったり、アメリカより軍艦の数 を揃えられる可能性はないのに平場の海面で決戦しようとしたり、バカとしか言いようがない。 陸も海も空も日本列島を盾に使う方が良いんだよ。専守防衛はダメなんて言うバカが居るが、 日本列島は攻略が難しく堅牢だ。
軍部は南方ならバナナとか生ってるだろうから食料の問題はないとか 暖かいだろうから高地も夏服でおkとか言ってたからなw
8月15日は韓国では 「光複節」、北朝鮮では 「祖国解放記念日」 です。 VIDEO VIDEO 生き証人がいなくなって反日勢力の創作話がどんどん増殖してゆく
降伏しなければ死んでも戦闘中扱い出来るからな(笑)
>>83 そうか? 私だったら、「勝って贅沢しよう。」だと頑張れるが。www >>65 結局行き着く先は感情論だからな 軍隊は必要orいらない の0か1しか認めない議論ばっかり マッカーサーが「日本人の精神年齢は12才」と言ったが 戦死者の大半が飢餓とか戦争(してはならないが)する資格すら無かったと言える 現地ではせめて直ぐに降伏して捕虜になった方が生存者が増えたのではないだろうか
>>84 なんで、そうやってイデオロギーでまとめるのか? 国にひどい目にあった人が意見してはいけないのか? 国にひどい目にあった人はいないのか? >>85 本土決戦でどんな攻撃が予定されてたか知らないで言うのって恥ずかしいよね お前調べる能力ねぇの? 補給もまともにできないところに兵だけ送り込んで餓死させる 国の為に死んだのではなく、国の為に殺された人間の方が多い これを持ち上げて喜んでるのがネトウヨ 普通の人間は嫌悪感しか持たない
>>72 それ装備が重要なだけで自衛隊関係ないじゃんwww 実際東北でも現地の部隊は装備が全滅して何も出来なかったし >>89 沖縄戦で米軍は右手に火炎放射器左手にビールを持って ビールを飲みながら現地人を丸焼きにしていったって証言してた人おったな。 >>85 それは無理。 原爆が開発されたのだから、2個/月で生産される原爆を片っ端から落とされるだけ。 実際のPOW手記とか見ると米軍の日本軍捕虜の扱いは非常に良好 なんか韓国人の日本兵ばりに米兵は悪魔みたいに言う自称保守が多いがw
卑怯な牟田口とかと違ってこういう自決した上官もいたんだな ↓ 島の最高指揮官で、帰任後に自決した北村勝三陸軍少将は、こんな意味の漢詩を残している。「最後には虫やネズミを食べ、長年の国を守る思いは夢のようだ。無数の兵も飢餓に苦しむ。飢えを思えば敵との戦いは何ほどでもない」
>>93 「ナチスの指導者は戦争について起因はともかく、開戦への決断に関する明白な意識持っているのに違いない、 しかるに我が国の場合、これだけの大戦争を起こしながら、我こそ戦争を起こしたという意識がこれまでのところ どこにも見当たらない。 なんとなく何者かに押されつつ、ずるずると国を挙げて戦争の渦中に突入したという 驚くべき事態は何を意味するのか。」by丸山真男 >>74 政治家のトップってだいたいその位じゃない? それはともかく1のお爺さんは 大変な経験をし その経験から訴えたい事は 食べ物を無駄にするなって事だよね 国の為に死んだ英霊より国の為に殺された怨霊の方が多いのが前の大戦の真実
>>89 逆に戦中を証言する人が亡くなってきて、戦前を美化する傾向にもなってきた。 米軍は軍務中に飲めんよ 飲酒許可がないと酒飲んじゃダメ 軍隊だから当たり前だが
とりあえずさぁ 朝日新聞は米軍がいかにして日本の補給船を沈めたか、 沈められた数や米軍がその作戦がどれだけ重要視されたかを ちゃんと情報として伝えろよ。 都合のいい情報だけピックアップしてストーリー作るのもう止めろよ。 吉田証言 吉田調書 加計学園 全部都合のいい情報だけを繋ぎ合わせてストーリー を作ってきた。
>>96 それ下は上を敬い 上は下や弱い者に優しくする 下の意見を聞くという意味だぞ 日本は上を敬うだけで 下は見殺しでしょ(´・ω・`) >>89 歴史的事実が反日なら日本そのものが反日じゃん >>107 そうだよな、俺は爺さんに近いおっさんだから親世代から戦争の話を聞いている >>108 沖縄に敗残処理の際は、相当甘かったんだよ。 だから強姦事件が多発した。 >>97 日本の輸送船団の暗号も簡単に解読されて、潜水艦の待ち伏せ攻撃食らったからな 毎日正午には律儀に現在位置を報告してたんだが思いっきり傍受されてて沈められまくった 日本の暗号は単純で変更もしなかったから、そのせいで軍事作戦の殆どが失敗 反省しない国の国民って本当に辛いよな んで沈められた船は民間からの徴用だから、乗ってる人は民間人 でも戦争で死んだし、戦後の恩給等の保証は軍人ほど満足に受けられなかった 散々酷い扱いを受けた挙句それなもんだから、今の日本でも海上自衛隊と民間商船の団体、船乗りは仲が悪い 自衛隊に協力したくないのは過去にそう言うのがあったせいなのにネトウヨは知らずに左翼に支配されてると喚き立てるばかり >>94 「一般国民ごときが上級国民様に歯向かうな! 一般国民は上級国民の財産のために虫けらのように死んでゆけ!」 ということだよ。 >>81 だからって侵略国家の暴虐無尽を肯定するわけにはいかん。 でもひ孫が買った食べ物で中毒起こして死んだら怒るんだろ?
>>110 え?そうなの。勉強になりました。www >>102 兵士に対して米軍の捕虜の扱いを過度に過酷に知らせてたもんだから、実際に捕虜になった時の扱いの良さに感動して、尋問でペラペラ喋る奴が多発した。 「捕虜になるくらいなら死ね」と言ってたので、日本軍は捕虜になった時の対応の教育が恐ろしく粗末だった。 >>1 あぁなんだ。ソースが朝日新聞ってだけで、もういいわ。 また捏造記事なんだろ。 朝日新聞のフェイクニュースには飽きた。 飯も食わず生きるか死ぬかの時何が天皇だ国のためだ 腹減った 握り飯でももってこい
>>108 普通に物事考えられない人たちが 創作するからおかしすぎる創作話がいっぱいある。 >>27 米軍の爆撃などによる補給線の断絶によって起きたから戦闘による死だよ お前のような何故餓死することになったかの経緯を調べない馬鹿が多すぎ 戦前はこの軍隊を褒めそやしていたんじゃなかったの朝日、急に築地踊りになってもね。 よくもまぁ手の平返せるもんだなぁ、知らないとでも思っているのか朝日。
>>116 仰る通りです。まぁ日本人は反省しない生き物だからな…。 >>125 たぶん、冷めた目で見ていた人は少なからずいるだろ 第一次世界大戦こそ日本人は知るべきだよ 今までどれだけ的外れな批判・反省がなされてきたか、本当は何を反省すべきか すぐに理解できるだろう
呑気に平和ぼけしてるお前らはわからんのだと思うぞ 本当に飢饉がきた場合にどうなるか 今すぐにでも起こりうることだ 目の前の箱で 日本 食料自給率 で調べてみろ 海外の輸入がストップすれば途端に日本中の食べ物が不足してしまう 国内の食べ物は全て高騰して、低所得層から餓死をしていく 決して笑い事じゃないんだよ おれはそういう状況を常に想定して備蓄をしてるがな こういう記事を見て今後の日本でも起こりうることだと 危機意識を持つかどうかで差が生まれるんだよ
補給線が切れたんだからしょうがないだろってアホかな 現代戦で補給線なんてなにがなんでも切らしちゃいけないんだよ それがあちらこちらで尽くぶった切られてる時点で無謀な戦争だったってことだ
米軍が強姦とか言うが、当時の米兵の童貞率って高いんだぜ 結婚するまで童貞じゃないと地獄行きって信仰が強かったからw 古き良きアメリカが終わった60年代ぐらいからヒッピーなんかは、そういうキリスト教の伝統に反抗してフリーセックスとか言い出した
>>123 その補給線を確保するのが軍の任務だろ。 また、補給線が確保できないのら撤退させる手段を作るもの軍の責任。 補給線が寸断されたからと言って、兵を餓死させて”戦死”扱いにして、軍の責任をうやむやにすることは 明らかに卑怯。 戦前「俺が若い頃はお前らより苦労した」 団塊「俺が若い頃はお前らより苦労した」 団塊Jr「俺が若い頃はお前らより苦労した」 ゆとり「お前らのせいで俺はこれから苦労する」
>>124 日本のマスコミは戦中の総括をしないままに、その後ろめたさだけから盲目的な反戦をただただ唱えてる。 あいつらのは反戦ではなく、ただ戦争から目を背けているだけ。 >>105 なんでやねん、爺さんの訴えたい事はこの2つの証言だろ ↓ 「我々兵隊は何を言っても通じないですよ。人間扱いされなかったのだから」 「経験したから分かるが、戦争になったら、どうにもならん。兵隊の命は軽くみられる」 >>130 同感、しっかり兵站のことを考えて、それでも米軍にやられたと言うのなら、それなりに説得力があるが そうじゃないからな。 >>123 その通りで米軍の軍事作戦が成功したから飢餓に陥った。 日本の左派系メディアはなぜか起因を日本軍に置き換えたりするんだよなぁ 飢え死にさせた本当の張本人だれだよって話だよ。 補給船沈めまくった米軍でしょw ほんとあなたの言うとおり経緯の部分がすっぽりと抜け落ちているんだよ。 >>128 日本はww1において、非常にうまく立ち回った。 >>133 上級国民「一般国民は俺達の蓄財のために馬車馬みたいに働けよw」 これ、戦争反対ってより食べ物を粗末にするなってことじゃないの 賞味期限切れを大量廃棄するコンビニ各社はちゃんと読んだ方がいいよ
>>65 この国にはもう右翼vs左翼の対立軸は存在しない。 あるのは昭和vs平成。 >>137 なんで補給線が確保できないのに、撤兵させないんだ? >>4 アジアの地域を植民地ではなく併合し自国民と同じように扱った、とよく言われるけど自国民に対する扱いが一番酷いんだよなこの国 それと同じ扱いって奴隷じゃないか >>138 どこが 日本が英国の要請を断って兵力を展開しなかったから、その後の日英同盟解消のキッカケにもなったんだぞ。 それがなきゃ日本はアメリカにも戦争をふっかけてなかったわ。後に与えた影響が馬鹿でかすぎる。 >>119 捕虜になった日本兵は爆撃機に乗って日本軍の陣地がどこにあるか教える役目までやってたからな そこまでやったのは、日頃上官や先輩から虐められた恨みもあるらしい 暴力だけならまだいい方で、痰壺の中身を正座して飲まされた話とか新兵いじめは過酷で自殺者も出たほどだとか >>110 結局、儒教の中から権力者にとって都合の良い部分だけを摘まみ食いした感じだよな >>143 補給線が確保できないのに安全に撤退するルートが確保できると思ってんのか ニューギニア戦線や孤島戦線見ると将官や佐官クラスでも自分で食料取りに行けないやつは餓死してるからな つうか日本軍が勝ちまくってる状況の支那でも大尉とかが毎日菜っ葉だけとか芋3個とかなんだぞ 近代軍隊として最低レベルだろ
この責任者の屑が英霊として合祀されいるのが靖国神社。本来根絶やしにされなアカン子孫がヌクヌクと良い生活を営んでいる日本。
>>142 昭和も平成も関係ないよ。 上級国民か虫けら(一般国民)かの違いだけだよ。 >>142 いいや、今後の日本の対立は、 戦前の肯定派 VS 戦前の否定派 この図式に間違いは無い。 ただし、どちらが勝っても、極論に至るおそれが大。 餓死することが国のため 昔の日本人の価値観は斜め上をいってたんだね
>>134 だって戦中の総括したら必ず天皇の戦争責任論にぶち当たって それを云々しだすと右翼が殺しに来るからね 家族に死ねという要請にばんじゃーいばんじゃーいだもんなあw 狂うてましたね
>>156 今でもそれの価値観を引き継いでるマヌケがいっぱいネットにいる >>149 まず補給線を確保し続けられない場所には最初から進軍すべきじゃないけどな >>149 補給を維持出来る見込みのないところには普通は軍を置きません >>123 いや、明らかに補給を無視した作戦をしてたんだが? おまけにシーレーンの防衛という概念すら無いようなお粗末さ 日英同盟が解消されたのはこれまでの軍事同盟による勢力均衡から、国際連盟による集団安全保障体制に移行したっていう事情もある むしろ軍事同盟なんてのはまさに第一次世界大戦を引き起こした元凶だから、平和の敵、前世代の遺物、世界同盟こそ未来ってねw
>>143 制空も制海圏もないから 米軍がいるから船が近寄れないでしょ(´・ω・`) おまエラこんな工場で働かされて、現場の責任にさせられたらどう思うよ
コンビニ本部は賞味期限切れとか、ノルマ以上の恵方巻きを店に卸すとか、 そういう食料を無駄に廃棄するようなことがないようにしろよ
>>149 最悪やん 敗戦待ったなしなんだから 是が非にでも撤退せにゃ >>166 制空権も制海権も維持できないところになんで軍を送ったの? >>163 アメリカ軍が補給線を分断しなければ飢えることはなかったんだよ ここは認めとけ アメリカとの圧倒的な戦力差って、当時は分からなかったのかな?
>>132 撤退させれば救えた命も沢山あったのにそれをしなかったもんな >>145 少なくとも、南洋諸島は手に入ったし、ほぼ損害無し。 大体、日英同盟が続いたところで、その後の歴史に影響があったとは思えない。 その時点で、太平洋の覇権は、日本 Vs アメリカだぞ。 また、日英同盟が続いていても、日本がアメリカと反目しだしたら、イギリスは間違いなく日本から 離反する。 そんな状況も読めないのか? >>156 東京オリンピック見てみろよ 今でも対して変わってないぞ >>162 ジャングルに追い詰められた後は、米軍本隊は撤収してオーストラリアとかの二軍が掃討作戦やってたから、飢えながらの必死のゲリラ戦ですら、米軍の手を煩わせることはできなかったんだよな こんな身内に殺されたような戦争をしかけたA級戦犯っていうのが 靖国神社で祀られている 今頃は、戦争の被害者がA級戦犯をリンチしているのを祈るばかり 少しでも気を紛らわして欲しいな
「お前らが全線で食うものも食わずに塩すら手に入らず頑張ってるのに上官達は調味料を蓄えて ぶくぶく太ってるんだぞ、いいから降伏しろよ」 「日本陸軍が日本兵の捕虜の待遇改善のためにお金を赤十字経由で送ってきたんだわ、 これ日本陸軍の捕虜に対する感覚が変わったって事だから。だから降伏しても問題ないよ」 ↑米軍がまいた宣伝ビラ、ほとんどが当たってたと日本兵に好評だった ただ、 「米軍の金曜日の夕食:ビーフステーキにバターたっぷりパン 日本軍の金曜日の夕食:トカゲ1匹」 ↑このビラだけは日本兵は怒ったそうだ 「嘘つくなよ米軍、トカゲとかもういないよ(´・ω・`)」
>>146 戦争とは 諜報能力 兵器開発能力 戦況の見極め など様々の国同士の力のぶつかり合いだ。 日本はそれらで負けた。 米軍は日本の兵士を飢え死にさせる作戦に成功したただそれだけの話だ。 日本の作戦が劣っていた部分では反省する点はあるが、兵士を殺した主は一体どこに あったのかをミスリードさせるな。 日本兵を飢え死させる作戦に成功したのは米軍だよ。 >>137 違う、最初から補給を無視した無謀な作戦を立ててたんだよ そもそもシーレーン防衛の概念すら希薄だったんだぞ >>172 戦争なのに相手が攻撃してきたから悪いんだって馬鹿かな? 相手が攻撃してくること前提でどうやって補給を維持するかが日本の責任だったはずだ >>173 わかってたんだよ でも、アメリカ含め欧米が日本の輸入ルートを全て封鎖したので、戦争に打って出ないと物資が確保できなくなってた ようは、戦争するように追い込まれたのが日本 戦争しなかったら、本土では食料不足物資不足で日本人全員飢えて死んでた >>176 上級国民のいう愛国心=一般国民は上級国民の財産を命をかけて守ること >>172 は? 敵国が攻撃するのは当たり前なんやけど? 攻撃するとは思ってなかったとか言うつもりかのか? >>171 飛行場つくるに送ったのよ その時はまだ防衛できると思って 日本は最初から補給船に護衛もつけない そんなバカな状態だったからね(´・ω・`) >>147 ある意味、そこまでやらなきゃ勝つ見込みも無かったとも言えるんだけどな。 ただ、この間の甲子園山口代表校監督の「ここまでやらなきゃ、うちみたいな弱小校は勝てない」って発言と同じで、そうまでしないと勝てない勝負に挑むのはどうなんだ、という根本的な問題に直面するんだけども。 パタゴニア140Kmを見ただけで日本軍が全滅するのは容易に想像がつく
足るを知ることは正しいと思うよ だが、94歳の子供は70代くらいか 1番アホみたいに贅沢したがるよ うちの父だが、贅沢し過ぎて8年前に合併症で彼岸の人になった 享年73歳 戦中派の爺さんが甘やかしたツケ
>>182 補給を維持する能力が端から欠けてる作戦始めたのは日本軍だろうが >>173 わかってたよ 当時の回想録見ると「戦力が懸絶してる米英相手に戦争ふっかけて大丈夫なのかな」 「まあえらいさんが決めた事だから勝算はあるんじゃねえかな」がほとんどの意見 >>149 できるでしょ。 相手の戦線が補給線に食い込んだのではなく、補給線が寸断された時点で撤兵すれば問題は無い。 現にインパール作戦の時、第31師団はしっかり撤兵している。 >>173 開戦時においては、アメリカとは工業力に差はあったけれども、軍事力にはそこまで大きな差はなかっただろ つってもB-17が侵略兵器だからダメだって議会が言っちゃうような孤立主義と、戦間期の協調軍縮の賜物なんだろうけれども >>189 ほら、アメリカが攻撃したからって認めたww >>149 ガダルカナルではどうしようもなくなった後、ふつうに撤退(転進)しとるよ。 >>149 アホか 留まって餓死するより撤退した方がマシだろ 補給線分断とかされてない支那相手の戦争でも現地調達基本で毎日芋3個だけとかだったんだが(´・ω・`)
>>164 ガダルカナルとか、補給できるから大丈夫ですと言って送り出し、やっぱ無理だから自力で何とかしてだもんな 持久戦前提に物資用意するだけはしてた硫黄島の方がまだ計画的だった 精神論か 「9条があれば平和が訪れる」 とかいうやつやな
ちなみにWW2全期で 参戦した各国軍の損耗比率(同規模部隊で戦闘した場合の加害対被害比率・キルレシオ)を見ると 実は日本軍は「あの」イタリア軍や中国(国民党)軍より下なんだよねえ まあ特に陸軍での対米戦においては アメリカ兵1人倒すのに40人の日本兵戦死者を必要としたという ちょっと他の陸上戦線では考えられないようなフルボッコ数字が出ている (ドイツ&ソ連侵攻時にタコ殴りにされたポーランド軍より酷い) で8年に及んだ日中戦争では対国民党軍に通期で平均1:4と日本軍が勝ってるのだけど (つまり日本兵1人を倒すのに中国兵4人の戦死者が必要)それほど圧勝だったという数字ではない しかも1944終盤から1945年終戦までの最終期には約2:1という逆転状態も起きてる まああくまでも数字上では「日本軍は世界屈指の弱い軍隊」と言っていいと思うし これで戦略的勝利してればまだマシなんだけど結果焼け野原無条件降伏なんで 救いがないほど弱かったと言わざるを得ない というと 「補給が滞ってマトモに戦闘できなかったからだ!兵站が万全なら日本軍はアメリカ軍相手に勝るに劣らずだ!」 って奴が出てくるしそりゃマトモになるだろと思うけど 「兵站がダメでマトモに戦闘できない」って時点で正真正銘クソ弱いとしか言えなからどうにもならん
テクニカルにはロジスティック部門の未熟さによるものだが、総合的にはこんな杜撰な組織で大戦争をやって大損害を出した大本営が諸悪の根源
>>182 どうしようもないアホの大本営じゃん 全部、ぼく悪くないという為の判断しかしてない >>201 じゃあ、この>>1 のじいさんに「なんで撤退しなかったの?飢えるなんてアホなの?」って聞いてみ 今の時代いくらでも昔の国や政府を馬鹿扱いは出来るけど 結局国民の賛同なしに戦争なんてどんな国にも出来ないからな どこかで「国民=被害者、政府=加害者」って思ってる奴いるよな
>>205 憲法9条は国家の暴走から国民を守るために存在する。 >>186 ハル・ノート受け入れて中支から撤退すればいい話 >>210 当時戦争を煽ってたのも朝日新聞だしなあ >>205 実際戦後70年間、平和を守り通してきたんだが… 日米安保とセットだが、そこでも9条を盾にしてアメリカの戦争にガチで付き合わされることはなかった で、その一線を破ったのが安倍政権だが >>186 >戦争しなかったら、本土では食料不足物資不足で日本人全員飢えて死んでた そんな仮定は成立しません。 日本には満州があったし、いくらでも食べるものは買えました。 買えなかったのは、アメリカの鉄くず、石油。。。等のアメリカ産だけ。 >>1 アメリカもむちゃくちゃなことやってんだよな 捕虜に対しては >>205 現実が見えてないって点では実は今も昔も野党も与党も国民も政治家も変わんない >>206 兵隊さんの問題の前の もっと大きな部分で全く機能してなかったからな >>205 数年で負けた挙句原爆落とされた「日本は神国!」にくらべて70年持ってるからなあ >>172 実力以上に戦線を拡大したせいだろ しかも補給船に護衛艦も無しといういい加減なシーレーン防衛じゃあそりゃ簡単にアメリカにやられますわ >>197 インパールの31師団は指揮官が軍法会議覚悟で独断撤退してたと思ったが。 「日本は未だに終了せぬ対中国戦争を負担しかつまた対ソ攻撃を準備しながらアメリカとイギリスに対して同時に 攻撃を決しえたかと驚いている聡明な人々が多くいますが・・・」byゴルンスキー検察官(東京裁判) 「なぜ天皇とヒットラーがモスクワ近くで反撃が成功しつつあるまさに、その時にアメリカに戦争を仕掛けたのかと いう問題は現在まで明確な答えが出ていない、ファナティシズム、誇大妄想病、にかかった死に物狂いの狂人たちが なした選択は、「外交とか戦略とかいった種類の問題ではなく、むしろ精神病理学の問題としたほうが 説明がつきやすいであろう」byシューマン教授
>>213 はいバカ発見 メディアが戦争を煽り始めたのは戦争に熱狂してた大衆ありき しかも朝日以外も煽ってた はい論破 グァム島、硫黄島、九州南部に取りつかれて神風は起こらないと知った時の落胆で全て終わった
>>172 「うちのラーメンが日本一だぞ。認めておけ。」 これと同じレベルの発言だぞ。www 反米とかしたかったら、当時の日本がどんだけ欧米から追い詰められて、窮鼠猫をかむような状況で 戦争に突入せざるを得なかったか、そこをパヨクは言うべきなのに 日本が間違ってた=アメリカが正しかったってパヨク自身がアメリカ持ちで話をするからおかしなことになる
>>209 撤退命令出てないんだから 勝手にしたら敵前逃亡になるじゃん じいさんに聞くまでもない バカかお前 >>191 それで恨みを持った日本兵から爆殺されるんだから、やりすぎは害悪でしかないよな 太平洋戦争では米軍にとって日本軍は完全にゴミ軍隊扱い その見方を変えたのが特攻作戦だけっていう(´・ω・`)
周囲の動きに惑わされず、日本は着実に応戦体制を強化すべき。
日本の戦死者の大半が餓死病死。政府軍部の上層部が大量殺人やらかしたんやないか。こんな国賊が合祀されてるのか靖国。ここの宮司はキチカイやろ。
>>197 そうだよ。作戦を行うにあたり軍令部と必ず補給を確保するとの約束だったが、その補給ができなくなったので、 命令を無視して撤退した。 少なくとも、補給線が確保されなくとも、撤兵はできた証明にはなるだろ。 >>186 その前に日本が中国大陸で欲かきすぎてアメリカを怒らせたからだろ 何でそこを飛ばすの? >>212 仮にお前が当時の中国で一財産築いていたとして、 「持って帰れるもの以外、今すぐ全部捨てて日本に帰れ」 って言われて、素直に従うか? 中国から撤退して「痛い」のは、政治家じゃなくて庶民だぞ? なんか物言いが左翼くさい 今の価値観で昔を批判しても意味がない
>>194 端からかけていたかと開戦当時に分かる者がいたのか? つまりは補給できないと分かっていて開戦した者がいるのか? 確かに日本は補給船の数、並びに高速の補給船の数が少なかった。 製造能力の多くを軍艦等の戦闘艦艇に注力していたからだ。だがこれも 日本が長期戦を想定せずに開戦に挑んだからだ。逆に言うと補給船の造船数を 多くして、長い戦争を何年も前に想定するくらいの状況であれば、 それこそ端から開戦できてない。油 鉄鋼の生産数からいって長期戦を戦えないからだ。 戦争とは随時、その都度双方の軍事作戦をいかに遂行するかの競い合いだ。 軍事作戦を多く成功させた方が勝つんだ。 日本が補給船を用いて前線にいる兵士に物資を届けるのも軍事作戦だし、 それら補給船を沈めるのも米軍の軍事作戦だ。 互いの軍事作戦で、米軍が作戦に成功した。その結果兵士が餓死した。 これが偏りの無い正しい見識だ。 補給が絶たれた上に降伏を認めず放置したから更に犠牲者が増えた訳だ 何かで読んだが日本人の上官が米軍の兵をカニバリズムして捕えられた後は かなりリンチされたというのも有ったらしいな
>>224 作戦を行うにあたり軍令部と必ず補給を確保するとの約束だったが、その補給ができなくなったので、 命令を無視して撤退した。 少なくとも、補給線が確保されなくとも、撤兵はできた証明にはなるだろ。 >>230 別に追い詰めてないじゃん 米は中国に恩を売りたいから中国を追い詰めるのは辞めろと警告してたけど この記事の「降伏認めず放置」ってのは米軍が日本兵の降伏を認めずに放置したってことだな 実際マッカーサーが日本兵の降伏を認めるなと指令を出していた事はチャールズ・リンドバーグの日記内で明かされているからな よく有ったかもわからん自決命令云々で日本軍部叩く奴出てくるが、有ったとしても向こうが降伏認めないうえ、疎開船が撃沈され海に投げ出された一般人すら態々潜水艦を浮上させ撃ち殺されたのに国民に米兵が来たら降伏しろとは言えんわ
>>233 補給のない軍隊なんぞ コジキ集団と変わらんからな >>230 集団安全保障とか国際連盟とか九カ国条約とか知らんの? >>240 意味はなくない 歴史から教訓を得るのが目的だから まあ、いま中国が南沙で軍事基地を作ってるのも、これ日本の海上輸送ルートとかの封鎖につながるんだよな 太平洋戦争の教訓から戦争反対を言いたいなら、日本のシーレーンを守るためにも中国の南沙の軍事開発を やめるようになぜパヨクが声を大きくして言わないのかって話だな
>>226 言論の自由もないのに、何が「大衆が熱狂」だよw 現代の戦争もしてない民間人をビンタしてやりたいと言う理由が判らん 八つ当たりにも程があるだろ命令した上官に文句いえよ そんなに言うなら銃殺覚悟で抗命でも敵前逃亡でもして捕虜になればいいだろ 捕虜を望んで投降しても英語しゃべれなければ捕虜として扱われず敵として射殺されるだろうが
>>156 ドイツも東部戦線は大半が凍死か病死 フィンランドに手を出したソ連も凍死か病死 (気温が低いので長く生きられない) ソ連東部戦線の督戦隊による味方撃ちは有名だが、装備なしで肉の盾も日常茶飯事 米軍の支援のない場所で戦争してると、環境悪けりゃこんなもんよ 後、日本側が上手く敵の補給を断ちきったペリリューでは 米兵が飢えと乾きに苦しみ、正規の水のタンクと運搬車両が破壊され 仕方なくガソリン入れてたドラム缶で水を運ぶから病気になる奴が後を絶たない 弾がなくなり石を拾って投げつけ、木の棒やライフルのストックで殴り殺すってのが常態化する異常な自体に陥った 米軍の組織だったバックアップでこれ以上はなかったが ペリリューで日本人の捕虜がその他の地域と比較しても少ないのはこの辺りが理由とされている ついでに言うと牟田口の逆方向の英軍も牟田口ほどではないが補給でやらかして後がなく 戦後牟田口が自己弁護の度に後一歩で英軍を崩せてたと主張するようになってる >>233 沖縄戦なんて13歳の少年まで爆弾抱えて戦車に特攻してたからな お陰で市民皆殺しにするしかないということになり、九州上陸作戦では10発以上の原爆を投下する計画が立てられた >>244 陸なら勝手にも撤退できるけど 離れ小島で船は誰が用意してくれるんだ(´・ω・`) >>247 実際、旧日本軍は初期の段階から主食以外の食料は現地調達とかやったアホな軍隊だし >>252 実際に勇ましい記事を書いたほうが「売れた」んだから仕方ない マスコミはよくも悪くも昔と変わらず、市場原理を基本にしてただけ >>252 ちなみに 戦前に選挙権を持つ年齢制限が引き下げられて 煽りやすくなったのは留意しとこう これ、戦争反対ってより、食料を粗末にすんなってことだろ?
>>253 今、戦争していないというのは単なるお花畑かもしれんよ。 もう始まっているのかもしれない >>244 インパールは曲がりなりにも地続きだけど、島嶼戦なんか迎えがこなけりゃ雪隠詰めだよ。 太平洋を泳いで逃げてくる訳にもいかん。 >>206 というか硫黄島やペリリュー見りゃ 対策さえ出来てれば制空権と制海権取られてるにも関わらず五分で戦えたと証明されてるでしょうに 旧軍を必要以上に貶めたい意図は分かるけど数字弄ってまで嘘ついちゃ駄目よ >>262 もう始まってるね 教育とかマスメディアがすでに中韓に乗っ取られてる >>242 日本が補給に関して軽視した事実は間違いない。 当時の陸軍省、参謀本部とも輜重出身の幕僚が、圧倒的に少ない。 これは明らかに兵站を無視した証拠。 >>186 そりゃアメリカをはじめとする国際連盟は日本の中国に対する行為を侵略行為であるとして反対してたんだから そういう行為に使われるならその手の戦争に使われる物資は制限するだろうよ 今の北朝鮮が経済制裁されてるみたいなもんだ >>242 わかるわからないじゃなくて、現実に欠けていたっていうのが全てじゃん >>240 アサヒだからな いつもの同情を引こうとしているが 微妙にズレた文 自分たちは何を書いていたかは無視w サヨクの時代は終わった ただ日本を侮辱し叩きたいだけのクズだってバレたから その先に何も良いものはないから さよならサヨク いや、糞パヨク
>>267 だね、安倍ちゃんは中韓の言いなりでマスメディアは大本営発表だからね。 ま、彼はおじいさんと同じことをしてるだけだ 組織としては頑強だが個人としては2流 遺体はきちんと回収し戦死者は手厚く葬るが傷病者に対する扱いは最低レベル 恩を受けたら返さないといけないという意識が強いので捕虜した後の扱いが楽 農耕従事者が多いので個人レベルの創意工夫が足りず将官に向いてない 食事内容にはやたらこだわる割に補給も給養も最低レベル 射撃は下手、接近戦も突き攻撃をしてくるだけで応用戦術に欠ける 上官に命令されないと他者を助けようとしない いったん陣地に芋ると戦況が変わっても移動しようとせず各個撃破される 米軍の日本軍への主な評価(´・ω・`)
>>259 戦争してないけど年間2万人も自殺してるしな 果たして今の時代を平和と呼んで良いものか ビンタの伝統は昭和まで残ってたからな つーか日本人は平和的って言うが、昭和までは失敗すればビンタ、目が合ったの肩ぶつかったのですぐにケンカでやたら暴力的だったろ 今でも50歳より上は奴をシバくのなんの、若い頃はヤンチャしてたみたいなことを平気で言うしさw
>>85 当時の日本だとアメリカ相手に戦争やっても 如何なる作成やっても勝てない。 軍人じゃないからお前らが連れていかれたのと何も変わらないからな カロリーメイト買ってくるとかふざけていた奴から死ぬだろうよw
>>177 そう言う問題じゃない 当時世界最強の同盟国を失うことの重大さが理解できていないようだな 同盟関係ってのは血の結束だ、血を流さずして同盟は維持できない アメリカは欧州で多大な量の血を流して英国の信頼を勝ち取った 後にアメリカが世界最強の国になる下地をそこで作ったんだよ 日本は兵力の派遣も、当時最強だった高速戦艦金剛の派遣も断り自身の利権と覇権の拡大に勤しんだ 後にその行動が英国への不信感に変わり同盟が解消、アメリカ、英国が日本と対立する下地をそこで作っちまった 味方を助ける前に小さな利益の確保に邁進するその姿勢は誰だって不信を覚えるよな 同盟国間では防衛協定がある 先の大戦時のドイツだってアメリカとやりたくなくても、日本がアメリカに戦争を仕掛けた以上律儀にそれを守り宣戦布告をした 血を流さずして同盟関係も利益もないんだよ、これだから日本人は過去に学ばず同じ過ちを繰り返す馬鹿ばっかり 島を手に入れたから、無傷だからとか賞賛してるが本気で馬鹿なんじゃないかと思うわ >>259 >>実際に勇ましい記事を書いたほうが「売れた」んだから仕方ない そんな事実はないが、万が一にでもソースがあるのかこの話?w >>269 当時、中国は欧州各国がすでに植民地化進めており、日本だけ侵略がうんぬん言われるのはナンセンスなんだよ アヘン戦争って知ってるか?イギリスが中国に麻薬売りつけようとしたってやつ 欧州各国は日本も同じように植民地化したかった、それだけのことさ >>250 アメリカ地上軍において太平洋に展開したのは、2流の陸軍と海兵隊で、一流はヨーロッパ戦線へ行った。 だいたい、マッカーサーなんてヨボヨボのポンコツだぞ。 再度書く 「日本は未だに終了せぬ対中国戦争を負担しかつまた対ソ攻撃を準備しながらアメリカとイギリスに対して同時に 攻撃を決しえたかと驚いている聡明な人々が多くいますが・・・」byゴルンスキー検察官(東京裁判) 「なぜ天皇とヒットラーがモスクワ近くで反撃が成功しつつあるまさに、その時にアメリカに戦争を仕掛けたのかと いう問題は現在まで明確な答えが出ていない、ファナティシズム、誇大妄想病、にかかった死に物狂いの狂人たちが なした選択は、「外交とか戦略とかいった種類の問題ではなく、むしろ精神病理学の問題としたほうが 説明がつきやすいであろう」byシューマン教授 つまり、開戦した時点で日本はアウト、勝てるわけがないだろ、なぜ、戦争したんだ?とアメリカ人は思っている
>>277 陣地の偽装技術は高く評価されてただろ。 狂信的右翼のなかには、児玉やらと一緒に次の日本の準備してた連中もいるだろ、道具、奴隷のことなんて気にしちゃいねえよ、特攻隊だって今のアイドルとかわんねえよ
ネトウヨだって人間扱いされてないからな。 ネトウヨはゴキブリだよ、ゴキブリ。
>>230 当時の日本は面子にこだわりすぎたんじゃないかと思う 満州国に関してリットン調査団の報告書内容を 受け入れて、満州を独立国として扱うのではなく 日本の植民地として存続させていれば 日本は国際連盟を脱退することもなく もっと上手く立ち回れたんじゃないかと思う。 >兵に配られる米は少しずつ減り、最後は1日100グラムになったが、幹部らは増量された。 今の日本と同じじゃん
圧倒的物量があったアメリカ軍でさえ日本本土に近づくにつれて損耗率が跳ね上がって 60%超えた全滅判定連打してたはずだが 本土上陸してたら硫黄島と同レベルのゲリラ戦いする羽目になるのが判ってたから 原爆に使用に踏み切れたわけだし 沖縄と硫黄島だけで米国の太平洋戦争のでの戦死者が半分以上占めてるはず
>>256 だとしたら、撤兵経路を確保できない戦争などしてはいけない。 だいたい、なんでガダルカナルなんか派兵したのか? 物資輸送のためのシーレーンを確保すれば良いだけの事だろ。 これは石原莞爾の主張ですがね。 あまりにも 後方支援ロジスティック兵站を 軽視どころか無 こんな作戦を立てたバカは腐って氏ね もう鬼籍に入っているかもしれないがさらに腐って氏ね 朝日新聞は潰れろ
>>277 > 上官に命令されないと他者を助けようとしない > いったん陣地に芋ると戦況が変わっても移動しようとせず各個撃破される 良く分析してるな >欧州各国は日本も同じように植民地化したかった、それだけのことさ フランスはその気があったらしいが 大陸での分捕り競争に出遅れるからほったらかしてもらえたんだろう それに直接支配より利用した方が安上がり
>>285 いつの話をしてんだよ? そもそも第一次世界大戦の前と後での国際関係の違いも知らないとか? 特に1922以降に中国に食指伸ばしたのは日本だけだろうが >>286 アホか、本当の狙いは中国だったんだからマッカーサーは適役 戦争中に人間扱いなんか求めるなよ、どこのお嬢様だよ
>>230 第一次世界大戦後は新たな植民地獲得の争いは止めようと国際ルールが決まったんだから、その現実に合わせないと仕方ないのに日本が満州事変、日中戦争と大陸にどんどん深入りして悪目立ちしてたからだろ それを日本は一切悪くないとか無理ありすぎ 第一次世界大戦のドイツが犯した過ち 精神論による無謀な突撃死 作戦第一主義による兵站軽視 軍事優先による外交・大局軽視 戦争の長期化による多くの餓死・疫病死 遺体の大多数が現在も放置 コレを見れば日本が何を反省すべきか分かるだろ
>>256 海軍崩壊して疎開船すら撃沈される有り様だからどうしろって話だよな 絶海の孤島から海へ筏でも作って漕ぎ出せってか?って話だよな 約6500人のうち何人が生き残ってたか知らないけど筏でどれだけ無事撤退出来るかね? アホな政府ではあったが、それを選んだアホな国民に対する批判が皆無な事は誰もなんも言わないのかな
ネトウヨはまず親のスネかじりをやめろ はなしはそれからだ
そらあんだけ各地に広まれば兵站も送るのも困難になるわな 日本軍ってそういうこと考えなかったのか? つかなんで東南アジアやオセアニアまで手を伸ばしたんだっけ?
>>305 精神論による突撃はどちらかというとフランスじゃないの 食料は部署ごとに差があって、食事の豊かさは 陸海軍の航空・飛行隊>>>>>>>海軍>>>陸軍だった 硫黄島では、海軍と陸軍の食事の量の違いを巡って 乱闘が起きた。
>>288 それだけじゃん 射撃は下手だし日本軍は全然強くないぞ 訓練もろくにされてないしな アメリカに対する抵抗の仕方として、 太平洋戦争の日本 ベトナム戦争時のベトナム 今の北朝鮮 だと、北朝鮮が一番うまくやってるのかな?
>>239 アメリカとの破滅的な負け戦と秤に掛けたら何でも可能だろ >>282 いいや、間違っている。 WW1当時の最強国は、明らかにアメリカ。 だいたい、日英同盟を解消させたのは、イギリスの意思より、太平洋を狙っているアメリカの策略だ。 そんなことも知らないのか? >>303 現代アメリカの軍隊は前線に弁護士つけるらしいで >>286 マッカーサは親父も本人もブッ飛んでるからな >>307 反軍演説やった斉藤さんは議員辞職された後、選挙妨害の中でも当選したよ >>285 その被害者である当時の中国が世界連盟に日本の行為を止めてほしいと訴えたから世界連盟が動いたんだぞ 他の国がどうかの前にその時攻められてる当事者である中国が日本を訴えたんだ 飯も食わず生きるか死ぬかの時何が天皇か国のためだテイノウだな
>>295 補給こそ戦いの基本なんだけどね 問題は日本軍から自衛隊に名称は変わっても 中身はそう変わってないからな 民間の輸送船も足りないからな(´・ω・`) >>310 馬鹿だから。 端的にいうと、日本軍は反知性主義なんだよw 日本軍で評価される知性といえば漢詩の知識だけだwwwwwwwww 兵糧攻めをした敵軍を誰も憎まず自国を貶すのが不思議なメンタリティ
満州や韓国辺りに駐留してた関東軍の方が遥かに楽してた 南方の島やインドに居た兵士はまさに地獄の毎日だった
>>310 当時は清だろうがジャップだろうがドイツだろうが どこがあの中国と呼ばれる土地を奪うかはわからない状態だぞ もしかしたらオーストラリアのようになっていたかもしれない >>2 安倍信者=天皇信者と考えると 旧日本軍が日本人から嫌われてたのも わからんでもない(笑) >>242 アメリカみたいな世界最強の国を相手に短期戦で勝とうなんて考えてるなら虫が良すぎるし希望的観測すぎる やっぱり政府上層部はアホとしか言い様がない >>327 だって自国で自国を兵糧攻めしてるようなもんだもん 防ごうと思えばいくらでも改善の余地あったのに >>302 なんだって?アメリカの目的は中国をどうしようって言うんだ? 非常に興味がある。 答えなさい。 戦争中はイケイケバンバン 敗戦したら平和大好き、仕方なく戦った
>>327 当時の日本軍は自活が原則 補給軽視なのは輜重兵が陸大に1名しか入れなかったし そこを問題にしないのは、お前みたいなバカだけ >>305 WW1のドイツの餓死ってWW2日本より遥かに酷くて大陸封鎖どうこうのせいになってるけど 実際資料みるとどう考えても食料政策の失敗なんだよなアレ(´・ω・`) 豚1匹育てるのに使うジャガイモは豚10匹分くらい必要だから効率悪いわ! ↓ 豚殺せ ↓ 一度に殺しすぎてソーセージ工場パンクしてる ↓ じゃあ畑に肥料としてまけよ ↓ 翌年冷害でジャガイモ不作 ↓ 豚ももういないので動物性タンパクも補給されず ↓ キガー(´・ω・`) 自決しないで生き残ってる時点で信用に値しない 日本兵が飢餓状態だったってデマは誰が得するか考えよう
>>300 それを実際にやったから、未だに非難されてる訳でだな。 日本軍を過度に貶めるのは論外だけど、どう見てもこりゃダメだって事案が多々あるのも事実だよ。 >>334 そのイケイケバンバンだったやつは金儲けだけしてのうのうと生き延びてんだよね。 殺された一般人、女子供、全部死に損w 国際連盟も盧溝橋事件までリットン調査団派遣するぐらいで日本の増長にド無視だったがね 欧州でのナチに対する宥和政策やまやかし戦争もそうだが、どんだけ第一次世界大戦がトラウマになっていたんだっていう
>>317 なんなんだよソレ マシンガン持って撃ち殺しまくって、ちょっとピンチになったら人権を主張して 基地に戻って一休みしたらまた撃ちまくるとか、ふざけすぎだろ 安倍晋三の改憲では日本人の基本的人権がなくなる バックに居る日本会議というキチガイ組織はまじで日本を北朝鮮にする気
そうやって直ぐにビンタすっから あちこちで嫌われてんだろ?
>>271 それなら開戦責任の問題になる。 そもそも開戦した理由が正当な物であったのかどうかだ。 何度も言うが日本は端から長期戦を戦う気は無かった。 開戦当初は日本の連戦連勝だった。 だが、途中から日本の通信が傍受されるようになってから、 戦況が変わった。お互いの手に内を知らない状況なら、日本海軍が強い。 だが、待ち伏せされたり、こちらの出方をあらかじめ察知されるハンデ戦を 戦わされるようになってから、徐々にひとつひとつの海戦で敗れるようになっていった。 日本は米軍の戦力を0にする事は出来ないと最初から分かっていたが、 米海軍の全部とはいかずとも6,7割程度削れれば、講和の話が出来ると 踏んでいた。空母を壊滅させるだけでも良いと思っていた。 もし開戦責任を問うなら、将来において通信傍受される危険を察知出たか否かが争点となる。 通信技術は日進月歩。ドイツのエニグマでさえ解析されてしまいドイツは敗れる事となる。 日本にこの技術の進歩を予見できたと思うか?エニグマが解析されると予見できたと思うか? >>334 当時だって戦争支持してんのは国民の一部だけやぞ 今で言う自民や安倍が大好きな一部の国民だけで、それから色んな放送で洗脳されて突き進ん時まった なお売国政治家はその後アメリカの犬になりました その系譜は自民党に脈々と朝鮮壷売りと共に引き継がれています
映画「ナチの野獣ハイドリヒを撃て!」を見てもわかるように ナチスドイツの高級将校達はみんなスマートで精悍でカッコいいエリートばかりだった。 ナチスの兵士たちは高級紳士服のような軍服に身を包んでシュマイザー機関銃を持ち ハノマークやタイガー戦車に乗って高度に機械化された戦争を闘っていた。 だが、そのナチスドイツのおこぼれにあずかろうとした日本軍は醜く賤しく貧しかった。 高級将校は陸海軍問わずどいつもこいつも汚いブタジジイばっかりでナチスのようにスマートな美青年は一人もいなかった。 兵隊に至っては百姓や工員を1銭5厘で強制連行したイモ臭くて汚い無知無能な農民兵で 軍服は野良着同然のクソみたいなボロ布で、銃に至っては火縄銃から一歩も進化しない単発の38式だった。 ナチスドイツは日本に侵攻して、東欧諸国のように多少はマシな人間に出来るように属国にすればよかったんだ!
>>102 真珠湾攻撃の参加者も帰国できたことを考えると多少の降伏者殺害があったものの人道的だったといえるな >>246 逆だよ 旧日本軍が戦陣訓で降伏投降は恥だとして禁止してたから餓死者が増大した >>310 ABCD包囲網で資源絶たれてたから資源産出地を直接獲った 兵隊なんだからしょうがないだろ 今更愚痴垂れるんじゃねえよ 薄らみっともねえ
>>333 もう歴史の教科書には書いてないのか? アメリカは人民軍と戦って苦労させられたとか 朝鮮戦争あたりへの複雑な流れとか >>327 シーレーンの重要性は当時から認識されてましたし そこが疎かにしたアホが兵糧攻めされたんなら 兵糧攻めした側は当たり前で兵糧攻めされたど阿呆扱いされんのは普通です 腹筋鍛えんのめんどくせぇ俺にはパンチ力があるみたいなボクサーは ゲロ吐いて這いつくばるのは当たり前なんですよ 自民党に忖度してるのか、文科省は義務教育で投票行動を教えない 米国では「民主主義の時間」が小5から毎週あって 大統領が共和党なら議会は民主党にしたほうが国民にとって良い政治が行われるとか 労働団体や地域で団体を作って票の行き先により、政治家に自分たちの要求をやらせるなど 義務教育で政治家の動かし方を教える
負けた理由は兵站だと思うけど MG42とパンツァーファウスト、弾薬さえあれば普通に勝てたとは思うんだよね 対戦車装備が無いのが致命的な気する 火炎瓶でロシアの戦車倒してたのも大概だとは思うが
俺の亡くなった帰還兵の叔父はたこつぼから銃口だけだして射撃して生き残った そんなのが当たるはずもない 勇敢なものは真っ先に突っ込んでみな死んだ 文句ばかり言っているのが目立つのはそういう兵士しか生還できなかったからだと俺は思っている
>>354 徴兵で無理矢理だからね それなら敗戦したのにあれはアジア解放ガー!とか遠吠えやめなよみっともないってアホウヨに言ってやって >>342 逆だと思うが。 法で裁かれるような真似を兵士にさせない為に弁護士を付けてるんだと思うぞ。 今と違って通信が主にうんこだからこうなるのも仕方ない気がする 上も現状わからなかったろう
>>358 爆弾抱えて戦車の下に飛び込むとか、ソ連は犬にやらせようとしていたな >>336 今の漁業に関しても言えるが資源の無い国はペース配分考えずに似たような過ちを犯すんだな >>358 敗戦前にどうして竹やりを用意したか、知らないバカ乙 当時の小銃配備率は40%、残りは竹槍w >パンツァーファウストがあれば勝てた ↑ こんなのドヤ顔で書き込むのはアニメ大好きのデブしかいない >>359 お前は勇気のないびびり負け犬の子孫なんだからいいじゃない 一人でも投降して食べ物与えてもらう方がマシだな 命あっての物種
>>352 それ実質Aだけなんだよなぁ Bはドイツ戦でそれどころじゃないし、Cは戦争中、Dは一時的に壊滅 包囲網自体が戯言なんだよ 通商破壊とタンカー護衛をちゃんとやれば勝てなくてもボロ雑巾のように負けなかったと思ってる
足りない工業力と戦力は陣地と精神力と愛国心でなんとかしろ!!! 死ぬ覚悟で1人で5人は敵道連れにしろ!! ってのがフランスの国是だから神風も礼賛してるし日本と相性いいなあそこ
>>358 ナニナニがあれば勝てた、というのはたいていそれを作るだけの土台がそもそもなかったということだから負けは必然よ >>364 犬のほうが合理的だけどな 速いは死ぬのわかってないわ姿勢が低いわで ただ即席で仕上げれないのが問題だな >>352 ABCD包囲網って本当にあったの? 少なくとも、日本では1945年12月7日までアメリカ映画上映していたが? 第一次大戦だって戦闘で死んだ兵士よりスペイン風邪で死んだ兵士の方が多い 世界大戦とは世界的間引きの儀式だろ 原発もない時代じゃ地球で生かせる人間の数なんてたかが知れてるもんな
>>206 戦争終盤はろくな装備も弾薬も無く食料も尽きてフラフラの日本軍を 装甲車両にガードされた米軍がほぼ一方的に殺しまわるだけだったからな アメリカ軍の進化は凄かった 戦訓を次々と取り入れ、後方の絶大な生産力がそれを支えた 塹壕に籠る日本軍は火炎放射戦車に焼かれて装甲ブルドーザーで生き埋めにされた 硫黄島の塹壕戦で苦戦した米軍は沖縄戦ではその戦訓を生かして日本軍を圧倒した >>355 そんな質問をしていない。 お前の言う、”本当の狙い”って何のことだ? 答えなさい。 日本の中央集権的な部分は、「将軍の命令は絶対」という幕藩体制の空気を 今も引き継いでいる感じがする 単に国家運営に便利なように権力を中央にまとめたというより、中央のために地方が存在する感じ お上のために民が尽くす、滅私奉公 それがこじれにこじれて戦時中、こういう形で発露したように見える
このスレでも大抵の批判が的外れだ 第一次世界大戦を知ればそれがよく分かる 保守のお前らはもっと第一次世界大戦を学べ 日露戦争と第二次世界大戦だけではまだまだ不十分だぞ
>>377 間引きは日本の古き良き伝統だしね 人間爆弾にして数を減らさないと >>345 いやいや そんな問題ではないだろ まるで、傍受されなければ勝てたみたいなことを言っているが 全面的に、あらゆる面でアメリカに負けている >>366 竹槍は実はかなりの殺傷能力があります 弓にも矢に使えるしタケノコで食料にもなるし 結構万能よ竹は(´・ω・`) >>370 開戦当時は1年は暴れてみせると大見得切ったけど、裏を返せば 「1年後は知らね」だからね、長期戦やそれに伴う補給とか全然考えてない ミッドウェーで負けてから、ようやくシーレーンの重要性に舵を切るw >>333 せっかく英がアヘンでボロボロにしてたのに そこすら取れなくなりそうだったら必死こくだろw >>282 日本人の欠点は目先の利益や1年後の利益とかには異常に拘るが、総合的な物の見方が出来ず長期的な視野に立った10年後に膨らむ利益とかまでは考えが至らないことだな >>349 一部では人道的すぎて、舩坂弘みたいに 捕虜になった後も米軍相手に大暴れしたやつもおったな まず俺なら浜にでっかい白旗を揚げるね 戦えないならさっさと降伏
>>368 使い潰すよりもリサイクルする方が結果的に効率が良いのにな 日本特有なのか名誉有る死よりも人間の尊厳として生存を優先させるべき 本来なら前年に降伏しとくべきだった それなら多くの犠牲者を出さずに済んだ 天皇と政府の責任は重大
>>378 日本はもっと情報戦に特化したほうがよかったのかもな そもそもアメリカと戦わないですむように日本のスパイや息のかかった官僚をホワイトハウスにおくべきだった ロシアのスパイがハルノート書いたのは有名だが、あれを破り捨てるくらいのやつがいれば戦う必要なかった >>392 じゃ そういう奴から吊し上げ食らわして ボッコボコにするかな >>392 パイプのおじさんはそういうのやっても「なにも見えんな」て言うから無理 >>277 傷病者に対する扱いは酷かったらしいね 完全にお荷物扱いで、満足な治療も受けられず薬も不足してたという話 ポリネシアの食人だって中世の魔女裁判だって間引きだろ 社会がまかなえる人数を超えてしまうと人間は暴走するもの
>>394 量より質的な考え方するのに使い捨てみたいな戦い方するからわけわからんよな ナチも寒いロシアにやられ暖房もなくだいぶ凍死したな 戦争とは所詮こういうものだよ 何も考えずパチンコでもいこ
ベテランパイロットを使い潰した挙句特攻させる国だぞ
>>378 沖縄戦は圧倒したといえるほど楽な戦闘でもないよ。 アメリカ軍も多数の死人を出してる。 有史以来の数多有る日本国の内戦でも、日本人のイクサの作法として、戦いに敗れたら自決だから当たり前。 朝日新聞には日本人が居ないから、解からなかったんだろうな?w 今後気をつけるように。
>>392 情報のない時代でそれで来たかな? 上も下も鬼畜米英として信じてたし、実際にフィリピンなどで大虐殺して奴隷化してたし。 >>369 >>376 少なくとも包囲網を敷かれた当時はそれでシーレーンを塞がれていた そののち包囲網が機能しなくなったのは日本軍のイギリス・オランダ植民地のインドネシア地域への進出の結果でしかないから >>392 それ、勝手にやると日本軍の上官に裏切り者として処刑される。 ペリリュー島は悲惨だったので、アメリカに投降したいやつが相次ぎ、 そういう日本兵を日本軍内で処刑しまくってたって数年前のNHKスペシャルでやってた。 逃亡しようとした同僚の日本兵の首を上官に命じられて斬首してた兵隊が泣く泣く証言してた。 「命令違反すれば自分が上官に斬首されてた・・・」って >>384 ミッドウェーを始め、戦況を変えて大きな海戦においては 全てその裏に通信情報の漏れがあったのは事実だろ。勉強しろ。 やたらと精神論ばっかり言う=それ以外の充足率が低くて指導者が無能なので下の責任にしたがるから 水飲むな!水飲むと逆に疲れる!=戦場できれいな水を補給する能力が低いので仕方なく どこの学校でも蛇口ひねれば水がいくらでも出てくる時代に水飲むなやってたのは戦中派の悪弊だったのかな?(´・ω・`)
>>393 ベトナム戦争で投げつけられた竹槍を エンジン吸気口が吸い込んで F-4が墜落してたりするし(´・ω・`) 朝日新聞が戦争を煽って日本を破滅に追い込んだそうだな 今も昔も朝日新聞は変わらず日本の悪害だな
日本人は強かった 死を恐れない日本人の狂気をアメリカ人が恐れていた とか言ってるのは日本人だけだったんじゃない?
72年たっても日本はなにも変わってない またしても安倍晋三と安倍を支持する奴らが出てくるなんて コレほど過去からなにも学ばない 非科学的な精神論キチガイ民族はない
>>406 なおネトウヨ御用達新聞サンケイは朝日に入りたくても入れなかった人で成り立つビジネス右翼ちゃんです パヨパヨチーン >>408 包囲網は取引拒否などの禁輸措置でシーレーンは封鎖されてないんじゃないの? >>392 だれでも銃をもたして兵士にしてくれるわけではない 疑わしい奴は前線で物資の移動とか塹壕の構築とか 体のいい弾除け代わりにされる >>414 それなら竹やりを標準装備してみろよ 待ち伏せにしか使えんし、地雷置いたほうが100倍マシ お前みたいなお腹ブヨブヨのアニヲタが、日本にとって一番の害 >>379 書いてあるだろ 中国だよ中国 勉強したまえ >>409 日本の敵はアメリカでは無く日本だったのか・・ 安倍が日銀を言いなりにして国債を買わせまくってるのはかなりイッてると思う そろそろ破綻する
>>417 こんなスレにまできてアベガー言うやつもどうかと思うw >>414 ベトナム戦争の対空竹やりって、確かブービートラップ的なやつで、 樹上に仕掛けておいて低空飛行してる米軍機に向かって竹やり射出するやつだよね あれでカウンターインベーダーとか落としてたはず(´・ω・`) >>416 正確に言うと、そう思い込んでいる米兵も多数いて、米軍はその思い込みを打ち消すのに必死だった。 旧日本軍がどれだけ非道な軍隊であったからといって、今現在の中国の日本侵略を 正当化する理由にはならない。個人も国も自分を守る権利がある。防衛本能はどん な微生物でも持つ一番の根本の権利だ。分かったか、糞犬HK。アイヤー!
>>406 ねえねえ 敗戦したのにジケツしなかった連中の子孫であるお前はなんなの? 鬼畜米英といえば、戦後はずっと日本人は差別的っていうイメージがアメリカなんかにあったのもそのせいなんだよな アメリカ人は犬畜生って公然と呼んでいたわけだから、そりゃレイシストにも程がある
真珠湾攻撃で潜水艦に乗ってたおっちゃん米国に捕まって戦後ブクブク太って変えてきたそうだ坂井
こういうスレが伸びることはいいことだ 結局、戦争なんて上級国民様が大儲けする為にやっているだけだからな アホのネトウヨはいい加減きづけよな
>>409 やっぱ上官が無能だと大変だよな そういう上官はさっさと殺らなきゃだな >>408 おいおい、いい加減な事を言うなよ。 だいたい、ABCD包囲網って経済封鎖だぞ。なんで日本のシーレーン塞がれていたんだ? 戦争直前まで日本には、鉄くずや石油の様な戦争に繋がる物資の米からの輸入品は無かったが、 他のモノの輸入品は入っていた。 とにかく、シーレーンが塞がれていた根拠を示せ。 >>416 いや怖いだろ ワケわからんし 怖くないなら、お前が毎回先頭切って アナグラに突っ込めよ 全部ひ孫に食わせりゃいいじゃん カビ毒の事故米とかも
>>416 最近は、減ってきたんじゃないかな。 00年代前半ぐらいは、 そんな強弁をする奴も、まだまだ居たw 日本経済も失速してるし かつてのネラーも高齢化で 日本軍とか、戦争とか もう、どーでも良くなったんじゃないかなwww 憲法9条は野蛮な日本政府から日本人を守るためにできた コレなくせと言ってるのは、馬鹿か工作員
>>323 応急措置の装備品が自衛隊と米軍を比べたら自衛隊はむちゃくちゃ少ないらしいね >>416 ジャップは怖がられていたよ cmで「あなたは今日何人のジャップを殺しましたか?」 とかやっていて、少年はZEROを落としたいと夢見てたんだぞ そんな状況に追い込んだのは日本政府ですか? いいえ! アジア植民地化を進め、日本に抵抗させまいとした欧米列強です!
>>429 へ〜、戦国時代は徳川家以外、全滅したんだ 君スゴイ物知りだね >>1 補給線奪ったのがアメリカなんだから悪いのはアメリカじゃないか なんで日本叩きに結び付けてんだパヨクと朝日は… >>424 ハッキリ言って、北朝鮮のミサイルよりそっちの方が怖い。 >>419 マレー半島やインドネシア地域を植民地にしてる国に取引拒否などの禁輸措置とられて寄港も出来ないだろうにどうやって産油国とのシーレーン確保すんの? >>443 ジケツは作法やでと書き込んだ人に聞いてみてよ(笑) 皆無作法者だね >>85 枯れ葉剤撒かれたりしても平気でいられるか? >>424 そう思うなら国債や株を空売りしておけばいいじゃん 大儲けできるよ 戦争がなかったら、餓死はなかったのかなぁ? 戦争がなくても資源や食料は底をついていた。
パンツァファウストに関してはベルリン陥落時にドイツで余ってた程あった訳で 民間人に配るくらいだったからこそ、日本の陸軍の歩兵のみの運用形態みればこれがわが国にあればと思うさ 小銃や機関銃に関しても鹵獲品で戦った部隊は負けなかった訳で 竹やりって本土の民間人だけでしょ、現地でバカスカ戦死者だしてるのに銃が足りないって 弾薬なくても銃剣使うでしょ、賜り物だから放棄すら出来ずに問題になってたんじゃないの
>>416 自爆とか特攻みたいな狂ったような行動取るからまともな人間なら最初は当然ビビる だけどこういう行動をとるのだと分析されたら対策たてられて終わり 国のため命かけて戦えるかアホらしい戦争でも始まりゃ即アメリカへ亡命だな
>>439 本当にそう思うわ 専守防衛は当然だが、侵略戦争なんて、命を賭けて戦うのは馬鹿馬鹿しい 勝ったところで、全く意味がないからな 憎くも恨みもない人々を殺して何になるっていうんだ? 死にたくないと泣きながら死んでいった若者が沢山いたんだよ そう口にしちゃうと遺族がやりきれないから お国のために決然と死んでいった風にしてるけど でも痛いよお母さんお母さんって泣きながら死んだと思うよ
>>416 米兵は恐れたかもしれんが、安全圏の上層部は何とも思わんだろ >>417 精神論は欧州からの輸入品だ、ゴミみたいな煽動は邪魔なだけ >>445 何を言ってんだよw 戦争は相手がどんな手を使ってでも勝ちにくるんだから 相手が悪いことしたとか言うのは意味ねぇんだよ バカかお前 >>445 キスカ島やガタルカナルで補給や撤退をしたのが輸送船ではなく 輸送効率の悪い駆逐艦や潜水艦だったのは、どうしてかわかってる? 輸送船はすでにボコボコ瀕死状態、そこへ軍艦を用いる苦肉の策 それでも講和なんて頭にないw 海軍はキスカ以降は潜水艦の撤退とかの使用を拒否して、艦は出すから 人は出せ、と陸軍と大喧嘩w こういう実情を知らないバカが多すぎ >>440 予算がないというのもあるけど 自衛隊が優秀で兵器の稼働率が 高すぎるというのもあるのよ 壊さないから壊れたとき 余裕がないからね(´・ω・`) 罪もない人同士で疑問も持たずに殺し合ってたんだろ? ヒトじゃないじゃん
食品に関してはお前らマスコミもきちんと報道しないから駄目なんだろ 豊洲の件にしたって、意味のない 安全 やら 衛生 を叫んで知事から言質を 取り、無駄に基準を高くして壁を上げたのお前らだろ
銭もないやつ残って殺し合いでもしとけや俺はアメリカのラスベガスだよ
>>439 なに言ってんだこいつ 民主主義国家では国民が政権を選択できる 改憲も最終的に国民の判断 >>439 戦争は一種の外交行為とも言われるけど少なくとも当時の日本はその行為を国民のためには活かせないどころか逆に国民を追い詰めて殺したからな 日本の屑な上層部には戦争と言う道具を上手く使う知能がないから戦争と言う行為自体を取り上げた、実に国民にとってみれば利にかなってるわ >>456 話したこともない朝鮮人を憎むのは洗脳されたからかな >>454 つーかただのどこにでもよくある戦闘ストレス反応じゃんっていうw 死傷率から言えばドイツ軍はもっと米軍を震え上がらせたし、ソ連の砲撃はさらにドイツ兵をシェルショックに追い込んだだろうw >>454 それでも地下に立て籠った相手をするのは 精神がイカれるくらい怖いよ 対策立てたから大丈夫というなら お前がやれ >>434 イギリス領インドからマレー半島、インドネシア諸島、フィリピン諸島に至るまで経済封鎖・取引拒否されてどうやってシーレーンの補給すんの?教えて? 特攻よりも硫黄島での攻略する想定の時間が大幅にずれたのと 投入した部隊の損耗率が桁違いに高くて、軒並み再編成が必要になった事に恐怖したんじゃないの あんなんじゃ、本土攻略したらどれだけ戦死者でるかと思うでしょ 本土の残存部隊なんて硫黄島の比較にならないでしょ
>>345 たとえ通信傍受されてなくとも時間が経てばアメリカが態勢を整えて日本が不利になるのは必定だろ そもそも土台になる国力が違うんだから 戦争は兵器の生産力で決まるんだよ 日本が海戦に少し勝ったぐらいで何だよ、仮に通信傍受されてなかったとして、いくらでも空母や艦船を猛スピードで量産できるアメリカに本気で勝てると思うのか? 米海軍の全部とはいかずとも6,7割程度削れれば、講和の話が出来ると 踏んでいた。空母を壊滅させるだけでも良いと思っていた。 これってさ自分の都合のいいようにだけ考えて相手を侮って希望的観測だけで もしもこれこれこういう風になればこっちの思う通りに動いてくれるはずという 典型的なダメ思考なんだよね
>>463 今もグローバル経済だ経済協定だってあほな戦い続けてるけどな >>448 良いですか、日本に輸出品を輸送する船は全て日本船籍では無いんだぞ。 少なくとも、当時の日本では開戦までアメリカ映画が上映されている。その他戦争に関係ない物資は 輸入されているんだぞ。 マレー半島から中国に行って、積み荷を日本行きの船に乗せ換えて日本に行くこともできる。 いい加減にしろ。 >>409 その無能な上官を殺すという考えに至らない所が 日本が戦争に負けた最も簡単な理由だな まぁ恐怖政治というのは大なり小なりそういうもんだが >>445 通商破壊・経済封鎖が飢餓地獄を招くとWW1で既に証明済だからな 東南アジアで餓死者が大量発生したのは米国の計画通りといえる 同じ行為を行って同じ結果が出るのは当然だからな >>421 鉄パイプの槍を配備させたイギリスの例もあってだな。 そもそも本土配備の臨時招集兵に兵器を完全に配備出来るほど景気がよければ、本土決戦なんぞせずに済むわけで、本土決戦なんかやらせようとすると、どこの国も同じになるんだよ。 腐るほど銃が溢れてるアメリカ辺りが異常なんだわ。 >>456 侵略戦争? なにが? 大東亜戦争のことを言ってるならあれは解放戦争の意味合いが強い >>460 そうやね ギャンブルでイカサマは気が付かな方が悪いからね >>466 民主主義を崇拝しすぎ 選挙に勝てば、何をやっても民意。それでいいのか? >>453 本土の民間人だけじゃないよ 昭和20年本土決戦新設部隊の小銃充足率が40% 民間人は民間人用で、空襲の際には壁をぶっ壊す用に 竹の頭に鳶口をつけて「突破器」と呼んで、用意したり 沖縄では竹の頭に自転車のスポーク括り付けたりとか・・・ まぁ、竹やりをマンセーしてるのはマジバカw >>480 解放の為にとか負けてからグダグダ正当化するな負け犬 >>468 条約守らないから 約束守らないから 嘘つくから はいおわり 豊洲で思い出したこの前北海道の屋台でウジ虫の入った肉売ってたらしぞ 博多にも屋台よく出るなあ
日本人は農耕民族を長くやってきたから、リーダーに支配されるのやカリスマが好き 力道山、長嶋茂雄、浜崎あゆみ、小泉純一郎とか国民的フィーバーを起こす 近年はSNSの発達でそれぞれ好きなものを探すようになってきたが ちなみに、雨の日は農耕が休みだったから日本人は今でも雨の日は働きたくない気分になる 狩猟民族の欧米人は雨が降ってても狩猟しなきゃ食べ物が無いから、そこそこの雨では今でも傘をささない 映画などで、日本軍の悲惨な演出に雨の中の移動があるけど、雨の日は休みたい日本人は大変そうに思うけど 欧米人が見たらわりと普通
>>471 おまえ、シーレーンって石油に限定していると思ってない? 無知なだけだぞ。 >>480 戦争する時はどの国も大義を掲げるもんで それを額面通り受け取るのはアホでは・・・ 日本のメデイアなら、もうそろそろ反日活動は止めにしたら。惨めになるだけだよ朝日.
>>460 戦争にもルールはある、それも欧米が作ったルールだ それを主張するのは意味がある、馬鹿はお前だ >>461 そんなことは誰でも知っている 下らんこと言ってないで真面目に反省しろ >>477 上官殺しをすると本国へ捕虜送還後に軍法会議で死刑だから。 軍法会議を開く日本軍が完全に崩壊するのが分かってればやるかもしれんけどな。 >>482 多数派がそれを根源に支配をすすめるのは、民主主義じゃなくてただの全体主義 つーかその方法で当時もっとも民主的だったと言っていいワイマール共和国をぶっ壊して全体主義国家にしたのがナチス 賞味期限が許せないと言われても、その戦争は今の現役世代のせいじゃありませんし。
>>480 欧米と戦ったんで包囲網を解こうとした結果そうなったという見方もできるけどね なんにせよ戦闘でどうこうしようというのは無理ゲーだったんだよ >>480 インドネシア政府幹部「独立の時慌ててたから皇歴使ったけどあんな侵略者の暦使うんじゃなかった。反省してる」 >>480 アホのネトウヨは黙っとけ 開放なら、現地の人が食糧を喜んでくれるだろうよ >>458 上層部はな 9割失敗する特攻隊も 1割死ぬとかたまったもんじゃねぇよ 怖くないなら お前がやれ >>482 民意より重視するものってなに? 国民が最終的に判断する訳じゃないなら誰が判断するの? 朝鮮戦争で、北鮮軍と南鮮軍が入り混じって逃げ回って、500万人近くのの死者を出した朝鮮人。 んで実際に戦闘行動をしたのは国連軍と白将軍の極一部の南鮮軍。 対する北鮮軍も、戦ったのは中国の国民党軍捕虜300万人の一部と、ロシア空軍。 2chに巣食ってるバカチョン達は、何も知らないタダの本物のバカばっかりw
>>477 いや、敵前逃亡は銃殺って、軍法の通りだから、「その」上官だってルールに従ってるだけなのさ・・・ >>394 旧日本軍は自国の人間の尊厳を全否定してたわな >>503 ちゃんと調べてんぞ ただ無かったことになっただけ ネトウヨはこの暑さでへばるのに、やたら戦争を持ち上げる不思議
>>480 と言うことは、大東亜戦争を侵略戦争であると認めた日本政府は間違っていると言うことですね。 また、解放戦争と言いますが、日本が独立させたアジア諸国の独立政府は、日本敗戦後ほぼ 倒されています。 これでは、日本が解放したのではなく、傀儡政権を作ったと言うのが正確ですね。 つまり、大東亜戦争は、”傀儡政権樹立戦争”。 これが正解です。 朝日が戦争煽ったとか言ってるけど当時、反戦記事書こうものならお前らを更に過激にしたような連中がリアルに凸してきて生命が脅かされるような世の中だったんだよな… 結局国全体が空気に流されてちょっとでも水を刺し、異を唱えようとした者は非国民扱いされるという…まぁ今もネットではそんな感じだけどな。
>>499 現地の人曰く ジャングルで飢え死にするって信じられないらしい >>498 報ステみたいな自称匿名幹部 パヨチンですか .:::::::;' 軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の ';:::::::. :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い… l::::::::. ::::::::::! イギリス軍は弱い必ず退却する i:::::::: ::: 補給について心配することは誤りである ::: ' ― ―‐ -- 」 L_::::: 元来日本人は草食である、然るに南方の  ̄ ̄ ̄ __,. -┐ 草木は全て…即ち之食料なのである _ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 天長節までインパールを攻略せよ r::- _ :::::::::'、 皇軍には天佑神助の奇跡が起こる /:::::::: ´` ' ::::::::':、 ,.:'::::::: ::::::::ヽ 雨季の到来は皇軍に /::::::: ::::::::丶 味方するものなり ,.::':::::::::: ::::/ ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:':::::::::: / ,..':::::::> _|__ ... く:::::::::: / ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \ / ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩ / , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j / , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \ / , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \ / , ' \  ̄  ̄ / `、 \ ./ , ' \ 牟田口廉也 / `、 \
このスレでも大抵の批判が的外れ 第一次世界大戦を知ればそれがよく分かる 保守のお前らはもっと第一次世界大戦を学べ 日露戦争と第二次世界大戦だけでは不十分だ
飯も食わず国のため何ぞそんな余裕ないよ 腹っ減った
>>474 今もそうじゃね? アベノミクスとかの異次元緩和の出口戦略、ってどいつが言っても ごにょごにょしか言わんしw 軍、官僚の人事評価が招いた愚策よ。今も変わらないけどね人事評価の愚策は。
>>504 「次は絶対に勝ちましょう」ってことだろうな >>492 君は北朝鮮に移住すると幸せになれるよ あれこそ当時の大日本帝国の姿 >>513 昔からアカピは夜郎自大 権力に歯向かわない でもポーズとしては反権力 そんでもって無責任 くそだったんだね >>424 アメリカの人口は日本の三倍、経済力は日本の4倍 なのにマネタリーベースをFRB以上にした キチガイ安倍晋三の国民無視の無茶振りは アメリカ相手にミサイル開発しまくる金正恩の無謀さとそっくり >>512 解放された当時は植民地統治の政権だっただろうから日本軍主導の政権に変えても当たり前じゃね? >>513 少なくとも 何か意味はあったと言っとく必要はあるよ >>480 アジア各国の歴史教科書に書かれた日本の戦争 VIDEO フィリピンの歴史教科書: 「多くのフィリピン人は、有罪無罪を問わず捕らえられ、拷問を与えられた。」 インドネシアの歴史教科書: 「日本の行いは、強制栽培と強制労働時代のオランダの行為を超える、非人道的なものだった。」 タイの歴史教科書: 「タイ人の多くは、日本がタイを占領し、横行することに不満を感じていた。」 ベトナムの歴史教科書 「日本軍の非道な政策は、深刻な食糧不足をもたらし、数ヶ月の間に200万人以上が餓死した。」 シンガポールの歴史教科書: 「多くのシンガポール人が憲兵隊にひどい拷問を受けて死んでいった。」 マレーシアの歴史教科書: 「日本人は自分たちの植民地であるかのように支配した。日本の支配はイギリスよりずっとひどかった。」 ミャンマーの歴史教科書: 「国民は、日本の憲兵隊の思うがままに逮捕され、拷問され、さらには虐殺された。」 食い物粗末にしちゃいけないよね WW2以前だって飢饉に悩まされた国だし先祖に学ばなきゃ
>>514 一部の兵隊は、 戦死した同僚の人肉食って生き延びたから 日本人も、なかなか捨てたもんじゃないなwww >>480 まぁ、全否定はしないがな 実際、大戦後はアジア諸国は次々と植民地から独立したからな 日本では今でも変わることはなく補給は犯罪行為 最前線が勝手に考えて片手間で対応することになっている 会社として組織としての補給はコスト増になりかねない無駄な行為と定められている
侵略戦争ってなに? 侵略の定義は国際法上明確に定まってないって安倍ちゃんが言ってたぞ 侵略 侵略言うんじゃねえよ
こんな腹減りゃ北海道の蛆虫入りの肉でも食える 腹減った
>>525 そういう数字に文句言うなら最低限守らなきゃいけなかったものを崩しちまったニクソンにまずいえよ 基軸通貨すらインチキなんだからその他だってやりまくるし中国なんか変動相場でもないのにやりまくりじゃないか >>410 戦後72年。「飢餓の戦場」を生き延びた元日本兵たちは90代を迎えている。証言者は残り少ない。 広島県竹原市で一人で暮らす浜本正義さん(91)は、パラオ諸島に配備された海軍の部隊で米軍の空爆を受けた後、終戦まで孤立した。 ヘビやトカゲ、バッタ、ネズミ……。食べられるものはすべて食べ尽くし、体は極限までやせ、顔は骸骨のようになった。衰弱した者は体中に腫れ物ができ、ウジを自力で払うこともできずに死んでいった。 「南の島に捨てられに行ったようなもの。よう生きて帰ったもんじゃのお」 最近の安全保障や憲法9条をめぐる議論について、浜本さんは思う。「経験したから分かるが、戦争になったら、どうにもならん。兵隊の命は軽くみられる」 戦国時代ですら、籠城して兵糧が尽きれば降伏して城を明け渡し 兵は自分達の国に退去するのが一般常識だった。 戦国時代以下の人権状況だったのだ。
>>523 帝政ドイツ→明治日本 帝政ドイツ→ロシア帝国→ソ連→北朝鮮 日本と北朝鮮を同一視する愚か者はこの流れを勘違いしてるだけだ 他人事みたいに書いてるが戦争煽って部数増大 大儲けできてウハウハ言ってたの朝日新聞だろ。
それでも作戦本部は最後まで本土決戦を考えていたというから、もう言葉も出ないね
>>532 そういや、コスト削減、ってゆうと必需品から削減しはじめて その一覧表とかエクセルで作る残業代とかガン無視なんだよなw >>526 つまり日本軍は傀儡政権を作ったのであって、民主的政権を作ったのではない。逆に言えば 宗主国が変わったに過ぎないと言うことですね。 正解 日本はアジアを解放するを戦争を行っていない。 >>524 少しでも異を唱えようとすれば今のネトウヨや自民党のネット対策室の連中を更に過激にしたような連中が押し掛けてきてぶっ頃されちゃうような世の中でまともなことなんて言えなくなるって事だよ。 池上の戦争特番に出てた特攻隊生き残りパイロットの話は良かった 自分はパイロットとして死ぬつもりだったのに、戦闘機に爆弾縛りつけられてプライドがめちゃめちゃ傷ついたと
>>445 「降伏を認めない日本軍の非人間性が、もっとも強く表れたのがメレヨン島だった」 補給無視の作戦計画、作戦参謀の独善横暴、精神主義への過信、降伏の禁止と玉砕の強制……。同書が挙げる大量餓死の理由だ。不可抗力ではなく、「日本軍に固有の性質や条件が作り出した人為的な災害」だと結論づけている。 >>539 朝日はその禊のためにも反権力で戦中批判は貫くべきだし自戒を込めるべきだよね 安倍応援団みたいな恥知らずの産経や読売みたいになっちゃいけない 「解放戦争だった」はあまり人前では言わない方がいい。 前川さんの「貧困調査だった」と同じレベルだぞ。
勝とうが負けようがどうでもいい速く飯食わせ 腹減った
当然だが日本企業の上層部では 未だに太平洋戦争で補給に頼ろうとした最前線の兵士が自給自足しなかった無能な兵士が多数いたから負けたとされている 武器弾薬や食料は敵軍から奪えばよかったとされている 今でも企業の体制は戦時中の日本軍から何も変わっていない
俺は人間だーーーーーーーーーーー === | .| ┌┴┴┐  ̄| ̄ .Ξ| ̄ |尊..Ξ| |皇..Ξ| プスッ | ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .  ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣ . / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣ / | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣ .. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・ .. ■ ジャップ■ ▪ ∴ …. .. ii.  ̄" " ̄ii /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).| //;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!! //γ .|. .. ●● | ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д / τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,.. ノ 二!__―.' .-'' \ /\ /
>>476 げんだいならともかくヨーロッパによる植民地全盛期の当時、アメリカ・当時の大英帝国に睨まれながらリスクを犯し黄色人種の国である日本と取引できる独立国がどれだけあったどれだけあった思うんだ? ついでに言えば地上戦に関していうなら戦闘で負けたって言うより 弾薬が尽きて戦闘不能になって終了した例がほとんど 飢餓はその後に来る
>>533 大東亜戦争は間違いなく侵略戦争。 だって、ポツダム宣言で日本は侵略戦争を行ったと記述があり、それを日本政府が受諾している。 侵略戦争ではないと言うなら、ポツダム宣言は破棄、もちろんサンフランシスコ平和条約、日米安保も 破棄で良いんですね? >>549 安部がいう「丁寧に説明」ってのと同じか 千歩譲って解放のためだとしても正当化はできないかなあ。軍隊は国を守るのが仕事であって義賊ではない。 戦前の軍人勅語にも書いてある。 軍人は世論に惑わされず、政治に関わらず、職務に専念せよと。
>>543 イラク戦争の後イラクをどう統治したかとか見てなかったのか? 全否定を結論としてそれありきで語っても意味が無いぞ >>537 籠城自体は戦術上は時間稼ぎ的な意味合いしかないからな 味方の援軍が来る可能性がある・相手の兵糧が先に尽きる可能性がある・時間稼ぎすることで戦略上意味がある こういう場合以外はたいてい籠城する側が負ける、そんなの紀元前の人間だってわかってたことだもんよ 俺がホントの歴史を語ってやると 満洲を手放せとか無茶苦茶いってきた連合国が本当は悪いんだけど 弱いくせにそれにキレて喧嘩して半殺しにされた日本がバカすぎた 以上、閉廷!
特アの植民地化されてるところを見てきてごらんよ 今現在でもこういうことが普通にあるんだぞ 何もしなかったら日本もこうなってたわけで
戦闘で戦闘不能にしておいて、捕虜にするでもなく 補給のこないところに放置して先に進軍した側の責任は?
この話すごいな 目からうろこって感じだわ うちの爺さん婆さんは戦争中散々食べ物に困ったから 戦後子供に同じ体験させたくないってことで無駄にたくさん毎回わざと余るように食事を食卓に出すようになったらしい 同じ体験した人同士で食べ物の大事さも同じように身にしみてわかってる人同士でこうもはっきり結果が分かれるとは
>>549 結構デジタル的な1か0みたいな話にしたがる人多いけどなんなんだろうね? >>545 じゃぁ黙ってればいいのに 関係ない事言ってればいいのに 煽ったのは何で? しかも戦後そのことについてほかの報道機関と違って明確に責任取ってないのはなぜ? 結局他人が悪い、俺悪くない 俺はきれい、清純潔癖ってか 結果的にアジア方面の植民地は解放されたけど、日本が侵略して負けて空白地帯になったことと占領国がどこも疲弊していたことで被占領国が自由に動けるようになってたまたま解放されただけの話
>>546 その人よりも、俺みたいな優秀なパイロットを殺すなんてもうだめだねとか いった人がいたという話があったじゃん。あんたの言う通りだよって思ったよ 資源のために戦争始めたのに、一番大事なシーレーン防衛は開戦当初からガッタガタだったんだよな。 他国もたいがいアレだが日本人も馬鹿か利口かよくわからんな。
>>539 反戦記事書こうものならウヨに殺害されてしまいそうなおかしな社会だったから仕方がない。 国全体が思考停止して戦争という空気に流されて水を刺そうとするものは非国民扱いされるという構図は今とかわらないけどね そもそも補給を上層部に頼ろうとした兵士が悪い 上層部は作戦立案に忙しいのだから補給は最前線で作戦遂行時に片手間でやればいい 今の日本企業に通じる正しい考え方である
ネトウヨは差別用語 ネトウヨ連呼する奴は差別主義者 こういうタイプの人間が戦争中は戦功を立てた人達を英雄視してもてはやしたのに敗戦後は途端に手のひら返しして彼らを差別した
>>549 まぁ、戦争というよりは アジア大陸セックスツアーだなw 死刑囚が執行前に 好きな食い物とか、 タバコを恵んでもらえるのと同じw 日本兵は敵兵に殺されるより日本軍の補給の不手際で死んだ人数が多いのでは?
>>560 は?満州を手放せ、という明白なソースを頼む リットンもそんなこと言ってないし、ハルノートに満州が含まれて いるのかいないのか明らかではなかった、ほれ、頼むぞ、デブw 日教祖がアホだから、 侵略戦争みたいに教えてるけど、西欧の植民地になってたアジア諸国の解放戦争だ 陸路が欲しかったから、中国人は邪魔だったのでちょっと殺してしまったが 当時中国は内戦してたので交渉相手がいなかっただけ。ISISみたいなゲリラだあれは 西欧に対抗するため周りを見回したら、原始人みたいな暮らししてる国が隣にあったので、文明を教えてやった 併合ではなく朝鮮国は独立させたまま派だった伊藤博文を殺したから、うっかり併合してしまった イギリスから解放してやったインドなんて今でも日本を有り難がってる
>兵に配られる米は少しずつ減り、最後は1日100グラムになったが、幹部らは増量された。 アサヒはこれ言いたいんだろwww 医者じゃなくてもエリート知識人の上官が、補給と兵站の重要性を理解してなかったのも 戦術的な敗因の一つだろうな
まぁ侵略戦争なのは間違いは無いと思うよ 英米仏蘭の植民地を軒並み侵略してった訳だし アジア諸国侵略はしてないがイギリス領○○フランス領○○と付くなら何も間違ってない それとその後の独立したアジア諸国は倒されずに勝ったから主権国家となれたはずだが それと100年とか300年単位で家畜と同レベルの扱いされていたアジア人が4年程度の日本支配下が 欧米より過酷だったと、もはやギャグで言ってるのか?
諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。 食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。 これが皇軍か。 皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。 兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。 弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。 銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。 腕もなくなったら足で蹴れ。 足もやられたら口で噛みついて行け。 日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。 日本は神州である。 神々が守って下さる…
>>560 弱くはないし戦闘力は強いくらいだよ オリンピックでこんな小さな島国が頭角を現すのと変わらない >>566 お前も当時の世相を何も知らないんなら無理にレスする必要ないぞ。 黙って見てろ。 負けたのだよ ジャップは震えて眠れwww VIDEO >>537 戦国時代ですら基本的人権の観念があったのに 改憲で日本人の基本的人権を廃止しようとする 安倍晋三と日本会議、稲田やその他安倍内閣 日本は史上最悪の方向へ向かってる >>566 共謀罪が、大日本帝国の運用がポル・ポトの告げ口と同じような運用されたら あなたもキリング・フィールドに行かない為に 戦争を賛美しますよ 無能で冷酷、これが日本軍の上層部 こいつらが命令を下してたんだから 略奪や虐殺、捕虜虐待なんて日常茶飯事だったろうな
>>558 だから、日本が樹立させた独立政府は、日本の敗戦と共に無くなったんだぞ。 明らかに日本の傀儡だよ。 >>411 ミッドウェイで圧勝してたら・・・ 戦局が3ヶ月ズレるとして 沖縄戦が無かった可能性は有るかも。 サイパン陥落が3ヶ月ズレても原爆開発はズレないので結局8月に終戦かな。 日本軍が勇敢みたいな話は未だに生きてるけど、それ殆どプロパガンダだから。 日本人は今も昔も絶対に戦争に向かない。 例えば万歳突撃、あれは迫り来る死の恐怖に耐えきれないだけの行動。 捕虜になりどんな苦境も生き延びてチャンスが有れば戦闘に参加するというアメリカ人の発想とは次元が違う。 何より現代の我々を見れば分かる。 戦後骨抜きにされましたとか・・違う違う!民族の血はそう簡単に変わらない。 手先の器用さや勤勉、努力とかはそのまま生きてる。 つーか朝日の中の軍国主義厨は戦後に公職追放で排除されたわけだからな
終わったことをいつまでもぐちぐちとみっともない、二度と戦争に参加しないのが目的の回顧と反省を促してるつもりなんだろうけど、NHKの姑息さにはうんざりする
中国戦線では督戦隊によって自軍の兵から殺される人数の方が多かったって話だし 負けてるときの前線は非常ってことだな
>>580 牟田口、おまえは19時30分からNHKで醜態を全国放送されるからお楽しみにw 人肉食った奴いるだろ 同僚の死体食って生き延びたとか
左巻きの工作員が大量に湧いてきてるが、そんなに強い左ホイホイの要素ってあったかな?
大日本帝国の上級将校みたら今の政治家やら大企業のトップそのまんまだろ… 小泉政権の痛みに耐えてで耐えれなかった人間は人生失敗して自殺した人間も多いのにせがれは親の選挙区から出馬www 富永恭次陸軍中将: フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。 菅原道大陸軍中将: 陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。 敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。 倉澤清忠陸軍少佐: 菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日 「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。 戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。 玉井浅一海軍大佐: フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。 機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると 「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。 戦後は僧侶になり、天寿を全うした。 黒島亀人海軍大佐: 残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。 戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。 太田正一海軍大尉: 米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。 「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。 敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。
今日は野球中止かそれじゃ昼間師の準備でもしょうかい こんなこと考えて暮らせるの平和だからだぞ腹減った
>>4 一部保身は有ったろうが基本日本を守るためだからまだマシだが 中共は狂惨頭を守るためだかからな >>564 でもこの年寄りは福島人だから福島産の廃棄について文句言ってるけど、 他県民だったら絶対食ってない チェルノブイリのとき、ウクライナを食べて応援しようとか言ってたら本物だがな >>593 五万といるぞ 10年前くらいは居酒屋でも普通にジジイたちが言ってたし これはアメリカから捕虜にさえしてもらえなかった 見捨てられたって内容だよな>1 降伏さえすれば、なんて意味がないってこと 日本軍の無駄な精神主義は愚かだが、アメリカにも人道なんてない
>>588 そのたらればがもうダメ杉 ミッドウェーでは米軍は日本の空母の動向を手に取るように補足 ほぼ待ち伏せで日本空母はやられたようなもん、はい、やり直し >>507 「黙ってりゃいいや」「敵に殺されたって事にしとこ」 が出来ない国民性だったんやろうねぇ >>587 あのさあ傀儡って言葉使いだけなのかどうか知らないけど 日本軍が侵攻してるさ中なんだからまず自分たちに都合のいい政情にするのは当たり前だろってこと >>531 日本に関係なく遅かれ早かれ植民地は独立する流れだっただろ アフリカの植民地だって独立しとるしな >>585 日本語の文法に関する学習不足が明らかだな。 もっと勉強しないと時給減らされるぞ? 終わったことをぐちぐちと、 などとぬかす輩がいるが、 PDCAもろくにやらなかったのが 旧日本陸軍。 これをしっかりやって 戦訓を拾い、後世に活かすことが 散った方々への最高の供養ではないか
>>540 参謀本部の作戦課が最大の元凶と多くの識者が口を揃える 帝政ドイツから取り入れた軍事システムの最大の欠陥だ >>543 >>549 軍隊の、中でも権力を振りかざしていた作戦参謀の連中は政治のことなんて全く分からないからな 「作戦は全てに優先する」「軍事は政治に優先する」といった言葉に代表されるドイツ的価値観が元凶だ ちゃんと政治家・外交官が上に立って指導していれば、大義名分に沿った政策が出来ただろう もっとも、頭の悪い軍人連中も末期には大義名分に沿った政治の重要性に気付いて方針転換しようとしたようだな あまりにも遅すぎてどうにもならなかったようだが 現在でも、中国、日本、インドで大東亜共同体を作られるのが、 アメリカやヨーロッパは嫌なんだろうけどね 中国も経済は資本主義化されてきたから、あとは民主主義だけかね と思ったけど、こっちも自民党独裁だからあまり変わらなかった
>>605 オランダやフランスはずっと植民地を維持するつもりだったよ 日本軍が去ったら早速取り戻しにやってきてる >>4 どこの国でも地位や権力を手にするとおかしくなる奴は居るけど、日本人はそれが特に酷い >>14 俺らは年金もらえるかわからん世代なのに 俺らに支えられて生きてる感謝はないらしい >福島県産というだけで食べ物が廃棄された。 > >「びんたをしてやりたいほど腹が立つ」 ひ孫に福島産の食料ずっと食わせ続けてみろや
>>439 そう思いたくはないが、実際にタガが外れたら一般国民はまた奴隷にされるからな。 お国のためにがんばって餓死した人と、捕虜になって生き延びた人、 自分の命を考えたら国を見捨てるしかないなんて悲しいけど事実。 >>582 当時の世相を知ってるのにネトウヨとか言ってるってかっこいいなぁw 緒戦と戦うことになりゃパチンコもいけなくなるぞゲームなんぞやってる場合じゃないぞ顔はグラブでもつけたみたいにしばきあげられるぞ
つーか戦前戦後を通して、欧州の植民地の独立を進めたのがアメリカ 思想的にも実行の部分でもアメリカの存在が大きい ついでに言っておくとその対抗馬でソ連、だからAK47が世界中に転がってる
>>603 敵とはまったく戦ってないのに死んだのは5700人中3100人だった。 >>553 米英を敵に回す振る舞いをした日本がアホ過ぎる 今で例えるなら北朝鮮みたいなもんだ >>605 結果論だからね 日本も植民地になって、ずーーーっと奴隷生活だったかもしれないし。 戦争したから平和になったは嘘だね 朝日新聞が煽ったせいで日本が戦争に突入したんだよなぁ
>>1 いまの日本のブラック企業と全く同じ 日本人はまるで成長していない 学生時代に厚生省援護局の遺骨収集団に参加して メレヨン島に遺骨収集のボランティアで行ったわ。 >>1 のとおり、8割の兵士が餓死したんだよな。 生き残った兵士の戦友会の人たちと行ったが、いかに 日本軍首脳部が酷かったか、よく分った。 メレヨン環礁の中の島に戦病死者たちの膨大な墓場が あるんだが、最初のころの墓は深く掘られているが、 それが段々と浅くなってくる。つまり、生きている兵士も 体力が無くなっていったというわけね。 まーたアカヒが反日記事書いてる・・・ こいつらほんとクズだな・・・
>>625 つまり戦時を美化する右翼は朝日信者(笑) >>607 今でも自衛隊以外では大切に守られている伝統芸 震災時は補給なし自給自足で被災地対応は死ぬかと思った 愚者は「経験」から学び、 賢者は「歴史」に学ぶ この国は「経験」に頼る愚者であってはならない
>>594 単に一般人の歴史認識にアホのネトウヨが一切まともに反論できず論破されてるだけだからなぁ それを工作員の陰謀とか… >>616 今だってちょいと目を離したら社畜から派遣奴隷にされちまう国だしな 今は軍隊に耐えられる若い人なぞ殆ど無い恥ることぜもないけど
>>631 大本営発表も伝統の一つだな 未だに政府から企業まであらゆる場所でやりたがる この国のリーダーが滅茶苦茶なのは 東芝をみてれば分かるよ 東大卒最悪
欧米って一緒くたに語られがちだが、こと植民地に関しては欧と米は対向している つーか米自体、南米のスペイン同様イギリスに収奪搾取を受けて、キレて戦争した結果独立した植民地だしな
>>202 戦争を経験してない者が言うのはどうなんだと水木先生もおっしゃってる 当事者に賠償するのはいいとして、最近の慰安婦の件は若い子たちが煽られて感情的になってるけどそれはちょっと違うんじゃないかな 日本と絶交したいならともかくKポップやらどらまやら韓流を流行らせようとすり寄ってきたり金をせびったり色々おかしい 国がメンヘラすぎてかかわりたくくない >>587 そりゃそうだ、日本が負けたのに日本の支配下に入ってる必要ないだろ パラオだって台湾だって朝鮮だって日本の支配下にならんだろうさ 独立だってアジア各国が白人列強と戦って勝ったからこそ主権国家なのでしょう 日本に独立してもらったなんて馬鹿な事言う方が間違い 自らの力で戦い勝ったからこその今のアジアが主権国家たりえる アメリカに独立させてもらった韓国がソ連に承認してもらった北朝鮮が両国とも自力で独立できなかったからこそ いまだに主権を他国に脅かされてるのでしょう >>560 三国干渉の時は自国の弱さを理解して謙虚になれたのにたった数十年で夜郎自大に >>560 無茶な要求をされたら殴るのは構わないし 戦争も一つの回答だわな そこの判断はまぁいいんだよ 問題は戦争を始めた奴等が 始めた最初から妙にセンチメンタルでヒロイズムに酔ってるんだよね ここまでいったらこうする こうしたらああする 無理だったらこうなるからこれする 最初から最後までそれがなかった 問題はそこだね 戦国時代は領民を飢えさせると反乱起こされて領主の地位を引き摺り下ろされる可能性があったからな
>>637 外資に買われたほうがいい結果出してる日本企業の多いこと多いこと >>632 最近の賢者は歴史を暗記してるだけだけどなw >>632 バーカwww 民間企業は歴史どころか経験からすら学ばないと決まっているwww 未だに補給は恥の概念が強く残っている 補給を絶ってこそ現場は長期間最前線で作業できることになっている >>549 結果的に西欧列強からの支配脱却の足掛かりになっただけだしな 日本にとってはABCD包囲陣への抵抗だったわけだし 精神主義と過剰適応は日本人の特徴だから気をつけないといけないな 西洋人は理論で突っ走るところが怖いけどな 「人間じゃない」とか定義したら本当に人間扱いしなくなるとこな
明治維新によって江戸時代となにが変わったかといえば、支配者が藩閥寡頭勢力に かわっただけだ。そこに明治天皇という飾りの君主をとりつけただけだ。天皇は 支配者ではなく京都御所から皇居に連れてこられただけなのに政治権力など持ってない その明治政権がなぜ国民の命を大事にするような国であるはずがない 国家は国民の命を守る義務などなく、国民が国家のために命を捨てる、それが戦前の日本
>>650 できるだけ休まずに働くことが目的だからなw ほんとバカばかりw コンビニは割引出来ないように本部から締め付けられてるからな 福島の問題はまた別の話 一緒くたには出来ないだろ
>>619 日本もその頃はトップやその身内が直接戦場に赴くこと多かったから兵糧しっかりしなきゃ指示する側も死んじゃうもん 自分が経験してるうちは理解できるけどそうじゃない場合はわからない所謂経験にしか学べないタイプの愚者なのかもな日本人の気質って >>611 植民地を維持しようとしたとした結果がベトナム戦争につながっている べつにアメリカの核の傘じゃなくて中国の核の傘でもいいんだよ アメリカの先鋒担がせられて反共産でアジア人同士が争うより、一緒に対米国のほうが性に合うだろ 日本が同盟国なら中国人も叩いて来ないだろし でも朝鮮人だけは勘弁。あいつらとはもう懲りた
先人訓として腹が減ってるのに国みたいなものどうでもいい つまり 腹が減っては戦はできぬ
>>588 アホかね これほど兵隊に向いた国民は居ないよ 戦えっていっといたら 戦うんだから いやね、生き残ってること自体人間じゃないだろこれ 仲間は人肉食をするぐらいならと自決したのに それを食べて生き残ったんだから、その時点で 人間の尊厳を自分から放棄して畜生道に落ちた 人間扱いされないのは当然の酬いだろう いや、してはいけない。 そこまでして生にすがりついた罪悪感から逃れる ために現代のコンビニの賞味期限にあたるとかおかしい しかも長生きして社会に迷惑をかける フクシマ人はこんな畜生ばかりだな 地産地消で自分達で食べて応援が畜生道の正しい姿だ
>>650 わかるな〜 シュレッターのゴミ袋、破れんばかりにキッツきつに詰める作業の無駄さとか その癖、つまらん報告書の押印箇所の多いことw 事務系でも結構感じますです >>592 牟田口さんは小隊長クラスなら優秀だったと思います アベガーって言うけどその自民党を選んでるのは投票権を持ってる国民だからね
>>605 アジアの解放をしたのは、明らかにアメリカだ。 と言うのも、アメリカが最も打破したかったのは、ブロック経済であり、アメリカは自由経済であれば、 圧倒的に性能の良い、安価な工業製品を大量に生産していたので、一番必要だったのは自由市場で あり、戦後アメリカは戦勝国の植民地を解放を行います。 例えば、インドネシアなどは、解放させなければ、アメリカはオランダへの物資の供給を停止すると脅 迫します。アメリカは日本にさえ、大量の物資を供給していましたが、オランダも戦勝国でありながら、 戦争で国が窮し、アメリカの援助は絶対に必要でした。 アメリカの植民地解放の恫喝は、あちらこちらで行っていました。 >>643 真の悪と呼べるのは結局の所、感情論だの空気を読むだの根性論だの 現実を一切見ないで物事を進める事だな そういう点においてはウヨもサヨも同じ穴の狢でしかない 補給も出せない、救助にもいけないって時点で英霊扱いだったんじゃまいか?
未だに 大日本帝国=六6六帝国 をヒーローだったと思い込みたいやつっているのな 666だぞ。どう見ても悪魔じゃん。 ヒーローは負けてるのを転進と言ってごまかしたりしません。 いい加減に騙されるのやめろよww
>>605 1945年以前にそんな流れは存在しない 二度の世界大戦における白人同士の虐殺を見れば、明らかに状況は悪い方向へ向かっている 白人の赤ん坊すら虐殺の対象になる時代に、有色人種の人権など望めるはずがない 当時の人間たちはそう判断するだろう そんな状況で植民地開放が自動的に訪れるなんて幻想・夢物語以外の何物でもないだろう >>630 返しになってねえよ、クソパヨwww 考える力がなくて、対象に無批判で従うしか能のないカルト信者がww >>619 前スレにも話題に出ていたけどやっぱり明治維新から価値観が変わっておかしな方向に行ったんだな それは現在まで続いているという こうやって戦前の日本をネタに飯を食ってるのがカスゴミ連中です
実際のアジアの独立戦争は、太平洋戦争ではなく 日本が敗戦してからがアジアの独立戦争の始まりでしょ ただ戦う為の組織の基盤と戦う方法を日本から教わったからこそ戦えたのは事実だとは思う でなければ300年まえの軍艦一隻で簡単に侵略された歴史と同じ結果になっただろうさ 少なくともイギリスやオランダはそのように想定して植民地を奪還しに行ってた
>>651 そのABCD包囲の前に別の策があったと思うんすけど 自分で勝手に追い詰められてるから 政治の失敗なのは間違いないんちゃう >>619 いやあんまりしてない 城攻めしたら攻め側はメシないから帰るとか割と普通 秀吉が異端 >>588 > 捕虜になりどんな苦境も生き延びてチャンスが有れば戦闘に参加するというアメリカ人の発想とは次元が違う。 さすがにハリウッド映画の見過ぎとしかw > 何より現代の我々を見れば分かる。 > 戦後骨抜きにされましたとか・・違う違う!民族の血はそう簡単に変わらない。 > 手先の器用さや勤勉、努力とかはそのまま生きてる。 変わるよ 戦後教育が戦前と真逆だしなにより戦争をずるがしこく生き残った無責任世代が 自分たちだけに都合が良い日本を作り上げたから 偉い奴らは責任をとらず下級国民は奴隷とする国になった >>595 愛国を強制してた側の連中は自決もせずに保身に走る奴らばっかり 富永恭次陸軍中将: フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。 菅原道大陸軍中将: 陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。 敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。 倉澤清忠陸軍少佐: 菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日 「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。 戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。 玉井浅一海軍大佐: フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。 機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると 「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。 戦後は僧侶になり、天寿を全うした。 黒島亀人海軍大佐: 残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。 戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。 大田正一海軍大尉: 米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。 「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。 敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。 >>677 知ってる、知ってる 永遠のゼロとか書いてるヤツだろ 異国の地で病気や飢えで死んでいった同胞が哀れで仕方ない それを強制したA級戦犯どもは日本人の手で処刑すべきだった
確かに日本軍上層部の戦争指導の無能や意味のわからない根性論は非難されるべき ただ大東亜戦争のコンセプト自体は非難されるようなものじゃない ハルノートみたいな理不尽な要求をされたらどんな国でも開戦に踏み切るだろう
でもなぁ、、、 開戦前後の日本なんて 今で言うネット弁慶みたいな意見が多かったろ? お国の為に死んでこい! おまえは非国民だ! アメリカなんざ、チョチョイのチョイよ! で、事態が一変すると だから俺は最初から反対だったんだ! みたいな責任転嫁に走り始める 口だけ番長ばっかりだったというかw そう考えると、今とあまり変わってないなw
>>625 当時の翼賛報道を批判する奴らが 今の産経や読売を批判しない矛盾 しかも翼賛報道が起こった背景についてもコイツラの頭の中はすっからかん 無知なゴミがアサヒガーを連呼するのはよくわかった 論破されてもされても湧いてくるってことは、嘘も100階言えばを実践してるんだろうな ただのひきょうもの >>679 別の策って何? 全面的に受け入れて西欧の植民地になれってことか? 300年も植民地のある世界が続けばそっちが当然になるだろう アメリカはヨーロッパ勢の既得権を引っぺがしたかっただけだと思うで
>>656 賢者なんて個人レベルしかいないんだよ、集団・国家が歴史に学ぶなんて困難だ 体験からしか学べないから欧米白人もWW1でとんでもない愚行を演じるハメになった 白旗揚げた日本軍サイドに遊びで機関銃撃ちまくったり、飛行機から突き落としたり 鬼畜米英(豪州含む)は半分は真実 おまけに、キリスト教苦難の歴史の象徴である長崎に原爆を落とすという
>>600 「降伏を認めない日本軍の非人間性が、もっとも強く表れたのがメレヨン島だった」 補給無視の作戦計画、作戦参謀の独善横暴、精神主義への過信、降伏の禁止と玉砕の強制……。同書が挙げる大量餓死の理由だ。不可抗力ではなく、「日本軍に固有の性質や条件が作り出した人為的な災害」だと結論づけている。 >>690 満州事変とか盧溝橋事件が原因だけど 大陸への進出と権益確立って 欧米支配への抵抗に必須だったの? つーか食糧増産しとけばABCD包囲網なんて気にせず 戦争する必要もないわけでして 大日本帝国政府はひたすら嘘をついて戦争を正当化しようとしていますね しかたなかったじゃないんですよね。 食糧増産するだけで解決なんだからね
>>668 戦後にブロック経済が戦争の原因になったからとか言い訳して、欧州が戦争で疲弊したのをいい事にそそくさと構築したGATT-WTO自由貿易体制とかなw アメリカの反植民地主義の裏には自由貿易主義っていう背景もある 他人が支配する植民地なんて貿易の邪魔になるだけだし >>684 カスパヨ、必死に返すも、駄々すべりで草www 秀吉農民出足軽上がりだからさあ メシが喰えない辛さとか 兵卒の機微とか熟知してたんだろうな だから兵糧攻めとか水攻めとか平気でやれたんだろう
>>563 日本軍に利用されないようにと輸送車や兵糧を焼き餓えた莫大な兵士を置き去りにして将官だけが脱出したにも関わらずそいつらの責任は非難せず、 その兵士の降伏を認めてなんとか自軍の兵糧が尽きる前に自陣迄到着させようとして失敗し自軍人及び降伏軍人に死者を出した日本軍を非難する連中だぞ? 察しろ。 >>646 >兵に配られる米は少しずつ減り、最後は1日100グラムになったが、幹部らは増量された。 ↑ 今の状況そのままだろwwwwww >>689 そりゃアサヒが嘘とねつ造ばかりやってることがバレてるからだろ 反日以前に嘘つきなことがバレている でも店で賞味期限切れたものを出されたらそれはそれで腹がたつ
国家総動員法で老人から赤ん坊まで軍人になったから、民間人はいないので 東京大空襲や原爆は無差別殺人ではないというアメリカの主張はおかしい 国が認めても、民間で慰安婦像みたいに広めていくべき アメリカに補償を求めるべき
>>690 満州とか捨ててコンパクトな軍隊所有する国家とか無理だったんかねえ >>703 まさに、公務員や東電、NHKなどは優遇されるが国民は増税w クソワロw 手あかのついたネタを今更。大塚の爺さんによろしくな>>1
>>661 自殺するまでブラックで働くんだから世界一軍隊蟻としての素質はあるね ただしフィジカルが弱いのですぐ死ぬ。素質はあるが戦闘員として才能がない。絶望的 >幹部らは増量された 嘘くさいw 底つくの分かってて増量するかね
>35 「英霊たちが靖国になんか戻って来るわけないw」と年寄りは言っとります
牟田口中将クラスの有能な指揮官は今の日本企業上層部にたくさんいる 最前線の補給は一切考慮しない 最もいい結果出たことを想定して作戦立案し運用する 悪い結果は現場の責任 最高の成功のみを想定して失敗はないこととする 牟田口中将を悪く言う権利は今の日本人には全くなし むしろ今の日本企業経営者(公務員含む)の教科書のような逸材
>>674 民族自決と植民地問題の平和的解決 アメリカっつーかウイルソンが民族自決とか言い出したせいで世界中の独立運動(ナショナリズム)が沸き立ってしまった 日本に関するところでは、朝鮮の三一運動とか中国の五四運動とかもその影響 >>622 日露戦争が終わった瞬間から米国の敵国に認定された 30年以上も有象無象の嫌がらせをされても耐えられる忍耐力が必要だったな >>632 歴史は経験の集合体だろ 経験に頼ることを否定してどうする 「市場」を得るために戦争をふっかけるアメリカさん流石です
>>712 今となっては技術もないしITも弱い 長時間働く今年か能が無くて成果が出ない ダメだわもうこれw >>624 結果論じゃなく、自由貿易を推進するアメリカが植民地の解放を後押ししてたから遅かれ早かれ植民地は独立してる >>696 飽食の今の時代でさえ食料自給率半分以下だから それは現実的じゃないぞ 近代化工業化せずに国民の半分以上が農家になるor国民の総数を今の半分にするなら話は別だが >>713 そのアホなことをやったから負けたんだろ ベニヤ板で作った戦闘機で突っ込む国民性だぞw 今日は終戦記念日か 無条件幸福とかホント恥晒しもいいとこだな
国民が国という共同体のために戦って死ぬというのは間違ってはいないと思うけど そこにはちゃんとした利益になるという確信が必要なわけで 命を使うのならちゃんと使ってくれればよし でもほんとにちゃんと使ってくれてるのか疑問があるなあというのでは納得できない 飢え死にとか無駄のお手本みたいなことじゃあ 役に立ってないじゃんという気持ちに
でも戦争に反対して 刑務所にぶち込まれたり 公安にマークされてたりした人を たぶん大多数の徴兵された人たちは日本にいたときに 人間扱いしてなかったと思うんだよね 民衆ってのが結局いちばん怖くて最後まで生き残る
兵糧も兵站も糞もありゃしねぇ無謀な戦術しかしなかったの? 無能日本軍(主に幹部)としかいいようがないわ。
中国でアメリカの権益と当たらなければ アメリカと戦争にならなかった
>>638 その通り 持たざる国の日本としては自由貿易はメリットあるからアメリカの自由貿易の為の植民地解放方針と同調できたはずなのに実際は新たな植民地獲得に動きアメリカを怒らせて自滅した >>713 今の日本ではやってるから実に説得力あるが 結果的に見れば一番しなかったのがソ連とアメリカだよね 当時のアメリカなんて2流扱いだったのに戦争終わった段階でバランスが変わってきて 植民地失ったら米ソ冷戦に入って完全に没落した訳で アメリカの植民地より欧州が失った物多すぎで踏んだり蹴ったり 後思い切り得したのはイスラエルか
戦争の食糧難と福島産の食品を避けるのは全然別次元の話だろw 何かまるで福島産避けるのが悪いみたいに見事に話がすり替わってるのが狡いよな・・
>>723 現状維持ならわかるけど増やさんだろう。 噂話をそのまま信じたお爺ちゃんだろう >>721 まぁそもそも第二次世界大戦勃発の原因を作り上げたのもアメリカなんだけどね >>718 その世界の集合知に学ぶべき 日本という一国の経験に頼るべきではない 死んだ爺さんが、戦争で出兵してた頃の話は絶対にしなかったな 墓場まで持っていった。 かなり悲惨な事があったんだろうな。多分、爺さん自信も罪を犯していたと思う。
NHK戦争証言アーカイブス フーコンを通り抜けると、インドに入るんですからね。 それは大阪の兵隊とか、京都の兵隊は途中で会ったけど、「これはあかんわ」ちゅうて。 「ばかやろう、『あかんわ』で物がおさまるか」というわけですよ、僕はね。その場でびんたですよ、 「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん。 (古瀬さん・第18師団)
>>1 バカヤロウが寝言を言ってるんじゃないわ アメリカが日本の首を絞めたから戦争になったんだろ >>4 今もそう。国民から税金を巻き上げ、メーカーは高く売りつける 「びんたをしてやりたいほど腹が立つ」 暴力はよくないで、お爺ちゃん
> 福島県白河市でひ孫3人に恵まれ、4世代で住む大塚君夫さん(93)は今も、食品に書かれている「賞味期限」が許せない。 わけわかんねーこと言ってんじゃねーよw
>>668 アメリカがインドネシアやマレーシアを解放しただと? おまえは異世界人か? インドネシアの独立記念日には君が代が流れますが、何か? まぁ、冷静に分析すれば奇跡が10回ぐらい起こっても勝てる戦争じゃあなかったからな
人口比で中国成るだろうとでてるやん未来予想で やっぱ圧力がすごいし子作りの執念が凄まじい
>>1 > 福島県白河市でひ孫3人に恵まれ、4世代で住む大塚君夫さん(93)は今も、食品に書かれている「賞味期限」が許せない。 > コンビニでは期限が来た食品が処分されていると聞く。さらに東日本大震災による原発事故の後は、福島県産というだけで食べ物が廃棄された。 > 「びんたをしてやりたいほど腹が立つ」 > あの島では、サツマイモ一つで、命を失った人たちがいたのだから。 だから何? あのな、お前がどんな道徳観を持とうがお前の自由だが、今時こんなのは爺婆の昔話として一笑に付される話なんだよ。 戦争経験者だから or お年寄りだから、発言の場が与えられているのだということを忘れるなよ? 戦争経験者の主張は常に正しい or お年寄りの意見は常に賛成されるべきだなどと思っていたら、勘違い甚だしいぞ。 >『丸いお尻が許せない』(まるいおしりがゆるせない)は、日本のシンガーソングライター・KANの楽曲。 >「30歳になったらエロソングを作りたい」と考えていたKANが、30歳を迎えた年に満を持して製作した楽曲。
>>6 なーにが皇軍だよwwこんだけ自国民いじめて。ファーック!!( ̄^ ̄)ゞ >>532 今でも宅配ドライバーは地位が低いものなあ >>736 だったら戦争して勝つべき、という結論しかないな NHK戦争証言アーカイブス うちの部隊にも何名か大阪の、大阪人がいましたよ。もうこんな、「ぜえろく(贅六)」っていってみんなから蹴(け)飛ばされてたけどね (自動車第34連隊)
>>624 それはない。あらたな植民地獲得ら当時でも国際的に批判されるし有数の近代的軍隊を持ってる日本を有事でもない限り植民地にできる国はない でもさー、沖縄に上陸されて、広島長崎に新型爆弾落とされて 飛行機がバンバン来て爆弾落とされたりビラ撒かれてるのに 8月14日まではゲリラ戦やる気だったのかな?そんなこと言っても武器配られてないし というか、本土の制空権握られた時点で負けだろ 民衆や下級兵士が蜂起して、勝てるとか書いてる新聞社や特警を襲うと思うんだが みんなお腹減ってたのか?
>>737 孫に自分が罪人だとこんな多数が居る掲示板で言いふらされ名誉汚されてるお前の爺さんが気の毒だな…… 賞味期限が許せないって、昔の雪印の食中毒事件とか有っただろ!
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n193076 ●自国民虐殺〜 OINK韓国現代史のタブー〜 ●済州島四・三事件 島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺され、済州島の村々の70%が焼き尽くされた。韓国軍は島民の住む村を襲うと、若者達を連れ出して殺害するとともに、 少女達を連れ出しては数週間に渡って輪姦、虐待を繰り返し惨殺した。 ・麗水・順天事件 国防警備隊第14連隊(約2,000名)が反乱鎮圧を名目に反乱部隊に加えて、反乱共謀者として非武装の民間人8000名を殺害した。 ・聞慶虐殺事件 慶尚北道聞慶郡(現:聞慶市)で、共産匪賊に協力したなどとして、韓国陸軍第2師団第25連隊の第7中隊第2小隊第3小隊が非武装の女性、子供、老人の88人を射殺 ●保導連盟事件 1950年6月25日の朝鮮戦争勃発を受け、李承晩大統領の命令により、韓国軍や韓国警察が 共産主義からの転向者やその家族を再教育するための統制組織「国民保導連盟」の加盟者や民間人など、少なくとも120万人以上を大量虐殺した事件 ・漢江人道橋爆破事件 1950年6月28日午前2時30分頃、およそ4,000人の避難民が渡っていた漢江人道橋を、避難民もろとも韓国軍が爆破し、約500〜800名が死亡 ●国民防衛軍事件 1951年初頭、韓国は北朝鮮・中国両軍の攻勢を受け、前線からの後退を決定し、およそ50万の将兵が大邱や釜山へと撤退 極寒の中を徒歩で撤退する将兵達に対する補給物資が不足し、9万名余りの韓国軍兵士が餓死・凍死する「死の行進」となった。 ・江華良民虐殺事件 1951年1月6日から1月9日にかけて、韓国軍、韓国警察、民兵は北朝鮮統治時代に北朝鮮に協力したなどとして島民1,300人を虐殺 ・山清・咸陽良民虐殺事件 1951年2月8日、韓国陸軍第11師団第9連隊第3大隊が住民をスパイだとレッテルを貼り 705名処刑 ・居昌良民虐殺事件 1951年2月9日から2月11日にかけ、2月8日に山清・咸陽良民虐殺事件を引き起こした 韓国陸軍第11師団第9連隊第3大隊が共産匪賊のパルチザンと称し、無実市民719名処刑 ■ 朝鮮進駐軍 あの団体の正体、戦後在日朝鮮人の違法入国や犯罪史とは・・<vv> ●ベトナムでのライタイハン 米軍と共にベトナム戦争に参加した韓国軍兵士が 丸腰のベトナム人に対し大規模な略奪暴行殺人放火をおこなった。 韓国政府はその謝罪や補償は一切やっていない 被害者は万単位30万とも言う。先頃米国がついに直接言及批判 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3 今年に入ってから「だからなに?」「なにが問題?」って書き込み多いよな ほぼ自民信者だけどw
>>735 勝てば官軍なんですよ。次は勝ちましょう。 >>700 戦前から市場開放ばっか要求してるんだから普通にわかるだろ >>755 でもまあ確かにこいつのジジイに限れば色々やってそうでがある という点では真珠湾やミッドウェー海戦とかで戦死した人は 役に立ってやるっていう気持ちだったと思うんだけど ガダルカナルビルマフィリピンなんかで飢えや病気で死んだ人なんかは 無駄に死ぬだけかよちくしょうという気持ちになるし えーこんな形で死ぬのは嫌だなあと思わせないように
NHK戦争証言アーカイブス やっぱり九州男児ちゅう、いろいろななんがあったから、少々のことで泣いたりあれしたりけがしたりとか、そんなことは絶対なかったですね (福岡県・陸軍第18師団)
満州事変はやむにやまれぬ自衛措置 条約違反による満州の日本の権益が損なわれ鉄道施設の破壊や運行妨害は日常茶飯事 そもそも満州は中華民国の土地ではなくソマリアみたいな無政府状態の土地 日本人や朝鮮人の生命や財産が脅かされたので満州の正当な支配者である清朝 満州族を復活させ秩序と治安の回復を図った とにかく満州とシナは別の国 満州国建国をシナに批判される筋合いは全くない
上の連中が余りに無能。皆、その上しか見てないから、下に対して柔軟な対応ができない。 この日本人の性格は実は今も何も変わっていない。
市民を万歳、万歳と送り出し、死んでも万歳、万歳だったのは朝日新聞 国民の放射能の不安を煽ったのも朝日新聞 マッチポンプもいい加減にしろや
死んだじっちゃんは満州にいたらしいけど弾薬がまったく無くて鉄砲持ってても弾なくて1発も撃った事ないって言ってた 百姓だったからか毎日穴掘りさせられて酒だけは毎日たらふく呑んでたって
捏造偽造文章画像等では無い、中国共産党の事実な大虐殺の証拠とはーー ↓ ↓ ↓ ● https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%BA%E4%BD%93%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E5%B1%95& ;biw=1360&bih=652&source= lnms&tbm=isch&sa=X&sqi=2&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMIsbuQv5m3yAIVxuimCh0lMg51#tbm=isch&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E3%80%80%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA ● https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%BA%E4%BD%93%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E5%B1%95& ;biw=1360&bih=652&source=lnms&tbm=isch&sa=X&sqi=2&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMIsbuQv5m3yAIVxuimCh0lMg51#imgrc=ceBtGbtBdLDSCM%3A これが本物の中国の大虐殺だ ↓ ●中国史は大虐殺オンパレード。 ・17世紀半ば、張献中が四川を食い尽す 敵兵士や住民を食料で20万を食す ・南京市街戦の頃、黄河決壊作戦の失敗で20〜30万(一説ではそれ以上)のシナ民衆が溺死 ・世界20世紀虐殺ランキング1位、毛沢東。「大躍進政策」、「文化大革命」 で3000万人〜8000万の自国民を殺害。第2次大戦の犠牲者を超える可能性もある、 世界最悪の虐殺者 笑 1万人処刑の「紅軍大粛清」 ・中国:「大躍進運動」餓死者は3600万人 元新華社記者、異例の著書で推計…国内ではタブー ・人肉宴会が行われた、文化大革命 朝日新聞は、これを褒め称える記事を書いていた。日本の学生運動も、 これの影響を受ける ・ チベット・ウイグル・内蒙古大虐殺侵略 粛清現在進行中 ・天安門事件 広場で8000人以上の民衆を無差別に射殺。 ・法輪功や政治犯の獄中不審死多数。 死体は人体の不思議展や人食市場、臓器ビジネスに有効利用 笑 ・通州事件など日支戦争のきっかけとなった、中国国民党軍や馬賊の満州国境日本一般市民大量虐殺 関東軍への攻撃 ●中国共産党毛沢東は、良識ある人たちすべてを憎悪し、抹殺を現実に指令し実行した。 毛沢東の犯罪を忘れるなー4000万人以上を死亡させた文化大革命と大躍進政策 大躍進政策で、2、700万人以上餓死。「大躍進政策」、「文化大革命(人肉宴会が行われた)」 で3000万人〜8000万の自国民を殺した。 第2次大戦の犠牲者を超える可能性もある、 世界最悪の虐殺者。 学生をあおり、軍隊を出し、教師など知識人や、中国国民党と関わりのあったものを 言いがかりを付けてリンチ。1000万人〜3000万人を虐殺。 孔子や文化財を否定、破壊する極端な「左」傾偏向主義運動に発展。 知識人などに「階級の的」とレッテルをはり、糾弾集会をみんなで切り刻んで喰った。 一地方広西省武宣県では文化大革命の間に、共産党の迫害によって死んだ人間は524人。その内、食われた者は百数十人。 武宣県において食人行為を行った者は推定1万〜2万人にのぼる。 これで戦前復古とかほざいてる旧軍幹部の孫とかおるkらな 頭おかしい。
>>759 次があるかどうかは知らないけど やっぱ日本は軍拡すべしって話になるようなw 朝日は他にやることがあるだろう てめえらのせいで起きている“誤解”を解く活動をしろよ
大丈夫だ!! 日本にはまだトヨタという巨大戦艦が残っている!
ひ孫3人に賞味期限切れたコンビニ弁当食わせて食中毒にさせたら 保健所とコンビニに苦情いれまくるんだろ?
>>743 歴史事実はそうなっているんですが? で?独立軍に参加した日本人がいたって? ただし、独立軍に対峙した宗主国軍のほとんどは日本兵だし、日本政府は宗主国軍の日本兵を 正式な日本国民と認定している。 インドネシアが君が代歌うのは、政府援助が多額だからだろ? >>233 特攻しだしてからも変わってねぇよ、逆にバカに拍車にかかってちょと攻めたらすぐバンザイ突撃してくる無能民族って散々笑われてたのに <第二次世界大戦の各国の戦死者数> 日本 軍人 230万 市民 80万 計 310万 ドイツ 軍人 422万 市民 267万 計 689万 ソ連 軍人1360万 市民 700万 計 2060万 中国 軍人 350万 市民 971万 計 1321万 米国 軍人 29万 市民 - 計 29万 ※日本の軍人の死者230万の内、餓死、病死は約半数。 ※米国の軍人の死者29万人の内、太平洋での戦死者は15万人。 ちなみに朝鮮戦争での各国の戦死者は次の通り。 韓国 軍人 99万 市民 143万 計 242万 北朝鮮 軍人 92万 市民 202万 計 294万 中国 軍人 18万 市民 72万 計 90万 国連軍 各国軍人15万人、うち米国軍人14万人。
>>744 勝率は0%だったと思う 気付いてる人は少ないと思うが、最大の敗因は日系人強制収容 開戦前からルーズベルトはそのつもりだったみたいだから、最初から日本詰んでたわ >>754 安全なところで命令出していた奴は、一億玉砕と叫んでいたけど 降伏した時には、みんな生き延びていたでしょ 昭和天皇こそ、アメリカ軍に殺されなければ自決するべきだったのに 所詮、兵隊の民衆の命なんて他人事だからなぁ ■シベリア抑留(シベリアよくりゅう)は、日ソ中立条約破棄で対戦末期に進軍した ソ連軍に終戦後武装解除され投降した日本軍捕虜らが、 ソ連によっておもにシベリアに労働力として移送隔離され、長期にわたる抑留生活と 奴隷的強制労働により多数の人的被害を生じたことに対する日本側の呼称。 抑留された捕虜の総数は、作業大隊が570あったため、当初は総数57万5千名が連行されたと 考えられたが、65万人というのが定説である。一説には70万人近くが移送されたと言われ、 最高数としては200万人以上との説がある。モスクワのロシア国立軍事公文書館には 約76万人分に相当する量の資料が収蔵されている。 犠牲者数 日本側の調査による死者名簿には約5万3千人が登載されている。ソ連側(現ロシア政府) はこれまでに約4万1千人分の死者名簿を作成し、日本側に引き渡している。従来死者は約6万人 とされてきたが、実数については諸説ある。近年、ソ連崩壊後の資料公開によって実態が明らかに なりつつあり、終戦時、ソ連の占領した満州・北鮮・樺太・千島には軍民あわせ約272万6千人の 日本人がいたが、このうち約107万人が終戦後シベリアやソ連各地に送られ強制労働させられた と見られている。アメリカの研究者ウイリアム・ニンモ著『検証−シベリア抑留』によれば、 確認済みの死者は25万4千人、行方不明・推定死亡者は9万3千名で、事実上、約34万人の日本人が 死亡したという。 ●民間人大量虐殺を【現実に】命令し行った、 歴史上の支配者ランキング ★第1位 毛沢東 (中国) ※ 7,800万人 ●● ← シナーはこの「事実」を揉み消す為に南京市街戦始め嘘をつく! 第2位 ヨシフ・スターリン (ソ連) 2,300万人← 「ポグロムの親玉国 第3位 アドルフ・ヒトラー (ドイツ) 1,700万人 (一説では700万 第4位 レオポルド2世 (ベルギー) 1,500万人(アフリカ植民地コンゴにて 第5位 エンヴェル・パシャ (トルコ) 250万人 第6位 ポル・ポト (カンボジア) 170万人 第7位 金日成 (北朝鮮) 160万人 第8位 李 承晩 (韓国) 保導連盟事件など少なくとも120万人以上 ベトナムでの民間人レイプ虐殺放火のライダイハンは別腹だが、韓国はそれを誤魔化す為に慰安風俗婦像でプロパガンダ でも失敗終了w 第9位 メンギスツ・ハイレ・マリアム (エチオピア) 150万人 第10位 ヤクブ・ゴウォン (ナイジェリア) 110万人
>>754 鎮魂 硫黄島って本を読むといろんな手紙が掲載されてるんだが 当時の二等兵の給与が月6円の時に、東京で配給以外の米一升が 15円だったそうだwで、内地から硫黄島への手紙では、内地では 入浴が10日に1度になりました、ってのもある、襲撃起こせるレベルではないw >>762 あそこら辺は米の上陸部隊に小出しして全滅して、相手が体勢が整ったのにまた突撃して全滅とか無茶苦茶だったね いま残ってるアフリカの飢餓とか混乱も植民地のせいだからな 貧しいながらも自然とバランスとって生きてたのにモノポール経済にして 自然と産業を壊した。 あちこちに不自然な国境線があるし、 民族紛争が起こってるとことか、なんでここにこの民族がおるんや、と思ったら ヨーロッパ人が労働者として他民族を強制移住させた結果だったりする そして、欧米人て一番最後に自分らと同じことしてるやつをスケープゴートにして 自分らは正義の味方、ってのをほんとよくやってる これには二度とはまったらあかん
>>48 なぜ勝ち目のない戦いをしたのか疑問に思わないの? 戦争に嫌でも巻き込まれる時代だったわけで 何もせずに降伏するより抵抗したほうが条件が良くなると 考えてやったわけだ 1年くらいで和解交渉する予定だったんだよ ジュネーブかハーグ条約に捕虜の扱いに関する条約があったはずやで日本軍はあまり 知らんだろが 白旗揚げて降伏すればよかたんだよ戦う資格もないね
国民自らが戦争をしろと煽りまくりだっただろうが 自業自得だ バカは死ね
>>687 理性があるから開戦に踏み切らない 粘り強く交渉し、日本も譲歩しながら落とし所を探るよ 三国干渉の時は譲歩できたのに何故、ハルノートでは出来ないんだ?おかしいだろ? ●民間人大量虐殺を【現実に】命令し行った、 歴史上の支配者ランキング ★第1位 毛沢東 (中国) ※ 7,800万人 ●● ← シナーはこの「事実」を揉み消す為に南京市街戦始め嘘をつく! 第2位 ヨシフ・スターリン (ソ連) 2,300万人← 「ポグロムの親玉国 第3位 アドルフ・ヒトラー (ドイツ) 1,700万人 (一説では700万 ナチスは以前からロシアポグロムや欧州であったユダヤ人排斥運動に参加してしまった 第4位 レオポルド2世 (ベルギー) 1,500万人(アフリカ植民地コンゴにて 第5位 エンヴェル・パシャ (トルコ) 250万人 第6位 ポル・ポト (カンボジア) 170万人 第7位 金日成 (北朝鮮) 160万人 第8位 李 承晩 (韓国) 保導連盟事件など少なくとも120万人以上 ベトナムでの民間人レイプ虐殺放火のライダイハンは別腹だが、韓国はそれを誤魔化す為に慰安風俗婦像でプロパガンダ でも失敗終了 第9位 メンギスツ・ハイレ・マリアム (エチオピア) 150万人 第10位 ヤクブ・ゴウォン (ナイジェリア) 110万人 @番外編 フランクリン・ルーズベルト&ハリー・トルーマン(アメリカ) 42万人(原子爆弾投下による。 市街地無差別空襲も ※ 尚、米国建国時は北米大陸で原住民アメリカインディアンが、950万人消滅 ・豪州建国時のアボリジニ消滅 ・極東朝鮮から東欧州まで席捲し、北京を造ったモンゴル元帝国による戦火残虐行為 膨大にして計測不能 (降伏すれば無差別殺戮では無かったもよう ・その前フン族アッティラの蛮勇
まぁ良くも悪くも、そしてソ連の条約破りで猶予が無かったっていう事情があるにせよ、本土戦しなかった部分だけは英断だと思うわ あれやってたら、沖縄の被害を見る限り、さらに数千万ぐらい死者が出ていた
>>780 一億玉砕ってスローガンは有名だけど 実際に誰が産み出したんだろうなこの言葉 今でも離島防衛に部隊の駐留を求めるのが2chだけどね アホなだけ。牟田口のご親戚でしょうかwww
>>754 戦闘機や爆撃機が本格的に主役になったのはWW2からだから制空権握られたらアウトとか一般人はそんな事ちゃんと理解してないと思う >>780 人間なんか、みんな自分かわいい、自分勝手な生きもんなんですよ。 国や自分を守るために敵兵を殺さねばならなかったなら じーさん大変だったね。有難うと思えるが 必要もないところで女子供を虐待したり強姦や強奪をやって生き残り のうのうと帰ってきたとしたら俺なら軽蔑する。地獄に堕ちてるだろうし たとえ戦場でも人としての尊厳を失うべきじゃない 結果俺が生まれてなくても仕方ない 幸い俺のじーさんは上官専門の救護班で直接戦闘には加わらなかったそうだ
原爆も国際法に基づき避難勧告は出してたから民間人巻き込んだとしても違法では無いと思うが 非戦闘員が非難区域と申請して避難してるキリスト教の教会を吹き飛ばしたのは国際法違反だとは思う 弾圧された数少ないキリスト教徒が主に祈ったのにキリスト教の国代行者たるアメリカが協会ごと吹き飛ばすのは非情すぎる 後は、連合軍の捕虜収容所を吹き飛ばすのもアメリカの国際法違反処罰されるべき 後の16万くらいの軍人と民兵がしぬのは、問題ないただの戦闘行為
>>687 負け必死だから踏み切らないよ。そもそも中国進軍やめれば拗れなかった >>792 食べて応援!とか1億総活躍、とかメンタルは今でもかわらんなw 少子化で、大学生や高校生が減ったから コンビニや飲食が時給上げても来ないんだけど 実際はそうとうヤバイとこまで来てると思う。労働力が無くて今までの社会を保てないような まずはバイトに頼ってた業種から立ち行かなくなる 戦時中みたいに新聞やメディアは取り上げない 政治家も少子化対策ではなく保育所作って女性を働かせようとしかしてないし
>>797 アサヒは信用できないというだけ なぜ嘘やねつ造をする新聞社を信用したいの?w >>548 朝日は戦前、戦中、戦後、一貫して軍国主義の味方 戦前戦中は日本の、戦後は中国のな 実際のところ朝日新聞は恥ずかしくて人前で読めるようなもんじゃないな 隠れてコソコソ読まなきゃいけない 人前で読むと草生やされる
>>711 大陸に深入りせずにアメリカを怒らせなかったらアメリカから買えてるだろ アメリカは自由貿易推進だぞ >>781 日本人はもっと毛沢東を崇めるべき。 どんだけシナ人を処分してくれたんだ、と。 それも、有能なシナ人。 >>805 朝日が信用できない、ってのはそう思うのは自由だ だが、朝日に証言をよせた人物やその証言内容まで自動的に否定するのは 社会経験がないか少ない証拠ですよ いまの日本も撤退戦みたいなもんなんだから 逆に戦時中から教訓くみとって上手く撤退戦すりゃいいのに そういえば秀吉は撤退戦も上手かったな朝倉攻めとか中国大返しとか
>>804 政治屋「大丈夫大丈夫、外人引き入れて帰化させれば国民は増えるからwww」 >>718 満州共同経営のアメリカとの約束を反故にしてアメリカを怒らせた日本の責任は? >>810 全然意味不明 証拠をねつ造してくる新聞社が連れてきた証言者をどうしたら信用できるのか >>805 そういうのは他の新聞社もやってるし 何なら朝日を目の敵にしてるような保守界隈のほうが日常的にデマ流れまくってるけど お前はそっちを信用してるのかねw >>807 全国の県市町村、国の機関、図書館が買ってるんだよなー。それも税金やで。あ、赤旗も。 メシを食えないところに兵隊を置くな 戦争したなら勝て そうでなければ ビンタを食らわしてやる こんな感じで
>>751 あれはね、福島県が 「南相馬と一緒にするな」 と 南相馬を忌み嫌った主張なのですよw 特攻させたり餓死させたり軍部の連中が無能以下の糞すぎるわ 靖国は首脳陣をさっさと合祀から外せや
>>786 ただし降伏を認めるかどうかは相手国次第 降伏を認めず、捕虜の存在も認めない、という抜け穴があった模様 >>791 出来れば沖縄戦の前だったら、あるいは硫黄島が陥落した時に降伏していれば・・・ 損切りのヘタクソっぷりは改善しなければならない >>811 今アベノミクスとかいう片道切符の特攻作戦やってるんで学習してないです 朝日新聞が長い間、理想国家として持ち上げてきたのが北朝鮮という犯罪国家ですよww 朝日新聞という会社の中にどれだけ多くの在日朝鮮人が潜りこんでいるか たいてい見当がつくでしょうww そういう会社だから、当然、北朝鮮に拉致された日本人被害者のことなど あまり記事にしたがらない一方、単なる戦時売春婦に過ぎない慰安婦を被害者に したてあげて大騒ぎして朝鮮人と一緒になって日本政府から多額のカネを搾り取ろうと しているのが、このインチキ新聞社なんです。
>>810 そりゃ信用できる訳ない 朝日は都合のいい証言だけ持ってくるんだから 実際にそれやっちゃったし 日本の伝統文化を破壊しまくり国土を焼き国民をゴミのように扱ったのが大日本帝国 そんなもんを好きな奴が保守を名乗るアホらしさw
>>5 つまり金雄払わずにSEXしてたという事か。 金を払っていないのなら、売春婦じゃなくて慰安婦じゃん。 このスレで反日行為の書き込みをしてる連中を見つけ出して 戦犯として強制収容所にぶちこんでやる
>>815 なら他の新聞社も信用できないだけでは? >>814 全部が全部捏造と判断するのはもはや異常 おれのID追えばわかるがいろんな書物に出てくる無数の証言と同じ内容だしね サンゴで全否定とは、めでたいね まあ、大本営がそびえ立つクソで帝国軍はとんだブラック軍隊だったのは事実だろな。
>>821 イギリスとオーストラリアはかなり日本を恨んでたみたいだな。あそこは捕虜になったら大変な目にあったろう >>829 で、ネットのクソみたいな書き込みは信じて アサヒガー連呼ですかw 当時はジュネーブ条約なんか国民に教えてないだろし あ、今でも自衛隊員に教えてないんじゃない。9条あるから 集団自衛権で警備活動できるようになったけど、正式な降伏のやり方は教えてるのかね そもそも自衛隊は白旗を装備してるのだろうか
偉い人が無能かつ厚顔無恥で下っ端を使い捨てどころか無駄死にさせるのは 今も昔も変わらんな それとマスゴミが無責任に大本営発表とフェイクニュースを垂れ流して 国民を扇動して不幸へと導くのも昔と同じ 結局日本国民は上級国民を排除できずマスゴミを盲信するヘタレ馬鹿ばかりなのか
俺は戦時中苦しい思いさせられたから 今の恵まれた奴ら叩くわって矛先間違えてるだろ
>>826 戦後は徹底したプロパガンダで 韓国との国交を致命的に悪化させた 張本人だ >>800 連合国側が日本には一般市民は存在しない。という認識だったからね 竹槍担いで軍事教練を受けたり、都市防衛にあたる日本人を民間人と見ないのは当たり前 無防備宣言をしてた訳でも無く軍隊が駐留している都市を攻撃して何が悪い? 日本人も中国では散々、都市を攻撃してるじゃん 爆弾や鉄砲の弾は市民であっても避けてはくれないからな >>830 一度でも嘘をついた人間は信用されないのは常識 あまりに世間を知らなすぎるね しかも朝日新聞の嘘は1度や2度ではない >>787 煽ったのは軍人、コミュニスト、朝日新聞はじめマスコミ、革新官僚。さらにチャーチルにスターリンに毛沢東にルーズベルトに。。キリないね。 >>833 アサヒのクソ見たいな記事信じちゃってるんですか? >>777 その無能民族に全滅判定食らいまくった部隊やら自称弾圧下に置かれてた民族が居るらしいぞ >>785 弱い方が交渉の主導権握れるとか思ってんの? >>837 そんな朝日を憎んでる人が韓国もセットで憎んでるのはどういうこと? 国交回復したいなら対話しなよw >>838 さすが味方の捕虜ごと空襲で焼き払った国はやる事が違うよな > 福島県白河市でひ孫3人に恵まれ、4世代で住む大塚君夫さん(93)は今も、食品に書かれている「賞味期限」が許せない。 > コンビニでは期限が来た食品が処分されていると聞く。さらに東日本大震災による原発事故の後は、福島県産というだけで食べ物が廃棄された。 > 「びんたをしてやりたいほど腹が立つ」 > あの島では、サツマイモ一つで、命を失った人たちがいたのだから。 全部別の問題なのにごちゃまぜにして怒ってるんだな いかにもな年寄りの怒り方
>>841 え?お前らのデマよりは確度高いでしょw 安全や人命尊重は声を大きく言うけど 言うだけで一切実行していない 津波から逃げたら弱者を放置したと批判して死ねと強要するし 最前線の現場部隊は消耗品 生きて帰ってくると批判の嵐 一度でも戦場に出たら必ず戦死しなければならない 太平洋戦争時から何も変わっていない
>>819 無能にも劣るゴミクズだったのは作戦課の連中で、A級戦犯はただの無能だぞ 国の指導者の無能は死に値する罪といえるが、死んだ後も蔑まれる程のものでもない だいたい日本なんてナチスのおまけなんだから、日本が主悪役みたいな言説は視点がたいていズレてるw
>>847 金のために記事をねつ造する商業誌の確度がなんだって?w >>633 「陰謀」なんて一言も書いてないぞw てか、おまエラ議論なんて1mmも出来てねーのに、何をどう「論破」すんだよwww >>802 国家なんぞどこもこんなもんだぞ。まだ今の日本はマシな部類。 >>830 サンゴや慰安婦強制連行の嘘は朝日の体質を現しているからそれを無視しろというならそれはお前がめでたいだけ 万引きは2回しか発覚してませんから、ボクの言うことを全否定してはいけません とか言ってるクソガキと同じ >>844 朝日が韓国で 自らの記事の誤りを認めたら 劇的に改善するよ >>834 そもそも法律上の扱いは未だに警察以上軍隊未満だからな。 てか、運用の融通の効きやすさではアメリカの沿岸警備隊の方が 遥かに上だし。 >>785 一年で和解交渉の見通しが甘過ぎる、希望的観測すぎるよ 何で国力10倍のアメリカが緒戦に日本にやられたままで和解交渉なんかするかよ、常識で考えたら分かるじゃん 朝日は嘘つくどころか何度も何度も捏造するから そりゃ信用できる訳ない 改善しないんだからなにも信用できる訳ない
すげーわ産経 >人間の高貴な精神を発揮した数多の行為が日露戦争や大東亜戦争という「戦争の中に生まれ」、日本人の伝統的な徳の多くが戦後の長き「平和の中に死んだのであること」を「見いだ」すからである。 終戦の日にこういう事を掲載しちゃうんだ
>>848 福島から逃げてきた人間に対して 「放射能がうつるから死ね!」 だもんな 昔からなーんも変わってない どこぞの島の守備隊の中には、戦友を殺して遺体から自家製ハムやジャーキー作って食べてた不届き者までおったそうで さすがに周囲の者が気が付いてブチ殺したそうだが
>>810 新聞社って自社の論調に合う話だけ「市民の声」として切り取って報じるものじゃないの? >>776 スカルノ大統領は、日本へ感謝の意を表し、独立戦争で特に貢献した市来龍夫と吉住留五郎に対し感謝の言葉を送った。 市来龍夫君と吉住留五郎君へ。独立は一民族のものならず全人類のものなり。1958年8月15日東京にて。スカルノ その石碑が東京青松寺に建てられている。 またスハルトは、1988年8月17日の独立記念日に、インドネシア独立に尽力した金子智一・稲嶺一郎の2名の日本人に国家最高の栄誉「ナラリア勲章(独立名誉勲章)」を授与している [41]。それ以前には、1976年に前田精海、その後に高杉晋一、清水斉、小笠公詔の4名が既に受章していた。 インドネシア独立戦争を戦ったインドネシアの英雄として勲章貰もってる 朝日売国讒言新聞社がそんな話するなよ、けがらわしい
>>711 そんなものはいらんだろアホか >>722 極めて現実的だアホ 日本は食糧なんて取ろうと思えばなんぼでも取れた 海は魚が取れる。食糧増産する土地もいっぱいある。 >1 戦争には勝て よくわかります。 勝たないと悲劇 負けるとこんなアホみたいな記事でずっと反省しろとプロパンガスされます
A級戦犯は世界征服戦争を開始した責任者っていう大罪だからな 悪の組織ショッカーと同じぐらい悪い
まあ科学的にも未来には行けるけど過去には行けないとわかってしまったからな お前ら好き放題だなw
>>853 国民を放射能から救ったソ連以下の分際でどこがどうマシなんだ? 世界一のゴミクソ国家が日本だ >>838 WW1で英国が「戦争の早期終結」という名目でドイツ一般市民まで飢餓地獄に追いやったのがナチス誕生の元凶だというのに 同じ戦争犯罪を繰り返す米国の愚劣さは糾弾されるべきだと思うぞ A級戦犯の命と 戦争で死んだ大勢の人の命と 等価と考える人の神経にビビる
>>838 降参しない、民家や学校で軍需物質作ってる、民間人にゲリラ戦の訓練する、警告ビラは無視する だから、空襲の被害者を増やした責任は大本営の責任と思うわ >>851 イデオロギーのためにデマ画像やデマコピペ流しまくるカルトのほうが気持ち悪いってネトウヨ 朝日がダメだと仮定して、補給軽視やデタラメ大作戦の実態は? 論点ずらしに必死なブタさんたち、大概にしとき
>>846 こういうジジィは期限切れの缶詰食って食あたりで死ぬ 昔を思い出して今の生活に腹を立てるのはあんな体験した人なら分からなくもないけどちょっとねぇ 昔は昔の、今は今の生活が当たり前なんだから仕方ない 今も芋で命を失うような生活をしてるならコンビニの処分で腹を立てるのは分かるけどね 普通に現代の何不自由無い生活をしてるのに食べるものだけに腹をたてるのはどうかと
>>857 まさにそれ 米国からしてみれば、「降伏さえしなければ100%勝てる」わけで 日本に勝機なんてあるわけがない、和解もできるわけない >>3 わからないがこんなにいるところがミソだと思う こいつらはサイレントマジョリティだから >>867 アーホ 山間地帯ばっかの日本でどうやって農地開拓すんだよ 日本で大規模化が進まない一番の原因だぞ 海で魚が採れるってその船動かす燃料はどうすんだ 燃料無しにやりくりしてた時代とは違うんだぞ お前みたいな輩が結局は戦争を引き起こす原因になるんだよ >>875 A級戦犯と菅直人とどちらを恨むべきかねw ウハウハだった三菱三井安田住友はどうしてやろうかねw >>855 答えになってない 朝日を憎んでる人がなぜ韓国人も同時に憎んでヘイト垂れまくってんだってのw 何が国交回復だよw自分の悪意のカモフラージュもいい加減にしろw そういう陰湿な卑怯さが俺が保守を嫌うところの一つだわ >>879 > 朝日がダメだと仮定して、補給軽視やデタラメ大作戦の実態は? え?アホなの? こんなのはアサヒとは全然関係ないところにある「事実」でしかないが? それと朝日新聞の信用度はまったく別の話だ >>20 上段の論理から言うと 改憲を否定しているのは、明らかに戦前【否定】論者だ ということになるのもわからないバカか 朝日が韓国がという話は 日本と韓国の反目は 朝日が自社の利益のために仕掛けたプロパガンダだった という筋書きで丸く収まる 朝日が土下座したら済む
>>867 度重なる品種改良のお陰で多分土地的には十分養える ただ、問題は植物の成長に不可欠なリンの確保 下水から回収とか色々方法はあるだろうけど、 効率のいい回収方法がなかなか無い 毎年この日になると必ずこんな記事が出るよなw 後出しジャンケンで勝利宣言かよw
>>864 まだ彼の言う多額援助とやらが出来ない時代からだわなぁ ロシアも中国も罪のない民間人虐殺したんだよね 反省なにそれおいしいの 戦争には勝てば全てが正義
食べ物を廃棄する現代人より 負ける戦争をやった老害ジジイを ビンタしてやりたいよ
戦犯って国会決議で名誉回復されたんじゃなかったっけ いまだに国内で戦犯連呼する奴がいるのはどういうこっちゃ 名誉毀損じゃね
>>884 アホはお前 山なんてダイナマイトで簡単に崩せる ないなら爆弾ならなんでもいい バーカ 帆船で魚が取れない理由を言ってみろww 若者に配られる年金は少しずつ減り、最後には支給そのものが危うくなったが、老人は厚遇された。 爺様の米と同じだね
>>895 昔の事なんだから、先出しジャンケンなんだよね それを確認しているだけですよ どうでもいいから今日という日に朝日のボケは戦没者に詫びて死ねよ
>>885 もしくは広報担当の誰かとか 土用の丑と違ってマジで誰が産み出したかわかんねぇ >>886 戦争責任に、財閥、官僚が抜け落ちている >>601 やり直す必要は無い。 終戦間際のアメリカの空母群見た事有る? あの中の3隻無かったからどうなるんだよw >>661 >>681 ブラックで働くのは勇気ではない。 アメリカ人と付き合った事ある? 普段の行動見ても全然違うから。 もっと分かりやすいのはスケボーや自転車やバイクのエクストリームとか。 あれを一番最初にやろうという発想は日本人には絶対無い。 日本人はまず死んじゃうと考えるから。 勇気の有無と言うより比べようが無い位、次元が違う。 ハリウッド映画と思うのは反対しないが8/15以降も現在までずっと戦争してる現実、ちっともへこたれない現実を見たらいい。 >>864 日本に帰れば戦犯として訴追されるおそれが有ったから、独立運動に参加しただけなんだろう 中国では国民党に与した元日本兵より、共産党軍に与した元日本兵の数の方が多いからな それほど戦犯として訴追される可能性を気にしていたんだよ。それ位、戦闘行為以外で非道限りを尽くしていたのが日本軍 アベノミクスって、 2013年から3年間ほど財政出動して、デフレ脱却やトリクルダウンで景気回復 財政出動分は税収増えた分で取り返して 景気が良くなってるはずだから2017年に消費税10%で社会保障費を捻出するはずが、大失敗してる 物価も給与も上がってない、税収も増えてない、財政出動分や社会保障どうするんだろ? マスコミは森友や加計ばかりだけど、意外に日本終わってるんちゃうかな
当時の世界通年として善であったか悪であったかは別として 日本国の戦略として大陸進出はやはり間違った戦略だったと言わなければならんな 特に半島の併合は間違いであんなクソを抱え込むべきじゃなかった 日本人を集中移民させ開発すべきだったのは台湾だった 半島、満州に投じた人と費用を国内インフラと台湾に向けて居たら・・・と何度も空想する
>>882 はっきり言ってハルノート以上に良い条件で和解講和なんて無理ゲーなのに戦争に突っ込むんだから狂ってるよな 三国干渉の時に理性的判断が出来たのとは大違い >>902 ヨコだが、小学生のケンカみたいで笑えるわ。もっとやれー!*\(^o^)/* 戦争に勝てば レイプし放題 (竹林はるか) 戦犯?(笑) ( ^∀^) 戦争に勝てばレイプも虐殺も略奪も無罪 裁判なにそれおいしいの
米軍情報部が日本軍との戦いで頭を痛めてたのは、日本軍が本国からの指令通りに動かないことであった。 米軍は日本の暗号電文を解読して関係する連合国に配信していたが、日本の軍隊は中継する度に 命令電文を勝手に変えて下命する為に、配信情報がアテにできなくなっていた。
>>914 さらに改憲して軍事費増大の為の増税 私腹を肥やす事しか考えてないんだから すでに終わっているだろ 後は、静かに発展途上国になっていくのみさ >>873 それで君はなんでそんな国にしがみついてんの? 石油や鉱物資源要らないとかバカなこと言うのにその恩恵受けまくって生活してるよね君も 世界大恐慌では貧農の娘が身売りに出されるような社会状況でABCD包囲網に遭いチョークポイントを押さえられて首を締められ そのとき最も威勢のいいことを言って日本国の選択肢を狭める手伝いをしたのは、他ならぬ朝日新聞社 戦時中には、その趣味のレコードまで出した そして戦後になると、GHQから絞られた反動で未だに盲目的な非戦主義、小室直樹いうところの念力平和主義 バカが
>>895 アメリカには勝てない、日本有利な和解講和など望めない事は国力差の知識があれば子供でも分かるんだが? 軍部がクソだったのは事実だな 永遠のゼロにすら色々書いてあったし
>>696 近代現代では、 石油で食料を作っているようなものだからなあ エネルギーがなければ何もできない >>908 相手がいないと戦争にはならないな 相手は全く悪くないなら 嘘しかない >>911 ならなぜ日本人は特攻隊を考案してしかもそれに志願したりしたの? >>923 恩恵なんて何も受けてないよ? 迷惑かけられてるだけだな 政府関係者は早く死ねよ >>912 8月15日以降に、部隊長の命令で部隊ごと国民党軍にいれられて しまったかわいそうな人たちもいるもんね >>907 平賀源内のせいでシーズン外の乱獲 ウナギは絶滅危惧だよ >>923 産まれた土地から離れないからだろ バカか? 海外で働く事が簡単に出来る人ばかりじゃないだろ 狂っているんか? 正直今の日本も全く同じだよな 東京五輪見ろよ 全くそんな余裕ないのに上級の都合だけで強引に始めて 予算どんどん拡大していくのを「もう動き始めたことなんだから横やり入れるな」で有耶無耶にしようとしてる これって関東軍のやった事と大体同じ 責任感というものが微塵も無く私服肥やすことしか考えてない指導者層と同調圧力大好きな国民 当時とどう違うのか
>>923 国民には当然政府に対する不満を言う権利があるが キミはなぜ政府の奴隷なの? >>929 拒否したら非国民として家族もろとも憲兵に連れていかれる。 とにかく兵站を無視したのが旧日本軍。 「輜重兵が兵隊なら、トンボ、ちょうちょも鳥のうち」と旧日本陸軍では言われていたと聞く。
>>927 それはお前の思い込み。迷惑だからな 食糧なんて石油なしでも簡単に育つ。 お前はじゃがいも埋めるところからはじめろ 朝日新聞が、商売のために国や国民を戦争へと煽り倒したのが悪いだろ 軍部よりも重罪を背負っているのに、何第三者みたいなことを言ってるんだ?このクソ新聞
>>934 まあ原発の時に大本営発表していた時点でね 意地でもメルトダウンを認めないとか完全に異常 そのくせ調査もしないうちから「食べて応援」だからな 狂ってる >>915 その通りだが 日本海より北の防衛をどうするかとなると難しい 日本が手を出さなければ 朝鮮半島はロシアの支配下 中国は列強の分割地 キレイに何もないと良かったのだがw >>940 まあ一番責任をとっていないのはメディアだよね >>934 これで選挙に勝っているから民意だもんな エンブレムとやらに幾ら注ぎ込んでいるねんって話 オリンピックなんて罰ゲーム 他所でやれよな >>897 必ずしもそうとはいえない カティンの森事件とか戦勝国のソ連が認めたわけだし >>916 ハルノート呑んでも平和を保てる保障はない 戦車・航空機が発明された瞬間から、資源国と非資源国で無限に戦力差が開いていくことが決まった 戦力差が無限なら交渉の余地なんてない、米国の意向が無限に通る 完全に日本詰んでる、少なくとも独力でどうにかする方法は皆無だろうな >>724 無条件幸福だなんて、 すばらしい言葉じゃないかw >>911 エクストリームなら昔から出初式とか清水の舞台から飛び降りるじゃんw ずっと武士やヤクザみたいに命を惜しまない刹那的な生き方が美徳とされてきたし >>930 君は選挙行けない人なの? この国では政治家は国民が選んでるんだけど知ってた? >>929 周りが通常攻撃でどんどん死んでいくのに、自分は飛行時間も短く下手くそで乗せても もらえない。そういう状況で特攻の話があったら喜んで手を上げる。 メレヨン島へは、潜水艦が立ち寄って補給してるな。ほんの少しだけど。 ウルシー攻撃のための偵察機とかが立ち寄ったからな。 腹が減っているのに、穴だらけの飛行場を整備しなおし。 しばらくぶりに日本の飛行機が来るから。
>>902 日中戦争の頃から慢性的に火薬の量が不足してた日本で そのダイナマイトはどう作るんでしょう・・・? ついでに言っとくと広くした分の肥料は?農薬は?それらを日本全国に輸送するための手段は? 近代的な生活諦めれば全部可能ではあったろうがね 兵隊は日本人で、幹部はアメリカ人にしろ。会社も同様。 この国は何も学習しないな。
>>948 バカなの?多数派は選べても少数派は不利益受けるだけだよね? それで何か恩恵があるの?ないよね? >>909 弱かったんじゃない 悪いことだから絶対に考えたらダメなだけ 補給は憲法9条違反だから全ての企業で考えていない 補給は最前線で片手間で実施するものと法で定められているに違いない ってレベルで考慮しないことになっている 社会人になればわかる >>931 戦犯として訴追されない代わりに部隊を売っただけだから そんなクソに率いられた部隊でも、中国の国民党や共産党の軍隊に比べれば精鋭 >>936 んん? 初期の頃は紛れもなく志願だぞ? その時点で矛盾してるぞ >>862 そういう状況に追い込んだのは当時の大日本帝国軍事政権とドクズの幹部共だ 阿呆 そもそも戦争が云々はお前らが始めて無様に負けたんであって 悲惨悲惨ってそらあんだけ兵站軽視しりゃそうなるわ
>>948 そうやって、太平洋戦争に突入して 特攻を命じられて死んでいったんだろうな これも民意なんだろうね >>945 だから協調外交、集団安全保障体制なんだろうが そうやって拡大競争するのは戦争にしかならん、戦争は第一次世界大戦で懲りたってのが、戦間期だろうに いしかも言い出しっぺはアメリカだぜ 火山国の日本は地熱発電すりゃ電力を輸出できるくらいで、サウジアラビアみたいになれるんだから 反対してる温泉業者なんか国策で接収すりゃいいのに 原発利権が金になるから、地熱のことは国民には教えない 未だに戦時中と変わらない
>>945 乙案で交渉がまとまれば米との開戦はなかった あと無限なんて大袈裟な表現は不要 慰安婦問題誤報も客観的に省察できない社会運動標榜ゴロのくせに、なにが「飢餓の部隊」だ、クズが
敵の攻撃で死んだ兵隊より、戦病死、飢え死の方が多かったとのだから いかに兵站、補給を無視していたかがわかる。 中国大陸でも食料などは金も払わずにすべて現地調達だったからな。
>>1 敗戦撤退間際、不可侵条約を反故にされ捉えられ、飯も食わされず強制労働でボロボロにされ、使い物にならなくなれば独裁国家に売り飛ばされた なぜそれが大きく取り上げられないのが!! ソ連許すまじ北朝鮮許すまじ >>948 日本は強力な官僚主義体制なので民意など反映されない 実際の政治を行っているのは官僚で政治家はただの付け替え可能な看板だよ なぜなら、政治家が替わっても官僚は入れ替わらないだろ? アメリカなら政治家が替わったら官僚のトップも総入れ替えだよ 政治家の意向を忠実に実行するためにそうなる 日本は政治家の意向を官僚が無視できる 日本の民主主義は最初からインチキ >>912 合理的にモノを考えるのはいいが 戦犯になりたくないから独立運動に参加した というのは合理的ではなく短絡的だよ オマエんとこの社が、この御老体を筆舌に尽くしがたい飢餓の極限状況に追いやる手伝いをしたんですが、自社のアーカイブぐらい調べてからモノを書け >朝日新聞社
あとは、囚われれば犯され殺されるとさんざん煽ったクソみたいな新聞がいましたよね。戦いはこれからだとか旗に書いてたとこ。 結局こいつらは戦争が大好きで何らかの形で常に関わっていたいサイコパスじゃねえの?
>>960 そらそうよ 政府だけで勝手に戦争ができるわけがない それだけにメディアの責任は大きい 早く清算しなよ扇動者ども 一切の清算もせずに見苦しい言い訳とともに何時までも甘い汁を吸って生き延びようとか どういう神経してるんだよ?
>>953 わろた 米軍は普段は制服組が上にいるけど 戦争が始まると優秀なやつが抜擢されてどんどん上に来る仕組みだったらしい 日本はずっと変わらずだからその時点でもうね >>952 ダイナマイトがないなら他でもいいし、 それもないなら人力で山崩せばいいだろ 肥料なんてなくても育つやつを育てればいい 芋ならどこでも育つ 農薬のない時代に食料生産できなかったとでも? 輸送する必要ないよね? 自給自足しろ お前洗脳されてるだけのアホじゃん >>930 石油資源と鉱物資源の恩恵うけたくないなら石油・鉱物製品製のその目の前の箱棄てて裸で野山で生活始めると良いと思うよ 文脈からするとそれらの資源から迷惑感じてるんでしょ?今の時代家具や電化製品、家屋、衣服の繊維やボタンに至るまで石油製品や鉱物資源の恩恵受けてないやついないから 大戦当時だって人々の生活から軍の維持、つまり国の維持に石油資源や鉱物資源が必須だからな? ハハハ 南方でも大勢日本人死んだな 資源もなけりゃカネもないのに 昭和天皇も反対する戦争やって 日本人大勢死なせた上、日本を破滅させた戦前戦中軍部、 民主党時代は暗黒がーとか言ってるバカウヨや安倍は 当然そんな軍部ウヨクを糾弾するよな w
>>4 権力の抑制のために憲法がある 安倍やその信者は勘違いしすぎだよな >>411 ミッドウェイの負けに情報もれはあまり関係ない 日本側が勝手にコケた 対潜能力へぼくて輸送艦も沈められまくったしな 戦が下手過ぎるんだよね。情報の価値もわからないから 暗号解読されまくりだし向いてないんだよね。
アホのネトウヨは幸せだなぁ 民意だから。一言で死んでいけるだから
>>965 無視というよりできなかったんだろ。兵隊の乗った輸送船もばかすか沈められ 10万人以上が戦わずサメの餌 >>764 >>971 ところでネトウヨ、 ●大東亜戦争は、自衛のための戦争! ●大東亜戦争は、アジア解放のための戦争! ●大東亜戦争は、マスコミが世論を煽っただけ!無謀な戦争したのはマスコミが悪い! って主張を使い分けてるけど どれがほんとなの? ネトウヨ、おまえらってクズのインチキ野郎だろ?w w >>1 後だしジャンケンにもなってない SOS from Mayor of Minami Soma City VIDEO >>974 そう簡単に平地が作れるならとうの昔にみなやってるだろうな なぜみなそれをやらなかったのか考えてみるのも夏休みの課題としてはいいんじゃないかな >>976 お前ら政府は国民の足をひっぱっただけのカス お前らが資源を使わずに腹を切ればいい それですべて解決だ >>1 此処で戦争犠牲者(戦犯共除く)や>>1 の様な方々を貶めているクズ共に 天罰があります様に この件で言いたいことはだいたい言った 先の大戦で誰がどのぐらいいけなかったのか どこに失敗があったのかなんて 朝日新聞社の記事がソースになったレスで話す気なんか起きない 朝日新聞社しね
>>985 解放戦争かと言われれば 苦笑いで応える立場だが それ三つとも矛盾なく並立するよ 戦線を大陸に限定して南方はインドネシア辺りでイギリス見習って水面下で不可侵協定やるくらいの強かさがあればな
簡単な話さ 一丸となって戦争に勝とう!とやれば 共産党のように足を引っ張る事が目的で邪魔する輩も出てくる 中には敵国と繋がってガッポリ稼ぐ輩も出てくる 時代は変われど人は変わらんよ
>>985 戦争はマスコミに煽られた国民が原因なんだから国民が悪いと思ってるけど、これはどこに分けられるの? >>843 相手にもそれなりに損害出して相手もやめたいと思ってたら 手打ちの時に良い条件は引き出しやすくなる そんなことも分からない馬鹿なの?ゼロかイチしか考えられないのか? だから最初に全力出したんだよ >>857 いや、お前の方が観測甘い 1年くらいしかやれないからなんだよ やりたくてもやれない 山本五十六は1年半とか言ったらしい >>991 矛盾してるよ ところでネトウヨ、 ●大東亜戦争は、自衛のための戦争! ●大東亜戦争は、アジア解放のための戦争! ●大東亜戦争は、マスコミが世論を煽っただけ!無謀な戦争したのはマスコミが悪い! って主張を使い分けてるけど どれがほんとなの? ネトウヨ、おまえらってクズのインチキ野郎だろ?w w >>650 まったく 「工夫と努力が足りない」として評価下げられるもんな マジメに問題解決しようとする方が損する >>1 俺が飢餓で苦しんだからお前らの世代も飢餓に苦しめ! それがいやなら廃棄も全部食えよ!って思考が基地外そのもの >>968 実際にそうなんだから仕方ない 死刑の可能性があるから国から出られない人間、国に帰られない人間は今でもいるからな 言葉も分からない、手に技術も商才も無いとなったら、慣れた兵隊稼業しか無いでしょう lud20220424160026ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1502756926/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【戦後72年】飢餓の部隊、降伏認めず放置 「人間扱いされなかった」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・【戦後72年】飢餓の部隊、降伏認めず放置 「人間扱いされなかった」 ★4 ・【戦後72年】飢餓の部隊、降伏認めず放置 「人間扱いされなかった」 ★5 ・【北朝鮮】 「人間の仮面をかぶった野蛮人」 731部隊めぐり日本を非難 [影のたけし軍団ρ★] ・【速報】逃亡した外国人技能実習生「もう日本には来たくない。日本では人間らしい扱いも生活もされなかった。日本が大嫌いだと学んだ」 ・【社会】「トイレにも行けなくて失禁」「人間扱いされてない奴隷扱い」 福島第一また違法労働 ・刑務所出てきた人が犯罪者扱いされる風潮ってなんなの? 刑期終えたら普通の人間と同じなんだけど ・フェミさん、気づいてしまう「男は女を人間扱いしてないと思ってたけど、男は自分自身の事も人間じゃなくただの社畜だと思ってるのでは」 ・NY裁判所、チンパンジーに人間と同じ権利認めず・・・判事「チンパンジーには法律上の義務を負ったり自らの行動に法的な責任をもてない」 ・【北海道・松前町】北朝鮮船に「第854部隊」 島は荒らされ放題 「金目のもの全部ない!」 食べ残しのホッケをとった跡 生活の跡も…★5 ・【毎金統計】賃金上昇率 “上振れ”放置 厚労省が対応の遅れ認める エコノミストら批判「賃金情勢を誤認させようとした」 ・【東京】母親の遺体放置した疑い、55歳の長男逮捕 「これから一人で暮らしていくことが考えられなかった」 豊島区上池袋 ・【香川2児放置死】26歳母親「飲みに行くことを家族に注意され、預けられなくなった」★3 [記憶たどり。★] ・【山口】「喪主として親族を呼んであいさつしたくなかった」 母親の遺体を放置、容疑で長男逮捕 ★2 [おっさん友の会★] ・【神奈川】「殴る蹴るが繰り返されていたが注意するのが面倒になった」 担任がいじめ放置 小2が2年不登校 ・富田林2歳放置死 四男、祖母から「水だけやればいいと指示された」 [蚤の市★] ・【東京】「遺体は母親」 自宅に放置した容疑の男、逮捕され「ありがとう」 [ぐれ★] ・【新型コロナ】重篤な肺炎でも放置された男性の告白 「保健所への恨みは消えません」 [首都圏の虎★] ・【法制】カトリック教会、今後、死刑を一切認めない立場に方針変更 ローマ法王「死刑は人間の尊厳への攻撃だ」 ・【香川2女児放置死】逮捕された26歳母親は「家庭と持病で追い込まれていた」 知人が証言 ★4 [ばーど★] ・【東京】孤独死遺体2か月放置 江戸川区 福祉事務所職員を停職 「仕事に追われて処理を後回しにしてしまった」 [ぐれ★] ・【国際】銀行のAIが「女性に限って申し込みを断る」 AI専門家が指摘、人間の差別や偏見がアルゴリズムに反映されるとき ・【京都】自宅で出産した赤ちゃんを、流し台に放置 死体遺棄の疑いで30歳の母親を逮捕『夫に知られたくなかった』 [朝一から閉店までφ★] ・【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★3 ・【UMA】蛾人間モスマンが目撃される ・なぜパチンコ店の行列は「放置」されるのか 政府と国会議員に聞いた ・ゴーン被告逃亡支援の2容疑者(米陸軍特殊部隊元隊員)、米地裁が日本引き渡し認める [ばーど★] ・【モルディブ】「地上の楽園」が非常事態宣言...治安部隊が最高裁占拠、元大統領が拘束される ・【車】個人間カーシェアで貸したGT-R、勝手に売却されていた… 被害が急増 [雷★] ・【話題】 SNS上で「身近な人間が陰謀論にハマってしまった」という悲鳴が上がっている★2 [どこさ★] ・【熊本地検】人間ドックで因縁をつけたとして逮捕された熊本国税局職員が不起訴処分 [孤高の旅人★] ・【すき家】過酷な「ワンオペ」で死者が 店内で倒れて3時間放置されていた女性従業員 [minato★] ・【上級国民は逮捕されない?】刑事司法の不正を放置してはならない あの植草一秀教授が「上級国民」に一言! ・ウクライナ軍、ロシア領内で最大30キロ前進とロシア政府が認める ウクライナ軍の部隊がいっそう深く入り込む ★2 [ごまカンパチ★] ・【大阪地裁】1歳児トランク放置死、母親と同居の男、起訴内容否認「保護すべき責任はあったとは思っていない」 ・突然、母が死んだ。何も考えられなくなっていた。息子はその後、遺体を放置したとして逮捕された。動かない母と暮らした一ヶ月 ・人間関係のトラブルで7人で押し掛けたら1人殺害され1人負傷した京都の事件、容疑者と被害者の娘は元上司と部下 ・【東京】アイドルのコンサート以外は引きこもり、父親の年金で生活 無職の男(49)が父親の遺体を放置した疑いで逮捕される ・【国内】 千葉の県立高校教諭、子猫生き埋めで停職3カ月 「放置すれば死んでしまうと思った…」 [産経新聞] ・【大阪地震】共同通信の記者、犠牲者遺族のマンションに直撃も「出ていけ」「人間のやることやないで」と追い出される★3 ・【高知県警】50代課長 女性職員に「大好き」メールで訓戒処分 「一生懸命仕事をするから人間的に好きでしてしまった」 ・【metoo】はあちゅう氏「童貞発言で叩いてきた人達は一生許さない。まるで私が人間性に問題あるかのような悪意ある印象操作された」★2 ・【これが同じ人間の所業か】 ロシア軍 地下室に手足縛られバラバラに切断された子ども…遺体に地雷設置 レイプ・略奪も [ベクトル空間★] ・【岡山】ロードバイクの男性がハマった幅2センチの「道路の溝」岡山市に約30キロ 議員「なぜ放置したままなのか?」 ・【静岡県】コシヒカリ発言の川勝知事、辞職を否定。「来年は、生まれ変わったような人間になってみようと、富士山に誓いました」 [記憶たどり。★] ・【受刑者逃走】平尾容疑者(27) 脱走「刑務所の人間関係が嫌で」 逃走「24日に泳いで本州、電車で広島へ。逃げるのしんどかった」★3 ・【海洋プラ】「ペットボトルはマイクロプラスチックにならない」河川に長年放置された230本を分析して確認 PETリサイクル協議会 [ばーど★] ・ベストセラー作家の森村誠一さん死去、90歳…「人間の証明」「悪魔の飽食」 [愛の戦士★] ・【社会】母親の遺体を放置した32歳の息子が逮捕 「怖くなって家を出て、ネットカフェなどを1ヶ月転々とした」 [potato★] ・【雇用】3カ月更新の契約で17年、突然の「雇い止め」 58歳派遣社員の思いは 「私は人間だ」迫る雇用の2018年問題★4 ・【池袋飯塚幸三運転車事故】 39万の署名と3万の手紙に遺族が涙ながらに「人間の優しさと温かさを学んだ」「苦しむ人減ってほしい」 ・【疑問】1966年は33億人 24年後の2045年には人間が 「90億人」 に達する見込みなんだがどうする? [かわる★] ・在日ウクライナ大使館が『通販生活』に抗議し波紋 表紙に「人間のケンカは『守れ』が『殺し合い』になってしまうのか」 ★2 [少考さん★] ・【韓国政治家】「韓日関係の放置、両国に百害無益」「さらに遅くなる前にわれわれが手を差し出さなければ」 ★3 [首都圏の虎★] ・【ロシア】プーチン「ウクライナ側が民間人を『人間の盾』に」市民の犠牲はウクライナに責任あり「我々はまさにネオナチと戦っている」 [スペル魔★] ・【厚労省の専門家組織】 「コロナ感染拡大のスピードが増しており、このまま放置すればさらに急速な感染拡大に至る可能性がある」 [影のたけし軍団★] ・【歴史】好きな武将を豊臣秀吉に変更!秀吉の人間性は最悪だった!? [首都圏の虎★] ・他人の作ったおにぎりは食べられない…小学生の25%が「いや」、人間関係に水を差すことも★3 ・【社会】母親「クーラーかけ、大丈夫だと思った」 2女児放置死 香川県 ★4 [ばーど★] ・【愛知】いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず ・【大阪】 「人間が入れません」とホテルが謝罪 マネージャー咄嗟の神対応が最高だった… [朝一から閉店までφ★] ・【田舎】「人間関係は東京のほうが楽」 “子育てのために地方移住”を実際にやってみてわかったメリット・デメリット★2 ・【北朝鮮/無慈悲終了】金正恩氏「我々と対話すれば、私が太平洋上に核を撃つとか、米国を狙ったりする人間でないことがわかる」★2 ・【胸糞注意】全身に重度の火傷を負った3歳女児をラップでグルグル巻きにして放置しパチンコ 逮捕バカップルの鬼畜ぶり ・【京都】ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [香味焙煎★] ・【東京】父の遺体を自宅に放置 52歳男逮捕「青汁を飲んだ父親がむせて翌日冷たくなった。別れたくなく、時折添い寝をしていた」 ・【人間のクズ】千葉県の被災地に悪徳業者と詐欺師が大集合 ビニールシートをガムテープで貼っただけで「18万円」要求 ★3