◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ 一時パトカーに避難していた男性が行方不明 YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532786873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/07/28(土) 23:07:53.91ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180728/k10011554001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

高波で車両複数流され1人不明 神奈川 小田原
2018年7月28日 22時58分台風 被害

28日夜、神奈川県小田原市の海沿いを走る国道135号線で、乗用車やパトカーなど複数の車両が高波を受けて海に流され、これまでに男性1人の行方がわからなくなったということで、警察や消防が捜索を進めています。

警察によりますと、28日午後7時半ごろ、神奈川県小田原市江之浦の海沿いを走る国道135号線が冠水しているという通報があり、警察官がパトカーで現場に向かったところ、複数の車が車体の半分程度まで水につかり、立往生しているのを確認しました。

警察官が車内に残されていた人の救助を進めていると、突然、高波を受けて乗用車3、4台とパトカーが海に流されたということです。

警察によりますと、現場にいた4人と警察官2人は高台などに逃げて無事だったということですが、これまでに男性1人の行方がわからなくなったということで、警察と消防が捜索を進めています。

この男性は、一時的にパトカーの車内に避難していて、車両ごと流されたと見られるということです。

現場は、JR東海道線の根府川駅から南に1キロ余り離れた場所です。

通行止めと同時刻に流されたか

神奈川県県西土木事務所小田原土木センターによりますと、国道135号線は一部の区間で道路が冠水したため、28日午後7時半ごろに、小田原市石橋の石橋インターチェンジから湯河原町の舟付交差点までのおよそ10キロの区間が通行止めとなりました。

複数の車両が流されたのは、国道が通行止めとなった時刻とほぼ同じ午後7時半ごろで、土木センターによりますと、流されたのは通行止めの区間内と見られるということです。

また車が流された場所とは別の小田原市根府川の国道135号線では、冠水を避けようとした車が脱輪した影響などで車5台が立往生しているということです。

周辺の波と潮位の状況は

小田原市の28日の満潮時刻は、午後6時2分となっていて台風の接近に伴い、波浪警報が出されていて、波の高さは8メートルと大しけが予想されていました。

また、小田原市にある気象庁の観測点では、台風が近づく午後7時ごろから潮位が上がり始め、午後8時すぎには通常よりも潮位が1メートル50センチほど高くなっていました。
2名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:08:16.92ID:Pdb5tnJS0
波平が2ゲット
3名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:08:41.14ID:xoGcStXa0
悪いのはポリかよ
4名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:08:52.19ID:YuauMmWf0
〜輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂の数は
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多い生物ほど魂数は必要
人間18±、動物6±、植物又虫など1±
界隈の魂が飽和状態になると植物又虫などへ転生しやすくなる
魂の記憶は恐怖症や多重人格などとも関連している
本人が死亡して生きた臓器を即移植する場合は
その臓器へ3±追随しやすい
生きていれば、本人から流転することはない

生物が安らかに永逝すると
魂は拡散され流浪する別の魂と繋がり転生する
しかし、即死すると魂は拡散できずにとどまりやすくなる
即死時の観念が魂に反覆され他の魂と流転し難くなる
同一個体の魂が9±滞留していると霊体(人魂)になる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
【特に自殺は理解しての即死である為、想像を絶する阿鼻叫喚】

魂との次元が特異点(量子もつれ)しているために
丸く又は光りをぼかしていようにしか見ることができない
亡くなり時の衣装を魂が記憶しているため朧げの衣装を纏う
裸で亡くなれば裸の可能性増す

記憶の脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を記憶の脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
前述で説明した18(人間)の魂はいずれは記憶の脳がない
虫や植物などへ転生し、メモリーは失われ輪廻が絶たれる

近年は、伐採などで記憶のないオーブ(植物又虫)が飽和気味で
そのオーブが多数で整合された転生が増加している傾向である
5名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:09:02.74ID:WUtGaSRb0
何回パトカーて書いてんだよ
6名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:09:17.67ID:4YBNATjo0
警官は避難できたのか
7名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:09:31.04ID:oy+aWGwh0
パトカーのせいだったのかwww
8名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:09:49.36ID:ZkhZYA3T0
ははは、運がなかったな。
9名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:10:41.14ID:LWhZmdyU0
台風来てんのに、海沿いの道走るなよ。
10名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:11:01.50ID:ScPvX8JG0
小田原駅 お城通り 再開発事業

【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
11名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:11:05.42ID:i9uFBBQB0
みごろ‥
12名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:11:10.08ID:Pdb5tnJS0
パトカーって後部席、中からドア開けられるの?
13名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:11:17.08ID:n5bgjUG90
>>9が正論
14名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:11:48.33ID:vNO13pxVO
>>9
止めてなかったらしいじゃん
15名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:12:29.91ID:M9TacjHF0
おやおや
今回も関東は台風の影響などなく平穏無事だったはずでは?
16名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:12:35.32ID:0AOZEekV0
同じ神奈川なのに小雨しか降ってない…
17名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:12:50.25ID:HezLz5d80
>>9
これだな。
通行止めじゃないから良いやとか只のアホ。
18名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:13:20.33ID:UiUsfwVo0
警官がパトカーに避難してくださいって言ったんだろうなぁ
これ大問題やで
19名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:13:23.91ID:Be6c164W0
うわ…
逃げ込んだポリ車が流されたか
この7月だけでどんだけ日本は天罰食らってんだよ
20名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:13:29.92ID:jkItsbmQ0
危険地帯に近寄るバカってなんなの?
21名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:13:33.99ID:1jExfZmi0
台風の中海沿い走るばか。警報でてたろうが。
22名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:13:49.80ID:vNO13pxVO
>>12
開けられないんだってね
前スレで知ったが
23名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:13:51.56ID:uXwueDi80
パトカー内に人を残したまま警官が高台に避難したの?
24名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:14:09.75ID:aj+9cwfJ0
>>4
これ見るたびに笑う。
何で命を足し算引き算してんだよ。

生命語っておきながら人間主体にしか考えられない正にエゴの塊。これぞ宗教だよな
25名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:14:20.81ID:C+CkUvKY0
パトカー内部で男性が自殺
26名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:14:25.37ID:dFPktmcQ0
俺ひとり置いて構わず消えやがった
信じた瞬間裏切った
27名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:14:41.44ID:34Ay1hLf0
たぶん自殺扱いだろうな
28名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:14:50.82ID:4ctXsDTz0
凄い運の悪さだなwww
29名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:14:51.30ID:LyuBhiRx0
パトカーの後部座席で人生終えるとか…
30名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:14:54.12ID:cWNxuUL+0
避難してきたおじいちゃんかと思ったら
30代位なんか
31名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:14:59.62ID:boqB7fTa0
小田原厚木道路

通称「小田厚」が冠水した
32名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:15:03.18ID:xqYXrOc50
警察官が無事でほんと良かった
33名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:15:26.60ID:/+AyUlDP0
>>12

助手席後ろは開けられる。運転席後ろは内側からは開かない。
34名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:15:33.66ID:4xKoPN5O0
>>20
熱海伊豆方面はここか土砂崩れが起きるかもしれない県道通るしかない
35名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:15:37.36ID:7yZSp22a0
パトカー高いだろ勿体無い
36名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:15:49.77ID:4YBNATjo0
救助のヘリが間に合えばいいのにな
37名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:15:49.98ID:650lmGyu0
警官仕事続けられんのか気持ち的に
38名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:15:50.94ID:fKoD9p7l0
東京中心のマスゴミあれほど騒いだのに無駄にしたな。
通行止めにしろよ。
39名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:15:52.43ID:QEZiUUpW0
ファイナルディステネーションみたいだな
ここまでいくと死ぬ運命なのかなぁ 


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★リムパック続報3 真夏の対艦攻撃祭り!

★水門基地VS馬毛島 尖閣を巡る日中の指し手

★リムパック2018続報
米陸軍の新型対艦ミサイル登場
40名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:16:10.98ID:vlCBKGhE0
そんな危険地帯にパトカーが先にいたのか?
男の方がいたのか?
台風眺めに行って命奪われるようなことするなよ
41名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:16:30.79ID:strjgKVW0
>>32
でめめちゃくちゃ叩かれそう
42名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:16:31.68ID:sLHHisGk0
そこはよく冠水して高波被る道路なん?
43名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:16:44.42ID:/3mlA6ds0
>>19
多分地球が自然に順応できない者を淘汰し始めたんだと思うわ
44名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:17:06.31ID:F0X7i1MO0
せっかくパトカーに乗れたのに運が悪い人だ…
45名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:18:55.73ID:vlCBKGhE0
水害大国になったのだから
水陸両用の車と家に義務化すべきだな
46名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:19:22.08ID:Be6c164W0
あれほど観測史上初の東から西に移動する台風だから気を付けろと言っていたのに
また気象庁の決死の警告は無視された訳だ
47くり
2018/07/28(土) 23:19:50.14ID:QZvsygHZ0
他国の人間を何百も溺死させるよりは自国民のほうがまし
48名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:20:01.26ID:LSaZR0vg0
後部座席は内側からドア開かんし、前部座席にも行けない。逃げ道無しで流されてもうたんや。
49名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:20:31.74ID:wT9kTQfu0
神奈川だけど小雨になったり大降りになったり、安定しないよ
50名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:20:41.21ID:9XYW0UJ+0
うちの地元にもここと似たようなとこが何箇所かあるけど、雨量多いとすぐ通行止めになる
51名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:21:21.43ID:ydRH/h5z0
どんなに警報を鳴らしても、外出する奴がいるんだなー
しかも海沿いね
52名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:21:22.32ID:JJYoiJOX0
>>48
なんでそんなに詳しいの
53名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:22:05.27ID:zvSrTXqs0
これはどの辺り?

【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
54名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:22:17.06ID:zaYf022/0
>>51
バカは死ぬ
それだけだ
55名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:22:21.66ID:iF1Boq9h0
西湘バイパスはすぐに通行止めしてたけど、
下道だからってここは気を抜いてたな?

国道を走行中に流されるって、さすがに
行政の責任は問われるよね。
あの一帯はずっと護岸工事してるけどね。
56名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:23:37.32ID:i4dd32ZR0
台風が来ているのに海沿いの道走って、警察に救助要請するって
救助に行くお巡りさんが可哀想。
57名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:23:42.55ID:cI99cLKO0
47億年前の魂とやらはどうしていたのかな。
130億年前ではたましいとやらは恐らく宇宙の外に居たとか言うのだろう。
子供だましなのだが。
58名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:23:44.12ID:mFr6F/XS0
冠水してよーが
神奈川県警なんだから
放っておけよ!

死体がみつかれば
自殺でOKよ

台風なんだから
ウロウロしてる方が悪いんだぜ!
59名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:23:50.32ID:2Kt8PvvP0
もうだめかもな
60名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:24:10.53ID:8iQ8bcZ+0
パトカーに避難したらあかんやろw
61名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:24:16.87ID:HLfsrkgm0
気象庁の再三に渡る警告はなんだったのか?
62名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:24:24.60ID:1Yz6bQC+0
>>56
そういう仕事だから
他に何もなれなくて警官やってんだし
63名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:24:39.80ID:2Ce0IxdU0
あーあの帰りに超混む所ね
64名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:24:44.63ID:kpZZCIHS0
籠正の土産物店があるあたりだろ
青山園の看板がテレビに写っていた
65名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:24:48.10ID:iF1Boq9h0
パトカー内で流されて行方不明て…
66名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:25:16.20ID:iF1Boq9h0
>>53
新道と旧道の分かれ道
67名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:25:30.59ID:eTrbRkf10
>>42
こんな道路

【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
68名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:25:49.61ID:vNO13pxVO
ケガしてたのかなその一般の人は
普通なら一緒に高台いきだよね
69名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:26:03.58ID:hxDUFe/N0
早めに通行止めにしろよ。
70名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:26:11.04ID:HLfsrkgm0
警らの人は救助スキル持ってないから無理に助けなくていいよ
71名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:26:30.96ID:hwVGK6Si0
この現場の近くで立ち往生した救急車は搬送人が自力で高台へ避難して
別の救急車で運ばれたそうだ
72名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:26:33.34ID:dt5gL+Ps0
台風きてるのに何でわざわざ出掛けるのか
しかも土曜日なのに
73名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:26:58.69ID:18qv3/cP0
>>66
真鶴道路と根府川駅に分かれる変な交差点のところか
74名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:27:35.74ID:iF1Boq9h0
ここって普通の道路だからね。
そりゃ海沿いだけど、ここ止めたら相当な遠回りを
要するのも事実で、割と主要な道だな。
75名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:27:49.58ID:Be6c164W0
こうやってまた慰霊碑が立つわけね
76名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:28:23.26ID:iSwmgqnHO
>>61

警告してなかったら、1万人は死んでいただろう(適当)
77名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:28:30.97ID:18qv3/cP0
>>67
そこはもう湯河原や
78名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:28:46.93ID:N12QqIv90
>>71
すげー
丈夫な搬送者だな
79名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:29:12.28ID:hxDUFe/N0
そう言えば、パトカーの後部座席のドアって、犯人の逃亡防止の為に内側から開けられないって聞いたことあるけど
その仕組で出られなかったわけじゃないよね。
80名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:29:32.44ID:iSwmgqnHO
>>75

俺の慰霊碑は土砂崩れでなくなった。
81名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:29:38.09ID:/xgZE/7g0
>>19
もはや安倍政権に対する天の怒りを感じるのである。
82名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:30:10.25ID:HZEpDn090
>>71
救急車必要ないがなw
83名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:30:11.23ID:xR+KfeWJ0
神奈川県警察は、

自殺の可能性も視野に捜査



だから多分自殺で海沿い走ってたんだろな
84名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:30:23.50ID:B8q77yzh0
何でそんな所に居るんだよ
こんなバカは死んで良いだろ
85名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:30:25.39ID:Kdt+XToR0
>>74
台風の時は海岸沿い使えなくて遠回りになるのが普通だと思うんだけど
86名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:30:26.04ID:iC56XBk20
ビーチライン終わり辺りか
死んだな
87名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:30:26.30ID:Pn9fSU2r0
>>74
江の浦なら山側を県道が並行して走ってるぞ
88名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:30:36.23ID:zvSrTXqs0
>>66
ああ、根府川の交差点なのね。
89名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:30:57.24ID:XH+Iy5mN0
8m? 木造2階建て屋根の上辺りだな?
アトラクションのフライングカーペットみたい?
…大きな船出ないと溺れずとも死にそうだ
90名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:31:22.52ID:FtG3o25k0
>>80
成仏してくれ
91名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:31:55.15ID:PCFeRPXT0
こんな日に車を使う方が間違ってるやろ
92名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:32:06.19ID:Be6c164W0
>>80
先人の警告も虚しくまた同じ事が繰り返されるわけですね
93名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:32:43.52ID:Pn9fSU2r0
しかし通行止めにするの遅すぎ、警報は6時ごろ出てたのに。
94名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:32:48.47ID:1PQh08TQ0
田中ら
95名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:32:50.32ID:OXjyUfdR0
神奈川県警は自殺で処理
96名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:33:01.06ID:yuJKn3400
男は黙ってみかん山ルート
97名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:33:02.98ID:3Kc3MAEIO
>>58
神奈川の自殺率は全国最下位だけど。

自殺率 2016 (10万人あたりの自殺者数)

1秋田県 25.7
2岩手県 24.6
3和歌山県 24.6

45鳥取県 14.3
46大阪府 13.7
47神奈川県 13.3

警察庁の「平成28年自殺者数について」 参照
98名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:33:03.29ID:iF1Boq9h0
こういうとき感じるのは、新道なだけあるよねってこと。
長い間、わざわざ山の中の道をメインにしていた。
通る時間も道の広さも違うから、山の中を走る旧道は
普段は不便だからね。通行止めが遅かったなあ。
99名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:33:38.87ID:I7swr3kD0
なんで規制しなかったんだろう
100名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:34:10.14ID:xR+KfeWJ0
帰宅時間だから、規制まったのかもな
101名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:34:14.38ID:1Yz6bQC+0
>>99
規制開始とほぼ同時刻だとさ
102名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:34:26.18ID:NaDA7Gcb0
>>42
今までこの道路でそんなリスクは想像してなかったな。

今度からはこの道路で、15qぐらい続く渋滞中に津波が来たら、
車捨てて山に登る想定をしながら、渋滞に並ぶこととしよう。
103名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:35:17.86ID:X/Mqv5G80
>>56

アホが露呈してるな
104名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:36:16.58ID:b0qbHlP60
>>18
ちゃんと自殺で処理するから問題にならない。誰も悪くない。
105名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:36:32.18ID:8Q+/vbfV0
神奈川土人は頭がおかしいから殺人でも自殺や自然死に偽装しそうだな
106名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:36:35.19ID:I7swr3kD0
>>101
そうか
不運だったな
107名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:36:52.39ID:BjA0//TR0
小田原もそうだが、湯河原に続くあたりと

熱海から南下した東伊豆も危ない道多い
熱川あたりとか、デスロードかよ
みたいなとこあるからな
108名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:36:53.76ID:RVQ6ds+eO
警官じゃなくて一時的に避難してた一般人か
こりゃもう死ぬべくして死んだとしか思えない運命だな
109名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:37:06.71ID:iF1Boq9h0
>>102
年中護岸工事してるから、問題があることは
みんな感じてるんだよ。ただ、結果から考えれば
明らかに基準が甘かったということ。
110名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:37:22.42ID:7PUR/fqr0
20年くらい前にこの道路で波被ったことあるわ
俺は助手席だったけど、前が何も見えなくなって怖かった。
111名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:37:41.26ID:X/Mqv5G80
                       ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
          /i'ヽ                        ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
       /◎  ',  <我は国家権力ぜよ!       :;:;:;:;: 
       i `二´i
       /三/|i 廾|\     ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
       U (:::::::::::)                ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
        //三/|三|\           ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
          U  U
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ.
 T  |   l,_,,/? ,,/l  |     ゜
 ,.-r '"l?,,j  /  |/  L,,,/  :゜
 ,,/|,/?,/ _,l?_,i_,,,/ / °
 _  ヽ ,,/?,| ゚:: ゚;゚/. ゚   ゜ ;°゜゜。
     ´  / ゚.;゚ /   °o °゜ ⊂⌒⊂⌒´ ̄`〜ヽ,            ザザーン
      ゝ゛ヽ ?│  。゚°。o⊂⊆⊆ιιυυイ丶  ⌒ヽ'ー--、
      ´ /ヾ  / °  :゚oι⊆ζττιι⊆⊆⊆τιι   ⌒ヽ      ザザザー
      。 丶 _/。  o o。:ιζτ)))))⊆⊂τυυι⌒⌒⌒ヽ⌒⌒丶.
   へヽ。゜。°/゚  ゜ 。  :゚。へυノノノノノノノノノノ 。ιλιιιλ⌒⌒`ヘ`⌒丶.  ζ⌒⌒⌒⌒ヽ
  ソソソソぺ゚⌒⌒ヽ゚ヘヾ。⊂⊂ττへ。oノノノノノノ″ノノノノ彡彡ζιλ)ττιλJυ  ⌒⌒ 彡彡彡彡
 ⊂⊆⊆⌒ζττ/// へぺぺソ彡彡彡彡彡彡o°o。。°彡彡彡 イ 冫彡彡彡  彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
  ノノノノノノノノ彡彡彡彡彡彡彡o 。彡彡彡彡彡彡彡彡
112名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:38:31.45ID:2Ce0IxdU0
>>96
バイクならいいけど・・・
113名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:38:45.70ID:t3y1i8hw0
被害食らったの一般人か
114名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:39:20.37ID:3iOqa4zj0
大潮満潮台風が運悪く重なると西湘は大海嘯とか起きるからね。
その上135のこの辺りは迂回路が取りにくいから仕方ない。
115名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:39:38.93ID:T29Hk+ME0
うむ、自殺だな
116名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:39:50.28ID:q7QXDLaE0
ウルトラQ リアル
117名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:39:53.52ID:BHxkhPd+0
旧135号は通れなかったんかな
118名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:39:54.87ID:8R0gftKO0
通行止めにするのが遅すぎた

しかしこれだけ想定外の異常気象が起きる中、日本人も意識変えないといけない時期にきてるのかも

自分の身は自分で守る、行政の指示対応は完璧じゃない
災害時は大人しく安全なところに非難する
そういう心構えが必要かもね
119名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:40:13.69ID:pLJopuOp0
>>79
チャイルドロックしたままだったのかもね
120名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:40:28.91ID:xR+KfeWJ0
神奈川県は山岳地帯で箱根も丘陵地帯

箱根新道だけ、雨や雪や天候不順が多い。

三島に抜けたら 温暖な空気と雨は少ないのは、箱根でふるため
121名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:40:34.97ID:JwwUdXfN0
>>102
でも以前の台風で籠清の辺りの護岸が削れてずっと工事中だったりはしてたね
江の浦からちょっと離れるけど米神大根の辺りの堤防も強化してたし怪しい面もあったな
122名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:40:36.45ID:vNO13pxVO
>>110
そんなウォータースライダーな場所なのかよ
それを放置してたなら人災じゃね
123名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:41:17.22ID:X/Mqv5G80
警察が人助けをしようとこうなる
124名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:41:19.84ID:TsdMuViO0
>>3
また、神奈川だよ♪
125名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:41:36.94ID:DlteNHgb0
なんでジムニーにしないんだろう
オフロードはもちろん川や海でも渡れるのに
126名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:42:10.76ID:Niv+Q3ie0
江の浦って根府川の先の漁港のあるとこか
漁港の向こう側とか確かにすぐ下が海だな
127名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:43:45.16ID:cWNxuUL+0
>>125
高速走るの怖いで
128名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:43:56.66ID:Be6c164W0
まあ北関東の関東平野民からすると
湯河原あたりに住める人間は頭おかしいと思わざるを得ない感じだからな
どう考えたって海と山に挟まれて生きた心地がしない
129名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:44:00.41ID:xTTf+iX00
パトカーと言えど一般車両と重さ大きさ大して変わらんだろうから高波には勝てんだろ(´・ω・`)
130名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:44:38.29ID:TsdMuViO0
>>52
警察官と犯罪者のどちらかなんだろ
ま、ある意味同じなんだが
131名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:44:38.60ID:hwVGK6Si0
ヒルトン小田原のある所だよね
132名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:44:43.95ID:2npbjOQ/0
東から台風接近中に東側の海沿いの道を通るとは・・・
ラジオでニュースさえ聴いてないんだな
133名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:45:07.82ID:X/Mqv5G80
台風21号通過中の静岡市さった峠ライブカメラ






こんな感じ?
134名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:45:16.28ID:xJjBxH1A0
避難者なの?

どうせなら犯罪者だったことにして見て見ぬふりをしよう
135名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:45:21.03ID:nn4wtwxr0
もとはと言えば冠水している道路に進入したのが原因だろ。
これぐらいだったら行けるだろうと進んで立ち往生。
救助を呼んだ結果、パトカーまで巻き添え。
これだけ災害が続いているんだからもう少し慎重になれよ。
136名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:45:41.37ID:RUiYuDrU0
道路で高波に襲われて車持ってかれるとかあんまり
聞いたことないわ そんな酷いんかよ
137名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:46:28.79ID:JwwUdXfN0
>>129
以前あった強力な台風だとすぐ近くの真鶴半島の海沿いの道路がひどかったな
車より大きなテトラポッドが高波で道路の真ん中に乗っかってた
138名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:46:35.77ID:iF1Boq9h0
>>132
この辺を通らないと熱海やらなんやら割と人口の
多いところにたどり着かないんだよね。
伊豆スカイライン経由とか他にもあるけど。
早いとこ伊豆縦貫道ができれば便利になるんだろうけど
東側は変わらんかなあ。
139名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:46:44.65ID:xC7AKjiD0
小田原といえば、あかつにタバコぽい捨てしたゴミ人間がいる地域
140名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:47:11.45ID:BHxkhPd+0
>>132
聞いても自分に関係ない話と思ってただろな
141名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:48:26.23ID:TSQL0ma50
>>132
いや、聴いてても聴いてなくても関係ない
警察官ってみんなが思ってる以上にバカだぞマジで
ほとんどがFラン大学かそれ以下の頭だから
142名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:49:32.12ID:ScPvX8JG0
ヒルトン小田原
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
143名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:49:40.54ID:Be6c164W0
うわー
三浦半島から山に向かって見事に線状降水帯が出来ているな
引き続き警戒を
144名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:50:26.61ID:gqFx3ApN0
>>79
逃げたくても逃げられなかったってことか
そうこうするうちに高潮に、、、
145名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:52:10.12ID:NaDA7Gcb0
>>121
地元の人はこの道路の危うさをわかってるんだろうね。

ただの通過客の観光客は、そんな危険性も知らないで、
ただボケーっと渋滞に並んでる。
146名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:52:41.57ID:NaDA7Gcb0
>>128
舛添か
147名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:52:45.92ID:Fs/JXYaf0
これ警官の指示だとすると賠償請求ものだな
148名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:53:13.56ID:3iOqa4zj0
>>138
だいたい迂回できるぐらいならこの辺が
渋滞のメッカにならんよね。
伊豆縦貫道は・・・・東名から下田に抜けやすくなるだけ
で東には関係ないよね。
149名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:53:18.44ID:KpSQ2INQ0
高波が来ているのに侵入する奴がいるんだ。自殺ではないのか?
150名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:53:23.78ID:sjPdKvAD0
>>32
拳銃を海水で濡らしたから始末書じゃすまんね下手すれば廃銃だな
151名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:53:32.56ID:hhjHyvsU0
>>9
湯河原ってここ通らないと超遠回りなるから通行止めにしない限りはみんな通る
152名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:53:48.21ID:pZR0CefF0
このスレ立ちすぎだろ
1000まで行ってから新しくたてろや
153名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:53:59.18ID:ZKBm5UmI0
>>24
やめとけよ。
すでにヒトの言葉は届かない。
154名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:54:30.54ID:NaDA7Gcb0
>>133
台風通過中の海沿い道路は危険だな
この動画でよくわかった
155名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:54:55.91ID:ijFPzoZX0
>>143
三浦半島のほうから相模原や神奈川の北西部にかけて
線状降水帯できてるな
あんまり住民の報告がないけど大丈夫なのかな?
156名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:55:11.27ID:pZR0CefF0
無事だったかよかった。

"神奈川・小田原市 パトカーと一緒に流されたとみられていた男性の無事を確認(テレ朝) https://t.co/7Oevz5icb4"; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
157名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:55:19.26ID:8WWNitcF0
>>89
この辺の海岸って普段でも人の背丈ぐらいの波が波打ち際ロールしてんだよな。台風なんて来たら数倍になるわな。
158名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:55:25.08ID:wvpa5WOT0
小田原あたりで車が高波にのまれるなんて想像しなかったんだろうな。
159名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:55:25.23ID:ScPvX8JG0
近くのヒルトン小田原
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
160名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:55:27.55ID:pFaZPx5n0
>>150
天皇陛下より下賜された拳銃だ
命で償ってもまだ足りない
161名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:55:39.75ID:1gWlm2R30
台風来てるのに何故海岸沿を車で走ってるんだよ
162名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:55:43.12ID:sjPdKvAD0
>>155
( ´;゚;∀;゚;)これから降るみたい
163名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:56:34.84ID:RdPD1UXi0
警察叩いてる奴いるけど、警察の弱体化を狙って組織的に書き込みしている奴がいるって話が本当なんだとわかる。
暴力革命を未だに夢想してる人たちなんだろうと想像するのも一興かな。
164名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:56:35.42ID:3iOqa4zj0
>>155
三浦半島は佐島が高潮食らうにしても、
台風の方向が逆だから大丈夫じゃね?
165名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:56:49.36ID:ODcmEkHF0
デスノにでも書かれたのか
どんなに逃げても絶殺だったんだろな
166名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:57:03.59ID:SKanoMGv0
>>96
土日は山ルートしか通らないだろ。
海ルートは混んでるし
167名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:58:01.41ID:JwwUdXfN0
>>148
旧道はあるけど結局、石橋あたりでつっかえるもんね
最初から伊豆スカイラインか熱海や湯河原から山のぼって箱根から小田原に降りるルート一択だな
168名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:58:57.38ID:1cfvPT6L0
あれだけ警告されて
この間西日本であれだけの無避難馬鹿が死んで
この台風じゃ死ぬような奴は居ないだろうと思っていたらこのざま
169名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:59:06.81ID:ZopwhZjA0
有料道路通れば良かったのに
170名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:59:26.66ID:wvpa5WOT0
>>141
民間人から通報が入って救援に行ったんだろうが。馬鹿かお前は。
171名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 23:59:39.88ID:ijFPzoZX0
>>162
早めに非難しときなさいっ!
172名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:00:54.50ID:Y/hEGf7a0
根府川って関東大震災のときにJRの駅ごと津波にさらわれた場所
173名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:00:54.53ID:npzmLw/P0
>パトカーに避難していた男性が行方不明
>警察官2人は高台などに逃げて無事
これが神奈川県警クオリティ。
まあ警官が無事だったのはなにより。
174名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:00:58.91ID:OPlcyFx90
山道は土砂崩れとか怖いし海沿いは高波来るしどこを通れば良いのか
175名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:01:03.88ID:jm9LzcRG0
>>164
三浦半島は地盤が弱い。
あちこちで崖崩れしてる。
横須賀線もよく止まる
大量に雨が降り続けるとヤバイ
176名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:02:10.35ID:3vJfbBb50
>>80成仏してね
177名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:02:59.03ID:MQiR/rfL0
高波きていたのに見に行っていたのか
アホやろ
警官は無事だったのか
178名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:02:59.57ID:gV332hFB0
なんだ神奈川県警か
じゃあ仕方ないな
179名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:03:42.77ID:HW93+b7P0
神奈川県警は流された家族に賠償金1億は取られるかな?
180名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:04:16.58ID:N9qKMBm80
>>167
東京方面帰るならいっそ熱海〜函南(伊豆縦貫)〜沼津ICでもういいような気もする
181名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:04:18.09ID:MQiR/rfL0
>>174
家にいるか避難しろよ
台風で高波と報道されているのにわざわざ海にいくなよ
182名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:04:22.37ID:yO33dkJE0
>>175
地盤は弱いというか活断層だらけだし、
大雨降るとまたハイランドのフチが崩れるな。
でも今回のこの程度の雨なら大丈夫でないかな?
183名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:04:29.82ID:TrBXcKfQ0
>>164
三浦がやばいのは雨と崖崩れだろ
184名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:04:38.69ID:3yQHCbfJ0
>>171
夜勤中だよ大雨降ってきた
@相模原南区
185名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:04:43.78ID:2WlI7GGa0
【台風12号】小田原で不明の男性の無事確認

http://2chb.net/r/newsplus/1532790153/
186名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:05:24.04ID:u6rUgx0/0
台風本体もまだまだヤバそう
西日本の方々も引き続き警戒を
187名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:06:33.44ID:pYF8IsvO0
>>184
相模原市中央区は今たいして降ってないよ
188名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:07:25.44ID:ZEzBa+mt0
>>10
そんな風になるのか
昔は本当に小汚い駅で小田地下もきったなかったからなあ
189名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:07:53.76ID:IHNW1Kk70
>>156
すげー
190名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:08:47.96ID:VbzCJ8v70
>>37
神奈川県警だから大丈夫
191名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:10:30.93ID:W1FuQMUA0
>>172
それ、津波じゃなくて山津波な。
192名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:10:42.97ID:jm9LzcRG0
>>184
危ないときは夜勤ほっぽって逃げてよ
193名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:10:44.54ID:CEJyLDBW0
>>141
冠水にハマってた連中でなく
なぜ救助に向かったケーサツを叩くんだ?
194名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:10:49.93ID:cEvlaxl00
>>185
良かった じゃあスレ終了で
195名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:12:53.15ID:nGBMXqgX0
>>160
天皇が本当にそんなこと思っているとしたら大問題だな
196名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:14:41.99ID:4MpFEpsE0
尊師手緩いな、まあまだ本気出してないだけかも
197名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:17:08.62ID:hCRSWwXN0
動画なんかでみると高波ってすごいよな
車どころか安普請の家ならもっていかれそう
198名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:17:47.05ID:QZNnsl0M0
>>156
良かった!本当に良かった!
199名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:20:24.30ID:eUlTojBN0
>>188
今でも小汚い
地下はちょっとだけ綺麗になったけど
200名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:20:29.13ID:efxYLj1a0
>>141
それがどう今回の件に関係あるの?
201名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:23:26.05ID:Umu3D5760
>>133
こういう場所も峠って言うのか。
しかし速度上げてると、高波がアクションゲームのギミックに見えるな。
202名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:24:35.32ID:E0KpAOc90
全国に高波さんって苗字の人もいるんだろうな
台風の日は妙に誰かに呼ばれた気になる
203名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:24:42.81ID:3yQHCbfJ0
>>192
ありがとうここは高台だし相模川から遠いから大丈夫だよ
204名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:25:54.39ID:E0KpAOc90
高波さんは全国に2700人もいるらしい
205名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:26:29.63ID:kMqRi/Rw0
>>9
波被って楽しい道
206名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:37:44.87ID:CyfI9Mxq0
>>141
盗撮でもしてパクられたん?
逆恨みは良くないぞ(´・ω・`)
207名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:43:32.62ID:WaEs/xrQ0
とりまパトカーざまあ
208名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:50:21.37ID:WaEs/xrQ0
>>206
警察なんてヤクザ以上の犯罪組織だぞ
209名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:52:37.18ID:t5p8NycM0
回収しないとな。
デジタル無線機とか載ってるし。
210名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:54:44.69ID:5h8V99ur0
無事だったのか!よかったよかった
211名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:56:22.10ID:Ol6nOliE0
>>141
お前は今はやりの、「言葉が分かって文章が理解できない」低能だな
212名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:57:38.79ID:wUm/qtq80
昔、台風真っ只中の海岸道路で
誰も走って無い中、佐川急便が片輪走行してて・・・

あの会社の車内体質垣間見えてワロタ
213名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 00:59:02.13ID:t5p8NycM0
>>141
所轄の警察官はな。
本部の警察官は地元の国立出身が多い。
214名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:00:19.34ID:iKr7gC1/0
パトカーの後部座席って内側から自分の意思でドア開けられるの?
215名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:06:11.83ID:hKfqv/1B0
開けられないよ
216名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:07:19.32ID:yOk5VyMq0
さっき見たニュースだと自力で高台に避難してて助かってたっぽいな
車ごと波に攫われたりして現場が混乱してて
違う場所に避難したこの一人を確認できてなかったということか
何にせよ無事で良かった
217名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:15:47.93ID:TPN7ueiZ0
>>9
ほんそれ
危機感なさ過ぎ
218名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:24:42.91ID:RsFnpkNyO
西日本の被害を笑えないな。
219名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:26:57.18ID:Q3Nfkc9M0
行方不明者は助かったそうだ
220名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:27:38.91ID:KsujUBMU0
>>12
普通の車ならドアの内側にある鍵のポッチ?ロック解除の出っ張り?みたいなのがないから無理
運転席側でロックされるで
221名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:33:45.64ID:+48G7Pvr0
なんで海沿いで車走らせてんの?
222名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:35:28.36ID:O7pZmWJQ0
ぽにょ
223みつを ★
2018/07/29(日) 01:37:22.94ID:CAP_USER9
>>1続報です
【小田原135号線】パトカーと共に高波に攫われ不明とされた男性、その後高台に逃れていて無事確認 神奈川
http://2chb.net/r/newsplus/1532795733/
224名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:50:32.44ID:WOmndZUS0
以後パトカーは全車デロリアンにしなきゃな
225名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:52:07.60ID:HsrlZADt0
>>1
アホだ
226名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:58:21.38ID:dGe0qjkf0
33-4
227名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:18:06.16ID:hBdLmf0U0
地図見ると横に迂回路あるっぽいんだけどね
国道は海からちょっと高さあるから想定してなかったかな
228名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:27:29.46ID:x+QV4XQ80
>>26
ラフメイカーなつい。
あの頃の2chの雰囲気が懐かしい
229名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:35:27.32ID:Ee4K5hZC0
 
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!

警察官OBは定年退職すると
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます

警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします

そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犬です

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋の社長は
 そんな警察官OBを馬鹿にします
 「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います

でも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています

パチンコ換金営業は刑事犯罪です
 これを見て見ぬフリする警察は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犬です

★★★今すぐ違法な換金所を全面摘発すべきです!
  
230名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:00:11.37ID:xapsOUYH0
神奈川県警ってやっぱりダメなんだな。
231名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:01:31.04ID:yPbN5qzY0
台風来てるのに外出してる奴なんなん
232名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:23:20.05ID:l0FuKAjI0
>>213
それ警視庁や田舎警察な
神奈川県警ってずっと採用で苦戦してるし
準キャリすら駅弁国立いないんじゃないかな
きゃながわは体育大とかマラソンFランが中枢じゃん
だから組織グダグダで不祥事続くは警視庁に圧倒的な差をつけられるわ
神奈川県庁大卒採用まで不人気になったんじゃないの?
233名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:33:31.54ID:qr/nqvjI0
濡女に目を付けられたな
234名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:39:17.67ID:WIznRopz0
濡女子から逃れるには、気に入られる前に彼女を無視して笑顔を拒絶する他に方法はない。
235名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:40:56.36ID:WIznRopz0
濡女は濡女子より大きく、より危険であるため区別する必要がある。
236名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:47:27.31ID:SMbDY+M40
西部警察の新シリーズのロケかな?
237名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:03:18.67ID:A15GlPlh0
助かったんかい!

そっちの方が驚きだ

>駆けつけたパトカーの中には、避難するために30代から40代とみられる男性1人が乗っていて、
>一時、行方がわかっていませんでしたが、午前0時前、無事が確認されました。
>28日午後11時過ぎには、高台に取り残されていた男性1人と警察官1人が救助されるなど、
>現場に取り残されていたあわせて6人、全員の無事が確認されました。
>「波にさらわれて、みんな自力で上って救助された」(小田原市消防担当者)
238名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:08:27.91ID:qj5b/ReT0
>>32
神奈川県警だぞ?
239名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:09:36.05ID:Ee4K5hZC0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 
<ヽ`∀´>〜♪
  
【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ  一時パトカーに避難していた男性が行方不明 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ!」
         
240名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:12:14.99ID:qj5b/ReT0
>>52
前の座席にいけないのはわからんが後部座席はチャイルドロックかけてるからじゃないか?
チャイルドロックかけると外からしか開けられなくなるよ
今の前に乗ってたトヨタ車2台はそうだった
241名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:16:50.20ID:A15GlPlh0
全員無事でした。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180729-00000011-jnn-soci

駆けつけたパトカーの中には、避難するために30代から40代とみられる男性1人が乗っていて、
一時、行方がわかっていませんでしたが、午前0時前、無事が確認されました。
28日午後11時過ぎには、高台に取り残されていた男性1人と警察官1人が救助されるなど、
現場に取り残されていたあわせて6人、全員の無事が確認されました。

「波にさらわれて、みんな自力で上って救助された」(小田原市消防担当者)
242名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:22:56.11ID:VPdmf1b/0
>>19
人糞食ってろ
243名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:25:27.94ID:ElDf1CNc0
あほですな
244名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:34:09.43ID:zPBnx9Vx0
ロックされて閉じこめられたパトカーごと海に流されても自力で脱出して急峻な崖を登って救助をまっていたのか
凄いね
245名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:36:16.88ID:6VU2Ekug0
こんな時はまず自衛隊の戦車で行けよ
馬鹿なのか?
246名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 05:43:40.22ID:7sj0TaPsO
高波にさらわれた後、自力で上がったとニュースで言ってたが…
それが本当ならマジ運が良かったとしか思えんわ
247名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 06:21:46.74ID:TEYo+FYI0
根府川の先
ローソンの先
江之浦漁港の先の
海に突き出たところだな
いかにも高波来そうな場所
248名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 06:36:31.20ID:BfI4koYH0
>>247
通行規制入ってたろ当然?
249名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 09:31:44.56ID:CIas0N6g0
>>248
通行規制がはいるのとほぼ同時だから
自分の判断で命を守るべき
250名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 09:55:12.98ID:Y0RANdqZ0
>>10
行ってみたい
251名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 11:13:26.32ID:xgO/FNG90
>>245
お前みたいな馬鹿は早く波にさらわれればいいのに
252名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 11:29:44.68ID:QwtbeUgU0
パトカーに避難って内側から開けられない後部座席に閉じ込めたのか?
だとしたら問題だわな
253名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 23:03:12.14ID:TfuZH+r90
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

浸水しない所に集住して、そこから沿岸部へ通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される
254无智能的纏足慰安& ◆P.3B8OCPeocf
2018/07/29(日) 23:03:29.48ID:Q2O0rjqr0
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是支那猪慰安妇佬.
无智能的纏足慰安妇清国奴的特技是盗窃和强奸.
很喜欢鸦片的纏足慰安妇蝗被日本军惩罚应该感到高兴.
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7盗窃,取消性欲的支那猪慰安妇佬是下等生物.
不知羞耻的难看的变态变态宦官正捏造战前.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态变态宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
无作为无礼的存在价值的烦恼支那猪慰安妇佬应该用低能消失.
是质量差的支那猪慰安妇佬在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
沾满卑鄙的粪的变态支那的猴子应该在污染大气灭绝.
没有能夸耀的文化和传统衣服的纏足慰安妇蝗是看起来不舒服的恶劣的生物.
战前的纏足慰安妇变态清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
世界上给您添麻烦的难看的纏足慰安妇变态清国奴们吃粪,应该全部毁灭.
支那猪慰安妇佬应该在保持了的日本军感谢大量.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是纏足慰安妇清国奴.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态宦官是没出息的猴子.
世界上变态变态宦官的男努力盗窃强盗,变态纏足慰安妇的女努力卖身.
小在吝啬的支那猪慰安妇佬的男很喜欢强奸和盗窃.
只为了没有什么的才能的烦恼的支那猪慰安妇佬们应该为地球灭绝.
支那猪慰安妇佬正捏造历史.
用小的容貌和外表贪婪的变态变态宦官.是不洗澡的被污染了的变态变态宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
很喜欢鸦片的变态变态宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态宦官应该灭绝.
255名無しさん@1周年
2018/07/30(月) 00:29:24.08ID:l1ZhYFo50
135号線の低さは有名
台風であんなとこ通るなよ
伊豆スカイラインか高台でじっと待つわ
256名無しさん@1周年
2018/07/30(月) 11:29:13.70ID:oR9c7dyA0
行く奴がおかしいだろ
近所の住民なら仕方ないけど
それにしたって避難とかしないのかね?
なんか想像力無さすぎ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212033316
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532786873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【小田原国道135号線】道路冠水でパトカーが救出中に高波に襲われパトカー含む車3-4台が海へ 一時パトカーに避難していた男性が行方不明 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【国際】韓国477人乗り旅客船沈没 2人死亡・290人不明 救助人員錯誤 生存者「すぐに避難案内していれば」 日本人乗客なし ★7
旦那が行方不明
【悲報】相模原で145cmの男性が行方不明
【大阪】大和川に流され8歳男児が行方不明
【社会】静岡市の海岸で大学生の男女3人が行方不明
【富山】立山町で35歳の女性が行方不明
【速報】千葉県松戸市で15歳女子中学生が行方不明
(((ひばり放送))) 相模原市で14歳の男性が行方不明
【熊本】海で泳いでいた男性(43)が行方不明に 上天草市
【ラオスのダム決壊】韓国企業など建設、ダム決壊の死者は34人 97人が行方不明
【沖縄】「斎場御嶽に行ってくる」と言い残し 沖縄の“聖地”で男性が行方不明
【北海道】建設現場に派遣の中国人 46人が行方不明  違法な就労が原因か?
羽生が行方不明
ひかるのババ様70代後半が行方不明
【画像】長野県で16歳JKが行方不明
【速報】ウガンダ選手団のメンバー1人が行方不明
日本に入国した外国人、1日平均4000人が行方不明
【長野】八ヶ岳連峰天狗岳で山岳遭難か・石川県の女性が行方不明
中国武漢の葬儀に潜入して実態を暴露した男性が行方不明に
【USAID悲報】中国・内モンゴル自治区のUSA民主ID活動家が行方不明
【横須賀】両親と海釣り中に転落 2歳女児が行方不明 ★2 [ぐれ★]
【北海道】遊泳中に溺れたか 石狩市の海岸で20歳くらいの男性が行方不明 [Lv][HP][MP][★]
【兵庫】「しつこく絡んできた」海水浴場で酒に酔った男性(55)を突き飛ばした高校生を現行犯逮捕 頭を打ち意識不明 [ばーど★]
【大阪】ミナミのホテルで17歳女性の遺体見つかる 一緒にホテルに入った男性は行方不明 警察は事件の可能性も視野に捜査 [ぐれ★]
【兵庫】「しつこく絡んできた」海水浴場で酒に酔った男性(55)を突き飛ばした高校生を現行犯逮捕 頭を打ち意識不明 ★2 [夜のけいちゃん★]
【千葉大雨】国道126号東金市小野地先 道路冠水で通行止め 26日16時
【台風19号】満潮と重なり道路冠水 利根川上流から水が大量流入/千葉・銚子
【滋賀】「クリスマスイブの日に…」水道管破裂で道路冠水、約100軒断水 25日朝復旧予定 大津
魚を購入しているのを目撃された男性が溺れて死亡 釣りか・岐阜県白川村
【宮城】頭から流血し道路で立ち尽くしていた男性、28日に死亡
大人たちがBBQの準備をしている間に4歳児が行方不明に(10/7)・伊東の別荘地
ミニバイクに乗った女性が車と衝突して死亡。運転していた男性を現行犯逮捕
大人たちがBBQの準備をしている間に4歳児が行方不明に(10/7)・伊東の別荘地 ★2
住宅の敷地でアマチュア無線用の鉄塔の解体をしていた男性が転落死亡 腰には安全帯・鶴岡
深夜に波消しブロックの上で烏賊釣りしていた男性がブロックの隙間に落ち死亡・三重県大紀町
キャバクラで死んで路上に捨てられた男性、テキーラを飲まされ過ぎて致死量のアルコールを摂取していた
【愛知】名古屋などで猛烈な雨、道路冠水や住宅の浸水被害 犬山城のしゃちほこ欠ける 13日も大気が不安定な状態
【社会】路上でケンカしていた男性、道路に倒れたところを通り掛かった乗用車に轢き逃げされる。川崎市の国道
【はなび】「高知市納涼花火大会」で花火が暴発。200メートル離れた対岸で見物していた男性に破片が当たり怪我
【山】道幅が狭いところでは20a程の登山道から50b滑落 女性2人と登山していた男性心肺停止・松阪の高滝近く
夕方にゴミ出しをしていた男性(81)はねられ死亡 はねた男性「運転中に車内で落としたボールペンを拾おうとし‥」・阿久根
退職金をめぐって妻&と娘2人とトラブルになり暴力をふるわれていると相談をしていた男性が遺体で発見される 女房子供を逮捕・横浜★2
【福岡】信号待ちをしていたフェラーリから突然出火「炎が4mぐらい上がった」…運していた男性、歩行者から指摘され逃げ出す
高額転売目的でコンサートチケットを不正入手して詐欺で逮捕された男性が215人分の架空名義使ってチケット入手していたとして再逮捕
鉄工所で重さ3トンの工作機械をクレーンでトラックに積込作業中機械が落下、クレーンを操作していた男性が下半身を挟まれ死亡・和歌山
【速報】 線路に向かってゲロしていた男性、そこへ通過電車が
レース中にバイクが転倒 運転していた男性が後続車にはねられ死亡
エレベーター空間の底でスプレー作業をしていた男性が突然死 大阪
【号外】マラウイ・チリマ副大統領らが搭乗していた航空機、行方不明
【閲覧注意】トイレで盗撮していた男性、とんでもないモノを目撃してしまう
【米国】銃を自分の頭に向けて「自分撮り」していた男性、頭を打ち抜いて死ぬ
バックカントリーでスノーボードをしていた男性 無事雪崩に巻き込まれる
ディカプリオ、22歳の恋人とバカンス中に、海を漂流していた男性を救助。
屋根の修繕作業をしていた男性が電線にもたれかかっているのを通報される・大仙 [水星虫★]
【長野】車中泊をしていてトイレに行こうとしたところ、誤って川に転落し行方不明
知床観光船でプロポーズしようとしていた男性、バイク好きな普通の陽キャだった
工場で洋食器の研磨作業をしていた男性(40)、研磨機に右腕を挟まれる。病院に搬送されるも死亡
【福岡】障害者支援施設に入所している19歳男性を4日ぶりに発見、保護…糸島市の山中で行方不明
世界!ニッポン行きたい人応援団スペシャル【NASAに勤務していた男性の今】 Part.2
ホテルの一室で17歳少女が死亡しているのを発見。扉には鍵、窓は開いていた模様。一緒に入室した男性は行方不明🧐
「野良猫が来るので腹が立った」 餌やりをしていた男性からハンマーを奪って殴った男、殺人未遂容疑で逮捕
【長野】 ヘルメットを着用していたため 奥穂高岳尾根付近から200m滑落した男性 軽いけがですむ
同僚とともに道路脇の雑草の草刈りをしていた男性、うっかり転倒し同僚が使っていた草刈り機に首を斬られて死亡
【社会】 仮設トイレで用を足していた男性、トイレごとブルドーザーに押しつぶされて死亡 [朝一から閉店までφ★]
【遭難】姉2人と函館山に登山していた男子高校生(15)が行方不明。「俺は先に行く」と告げ消える。軽装で携帯電話と食糧ナシ。
【飛行機】インドネシアで離陸した後、50人以上が搭乗しているボーイング737旅客機が行方不明に BBC [みつを★]

人気検索: 無撫 小学生 自撮り Pthc 男の裸 競泳水着エロ 2017 チア 50 porn Kids 二次 着換え 女子小学生 熟年
11:54:55 up 34 days, 12:53, 0 users, load average: 9.99, 10.05, 13.87

in 1.5312540531158 sec @1.5312540531158@0b7 on 052200