◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【KDDI社長】 携帯電話料金引き下げ検討を表明 [首都圏の虎★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601012646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/09/25(金) 14:44:06.25ID:o2aL/mDD9
菅総理大臣が強い意欲を示す携帯電話料金の引き下げについて、auのブランドで携帯電話事業を展開するKDDIの高橋誠社長は「政府からの要請を真摯(しんし)に受け止めている」と述べ、海外の料金を参考に引き下げを検討する考えを示しました。

携帯電話料金をめぐっては、菅総理大臣が武田総務大臣に引き下げの実現に向けた改革を進めるよう指示しています。

これについてKDDIの高橋社長は25日、都内で開いた新製品の発表会の中で「政府の要請を真摯に受け止めている。国際的に比較しても遜色のない料金が求められていることは、じゅうじゅう承知しているので、持続的に成長することを前提に要請に対応し、さらなる低廉化に向けて取り組みたい」と述べ、海外の料金を参考に引き下げを検討する考えを示しました。

そのうえで、高橋社長は「具体的な話は総務省としていないので、いろんな話を聞いて考えないといけない。企業努力をしながら、がんばってコストを切り詰めていきたい」と述べました。

今後の料金プランについては、auのブランドでは多様なサービスを提供する一方、サブブランドのUQモバイルではシンプルなサービスを低料金で提供し、用途に合わせたプランを充実させていく考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200925/k10012634351000.html

2不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:44:38.98ID:8iCkg6QD0
※端末は

3不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:44:49.62ID:ar3X3M4Q0
いくら下げるんや?

4不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:45:24.12ID:262g6dKV0
やりましょう

5不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:45:39.26ID:EAbzWcYN0
あくまでも「検討」な

6不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:45:42.83ID:W5rQqM3w0
・よそで買った端末も使えるようにしてくれ
・複雑怪奇な料金体系も簡素化してくれ

7不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:46:19.60ID:vl0ibbvf0
そんなに下げないでしょ
せっかくMVNOに移ったんだからキャリアには稼いでもらわないと

8不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:47:40.46ID:rars0q320
>>3
500円くらいかな…

9不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:47:42.35ID:jBO9FUY00
月三千円の使い放題と千円の3ギガの二本だけにして

10不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:47:58.75ID:XlxPqT020
チッ、値下げしてまーす

11不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:48:02.93ID:eOXYihQP0
通話料金を下げるだけだろ

12不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:48:03.50ID:sWQDsvfZ0
楽天「ここから3社幹部と族議員の食事会です」

13不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:48:38.65ID:qlbIrpx+0
具体的な話はしていない

14不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:48:43.31ID:ZHjswcDU0
唾液PCR検査の専用施設を稼働、ソフトバンクが一回2000円で開始!
自治体や法人などを対象 「無症状感染を予防」
https://johosokuhou.com/2020/09/25/37384/

SoftBankはスゴイね

15不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:49:10.82ID:jHZTw0Cp0
固定回線とのセット料金とか禁止してくれ

16不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:49:16.12ID:pROvJWZE0
7ヶ月後と13ヶ月後に割引が消えるのをずっと適用するように変えてくれるだけでいいのに。

17不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:49:23.02ID:YrEkxDOd0
ついに5年契約になるのか。

18不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:08.54ID:4sRz2kPQ0
「ギガが足りない」「ギガが」「ギガが」
使用データ量って言ったら死ぬ病気なのか

19不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:16.23ID:8f3LE1580
>>6
固定回線とのセットとかいろんな割引を全て適用した価格をあたかも正価の様に表示するのを禁止して欲しいよね。

20不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:18.05ID:1YDvEp530
10月1日からUQモバイルがauの傘下に入る
auの社長が言いたいのはそういうこと

21不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:23.88ID:FTowVPap0
>>14
本業に注力ひてくれ

22不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:24.59ID:ty2BYzZv0
料金引き下げ分は人件費抑えれば十分穴埋めできるだろう
すべての窓口なくし全員リストラしよう

23不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:31.27ID:7FMqDism0
やればできる子、KDDI

24不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:32.80ID:EBcQZcPV0
KDDIはプロレス仕掛けるつもりが、官邸は忖度し過ぎのガチのセメントで
しかも首相周辺は従来のプロレスで、構造がねじれててカオスで、そこに
KDDIはお約束の、ロープに振られたらまっすぐに戻ってきて、防御も
なんもなしで、相手のチョップもキックも受けきって見せるのが真の
プロレス!受けきって相手も強く見せて己のタフネスも証明するのさ!と
勘違いの時代錯誤で。しかし流れは首相や取り巻きの思惑を越えて
忖度し過ぎの周辺官邸のガチの目潰しや金的攻撃で
ラストはKDDIが額から大出血で酒のんで血流増やしててつまんねえ

25不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:46.16ID:GZd5YPOx0
>>14
DNA採取されそうで怖い

26不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:46.66ID:u/K2QoGa0
>>17
吹いた
2年縛りも廃止したからそれは無いな。
お通しでも取るのかもな

27不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:49.44ID:YR8ECNQ80
UQでええやん。

28不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:54.31ID:yG5GUI7y0
あの、くだらないCMこそ無駄

29不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:51:00.83ID:4/FFGvLE0
ガースー大勝利!!!

30不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:51:10.15ID:AQCqRWmY0
言った以上は最低でも25%は下げないとね

31不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:51:31.59ID:eJ00q2Ad0
どうせ電気とかガスとかカードとかの抱き合わすると携帯電話の料金が下がるとか意味不明なのにするんだろ

32不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:51:55.71ID:2cP+orlF0
体系が複雑すぎ
何々がどうなってこの料金ってさっぱりわからん

33不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:52:00.72ID:OGfF3O9R0
超ヘビーユーザーは納得して払っている人が多いだろ
それより 高齢者とか ゲームなど全くやらない 
ビデオ☎会話メールも少ない超ライトユーザーだ
ガースーは「国民全員皆スマホを災害時公的機関の連絡に活用しろ」と言ってる。
それらの層を対象に500円/月プランを出すべき。

34不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:52:03.53ID:t+LRrQ0M0
NHKみたいな値下げじゃないだろうな

35不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:52:14.89ID:5GBCK5N90
別の方法で絞りますw

36不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:52:58.56ID:6H4X+4030
auが2020年秋〜2021年春モデル6機種を発表、すべて5Gに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1278884.html

新規4G端末は出なくなるから
実質壮絶な値上げwwww

37不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:53:41.85ID:amQzMMEq0
>>14
格安まとめ買い法人契約で釣って盗聴しまくりのSoftBankがなんでしょうか?

38不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:53:45.08ID:YR8ECNQ80
ガースー料金もさげて

39不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:53:50.91ID:4iJ2904T0
値下げプラン発表すると他社も間髪いれず対抗して新プラン出すよね
あれは談合とかカルテルとは言わんのだろうか

40不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:53:57.05ID:U/26Dr5Z0
>>20
UQは端末単体で20Gとか使えないのが痛い

41不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:54:05.62ID:NcN8w3XE0
先週、2年使ったエクスペリアから、アクオスに買えたら月1000円安くなった。
エクスペリアの残債4万も消えて、アクオス残2万? 意味わかんねー。

42不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:54:08.36ID:OR04F8Gi0
なんだよ
下げれるんじゃねーか

43不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:54:27.99ID:m3ilgQxC0
オレ友達少ないししデータ通信極力使わないようにしているから
安く済んでいる。
ちなみにアイホンデータ量1GBやけど、それを越えた事一度もナシ。

44不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:54:33.69ID:OGfF3O9R0
桃太郎だか金太郎だか TVCM経費をもっと減らせ 何ジャブジャブとカネ使ってるんだ。

45不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:54:33.78ID:rii968cF0
アメリカと比べて安いっていう馬鹿社長いたけど
平均年収が違うんだよなwww

46不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:54:36.15ID:YrEkxDOd0
>>26
でもWiMAXは今は3年契約だよ。

47不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:54:36.78ID:1+bsqNMC0
国がここまで介入するのは行き過ぎだし大手3社は今反対しないと大変な事になる
仮に今回は1割程度で済んでも「4割は下げられる」とまで言ってるので
いずれまた値下げを要求してくるのは目に見えてるし、最終的には4割以上
下げられて利益もほとんど出なくなるどころか赤字になり潰れる

国が電波代上げる言うなら、料金値上げする位の強気の姿勢を見せないと潰される

48不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:54:55.74ID:ye1BwDVD0
ヘビーユーザーは下げなくていいぞ

49不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:55:08.68ID:EdBN80FK0
下げるんじゃなくて下げたい人はUQへどうぞって強く言えばいいだけ

50不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:55:11.15ID:iU1Du1Cp0
談合三兄弟の話し合いが始まります!!

51不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:55:38.03ID:SoWvfkJy0
ソフトバンクは三年契約とかあるだろ
詐欺会社だ

52不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:55:48.76ID:aBJ4Zzps0
みんな知ってる携帯会社があんなにバンバンCM打つ必要あるのかな

53不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:55:53.24ID:OGfF3O9R0
>>45
アメリカは日本の数十倍の国土をカバーするのは
カネ掛かるだろう。

54不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:56:07.08ID:U/26Dr5Z0
>>49
UQは20〜30Gが無いから行けない

55不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:56:34.89ID:YR8ECNQ80
使えば使うほど料金があがるようにすれば、回線混雑を防げる。

56不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:57:15.86ID:8sKNwtLV0
前はサクサクポイントバブルエグかったよな
いつのまにかクリックからミッション式になり今じゃ18P🥱

57不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:57:18.80ID:Hsqsyi5n0
>>10
あ、ありがとう(´・ω・`)

58不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:57:21.43ID:u2k14i6Z0
国際的に比較しても遜色のない品質になっちゃうかもよ

59不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:57:40.48ID:wa7U431K0
株は下がるし、携帯料金は大して下がらんしでマジ最悪なんだが。

60不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:57:41.66ID:7YDidS1i0
完全従量制だな

61不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:57:59.94ID:G18GgO5T0
池田ハメリザが出てる

62不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:58:10.80ID:pGBmFhC/0
結局4年前も下げなかったしな。
プラン切り替えに行ったら新しく契約した人だけ対象で貴方は切り替えても今までのプランと料金変わらないと言われた。
未だに嫁と2人で2.3万/月払わされてる(光ネット含む)

63不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:58:13.49ID:JFPwiP470
どうせ大手三社は談合するから意味ねえわ

64不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:58:22.92ID:diJ93aMs0
で、結局実質の値上げになるんだろ

65不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:58:23.03ID:4CBCaWxG0
>>14
一代一業だろ

66不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:58:25.02ID:LGYcIkDn0
>>3
30円位

67不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:58:28.67ID:G18GgO5T0
たかが1000円とかふざけてんの?

68不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:58:56.91ID:mFkIjW2A0
すこーし下げて、支持率上がったらまた増税。

69不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:59:03.32ID:HJ5Zml7D0
>>5
どうせそれな政府は徹底的に追い込んでほしい
強制的にやらされる前にお茶濁しして時間稼ぐ気だろ

70不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 14:59:27.17ID:kR6LeRSl0
NHKも50円ぐらいの値下げでお上の御赦免いただいたから
携帯電話も数十円の値下げで大丈夫だよな

お上だって最低賃金上げるって言いながら
数十円しか上げてないんだし仕方ないよね

世の中は上級国民で回ってるってことだな

71不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:00:09.73ID:Q7sv2vdn0
ドコモが下げないと他が下がらない

72不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:00:31.80ID:60F5qyw40
ショップっていつもコウコウと電気つけてポスター貼り替えまくってるけど、ああいうのの維持にお金払いたいユーザーがいるのかとおもった

73不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:00:51.07ID:LgI3XrD00
解約したわ

74不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:01:05.98ID:FqH5q7gO0
>>41
kwsk

75不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:02:44.75ID:AFI+EE5+0
トランプ閣下が大統領に就任してトヨタが素早く反応した、みたいな、

やっぱ自民と政府を有力な買い手とみなして、
吸い上げてばっかで消費してねーなー、言っていいだろよ

76不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:03:03.45ID:Mw8Qf6mR0
ヘンテコな型番のついた自社特製の端末売らないで
高いのにめいわくだから。

77不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:03:11.18ID:p55+W8Ff0
貴社はお幾ら下げます?

だろw

78不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:03:20.61ID:H0hHNC3P0
とりあえず言っといたほうがいいという判断
間違ってはない

79不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:03:41.42ID:5v2iYOB00
他社が一円でも安いプランを出したら
24時間以内に対抗値下げをやりましょう!

と、いわなくなった 孫

80不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:03:41.51ID:mhebgRn40
au使ってるけど使ってない機種代も払わされて勝手に入らされた有料サイトも解除できず携帯代が毎月2万超えだわw
それにほとんど通信はwifiだからモバイルデータなんて使わないのに毎月2千円も取られるw

81不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:04:03.71ID:kFOSl8+x0
キャリアの値下げはMVNO直撃する気
空き領域とはいえ回線本体維持に関わんない以上、これに窮する施策は影響与えんの。ネラーは総力を挙げてこ

82不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:04:28.78ID:KdBk2vpj0
さっきミヤネ屋で5Gで1000円下げるって言ってたな
もし4Gはノータッチだったら話にならんな

83不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:04:36.43ID:A8fGCPeb0
>>46
wimax契約期間ないぞ
その代わり端末無料が無くなった

84不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:04:40.36ID:Dcehi3kl0
>>42
下げられる、な

85不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 15:05:29.76ID:EdBN80FK0
>>54
使わない人はそんな使わない。それだけ使うなら高くて問題ないと思う。


lud20200925150531
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601012646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【KDDI社長】 携帯電話料金引き下げ検討を表明 [首都圏の虎★]」を見た人も見ています:
【NTT 】社長、携帯料金引き下げを検討していくと明言 [マスク着用のお願い★]
NTT「携帯電話の料金引き下げなんてしていたらGAFAに勝てない」
【ケータイ】菅首相が携帯電話料金引き下げへ指示★5 [記憶たどり。★]
【ケータイ】携帯電話料金「1割程度では改革にならない」。武田総務相、大幅引き下げに意欲★2 [記憶たどり。★]
【通信】スマホなど携帯電話の通信料金、来春にも引き下げへ 端末「0円」認めず…総務省が指針を定めて携帯大手3社に見直しを求める★2
【携帯電話料金】引き下げ迫る菅義偉官房長官(衆神奈川2区)に野田聖子総務相(衆岐阜1区)「何で料金ばかり言うんだろうねえ」
【通信】NTT社長 ドコモ完全子会社化で携帯料金値下げ前向きに検討 [ムヒタ★]
【ソフトバンク】携帯料金「真摯に検討」 大手3社が値下げ姿勢 [首都圏の虎★]
【スガノミクス】「携帯電話料金の値下げ」、67.8%が実現すると「思う」 調査 [ばーど★]
【菅官房長官】携帯電話料金の値下げ「実現しない場合は、電波利用料の見直しはやらざるを得ない」 [ばーど★]
【総務省】公平なネット利用や携帯電話料金値下げ、総務省が議論開始
【緊急】沖縄知事選 佐喜真氏「沖縄だけ携帯電話料金を下げる!」という謎の公約を掲げる
【菅官房長官】携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 「あまりにも不透明で、他国と比較して高すぎる」★4
安倍内閣「大手の携帯電話料金は十分安くなった」と閣議決定
【経済】携帯料金「大幅な引き下げ余地」 官房長官 [ムヒタ★]
通信会社の電波利用料、総務省が引き下げへ…携帯電話・衛星の直接通信の普及後押し [蚤の市★]
【決済】「楽天カード」ポイント付与率一部引き下げ 楽天以外の携帯料金や保険料など [田杉山脈★]
谷脇総務審議官の更迭、Beyond 5G/6G推進に影響も 携帯料金引き下げのキーパーソンでもあった通信行政のスペシャリスト [上級国民★]
「未納料金がある」40代男性、携帯会社を名乗るメールに電話で3回に渡り80万の詐欺被害 4日後にも150万送金で合計230万被害 岩国 [powder snow★]
菅ってなんで携帯電話引き下げに力入れてるの?
【総務相】携帯引き下げに向け具体策検討 特別委設置へ
【通信】官房長官、携帯電話料金「競争環境の構築が政府の役割」
【経済】安倍首相、法人税引き下げ検討 25日の会見で表明か FNN独自取材★6 
【社会】総務省、携帯3社にさらなる携帯料金の引き下げを要請へ NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの好決算を受け
【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★6 [雷★]
【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★10 [どこさ★]
【ドコモ口座事件】菅容疑者に銀行口座情報を流していたソフトバンクの携帯電話販売店社長を逮捕 [和三盆★]
【総務省】「こんなの携帯料金値下げではない!」「政府と携帯大手のデキレース?」 KDDI・ソフトバンクの新料金発表 [雷★]
携帯料金値下げ審議会トップらにKDDI側が寄付金、KDDI財団の理事にも就いてた事が判明 総務省「審議は公正」
【経済】携帯大手、2社減益 料金値下げ、電気代響く―9月中間決算 [ぐれ★]
安倍ちゃん「携帯料金値下げします」→値上げ 「ビール値下げします」→値上げ もしかして嘘つきなのか…?
【悲報】菅義偉、『菅政権の実績』を紙に書いて周辺に見せていた 携帯料金の値下げなど約30項目列挙「1年間でこれだけやってきた」 [ネトウヨ★]
【100%】携帯料金下げ、大容量プラン焦点 …大手幹部「本気度を感じている。値下げに向けて対応をせざるを得ない」 ★5 [首都圏の虎★]
【総務相】改めて主力ブランドの携帯料金値下げを要求「格安ブランドだけでは料金が下がったという実感が湧かない。何の意味もない」 [ばーど★]
携帯料金なんかよりプロバイダ料金値下げしろよ
【経済】携帯料金値下げには他にも方法がある 総務省緊急提言に異議あり 5G端末の普及遅れるか
【携帯電話】 この秋から端末値引き、最大2万円ルール施行 消費者は買い控えに動くと予想
【交通】東京都、オリンピック期間中に都外に出る車両の高速料金値下げ検討・・・首都高は時間帯によって500円〜2500円値上げへ
日本政府、SNS開設時の携帯電話番号登録義務化へ
【武田総務相】携帯引き下げ「100%やる」 [ばーど★]
携帯電話向けの「060」番号、26年7月以降に提供 [少考さん★]
【社会】携帯電話大手3社など、ポケモンGO事故多発で注意喚起
飛び込みセールスに来た営業マンにパンチ!さらに携帯電話を踏みつけ壊す
イギリス、所得税の最高税率引き下げを撤回…経済対策の目玉を表明から10日で断念 [頭皮ちゃん★]
【公衆浴場】「混浴ダメ」何歳から?10歳→7歳に引き下げ検討 国が通知 [ばーど★]
【携帯電話】+メッセージ、利用者4000万人突破 [首都圏の虎★]
【MNP】乗り換え手数料の禁止検討 携帯番号移行で [豆次郎★]
速報 男性が入浴中に風呂場の窓から携帯電話機を差し入れられて撮影される 福岡
日本政府、ベラルーシ制裁を検討…米国の表明受け [puriketu★]
KDDI 携帯電話など大規模通信障害 全面的に復旧と発表 発生から86時間
【EV】EV購入「200万円以下で検討」が6割 価格引き下げが普及のカギ [ムヒタ★]
【岸田首相】ライドシェアの解禁を検討すると表明 所信表明演説 [ばーど★]
【ヤフコメ】Yahoo!ニュースのコメント、携帯電話番号の設定が必須に [神★]
【疾病】新型コロナ「5類」引き下げ、本格検討へ 特例措置見直しも 厚労省 [自治郎★]
【経済】全日空、燃油サーチャージ引き下げ…1万500円〜1200円 日航も検討
【楽天モバイル】データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か 3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に★2 [孤高の旅人★]
「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討 ★5 [蚤の市★]
【東京五輪】小池都知事「森さんから私の携帯に直接電話がありました」 [記憶たどり。★]
【スマホ】「次も同じキャリアでいい」 NTTドコモとauの利用者、7割が継続利用を希望 スマホ料金引き下げへの意識は高まらず [鬼瓦権蔵★]
【政治】安倍首相 奨学金の利率引き下げ「「0.01%ぐらいまでもっていけないか検討させている」
【楽天モバイル】データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か 3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に★3 [孤高の旅人★]
「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討 ★2 [蚤の市★]
「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討 ★3 [蚤の市★]
小室圭さん、渡米2日後にパブで仲間と「カンパイ!」文春が携帯に電話をかけるとガチャ切り
公共料金の改定、賃上げも査定へ 物価高を受け河野消費者相が表明 (8/19)【朝日新聞】 [少考さん★]
Q.「国は携帯料金を決める権限はないのか」 武田総務大臣「携帯キャリアは社会貢献してほしい」 ★2 [かも★]

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸
08:28:15 up 90 days, 9:27, 1 user, load average: 12.01, 12.64, 12.26

in 0.16288614273071 sec @0.16288614273071@0b7 on 071621